( 246528 ) 2025/01/09 04:27:59 2 00 萩生田氏が自民の8億円寄付に苦言「なかなか皆さん理解しづらい」政治資金問題にけじめも「最近の自民党よく分からない」FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 1/8(水) 14:37 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e141ed8a1824435f913d94b98ab001f99b7945 |
( 246531 ) 2025/01/09 04:27:59 0 00 FNNプライムオンライン
自民党の萩生田光一元政調会長は8日、インターネット番組に出演し、自民党が派閥の政治資金問題のけじめとして赤い羽根募金を行っている社会福祉法人に8億円を寄付したことについて、「執行部がきちんと判断したのなら(判断理由を)世の中に説明すべき」と苦言を呈した。
萩生田氏は寄付について、「なぜその団体に出した(寄付した)とか言わないと分からない」「最近の自民党よく分からないですよ」と語った。
また8億円は党費の中から捻出したことに触れ「党員の納得感がないとなかなか皆さん理解しづらいと思う」と述べた。
さらに昨年12月に出席した衆院政治倫理審査会についても言及し、「(岸田政権時代の執行部から)あなたは出なくていいと言われたので出なかったら、えらい目にあった」と話し、方針を変更し、政倫審に出席していないことを理由に衆院選で萩生田氏を非公認とした現自民党執行部に批判的な見解を示した。
フジテレビ,政治部
|
( 246532 ) 2025/01/09 04:27:59 0 00 =+=+=+=+=
我々農家も国の農政に従って、えらい目にあってますよ。 スジだけでも通して欲しいけど、ずっとスジ違いのまま。 8億円寄付したのが何故ケジメになるのか!? 個人的に萩生田氏の傲慢なところは嫌いですが、通すべきスジについては執行部より理解しているようなので頑張って欲しいところです。
▲7 ▼19
=+=+=+=+=
あれだけ裏金作って、統一教会とも深いつながりにあって、いまだに国会議員を続けているあなたも、国民にとってはだいぶ理解出来ないかと思います。
選挙で当選したから禊は済んだとか思っているのでしょうけど、本来あれだけの疑惑があったのだから、選挙で信を問うというのであれば選挙区を変えて出馬すべきだったと思いますけどね。
ずぶずぶの関係の支援者が集まっている選挙区で当選しても全く意味がないと思うのですが。
▲1685 ▼120
=+=+=+=+=
メディアと一部野党がネタとして扱っている限り、理解してもらえないと思いますよ。 だって問い詰めている方も、何を聞くか分からないから、そんな回答しか出てこないのですよ。 いつまでもどんよりとした音楽を流して、暗いナレーターを使っているのはどうかと思うよ。 冷静に見聞きする人間からしたら、どうにもならないですよ。
▲57 ▼14
=+=+=+=+=
政治資金なら国へ返納すべきものだろう?
政治団体が解散した時の残金は国へ返納されるって決まってたんじゃなかったのかな? 政治団体を解散させずに引き継いだりして相続税を払わなかったり、 解散させる時にはそれまで支出していないような支出先へ多額の出費とかでお金を減らしていたよね(笑)
自民の議員の寄付はひも付きの寄付になってると思いますよ
▲516 ▼21
=+=+=+=+=
萩生田さん
>政倫審に出席していないことを理由に衆院選で萩生田氏を非公認とした現自民党執行部に批判的な見解を示した。<
まだ、貴方は、謹慎している立場です。どの口が偉そうにしているのかわからないです。裏金、統一教会、阿部さんのお気に入りだったから、ここまでこれただけです。今まで実績なんかありましたか?
国民はあなたに何も期待していない。そんなに大きな器や才能もないのに、偉そうなこと言わんといて得欲しい。存在が税金の無駄やと思う。
西村さんのように謙虚になることが、先決です。
▲673 ▼82
=+=+=+=+=
おかしいよね。 これ一般の企業に置き換えると、会社が思いのほか利益を出したため、利益計上ぜず目立たないようにこっそり子会社、個人に配分したが、世間にわかってしまったため、会社がその分多額の寄付をするから許してねってことでしょ。 そのお金を子会社、個人から戻させることなく。 まず、この会社が同額+αの寄付で丸く収めようというのがよくわからない。 そして、配ったままのお金に対する納税をしているのかどうなのか。 説明がないので、このあたりのことも有耶無耶でまったくわからない。 お金に余裕があるようで、お金で解決すれば文句はないでしょう、ということなのでしょうか。 こんな杜撰な対応をしているのに、国民に対してはインボイスといったものを押し付けて1円から支払い先をはっきりさせて納税させようとしている。 これ自体は、政権与党というよりも財務省の官僚の問題なのか。
▲284 ▼6
=+=+=+=+=
八王子の建設業グループの推薦があり、国会に進出。ただその後、地元での評判が悪く、お金と統一教会に頼らざるを得なかった。政治家としての能力はない、政策立案能力は無い。ただ統一教会と金をばらまくだけ、八王子の皆さん正しい判断を期待します。
▲134 ▼4
=+=+=+=+=
あなたが裏金問題の実態を説明しないから「国民から理解」してもらえないことすら気づかないようでは、萩生田氏に民主政治を任せる訳にはいきません。 安倍氏が不記載廃止を指示したにもかかわらず、安倍氏亡き後に5人衆が復活を決めたことはもはや明らかです。萩生田氏が知らないはずはありません。 「なぜ、不記載にしたのか、誰が指南したのか」、萩生田氏はシラを切っています。 この先も相変わらず政倫審に実効性は期待できないことは明らかです。 裏金議員全員の証人喚問が必須です。
▲653 ▼42
=+=+=+=+=
先の衆院選で、この人の得票数は、立民・民民・維新の候補の得票総数より、はるかに少なかった。八王子界隈の住民は、必ずしもこの人を支持したわけではない。ただ、「裏金の人はイヤだな」と思う有権者は、本当は民民や維新を支持していても、あえて立民の候補に投票するという戦略も欲しかった。
▲125 ▼13
=+=+=+=+=
寄付の説明は必要だと思うが、裏金当事者のこの人が言及することでは無いでしょう。 国会議員なのにどの面下げて言ってるのかと思う。 「自身が集めた金だから寄付するなら私に返せ」って言うのか?
元々、貴方達が収支報告書に記載しなかったのが原因で議会も疎かになり、災害支援などの他の政策が進まず後回しになっている。
この責任については何も反省の弁は無いのでしょうか?
▲88 ▼2
=+=+=+=+=
とてもその原因をつくられた方の発言とは思えません そのようにおしゃられるのなら誰がどのように指示したのかを明確にお答え頂きたいし仮に岸田政権下の執行部の指示で出なかったのであれば何故選挙前に公認を外された時に現執行部に言わなかったのか甚だ疑問に思う 結果的に裏金について何の反省もないって事をおしゃられたとしか思えません
▲344 ▼20
=+=+=+=+=
けじめになっていないことは事実だが、裏金震源地の人間が他人事のようによく言うよ。これがこの人の政治感覚なんだろうが、あまりにも無神経。自民は嫌いだけれど、少数与党の厳しさの中、奮闘している石破さんが気の毒にさえ思えてくる。
▲110 ▼8
=+=+=+=+=
私からすると自民党は昭和から変わることなき品質を保っておられる。銭金の不祥事は何度となく繰り返しその度に新しく生まれ変わるとか新生自民党とかキャッチコピーで国民を安心させてしばらくすると何か企てる。選挙で勝てばなんでもいいんです。離党してもすぐに復党できます。大まかな国民は忘れますから。あと50年は安泰でしょう。
▲91 ▼15
=+=+=+=+=
結局この8億円には自民党は「税金や政党交付金ではありません」「企業からの寄付などです」って言うけどさ。
結局自分の財布は痛まないじゃん。 他人からもらった金じゃん。 それで善行をしたつもりとか、禊とかおかしい話。 議員は寄付行為が禁止されているので…っていうことなんだろうけど、あまりにも都合いい解釈で。
禊は済んでないぞ。 今回私の地区でも裏金議員が当選したが地元の企業票で2位と僅差。 住民は全く納得していない。
来年の参院選、次回の衆院選でどうなるか。
▲175 ▼9
=+=+=+=+=
「最近の自民党はよくわからない」 良いことじゃないですか。古くから勝手知ったる様子で日本も血税も自由にされてきた古株達が、「最近はよくわらん」って、良い傾向ですよ 明るみになる汚職やハラスメント、疑惑や癒着、逮捕者が出れば出るほど、日本の「国民主権」を取り戻していると感じます 不起訴になる議員さんの多さには驚きますが、それはそれで、もう同じ手が使えるほど豊かな国でも優しい国民でもなく、長く日本国民の生活と心を貧しく搾り上げてきたツケを払う時が近いのかなと思います
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
無所属を豪語しちゃっかり自民に戻ったのにはビックリです! 萩生田氏は立憲民主の後方支援により当選したし対立候補の有田氏は比例復活という石破氏と野田氏での出来レースだったようです。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
萩生田さん!論点はそこじゃ無い! 寄付すれば良い、政倫審に出席すれば良いでは無いはずです。 まして選挙に勝利すれば良いでも無い。 あなたは裏金問題を解明するために明白に暴露すべきです。 まずは明らかにすることが先決です。 それすらできない者に党の事をとやかく言う権利は無い。 根本的な問題は、己の責任としながらも全てを議員が隠蔽してるからですよ。
国民は政治も司法にも全部に不信感を抱いています。
いくら政治家が政治資金改正を議論しても犯罪抑止に効果があるか無いかも判断ができない上に、犯罪を犯した党が平然と自由と権利を言う有様だ。 自民党議員は正す襟さえ無い。 最低ですね。
▲51 ▼2
=+=+=+=+=
27,000,000円もの裏金を返納もする気も無い萩生田氏が発言しても説得力も無い。先ずは返納して、今だに口にしない統一教会とは縁を切ると言って欲しい。言えないでしょうね。当選できたのも統一教会の街でしょうからね。何しろ安倍晋三氏の死は、この方には致命傷です。生きて居れば総理の目も有ったのに裏金バレて八王子市民以外からは総スカンですから。もっとサウナに入って考えて下さい。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
裏金事件の当事者であるにも関わらず、その説明能力も無く、責任も果たしていない政治家が、事件解決に一定の努力している人を批判しているという、まさに自民党の体質そのものが現れている姿と思います。 誰も責任を感じていない、だから真の反省もない。このような人達の集まりであって欲しくないのですが。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
「なかなか皆さん理解しづらい」 萩生田がこんな事を言ってもなかなか理解しようとしても理解出来ない、8億円にしても、なぜ、政治的認知症になったような森山の年寄りの言い分が軽く 実行されたのか、思考力の薄れたような人の言葉でも、その一言を若い議員が鶴の一言のように、異議も唱えることなく行動する自民党でいいのか。
▲123 ▼6
=+=+=+=+=
衆院選では東京24区で辛勝してもう禊は済んだと思っているのか、執行部に物申したり、まるで自分が虐められたかのように被害者ヅラをしたり、勘違いが加速していますね、この裏金の御仁も。政治資金収支報告書を訂正したというのも形だけで、繰越金扱いにして使途は一切明らかにせず、国民には重い負担を強いておきながら自分は表に出ない金を貯め込み、納税もしていなかったということに対する反省がまるでない。この男に、執行部に苦言を呈する資格はありません。
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
いや、議員が不正に懐に入れたお金なのに、党費から寄付して誤魔化そうという姑息さが、批判されているのですが? それぞれ個人の所得として訂正申告して追加納税すればいいじゃないですか。
▲248 ▼12
=+=+=+=+=
8億の寄付、しかも共同募金会ですよね?全く理解し難いですが、あなたも理解し難いです。 知らぬ存ぜぬでまかり通りと思っているのですよね。衆議院選挙でなんとか当選したからやれやれと思っているのでしょうが、あなたには旧統一教会との癒着という疑念も晴れていませんよ。故人である安倍さんの側近中の側近でしたから、全く知らないでは済まされませんよね。死人に口無しと思っているのであれば、それこそ音を仇で返していると誰もが思っていますよ?
▲113 ▼10
=+=+=+=+=
当選さえすればこの通り。
国民に反感買う事が分かっていても平気なんだよ。 国会議員の身分が担保されていれば国民の遠吠えなんか全然関係ないから。 自民党議員とは「こういう事」。
返す返すもこの人物を当選させた八王子市民の行動を残念に思ってしまうのは私だけだろうか。
早速自分を非公認にした事に対して、 党を牽制しているよ。笑 動機は己の党内権力拡大であり、己の行為には何の引け目も感じずに軽々しく「国民が」と言う。 どういう神経なんだろね。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
>「(岸田政権時代の執行部から)あなたは出なくていいと言われたので出なかったら、えらい目にあった」
8億円寄付よりこっちの方が理解できないのだが 安倍派の中でも一番の黒幕のような方に貴方はでなくていいと言ったと言うのであれば そもそも国民に理解してもらおうと言う考えがその当時から少しもなかったと言うことなのでしょうね 自民党のやることはまあ裏金作りしている時点で理解できませんが それが表に出ても国民に理解してもらおうと言うこと自体していなかったようですね 岸田と岸田政権の執行部自体も嘘ついたら罰則あるような場所で話を聞かないと国民の理解は得られないでしょうね
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
自民党の中には立憲が3分裂のように言う者が居るがこれでは自民党自体もバラバラ。昔のライオンズじゃああるまいし。バラバラなりにせめて企業・団体献金の廃止は決定して欲しいものだ。使い道など「報告すれば良い」では今迄同様にいい加減な報告書にしてしまうのは自民党の常套手段だ。そして「法律には違反していない」がセットになっている。情けない。日本国の政治家ではない。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
出なくていいと言われた時には、それに従ったのでしょう。自分の都合の良いときには黙って従うのに、批判的な事をいうのか?なかなか理解しづらいのは、自分の行動だろう。統一教会、裏金、なにも説明してないでしょう。人のせいにしてるだけ。大樹の陰に隠れながら、日当たりが悪いとか、虫がいるとか言ってるのでしょう。気にくわないなら、そこから出たらいいのに。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
赤い羽根募金に寄付って・・・国に還すではダメなの?税金ではなく献金だから?献金した企業や個人のお金が寄付っていうのは、そこも納得されるのかな?慈善団体に寄付すれば文句も出ないだろうという浅はかな考えのような気がしますね。 税金(交付金)を選挙活動に使用している時点で、時の権力を持つものが選挙に勝ちやすく、比例だってそうじゃない。政治なんて元から真っ黒ですよね。今更、媚びへつらったところで印象なんて変わらない。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
当然どの顔下げてそのような事宣うと思うが、 後ろには第43回(03年)から第49回衆院選(21年)まで獲得票数108,843票〜150,552票、得票率40.52%〜58.55%。この人が裏金・統一教会ともに顔をキッチリ出してきた第50回衆院選でさえ79,216票・38.65%もの支持を与えた東京都第24区の区民が控えている。 他地域の自分が何を言っても無駄なのが歯痒い。 国民の3〜4割に相当する自民党の岩盤支持層が頑張っただけで、他の24区民は関係無いとは言え、東京都第24区の方もう少し国政について真剣に考えて欲しかった。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
これまでの自民党は「カネ」「利権」で意思疎通が大変よかったのでしょう。 そのルートが断ち切られたとき、議員先生方は何をもってコミュニケーションを図るのですかね。これは他の政党も同じ課題だと認識すべきです。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
貴方の口から金や党の批判が出るとはね どの口が言ってるのか理解できない 自分の襟も正してないのに当選したから全国民が赦したとでも思っているのか 勘違いも甚だしい 一番落選して欲しい議員だったのに当選すればこの態度 立候補時の謙虚な気持ちはどこへやら それとも当選するためのポーズだったのか
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
早く辞任へ いてもらうと 税金の無駄遣い 給料→渡すお金がない 国民が今もかなり物価高騰生活が苦しい 何の反省もない萩生田氏 何年もいても、伸びしろが切れてしまい 残念 悪いことすることは積極 風に乗ってさようなら 国民からのプレセント お疲れ様でした。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この人はつい先日、八王子市の選挙区で八王子市民に選ばれた、 「八王子市民の代議士」様ですよね。
親族(と思われる同じ苗字の人物)が自民党八王子支部の責任者で、 所属国会議員は自分一人だけだったのに、 本人は裏金は知らぬ存ぜぬ。 自身の訂正申告は内容空っぽのくせに、 自民の8億円寄付に苦言……。
当然八王子市民はこの人の発言に不満なんて無いんですよね。
他のコメ主さんも、もちろん私も、そして恐らく多くの国民も、 こんな発言は不快でしか無いけれど、なんせ地元八王子の市民たちは何が有ってもこの人を当選させてくれるんで、本人は言いたい放題ですね。
自民党員、統一教会信者、創価学会員、八王子市民、 み~~~んな国や国民なんてどうでもいいんだろうなー、という感想しかないです。
空しい。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
全ては岸田元総理の安倍派潰しだろう。財務省の手先で親アメリカ民主党でリベラルの岸田元総理からしたら、安倍氏が亡くなったのに、安倍派が自民党を仕切るのは我慢ならなかったんだろう。
▲16 ▼10
=+=+=+=+=
通勤で見掛けるビルのオフィス入居募集に羽生田氏の関連を思わせる不動産会社の字を見かけるが、羽生田氏の地元関連なので地元の方々の思いが当選に繋がったのとは思うけど、見掛けるたびに不快になる。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
まぁこの人が言えるかってのはともかく、ほんと赤い羽根は謎。誰の金が行くんだ~!ってのは置いといても、赤い羽根に金が渡った事実だけは確定。寄付って言うけどさ、自治体でも集めてるけど、最近良い印象はない。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
大手メディアの萩生田詣でみたいに取り上げる。 自民党の8億円に苦言とか自分は裏金不記載で説明を逃げ再記載も不明とし説明はなかった。 どの面で批判か大手メディアはそれを記事にすべきも無し萩生田様を仰いでればその内総理で後を気にしてるのでしょう。 こんなのは民主主義から逸脱。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
萩生田氏を筆頭に裏金議員に共通してるのは、 「まるで他人事」の一言。
己のしでかした事柄に関しては棚上げし何も語らず、その他の人間や党を平然と吊し上げる。 まさに無責任そのもの。
こんな無責任極まりない人間に国政を任せられるはずがない。ただそれだけ。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
数千万円規模の裏金脱税議員が、尻ぬぐいしている党執行部のやり方が気に入らず文句を言う地獄絵図。税務署が脱税で検挙するのが、いちばん国民が納得できる方策では?
▲45 ▼2
=+=+=+=+=
寄付なら黒い噂の絶えない赤い羽根よりも地震被災地等のほうが適切だと思うし、出処も私費ではなく党費。これで御仕舞とせよは無いだろう。 懐に山程ため込んでるんだから体面だけでもちゃんと整えろよ。 まぁ、こんな調子なら次期は落選だから懐には傷をつけたくないのだろうが。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
裏金は不正なんだよ。政治資金の不正な使用なんだよ。 自民幹部にも萩生田さんにも不正の認識がない。自民幹部も萩生田さんも不正の認識がないから不正を正す言動がない。ごまかしばかり目立つ。 政治不信がつのるばかりだ。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
自民党の裏金問題に決着をつける方法は、該当議員が辞職するしかない。早く決心して辞職しなければ、7月の参議院選挙にも大敗するだろう。8億円を寄付しても誰も評価しない。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
赤い羽根共同募金自体がクルド人支援にお金を出してたり 町内会とかで強制徴収して事後報告させたり 児童をただで動員したり とかなり問題がある組織に思えるんですが
これもマザームーンやらと同根だったりするんですかね?
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
国民が税金を誤魔化そうものなら追徴課税だのなんだの本来納める金額以上のペナルティがある。誤魔化すという悪い事をしてるのだからそれで良い。 でも政治家は寄付したら終わりなの? 理解なんかできるわけがない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
思った通り何の理解力も無い、そもそも理解する気もないアンチが湧いてますね。
納得していないも何も、ここにコメントしてる人のほとんどが萩生田氏の説明を聞いてもいないでしょう。
自分で元情報を確認せずに旧来メディアの切り取り情報に踊らされる残念な人が大量に釣れてて面白いけどね。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
萩生田さん 文科相の時、受験生の英語検定の取得条件撤廃してくれたのはとても良かったのですが。 統一教会ズブズブはいただけませんでした。 裏金問題も、追徴課税受けるなりして謝れば少しは風当たりがマシだったかな? 今の執行部はモロ共産主義で歯止めが利かない。 旧安倍派がもっといてくれたら保守をもう少し守れたかもとも思う。 このままでは、中国に侵略されつつあります。 自民党どころか日本はウィグルのように侵略されそうで懸念してます。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
全国に寄付するべきですよね 一つの団体に寄付したとなると!政治介入の疑いが出てくるね 寄付と言うけど!元々は裏金でしょ!? 偉いとか思えないし!国民が苦しんでるのになぜ1団体だけにか! はたしてこの先どうなるんでしょうかね 償いにはならないのか確実!!
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
確かによくわからない。 トランプ就任前に出来うる限り「中共傾斜」しようとする拙速姿勢に何のメリットがあるのかさっぱり分からんし、夫婦親子家族別姓に急に積極的になるのも分からん。 やってることがまんま「立民」なので、もはや自民と立民に違いがあるのかもわからん。 自民党なんかもう無いんじゃないか?
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
萩生田、あなたごそれを言う? 8億円寄付自体は確かに何がしたくて、どんな思いがこもって寄付するのか意味不明だからこんなことで「けじめ」がつくなんて思えないし、これで裏金議員のことを許しちゃいけない。
裏金に旧統一教会。いま議員バッジつけてるだけで不思議なくらいのあなたは少し黙ってたほうがいいよね。黙って深く反省して、個人的に思いを込めて寄付するなり復興ボランティアにでも参加すればいいんじゃないでしょうか?
「最近の自民党よく分からない」 なら、きちんと国民に分かりやすい行動を取ればいい。 議員辞めますか?
あなたが未だに議員でいることの方がよく分かりません!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
萩生田曰く、最近の自民党よく分からないですよ?裏金の張本人のひとりである萩生田さんが当選して国会議員でいること事態が、選挙区外の人にはよく分からないですよ。
▲78 ▼3
=+=+=+=+=
わからないのはあなたの方なんだけど。裏金の額が一番多いのにも関わらずきちんと国民に説明責任も果たさず議員であり続ける。当選させた区民にも問題がある。あれ程騒がれた議員をどうして当選させたのだろう?理解に苦しみます。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
よく言えるよなお前は説明できるのか!裏金のことを。第3者的にしか喋ってないが、一丁目一番地の大本命が!!自分なら恥ずかしくて人前に出れないよ。あなたの選挙区以外の人間はこれっぽっちも期待はしていません。あなたに税金が使われていること自体が一国民として恥ずかしい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
八王子市民以外は この方が何の罪の意識もうしろめたさもなく 議員でいる事を理解できない 自分は政倫審に出たからもう裏金問題は関係ない、とでも 思っているのでしょうね
国民を愚弄する萩生田さんへの 国民の評価を理解するべき
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
自民党や 今の、石破や宮沢と理解し難い連中ばかり。だけど、萩生田さんは更に理解されないだろう。統一教会とはどうなりましたか?まだ切れてないんじゃなかった?。 その後の説明も、納得いかないし 変な言い訳にしか聞こえないよ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
荻生田さん あんた自身が謎の金の説明して あんた自身がわからんよ 金庫にあったお金がなぜ高級中華の カード明細につかわれてるのか 説明できないんでしょう あと選挙民がこのような議員を支持したのか 不明です
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
萩生田光一の選挙応援に「櫻井よしこ」が選挙カーに登って萩生田光一の選挙応援していたが「彼の何を持って応援」して居たのか! 日頃テレビのコメンテーターとして視掛けるが今後櫻井よしこの出演して居るテレビは一切観たくない。 櫻井よしこは人を見る目が無いのか!
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
偉そうに御託並べるなって。執行部批判出来る立場か。クビにされなかっただけ有難く思えって。
少なくとも多くの国民は萩生田の言動に理解など出来ないってこと分かってないよな。色々言いたきゃ裏金返した上で議員辞職しろよ。裏金の当事者が自分のことは棚に上げて他を批判って面の皮厚すぎて反吐が出るわ。
▲91 ▼4
=+=+=+=+=
しかし凄いね。 裏金議員の尻拭いをして8億円の党費を支出したのに、それを批判するなんて。 批判と言い訳だけで、ならどうだったら良いのか説明をせず… こんな奴が当選するなんて、一体どうなっているのよ…
▲50 ▼3
=+=+=+=+=
いまさら何を言ってるのかと思うくらい遅い。しかも自分がその問題の渦中に居たのにそのコメントは無責任極まりない。 あんたは部外者じゃない、承認欲求を満たしたいならもっと場面を選べ。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
しかしまあいつも思いますが、人間人の目を気にしなければ、本当に何でも出来ますね。 普通の人の感覚だと、まず表に出るのも気が引けるし、ましてや他人の批判などはしないものだと思いますが。 所謂、厚顔無恥ってやつですね。 まあでも、それでも許す人達がいる以上、こういう人間がいなくなることはないってことですね。 同じ穴のムジナが何を言ってんだ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
これまでの経歴、素行を見るにつけ萩生田はのうのうと議員を続ける資格などとっくに喪っていると思う
上がり目の無い政界にしがみ付いてないで教会内で出世した方が良い目を見られるんじゃないの?
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
何をどう言っても自民党が再生する事はもうない。 最後に石破を総理にしてナベ底の栓を抜いたのである。 後は沈むだけである。
だれがどう総裁になろうが、参院選で勝つことは無い。 有権者はほとほと自民党に愛想をつかしている。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
あなたも!分からないわ! 上から何言っておられるのでしょうか? 本当に、今の政治家様方、日本国の事、国民の事は微塵も考えてませんよね。 自分の事だけ! 自分達さえ良ければ、懐温ければそれで良いんですよね。 国民の事なんて爪の先程も考えてない。 物価が上がっても、政治家様はたーくさんお金持ってらっしゃるからなーんの不安も辛さもない。 フグ食べたり、フレンチ食べたり、懐石食べたりステーキ食べたり。あ!それは私達の税金でたべてらっしゃいましたね。 で、怪しい国にヘラヘラして怪しい取引してね。 あ。。違うならそう言って下さい。 国民は、その様にしか見えていませんので。 総理大臣様、自分達の為に生きるのではないですよ、国民、国のために生きてください。 念願の総理大臣なのですから、しんどいとか、何たらかんたら言わないで働いて下さいませ。 出来ないなら、潔く辞めてくださいませ。 どうぞどうぞ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
萩生田2728、裏金脱税を犯して反省なし、説明無し。 旧統一教会の件も同様。
コメント出す前に、まずは、自身が自腹で国庫に返納してからにしてくれ。自身の襟をただすことが先決。
貴方の感性がよくわからない。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
この8億円だって党費というがこれさえも出元が怪しいよね。議員のお給料から差し引いたお金ていうのであれば理解はするよ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
この人は政治的感性が麻痺しているようだ。 何故、カネが問題視されているのかが全く判っていない。これではまともな職務遂行は期待出来ないだろう。誰が票を投じたんだ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
お前だろうといいたい。 あんな金額の裏金を作って説明責任を果たしていないし、以前にもいろんな疑惑があり平然としている最悪の議員としか思えない。 よくこのような発言ができるものだと憤慨である。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
苦言といっても、前々から寄付するなんて話が出てたのに、何も言って無いでしょ!体制を整えるだけではね~。それより、裏金を国に返還すべきでは?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
この人は高くなったガソリン代について『慣れてもらうことが必要』といった人だろう。 自分は裏金等たんまりもらって国民にはこの仕打ち。 なぜ当選したかわからない。一番に落選してほしい政治家(せいじや) 国民などみていない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
ん?あなたが懐に入れた裏金を寄付するか返納するか。はたまたその裏金分の税金を納めるのか。 自分がしたことを棚上げして尻拭いをしてる人を批判するのはどうかと思いますが。
▲27 ▼2
=+=+=+=+=
1000万円超の裏金議員に言われても… 正直言ってどの口がという感想しか出てこない。 というか前回の衆院選で落選しなかったのが未だに理解に苦しむ。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
交付金を受給している団体が寄付など、そもそもありえないのでは。交付金以外からの寄付、と言う事が非常識ではないか。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
派閥に言われたら違法行為をする 総理に言われたから政倫審に出ない 選挙のためなら霊感商法被害者を見捨てる 国会議員を辞めた方が良い
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
〉苦言「なかなか皆さん理解しづらい」
八王子市民に理解されても他都道府県の市町村はあなたのやったことについてもちろん理解していない 禊が済んだと本人は思っているようだかとんでもない勘違いが甚だしい
日本列島の怒りを認識していないのがよくわかりました
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
どうせ寄付するなら、どうして能登のある石川県に直接寄付をしなかった?それに党費を使うなら、まずは党員に説明しろよ。党費は総裁のお小遣いじゃない。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
この萩生田議員に8億円寄付に意見言えるか、どうもこの議員は自分の置かれている立場を理解してない、裏金議員の悪徳議員の烙印押されてるの理解しろ、再選されたから、ハア禊済んだ、選挙民をバカにするな、図々しい地元選挙民に助けられた、
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
国民が理解と納得が出来ないのは萩生田が当選したことだ。 萩生田の選挙区は悪の巣窟なのか? 萩生田に美味しい思いでもさせて貰っているのか。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
先ず隗からはじめよ 安倍派の議員はあたかも自分たちが被害者のごとく曰うが、そう主張するのであれば、先ず自ら洗いざらい国民の前に説明しなさい。いったい安倍が止めようと決めたことを誰が食い下がって、誰が覆したのかを詳らかにしなさい。いいかげん大物気取りで上からものを言うのはやめていただきたい。恥を知れ、統一教会の手先が!
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
何だか自分達は正しいことしていて理解しない国民が悪いみたいな言い方だな。しかも赤い羽根って共産党絡みだろ。大連立とかの話もあるし今の自民党は本当に終わってくれ。
▲21 ▼3
=+=+=+=+=
萩生田が未だに議員で居る事の方が国民は理解し難いと思っている。 選挙で自民党を落としていく事が国民の使命である。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
裏金 統一教会に関わってる萩生田が、 自民党の批判??
なら、自民党を辞めて新しい政党でも 作れば?笑
出来ないでしょうが。。
衆院政治倫理審査会についても言及し、「(岸田政権時代の執行部から)あなたは出なくていいと言われたので出なかったら、えらい目にあった。。
出なくていいと言われた時に
やったー俺出なくていいんだっ。 よかったよかった。とでも思ったんでしょうね??笑
この人 全部人任せ。全部人のせい。。
八王子の方からは支持あるんでしょうが、 国民全体の支持は全然ないんじゃないでしょうか?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
どのツラ下げて、何評論家みたいな事言ってるんだか。あなた裏金の中心なんだぞ。これだから自民党の裏金議員は反省の色無しなんだわ。全て自分の都合の良い方に勝手に解釈して。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
党費は政党交付金と言う税金を含んでいるから寄付は確かに理屈に合わない行為だから政党交付金を辞退したら一番筋が通る。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
あなたはご自分のした事をわかっていますか?国民を欺き裏金を作り知らなかったととぼけた人ですよ。 まだ自民党の中枢にいるかのような言動にあきれます。 国民はあなたの事を信用していません。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
赤い羽募金も大切だけど 普通なら能登に寄付しませんか? そういうところも考えが浅はか 赤い羽根募金の代表も辞退しないのな…。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
まるで他人事のような言い方やね。自身の政治団体が裏金貰っといて、こんな事言える立場じゃないだろ! 自分こそ正直に説明するべきじゃないの!
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
萩生田は金のことについて言う資格あるか、きちんと国民が納得する自分の裏金を説明してからもの言え。おまいう、だ。いつまでも経ってもづれたままだ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
あなたが静止を振り切って説明責任を 果たせばよかったのでは? 2000万超の裏金議員の張本人が今回の寄付に 苦言できる立場におありか?
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
事実上の買収ですね。これが自民党のやり方。100年後も変わらないと思う。変わらないといけないのは国民なのに、未だに投票するんだから、もはやここまでだと国民も悪いよ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
昨年12月に出席した衆院政治倫理審査会についても言及し、「(岸田政権時代の執行部から)あなたは出なくていいと言われたので出なかったら、えらい目にあった」と話し ↑ 本当かなぁ 萩生田光一は嘘ばっかりついてるからなあ
▲3 ▼0
|
![]() |