( 246218 )  2025/01/08 15:24:43  
00

中国船4隻が領海侵入

共同通信 1/8(水) 11:38 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cde726c0c49677f179a60e34c5aaefa150f6f79

 

( 246219 )  2025/01/08 15:24:43  
00

沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船4隻が相次いで侵入しました。

この情報は第11管区海上保安本部から報告されました。

(要約)

( 246221 )  2025/01/08 15:24:43  
00

 第11管区海上保安本部によると、8日午前10時ごろから、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船4隻が相次いで侵入した。 

 

 

( 246220 )  2025/01/08 15:24:43  
00

このコメントからは、岩屋外相や中国との外交に関する批判や不満が多く見られます。

日本政府の対応に疑問を持つ声や、中国への強い姿勢を求める声が多くあります。

特に、石破や岩屋の対応に対する批判や、遺憾砲で終わらせてはいけないという意見が目立ちます。

さらに、自民党や政府批判、自衛隊の出動を求める声も多く挙がっています。

国民の間には、強い対応を期待する声が多くあります。

(まとめ)

( 246222 )  2025/01/08 15:24:43  
00

=+=+=+=+= 

 

岩屋外相、中国と何を外交したのだ、 

このような問題を協議し解決することが外交ではないか、 

いいように扱われて、日本の国益を損なわれている。 

 

▲1041 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

日本政府は日本及び日本国民の為に動く、その当然かつ自明の理に国民は疑問を差し挟むことなく意識もせず、ある程度、私腹を肥やすとか便宜・忖度を求めるなどは、その裏には普通にある事なのかもしれないという様な認識だったのが、今や日本を国ごと売り渡す、土地やインフラはもちろん住む日本人もひっくるめて、先人たちが幾度の危機も乗り越えて守り築いてきた歴史、文化を、あたかもメルカリやヤフオクとかブックオフなんかで売りさばくかのように差し出している、ように見える。やめれ、ちゃんとしろ。 

 

▲436 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

領海侵入が常態化して、知らない他国の人から見れば中国が領有権を持っていいるようになってしまっている。ビザの発給緩和で、日本の領土が中国人の買われてステルス侵略みたいになり、気づいたころには周りは中国人だらけになってしまいそう。 

 

▲454 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

海警船の4隻の侵入は”パトロール”と称する短時間の侵入です。一カ月に一回程度ですが、インターバルがだんだん短くなってきている。いわゆるサラミ戦術。 

海警船は一万トンクラスの船と70ミリ砲を装備している海警船が来ています。軍艦の払い下げで白く塗っただけ。 

昨日のBS深層ニュースでも、巡視船も武装アップした方が良いと言っていた。中国はしたり、躊躇したりすると、ドンドンそこに入ってくる。 

 

ただ、知らなされてない事ですが、巡視船は常時、領海内にいます。 

これが、実効支配の証といえば証です。 

 

▲158 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今の中国は日本政府は中国が何をしたところで遺憾砲を訴えるだけで何もしてこないし何もできないと思っているように思えます 

実際その通りだと日本国民すら思っているはず 

尖閣諸島付近に設置されたブイすら何もできずに放置しているくらいだし、その数も増えていくだろう 

南沙諸島に人口島を造った時のような足がかりにされなければ良いのですが 

今の日本政府には期待ができない 

なぜ外務大臣に岩屋を就かせたのか? 

石破さんの人脈(派閥)の無さが政府運営に大きく影響が出ている一端だと思える 

アメリカや中国への対応を見ても今回は石破さんには手遅れですが首相を早期に降りていただきたい 

とても今の内閣に外交は無理な気がします 

 

▲213 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

USスチール買収禁止大統領令の日米間のトラブルを機に、絶対こういうことになると思ってました。 

今の日本の政府体制は脆弱過ぎます。日本も独自で自衛、武力行使を速やかにできるよう法整備をしなければならないときが来たと思います。 

まずは中国人訪日のビザ緩和を中止すべきです。 

早くしないと世紀最大の大失態を招きますよ。 

 

▲58 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

憲法改正して領土、領空、領海侵犯に対しては容赦なく撃破してほしいが、今の自民党政権では 

もう期待していないので次の選挙で新中議員の多い自民党が更に議席を減らす事を望みます。 

 

▲130 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の政治家の弱腰には呆れる、北朝鮮しかり中国に強くでろ、日本の自衛隊の実力は中国に退けとらん、もっと強く抗議し、戦争になったら困るの中国や、アメリカが共闘したら中国なんか問題ならん、核戦争を怖がる、絶対中国は核は使えない、つかえばどうなるか、ロシアも核使用おどかしながら、劣勢でも使わない、核の恐ろしさは、核を持つ国自身が理解してる、憲法改正して、領海侵入に強く当たれば中国も怯む、 

 

▲244 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の政治家は国のために政治やって、外国にも強い態度で示すが、日本の政治家どもの政治は自分達政治家とその周辺で賄賂や裏金を渡す連中のための政治、国民は税金とうい金を産み出す家畜程度にしか見てないから国民の生活を守るために外国に強くいかない、大企業がからむと政治家も動くが、日本の政治家どもはどこの国の政治家何だろうね、 

 

▲97 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは外務大臣を替えないと。アメリカに行けない、中国に行ってなめられる人ではダメ。中国は対応を誤るとなめた行動をエスカレートさせる国。そういう国には毅然とした対応のできる人でないと。我慢した日本人は、やがて誤った選択をするようになるのではと危惧する。 

 

▲17 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

いつかその日は必ず来る覚悟で準備万端どのような攻撃に対しても防ぎきる用意周到な準備が必要です。外務省は頼りないから内閣国家安全室と防衛省と経産相と財務省と国交省の所管で対応して頂きたい。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

もう常態化してしまって、報道すら小さくなってしまっている。 

中国のも目論見どおり進んでいる。そのうち国際的なドサクサか、中国国内のガス抜きのためにしれっと軍隊を上陸させて基地を作るのだろう。 

アメリカもトランプになると、自分でなんとかしろと言われかねない。 

 

▲298 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

中華の国内の不景気に対する不満を尖閣諸島に向ける策。バイデンなら台湾の兼ね合いもあるから 

米艦隊を出すだろうが、トランプはバイデン政策反対だから無視だろう。米国防次官は、当事国で対処との事らしい。自民党国防派はどうする? 

 

▲37 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう情報はテレビの速報で随時発信してほしいですね。 中国が日本に何を仕掛けているのか、テレビしか見ない高齢層に危機感をもって頂くために。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の領海侵犯に対してはマスコミはもっと報道しなければならない、もうマンネリ化してしまいニュースにも出てこない! 

国民が気づいた時には手遅れになってしまう! 

こう言う事こそ大きく取り上げ、国民の危機感を煽らなければならない、誰が離婚しただのお遊び記事はその後で良い!マスコミはやる事を先にやってくれ! 

 

▲81 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

さてさて 岩屋さん中谷元さんどうお答えするのでしょ 少々遺憾です位ですか 親中議員 

それとも 方中した時領海侵入認めたのでしょか 

そう思われても仕方ない行動ばかりしてますから 

 

▲174 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

領海侵犯、日本国として見過ごすことが出来ない重大事案。このニュースをNHK12:00で全国民に知らせるかがポイント。 

 

▲172 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本が弱気だろうが強気だろうが 

中国は来るときは絶対来る 

ならばこちらは威嚇なりブイ撤去なりして国民に毅然とした姿勢を見せるのが政治家だと思うのだが 

中国自民党では無理なんだろう 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

尖閣諸島は日中が領有を主張して領有権争いをしている。 

 

✕ 日本の領海 

◯ 日本の主張する領海 

 

このことを知っておきたい。 

日本は争いばかりするのではなく、対話による解決をしなくてはいけない。 

争いではなく、日中の友好と平和を促進していくことが大切だ。 

 

▲11 ▼204 

 

=+=+=+=+= 

 

シンプルに考えれば、日本の領海に銃器を持った船が入れば、銃刀法違反で逮捕できるはず。いくらなんでも弱腰すぎる政府だな。 

 

▲4 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

尖閣を米国に返還するか日本が米国の特別自治区に組み込まれた方が米国の人口比約3倍と無駄に多い国会議員も削減でき国民は安心して暮らせる。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

また遺憾砲?言葉で言っても聞かないから無理。賄賂もらったと噂のある外務大臣が10年ビザなんてふざけた事を言ってるようでは日本はダメだ。海保も自衛隊も可哀そう。政府に対しストレスがたまるだろうな。ブイも撤去したのか?春節でまた流行の菌を持って来日してコロナの二の舞か?いい加減にしてくれ! 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

竹島みたいに、実効支配されたら終わりよ。 

中国、国旗を立てられてもきっと日本は何も出来ないんだろうな。本当に誠に遺憾です。 

 

▲74 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

自分達も問題だけどチベット地震で中国の侵略を思い出したけどマスコミの対応なんて友好、親善ばっかで、まー新聞なんか権力と金に、とうの昔魂を売ってるらしいけど。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

林さん 遺憾砲の出番ですよ!!。遺憾砲とは、林さんは、国家国民守る立場だが、何もしませんと中国共産党にメッセージを送っているのと同じです。遺憾砲のたびに頭にくる。 

 

▲87 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

何故拿捕しない? 

 

これ逆なら拿捕だよね! 

中国本土では訳もなくスパイ容疑で逮捕、実刑があるのに? 

「強く抗議」は何にも意味がなかったらない。 

 

権力の監視を言うマスゴミ、なぜ言わない! 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

領海侵入に気を取られてる間に本土の土地も水もどんどん盗まれている。 

現金も盗まれている。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「自分の国は自分で守る!!」とか見栄張ってないで、共同経済活動やればいいじゃん。 

防衛費が増えても国民の生活は豊かにならない。国は守れても国民を守れないなら意味が無い。日本の借金は既に1,200兆円を超えている。ワイズスペンディングの考えのもと、防衛費を初めとした全ての政府支出は厳格に見直されるべきだ。 

 

▲15 ▼179 

 

=+=+=+=+= 

 

今すぐ、駐日中国大使を呼び出せ!!! 

電話やFAXの「厳重な抗議」は必要ない。 

国民が分かるように、TVやネットで抗議を中継せよ! 

 

▲48 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

領海侵犯には自衛権ないの?石破さんも防衛大臣やってたのに何やってんの?速攻撃沈命令出しなよ!こんな弱腰じゃ諸外国になめられるだけじゃないんですか? 

 

▲21 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな好き勝手に領海侵入、横暴な中国となんで話し合いをしに行くのか、又中国人の訪日緩和などすべきでない、中国に尾を振る議員は落とすべきだ。 

 

▲48 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

サラミ戦術が着実に実を結んでいる。もはや遺憾砲すら撃たないんじゃないの? 石破・岩屋ではどうにもならん。 

 

▲28 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋や石破がいる間は、なんにも対処できないよね。 

というか中国日本省にならないか本当に心配 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

沖縄の市民団体の皆さん!抗議の時間です! 

心配している戦争に繋がるから、領海に侵入する行為はやめろ!!とプラカード持って抗議してください!! 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

媚中日本政府は、許可しているんじゃないのか? 

というか、石破政権は、尖閣諸島は中国領と認識しているかも。 

 

▲85 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

もはや遅いんだが 

建造物を置き 

海と領土の安全を 

行動で確保して欲しい 

と、個人的に思う 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

公明党が国土交通省大臣では、全くダメ。 

先ずは変えないと。 

 

海上保安庁は自衛隊に置くべきだ。 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

わざとやって日本の出方見てるだろ。 

そろそろ日本もきちんと釘刺さないと、この国、図に乗ってエスカレートするよ。。 

 

▲81 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

また自民党は遺憾砲を発射して終わりなんだろうな。10年ビザといい、日本の国益を守る気なんて皆無、どこの国の政党なんだろう? 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

で、何隻拿捕したの? 

 

自衛隊でも海上保安庁でも何でも良いから口ばかりではなく手を動かしてくれ 

 

▲51 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員の皆様抗議して下さい 高い税金払ってる国民のために 

 

▲114 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

全て自民党が絡んでると思います 

貰ってるので政府は見て見ぬふりです 

放置は出来ないのでとりあえず遺憾、です 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>尖閣諸島は日中が領有を主張して領有権争いをしている。 

 

>✕ 日本の領海 

>◯ 日本の主張する領海 

 

こんなコメントをする方がおられるから、足下を見られるんだよ。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

4隻が領海侵入したとしても、今更、政府は特別な対応はしないので心配無用。仮に対応したとしても、せいぜい「遺憾砲」程度でしょ~う。(遺憾砲占い!!) 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ピザ無しにしたから、次は無断でも入国できるのかなって試したのかな。 

案外、楽に入れるかもね。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党で日本は沈没「他の党も」同じく、 

親中派議員達や有権者も同罪。北方領土,尖閣,竹島何一つ解決する気がない国。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋! 

貴様が王毅にヘラヘラとご意見伺いをしている矢先にこんな事が起こった。 

遺憾以外の声明を早急に発しなさい。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋このあいだ何しに行ったん? 

行った時にも散々批判浴びただろうに結果がこれか? 

さっさと辞めて欲しい! 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

海上保安庁はなぜ取り締まらないのでしょう? 

上陸されたら、どうするつもり? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱ親中媚中政権では駄目だ 

本当に尖閣いつの間にか取られちまうぞ 

選挙で何が何でもひっくり返そう 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋さん出番ですよ。 

 

▲91 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋は、中国人の10年観光VISA許可を取り消ししないのか? 

 

▲67 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

毎日毎日と 

当たり前の様に、石破内閣じゃ特に大分の岩屋は中国と仲良しこよしで見て見ない振り! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党は何やってんだよ。 

 

▲77 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

4隻の拿捕は面倒だから迎撃 

 

▲66 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな中国から賄賂を受け取って呑気に王毅と握手して来る某外務大臣に怒りを覚える。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これこそ沖縄に基地がある方が良い理由 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外務大臣、早く対応してください。日本の了解が犯されてますよ。 

仲良いんでしょ? 

早くチャイナに電話して! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ日本政府はこの緊急事態に海上自衛隊を出動させないのか!! 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋の弱腰外交の賜物ですね。 

どうせ遺憾砲をぶっ放すだけでしょうし。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

媚中派議員の一掃を! 

次期総理に高市氏を! 

日本保守党頑張れ! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政府はいつまで野放しにするつもりなのか 

今の与党政府にはできないのかな 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

早く、石破、岩屋の議員辞職を。 

この尻ぬぐいを絶対してもらいましょう。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋が許可したのだろう。 

 

▲41 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

外務大臣が◯◯では、、、防衛大臣だったときもハチャメチャ……… 

よくこんなのが国の中枢を担ってるよな 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破、試されてるぞ 

まさかまた遺憾砲じゃないだろうな 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋氏そのものが、安全保障上の脅威である。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

インドネシアのようにすればいい。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いつの間にか尖閣諸島取られるんやろなあ 

 

▲24 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中国人に特別に10年ビザを発行の喜劇、早く選挙してほしい 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

譲った挙句、こういう事を平気でやらせるんですか。怒 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とことん舐められてる日本。まだまだ続くよ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外相が外交に行った意味全くなかった・・・ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ遺憾砲で済ます気か? 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

遺憾砲発射 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋の責任は重いと思う 

「なにをか岩ん屋」? 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

トップニュースにもならないのどういう事? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

デニーはいつも通り知らんぷりするんだろうな 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋辞めて下さい!政治家辞めてください! 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋外務大臣、早く辞任しなさい。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

高市早苗に一票 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

悪夢の民主党政権よりマシな自民党がやることに、間違いはありません 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

石破と岩屋は何やっとるんじゃ!。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

唐船打払令は? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いわやさんはアメリカは行かないんですか? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まことにイカンですね。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本を守れ! 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

早く上げろよ 

守る気ないんだろ笑 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

当然全て撃沈し、乗組員は情報を聞き出した後に板歩きに処したんですよね? 

 

他国の領海に入ってくる賊はその存在全てを抹消して下さい。 

 

弱気の石破や岩屋はさっさと首になればいい。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

このような国内侵犯を認めていたらそのうちエスカレートしてくるよ。あんなならず者国家に対してはきっちり対応しないとつけあがるからら。自公政権はこの国と領土を守る気がないらしい 

 

▲3 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE