( 246571 )  2025/01/09 05:14:07  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

年末年始に給油した方は、ガソリンの値段の高さに驚かれたかもしれません。ところが来週以降、さらに値上がりする見通しです。いったい、なぜなのでしょうか。 

 

都内にあるガソリンスタンド。ドライバーたちの頭を悩ませているのが、ガソリン価格です。 

 

給油客 

「ガソリンは高い。もうちょっと下げてもらわないと困る。ガソリン使う量が多いから、余計に困っちゃう」 

運送業 

「こういうことだと(ガソリン価格は)まずいね。わたしたちは運送業ですから、安い方が良い」 

 

おととい時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり180円60銭と、去年の暮れから横ばいで高止まりしています。 

 

記者 

「高い水準が続いているガソリン価格ですが、実は来週からさらに値上がりしそうです」 

 

この背景にあるのが、ガソリン補助金の縮小です。 

 

3年前のロシアによるウクライナ侵攻、そして円安も重なり、ガソリン価格が高騰。政府は「国民負担を低減する」として補助金を投入し、本来は190円程度だったものを175円程度に抑えてきました。ところが… 

 

武藤経産大臣 

「(ガソリン補助金は)出口に向けて、12月中旬、1月中旬と段階的に対応(縮小)していく」 

 

先月19日に補助を5円縮小。その当時、こんなことが… 

 

記者 

「こちらのガソリンスタンドでは、ガソリンを待つ車で行列ができています」 

 

そして、政府は来週から補助をさらに5円縮小するため、ガソリン価格は185円程度に上昇し、歴史的な価格水準に達する見通しなのです。 

 

給油客 

「あがる前にという話で、きょう入れに来た」 

「ガソリン入れないと走らないんでね。安いところを探して」 

 

始まったばかりの2025年、ガソリンの値上がりがさっそく家計に響きそうです。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE