( 245520 )  2025/01/07 04:20:01  
00

このコメントの中には、自殺に対する理解や同情、苦しい状況への思いや配慮、そして自殺の方法に関する意見などが含まれています。

自殺を選ぶ若者への助言や希望を持つように呼びかける声、日本社会や政治に対する批判や懸念、電車自殺に対する迷惑や対策の必要性を訴えるコメントなどが見られます。

一部のコメントでは、自殺を選ぶ若者や生きづらさを痛感する声や、自殺に関する推測や理解に基づくコメントも混在しています。

 

 

(まとめ)

( 245522 )  2025/01/07 04:20:01  
00

=+=+=+=+= 

 

自死を選ぶ理由はわからないけど、言えるのは人それぞれ追い詰められて逃げ場がない辛い状況がとてつもなく苦しくてたまらないんだろうと思う。 

そうなってしまった事で死を選択するしかない思考に陥ってしまう事は最大の不幸だけど自分だけの問題で、他人が代わってあげる事もできないし解決もしてあげれないとなれば、毎日を生きて行くのはとてもしんどい事のように思う。 

 

▲202 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

10代の男性。 

イジメだろうか? 

明るく生きる必要はないので、暗いままで、夜が明けるまでなんとか生き抜いてほしい。 

学校の社会と、親たちが働いている社会は違う。 

大人になったら、もっと個人個人になってくるし、仕事は転職したり、自分で選べるようになるし、もっと自分の人生を生きられるようになってくる。 

学生が都合が良くても、永遠学生が続けられないように、時間と共に、環境が変わる。 

どうか、自分の命を大切にして。 

なんとか生き抜いてください。 

 

▲114 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

生きづらい世の中…大人になっても死にたいと思うほど辛い事はあったけど、それ以上に生きてて良かったと思う事もあるよ。 

 

10代ならまだ、いくらでも幸せになれるかもしれないチャンスがあるのに、死を決めてしまうのが早すぎる。。 

ずっと同じではないから… 

死ぬぐらい辛いならその場全て放棄して逃げればいい。 

 

死ぬのはいつでも出来る。 

生きる事は一度きりなのに勿体ない。 

 

でも、たくさんたくさん辛かったんだろうね…可哀想に。。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

団塊世代が社会で活躍していた全盛期の30年前あたり、大人達が若者に語っていたのが『今の若いものは』というフレーズ。 

その言葉を聞かされていた時を思い起こすと、結局経済も倫理観もズタズタにしてきたのはその世代の人々だったように思う。 

正しく生きる者が厳しい生活を強いられ、聖人君子のような振舞いで正義を語る政治家や官僚そして巨額の富を貯めこむ経済人達はどれだけ悪い事をしようが嫌疑不十分という口実で無罪放免のまま優雅な生活を送る。 

これから、生きる動機すら奪われる人々がますます増える事を危惧してしまう。 

 

▲10 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

今日は、京浜東北線でも若い女性が亡くなる事故が有ったよね。 

今度は東海道線で若い男性ですか。 

長い休みの後は、この手の事故が増える。 

まだまだ、続きそうだね。 

とばっちりを受け足止め食った乗客も、対応に追われたJR職員・警察の方々もお疲れ様でした。 

 

▲242 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

いろいろ思い悩む中、休み明け憂鬱になってしまったのかな… 

 

私はここ何年かは死にたいという自覚はないのだけど電車を待っている時ふと「このまま飛び込めば…」という妄想?吸い込まれる感覚?に襲われていつか本当に飛び込んでしまうのではないかとちょっと怖い。 

ずっと楽しみにしていた場所へ向かう時ですら。 

なので1人で乗る時は人がいようがいまいが下がれる限り後ろに立って線路から極力離れる事にしている…こんなニュースに自分語りすみません… 

 

▲30 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

生きてても何もいいことない。希望も見いだせないし、かと言って今の状況から抜け出せず。 

誰かに悩みを打ち明けて解決出来るものでもなければ、それすら面倒だし。 

この一瞬で終わらせる事が出来るのであればもう楽になった方がいいかなって思ってしまう。 

 

▲156 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

20代とか若い頃って先がどうなるか見えないしホント悩みが多い年頃よね。それが30代、40代になるとある程度良い意味であきらめが出来て人の目も気にせずに楽に生きられる。だから、つらい今こそ生きて欲しいな 

 

▲36 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

首都圏では鉄道遅延が相次いでいる。うちはリモートワークも選択できる会社だが、こういうので毎日何処かで遅れが生じているのを聞くにつれ、遅延のストレスだけでなく、対面の為良かれと思って出社しても結局外食で健康面に悪影響が出たり、睡眠削られたり、自分の時間が確保できなかったりと、出社にはそれ以上の多くの損失を被る事が本当もう確実なので、やはりリモートワーク中心で本当心から良かったと思う。自分の健康上も、精神衛生上も、そして自身の人生そのものにも。これは本当に会社に感謝。 

 

▲155 ▼192 

 

=+=+=+=+= 

 

自分でもびっくりするほどの良い結果に転がる人生になる可能性があるからね。 

びっくりするほどね。 

びっくりするほど。 

辛かったことを糧にして最後は最高に幸せな環境でネタにして笑い話しにしちゃえ。 

大丈夫。何があるかわからないよ。 

辛いことあったなら、しっかり落ち込んでちゃんと受け止めて反省して、また動いたらいいよ。 

もし何もないのに落ち込むなら病気だから、病院行きな。薬飲んだら、びっくりするほど元気になるかもよ。 

 

▲217 ▼137 

 

 

=+=+=+=+= 

 

駅ホームに入線する時、どうしてあんなにスピード出しているんだと思うようになった。鉄道好きたが、まあ、昔から、あのスピードは危ないと感じていた。白線の内側でも。発車して駅を過ぎていく後方車両の場合も。もっと速度落として入線してほしい。 

 

▲12 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

死ぬなら電車はやめろ!と言う意見が多いのはわかるけど、実際に思い詰められるってときは学校なり職場なり、辛い場所を行き来する途中で一番考え込むから、計画的ではなく突発的なことなんだよな。 

本当にその瞬間に思いとどまれるきっかけがあればいいのに。 

 

▲167 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

人間誰しも「人生のドン詰まり」を感じることは、一生に何回かはあるでしょう。 

そんなとき、ふと道端や公園の枝のしっかりした樹や高いマンションの屋上に自然と目が行くことはありませんか。 

私は、しょっちゅうです。 

しかし、そこで決行したら、悲惨な自分の最期の肢体の状況や家族のことを考えたら、そんな勇気は湧きません。 

まして、鉄道なんて・・・。 

おそらく、もう思考の限度も超えての決行なのでしょう。 

しかし、今の生きづらい世の中、その予備軍はたくさんいると思います。 

そんな中で、何とか踏みとどまって、私のように社会の底辺でも生きている人は多いのではないでしょうか。 

 

▲120 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

京急線でも電車内で気分が悪くなった人がいたり車両関係の点検など二重にトラブルがありダイヤが大幅に乱れ電車はぎゅうぎゅう詰め。正月明け初日でしかも月曜日そして雨。家に着いてどっと疲れました。 

 

▲36 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

知り合いが酔っ払ってこの新橋駅で電車と接触したことがあるが特に怪我もなく無事だった、酔っ払うといつも軟体動物みたいになる人だったから助かったのだろうとみんな言ってた。 

 

▲59 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな若者が自ら命を絶つなんて、どんな事情かはわからないけど。 

せめてすべての若者が希望を持てるそんな社会であって欲しいとそう強く思う。 

 

▲125 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

こう言う事故記事を見ると本当に迷惑 

自分は死んだら楽になるかもしれないが残された家族が大変な目に遭うことを考えてほしい。 

電車が止まれば他人が迷惑するしその肉片も拾わなあかんしほんまに何もいいことがない 

そうなる前に1人ぐらいは相談できる人おるやろ 

そういう時こそ頼らないと 

 

▲34 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ自ら命を絶つのだ? 

かくいう私も未遂の経験はある 

 

事実失敗した 

でも、今はあの時失敗してよかったと思ってる 

 

過去があるから今がある 

急がないで…そして、乗り越えろとは言わない 

 

辛いなら逃げればいい 

私は逃げまくった!誰に何を言われようと逃げたのだ 

 

そして、今は幸せになった 

人生が楽しく感じる 

 

要は考え方と言葉…言葉がこんなにも大切だとは知らなかったが 

私が不幸の道を歩き始めたのも 

自分で発したたった「一言」だった!! 

 

言葉を変えよう 

・不平不満 

・愚痴 

・泣き言 

・文句 

・悪口 

を決して口に出さないと誓った 

それから、人生に悪いことがなくなった 

 

これは事実なのです 

 

初めに言葉アリき 

 

イエス・キリストの言葉です 

 

▲14 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

逃げたい、逃げたくなっても逃げる先がないくらい追い詰められてるんだろうね。 

日本がイヤだ、じゃあ海外に?ってなるけどそんな簡単にだれでも行けるわけない。 

じゃあどうやったらこういった悲しい出来事が減るのか、日本が希望に溢れる国になる。 

簡単なこと。政治家は国民のことなど見ていない。私服を肥やすことしか 

 

▲122 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ若いし生きてると良いこともあるよ、って言いたいけど 

 

そんなに簡単じゃないよね。ずっと苦しくて孤独かもしれない 

 

希望が持てる世の中であってほしい。ほんとうに。 

 

▲25 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本における若い人の死因は自死が一番多いそうですね。 

若者が希望を持てるような日本であって欲しいが、今の政府を見てると国民を蔑ろにするような政策ばかり。 

増税、物価高、30代の私も暗澹たる気持ちにさせられる。 

 

▲57 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

飛び込んだ瞬間がライブカメラに映っていたけど停車駅とはいえ速度の出ているホーム最後尾付近から飛び込んでいたから強い意志を持っての飛び込みだったのだろう 

 

▲45 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

記事の中で 

線路に飛び込んた 

とあります。 

そうか!我々は電車に飛び込むと表現することが多いのですが正確には線路なんですね。 

電車に飛び込む行為は悪質な駆け込み乗車ということですな。 

今気づきました。 

 

▲27 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

いつ頃から自殺を自死て言う様に成ったのかな?自殺で良いじゃん?何故言い方を変えるんだ?例えば世論(よろん)を(せろん) とか晩飯(ばんめし)、晩御飯(ばんごはん)を(よるごはん)とか言い出したり昔はよるごはんなんて言い方はしなかったよね? 

 

▲5 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな辛い事があったか知らないが、アラカン来たら分かるよ、元気に生きているだけでめっけもんだと。 

10代はパラダイスだった、今振り返ると。 

残念だね、分かる前に死を選ぶなんて。 

 

▲11 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

正月休み明けの、仕事初めや登校初め方が多かった月曜日、どんな事情かわかりませんがこういう事が無い世の中になって欲しいです。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

安楽死認めればいいのに。 

まあ無理だろうけど。 

スイスでさえ、いろんな条件あるしね。 

無条件で認めたらいったいどうなるんだろうね。 

少なくとも、わざわざ電車に飛び込む人は激減するだろうけどね。 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

それだけ若者に未来が無い日本になってしまった訳で、私達大人にも責任はある。 

全ての日本人に「いざとなったら逃げても良い」事を知って欲しい。 

 

▲5 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

少子化ななか、若者は日本の宝です。本当に大事にして、彼らが苦しまない世の中にしていかないと 

 

▲32 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

目の前で人が死ぬのは見たくないし、もう少し鉄道側が飛び込みできないように対策して欲しい 

 

▲1 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

当該車両1両目に乗車しておりました 

ホームで目撃された方よりはマシなのでしょうが、本当に嫌な経験をしました 

眠れないです 

 

▲17 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この男性に関してはノーコメント。 

それよりも、一刻も早く各都市圏の駅のホームドア設置率100%を望む! 

自分がよく利用する新宿駅もまだ設置されてない! 

 

▲12 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

列車の事故がとにかく多いですよ。駅員の方々もとにかくご苦労さまですよ。これ以上列車の事故が多すぎますよ。 

 

▲13 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

10代か。 

つらいことあったんだろうけど。 

それしかなかったのかな。 

明日生きたくても生きられない人もいるわけで。 

なんか最近 こういうニュースばかり。 

 

▲138 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

新橋駅ってすごい人だから 

止められるような気もするけど、 

まさか隣の人が急にホームに飛び込むなんて思わないなら、止められない物なのか。。。 

 

▲3 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

JR新橋駅ってホームドアが設置されていたよな。ホームドア乗り越えてダイブしたのか。 

そこまで何に追いつめられていたのか・・まだ10代の子が・・・ 

 

▲16 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

若い人のこうした自殺と考える行為は、とても辛い。 

まだまだ未来があり、可能性は無限大なのに。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ライブカメラに映ってましたね。 

私も今人生で一番辛くて誰も助けてくれないけどまだ死にたくない。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

10代くらいだと受験とかかな? 

今報道されてる塾と関連がある子なのかな? 

とか情報が少ないから勘ぐってしまう 

 

▲12 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人は自殺者が多いと聞く。 

もっと周りを気にせずアッケラカーと生きてほしい。 

どんなことよりも死ぬことよりはマシなはずだ。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

親はツライ。こういうのって発作的に前兆がない人もいるから永遠の別れになるなんて思わないもの。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

人は一人では本当に生きていけない。 

支え合う事が大切。自分には何ができるのか………… 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今や韓国にGDPも抜かれ、一時自殺も多いと言われたその韓国よりも日本の方が多いのかもしれない。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

休み明け、退職代行の依頼がめちゃくちゃあったらしね。仕事始めで嫌気さす気持ちは分かるが… 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

我が物顔で肩で風を切って歩く外国人だらけの東京で、日本人は追い詰められて死んでゆく。一体日本国は誰のための国なんだろうね。 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ホームに停車しようとしている電車に飛び込んだってことか? 

目撃者が多くてキツそう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

35000人に影響か振替輸送とか回収清掃とか修理費… 

いくらになるんだろう賠償。止めとけ。 

 

▲38 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

電車にはねられではなく、電車に飛び込みでしょ 目撃情報もあるんだから 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

最初は酔っぱらいとか仕事に行きたくない人だの、いろんな憶測されていたけど、10代だったとは。。。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

列車を止めたら、いくらかかるのかを明確化して欲しい。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

悲しい出来事が増えないように政府も何らかの手を打ったら! 日本が益々小さくなるようだ! 

 

▲21 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

新橋だから仕事始めの帰りに酔っぱらった中年かと思ったら、10代か・・・ 

言葉にならない・・・ 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

めんどくさい世の中だからこうした決断して終わらす人も多少出るのは仕方ない 

 

▲22 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

若い 

 

▲70 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

そういえば短いとはいえ冬休み明けだった、 

逃げ出す人もいるか…… 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ世知辛いと死にたくもなるが本当にしては駄目だよ。若い人ならなおさらだよ。 

 

▲27 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

連休明け、 

駅員さんは緊張しておられたと思います。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

明日出勤したときに新橋で少しばかり手を合わせお祈りしたいとおもいます。 

 

▲5 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

10代ぐらい? 

まだまだたくさんやれる事あるのに… 

 

▲87 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

目撃した人も気の毒だよね。 

新年早々・・・ 

 

▲60 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

9連休あけだとね 

しんどいよね 

 

▲80 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

若い男性ということは始業式前の希死念慮かもしれない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

10代、、、きついです。 

まだまだ、、、これから、何とでもなったのでは?と思います。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

電車だけは本当にやめて。 

川とか海とか行ってくれ。 

そうならないのが一番だけど、、、 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

亡くなられた人が10代と知りショックです。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

亡くなる前に助けてあげたい 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これライブカメラにバッチリ写っちゃってたね 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

長い休みの後は増えますね 

10代だなんて・・・ 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

僕も今めちゃくちゃ辛いこんな風になるのかな 

 

▲10 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

若いのに可哀想に… 

 

▲15 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

若いのに可哀想に… 

 

▲15 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この時期は多いよね。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

10代か 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こっちのけんとを思い出した 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

しかし度胸があるよね 

 

▲9 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

就職浪人の時の派遣バイト先の一つが新橋。 

 

オレ基準ではかなり良い時給だったが、同じところで働いている社員連中からは丁稚扱いされた。なんだこの野郎とかは思わなかった。メンタル壊してたから。 

一応「期限」の二ヶ月勤めあげた。リハビリ課題には丁度良かったろう。立て直しながら稼がなきゃなんなかったし。 

 

今は正規で働いているが、正直運が良かったとしか言えない。頑張れば報われるだのは言えない。信じるものは?論外だ。 

 

ただあの頃の最悪の時期も、死にたいって思ったその日のうちに気が変わったことは沢山ある(逆もだが)。 

 

自分でどうにもならないことまで、自分のせいにしないでくれ。自殺は必ず故意=わざわざやるものだけど、世の中をぐちゃぐちゃにしている原因の「あいつら」のため、自分がわざわざ苦しんだりバラバラになってやることはない。「あいつら」のせいにしてしまえ。恐らくそれが正解だ。 

 

あなたは悪くない。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

生き地獄みたいな日本だからなぁ死にたい気持ちはわかりますがうーん悲しいニュースだなぁ僕も40歳だか日本という国は幸せなようで不幸な国だと思う僕も希望もなくなってくるし楽に他人迷惑かけず死ねるのなら早く死にたいです 

 

▲33 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

自殺するのは勝手だが鉄道をその手段に選ぶのは迷惑極まりない。 

山や海や自分の家でやれば良いのに. . . 

これのおかげで昨日は予定が大幅に狂ったわ(怒) 

 

鉄道会社もしっかり損害賠償請求してくれよな! 

 

▲4 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

電車での自殺が一番即死するからみんな電車選ぶんだよ、でも周りに迷惑、親族いればそれも迷惑。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

生きるも死ぬも個人の自由だし勝手にすればって思うけど、無関係の人たちに迷惑かけるのはやめようぜ。まぁもう遅いけど。 

 

▲16 ▼27 

 

 

=+=+=+=+= 

 

公共機関で自殺などするなよ迷惑極まりない無い。 

JRの職員が余りにも不憫だ。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

生きるも死ぬも個人の勝手、死に際は綺麗にな。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせ死ぬのは一度きり 

なら適当なことしてやりたいことやりまくってからでも遅くないよ 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

気持ちは分かる 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ま、じ、で、電車はやめろ!死ぬ前にまずは休め! 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

さっさと安楽死法制定しろよ。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

シュワッチやめろよ。クソ迷惑。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

電車の前にバランスボールを付ければいい 

ボヨヨ~ンて和む 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

20:15って、もろ帰宅ラッシュ時やん。クッソ迷惑すぎ。 

最後ぐらい人に迷惑かけずにいけよ。。。 

 

▲7 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

迷惑だから他でやれ。 

 

▲5 ▼22 

 

 

 
 

IMAGE