( 245178 ) 2025/01/06 15:05:26 2 00 「愛人を家に連れ込んで口論に」62歳妻に刺殺された夫は首相SPだった《元首相は取材に「立派な方でした」》文春オンライン 1/6(月) 7:12 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1592e4820c028f01f95713c1037a8b568916ae7 |
( 245181 ) 2025/01/06 15:05:26 0 00 警視庁本部庁舎 ©時事通信社
関東管区警察学校からほどちかい、緑豊かな東京・国分寺市の閑静な住宅街。昨年12月28日、年末の穏やかな朝の空気が突然、大量のパトカーのサイレンに切り裂かれた。
「この日の午前7時55分ごろ、3階建てマンションの一室に住む中山由美容疑者(62)が夫の祐二さん(65)の首を果物ナイフで刺し、その後すぐ『夫を包丁で刺してしまった』と自ら110番通報。祐二さんは救急車が到着したときにはすでに心肺停止状態で、搬送先の病院で失血死が確認されました」(社会部記者)
警察が現場に駆け付けたとき、由美容疑者はマンションの居室で包丁を片手に返り血を浴び、呆然とした状態だったという。夫はリビングのソファのそばに血を流して倒れていた。
「由美容疑者は任意聴取に『夫が浮気をして愛人をつくり、家にまで連れ込んでいるのを見た。不倫について朝から口論になり、夫に暴言をはかれ、カッとなった。ソファにいた夫をナイフで刺した』などと説明。その後、『包丁を突き付けたら夫が立ち上がって刺さった。殺すつもりはなかった』と、殺意については一部否認しています」(同前)
近隣住民によれば、「中山さんご夫妻は10年ほど前に引っ越してきて、2人暮らし。日ごろ言い争う声が聞こえたことなどはなかった」という。何の変哲もない夫婦の“浮気”騒動が、最悪の結末を迎えてしまった不幸な事件。だが、その背景には、報じられていない事実があった。
「亡くなった祐二さんは、以前は警視庁の警察官で、結構な幹部だったと聞きました」(近隣住民)
警視庁の発表では「会社員」とされた夫。だが、生前は警視庁で警察官として勤め上げ、通信指令本部の幹部職などを歴任していたというのだ。当時を知る警視庁関係者が語る。
「彼は2019年に定年退職。若い頃は要人のSPなどいわゆる『警護課』の経歴が長く、50代で第一線を離れてからは郊外の警察署の警備課長をいくつかやっていました。通信指令本部の指令課長を務めたことも。定年前の最後の仕事は、日野警察署の副署長でした」
警護畑の警官の中でも優秀だったようで、
「警護畑の花形であるSP、つまり要人警護も任されていました。正義感が強く、現役SPだった1997年には、当時住んでいた千葉の自宅近くのプールでおぼれた小さな子供を人工呼吸で助け、市長に表彰されたこともあったそうです。政界の重要人物の警護にも抜擢。なかでも大物だったのは、“殿”の異名で知られる細川護熙元首相(86)です」(警護課関係者)
当時を知る千葉県内の元自宅の近隣住民が語る。
「本当に仲のいい夫婦という感じ。祐二さんは人当たりがよく、由美さんも明るくてお喋りな、溌剌とした人でした。由美さんは家族のこともよく話してくれる方で、『旦那が細川さんのSPなんです』と嬉しそうに教えてくれた。細川さんの隣に、黒いスーツ姿のキリッとした祐二さんが写り込んだ週刊誌の写真記事を見せてくれたこともあったくらいなんです」
2人の息子がいたという夫妻。一時、千葉県に自宅を構えていたのも、子供の健康を考えて空気の良いところを選んだためだったという。
「警察官の息子らしく、息子さんは2人とも空手を習って鍛えていた。上のお兄ちゃんもその後、警察官になったと聞きました。喧嘩のけの字も見えない仲良し一家だったんですが……」(同前)
祐二氏について尋ねるべく、細川氏の携帯を鳴らしてみると、確かに記憶にあるという。
「中山さん。はい、そういう方がおられましたね。SPの方は、皆さん今も覚えていますよ。とても立派な方でしたね。温和といいますか、口調もそうですし、動作も、とても紳士的な方でした。確か私が現職(首相)のときからいたのかな……彼は途中から来たんじゃなかったでしょうか。そこは詳しく覚えていませんが、動きも非常に素早いけれども、極めて目立たないようにしていて、非常に上手にやっていましたよ」
細川氏に年末の事件について伝えると、「いや、そうですか」と驚きを隠さなかった。
「ご家族の話は彼からあまり聞いたことがないですが、いや、愛人だとか、とてもそんなことがあるような人とは思えなかったですね。警護を離れてからは連絡を取ってませんで。時々『どうしてるかな』と思っていたんですけど……」 (同前)
“殿”の身辺を外敵から守った強固な護衛も、家内の諍いは防げなかったようだ。
「週刊文春」編集部/週刊文春 電子版オリジナル
|
( 245182 ) 2025/01/06 15:05:26 0 00 =+=+=+=+=
愛人を家に連れ込む時点で自分の家庭がどうなってもいいと思っていたのでしょう。
異性にだらしない奴はお金にもだらしない 不倫とDVは同じ時期に共存する
不倫はこれが初めてじゃないんでしょう 手を汚す前に、離れたらよかったのに
こんな男のために刑務所にいくことはなかった。もっと自分の人生大事にしてほしいね
▲9946 ▼519
=+=+=+=+=
記事では、現役時代の被害者について細川氏は、「温和といいますか、口調もそうですし、動作も、とても紳士的な方でした。……動きも非常に素早いけれども、極めて目立たないようにしていて、非常に上手にやっていましたよ」と言われます。 ここまで細川氏に言わせるのは、公務に専念できるように配慮した内助の功あっての賜物とも言えます。食生活は勿論、精神的な支えや身の廻りの世話を一手に引き受けていたのに、恩を仇で返す仕打ちに理性を越えて激怒してしまわれたかと思います。 まじめで温厚で気配りのある方々だけに、一つ間違えると、許せない裏切りとしての感情に支配されてか、後先も考えない大惨事になったようにも思えます。
▲552 ▼55
=+=+=+=+=
SPは寝る暇やトイレ行く暇もない程の激務と聞いたことがある。 それなりのポジションまで登りつめ刺激的な現役時代を過ごした元警察官からしたら引退後も刺激的な生活をしたかったのでしょうな。
▲44 ▼10
=+=+=+=+=
愛人を自宅にまでというのは奥さんのプライドを相当に傷つけたのでしょうね。御主人の現役時代の仕事柄、心配や苦労もかなり掛けたでしょうしお子さん二人を立派に育て上げたのは私という自負も奥さんにはあっただろう。引退後は夫婦二人っきりの生活、ずっと家に居る夫に不満も溜まってくるのも何となくわかる。おそらくは愛人を自宅に連れ込むというのも奥さんへの当てつけの意味もあったんじゃないかな。ほんと悲惨な事件。
▲3591 ▼131
=+=+=+=+=
自分も半年くらい前に夫の不倫が発覚した際、頭を丸めてやろうと、ハサミを片手にもう片方で髪を引っ張るという、半狂乱になりました。 幸い?夫の力が強く、私も本気ではなかったのか、髪の毛は引っ張った勢いで抜けていましたが、丸めることなくその場は凌ぎました。 ちょっと手元が狂ったりしていたら、夫の体にハサミが刺さっていたかもしれないと思うとゾッとします。 とにかく、いくつになっても夫の不貞というのは、心を取り乱すものです。 殺された方はお気の毒ですが、浮気しておいて暴言を吐いたとか。 あり得ません。 家族を裏切っておいて暴言とは。 奥様は家庭を何十年も守ってきたと思います。 どうか情状酌量を考慮してもらいたいです。
▲3384 ▼157
=+=+=+=+=
外で仕事が成功していれば、『家内』はどれだけないがしろにしても許されると考える男性は少なくないし、そんな文化が当然のようにまかり通っている小社会もあちこちに存在するんですよね……と年始から痛感していたところへこのニュース。 暴力、ましてや殺人はいけないのですが、本当に言葉が通じず聞く耳を持たない相手に絶望して、こうなったら最期……と思い詰めてしまう気持ちもわかります。悔しいね。
▲2259 ▼62
=+=+=+=+=
家に愛人を連れ込むのが一番悪いと思っていますが、奥さんがいると知って家に入った愛人の行動もいかがかなと思います。 男性不倫のニュースを聞くたびに、なぜか女性の意見は少ないように感じます。女性だって、妻帯者にそのような態度を示すのはいけないと感じます。
▲2210 ▼80
=+=+=+=+=
友人の話ですが配偶者が浮気相手と温泉旅行に行くことを知り、駅で刃物を持って2人を待ち構えようかと思い詰めていたそうです。思いとどまったのは貧乏なのに進学させてくれた年老いた両親がいたからとか。なぜか子供は抑止力にはならなかったそうです。この62歳の方も思いとどまらせる何かがあって別居や離婚出来なかったものかと思います。
▲1706 ▼52
=+=+=+=+=
奥さんの心情は理解できる。 私は経験はないが、もしそうなったら、探偵YouTuberに依頼して、(モザイクはかかっているし音声も変えられているけど)公開された動画のリンクを夫や女の職場や親族に共有し、当人たちの開き直りと逆ギレ具合を知ってもらい、証拠資料として裁判に持っていくのが良いと、考えています。
▲572 ▼47
=+=+=+=+=
職務は立派でも、男女間の礼節が足りない。最も近い間柄の夫婦間なら、なおのこと甘えず、粗野な対応をしてはいけない。同じ年代を生き、木石でもないから、道徳が~としたり顔で申すことなどできないが、相手に思うところがあろうと、もう少し相手の気持ちを汲んで、礼儀をわきまえた言動ができなかったかと残念に思う。
▲1175 ▼40
=+=+=+=+=
私も愛人を連れ込むなんて自業自得だと思った
今のところ 浮気の悩みの経験はないが 夫には浮気したら刺しますと言っています
が この記事を読むと すぐに刺すのはやめよう まずは苦しくてもじっくり考えよう 報復するにも早まるのはやめようと 考えを改めてました 浮気相手がその先苦しむ方法を考えるのが得策ですもの
▲1486 ▼79
=+=+=+=+=
多少仕事ができても、人格が素晴らしいとは限らない。 浮気の上に自宅に連れ込んだ上に暴言とは、人として同情の余地がなく、奥さんの気持ちを理解できるし、そんな男のために人生棒に振ってしまって気の毒にも思う。
もっと早く別れてそれぞれの幸せを探すべきだったのかもね
▲617 ▼12
=+=+=+=+=
仕事人としては立派でも、人としては駄目というとさこと。 ストレスが多い仕事だとしても、それが愛人を作ってもよい理由にはならない。 突発的に殺してしまったのかも知れないが、奥さんも追いやられたのだろうと思ってしまう。
▲1070 ▼26
=+=+=+=+=
不倫に格差はないけど、自宅に愛人を連れ込むなんて不倫の中でも最悪。 それだけは絶対にやってはいけない。 仲良し家族だったと書いてあったが、どこでどう何があって変わっていったのかは解らないけど、なんとも残酷な結末過ぎる。 子ども達もあまりにも可哀想。
▲552 ▼6
=+=+=+=+=
警察や消防はモテるからな、、 体つきもいいし、それに加えてキャリアが あると地位や名声と比例して甲斐性もある から浮気しようと思ったら出来るある意味 羨ましくも感じる。奥さんからも愛されて なかなか還暦界隈じゃ珍しいご夫婦なのに 、やっぱり浮気したいと思える関係性だった んだな。小太りで、そこそこでモテる要素の ない私を信じてくれてる妻を大切にしよう。 それくらいしか取り得ないからな。
▲1002 ▼141
=+=+=+=+=
愛人を自宅に連れ込むなんてどういうことなのだろう。 自宅に愛人を連れ込むような男と、その家でずっと暮らしていくなんて私には耐えられない。 不規則な生活を強いられる警察官の夫を支えてきた妻の献身を、簡単に踏みにじるような行為はとても許せないと思う。
▲314 ▼6
=+=+=+=+=
包丁をつきつけたら夫が立ち上がって刺さった、殺す気はなかった、というのが本当ならすごい。致命傷になるほど刺さるのか謎だけど、ものすごい勢いよく立ち上がった、とか? ただ、鑑識、科捜研にかかったら、包丁の刺さった角度や力の入れ具合で、それが本当か嘘なのかすぐに分かるだろうけどね。
▲62 ▼10
=+=+=+=+=
不倫は相手への心の殺人と言われてる、警官なら知ってるはず。想像でしかないけど奥さんが耐えて守ってきたであろう家に連れ込み奥さんの心を壊してしまった。 それがどんなに自分勝手で浅はかなのか…不倫相手も相手の家庭に乗り込むという事が相手の尊厳を傷つけると知らないはずはない、質が悪く最低で二人して奥さんの事を蔑ろにして嘲笑う行為だ。
殺人は当然だが許されるものではないけれど、理由は切ないほど理解ができる。
▲180 ▼5
=+=+=+=+=
やはり奥さまには同情が集まりますよね。
でも、包丁でぶっ刺しといて殺すつもりじゃないと言うのは通じるのでしょうか。 最初は、殺すつもりじゃなかったけど、話を聞いているうちに殺そうと思って包丁でぶっ刺した。というなら理解ができます。
お互いに気持ちが他所にいくのは仕方ないとして、発覚したときの対応で逆上させてしまったのでしょうか。 バレたときに長年支えてくれた奥さまに何というべきか…難しいですね。
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
子供がいない本妻が昼下りに来てお酒を飲みに来るような複雑で変わった家庭でしたが 母が近くに越して来てからは頻繁に出入りするようになった為に帰り際に運悪く父と玄関で出くわし頭を叩かれてそれから電話も来なくなりましたが女性同士は仲良くトラブルはなかったです。記事のご夫婦は世間体よく見せるのは一致していたから上手く行ってただけで。女性もそれを生き甲斐にしていたのではと。夫の地位に固執してしまって生き甲斐を取られそうになったのか、苦労や我慢も欲と紙一重です。
▲5 ▼28
=+=+=+=+=
激務の夫に2人の子供。加害者はこれまでも沢山のことを我慢してきた人生だっただろう。手に取ったのは果物ナイフ。本当に殺すつもりではなかったのかもしれない。でも結果は殺人。 中学生殺傷事件でも思ったけれど、改めて刃物は怖い。毎日使う身近なものではあるけれど、もし興奮するようなことがあっても手に取らないように気をつけたい。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
この記事だけでは、真実はわからない。
加害者となった奥様が、もしかして認知症などによる思い込みや被害妄想を持ってらした可能性がなくもない。そうなると、酷い男だとみんなが思ってる被害者が、実は奥様を懸命に介護していた優しい旦那様だったということになる。
認知症ってそんなに高齢でなくても発症する可能性があり、見えないものが見えたり、何かの被害を被ってるように思う人がいるようなので。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
不倫の最悪な形になったという印象。
不倫相手を自宅にまで連れ込むなんて、不倫だけでも相当な事なのに、妻に対してあまりにも酷い事だと思う。上がり込む不倫相手の女もどれほど思い上がっていたのかと呆れてしまう。
何があって夫が不倫に至ったのか、夫婦関係のことは他人には分からないけど、不倫するなら、外で人目を忍んでコソコソやってくれと思う。 自宅に不倫相手の女が上がり込んでいたなんて、奥さんのこれまでの人生を丸ごと踏み潰し、見下して嘲笑うような行為だと思う。
不倫相手の女もこんな結末になるなんて思ってもみなかったのではないでしょうか。
不倫するにも踏み越えてはいけないルールというか、流儀ってものがあるのだと思う。
▲83 ▼2
=+=+=+=+=
安心して生活できる居場所って、動物でも人間でも巣や自宅だと思うんですけど、そこに他人というか敵を連れ込まれたら自分の安全が脅かされている状態なのではないでしょうか。でも殺人はダメですね… 子どもさんにとっては両方親なわけですし、どれだけ傷つくか、将来の生活も影響を受けてくるわけですから ただ、自宅に愛人連れ込むなんて、私なら家具や家電捨てて全部リフォームして旦那を追い出しても気が済まないくらい気持ち悪いです…
▲230 ▼6
=+=+=+=+=
「立派な方」か。 見る人によっては、立派な人。人当たりの良い人。それが家庭人としても同じとは限らない。外面の良い人程家では問題人だったりする。 殺して刑務所入っても良いと思えるくらい、人として有り得ないと思うくらい心を殺されたのかも知れないよね、奥さん。 夫婦のことは他人には分からない。また、長年連れ添ったからと言って、夫婦間では分かるのか?と言われても分からない事はあると思う。 長い年月の間に変わらない人はいない。長所は短所に短所は長所に変わる。肝要なのは『妥協』かな。 自殺も他殺も殺人だけど、いくら感情が昂ってもテレビドラマみたいに簡単には出来なくて、どちらもかなりの恐怖感で身体が止まると聞く。よっぽど、って点では夫婦似てたのか?
▲102 ▼6
=+=+=+=+=
警察官の奥さんの苦労は大変なものだと、身内が警察官だった者としては実感している。 もし浮気が事実だったら、頭に血がのぼるのも理解できる。 とはいえ、殺傷はもってのほかだけど。
▲459 ▼18
=+=+=+=+=
浮気という現象は永遠の解決されることのない課題ですよね。 歳とって、もうそういう恋愛ごっこが面倒くさいと思う人や理性で抑える人、殆どはそうやって家庭を壊してまでは…と考えるんだろうけど。 あと特定の趣味がある人も趣味にお金使いたいからあんまり浮気しないような気がする。
▲85 ▼1
=+=+=+=+=
60を過ぎても、彼女ができる位素敵な男性だったのかもしれませんね。
女性は50歳60歳を過ぎると、女性としての魅力では若くて綺麗な女性には太刀打ちできません。 だからこそ、50歳以降も大切にしてくれる主人の値打ちが上がると言うものなのに… 奥様も相当悔しかったのだと思います。
ただ、衝動的に駆られず、離婚して、慰謝料をたくさんもらった方が賢かったのですが、一時の心情が抑えきれなかったのでしょうね。ご主人をとても愛されていたのですね。
ご夫婦の事はよくわかりませんが この事件とは関係ありませんが、家事の事、育児の事夫婦で揉めたり、奥様に不満があるからと不倫するのは良くありませんね。
▲57 ▼48
=+=+=+=+=
個人の事情は分かりませんが、刺殺されたんじゃなくて発作的な自殺に近かったのかなと思いました。 SPだったのであれば、普通の女性が振り回す刃物なんて簡単によけたり、取り上げたりできたんじゃないでしょうか。
▲269 ▼54
=+=+=+=+=
表裏。本当に真面目で良い人は そもそも愛人なんて作らない。 人助けしても誇りにも思わない。 現役時代から抜けない表と裏。 身近にいる人は気づかない訳が無いし 我慢していたとも思う。それが爆発したんだろう。それにしてもこんな形になる前に 本当の真面目になって居たらよかったと思う。
▲68 ▼5
=+=+=+=+=
私は男性でもちろん、浮気の経験はないけども、 もし、そういう状況ならば、とにかく、家と離れた ところでこっそりとするね。 家とか近所じゃあり得えない。 遠くで知らない場所で楽しむほうが最高だと 思うけど、、
▲49 ▼7
=+=+=+=+=
たぶん賛同されない意見だと思うけど、ダンナさんはホントに浮気してたんだろうか 昔義母が義父が浮気して相手を家に連れ込んでいると言い出してたいへんな時期があったことを思い出しました どう考えても義父はそんなタイプの人ではなく、公務員の義父と専業主婦の義母だから仮に愛人がいたとしても家に連れて来るチャンスもないしわざわざ人目がある田舎の一軒家に連れて来るはずがありません たぶん義母の精神疾患か認知機能の異常からくる妄想だったんだろうけど、やれインスタントコーヒーの量が減ってるだのテーブルが動いてるだの言い出してたいへんでした 結局嫁さんといろいろ対策を練って最後は興信所まで雇い、家には誰も出入りしていないというのを証明してもらいました あまり納得はしてなかったけどそのうち言い出さなくなりました
▲201 ▼108
=+=+=+=+=
愛人を自宅に連れ込んで、などという妻の供述の裏どりはできているのだろうか?
妻の被害妄想ということもあり得るし、供述を一部変えて完全な殺意を否認したことから考えて罪を軽くしようとする意図も感じられる
当然警察は供述内容が真実かどうか精査するとは思うが
▲101 ▼51
=+=+=+=+=
これ奥さんが知らなかっただけで、現役の時から隠れて不倫してたのかも、定年してから不倫して愛人を作るなんて、都合がよすぎるというか(仕事にもバレたらヤバイだろうから) しかし、不倫する輩は、配偶者と別れてから実行しないのか。結婚中にやらかして、バレたら慰謝料で年収が良くないと人はトドメ刺されるのは解りきってるのに。 別に配偶者がいるのに好きな人が出来るのは悪い事じゃないけど、心で思うだけならね。 肉体関係とか持つのは最低な行為だし、配偶者と別れてからやれよと言いたいですね。 あと、転職者だったり、バイトだったりなら、新しい職場で既婚者と明かさないで不倫する輩も(直近でも芸能界でもありましたけど、交際相手が既婚者だと知らなかった某女優さん)いるし、既婚者なのに独身と偽って不倫した輩は強制罰金とか法律で決めたら良いのに。
▲108 ▼8
=+=+=+=+=
亡くなられた方には申し訳ないですが、元SPとかだと咄嗟の事でも危険から回避できる技があると思ってました。 自宅で相手が奥さんだったことで油断されてたのかな。
▲212 ▼12
=+=+=+=+=
どこまでが事実なのかわかりませんが、自宅に愛人を連れ込んだのはアウトでしょう。 奥さんと正式に離婚するつもりもなかった感じですし。
しかし、細川元首相、取材にきちんと答えていますね。 そちらに驚きました。
▲238 ▼6
=+=+=+=+=
こういう場合の不倫の相手はどう言う気持ちなのかなあ。 そっちの方も、ニュースにすれば、女性側のスタンスもちっとは変わるんでは。そりゃ、する方が悪く言われるのは致し方ないが、お相手の女性の方も奥さんがいるのが分かっている訳だし、罪悪感がある筈。 日本はお互い遊び半分のケースが多いが、欧米では、人生賭けて不倫している場合も多いと聞くが。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
人の価値観や考え方は、日々変化していくもの。 身近な人と話をしていて「あれ?」って思う事ありますよね。 ○○な人っていうのは、過去の自分の中だけの人の事です。 変化を指摘してくれる友人は大切にしましょう。
▲57 ▼2
=+=+=+=+=
不倫でもやっていい事、悪い事があると思う、家に連れ込むというのは奥様の全てを馬鹿にした行為で、家にのこのこと入る不倫女はどうしようもないアホで同性から見ても良い女の最も反対にいる、それはできないと断るのが普通。奥様の話が本当なら気の毒だなと思うわ。
▲61 ▼0
=+=+=+=+=
うーんばっかりに成ると思うが、 昔、既婚で子供3人居てて、ご主人は土曜日の夜から毎週彼女と遊びに行ってる。 私も毎週夜釣りに行ってたが、その日は土曜日の深夜に彼女の家で過ごして、その後釣りに行くつもりだった。 鉄骨階段を上って左にご主人の親が住んでいて、右側が夫婦の家だった。 目的は一つだから直ぐに夫婦のベッドで過ごしたが、色んな事が頭を過ぎり、何もしないで話だけして家を後にした。 初めての経験だったがあんな居心地の悪い事はなかった。 その点✕1の女の人は何も心配ないが、それも1回だけしか行かなかった。 他人の家でご飯や果物を出されても、子供の頃から食べれない癖が付いているので仕方ないのかな。
▲1 ▼11
=+=+=+=+=
子供や孫が抑止力にならないくらい旦那さんのことが好きだったのかな? それか執着か依存か… 不倫は悲しいし嫌だけど、包丁突きつけるとか殺すようなことではないと思う。 私なら絶対子供達に迷惑かけたくないし、むしろ人を刺すとか怖いのでまずもって無理。 息子達味方につけて旦那を責めるとか、財産がっぽりもらってポイとか、いくらでもやりようはあったはず。不倫するような男に自分の人生捧げる必要なし。こんなことで余生を刑務所とか勿体無い。
▲21 ▼3
=+=+=+=+=
外で浮気するならまだしも連れ込むなんて 許せない。別居や慰謝料をもらって離婚すればよかったのに…息子さんが警察官になったのならその後どうなったのだろう 母が父を殺し、職まで失ったのならこんなに 辛いことはない。
▲38 ▼0
=+=+=+=+=
夫婦の事は、夫婦で。息子二人と孫が居たらお孫さんが気の毒過ぎる。原因はどうあれ、多くの人の人生を傷つけた母親は、出所後どうするのだろう? 息子は警察官で、母親が元警察官の夫を殺した(傷害致死だろうけど)のだから、退職なのかな?脅しのつもりでも、マトモな人は刃物なんか突きつけない。メンタルがそうとう危うかったのだろう。夫の雑誌掲載の写真を赤の他人に見せるなど、ちょっと変な人だと思った。
▲17 ▼31
=+=+=+=+=
奥様の心中お察しいたしますが、なんで包丁持ち出す前に、証拠用意して弁護士経由で離婚で財産分与にしなかったのだろう。
こんな男の為にこれからの人生棒に振るなんて。 殺人は許されないけど、情状酌量になりますように
▲33 ▼4
=+=+=+=+=
62歳と言えば、夫は外で仕事、妻は子育てに必死な世代。ワンオペが嫌だなんて言えない時代。62歳という年齢になって、子供も独立してホッとしたところで愛人を連れ込む夫。相当な心の痛手に違いない。夫婦の間のことは誰にもわからない。お互いに言い分があったかも、だけど、悲惨すぎる。殺すつもりはなかった奥さん、今何を思うのでしょう。
普段夫が優しくて、まさかまさかこの人が?なんて話は珍しくない。浮気が得意な人は総じてマメな方が多い気がする。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
結婚という枠組みにそもそも無理があると感じる。「不倫は悪」という視点しかないから社会の目とかいろんな圧力で双方が苦しくなるんじゃないだろうか。「不倫は動物として自然なこと」だと思えていれば、半狂乱になることもないんじゃないかな。 夫の言い分も聞いてみたかったなと思う。
▲35 ▼92
=+=+=+=+=
くわしくわからないけれど誰でも愛人がいること聞いたら妻は怒るしましてや自宅に連れ込んだりしたらキレてしまいますよ。
申し訳ないけどこの奥さんに同情します。 しかし、殺してはダメですよ。
この年で殺すほど怒るなんてよほどご主人のことが好きなのか…いや、今までに暴言等、はかれてストレスがたまったのか…どちらなんかな。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
定年退職後、65才で愛人がいるって凄いですね。 どこにそんなお金があったのでしょうか。
老後資金を愛人に使われたら、奥様もきっと許せないと思います。自宅に連れ込むなんて論外でしょう。
定年後に暇だから、マッチングアプリなどで浮気相手を探し、仲良くなり愛人化したのかなと思います。
現役時代に忙しかった人ほど、老後はそういったトラブルが多いと聞きます。きちんと現役時代から、奥様との時間を大切にすべきだったと思います。
▲361 ▼28
=+=+=+=+=
家内や奥様と呼ぶは 家の内や奥を生涯かけて守る役。 例えばこの年代の専業主婦さん、 生活全般を任され、子供を立派に 育てあげ主婦業のプロフェッショナル の奥様だったのかな? 必死で守ってきた砦である自宅内に 愛人を連れ込む自慢の旦那 (元立派なSP)の過ちは 単なる浮気という解釈だけでなく、 奥様の人生が全否定されたような 気持ちにさせ怒り心頭…で 制御できなくなった そんな気がする。
浮気は駄目!だが、 憎めない浮気や見て取れる手軽さなど そしてバレない配慮や、 バレた時の平謝り程度にしないとね? しかし、自宅連れ込みは悪質過ぎ。 アカンやつでしょう?
浮気の話し合いも、 先ずは子供達を思い冷静になる べきでしたね。 浮気の報復に刃物は 絶対許されることでは無い! 然し乍ら、生活を脅かされた奥様で あったことは考慮してあげるべきとも 思います。
▲93 ▼11
=+=+=+=+=
結局皆が皆とは言わないが、こういう男は皆同じ。過去現在未来ずっと女癖は直らないと思う。ここにも1人いるし。奥さんも、カッとなる気持ちわかるけど、いつか悟る日が来るのよ。もうこの男の事はどうなっても関係ない、利用してやればいいのよ。そして楽しみを見つけて大いに楽しむ。勿論夫抜きで ね。そのうちどちらが先に逝くか分からないけど、夫が先に弱ったら、ほったらかしでいいのよ。それ相応の事こっちもやられたんだからね。自分の未来のために女の人も辛いけど、賢く生きるのよ。
▲35 ▼2
=+=+=+=+=
「愛人を家に連れ込んで口論に」62歳妻に刺殺された夫は首相SPだった
不倫問題は自分と家族を悲劇に巻き込むことがあるから、やめた方がいいね
▲518 ▼26
=+=+=+=+=
そもそも妻の供述にある、自宅に愛人を招き入れた事実は本当なのか?そういう妄想などを抱く病気を抱えていたのか?夫の経歴や人物像を考慮すると、そんな大胆でガサツな行動に出るのかな?取り調べが進むうちに違った事実が出てくるかもしれませんね。
▲22 ▼9
=+=+=+=+=
警察官として評判の良い立派なご主人が、家に愛人を連れ込むなんて 人にはニ面性、裏の顔があるものですね。 奥さんは自慢の旦那さんに裏切られ 蔑ろにされた苦悩で平常心を失ってしまったのだろうが、 息子さん達の人生までも狂わせてしまった。
▲83 ▼2
=+=+=+=+=
どんなに立派な仕事をしていても、 家に愛人連れてくるなんて、考えたらやらない方が良いに決まってる事をやっちゃうような人。こんな人の為に、逮捕なんて本当に勿体なかった。お金で解決するなり、離れられたら良かったです。
▲45 ▼1
=+=+=+=+=
どのような理由があっても殺人を犯してはならない しかし 自宅に愛人を招き入れる事に理解出来ない 不倫を肯定していないが 自宅と愛人は別世界の生活だと思う その境目も無くなったのだろう いい歳をして 自宅に呼ぶ方も呼ぶ方で行く方も行く方 自分の世界だけしか見ておらず 家族のプライドが傷つく事など考えていない
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
ウチは、まさかの時も考え、家の中に先のとがった出刃包丁の類は一切、置いていない。この家庭も、もし、出刃包丁が家の中に無かったらこんな悲惨な結果を招いてなかったかもしれないと思うと、残念だ。
▲0 ▼11
=+=+=+=+=
浮気されたくらいで包丁や刃物持ちだすとか、どれだけ独占欲と嫉妬心が強いのだろうか。 結婚しても人は配偶者の持ち物には絶対に、 ならないのに。浮気して愛人を家に連れてくる までになっている夫婦関係も既に壊れてたのではないかと疑問に思う。
▲6 ▼21
=+=+=+=+=
時代と場所で、どのような人物が、どのような職に就く傾向があるのか?またその理由は?現行のそれら貴重な真実は”不必要”に不都合に扱われる。偏見や差別を減らす配慮でなら社会的に価値あるが、実際は多くが真逆に作用している。社会通念の適切な変化は阻害されやすく、弱と強が逆になっても放置される。その要因を一気に紐解くと暴力の不当な活用にある。それこそ弱の視点で冷酷だ。
あれ、記事の内容な何だっけ?
▲10 ▼21
=+=+=+=+=
刺した後で自ら110番通報して、警察官が駆け付けた時にまだ片手に包丁を握りしめてたんだ。 110番って片手でするかな? 通報の後で包丁を持ち直すかな?
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
最低限のルールとして、愛人を自宅に入れてはいけません。近所で会うのも御法度。ダブルスタンダードでいきたいなら細心の注意を払いましょう!
▲439 ▼26
=+=+=+=+=
この感じは自慢の夫だった、妻は夫のことを好きだったと思う。だから裏切られて家に連れ込んでいたと分かってしまったら相当なショックを受けたと思う。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
これ、もしも奥さんの勘違いで、 愛人じゃなかったら悲劇です。 浮気だという確証はあったんですかね?
旦那さんも浮気がバレたのなら、 素直に謝れば良かったのに…
浮気じゃないから、何を言ってるんだ! って、怒った可能性もありますし…
息子さんや親類縁者が可哀想ですねぇ…
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
息子さんたち、両親が加害者と被害者というえげつない状態のうえに警察官じゃいられなくなるよねえこれ。突然ものすごいストレスかけられて気の毒すぎる。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
ストーリー好きの文系は、勝手に自分で「こうなんでしょう」と物語をつくる
それが、まことしやかに共感力とコミュニケーション能力で拡散していく
だから、憶測や妄想は危険だ なのにAIは、憶測妄想コメントをおすすめにする どう言う学習をAIはしているのだろう
▲15 ▼17
=+=+=+=+=
不倫は当事者は楽しくて仕方ないだろうが、された方を酷く傷つける。 それも分からず不倫するような、家族を大事にする気も愛情もない人間は、そもそも結婚などしなければいいんだ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
真面目な仕事の反動かな。本人も若い頃は遊ばなかったんだろうし 奥さんも旦那さんの乱れるところもみたことないだろうから免疫ない。不倫は文化だの石田さんみたいな芸能界とかテレビとか広告代理店とか それか財界人とか政治家とかカネと権力がありあまってるとか まあ浮気のひとつふたつ腹くくってるけど ノンキャリの警察官の妻だからこそこういうのは免疫なし。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
愛人を連れ込んでいたのが事実なのか分からないのに、被害者の過去まで根掘り葉掘りで自称関係者もペラペラよく喋るね 息子も警察官とかさ…関係ないじゃん 細川元首相は被害者の中川さんを覚えているか聞かれたから答えただけだろうけど、知る権利を履き違えてない? 急所を不意打ちで攻撃しておいて「殺す気はなかった」って言う犯人はどんな理由で何が真実だろうと擁護できない
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
奥さんに経済力あればとっくに離婚してるのでしょうけどね…女性も稼げればいろいろ選択肢が広がります。男にすがらなくても生きていけるようになります。離婚率も上がりますが
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
浮気相手を家に連れ込むか。リビングでくつろいでるだけでも頭にくるが、 いちゃついてる所だとしたらカッ!となるし口論になるだろう。開き直ってきたら そりゃ側にある物衝動的に掴んだりするわな。亡くなった人を悪く言いたくないが 奥さんが可哀想だ。殺すつもりがあったかどうかは知らないが・・・
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
過去の肩書と不倫や事件をわざわざ繋げる必要を感じないし、元首相に取材する意味も分からないな。こんな下世話な話が好きならこんな話じゃなくて兵庫県議会の闇でも暴いてみてよ。オールドメディアでは無理なんだろうけどね。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
不倫といえば、ママ友もパート先の、年下独身係長と不倫してました。 妹の家、実家に泊まると家族に言っては、独身係長の家まで、青いマウンテンバイクで通い不倫。平日にママ友とランチと言って、ホテルのサービスタイム。 旦那さんと子供がゴルフに行くようになって、家に連れ込み。 登山が趣味の係長に付いて行き、温泉に泊まり不倫。 船橋IKEAの駐車場で、車の中でイチャイチャ。 IKEA隣に住んでて、よくやるわ、と思ってたら、会社にバレて、係長は愛知の工場に飛ばされて、ママ友は逃げるようにして辞めた。 ちょっとでも気になる旦那さんは、奥さんのLINE、インスタをチェックした方が良いですよ。 相手の係長へ内容証明を送りつけられます。
▲53 ▼1
=+=+=+=+=
どちらの立場だったとしても、私は仕方なかったことかなと思ってしまう。 要するに、奥さんを擁護してしまう。こんなの仕方ないじゃない。 よくわからんが、警察時代にどれだけのことをしても、1ミリも褒める価値はないと思うし。
▲67 ▼4
=+=+=+=+=
総理大臣だった頃はまだ幼かったので細川元首相の功績?功罪?はよくわかりませんが、このコメントだけ見ると情があって立派な方だなと感じた。 日本の総理大臣としてこのくらいの格があれば諸外国からも軽んじられることはないのかな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
『夫を包丁で刺してしまった』と自ら110番通報。
警察が現場に駆け付けたとき、由美容疑者はマンションの居室で包丁を片手に返り血を浴び、呆然とした状態だったという。
↑通報した時も包丁を離さなかったのかなあ。 このへんはなんとなーく記者が勝手に書いてるような気がしてしまいます。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
咄嗟の行動なのでなんともいえませんが、奥様はその場はなんとか堪えて口論を避け後に違う選択肢を考えるべきだったと思います。
▲87 ▼69
=+=+=+=+=
正直生きている容疑者だけの証言では何が原因だったかはわからないですが、突きつけたら被害者が動いて致命傷になったというなら事故に近い。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
何の変哲もない浮気騒動……
なんだそれ? そんなふうに思ってるから当たり前のように浮気や不倫をするんだよね。 こうなることだって有りうるんだから、大金を払う覚悟も命を落とす覚悟もない人がやっちゃいけないよ。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
うわー、、、としか、、、奥様、成人した子ども達のことはすっ飛んでいたのか。 一瞬にして被害者から加害者になってしまう方法を取ってしまった、、、原因を作った父親と最悪な結果をもたらした母親。 子ども家族からしたらイバラの人生に豹変してしまった事件だな。
▲38 ▼3
=+=+=+=+=
そもそも包丁を持ち出した時点で殺す意思はなかったって言う文言よく聞くが脅しで済む話市では無いから包丁持ったんでしょ?その時点で殺人罪ですよね 殺すつもりはなかったは後からのこじずけにしかならない 殺す要因を作ったのは貴方なんですか
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
不倫の相手を奥様のいる自宅に入れる、とは奥様にとっては耐え難い屈辱以外の何者でもないと思います。もし、今後自由になれる時が来たら、幸せになってもらいたいです…
▲16 ▼1
|
![]() |