( 245023 )  2025/01/06 04:16:29  
00

車2台とバイク絡む事故 バイク運転の女子大学生死亡

テレビ朝日系(ANN) 1/5(日) 23:51 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/3904712ff9c9f1386fb7d248eb920fc0337e10c5

 

( 245024 )  2025/01/06 04:16:29  
00

大分県別府市の国道で、原付バイクと車2台が衝突し、バイクを運転していたミャンマー国籍の女子大学生が死亡した。

事故は深夜に起き、バイクが右折中に対向車線を直進していた2台の車にはねられた。

女子大学生は病院に搬送されたが、胸などを強く打っており、死亡が確認された。

車には8人が乗っていたが、けが人はいなかった。

警察は事故原因を調査中。

(要約)

( 245026 )  2025/01/06 04:16:29  
00

All Nippon NewsNetwork(ANN) 

 

大分県別府市の国道で原付バイクと車2台が衝突し、バイクを運転していた女子大学生が死亡しました。 

 

 警察と消防によりますと、4日深夜、別府市の国道10号の交差点で原付バイクが右折していたところ、対向車線を直進していた車2台にはねられました。 

 

 バイクを運転していたミャンマー国籍の女子大学生、ティン・チャン・モン・トーさん(22)が胸などを強く打ち、病院に運ばれましたが、死亡しました。 

 

 女子大学生は1台目の車とぶつかった後、さらに別の車にひかれたとみられています。 

 

 2台の車には合わせて8人が乗っていましたが、けが人はいません。 

 

 現場は片側3車線の信号機のある交差点で、警察は事故の原因を調べています。 

 

テレビ朝日 

 

 

( 245025 )  2025/01/06 04:16:29  
00

この投稿の中では、主に以下のことが話題に挙がっています: 

- 片側3車線の道路での原付バイクの二段階右折に関する議論 

- 右直事故の危険性と事故原因についての考察 

- 外国籍の運転手や留学生に対する交通ルールへの理解や安全運転への要望 

- 運転者の年齢や時刻、通りの設備に関する疑問や憂慮 

 

(まとめ)

( 245027 )  2025/01/06 04:16:29  
00

=+=+=+=+= 

 

片側3車線だと、原付きは二段階右折しなければならなかった可能性が高いですね。更に片側3車線なら右折矢印が出るまで曲がれなかった可能性も有ります。右直事故のパターンは直進車が速度超過で、右折車が行けるだろうで右折始めて事故。または右折車が考え事や注意怠慢で右折して、直進車はまさか曲がってくると思わなくて事故。 

 

▲192 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

リトルカブかな? 

深夜1時、3車線での右折… 

バイクと自動車での事故で1番多く、危険なのが右直事故。 

この時の交通量は分かりませんが、 

対向車同士、車の陰に隠れてて見えなかったではなく、 

速度と距離感が暗くて測り損ねた辺りが原因でしょうか。 

無理に出なくても数十秒の違いなんですけどね… 

皆さんおっしゃってますけど、二段階右折すべき状況かなとも思います。 

 

今一度投げかけたいです。 

急いだって到着時間は変わらないから。 

大差ないから。 

たかが移動で怪我したりしんでどうする。 

急ぐな、焦るな。 

どうしても急がなければならないのなら、 

急がなくていい時間に出る。手段を取る。 

バイク、車乗ってから急ぐのは、もう詰んだ状態。 

諦めて遅れる対応を取ってから、 

安全に移動して下さい。 

こんなつまんないことでこんなことになるなんて、意味がなさすぎるから。 

他人も巻き込みますしね。 

 

▲102 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

原付の2段階右折はしなければならないだろうけれど。原付の2段階右折は、片側3車線で右折レーンに入るのが危険だからであって、右折自体には問題がない。それは原付の非を問うだけで、事故原因には関係がない。事故原因が何かは分からないが、ドラレコでも出て来てくれたら良いと思う。 

 

▲10 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

バイク事故のニュースを開いたから、これもあがってきたんだろうけど。方や、バイクの男性が18歳ベトナム国籍の女子高生運転の車にひかれ。こちらはミャンマー国籍の原付バイク女子大生がひかれる。 

なんか、、今更だけど事件や事故の被害者や加害者が外国籍なのを見ると、多国籍になってきたなーと思う。 

 

▲107 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

トヨタの輸出仕様のトラックとカブがぶつかったのではひとたまりもない 

右直事故のようなので直進車が優先なのは間違えないでしょう 

だからと言って衝突しても一切非がない、被害者で済む訳がありません 

なぜそこに考えが至らない人が多いのか? 

まして死亡事故となればただでは済まないどころではありません 

今回の事故現場も直線道路 

事故バイクも急発進出来るものではありません 

よける、譲るは出来ませんでしたか? 

何で優先のこっちが? 

お気持ちは重々お察しします 

でもこの結果よりは良かったのではありませんか? 

 

人の振り見て我が振り直せ 

 

改めて自戒したいです 

 

▲5 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ミャンマーと日本の交通事情も違うのだろう。2段階右折が問われているが3車線でも4車線でも50ccに右折させる交差点が多すぎる。何の為の2段階右折なのかと思う本末転倒「2段階右折禁止標識」5車線で右折するのに1番左から直前で寄るのは30km/hでは苦労する。お上も統一してもらいたい。 

話は戻るが、亡くなってしまった子の冥福を祈りたいです。 

 

▲17 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

右折は気をつけなきゃいけないんだけど、右折し始めてる車とかバイクがいるのに直進で飛ばしてくる変わった人もいるからねー。 

右折してる人がいたら、ちょっと速度落としてあげたらそれで済むことなのに、と思う時もよくある。 

 

▲73 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

普通に疑問やけど原付だと二段階右折がーて言われるが 

法律上の問題はともかく 

車線数レーンまたいで右折レーンに寄って行く途中の事故ならわかるけど 

右折中の事故に原付だから事故った二段階しなくていい排気量なら事故ってないとかあんのかな?排気量にもの言わせた急加速で曲がらないと事故るのか? 

そりゃ二段階すりゃ事故ってないだろうけど 

原付以外のバイクなら普通に曲がるよな 

問題点そこなのか? 

 

▲4 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

深夜にバイクの運転は危険が伴う、しかも原付では尚更。三車線なら2段階右折だと思うけど、記事では右折と言う事は2段階右折をしなかったのかな? 

国を離れて亡くなった、いずれにしてもお気の毒です。 

 

▲34 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

最近高校3年生が運転する車の交通死亡事故多いけど、今の学校は免許取得後で卒業まで免許証を預からないんですね。未熟な運転で何かあったとき生徒も人生が壊れるし、学校側もだめーは大きく、メリットは少ないように思えるけどな。 

 

▲6 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

人間の目の錯覚は物理的にあるのだから永遠に右直事故は無くならないと思う。すべての信号に直進と右折は分ける信号に変える事は無理なのだろうか? 

 

▲21 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

バイク乗りやけど国道の右折は怖いから遠回りしても違う道行ってるわ 

対向車で直進車が見えないし、前に右折したら100キロくらい出してるスポーツカーに轢かれそうになったし 

 

▲27 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

片側3車線だと右折は補助信号?矢印出るんじゃない? 

ここがどういう場所か分からないが、原付バイクのりは気をつけたほうがいい! 

事故時車より生存率低い。まして2台に。 

この場合、2台目の方が悪くなるのか? 

 

▲7 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

二段階右折とか必要ないから。要らない法律。一旦降りて〜バイクの向き変えて〜ってそっちの方が危険だわ。二段階してようがどちらかが判断ミスったら事故るわ。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

在日外国人は日本の教習所なんかできちっと交通法規を習い、試験を受け免許証交付でブイブイ運転しているのだろうか? 

任意保険もちゃんと加入しているのだろうか?外国人ほど加入して貰わないと。 

 

▲23 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

3車線での右折は二段階右折になるのでは? 

 

ご両親も娘の輝かしい未来のために異国の大学に留学させただろうに… 

 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

▲7 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

別府は海外留学生を受け入れる有名私大学がある。 

自国少子化で経営継続がゆえ留学徒確保の必然は理解するも私生活の面での指導支援までも必要である。この私学大学は金儲だけであってないか。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ニュース映像見る限り別府郵便局先交差点と思われ 

ストリートビューを見ると二段階右折禁止標識[原動機付自転車の右折方法(小回り)]のある交差点です 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ピックアップトラックの凹み方がエグいな。 

エアバッグも出てるし原チャはねた事故だとは思えんよ。相当スピード出してたな。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

亡くなった側の二段階右折問題はさておき。 

 

轢いた車を運転していたのは18歳の高校生で普通貨物車(ピックアップトラック)。 

それも夜中2時半。 

どんな人間だよ……。 

闇が深いね。 

 

▲17 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

年始、正月明けから 

事故ったら 

最悪だな… 

 

明日は我が身… 

 

気をつけて安全運転していても 

避けようがない事故に遭ったら 

 

最期…。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この寒い中バイクで…それも異国の地で 

さぞ悲しかっただろうね… 

ご冥福をお祈り致します 

 

▲68 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

海外の遺族に「二段階右折」の概念は通じるのか?まあ日本の道交法だから仕方ないけど、本当に変なルールだと思うよ。まあ原付無くなるからいいけどね 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

バイクって言っても原付だろ? 

他の方もコメントしてるが、片側三車線で右折?二段階じゃないのか? 

それとも2段階禁止? 

 

▲38 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

自分ならなるべく右折しない、大きい通りを走らないようにする。 

カブは発進が遅いから。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の道路は外国人には難しいから乗らせる基準を上げないと 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

片側3車線で原付が右折…? 

 

二段階右折をしなかったのかな 

 

▲45 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

原付が右折していいところかどうかで過失大きく変わりそうね 

 

▲37 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

バイクは二段階右折をしっかりとしたのか? 

 

▲24 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

迷惑外国人が目立つなか優秀で貴重な外国人が・・・ 

世の中 不条理すぎ 

 

▲0 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

二段階右折してないって事だよね。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

無理くり右折が原因か!?当事者3台の過失割合わ?どうなる 

 

▲21 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

アジアの道路の映像見てると、道路や走り何から何まで 

あまりにも日本とかけ離れている 

そんな国の人が簡単に走り回れるのが間違いの元だと思う 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国籍の人は日本でも自国のように運転してるのではと思ってしまう。心に余裕をもって安全運転してほしい。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いつの間にかミャンマーの女が日本で原チャリ運転する時代になったのかと驚き 

そもそも日本の交通ルール知ってたのかな? 

外人さん増やしてるんだからこれもやむなしか 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

直進優先の中で、無理やり右折するやつはぶつけてもかまわない。 

なぁんてルールは日本にはない 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

命を落とすのはバイク 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

留学生かなあ。気の毒に。 

 

▲24 ▼10 

 

 

 
 

IMAGE