( 247335 )  2025/01/10 17:22:01  
00

(まとめ) 

このテキストは、自民党の議員による裏金や寄付に関する問題についての意見や批判が多く含まれています。

特に八王子市の萩生田議員に対するコメントが多く見られ、彼の行動や言動に対する批判が目立っています。

多くの投稿者は、萩生田議員には説明責任を果たし、裏金の全容を明らかにする責任があると考えています。

さらに、自民党全体に対する批判や議員交代の必要性についても指摘されています。

組織全体としての説明責任や透明性が求められている様子がうかがえます。

( 247337 )  2025/01/10 17:22:01  
00

=+=+=+=+= 

 

本当に重要なのは未記載について誰が初めて誰が指示したか、また安倍元首相がその習慣を止めようとしてたのを誰の判断で復活したのかを明らかにすること、それだけでいいのにやる気がないことは充分に分かった。あとは昨年の政治資金規正法改正で先延ばしした項目について、いつまでにどこまでやるのか注目して次の選挙の判断材料としたい。 

 

▲209 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

阿部さんがいなくなったから、糸の切れた凧状態になっている。元々、応援団か何か胡散臭い体育会系で、ここまで議員活動できことが、『運』がよかったのでしょう。勘違いされてますね。 

 

議員活動はアナログだからお金がかかると豪語されています。料亭での飲み食いが政治活動と、まさに昭和の古典的な方です。 

 

今は、自身の政策をもう一度棚卸して『たいした、政策が無かったかもしれませんが』SNS等でアピールするための準備期間として、八王子市民に、とりあえず、もう1期チャンスをもらった立場ではないでしょうか。 

 

その、八王子市民の優しさを、裏切ったらもうおしまいです。残された時間は意外と短いですよ。 

 

▲147 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

萩生田氏自らの不記載が2728万円、会長を務めていた都連の不記載が832万円、合計3千5百万円以上もの裏金に関与した人に党費からの寄付には納得できないでしょう。他人の金で尻拭いすることは、全く反省の色さえ伺えす、「けじめ」とはほど遠いと言わざるを得ません。 

むしろ、規制法違反により事務所に多額の現金を保管していた萩生田氏としては、少なくともいわゆる「脱税」した金を全額国庫に返納すべきです。 

安倍氏亡き後に裏金復活を決めた5人衆の一人として、国民の「皆さん」に少しでも理解をしてもらえるためには、自ら裏金の全容解明と再発防止のための「けじめ」をつけるべきです。 

 

▲91 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

萩生田が8億円寄付について経緯説明を執行部に注文したとある。これまで旧統一教会や裏金や脱税疑惑になんら説明もせず逃げ回った。今になって金が絡むといち早く文句を付けるがその資格があるのか。不透明な金を疑惑議員の懐に入れるより寄付した方が遥かに有効である。いい加減に金から外れ真っ当な議員活動をしてはどうなのか。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今の自民党は金欠とか言ってるが、これまで散々不正や改ざんしていながらそんな事よく言ってられますね 

本当に金欠で苦しんでるのは、我々国民です。 

議員が貰ってる給料から、必要な経費を出し清算は出金伝票提示による清算。先に資金欲しいなら経費申請し承認おりてから、お金を受け取るように仕組みを根本的に変えるべき。政党助成金支給されてるのに、自民党が金欠はあり得ません 

 

▲100 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

裏金問題は、今となっては何をしても野党・マスコミからの批判は参院選があるので収まりません。 

 

 裏金を雑所得でしたといって納税してもダメ。安倍派で裏金再開した議員を特定して、現職なら辞職させてもダメで、自民党を解党する以外に何をしても批判は続きます。 

 

 ここは、静かにして関連したことで発言せず、かつ何もしない方がいいと思う。みんなが飽きてしまうことを待つしかない。 

 

 それより、国民民主党が主張している178万円を受け入れたうえで、さらに自民党案で200万円まで引き上げるようなことをして、国民からの自民党への支持が僅かでも上昇するようなことをした方がいい。 

 

▲18 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

庶民を人生や財産まで奪う反社会的な団体の支援を受け続けている萩生田氏が言う筋合いのものではありませんよね。 

政治献金は、自民党を利用した経団連傘下の大企業や全国展開する各種団体の賄賂性がある金を、しかも裏金として懐に入れた事がバレた額だけを赤い羽根募金という町内会に強制的に集める団体に寄付するとは疚しいうさんくさい話ではありませんかね?  

だから自民党は、信用できないのですし、財を築くための手段が政治だと考えている自民党国会議員ばかりだと非難され続けるのですよね。 

安倍晋三派閥と石破体制の仲違いは多いに結構ですな!  

庶民の為に政をせずに、このような安倍晋三派閥を容認している政党を支援すれば未来の子供達に顔向けできませんよね。 

 

▲99 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

8億円の原資が党員から集めた党費 

 

そんなの何が原資かなんて判らんだろ。全部同じ財布に入ってるんだから。 

まだ党費なら党の中だけで勝手に揉めてりゃいいけど、政党助成金などの公費も一緒の財布に入っていて、それを使われてるなら国民は納得できない。 

そんな自分勝手な禊もどきの為に税金を納めている訳じゃない。 

 

▲176 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

その八王子だって超ギリギリ当選だったでしょ。相手が違っていたら敗けていたかも知れませんよ。 

おまいうって言うかなんていうか、これだけ聞くとどこかのリミッター外れてません?と思っちゃいますよね(笑) 

5年で2728万円ってことは、年平均540万強ですよね。平均年収をゆうに上回る額を長期間不記載にしておいて、よう言えたもんだなぁ、と。 

まぁ、存在感出すために必死なのかも知れませんが、だとしたらもっといいやり方があるように思いますけども。 

 

▲63 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

清和研の最高幹部、いわば裏金事件を起こした主犯格でしょう。 

昨年の衆議院選挙では自民党から裏公認されて当選。当選したから政倫審に出たんでしょ。 

政倫審では知らない記憶が無い私じゃないと言い訳ばかり。 

反省しているのなら能登半島で被災された人達の為に穴でも掘ったらどうですか。まだ水も出ない家もあるんですよ。災害がおこるといつも綺麗な作業服を着て出て来る国会議員の方々、汚れた事がありますか。今ですよ裏金議員引き連れて向かって下さい。 

 

そしてあなたなりのケジメを見せて下さいよ。 

 

▲61 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そりゃそうでしょう。 

旧統一教会との始まりや以後の選挙協力について全く説明をしていないし、裏金問題でも国民が納得できるような説明をして来なかったわけですから。 

 

執行部の説明を求める前に、まずは御自身が行っていない説明をしてからにすべきでしょうね。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これは冗談かと思って笑ったわ。 

立憲共産党もヨシフしかいないのかね? 

いずれにせよ、八王子の代表ではなく全国民の代表なのだから、八王子だけ向いてりゃ良い訳じゃない。 

石破総理にはほとんどの国民が当選に納得いってないことを理解させて欲しい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

だから、国会議員は同一選挙区から連続出馬できないように法改正すべき 

 

>衆院選で当選したことを受け「様々なご批判の中でも私を信じて、託していただいた皆様に『やっぱり(地元選挙区の)八王子は萩生田だった!』と言っていただけるよう全身全霊で頑張ります」 

 

こんな発言が出る時点で、国家のためではなく、地元のために動く気満々だし、癒着してますと言ってるようなもん 

 

地元のために動きたいなら、都議や市議を目指せよ・・・ 

 

▲68 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

世の中は 単に自民党の支持率回復の為に打った物 と思っている。 

自民党政治家は慈善事業をおこなったような錯覚を有権者に訴えたと思う。 

 

しかし世の中はその様には思わない。 

裏金議員が支出した訳ではない為 自民党内部にはプールされて来た悪の金がまだまだ有ると思っている。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どんどん執行部には物を言って欲しい。おとなしい政治家ばかりで執行部にたいして物を言う政治家がいなくなりこの体たらく。わが身かわいさの政治家はいらない。今の執行部を倒すぐらいの気合の張った人が一人もいない。昔の自民党にはいた政治家が今の自民党にいないのが問題。いないと政治が活性化しない。安部さん亡きあとの自民党の体たらくにはほとほとうんざりです。国民民主が立憲民主党を上回るような議席を獲得し、自民党の保守派、積極財政派と連立、政策協議出来るようなことになれば日本も大きく変われるような気がする。 

 

▲5 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に自民党政治は罪深い。非正規雇用を爆増させて低賃金で結婚子育ても出来ない社会にし、経済規模もインドやインドネシアにも抜かれそう。保守を気取りながら陰で日本人から金を巻き上げるカルト教団の広告塔。政治献金貰って裏金にして脱税。何か問題が起こっても、口で重く受け止めるだけ。正に悪夢の自民党政権。民主党政権より酷い。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

萩生田「執行部がきちんと判断したのなら(判断理由を)世の中に説明すべき」と言うなら、自らの裏金の事をきちんと説明するのが先だろ! 

旧統一教会との関係もしっかり説明するのが先だろ! 

 

あんた達裏金議員の事件がなければ、そもそもこんな気持ちのこもってない許しを請うための寄付なんかする必要なかったんじゃない!? 

 

この「寄付」自体が裏金議員が自ら出した金でもなければ猛省の証でもなく、全く意味不明で自民党からお金が出てる出鱈目なものなので、これで「けじめ」がついたなんて1ミリも思わない。だからあんたが言うようにどういう意味で「寄付」したのかは説明が必要だとは思う。 

 

だけどね!萩生田!あんたに「執行部は説明すべき」なんて語る権利はない。これだけはハッキリしてるよね。やっぱり裏金議員は全員きれいに落選させなきゃ駄目だったんだね。あんたを見てると本当にそう思う。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家の方々も事が起きれば人のせい、責任転嫁する。上からの指示が無いわけ無いでしょ。使用者責任を問うべき。と、言っても政治家に不利な法律なんて絶対に出来ないのが日本。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

当然どの顔下げてそのような事宣うと思うが、 

後ろには第43回(03年)から第49回衆院選(21年)まで獲得票数108,843票〜150,552票、得票率40.52%〜58.55%。この人が裏金・統一教会ともに顔をキッチリ出してきた第50回衆院選でさえ79,216票・38.65%もの支持を与えた東京都第24区の区民が控えている。 

 他地域の自分が何を言っても無駄なのが歯痒い。 

 国民の3〜4割に相当する自民党の岩盤支持層が頑張っただけで、他の24区民は関係無いとは言え、東京都第24区の方もう少し国政について真剣に考えて欲しかった。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不記載とか仰られたりしてますが、 

それは手口ですね  民間で言うところの手段 

 

それによって資金隠し 更に、資金洗浄が不要なように現金と紙袋 

解らないのはその先 作った裏金をどうしたかですね 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

あのさ、警察・検察・国税局は手を出せないんだよね。 

 

法と証拠と本人の自供まであって不起訴にする方が難しい。 

今回は、萩生田の裏金が2728万だったから、3000万までなら無罪という意味不明な法解釈したけど、 

その後、二階が3500万だったことがわかり、 

じゃあ3500万までなら無罪となった。 

 

そうなってくると、もう検察がお墨付きを与えたんだから、これからはやりたい放題。 

萩生田本人が選挙中言っていた通り、「不起訴になったのだから悪いことはしていない」という理屈がまかり通る。 

 

もう選挙で落とすしか方法がないわけだけど、 

こんなのに票を入れて当選させる有権者。 

 

これで、反省とかすると思う? 

選挙が終われば元通り。 

ふんぞり返って、一晩130万の料亭で、 

「有権者はチョロい」とか言いながら、酒飲んでるよ。 

 

もっと考えて欲しい。 

本人の中では、裏金脱税なんてなかったことになってるよ。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

宏池会と石破が嫌いなので、本来なら対抗勢力として頑張って欲しいところですが、ダメでしたね。 

右寄りの一部には萩生田に妙な期待を抱いてる方がいますが、右寄りな僕の結論は萩生田にはなにも期待できない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あなた方の尻を拭くために 

執行部が悪戦苦闘しているのに 

萩生田氏が指摘するのは確かに変ですな 

まぁこの執行部のやり方も 

てんで見当違いってのはありますが 

国民は赤い羽根って聞けば 

あぁ地域の福祉に貢献している団体で 

そこへ寄付してるのかぁなるほど 

って思ってくれるって高を括て 

寄付したんでしょうけど 

明らかに国民を舐めてませんかね 

赤い羽根共同募金の資金が流れている 

団体やその背景の問題なんか 

少しググればいっぱい出てきますよ 

そんなところに突っ込む8億があるなら 

まだまだ復興もままならない 

能登半島地震の被災地へ渡した方が 

どれだけいいかもわからない 

こういう小手先のごまかしばかりする 

今の執行部は「地面師」ならぬ「自民師」ですな 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

萩生田のどの口が言ってる? 

八王子の有権者は日本をだめにしていることに気がつかないのか? 

萩生田に投票した有権者にも責任ある。 

日本をここまでだめにした自民党。 

給料上がらず、税金だけ増えて、国民生活が疲弊している。 

少子化もさらに進む。 

物価高対策もしない。物価が上がれば消費税がその分上がる。 

8億円ではなく、企業団体献金、パーティーも全て禁止にすべき。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ここに書いてある記事がどこまで何が本当か不明だが、 

国会に限らず議員なんてチヤホヤされて何かを履き違えて勘違いしてる方々が大半であろう。裏金議員も地元民に甘いしる吸わせるかすわせるフリをして当選したら民意を得た!と大きく勘違いしてる。 

そこらじゅうに貼ってあるポスター見ても胸くそ悪いと思うひとばかり。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙でこんな人を当選させてことが大きな間違いです。これは八王子市民だけの責任ではなく、立憲の責任も大きい。立憲が別の人を立てていたら、勝てたはずです。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大体、裏金議員が衆議院議員選挙で当選したからといって国民全体のみそぎが終わったというのは大間違い。 

小選挙区での当選は様々な地元の方々がやむを得ず地元の発展のために頼らざるを得なかっただけでしょう。 

私も学校の先輩が立候補したので苦渋の選択で投票してしまいました。 

私が他の選挙区に居住していたなら決っしてその方を選びませんでした。 

サウナ好きな萩生田議員は何を偉そうに述べているのか理解できません。 

どの口が言っているのか? 

それより、政治資金パーティーでのキックバックを再開するように指示した怪しい2人を国会で証人喚問することの方が大切なのです。 

それをしない限り国民の自民党に対する不信は解消しないでしょう。 

石破総理も自民党に付随している公明党もしっかりもはや諦めて説明責任をその2人に果たさせる事に尽力して最重要課題とだけ言って進展のない北朝鮮による拉致被害家族救出に早急に取り組まないと… 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どう転んでも自民党員は裏金を今後も作り続けるでしょう。 

企業団体献金の受け取りを止めない限り続きます。 

 

政治献金が止められないのであれば、金額に制限を設けるべきです。 

誰も言わないだろうけど。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昔はネットもなく国民が情弱で 

お前が当人だろって立場の人でもそれっぽいこと言えば 

報道のされ方次第で この問題に対して 

割とまともなこと言う人なんだろうなーって流されていたんでしょうね。。 

 

今はネットでちゃんと情報国民に回っているから 

昔ほど馬鹿な国民ではないですけどどうするつもりなんですかね。 

ほんとにこんな適当なこと言い続けて 

いつか煙に巻けると本気で考えているんですかね。。 

本気でそう思っているとしたら頭がお花畑すぎる。。 

 

▲54 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

お小遣い無計画に使ったから金欠やわ 

せや 

もっと国民から金せびろ 

 

っていうのが今の自民党であり財務省なんでね。 

 

増税増税言われても 

出す方の無駄を先に減らせよ 

っていうお話でね。 

男女共同参画事業とか子供家庭庁とか 

仕事しない国会議員とか財務省職員とか 

いっぱいあるよね。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

前回の選挙で当選したのは、八王子市民からの信託ではない。統一教会を使った選挙運動工作が原因じゃないだろうか。裏金も使用したのではないだろうか。後援者がいる事は明らか。建設業界 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

執行部を攻める前に自分を正すことが先でしょ! 

言わせれば議員一人ひとりが1企業みたいなもん!その企業(議員)が不正を働けば信用を失い倒産を招く。 

その倒産を他人のせいにして、自分は蚊帳の外は在りえない! 

 

▲27 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

萩生田事件の首謀者萩生田ピカイチ。 

 

実際には更に多額の裏金を持っているが、 

萩生田八王子帝国の財源である裏金を、 

寄付なんてドブに捨てる行為を、 

萩生田ピカイチは許さないだろう。 

 

旧統一萩生田教会幹部にも顔向け出来ない。 

別の財源、壺と不思議な水を大量に販売させなきゃ。 

 

買収で票を入れさせた萩生田八王子帝国の国民にも説明責任がある。 

 

なんと言ってもアベノマスクに申し訳ない気持ちだろうな。 

裏金を取り上げられるなんて… 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもどういった流れでこうなって来たのかを説明し全容解明しなければ禊にもならない。当然、二階、麻生の他、大勢の大物と言われている悪玉がそうさせないようにしているのも分かる。適当な事を並べて「私じゃありません」は通用しない。それなりの事をやり尽くし内容も十分に把握してんだから全部吐け。自分が今まで回りにして来た様に今度は自分が晒され責を負う立場だと認識しろ。もうのほほ~んと政治家を気取れる時代じゃないんだよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

悪事の限りを尽くした森、安倍に連なる統一清和教会のホープ。裏金ばかりか、国(民)をマザームーンに売るというとんでもない所業。こんな輩が国会議員として存在していること自体があり得ない!この件に限れば、支援したあの「私人」もこの輩の御輿に乗る靖国好きのライト女史も同罪!!八王子の選挙区民の皆様も、できますれば市議会や町内会程度で囲って頂き、野放しなさいませんようお願いします。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の発言は理解できない。 

自民党として、パ-券ノルマ分。献金。より8億円寄付し幕引きを図る。 

しかし、この方はそれはダメと言う。 

収支報告書不記載は裏金議員はもとより派閥本部も不記載。 

 

党(党執行部)としてけじめをつける。 

 

今後あれば、すべて党が最終責任を負い。 

 

さらに、不記載があった議員は今より厳しく、除名、公認取り消し。 

バンバンしますよ。と言う 

 

強いメッセ-ジととらえますが。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

すごい人だ 

旧統一教会がどれだけの事を起こしたのか 

自らも関与したなど 

分かっているのか 

許されるとでも思っているのか 

この方に投票した有権者がいることが全く分からない 

一日も早く議員を辞めさせるべきだ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

生活が苦しいなかで税金を払った人も沢山いると思う。 

そんなお金を自分の金かの様に使ってる政治家。 

一般企業ならただの横領でしょ? 

とりあえず政治家の為の税金ではないので、無駄に使った分全額返せ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

前例が出来たので・・・、都議会自民党も赤い羽根に寄付せざるを得ないことになったね。 

 

もちろん検察は忖度なしで厳格な捜査をして、有権者が納得するよう、告発すべきは告発しなければならないでしょう 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

マジでどういう理屈でご自身の口からそんな言葉が発せられるのか全く理解できない。そんな人たちが国の政治を仕切ろうって言ってるんだから結果はさもありなん、とはなりますよね。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

裏金が都議連に波及しているのは、旧安倍派幹部の萩生田前都議連会長が指南して拡散を容易に推測できる、先月会長辞任で関係ないと言えるのかな? 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

8億円の寄附にしても、この萩生田氏の発言にしても、自民党はなぜ自分達が叩かれているのか理解できていないから、的はずれな対応や発言しかいないんだろうな。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁほとんどの国会議員はこの手の問題は「おまいう」ですからね。 

この数十年、真っ当に説明責任を果たしたと国民が納得する国会議員なんて1人もいないでしょ。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昨年の総選挙で自民党が負けたのって、ある意味「この連中」のせいでもあるよな。 

 

裏金、統一教会問題などなど。 

 

落選した議員の肩を持つつもりは無いけど、彼らからしたら「お前が言うなよ」って事だろうな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まず自分が堂々と説明責任を果たすべきでは?自分だけいい者を装って逃げ切ろうと言うわけですか?反省も倫理観もゼロ!国民をなめるのもほどほどに。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

萩生田さんに票が入ったのは、宗教がらみの票を疑われますね。 自民党と例の宗教が、本当に終わったか?疑わしいですからね。 

 

▲50 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

八王子は何故この萩生田議員を再選したのか?信じられん。選んだ選挙民の責任は重大だと思う。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ケジメで寄付という事は 

裏金の存在を認めているという事だよね 

なぜ起訴もされなきゃ納税もしていないの? 

日本は法治国家じゃないよ 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こいつは何様?自分は3000万以上も裏金作っておいて国民に一切説明なし。舐め腐ってるな!なぜな前回の選挙で落選させないかな八王子市民。統一教会とガチガチの関係性築きあげてるくせにダンマリ。本当いい加減にしとけよ! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

事務所の引出しに2700万以上を保管していた萩生田統一教会八王子支部長は、経緯をちゃんと説明しないとね 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

寄付がなんでケジメになるのが意味不明です。 

 

不記載=脱税だと思うんですが。 

脱税は寄付すればチャラになるの? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党議員の当事者のクセにコメント出来る立場ではないとか偉そうに執行部批判とかまるで自分は関係ない的な物言いが本当に苛つく 

 

▲54 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

萩生田、アンタがよく言うよ!アンタの裏金について先ずは説明だろうが。全く国会議員は世間の常識からズレているからこんなバカな事が自慢気に言えるのだ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

問題の説明、解決すらしていない人間を当選させる側にも問題はあるのでは? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

萩生田氏は有権者に受け入れられたと宣っているそうな。国政ではなく八王子市議の器、が良いところでは。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分が稼いだカネが募金で捨てられるという意識なんだろうね 

ならば誰が主導してで安倍さんの意見を撤回させたのかを公表しなさいよ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破は安倍派議員ばかり追求してるが岸田派石破派、野党の不記載議員は放置するのか? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

おまいうコメントは当然ですな。 

自身の裏金のみならず、都連の件についてもさっさと説明して貰いたい。 

 

▲41 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

おまいうだが、自民自体のほうが問題。額が違う。 

この記事は萩生田個人に矛先向けさせたいだけでしょ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜそこなのか。。。 

ちゃんと自分の懐に帰ってくるところを選んで寄付してるんでしょ。。。 

今の自民党執行部なんてそんなもんです。。。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

単純だね 当たり前の事を今言えば 国民が味方になってくれると思ったんだろ~ね 

も~遅いんだから いっそのこと 闇を全部暴露してくれ 

 

▲24 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

国庫にかえせよ!返せないなら、返せるルールつくれよ! 

この寄付って型だけで、回り回って、また、自民党に返ってくるんでしょ?違った? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

うんうん!萩生田さんよ!誰かのYou Tubeに出て裏金の全てを説明しようか!何なら俺のYou Tubeに出て時間無制限でやるならつきあうよ! 

出でバズらせてくれよ笑笑 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

でもやっぱりここが変だよ執行部ではないか? 

減税できない責任政党が寄付できるのはヤッパリ変だよ! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党=裏金党の国会議員の政策が不味いので執行部だけでなく全体が良くないのである 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

下男頭さまの思いは、統一教会への寄付をしてほしかったということですね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

裏金も寄付先が共同募金なのも、端から見ればどっちもどっちだな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分にキックバックしてくれる団体ではないので、文句言っているだけですよ! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

萩生田お前の8億円か?。違うやろ、もともとはお前らのお金じゃねえだろが。何かに付けて腹が立つ奴、早く辞職してくれ!! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家を志す人が減っているのはこういう人がいるからだ。 

 

▲10 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党議員総入れ替えしないと政治っておかしな物になるよね。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もういいよ。 

自民党には何も期待していない。 

参議院で過半数割れしたら潔く下野すべし。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいや、自民裏金全部出せよ。全員に決まってんだろ。これも含めてだよ。逃がすなよ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

再選したからって国民を馬鹿にしているとしか思えない。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

長崎幸太郎山梨県知事についての裏金のケジメはどうなったんだ? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

だれがこの人を当選させたのだ? 

情けないわ。 

これが国会議員でいることが。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ホンマにどの立場で誰が言うとんねん。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

K会の選挙応援凄かった。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな人によく投票するなぁ 笑える。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

八王子のことしか考えてないなら、八王子市議会にいけよ 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

だったら裏金議員も正直に説明すべき 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

説明責任を果さないで何がけじめなのか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

右から左に流れただけで他人のお金ですからね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなやつに投票した八王子市民は猛省してください 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍晋三の一の子分だから、まあこの程度でしょ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかく八王子の有権者の考えが全く分からないワ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

萩生田が何を言う? お前は言えない立場だろ? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「厚顔無恥」この一言に尽きる。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

さすが萩生田大先生 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ケジメというなら全財産寄附しろ 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE