( 245138 )  2025/01/06 06:10:47  
00

日テレ「現時点で変更の予定はありません」中居正広司会7日放送「仰天ニュース」 他局は差し替え続出

スポニチアネックス 1/5(日) 19:41 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/d81ebc3105aca84f32b3c1443e634e0b010a0cdf

 

( 245139 )  2025/01/06 06:10:47  
00

中居正広は、日本テレビで司会を務める特番「ザ!世界仰天ニュース 新春4時間SP」を予定通り行う。

他局では中居司会の番組の差し替えが相次いでいるが、具体的な関連は不明。

中居は過去に女性とのトラブルを示談金で解決しており、これが今回の番組変更に影響しているかどうかは不明。

(要約)

( 245141 )  2025/01/06 06:10:47  
00

中居正広 

 

 日本テレビは5日、7日に予定されているタレントの中居正広(52)が司会を務める「ザ!世界仰天ニュース 新春4時間SP」(後7・00)について「現時点で変更の予定はございません。今後も適切に対応してまいります」とコメントした。 

 

 今年に入って最初に放送される中居のレギュラーテレビ番組。午後7時から10時54分の大型特番で「100kg級の男女が仰天チェンジ&ヒロミのロケット花火事故」として、同局公式サイトの番組表に掲載されている。 

 

 他局では中居司会の番組の差し替えが相次いでいる。 TBSでは「中居正広の金曜日のスマイルたちへ 新春SP」が10日夜に放送予定となっていたが、同局公式サイトの番組表では2021年公開の映画「花束みたいな恋をした」に変更となった。 

 

 また、11日に予定されていたテレビ朝日「中居正広の土曜日な会」(土曜前11・30)の今年初回の放送は、同局公式サイトの番組表では午前11時30分からの同番組の枠が「番組未定」となり、昼のニュースの後の正午以降の枠は「激レアさんを連れてきた。傑作選」に差し替わった。 

 

 また、12日に予定されていたフジテレビ「だれかtoなかい」(日曜後9・00)は 同局公式サイトの番組表が「調整中」となった。昨年12月15日の放送で、中居と新たにタッグを組む三代目新MCとして岡田准一の就任が発表され、初登場回は12日とされていた。 

 

 中居は女性との間に起きたトラブルを高額な示談金で解決していたことが発覚し、騒動となっている。今回の番組変更との因果関係は不明。 TBSはスポニチ本紙の取材に対し「番組の編成についてはお答えしておりません」と回答している。 

 

 スポニチ本紙の取材では、トラブルがあったのは2023年6月ごろ。中居は女性と連絡を取り2人で食事に出かけた。問題となった事態は会食後に発生。トラブル後、中居と女性側との間で代理人を介した話し合いの場が持たれ、中居は慰謝料など8000万~9000万円の示談金を支払った。 

 

 トラブルが発覚する前のテレビガイド雑誌などでは、「中居正広の金曜日のスマイルたちへ 新春SP」、「中居正広の土曜日な会」、「だれかtoなかい」が予定通り掲載されていた。 

 

 

( 245140 )  2025/01/06 06:10:47  
00

この記事は、日本テレビの特別番組である「仰天ニュース」に関連して中居氏の問題を取り上げ、番組の放送内容や対応について意見が分かれていることがわかります。

一部では、番組の内容が気になる視聴者もいる一方で、中居氏の問題に対して適切に対応すべきとの指摘もあります。

番組やスポンサーに対する影響や社会的責任についての意見も多く見られます。

 

 

さらに、番組や中居氏に関する意見や憶測、スポンサーや放送局の対応についての議論が続いています。

一部の投稿では、番組内容を編集する可能性や視聴者に与える影響についての懸念が表明されています。

また、一部の意見では、報道や番組内容、スポンサーとの関係、制作側の考え方など、いくつかの視点から問題提起されているようです。

 

 

(まとめ)

( 245142 )  2025/01/06 06:10:47  
00

=+=+=+=+= 

 

4時間スペシャルということで、日テレの収録・編集の作業も大変だったろうし、さすがにお蔵入りさせたくないという思いは強いのだろう 

しかももし4時間分の番組差し替えとなると、その大変さも想像がつく 

ただ日テレにしても今回の仰天ニュースを最後に、今後は中居の番組は差し替えが続き、時期を見て打ち切りに向かうのは間違いないと思う 

 

▲1784 ▼179 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏がそのまま出ていたほうがそれこそ大炎上して番組自体がなくなることを危惧している。 

この番組のファンの多くは事件の再現ドラマが興味深いから見ているはず。 

今回そんなリスクを冒すくらいなら映画二本立てでもしてもらったほうがいいのではと思う。 

フワマジック作業が完了したら改めて放送してくれればいい。 

 

▲126 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

何が違和感ってネットではものすごく注目されているのにニュースやワイドショーでは全く報じられていないことだね 

世間の注文度が高い関心事をやるのがそのような報道番組ではないのかな 

明日から通常の番組編成になるけどまだ取り上げない日々が続くんだろうか 源田選手の不倫騒動もそうだけど 何かテレビ局側が都合悪いと報道しないというのはやはり信頼性が低くなると思うんだけど 

 

▲222 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ今更差し替えとなると大変だし、中居正広が映っているシーンを居なかった様に編集するのも大変だろうから、年末に放送したナカイの窓の特番みたいにそのまま放送するしかないだろうね。 

 

問題は提供クレジットがどれだけ付くか?合間のCMはそのまま流れるのか?スポンサーが引き揚げてACジャパンのCMだらけになるのか? 

 

その辺りじゃないかな? 

 

日テレも嘗ては「明日、ママがいない」がスポンサーが撤退して最後はACジャパンや番宣だらけになった事があるように、そうなる可能性があるかもね。 

 

▲769 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

女性トラブルで9000万という多額の解決金を払ったまでは確認できる事実なわけで、そのタレントを起用し続ける事には説明が要るだろう。内容は何であれ揉み消せれば問題ないのか?そうして起こったのがジャニー喜多川事件だったはずだが、その反省は皆無なのか。 

 

▲1281 ▼87 

 

=+=+=+=+= 

 

近々で差し替えられるのは映画だろうけど4時間の映画はなかなか無いだろう。 

差し替えたくても差し替えられないってのが本音だろうな。 

自分的にはあぶない刑事の映画2本やってくれたら嬉しいけど。 

 

▲312 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

今回は7日放送の変更の予定はありませんと決断に至っても「次はない」という意思も伝わってくる。しかし企業スポンサーとしては今回の一件は看過出来ないものであろうかと思う。中居氏がやった行為が多くの関係者に多大な迷惑として表面化した事は否めない。そして芸能人としてのイメージは日を追うごとに変わりつつある。中居氏が黙っていることが事の重大性を物語っていると言っても過言では無いのである。 

 

▲315 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

真相もわからないのにちょっと過熱しすぎでは? 

相手が自分から中居を週刊誌に告発したとか訴えを起こしたんじゃないなら、結局密室で何があったか女性側も明かさないし、真相が判明することも永遠にないわけで。もしかしたら性的トラブルじゃないって可能性もなくはない。 

後はイメージの問題で、芸能人として中居の仕事がなくなっていくのは仕方ないだろうけど。 

真相不明な芸能スキャンダルよりもうちょっと今の政治に怒りを向けたほうがまだ自分達の生活をマシにできる可能性あると思うが。 

 

▲97 ▼269 

 

=+=+=+=+= 

 

昔はプロ野球が雨天などにより急遽中継なし・・になると、予め用意していた何らかの番組を流していたものだけど、いまは臨時の番組は用意してないもんなのかね。いや、差し替えろという意味ではないのだけど、差し替えようと思えば出来るものなんじゃないかな・・って思って。 

 

▲471 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレは先の番組も報道後に普通に放送し 

今回め開き直るかのような対応。 

日テレは他の局よりも広告代理店と関係が深い。今も中居氏のテレビでの報道がないのは 

広告代理店の影響ありしなのかと邪推してしまう。 

他の局が差し替えや放送を取りやめている。そして、国民の共有財産である電波利用するのであるから日テレはちゃんとした説明をすべきかと思いますね。 

 

▲465 ▼50 

 

 

=+=+=+=+= 

 

オールドメディアの悪癖だね。 

ジャニーズ問題でも事件が表面化、報道された後、特集を組んでフォローしているキー局がある??? 

何十年もの間、性加害裁判の結果が黒と出ているのに報道しいない。 

自分達の負い目になる様な内容の番組は作らない、作らせない、全テレビ局がSNSの批判を展開しているが、そんな事を出来る清廉潔白な体質では全くない。 

反省も謝罪も無いから、また、同じ事が繰り返される 

犯罪の匂いのするMCの番組を報道出来るならば、やってみればよい。 

 

▲678 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

漏れ聞こえてくる内容だと今後の活動は難しそう。STARTOをすでに出ているとはいえ、日テレとしては恩を売っておきたいのかも。スポンサーは納得してるのかな。とにかく名前が出ている女性の方は、これを乗り越えて新しく一歩を踏み出されました。提訴などの新しい動きが出るまではほじくり返さずそっとして欲しいですね。 

 

▲211 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

これ以降の番組は差し替えではないでしょうか。さすがに、4時間番組だと、対応が難しいのでしょう。間もなく地上波は全滅ではないですかね。 

そう考えると、松本人志の地上波復帰は、今後もあり得ないでしょうね。 

 

▲306 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

おそらく内々には当面の間芸能活動を自粛する、もしくはもう芸能界を引退するということをテレビ局には伝えているのかもしれないね。ただ仰天ニュースだけは放送時間が長く、差し替えもできないのでそのまま放送するのだろう。動きがあるとすれば放送後。いうまでもなく芸能界は大揺れになるのではないかな。今はまさに嵐の前の静けさ。 

 

▲43 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中居側が止めてるのかという推測もしたが、仰天ニュースが放送されるならその線も消えたな。完全にTV局の自粛モード。スポンサーが降りているのだろう。 

「女性を傷つける」というのは現代において最もタブーな行動になりつつあるね。ある意味犯罪よりも扱いが厳しい。 

ただ、示談の扱いや守秘義務の意味が薄れてしまうのはある一方で怖い世の中になってしまうなという思いもある。 

 

▲29 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

収録済の一番組を大事にしたいのか、日本テレビの社会的信用を大事にしたいのか? 

どちらが大事か誰でもわかる話だと思うが、日テレの社長は正しい判断ができないようだ。こんな社長、というか会社は社会に必要だとは思わない。 

 

▲484 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

4時間の特番だから差し替えは難しいのかな。 

2時間ぐらいの番組なら差し替えてたと思う。 

真相もまだハッキリしてないのもあると思うが、騒動の最中の中居が出るって事で、視聴率も稼げると見込んでの強行策なのかも。 

何かと意見は出ると思うが、放送したもん勝ちみたいな感じなのではないのかな。 

 

▲29 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレは、困ったときは箱根駅伝総集編という手があるし、それでそこそこの視聴率は稼げる。スポンサーも受け入れやすい。その意味で、ギリギリまで差し替えの可否を見極めることはあると思う。 

 

▲167 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビで見たくない 

って意見が多いですが、 

テレビなんか観なきゃいい 

って思ってます。 

たまたま明るみに出たタレントが批判に晒されてますが、全部を暴露したら、あの人もこの人もってのが芸能界な気がします。 

きっと氷山の一角ですよ。 

 

▲161 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレさんも他の局と同様、中居関係番組は放送しない方が良いのではないでしょうか。一番視聴率の稼げる箱根駅伝系のものなら、他にもあるのではないでしょうか。 

今さら直前過ぎるため4時間番組は差し替え無理という意見も多いですが、何とかなるんじゃないですか。 

会見も開かず、平然としている姿勢には納得できませんので、番組自体は好きですが、今は見たくありません。 

放送すれば、スポンサー降板、視聴者離れ、他の局より日テレは無責任だと思われないでしょうか。 

 

▲108 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

一部報道に対して否定する会見を行わない、というのは、「否定はしない」というステータスです。 

スポンサー企業への批判は避けらないでしょう。企業や商品のイメージアップをしたくて大金を使って宣伝をするのに、それとは逆の効果になるというのはもったいない話ですね。 

 

▲25 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

仰天は中居さんのトークがメインでもないですし、鶴瓶さんもいますしゲストが沢山。それに色々なドキュメントや事件等の再現Vや、驚くようなニュース、仰天チャレンジとか皆で映像等を見る事がメインですから… 

 

▲150 ▼61 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ仰天は鶴瓶師匠も関わっているからね。松竹からしたら貰い事故もいいところ。多分本来で有ればカットするドキュメントシーンや当事者インタビューシーンを大幅に増やして、スタジオのトークシーンは本当に必要最低限にしてワイプでは一切出さないようにするか、トークシーンだけ既に中居くん抜きでの再収録をしているかも。もしくはこの特番の冒頭で鶴瓶師匠の口から「中居くんなんですけど、世間を大変騒がしてしまっていることの責任を取って、暫く色んな番組の収録をお休みするって連絡が入りまして。なんで今ここは俺一人になっています。もうホンマに何がなんだか分からんくて、中居くんの出てたテレビ局は新年早々今大混乱ですわ。」ってボヤかして、世間の反応を見ていくのかも。 

 

▲45 ▼53 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万も支払いが必要な事を女性に対して行った人が示談で済んだのならテレビ出てよいって思える人凄いなぁ 

政治家だったら、示談で済んだら続投できるのだろうか? 

芸能界のこういう問題をどう扱うかって、日本中の児童の倫理観に影響でそうだよね。 

 

▲42 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

さすがは、 何があっても24時間テレビ を強行した 日テレ。 

ここまで来て何の対策も取らないとは、それ自体が「仰天ニュース 」だ。 

良識ある スポンサーなら離れていくだろうし、日テレ本体にもBPO にもたくさんの反対意見が集まるのではないか。 

中居氏は自分の有料サイトに謝罪文を掲載はしたが、年末挨拶の末尾に付け加えられたものであり、誰に謝ってるのかもよくわからない。 

示談成立、守秘義務を盾にとって このまま スルーできるとは思えない。 

 

▲48 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

もう芸能界引退(退場)だと思う。一部の情報では次から次へと他の案件が報じられており、2の矢、3の矢は避けられそうにない感じとなってきている。加えて、警察も動いているのでは、とも言われており、闇の深さを表しているようです。もう虚偽や隠ぺいは通用しないように思います。もう難しいと思います。 

 

▲298 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

この特番を中止すると大パニックになるから、「ナカイの窓」を含めて強引に押し切ることを決断したんでしょうね。日本テレビという放送局の体質がよく現れていますね。むしろ話題になって視聴率が上がるかもと期待してるくらいじゃないでしょうか。 

 

▲109 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

ようやくジャーニーズの残党の問題も取り上げられるようになったか。「ジャニーズ事務所は解散、新しい事務所にみんな移籍したからテレビはOK」みたいなマスコミの風潮が異常で異様だと思っていたので良かった。 

海外の例が正しい訳ではないが、米国のワインスタイン問題の時は、ワインスタイン側の人間はほぼ追放された。「テレビに出てはいけない人たち」になった。 

日本も、世紀の大スキャンダルがありながら、のうのうとジャニーズの残党がテレビにでているのは異常だと思う。本来ならマスコミ、テレビ局側、スポーツ紙が「ジャニーズの残党はお断り」と言わなきゃ。 

性被害を受けた人は、毎日、残党を見て傷ついているよ。 

 

▲64 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

隠されてると気になります。 

テレビが隠すほど炎上するんじゃないでしょうか。 

問題があるか無いかはわかりませんが話題になった以上、多くの人が関心を寄せています。 

すでに手遅れじゃないでしょうか。お得意のメディア系コンサルの入れ知恵が役にたたないこと学習してください。何かで見ました。コンサルは騒動に対して謝罪だけはするなと言うらしいですね。その結果、最近のタレントさん達を守ることはできましたか? 

 

▲62 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

日本テレビは「コンプライアンス」を本当に理解しているのだろうか。差し替えが大変だったとしても、その大変さよりも優先するのがコンプラである。テレビ局は人には厳しく自分たちに甘い。総務省はこのような企業に許認可を出していいのかよーく考えて欲しい。 

 

▲46 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレは昨年、漫画原作者の自死につながっている事態を引き起こしています。今回はどういう事実かは詳細が分からないものの被害女性が出ている可能性があり、他局やCMが放送を見合わせている中、それを逆手にとり視聴率がとれると思っているのかもしれませんね。結局、日テレは昨年から何も変わっていないのではないでしょうか。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

恐らく中居さんの行為は良くない点があったのだろうと推測致します。 

当然、中居さんを擁護する気はありませんが、しかし個人的に気になるのは、和解金を受け取らずに訴えるという事を何故されなかったのでしょうか? 

和解したと見せかけてお互いの覚え書きを破って9,000万を受け取り、更に週刊誌にリークして週刊誌からもネタ料を貰って、更に中居さんを貶める行為は、被害者だから何をしてもいいということではないように思うのですが··· 

 

▲51 ▼93 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万円支払うような男へ 

会社としてこういう方針である中で 

かなずしも同調してはいない職員もいるのでは 

 

そこをねじ伏せてでも放送しようとする局内で力を持った人たちがいることがかつてのジャニーズ問題を引き起こしている 

 

そういった人たちを一掃しない限り体質を変えていくのは難しいのかな 

 

提供するスポンサーと局には抗議の声ははいるでしょうけれど 

 

▲26 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

中居だけでなく鶴瓶師匠もいるからね。 

簡単には見送れないと思う。 

ただ今後の収録は、師匠1人か代役を立てる形にはなると思う。 

 

▲94 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

相当編集が入るならわかるけど、まんまなら意識を疑う。 

現状渦中に足を踏み込みつつ知らぬ存ぜぬでとぼけているフジ系列のニッポン放送が変わりなくラジオ番組を継続してるが。 

 

松本人志氏の現状もそうだけど、報道に対してコンプライアンスを満たす説明をし、社会の信用を満たす状態で無い限り、強制や圧力での性消費、性加害のニュースを、問題無いかのように扱うのは、メディアの方にも相当問題があるように思う。 

 

守秘義務が課せられてるのは当事者間のみ。 

被害者とその周辺に接点を持つ文春の取材による報道は「意図しない性行為を受けた」「約9000万の解決金で合意」という重大なもので、その後中居氏側は被害者の取材対応を守秘義務違反と考えない追加の取材対応を他社にもしている。 

 

このトラブルを当事者が認め、重大な問題が起き社会の注目を集めているのを、各社地上波で報道しないのはある意味の情報統制ではないか。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

『現時点で変更の予定はありません』と言う事は 

特に問題とは考えてないと言う意味なんだろうか? 

それなら今後の日テレの番組も平常通り放送、、、 

する訳は無いよね?w 

これだけネットで騒ぎになってるのに、 

相変わらずの報道しない自由。 

何とか収録済み番組の放送を押し通そうとする意図が見えるんだけど、、、 

視聴者は愚かで制作側本位と言う体質はオールドメディアそのもの。 

 

はっきりと、収録をしてしまって穴を空けられないので 

今回間に合わないので見逃して欲しいと言えば良いのに。 

 

▲42 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレは猪瀬議員宅の火災時の映像といいフジと並んで問題が多い局ですね。 

たしか火事の際は親族からミヤネ屋で流した火の中の人が映っている映像について使用しない様にと申し入れがあったにも関わらず同日中なら対応する必要なしと勝手な理屈で夕方のeveryで同じ映像を流したといい記事を見た記憶が。 

 

▲55 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

一種の観測気球にもなるだろうね。 

結局、見る人が多くて大した問題にならないならこのままなし崩しに中居を登場させる方向になるかもしれない。 

もしも続報が出てきた時にはまた判断すると。 

 

▲6 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

公共の電波で性的加害者かもしれない人をテレビに出してしまったらやはり問題だと思う。Me Too運動がようやく日本にも来そうな流れでそれを無視するような日本テレビの対応は世界的に遅れていると云われても仕方がない。背景に女性蔑視や性被害に無神経なテレビ局の対応が問われる可能性を危惧します。 

 

▲40 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

理由はいろいろでしょうけど、 

他局に追従せず我が道をゆく日テレさん、 

どうせならその姿勢を貫いていただきたいものです。 

ヒーローとなるか、共倒れとなるか、 

どちらにしても視聴者には影響ありません。 

ある意味最高のリアルエンターテインメントかも? 

 

▲35 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。 

 

▲118 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

視聴率はとても取れそう。 

番組冒頭の中居正広のコメントなり番組からのテロップなりあれば、見たい。 

何も無かったかのようにただ番組を流して終わりとかなり批判浴びそうだが。 

松ちゃんもテレビ出ることなく今の状態だから、中居も一度は出とくべきだな 

 

▲15 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

自分は本当に中居がここまで世間から責められるような事をやったのでしょうか。詳しい内容はわからないですよね。 

被害者とされてる方が、積極的にSNSを更新しているのも、疑問に思います。 

中居ファンでもないですが、なんか違和感ある。 

 

▲40 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

鶴瓶さんに かくまってもらった感じかなぁ 

まぁ~でも VTRがほとんどの番組だから オープニングでは 若干でも 写ってしまうだろうが そのあとは 編集で 映らないようにするのかなぁ~ 

普通に ギャーギャー茶々入れてるのかなぁ 

放送内容よりも 編集に 気がむいてしまう 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

番組で中居さんの問題をとりあげなくても中居さんが会見を開かなくてこのままだんまりでもこれだけ差し替え番組がでるともう新たな収録はないだろうしこのまま芸能界からフェードアウトするんですかね。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも思うが撮影済みの物はいいんじゃないのかなあ。 

いついつ撮影て注釈ありにして。 

被害者が見たくないはずと言っても、事件発覚まで普通に出てたんだから。 

 

中居のせいでスタッフや共演者が迷惑こうむるだけだし、見たくない人は見なければいい。 

 

▲19 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

先ほど明日の『仰天ニュース』の予告CM流れてましたが、「鶴瓶が~」ってナレーションはあったけど、「中居が~」という言葉はありませんでした。 

比較してはDASH側に大変失礼ですが、『ウルトラマンDASH』に出演されてた青学駅伝チームに対するナレーションが、「2日前に箱根駅伝優勝した~」と、たった2日でナレーション入れ、映像も今年の箱根駅伝の映像を差し込むことができる日テレのことだから、『仰天ニュース』は年末年始は挟んだけど1週間以上あったわけだから、気合いの編集で中居氏を排除した映像に仕上げたのかも、、、と思いました。 

 

▲35 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレってベッキ―、渡部が干されていた時にテレビ復帰を画策するような有力プロデューサーが存在するらしいから、今回の中居くんの問題でも世論など無視して放送するだろうと予測してました。とにかく話題になって視聴率をとることが自慢のプロデューサーであることは確かでしょう 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

仰天ニュースは、VTR見るのがほとんどだから スタジオトークだけ 省いたら放送はできそうな気がする。 

このさき、収録とかは中止されるんだろうな。 

でも、中居くん無しで アナウンサーと鶴瓶さんだけでなんとかなるのでは。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレに苦情入れても意味はなしで直接スポンサーに苦情入れるって人が多いだろうから、それでも放送を強行した日テレには苦情が入ったスポンサーからは怒りの声が出てくるでしょうね。 

それでスポンサー離れも起きるでしょうから、日テレは馬鹿な決断をしたもんです。 

早々と中居番組を切ったTBS、テレ朝のが、まだスポンサー重視とスポンサーには伝わるでしょうね。フジテレビの次に日テレがだめな企業でした。 

 

▲12 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

民放の場合には,スポンサーが必要です。 

コンプライアンス精神を尊重した上での判断であれば,これはやむを得ないと思います。つまり,倫理ならびに法令等の遵守,更には人権重視の観点からの判断ということになります。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

示談が成立していても、報道されている内容が事実でないなら 

さすがに否定するはずです。それを出来ないことが真実を物語っている 

と思います。仰天ニュースの放送は、大いに疑問です。 

 

▲23 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

さすがジャイアンツ熱狂的ファンの中居を守ろうとする日本テレビらしい。古くはJ リーグ時代他局が理念通り地域色のヴェルディ川崎と紹介している中、企業色丸出しの読売ヴェルディ報道。ナベツネ亡き後も変わらんね。 

 

▲55 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレは女性問題を抱えた芸人でも、金銭的に解決が済んでしまっているから、タレントとしての起用には問題がないと判断しているんだ。 

タレント重視なのか視聴者重視なのかと問われたら、もちろんタレントですよと答えるんだろうなと想像しています。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

女性との間に起きたトラブルを高額な示談金で解決していたことが発覚し、騒動となっている。今回の番組変更との因果関係は不明。  

 

真相は不明。示談成立。なのに騒動を作ってるのはゴシップ紙がネタ探して騒いでるだけ。 

真相が分かってないのに騒いで何が面白いのかわからない。 

 

▲79 ▼99 

 

=+=+=+=+= 

 

業界のことは知らないけど、スポンサーが降りるなら、ジブリアニメとかに差し替えて広告収入を得たほうがいいっていうものでもないのかな。それともアニメの放映権が高いのかな 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

提供クレジットはどうなるのかな。収録済みのストックななくなった後の放送はあるのだろうか。また週刊誌による続報があるのか。ネット上でのニュースバリューはあるよな。 

 

▲95 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

別に中居君アウト意見ばかりではないし芸能界、政治家、裏では何やってるかわかんない人沢山いるでしょ。中居君の場合は、弁護士、金銭の授受も発生してるのに相手の言動にも疑問がある。勝手に嗅ぎ回る記者らにも問題。と思ってる人も多々いるし、別に全部差し替える事も無いと思う。 

 

▲32 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

>今後も適切に対応 

放送中止にしたら、 

「ばらすからな」「一緒に地獄へ落ちようや」と脅されているかもね? 

放送されさえすれば、俺様のTV生命は完全に失われないという意図が強く働いている気がする。 

 

完全にTV画面から俺様をシャットアウトなんか絶対させるかという、意地、 

それと 

上納システムを元社員にバラされたTV局としては、無かった事にスルーしたい、 

両者の思惑が一致しての放送かなぁ?そんな気がするね。 

 

▲74 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

これは日テレが中居氏に対して忖度している可能性があるのでは? 

日テレも中居氏に対して某局と同じようなことをしていた可能性もあると言うことなのかもしれない 

日テレは中居氏がMCの番組がいくつかあるし、度の過ぎた接待をしていてもなんら不思議ではないと思われるが 

 

▲29 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

放送したければ放送すればいい。スポンサーは逃げるだろうが。 

スキャンダルを報じないのに番組は放送しない他局よりは却って潔いのでは? 

ネットを見ない高齢者は中居の番組が放送されない事を不思議がっているだろう。 

 

▲116 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

恐らく差し替えせずに「編集」しまくって放送するでしょう。注目はCM…幸い世界を主戦場にするナショナルブランドは少ない様だが、ACに差し替えはあるかもしれない。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

懐かしい番組の再放送でも 

流してくれたら逆に視聴率アップかも 

知れませんね。 

中居くんが、どんな顔で写っているのか 

興味を持って観るしかないのかな。 

普通に裏番組観ると思う。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

会見も開かない。 

番組も続けるなら、皆さんが憶測や噂で言われてもOKなんですね。 

たぶん、このままでは終わらないし、噂が噂で色々飛び交い全然違う話になり取り返しの効かないようになる気がする。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いったい中居さんが何悪いことしたっていうの??それを誰か知ってるっていうの? 

9,000万円も支払ってカタがついたはずの話しなんじゃないの?なんで差し替えまでしないといけないわけ? 

頭の中がハテナでいっぱい。 

そんなことより他に報道したり気にしたりしなくちゃいけないことが沢山あるでしょ。 

例えば外務大臣の問題とか。 

 

▲20 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

示談が成立しているとは言え、憶測が憶測を呼ぶ内容だけに、今後の中居氏のタレント生命はかなり危うい。最近の番組でも、かなり投げやりな発言をしていたのがちょっと気にはなっていたが、裏では頭を抱える事態になっていて気が気じゃなかったんだろうね。しかし噂が真実だとすれば、中居氏もただの男だったんだねぇ… 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

7日だと差し替えで4時間も流せるモノがもう間に合いそうにないってとこかな 

正月明けで通常放送に戻りだすのに何かの再放送はなんか変だし、三ヶ日の深夜の関テレみたいに何かシリーズモノを一挙放送ぐらいするしか手はないなw 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

オールドメディアで全く報道しないのが恐ろしい 

報道しない選択ももちろん選べるが忖度しまくりが 

今回の報道でよく理解できた 

オールドメディアさん貴方がたは今や選択肢の一つでしかないのですよ 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんの個人事務所に、少なくともテレビ局が事情を聞いていると思います。 

でないと噂レベルで勝手に番組放送を中止することはできないと思います。なぜなら、賠償金を支払わないといけないからです。 

 

▲24 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

テレヒ局の人は中居のやったことを芸能人のよくあることとでも思っているのだろうか。 

大金収めて解決したからいいだろうと、一年もでかい顔して情報番組いくつもやってたことに嫌悪感を覚える。 

そして未だに逃げてなんの発言もない。 

仰天ニュースは中居の名前こそタイトルにはないが、中居の番組と言っても過言ではない。 

鶴瓶さんも中居にお任せで中居が仕切っている。 

そんな番組見たいとも思わない。 

制作者側は感覚が麻痺している。 

 

▲69 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレも悩んでいるだろうね、 

不自然に編集で消した場合 

何らかの説明が必要になろうし、 

そのまま放送するとなったら 

スポンサー筋が嫌がる懸念と 

視聴者から批判が殺到する可能性 

ありで、どうする日テレ 

 

年末のナカイの~は知らない振りで 

流していたが、手下たちとのヨイショ 

番組ぽかった(怖いモノ見たさでちょっと見た) 

 

文春出る前だし日テレ強行突破しそうだね。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広の問題よりも、現在の政治に対する怒りを向けるべきだという意見もあります。 

 

ヤフコメのコレが全てで全然ファンでもない人が勝手に騒いでいるだけなので、表沙汰にならなかったら、誰も気にしなかったんだよね、というか真意すら不明なんだから 

 

▲4 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレは放送するんですね。 

CMスポンサーは注目されて苦情電話が殺到する事が予想されますが大丈夫でしょうか? 

下手すると株価にも影響するかも知れません。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、中居正広の番組が差し替えられたりしてある以上どこの局ももう「中居正広」というタレントアイドルを使わなくなるだろうな。ラジオの方ももはや時間の問題。まぁ致し方ないと思うし、このまま芸能界からフェードアウトするかどうかは知らないけど、少なくとも芸能界の仕事は確実に減り忘れ去られるんだろうな。知らんけど。 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

よかった 

午前中に仰天ニュースの再放送(VTRドラマのみ)やってて、大体的にスペシャルの宣伝もしてたからやるんだろうなと思いました。 

仰天ニュース好きだから、続いてほしいな… 

 

▲5 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

ここでも一部話が変わってますよね。某デレクターが快気祝いと称して食事会のセッティングをして食事会の直前になって自分だけキャンセルをして中居と女子アナの2人だけの食事会になった。何かが裏で動いて話しを変えてますね 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

4時間じゃ、映画に差し替えも無理だろ。編集も間に合わないだろうし、これは日テレが可哀そうだよ。スポンサーは激怒かもしれないけどね。CMはACジャパンになるかもね。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

これCM入れる企業はあるの?事実上、中居正広の最後のテレビ出演? 

一時は被害者が警察に訴えようとしたと言うほどのことなら非親告罪に該当するんじゃない?慰謝料払ったからといって完全に無いものには出来ないでしょ。 

 

▲24 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレは変わってなければ制作だけでなく間接部門も箱根駅伝に総動員なので、上の判断がまだなのではないかな。 

明日に動きあると思う。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレは約4時間にもなる特番で、差し替えることが不可能だったのでしょう。制作費やその他の案件を考えても、4時間を埋めることはできないと判断したのでしょうね。中居くんはメインでやっているので、編集で消すこともできず、手の打ち用がないので、コメントとして「現時点では〜」としか言いようがなく、スポンサーに対しても代替え案がないのでsぃようね 

 

▲6 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

事がここまで大きくなった以上 いつまでも忖度していては 後々までやりにくいと思いますよ 切るものはスパッと切って早く交代要員を出さないと いくらでもいると思いますが。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この最悪の状況?を回避したくって、9000万もの和解金(揉消し金?)を支払ったのだろうけれど・・・結局この結果では、踏んだり蹴ったりだわな。。少々気の毒ですが、所詮身から出た錆な訳で仕方ないわな!当然、各局は可能であれば放送したいだろうから?局の判断と言うよりは、やはりスポンサーの意向が全てなのだろうね??現代のTV局放送の現実って。。 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日テレはセクシー田中さんで原作者自殺や、ジャニー喜多川氏の子供に対する性加害を忖度スルー報道して来た反省が足りないわ。 

差し替えは簡単よ。4時間分の風と共に去りぬとかタイタニックみたいな映画を放送すれば良いだけ。差し替えなしに中居さんを出したら視聴者からのスポンサーに対する非難が続出するでしょう。さぁ、性のトラブルに対するコンプライアンス甘いスポンサーは何かな?しっかりチェックしましょう。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

読売グループ日テレは何事にもダーティーなものにはお咎めなしに受け入れるんだ ジャニーズ 坂本 中田 田中に中居 山川には手を出さなかったが 性差別に寛容すぎると思う 

 

▲11 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

差し替える必要ないじゃん? 

なんで差し替えるの? 

相手の人は何か中居さんに訴えてるの? 

具体的な問題も把握できてないのに、世間がざわついたらやめるとか、本当にそんな理由だけで放送するのやめるとかやめた方がいいと思いますよ。 

なんか分からないけど、〇〇らしい、相手女性は未確定だけど〇〇さんらしくて、中居さんを許せないって言ってるらしい、とか。 

なんでこんなあやふやな理由でなくすのか理解できない。 

中居さんのファンでもなんでもなく、最近こういう感じでうろたえて、空気よんでやめますみたいな感じが多すぎて。 

 

よく分かんないのに騒ぎ立ててる世間も滑稽で。 

実際、その渡辺〇さんか確かなの? 

何をされて許せないのかもはっきり喋ったわけじゃないから分からないのに。 

 

なんかこんなあやふやな感じで、放送を取りやめにできますよね苦笑 

日本らしくて、バカバカしい。 

 

▲32 ▼87 

 

=+=+=+=+= 

 

そうなると消しゴムマジック使うのかな?メインMCを消すのはかなり難しいと思うからそのまま流してこの先の反応ををみるのかな? 

 

▲60 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

実際には何があったかわからない。 

トラブルがあって、9000万円で示談したということだけがわかっている。 

 

それなのに匿名の伝聞で「性加害があった」「女性の上納があった」と報道されただけでクロ扱いされる。こんな恐ろしい話ある? 

 

▲12 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

日本テレビは5日、7日に予定されているタレントの中居正広(52)が司会を務める「ザ!世界仰天ニュース 新春4時間SP」(後7・00)について「現時点で変更の予定はございません。今後も適切に対応してまいります」とコメントした。 

← 

中居君の仰天ニュースの解説を日テレさんお願いします。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

単に4時間だからだろうね。スペシャルで金もかかってるし、スポンサーも良く認めたね。 

性加害や性上納を間接的に認めるようなものだからね。 

 

スポンサーに抗議する人もいるだろう。 

 

▲74 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

スポンサーが放送オッケー出したという事だろうか。。。?自分がスポンサーだったらオッケー出しにくいな。。。自社サービスを利用してくれている顧客に説明出来ないし、クレームを受ける自社の部下たちに申し訳ない。 

 

▲39 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE