( 245824 )  2025/01/07 17:30:51  
00

長崎市中心部にある大型複合施設「長崎スタジアムシティ」が開業して2か月が経ち、来場者数は約95万人で、平日は平均1万人、週末は2万〜3万人だったと発表された。

施設を運営するジャパネットホールディングスの高田旭人社長は、「気兼ねなく来てもらえる場所として、良いスタートを切れた」と手応えを感じていると語った。

さらに、サッカーJ2のV・ファーレン長崎のJ1昇格を逃したことについて、「昇格に足りない面があると受け止め、改善に向けて取り組む覚悟ができた」と述べた。

今後は長崎県外からの来場者を増やすため、コンサートなどのイベントにも重点を置く予定だ。

(要約)

( 245826 )  2025/01/07 17:30:51  
00

長崎市中心部で開業した大型複合施設「長崎スタジアムシティ」 

 

 長崎市の複合施設「長崎スタジアムシティ」の開業から2か月が過ぎ、整備・運営を手がけるジャパネットホールディングス(本社・長崎県佐世保市)の高田旭人社長が記者会見を開いた。 

 

 発表によると、スタジアムシティへの来場者数は昨年12月10日時点で延べ約95万人。平日は平均約1万人、週末は2万~3万人だったという。公式アプリの利用状況などから算出した。高田社長は「気兼ねなく来てもらえる場所として、良いスタートを切れた」と手応えを語った。 

 

 また、サッカーJ2のV・ファーレン長崎がJ1昇格を逃したことに触れ、「チームや運営として、まだ昇格に足りないものがあると受け止めている。腹をくくって向き合う覚悟ができた」と述べた。 

 

 長崎県外からの来場者を増やす施策として、今後はコンサートなどのイベントにも重点を置くとしている。 

 

 

 
 

IMAGE