( 245868 )  2025/01/07 18:11:13  
00

広末涼子、歌手活動を“本格再始動”!台湾フェス出演を正式発表 一時は「歌をストップ」も…名曲披露期待

スポニチアネックス 1/7(火) 11:20 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9beaa3162c4e35f55d62808dd24ecb81e9976e4

 

( 245869 )  2025/01/07 18:11:13  
00

女優の広末涼子が台湾の音楽フェス「大港開唱 Megaport Festival」に出演することを発表。

彼女は97年に歌手デビューしていたが、自身の歌手活動を制限していた過去があり、今回の出演が独立後初の音楽フェスとなる。

広末は昨年のプレミアム・ライブ以来、一般の前で歌唱するのは初めてで、ファンの期待が高まっている。

(要約)

( 245871 )  2025/01/07 18:11:13  
00

女優の広末涼子 

 

 女優・広末涼子(44)が7日、公式サイトを通じ、3月29日、30日に台湾の高雄で開催される「大港開唱 Megaport Festival」に出演することを発表した。昨年2月に独立して以降初の音楽フェス出演となる。 

 

 97年に「MajiでKoiする5秒前」で歌手デビューし、「大スキ!」などのヒット曲を送り出していた広末。「Majiで…」は60万枚の大ヒットを記録し、NHK「紅白歌合戦」にも出場した。だが、これまで出演したYouTubeなどの中で、自身の歌手活動については「あのときはアイドル感が強すぎて…」と語り、宇多田ヒカルらと同時期のブレークだったこともあり「私は歌ってるだけ、みたいな。なんか恥ずかしくなっちゃって…。そこで一回ストップだって思いました」と、一時は自身の意志で歌手活動を制限していたことを明かしていた。 

 

 この日は公式サイトを通じ、今年3月29日、30日に台湾の高雄で開催される「大港開唱 Megaport Festival」に出演することを発表。同フェスは06年から同地で開催されている音楽フェスティバルで、今年で15回目を迎える台湾で最も注目されている音楽イベントだ。 

 

 広末は昨年12月に25年ぶりの開催となるプレミアム・ライブ「Best Day Ever」で歌唱したが、一般の前で歌唱する音楽イベントに出演するのは独立後初めてとなる。同フェスの公式サイトには、広末の出演が既に発表されており、公式SNSでは「『MajiでKoiする5秒前』ボーカルから『大スキ!』の躍動感まで!」と記され、同曲披露への期待が高まっている。 

 

 

( 245870 )  2025/01/07 18:11:13  
00

広末さんの歌手活動再開についての意見は様々でした。

一部では歌手としての才能や需要に疑問を持つ声もありましたが、ファンからの支持や活動再開に期待する声もありました。

広末さんの過去の不祥事やイメージについての批判的な意見もあれば、ファンとして応援する声もありました。

日本国内での活動は厳しいとの見方もあり、海外での活動やライブを中心に活動していく方が良いという意見も見られました。

 

 

(まとめ)

( 245872 )  2025/01/07 18:11:13  
00

=+=+=+=+= 

 

広末さんに限らず芸能人てメンタルが強く無いとやっていけない職業なんだな。 

あんな恥ずかしい手紙が世間に出回ったら外に出らないよな普通。 

「出逢ってくれて、会ってくれて、合ってくれて、くっついてくれて、入ってくれて、泣かせてくれて、きもちくしてくれて、いつもどんな時もあなたらしく居てくれて、対峙してくれて、本当にほんとに、ほんとうに、、ありがとう。」 

でフェスでは「MajiでKoiする5秒前」「大スキ!」とか歌うんだろ? 

いや本当に凄いよな。 

 

▲8642 ▼403 

 

=+=+=+=+= 

 

挑戦する事に対しては異論はありませんが、歌手活動を再始動するメンタリティーには驚かされるばかりですね。広末涼子さんの様な鋼のハートであればどんな活動でもこなせることでしょう。ただ歌手として売れたのはお若い頃であり、現在の歌手活動によって収益に繋がるとは言い難いかと思います。 

 

▲164 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

俳優業としても需要があるか微妙なのに、ましてやいまさら歌手業で採算取れるんだろうか? 

あの時代のヒロスエが歌を出したから売れたのであって、歌手として売れたわけではないのにな… 

 

▲2547 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

同い年です。中三の頃だったか、ポケベルの新聞広告を見たのが最初だったかな、ドキッとしたのを覚えております。CDまでは買わなかったけど、ヤンマガやヤンジャンにグラビアが載ってると買ってましたね。 

その後は様々なスキャンダルがあり残念でしたが。思い出をありがとう。 

 

▲332 ▼77 

 

=+=+=+=+= 

 

活動を再開するのか…ということは、彼女が出演したドラマの再放送もあるか!? 

BS1で放送されたドラマは、そう時間をおかず地上波で放送されるんだが、彼女が出演したからか?長く放送されないドラマがあって、待ってるんだよねぇ…。 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

恥知らずと叩く人もいるが、別にいいと思う。人を集めて結果を出せれるのなら、赤の他人が何を言おうと勝ちだと思う。悪口を気にしてるばかりでは、一生何もできない。気にしても、その人たちは何もしてくれない。やってくれるのは誹謗中傷ぐらい。 

 

▲11 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能界で、既婚で子供たちもいる中での不倫スキャンダルが暴露されて、その後に普通に活動再開するのは、相当なメンタルが無いとやっていけないのは確か。 

これまでも数々の芸能人、タレントが不祥事やら不倫スキャンダルで活動休止状態の人達は多数いる。 

あれだけ露骨で赤裸々な文章を公表されて普通なら恥ずかしくて世間に出れないと思ってしまうが、この人は凄いと思う。 

 

▲1169 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

台湾側がオファーを出したからの出演だと思うけど、 

去年ちょこっとコンサートをやったとは言え 

ずっと歌手活動してなかった広末になぜオファーしたのか謎。 

 

▲1408 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

提供してもらった楽曲が良かったから世の中に残っているけどさ、歌っていた頃と比べて本人のイメージはガタ落ち、年齢的に声も全然出なくなるだろうしコアなファン以外の需要ないでしょ。 

この人と酒井法子は若い頃は可愛くて人気もあったのに残念な年の取り方のツートップ。 

 

▲494 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

歌手? 

あんまりイメージないけどな。 

有名なあの歌以外は。 

活動するのはある程度需要を見込めたからやるんだろうし、女優の仕事より個人活動だから、活動しやすいだろうしね。 

 

同じ女優さんで歌も出してた斉藤由貴さんとはまた歌手としての立ち位置違う感じだけど、広末さんにもコアなファンはいるしね。 

ホント、ファンってありがたいよね。 

大事にしなきゃだよね。 

 

▲346 ▼32 

 

 

=+=+=+=+= 

 

女優さんでも歌が上手くて歌手活動も活発に行っている方もいますが、この人は所謂アイドル女優時代に何曲か出して本人の人気だけで売れたもんだよね。特別上手くも無く味があるタイプでもなかったよね。 

 

でも鳥羽シェフみたいな昔からのコアなファンは結構いるだろうから、そう言うお客さんを集めてライブとか色々やるのかな。 

 

▲79 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

広末さんもそうだし、斉藤由貴さんもメンタルがタングステン。 

叩いてる方が疲れちゃう。 

で、いつのまにかこうやって普通に活動し始めて、観衆は『あれ、この人出てきていい人だっけ』と一瞬思うけど、普通過ぎてなんかそのままヌルヌルと芸能界で生きていける、という。 

したたか、とかそういうレベルではなく人外な生き物レベルですごい。 

だから生き残っているのか、そうならないと生き残れなかったのか分からないけど。 

深く関わった周りの方含めてお幸せになれることを祈ります 

 

▲178 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

昔はあのルックスで可愛かったから、あの曲もフィットしていたけど、今となってはちょっと歌と状況がアンバランスだから、歌手としてやっていくなら、新しい曲を歌わないと合わないと思う。 

というか、この年になって歌手としてやっていくには、それなりの歌唱力がないと聴いてる方は納得しないよね。もうルックスだけで通用する年齢や状況てはないから。 

 

▲88 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

広末をみていると、そのナリとザマでどこからそんな自信が湧いてくるのかと思う。自尊心、自己顕示欲、承認欲求、強心臓の塊。凄すぎるわ… 

まあ、そうでなくちゃ芸能界では生きていけないからな。 

 

▲1132 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

高倉健さん主演映画「鉄道員ぽっぽや」は台湾でも大ヒットして、広末さんも出演していましたね、「ビーチボーイズ」などの日本のドラマも台湾で放送されていますから知名度は高いです、スキャンダルの情報は日本ほど知られていませんからオファーが来たと考えられます。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ヒロスエのヒット曲は十代の数曲に限られ、少女風のかわいい曲しかない。残念ながら色欲おばさんのイメージがしみついた現在ではあまりに辛いラインナップだ。 

そう考えると彼女以前の世代では、松田聖子も中森明菜も小泉今日子も中山美穂も大人になってからの成熟したヒット曲がちゃんとある。アイドルの姿が大きく変わった境目の世代といえよう。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

広末さんが、昔一時歌手活動もしていた時、宇多田ヒカルがデビューして、 

ああいう人に出て来られたらとても無理!と、歌をやめてしまったそうです。 

また小室さんも90〜2000年代は飛ぶ鳥落とす勢いでしたが、宇多田ヒカルのデビューで、「まずい!本物が出て来た!」と狼狽えた話は結構有名ですね。 

 

▲30 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

国内で呼ばれないから国外でしょう。 

国内での彼女の事情は台湾までは及ばないから、いい機会かと思う。イギリスやアメリカなど本国で問題起こした外タレも普通に日本でライブしたりテレビ出演したりしているからね。 

ただこのまま復帰、安泰となるとは思えない。やはり収入や人気の面で焦ってるのかな。 

 

▲87 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

歌手活動はコンサートなどは好きな人がお金を払い来場し、嫌いな人は来ないだけ。まだ広末涼子の需要はあると思う。テレビと違い回りの批判は気にしないから良いと思う。今は問題を起こすとテレビから離れる芸能人は多い。ネットで知名度を高め、コンサートで集客を高める歌手もいる。段々テレビの影響力は下がるのだろう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう逆に憧れるくらいメンタル強いな。 

自分がしてきたことで世間からどう思われてどう見られてるのかわかってるのに表舞台にどんどん出ようとする。もちろん子供を育てる為に働かなきゃいけないんだろうけど。逆に彼女くらいメンタル強くないと芸能界にずっとっていられないんだろうね。 

 

▲244 ▼15 

 

 

=+=+=+=+= 

 

あの時代に合ったキャッチーな曲とあのときの10代の可愛さがあったから売れたと思うけど、歌手として今現在需要あるかは… 

得意だった元気いっぱいの歌も今の年齢ではきついですしね 

 

▲93 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

デビュー曲を苦笑しながら聴いた世代としては、女優としてはあれほど輝き、凄まじいまでの人気を誇った彼女が「歌手」としては何も観るべき(聴くべき)ところを示さなかったと記憶しているので、一連の経緯を経てこの人が発信する歌が一体誰に刺さり・受け入れられるのかがまったく解りません。 

復帰するなら雑誌モデルとか舞台俳優でよろしいのでは? 

 

▲14 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

この人といい、斉藤由貴といい、こんなことがあってもメディアが取り上げ芸能活動を続けられる。逆に同じようなことがあってもバッシングされ活動すらできなくなる芸能人も多数いる。この差は何なのか。少なくともテレビ出演は控えるようにテレビ局の方々も考え直す必要があるのでは。 

 

▲92 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

女優志向で歌手活動を辞めたけど、今は女優のオファーが無いので歌手活動を再開した様にしか思えないのですが…。 

 

ブレイブ当時は大人気でしたね。 

当初は真面目なイメージでしたが、奇行を報道されたりと、ギャップに驚いた記憶があります。 

 

独立して女優のオファーが殺到しているという記事を見ましたが、本当なのでしょうか? 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

金を払って彼女の歌を視聴してくれる人は数多いいだろう。だから歌ってよい。ただ昔の歌だけではと思う。今の彼女の歌、新曲も作り歌って欲しい。と言っても私はファンじゃないから望む権利は無い。私の歌を何人の人が聴いてくれるだろう、それでも私は街に出て歌う決意を固めた。 

 

▲3 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

majiで、、、とか大スキとか歌が良かったですよね。純粋にいい歌だった。 

当時可愛い広末さんが歌うのも凄く可愛くて、歌うまいか下手かわからなくても良いほど好きな歌でした。いろんなものがあいまって良い歌だったんですよね。 

ただ、いろんなことを知ってしまった今となってはあの歌を歌われても素直にいいなぁって聞けないような気がしますし、よほど良い歌を提供してもらえばそれはそれでOKなんでしょうけど。 

 

▲18 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

広末の初ライブって武道館だったのが衝撃的だった。世の中のバンドが小さなライブハウスから始めて、数々の段階を踏んでたどり着く憧れの場所が武道館だったんで、当時はチクチク言われてたな。個人的に、椎名林檎提供の「プライベイト」は名曲だと思う。 

 

▲38 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

色々事件を起こしても、広末さんは強いね。スゴイと思う。お子さんもいるから、良い意味でパワー倍増なのかもしれません。フェイスがさわやかなので、いろいろバラエティもチャレンジしてください。 

 

▲21 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

倫理的な問題に関わった有名人というのは 

本当に見方がややこしくなると思う。 

 

まずは報道のされ方。 

報道の仕方ですぐに忘れられる人もいれば 

延々と言われることになる人もいる。 

 

次にその人の普段のイメージ 

元々敵が多かったり、叩かれる要素、 

叩きやすいかどうか、 

そういう要素であまり叩かれないか、 

かなり叩かれるかが決まる。 

 

その次は男女差。 

他の国は分かりませんが、歴史的な社会における 

女性の役割、立場から 

不倫の場合、女性の方が延々と言われやすい。 

 

最後に叩く側の問題 

有名人が不祥事を起こせば社会的な影響は 

ある程度考えられます。 

故に批判されてもやむなしの部分はあります。 

しかし、赤の他人で、人間性ではなく 

その能力等を評価されてきた人が 

執拗に叩かれたり叩かなかったりするのは 

叩く側の個人差も大きく影響するでしょう。 

 

これら様々な要素が複雑に絡んで批判になる。 

 

▲17 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう人見てると結局必要なのは強メンタルだと学ばせられる。いいか悪いかは別として。 

俳優の演技指導を受けているが、羞恥心をなくすのが成功の近道と言っている指導者が居た。 

 

それだけではないと思うが、他者の目に晒されるながら自分を魅せる芸能の仕事をしている人はどこかタカが外れてると思う。 

 

結局世の中、道徳心があり繊細でメンタル弱い生き物が負けてしまう。 

悲しい現実。 

 

▲12 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり一度芸能人になると、そこにしがみ付くしかないんだろうなぁ。 

男性がいるとまた魔が差すだろうから、女性だけで女性相手の一般の職業なら、知名度を生かして入りやすいと思うけどね。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「恥ずかしくなって」と本人のコメントはわかる気がする。 

宇多田ヒカルは16歳で「First Love」を、広末は17歳で「Majiで…」を歌った 

「最後のキスはタバコのflavorがした…」が等身大の高校生女子の気持ちであり、「ずっと前から彼のこと…」は気恥ずかしくて歌ってられないよね 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あの当時は広末大好きで、本人見たさにコンサートも行ったけど、歌は上手いというよりは姿と声が可愛い〜というのが強かった。今この年齢で、歌を頑張ろうとしても可愛げのあるアイドル的人気はもう違うし、どうするんだろ。 

 

▲42 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

歌手は一時的な需要はあるだろうが、本人が歌唱練習してる訳でもないんで 

付け焼き刃のものであろうから、継続しての需要はないし無理だろう。 

この子って女優業もなんか中途半端だし、2度の結婚も2度の離婚。 

皮肉的に良い言葉で言えば本能のいくまま、一歩引いてそうでない言葉 

で言えば無計画。自分のこと過信しすぎてる様に思う。 

めちゃくちゃタイプって人居るかも知れないが容姿もいたって普通。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

可愛かった時の広末のファンはもう子持ち世代なので、闇堕ちW不倫を見て生理的拒絶反応を示してる人が大半だと思う 

普通なら自分の子にそんな思いさせたくないもんね 

残った半数の中から「ずっと広末が好きだった」「顔と体さえ良ければ性格や人間性は必要無し」「今推しがいないから推してみようかな」という少人だけがファンとして残るんだろう 

 

▲72 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

歌手活動のライブであれば、聞きたい人が行けばいいのでお金を稼ぐには効率的。そこで盛り上がればメディア復帰も叶う可能性がある。一石二鳥となりたいところでしょう。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

広末さんの歌は10代であった広末さんが歌うからしっくりくるのであって、40代がMajiで恋する5秒前とか言われても…って感じの歌が多い様に思います…。 

 

▲443 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

あのアイドル時期に歌ったから売れたのであって、冷静に聞いたら今歌うのはキツイ歌だと思うがな。 

あの騒動起こしといてまた復帰出来るそのメンタル凄い。 

海外じゃ昔の日本の歌ブームあるらしいからそれに乗っかる気かね。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

マジで恋するは学校祭で男だらけのバンドがやってたな。 

男でもなんとかなってしまうんだあの歌。と思った。 

 

今の彼女の状況でこの歌は大丈夫なんだろうか。まぁ、この状態になったから今の状況があるわけで。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人も中山美穂さんも歌手じゃないのだから、金儲けができると踏んで歌わせられているのですよね。 

ハードな仕事ですね。今さら転職もできないし。ビタミンB群でも取って健康に気をつけて無事終わって下さい。 

 

▲0 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今はCDが売れない時代 

歌手で稼ぐなら、ファンクラブ会員費、グッズ販売、ディナーショー、コンサート、ライブでファンをがっちり離さない魅力や歌唱力が必要 

元々の歌唱力が高かったなら別だけれど、アイドルとして男性ファンが多かった広末が今更これらを稼ぐのは厳しいかと 

不倫で損害賠償やご亭主の懐事情が厳しいのかな 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

台湾だろうと、もう彼女のあのイメージ強烈過ぎて私は無理。でも、可哀想な人なんだろうなと思うと少しは同情するとこもあるかな。仕事より、まずは母として子供の為になる時間を過ごして欲しい。子供は悪くないんだから。 

 

▲15 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

新曲をアラフォー以上をターゲットにして竹内まりやに書いてもらえれば1曲くらいは成功、 

息子世代にすり寄ろうとイマドキの人に書いてもらったら失敗するだろうけど配信のみなら損は少ないかな。 

過去曲だけでパチンコ回りでも生活はできると思うけどプライドが許さないだろうし、どうなっていくのかな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

主演されていた映画の秘密が今でも忘れられません、一人二役とか何度観ても凄いの一言で。 

演技に歌にすごい才能だなとは思ってましたけどね。 

まさか、今こんな感じで脚光を浴びるとは。 

ただ、一定のファン(同世代のおっさん)はいますから…頑張ってとしか言えませんよ。 

 

▲4 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

ぶっちゃけ上手くなかったから歌手活動再開は意外だった。 

それに上手くなったらなったであの頃の味が無くなるし 

あれって若い女優がアイドル的に売ってたから成り立ってたよね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

800万枚ですからね。 

金字塔でしょうね。 

お父さんプロデュースで母親は藤圭子。 

衝撃的でした。EMI娘の椎名林檎と東芝EMIの最後の功績でしょうね。 

 

▲4 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

他人の人生なんで好きにさせてあげたら。他人に完璧を求めてはいけません。聖人君子ででもない限りだれしも失敗や腹黒いこともしているでしょ。ただ今回は、恥ずかしいと言う言葉を知っていることを願うばかりですが。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

でも広末涼子って歌唱力は置いといて楽曲は良い作品多いと思う。提供してるミュージシャンが豪華過ぎる。旧ジャニーズさんも名曲多いけど、提供してるミュージシャンだけでフェス出来るんじゃないかと思うぐらい豪華 

 

▲43 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

何かしていないと生きて行けない… 

表舞台を味わった人にはそうした想いが強いのではと思います。全ての人が嫌いになった訳でもないだろうからね。 

久しぶりに再放送の龍馬伝を観ましたが、あの頃の広末涼子の心情に戻ってしっかり取り組めば実力のある方だからいいと思います。 

お相手だったナントカシェフはどうでもいいけど、彼女にはまた素敵な役者として復活して欲しいと思います。それにしてもアホなことするよね。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もう日本での活動は年齢的にも倫理的にも活躍するのは不可能に近い。なので台湾に行くのだろう。しかし、言葉も話せないので歌手なのだろう。歌も才能があるとは思えない。もう芸能界は諦めてお店でも開いた方がいいのでは? 

 

▲6 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

歌が上手いとか下手とか、手紙が恥ずかしいとか。手紙、可愛いと思えてしまうし、歌も下手ながら味がある。 

応援したくなる。世間からバカにされようが前を向いてる姿カッコいい️ 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

大御所が若い頃の曲を歌うのはよくあること。 

でも、歌詞が現代に見合わないようではねぇ。 

SMAPのSHAKEだって、今は廃語になった「超Very」が含まれているので 

今歌ったら確実に浮きます。 

 

▲90 ▼84 

 

=+=+=+=+= 

 

若い頃は竹内まりやとか同郷の岡本真夜から提供された良曲に恵まれてそれなりに売れただろうし認知もしてもらえたと思うけれど歌手広末涼子のイメージはないなぁ。やはり女優か不倫のイメージ。最初の売り方が爽やかで清純そうだったから余計そう感じるのかも。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は犯罪じゃないから歌手活動を本格再始動はしても良いかもね。元旦那を傷つけてしまったのは一生反省しないといけないけど広末さんにも生活と子供を養わないといけないからね。広末さん、もう悪いことはせずに頑張ってください。応援しています。 

 

▲1 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

歌は大したことない。もともと、若いころのキラキラ感で売れてたヒト。今も、ルックスはかわいいけど、それだけ。たまに、観月ありさが歌ってるけど、ある意味全く変わってない。広末に何を求めるか。セクシー系になるとか。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

広末は昨年12月に25年ぶりの開催となるプレミアム・ライブ「Best Day Ever」で歌唱したが、一般の前で歌唱する音楽イベントに出演するのは独立後初めてとなる。同フェスの公式サイトには、広末の出演が既に発表されており、公式SNSでは「『MajiでKoiする5秒前』ボーカルから『大スキ!』の躍動感まで!」と記され、同曲披露への期待が高まっている。 

← 

なりふり構わず稼がないと賠償金が払えないからねー 

たくましいねー 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

本格再始動!…っていっても日本じゃ無理だから海外からゲストで呼ばれたって感じでしょ。 

TV復帰はまだまだ遠いしイメージ気にして楽曲提供するにもためらうし難しいんじゃない? 

去年のライブで稼げると気づいたから曲数をもっと増やしたいんだろうけど。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ不倫は犯罪じゃないから芸能界で活動しようが勝手だが、世間様の常識がどうしてもある。かつてのような広末涼子というイメージもあるから、尚更世間様の目は厳しいものになる。いずれにしても、我が子優先で頑張ってほしい。親のせいで子どもが傷つくなら、テレビの世界からは潔く退くべき。結局誰も得しないというのが答えなのだから。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

広末似のおかもとまりと2人セットで、おかもとまりが広末のモノマネして、2人でボケたり突っ込んだりして、まるでコントのようなライブやって欲しい。 

 

▲149 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事観て若い頃に歌ってた「私がおばさんになっても~」をおばさんになった今でも普通に違和感なく歌えている森高千里って凄いんだなって改めて思った。 

ルックスだとかスタイルだとか歌唱力の維持は勿論の事、なにより芸能人としてのイメージの維持が出来ている事が 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

恥知らずと叩く人もいるが、別にいいと思う。人を集めて結果を出せれるのなら、赤の他人が何を言おうと勝ちだと思う。悪口を気にしてるばかりでは、一生何もできない。気にしても、その人たちは何もしてくれない。やってくれるのは誹謗中傷ぐらい。 

 

▲11 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

25年振り(笑)  

 

今歌うには純粋過ぎて恥ずかしいかな? 

 

せっかく良くも悪くもキャラ変できたんだから、不倫とかエロスを感じるような大人な曲で新たなヒット曲が出たら良いね! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「マジで恋する3秒前」ぐらいに時間短縮したバージョンをリリースしたら売れますよ。 

2025年バージョンみたいなの。 

笑いの方向に持っていけたらブレイクできると思う。 

 

中途半端な普通のダンスソングみたいなやつなら需要無いと思います。 

 

▲7 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

この人歌手でもなく、かと言って女優でもない。 

アイドルといったほうがいいかな。 

まぁそのアイドルも不倫騒動でイメージがなくなったが。 

これこらは地雷系で遠野なぎこのかわりにコメンテーターとしてテレビで活躍してほしい。 

 

▲2 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

歌手??? 

若い人気女優に歌を歌わせていただけだったようなレベルだと記憶してますが、、、。大ヒット曲と言うわけでもないあれを歌い続けるのか、、、。聴きたい人だけ行くのだろうから良いですけど。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

かつての隆盛が忘れられず台湾ならまだいけるというどこかの仕掛け人が持ってきた海外進出ばなしに乗っちゃったんでしょうね。 

フィクサーは現地の興行主に話をつけて手数料取るだけ。 

この人は個人事務所だからリスクも全部自分持ちの自己責任だろうね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

広末さんはヒット曲はあれど、歌い手としては地位を築いていないから、歌手活動を再開しても、そうですか、としか思わないな。ファンの方は嬉しいだろうけど。 

 

▲15 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

CMやドラマや映画だと問題起こすと莫大な賠償金発生するから、歌にしておくことが一番の安全策。 

まぁ需要がほぼなくなってきていることを認識しないといけない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンからの評価は何も変わって無いと思います。リカバリーを許さない民やライター達よりファンファーストな活動を期待してます。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

おそらく、「受け入れがたい」「どのツラ下げて・」的な批判的な意見もあるだろいう。 

しかし、フェスやライブは行きたい人が行けばいいだけ、嫌な人は来なくて結構というスタンス。 

たぶん、客はかなり入る。 

不倫してても、好きだというやつは山ほどいる。 

つまりは、あんな人なのに需要があって儲けられるのかという嫉妬が余計に批判を呼ぶのだろうが、当人にとってみれば、アンチの意見などどこ吹く風。 

全然気にもしなくてよい。 

儲けられる資質がある以上、誰にも遠慮することなく、生きていくだけ。 

アンチが8でファンが2でも問題ない。 

世の中、かわいかったり、美人だったりすれば、生きていける。 

応援はしないけど、そう人生もあるのだと割り切っていると腹立たしくはない。 

 

▲1 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

売れなかったわけでもないのに辞めて俳優業に専念する人とかいるけど、 

 

個人的にはそういうの残念だから、 

 

続けては欲しいし、 

 

復活するのも嬉しい。 

 

▲1 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫と薬物は基本被害者無き犯罪行為ってよくいわれますね。(薬物は反社の資金源に繋がるから悪事って言う点からは完全にアカンが.......) 

不倫に関しては、基本当事者&関係者にしか悪影響は無いから業界だけじゃなく一般社会でも、まぁネ............ 

 

台湾でのご健闘を 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

昔と違って、今は10代でも声量があり本当に歌が上手い子が沢山いる中、昔のアイドルが加齢で声量もない上に鼻先で歌う…それが成り立つのが不思議。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

才能ある若い人達が数多く羽ばたこうとしている中で、 

どうなんだろうと思ってしまいます。 

歌手活動の再始動開始は御本人の自由ですが。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やらかして、結果、 

女優業にオファーがないから 

かつてヒットした歌を引っ張り出して 

アプローチしていくだけなのでは? 

『再始動』…なんて響きのいい言葉なんでしょうね。 

やったことは消えないですよ。そのイメージも。 

 

▲37 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

再始動せずに自粛というか引退したほうがいいと思う。ポケベルのCM時代から知ってるけど、さすがに落ちぶれた。金はあるだろうから表に出ないで育児に専念すればいいのに。 

 

▲29 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

世間的にはヤバい不倫女だが、彼女くらい社会現象にもなった人気者だと 一定の支持層があり何をしてもずっとファンであり続ける方々がいる 

先月のライヴも一万数千円するのに追加公演も含め5回も開催し大盛況だったみたい  

歌など下手だが演技の仕事が無いならカラオケあれば、一人で出来る歌手活動に振るしか無いのかも 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もうドラマやバラエティーでは呼ばれることもないでしょうからねぇ 

残ったのが歌手というだけ 

 

まぁ好きな人は聴けばいいが、もう昔のような人気はなく、今の人には「不倫して恥ずかしい手紙が出回った人」という認識しかされてないでしょ 

 

▲3 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に大好きだったよ「沙粧妙子最後の事件」にゲスト出演したときからのファンだった。世界で一番最初に君のファンになったんだ。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

デビュー曲は覚えてる 

特別上手いわけじゃ無いけどとんでもなく下手というわけでもなく 

ちゃんと声も出ていたし 

でもそんなに長く歌手活動していなかったよね 

なぜ今頃なんだろ 

 

▲56 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

復帰して活動できるのも、運営サイドもニーズがあると踏んでの事だろうけど。 

なんか同じような事しても女より男性の方が叩かれる強度が強い気がするのは自分だけか? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

女優としてオファーが無いから苦肉の策かな? 

一昔前まではアイドル女優枠は歌を出すのが当たり前の時代だったが、この方の歌唱力は下から数えた方が早いレベルだったような・・・ 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも歌手とは言えないような歌唱力だった印象だけどね。10代の頃ならまだしもいろいろあった後に人前で歌おうって言うのが信じられない。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今40代半ばの男性の青春時代のアイドルといえば広末という人が圧倒的に多いと思う。 

でもその人たちの中に歌手の広末というか今の広末に関心がある人はどれだけいるんだろうか? 

曲もmajiで恋する5秒前しか知らん人多数だろ 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

歌手活動も芸能活動も反対です 

今後は、鳥羽さんと一緒にお店繁盛の為に頑張ってほしい 

ハンサムなシェフにお店を仕切る美人な女将さんが居る、とっても美味しく心温まる家族みたいなお店にしてほしいです 

 

▲125 ▼196 

 

=+=+=+=+= 

 

恥知らずとは彼女のためにある言葉です。高知県のイベントに呼ぶのには大分お金が安くなったようです。 

地元の銀行のキャラクター、島崎和歌子さんでよかったですね。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私はちょっとやだが、まあ一定の需要はあるでしょう。またやらかし系芸能人の失敗談を提供するメディア(TVや動画)でも今後定期的にコンテンツに寄与するでしょうね。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

別に犯罪を犯した訳じゃないのだから、需要があるなら堂々とやればいい。 

 

写真集でも出してみる? 

結構売れたりして(笑) 

 

でも、そうなると「キィィーーー」ってなる人も多いんだろうね…(苦笑) 

 

それでもやって欲しいな! 

新たな広末涼子伝説を始めてみないか? 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

別に犯罪を犯したわけではないので好きにすればいいと思います 

しかし、業界も世間も今までと同じ目で見るわけではないということは覚悟しておいてください 

それだけ多大な迷惑をかけたんです 

 

▲31 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の歌は素人同然で、お金を払う価値は無い。本人は何でも有りで、なりふり構っている暇は無いだろうが、極々一部のコアなファンにしか声援されない事は明白かな。 

 

▲2 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE