( 246231 )  2025/01/08 15:35:24  
00

10日(金)にかけての予想降雪量 

 

日本海側は北陸や東北南部の山沿いを中心に、10日(金)ごろにかけて積雪がかなり多くなるおそれがある。大雪による生活面への影響、車の立ち往生など交通障害に注意・警戒が必要だ。寒気が強いため、西日本や東北は太平洋側でも雪が降り、平地で積もる所がある見込み。全国的に厳しい寒さが続くため、体調管理にも注意が必要だ。 

 

8日(水)午後の雪、雨、風の予想 

 

 きょう(水)午後も日本海側は広く雪で、北陸や周辺地域で降り方が強まる見込み。大雪や路面の凍結による交通障害、屋根からの落雪、電線等への着雪やなだれ、落雷による停電や突風に注意が必要だ。風が強く、ふぶいて見通しが悪くなったり、短時間で積雪が急増するような場合は、とくに立ち往生など交通障害に注意・警戒が必要となる。 

 

8日(水)天気と予想最高気温、大雪時の注意点 

 

 四国や東北など太平洋側でも雪雲が流れ込んで、山沿いを中心に、平地でも雪が積もる所がありそうだ。関東などよく晴れる地域も、きのう(火)より気温が低く、乾燥した風が体感温度をさらに下げそうだ。火の取り扱いに注意すると共に、とくに朝晩は防寒対策を心がけるようにしたい。 

 

この先の天気と予想最高気温 

 

 あす(木)~10日(金)にかけてが寒さの底で、日本海側は北陸や東北の山沿いを中心に、広い範囲で大雪のおそれがある。地域によっては、急増する積雪に除雪が追いつかないなど影響が大きくなる可能性がある。今回は寒さに対しても要注意で、西日本ほど平年の気温を大きく下回る見込み。暖かい部屋から寒い場所への移動などで起こる、ヒートショックにも注意が必要だ。 

 

(気象予報士・高橋和也) 

 

 

 
 

IMAGE