( 247420 )  2025/01/10 18:59:40  
00

この記事では、フジテレビや中居正広に関する様々な意見や疑問が寄せられています。

中居正広に対する評価や今回の問題に対する批判、示談金や女性幹部に対する意見など、様々な視点があることがうかがえます。

中には疑問を持つ声や、テレビ業界の体質に対する疑念、フジテレビに対する批判的な意見、さらには女性被害者に対する同情や支持する声もありました。

総じて、この問題に対する様々な考え方や立場が反映されています。

(まとめ)

( 247422 )  2025/01/10 18:59:40  
00

=+=+=+=+= 

 

あのお台場という場所からフジテレビは変わっていったように思う。ゆりかもめから見えるシンボルの球体の建物にアナウンサーや社員達は誇りを抱いていたのだろう。芸能ファンや修学旅行生や観光客からチヤホヤ騒がれてステータスを感じる日々。しかしながら目覚ましテレビなどで内輪で盛り上がるたびに視聴者とは温度差が生まれていった。また立地的に離島のように離れたコミュニティであるがゆえに孤立して、浮いていることにも気がつかない。世間は冷えきっても、異様に自己評価だけが高くなり、身内だけで結束を深めていく。狭い地域では偏った価値観が蔓延したり独自の風習が発展して、モラルや意識にズレが生じる。90年代から時間が止まり、お伽話のように時代から取り残されてしまったのか。お台場に移転した時に光り輝く未来を夢見たテレビ局は今まさに窮地を迎えている。まるで局の名物ドラマさながら、不思議で奇妙な世界に迷い込んだように見える。 

 

▲3236 ▼374 

 

=+=+=+=+= 

 

引退をほのめかしているというが、継続するにしても開店休業状態で相手にするのはYouTuberぐらい。地上波は無理で実質的に引退に追い込まれると思う。問題はフジテレビ。このまま中居を切って自分達は逃げ切るつもりだろうが、公共の電波を預かる企業としてその姿勢はどうか。完全否定の前に第三者を入れた調査を徹底した方が、自分達の為だと思う。 

 

▲1909 ▼77 

 

=+=+=+=+= 

 

「芸能活動に支障がなくなった」とのコメントに違和感があります 

反省して和解して違約金払って、それで相手方とは全て終わってるのはわかりましたが、「芸能活動に支障」はありますよね? 

「中居正広」という人間のイメージはどういうものなのか 

そこからMCやCMのお仕事をいただいていたのでは? 

ただ単に解決したから仕事できますよ!は違う気がします 

 

▲646 ▼68 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビの昼間の番組見ても楽しめなくなって他に変えました。 

いくらタレントさんたちが楽しそうにしても、笑いを取ろうとしても、白々しく薄っすら寒い“感じ”が流れるからです。 

タレントさんたちに罪はなく、制作に携わっている画面から見えない位置にいる人たちの力で流されているのかと思うと楽しめない。 

かなり踏み込んだ説明が必要だと思います。 

 

▲1232 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんと会った事で被害を受けたにも関わらず、会社の女性幹部がXさんの報告と言うか相談を、木で鼻を括ったようにあしらった事が事実であれば、それはXさんは相当ショックだっただろうと思います。中居さんは今回の件で、引退も視野と言ったように相当弱気になっておられるようですが、それでも被害を受けた女性のおられるので、そうした事への反省は必要だろうと思います。 

 

▲1651 ▼231 

 

=+=+=+=+= 

 

金払ったから解決ってのは、加害者の言い分。 

示談が成立した時期っていつだったんだろうね? 

あの弱ってた時期なら、本人の意思もどれだけ汲まれてたか疑わしい。 

 

それに、想像でしかないが、その示談した時点での力関係から言えば、中居側が 

圧倒的に強いだろうし、上司に相談しても会社は何もしなかったみたいだら、 

立場的に何も言えない状況だったとしても不思議じゃない。 

 

会社も辞めて柵がなくなり、体も回復しつつあるから、色んな思いが表に出せる 

様になってきたんじゃないの? 

 

と思える。 

 

▲2288 ▼383 

 

=+=+=+=+= 

 

女子アナの大物タレントへの献上が常習化していたということだろう。 だから、感覚が麻痺していて、事態の深刻さを感じていないから今回の様な杜撰な対応になったのだと思う。  

某朝の情報番組で復帰を待っていると上司や同僚が声掛けしていたのも、今となっては常軌を逸した行動で、このテレビ局の社員の感覚は完全に狂っている。 

 

▲1673 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

若い頃、賢くてものすごく綺麗な女性がいた。 

凡人の私は女子アナや女優さんになるかもなんて勝手に期待していたが、彼女は少しだけバイトでタレントのようなことをした後、テレビの世界など恐ろしくて入れないと、卒業後、堅実な企業に就職した。やっぱりとんでもない世界なのですね。 

 

▲1327 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正べき広に限らず有名人が病気に限らず長期休暇は隠さず伝えるべきファんはみんな心配している有名人は勝手すぎる病気心配して復帰しました応援してでは勝手すぎる女性問題にしても有名人だからこそ許されない、厳しくあるべき芸能界が甘すぎる見本になるべき人だからこそ 

 

▲31 ▼66 

 

=+=+=+=+= 

 

フジは元社員の被害者に「安全配慮義務違反」で訴えられる可能性があったが、中居氏との守秘義務が絡むため訴えられない状況にある。 

いわばフジが中居氏の9000万円に助けられている形だが、この構造はコンプライアンス遵守の企業の体をなしておらず、さらに関与なしコメントで解決の出口は完全に塞がり詰んでしまった。 

 

▲1088 ▼64 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんは概ね全てコメントの通りだとほとんどの人が認識している。問題はフジテレビ。これだけ関わってるんじゃないかという情報が飛び交っている状況で、調査もなく知らぬ存ぜぬで誰が納得すると。 

放送免許なんてそんな簡単に与えていいものではないし、フジの姿勢云々では総務省が動くべき案件ではないかと思う。 

 

▲417 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

さすがに今回の件は、セクハラではなく犯罪の可能性が高い事案。日頃事件ニュースを取り扱うテレビ局で、犯罪の可能性を考えていなかったとしたら大問題。佐々木さんは、上司も交えて医師と被害者と4人で面談しているとある。彼女は、その後ハッキリと隠蔽を認識して行動したのだろうけれど、自分の上も巻き込んでいる以上、彼女だけが対応を誤ったとは言えない。会社ぐるみで隠蔽をする意思があった事は明白だと思う。 

 

▲518 ▼53 

 

=+=+=+=+= 

 

セクハラに耐性のある55歳以上の女性社員がセクハラ世代男性上司の擁護することは、会社でもあります。 

それぐらい昔はあったわよ、って。 

で、嫌で辞めていく女性社員の気持ちなんてわかってもらえず、今の時代でもそうゆうセクハラや性被害について、同じ女性でも、感じ方が違うのも変えていかなくてはいけないと思います。 

 

▲532 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

事実や正義は人の数だけあるけれど真実はひとつです。この問題を終わらせるには、守秘義務があろうとなかろうと真実を明らかにするしかありません。 

そうなればこの先立ち直るために相当な犠牲を払うことになることでしょう。しかしながら、解決金などの大人の事情で有耶無耶にして双方とも逃げてはいけないと思います。 

この意見には厳しい批判もあるでしょうが、そうしなければ本当の意味で回復や解決したことには繋がらないと思います。 

 

▲151 ▼251 

 

=+=+=+=+= 

 

引退は当然ですね 女性は精神的に参ってしまわれてるので立ち直りも容易くはないと思います 一方でお金持ちだから引退しても食べていける人 

自惚れ自意識過剰で芸能界を渡り歩いた人ですか 何人も他に泣き寝入りしてる人がいそうです  

このまま下がらずにちゃんとけじめつけて欲しいですね 

 

この精神的な事をどう克服されるのか心が痛いです 

 

▲258 ▼97 

 

=+=+=+=+= 

 

トラブル自体、何があったかわからないけど、某女子アナのインスタには生命を脅かされる衝撃的な出来事があったとのこと。 

また、先輩の女性アナに相談したとのことだが、中居さんの自宅で起きたことなので、よくある男女間のトラブルと認識し、社内でセクハラ被害対応はしなかったということではないかと推察します。 

となると、某女子アナがなぜ中居さんの自宅に1人で行ってしまったのか。2人は付き合ってたのか、というところが論点になりそうな気がします。 

 

▲168 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能界に一度足を踏み入れると抜けられなくなるみたいですね 

普通に戻りたいと言って引退しても、数年経つと戻って来る方があまりにも多い 

モデルやっていたけど引退し看護師になった女性とか、大学受験し合格した方もおられました 

つくづく立派だなと思います 

誠実では無い男性としてTVに出るのに抵抗あり、辞めた方が良いのか否かと迷いがある 

それでも時が過ぎればまた受け入れてくれるのではと一縷の望みを繋ぎたいというのが本音でしょう。一般職なら、一度信頼失って退職したのにほとぼり覚めてまた入社とかはあり得ない話ですけど… 

 

▲147 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんが以前日テレの番組でどんな女性と結婚したいかと訊かれ、 

お手伝いさんの様に身の回りの事を何でもやってくれる人と言っていた。 

何か女性を見下しているような気がした。 

アイドルとか長くやってると女性と普通に付き合えないだろうし、 

その事で普通じゃない女性観が生まれたのでは。 

今回の件までは非常に人格的にも立派な人というイメージがあったから、 

世間は余計ショックが大きい。 

人は誰しも完璧じゃないけど、あまりにも起こした事件が大き過ぎた。 

女性の気持ちが分かる人なら絶対に起こさない事件。 

 

▲279 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

長年フジテレビは旧ジャニーズを忖度していてズブズブの関係だったし今回の被害女性の方もフジテレビの幹部に逆らえず泣く泣く示談に応じるしかなかった可能性も高いと思います。 

ただ松本さんとは違い、認めているので、過去の事とはいえ表に出てしまった以上、中居さんだけでなくフジテレビの幹部も同席の上会見をした方が世間の心象が変わるのではないでしょうか。 

 

▲139 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんは独身なので、いくら有名人とはいえ女性関係があったとしても責られる程の事ではないように思う。相手に暴力を振るったようでもなさそうだ。なのに何故9000万の示談金を支払ったのか?不思議でならない。何をしたらこんな示談金を払う羽目になるのか?そこに興味がいってしまう。 

 

▲758 ▼176 

 

 

=+=+=+=+= 

 

視聴率4位フジテレビの2023年度放送事業収入(テレビCM収入)は1473億円でした。 

テレビ離れの時代であってもフジテレビの広告効果は非常に高いのです。 

一方で地方局は経営難にあえいでおり放送法を改正して地方局の経営基盤強化を行う事態に陥っています。 

田舎県では系列を超えた地方局同士の経営統合の話が持ち上がるほどです。 

フジテレビが放送免許返納した場合、地方局はひとまず経営危機を脱することになります。 

 

フジテレビは通販(ディノス)やネット配信(FOD)、リゾート事業が非常に強く放送事業収入は全体の1/3程度しかありません。 

一報が出た12月26日のフジテレビ株価始値は1838円でしたが、今日の終値は1599円です。 

放送事業が足を引っ張って他の優良事業を安く買い叩けるなら投資家にとって非常に魅力的な案件です。 

株価1000円割れで固定化し始めたらTOBが現実味を帯びてくると思います。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

多分だけど 。フジ側がそういう対応をした理由って言うのは 

今回の様なケースの場合昨年勤務先でもハラスメント講習会があったが、社外の方と社内の者が今回の様な食事会?の席で社外の人に社内の者がハラスメント被害を受けた場合には 

 

今回のテレビ局の様な場合には『番組のロケで芸能人にハラスメントされた」なら フジ側が責任を持たなければいけないのは当然だが、仕事としてではない私的な飲み会(勤務時間外の会社の交際費の支出なし)の場合には,一般企業でも、予見可能性が出来た場合を除いて 社員が参加してても 

それは「会社の責任でないでしょ」ってのは通るから・・ 

 

逆に言えばマスコミだからという事ではなく。様々な企業で 「拘束時間外で行われた 取引先との食事会や飲み会であっても会社側の責任が予見可能性がない状態で問われ、かつ会社の責任になった例があるのか?」って話になると思います 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これはテレビ業界の闇の体質が引き起こした問題だと思う。 

現在はフジ以外の局はとばっちりを食わない様に、様子を伺いながら報道している感じを受ける。 

フジテレビはこのまま知らぬ存ぜぬで、中居ひとりがやった不祥事で済ませたいのだろう。 

初めに報道したポストセブンや文春オンラインが、どこまでテレビ業界の圧力に屈せず頑張れるかが鍵だと思う。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事で匿名にされている女性幹部とは、佐々木 恭子アナと言われていますね。 

 

被害者のX子さんからの訴えに同情するフリをして、握りつぶしていたそうですね。最悪だと思います。 

 

被害者の女性にとってみれば、信頼していた上司に裏切られ、どれだけ傷ついた事かと思います。 

 

佐々木アナも、恐らく当たり前過ぎてスルーしたのかと思います。それだけ、週刊文春に書かれていたように、女子アナを接待要員としてあてがう文化が社内では普通なのでしょう。 

 

このままでは、決して許されないと思います。 

 

きちんと調査・捜査の上、ジャニーズ事件同様に、全ての被害者へ適切なケアや補償が行われる事を願っています。 

 

▲153 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

昔から中居さんのトークは声質も内容もとても苦手で中居さんがパーソナリティの番組は見なかった。なぜ使われるのか、なぜ人気があるのかよくわかりませんでした。今回のことを知って自分の感性に少し自信を持ちました。 

 

▲647 ▼215 

 

=+=+=+=+= 

 

昭和の頃なら示談金払えば終わりだったと思うけど、無名の個人ですらSNSで発信できる今の時代、示談金の額が1億だろうと10億だろうと揉み消しなんてできないということですね。 

 

A子さんというのが世間の推測どおりであれば、示談からさほど月日が経たない段階で心身の不調や、それが耐え難い体験に起因するものだということを多くのフォロワーを有するインスタで発信していたわけだし。 

 

▲275 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事を見ていても、フジテレビの社員が関与していないというには無理があるよね、フジテレビの女子幹部社員Sさんの対応は、軽くあしらったのではなく、状況を理解した上での対応だったんじゃないかと想像していますが、そんな見方もできるのだはないですか? 

中居は引退すれば済んでしまう話だけど、フジテレビは社長退陣でもすまない話まで行く可能性を秘めていますよね。 

 

▲117 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

引退をほのめかすのは仕方ないが問題はフジテレビになっている。フジテレビは「初動」で中居氏や中居氏と親密だった会社関係者から徹底して事情聴取し、加害行為が確認されたら中居氏側に厳重に抗議し、「出入り禁止」を含む厳しい措置を、被害女性の希望も聞きながら検討すべきだったのではないか。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

PTSDの原因は中居さんと言うより、勤務先で本丸は勤務先だったのでは?と感じてしまう。性絡みで症状が出てしまうならグラビア撮影なんて、撮影準備で色んな人に身体見られたりするでしょうに。否定せず当人だと言うなら、文春とか通じて発するのでは無く、示談してもまだ、納得出来ず許せず恨んでる位なら、自分自身で中居さんの様に守秘義務を守りながら言える範囲で、文章出せばいいのにと感じる。 

 

▲16 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

加害者はお金払ったから終わりって思ってるんでしょうかね。 

被害者は、気持ちの持っていきようがなく、慰謝料としてお金を受け取る事しか出来かったんだろうな。 

フジが相談された時に「ウチの大事な社員になにしてくれた」と中居を訴えるくらいの勢いがあれば、少しは彼女も救われただろう。 

フジもグルなら、無理か。 

活動継続か。。。番組はこぞって休止の対応なのに。 

「レギュラーも沢山あるし、大物とも繋がりあるし自分は特別」とでも思ってるのか。 

被災地への支援や困っている人への手助けなど、いい話はいっぱい記事で読んだけど、1度の不祥事で全て終わるね。 

 

▲130 ▼14 

 

 

=+=+=+=+= 

 

前から思うのですが、何故芸能人だけ常識外れの収入なのでしょうか。芸能人の一年の年収でも、一般の人が頑張って稼いでも一生かかっても得られない。一生懸命節約して我慢するのがバカバカしくなります。山火事や物価高頻拍した今のご時世、こんな事に時間を使うより皆普通の生活を送れる事を深刻に考えなければならない時に差し掛かってるのではないでしょう。 

 

▲556 ▼116 

 

=+=+=+=+= 

 

被害女性の辛さを思うと胸が詰まる。被害を受け、どんなにか必死の思いで会社に相談したのだと思う。そこに至るまでにどれほどの思いがあったことか。 

しかも信頼していた上司がらみの疑いまである。 

さらに自分の尊厳を傷つけるような対応をされたらと思うと、加害者だけでなく、会社もより罪深いのではないか。 

 

▲139 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

このクラスの問題になると下っ端幹部で抱えられるものではない。幹部になる位の人なら、大きな問題であるほど、個人で責任を負わないために上司に報告して判断を仰ぐ行動を取るもの。なので問題は下っ端幹部の上司以上に有る可能性。この記事は下っ端幹部の尻尾切りで終わらせようとする誰かを支援するために書かれているのではと考えてしまう自分は妄想し過ぎなんだろうか。 

 

▲167 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

人気芸能人は稼ぎがべらぼうな額なので、不祥事がばれたらその経済力で示談にして引退して悠々自適に暮らせばいいや、みたいなのが常態化してるのかもしれませんね。某、紳士の助さん以降。 

 

若くして何億も稼げてしまう人気芸能人、そうした状況に甘えてか勘違いしてか傲慢になり、性加害やハラスメント加害やそのほかの犯罪加害をやらかす事にも抵抗がなくなっている、そんな人間が増えてきたのであれば、彼らの収入をもうすこし一般社会人に近づけたらいいと思います 

 

やはり若くして大金を持たせると、勘違いしてしまう人間も少なくないのでしょうね。 

 

▲51 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

被害女性のPTSD発症の原因は加害者にされた事もあるだろうが勤務先の不誠実な対応、彼女にとって心無い言葉がトドメとなっていないか??と感じてしまう。ツラい思いをした翌日に女性が勤務先の上司3名に報告するのはとても勇気がいっただろうし助けてくれると信じていたと思う。女性が期待していた結果にならなかった時の絶望感は計り知れなかったと思う。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ちゃんと弁護士さんは仕事しているんだなぁーって思った。 

結構難しい問題を何とか解決できるように動いている様子があの声明からも伝わってくる。 

スポンサーなどには何があって、何をしたのか…事の顛末を隠さず、ちゃんと全て話した方が伝わるとは思う。 

それで起用するかしないかはスポンサーの判断だと思う。 

芸能人は本当に大変だ…一般庶民で良かった! 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり決着は速かったですね、最悪の裁判を示談で避けてオチが着いた形です。あとは有志が現れてテレビ局に何か訴えるかどうかです、兵庫方式ですかね。今のチャンネルは上に地デジ対応の12チャンネル、下にその他のネット通信の12チャンネル、非常に邪魔なので何とかしてくれると有難い。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的にテレビに映ると嫌だなと思っていたフワちゃん、松本人志、中居正広といった人達がいなくなってくれるのはホッとします。 

あとはクリームシチューの上田さんくらいかな?なぜ人気があるのか不思議なゴリ押しを感じる人達がいなくなってくれると本当にホッとします。 

 

▲24 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

なんで女性管理職ばっかり実名で名前が何度もあがるのでしょうか? 

中居くんレベルの人を対応できると?できなきゃダメでしょて言われるかもですが無理だと思います。 

ここは社員を守れなかった社長がきちんと責任とるべきじゃないですかね、ここまで何もしないので面倒だな程度にしか思ってなさそうですけど。。 

憧れて狭き門に入れたのに、悔しいけどこんな会社辞めて良かったと思います。こんな会社に未来はない、早く改めないとバチ当たると思います。 

 

▲46 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、弱小少年野球チームの初勝利を応援する、みたいな企画で子供たちの前に出た時にチームのユニフォーム+ネックレスを3つ4つジャラジャラ着けた格好で出てきた。一体何しに来たのか非常に不愉快だった。それ以後中居がWBCやオールスターなんかに顔を出すのも嫌だったし、珍プレー好プレーのMCやるようになってそれも見なくなった。 

 

▲355 ▼51 

 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務が有るし、そもそも女性側の 

立場も有るんだから周りがやいのやいの 

言わずにそっとしていれば良いのに 

示談も成立して中居君側は莫大な慰謝料や 

違約金とこの先のタレント生命を失い 

かねないほどのダメージを負ってるしね 

周りが騒げば騒ぐ程に女性側のダメージが 

深くなるよ 

そっとしてるのが一番でしょうね 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

今週末のワイドなショーで何かしらの発言がフジテレビ側からあるのかな。 

なくてスルーだとすると、ジャニーズ問題のようにネットでは大騒ぎ、テレビ局はスルーという構図になり、また叩かれてしまうね。 

もう皆が忘れるまでスルーという古風なやり方は通用しないよね。 

 

▲69 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ま、当然の流れだね 

周りからしてみても中居じゃなきゃ成立しない仕事って思いつかないし、次の改編期まではテレビ局は調整に追われるだろうけど、それが過ぎればもう「次の存在」とともに別の番組が始まってるよ 

 

多分それは実質的女衒の接待行為が海外の人権団体だったり日本の政府から正式にやり玉に挙げられない限り、渦中のフジテレビでも同じこと 

何人かのクビは飛ぶだろうが、別の人間に据えかえてこれまで通り続行だろう 

 

視聴者の数は減るだろうけどね 

 

▲51 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

情報番組のMCをやってる時に妙に加害者側に寄り添ったコメントをする時もあったりして、僕の意には沿わなかったけど他人を配慮できる広い心をもっているひとなのかな、それにしても・・・と思うこともあったが、たんに自分もそちら側の人だったとわかってしまってガックリきてるのはある。 

 

その番組はコロナ禍の頃からデマカセを言う医師を使い続けているので無くなって正解だったと思う。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この件に関してある記事では伏字にして、一方では女性幹部と思われる写真も出てるし、多分被害者と思われる元アナも分かってるような感じだし、雑誌系とかのマスコミはほぼ全容を掴んでるんだろうね。 

しかしここまできてテレビ系のマスコミの一斉のだんまりは恐ろしい。 

 

当該アナと思われる人も結構情報を発信してたけど長期の休養でもフジが辞めさせなかったというのも今回の情報を見て色々合点がいったわ。 

 

昔みのもんたが番組中にアナウンサーを触ってたり、紳助の番組でもアナウンサーと親密そうにしてたりマリエの告発もあったりしてたね。 

タレントだけでなくアナウンサーも大物に献上してたような事もあったりしたんだろう。それはTV局も中々公には認められないわな。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万円という金額は普通のサラリーマンが一年間死にものぐるいで働いても稼げる金額ではない。何があったかわからないけど戦争で手足をもぎ取られたわけでもないのに大金を手に入れてまだ許さないとか言っている意味がわからない。 

精神的に弱く執念深い、許すという寛容な気持ちがない彼女と一緒になった男性はきっと苦労するんだろうなと思う。 

 

▲10 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

中居は、手を挙げてはいない、という否定はしているけど、示談を認めた上で9000万は否定していないので当たらずとも遠からずなんでしょうね。 

これで、TV番組やCMに採用する企業があったら笑いますね。不倫で干された方は大手を振って100%復帰でしょうね。 

フジTVは、被害者から相談があったというのが本当ならスルーは有り得ないでしょう。ちゃんと調査して、こうなった経緯の説明と再発防止、関係者の処分を公表する必要があるでしょうね。公共の電波の使用を認許された放送事業者 

として。まあ、女性幹部とやらに責任を押し付けておしまいという感じもしますが、ちゃんと検証した結果でないと納得されることはないでしょうね。 

 

▲42 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビは監督官庁による監査を受けるべきでしょう。この数年だけでも問題を起こしすぎ。中居氏は法外な金額を既に払っているし今回矢面に立って更に大きなダメージを負うでしょう。しかしジャニーズ問題のときのように共犯のテレビ局は報道特番作って反省すると言って終わり。報道に聖域を設けないと言って謝罪したのに今回も聖域を作っている。自分の会社の恥部を報道するわけないから仕方ないが彼らに自浄作用はない。監督官庁もズブ ズブなのが本当に闇。 

 

▲268 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

女性側のこれからの長い人生に置いてトラウマとかの精神面が凄く気の毒で成らない…人間不信にも繋がるし…本当TVで色々上からコンメントし、芸能レポーターの方々からも今迄絶賛されて来た人が…裏で人を傷つけ彼女に謝罪文無し自分の復帰の為だけのコンメントを平気で公にし…彼女の人生を思うと本当腹ただしい!裁判なれば傷付いた女性は2度の屈辱感を浴び心を病むし…仕方無いから示談したのだろうが…日本の司法は、甘過ぎる…示談しても罪は罪なのに… 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

スポンサーのご判断を真摯に受け止めております。と言いながら「活動は再開出来る」と安直な考えでコメントを出している。 

双方守秘義務で真相が全く分からないが、事実だとすれば世間との考えの乖離が激しすぎる 

 

▲189 ▼16 

 

 

=+=+=+=+= 

 

恐らくテレビの世界からはいなくなるでしょう。 

ただ、しばらく活動休止した後、松ちゃんの助言等を受けて、有料媒体を立ち上げて、見たい人だけがお金を出して見るような活動で再開し出すと思う。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

示談になった話が断片的に流出するのは何故か? 

もしかしたら、文春側だけでなく、オールドメディア=フジテレビを潰したい勢力(ネットメディア?)が「示談破棄になっても損失補填する」約束の上で被害者に取材しているのでは?と思いました。 

 

そうであれば、「今でも許せない」という心情の被害者側には何のデメリットもないですよね。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

引退はしないですね。芸能活動に支障がないとの強気の発言は、フジテレビだけは、首を切れるわけないと確信してるからです。一蓮托生ですからね。高額な示談金もフジテレビに出演することで直ぐに回収できます。他の民放は、フジテレビに忖度するので、あからさまに切ることはないですね。ただ、CMは安全安心なタレントを使うので復帰は困難ですね 

 

▲67 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

金があれば、犯罪を帳消しにできる怖い社会になったんですね。 

それを当然のように行使しているのが、テレビ局と芸能界とは恐ろしい。 

国会議員が徹底的に動いて、不合理な事実が明るみに出れば、フジテレビの放送免許をはく奪すればよい。 

ほかのマスコミに対する警鐘になるとおもいますよ。 

 

▲154 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

いい年して収入も莫大なのに結婚しない。でも女性は欲しいという心境か。しかし、社会的ルールを守って男女交際しないと、相手から訴えられたら元も子もない。芸能人に限らず、スポーツ選手でも似たようなことがあったよな。誤解されるような行為をしない求めない事が大事。事実であれば本人がかなりうぬぼれていたということになる。女性はモノじゃないよ。 

 

▲73 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

フジの女性幹部も被害者から性被害に 

あったことを知らされても、一人の被害者女性アナの為に、フジテレビの面子を潰す訳にはいかないと保身に回って、他の男性幹部とも話し合いをして 

一人の被害者女性アナに示談で解決させて退職させることしか頭にはなかったんだろ。 

そして、中居さんの声明文でフジテレビの関与はなかったと言わせたのかもしれない。 

中居さんもそれで今まで通りに芸能界で活動できることになりました。と発言した。 

だが、蓋を開けてみたら、中居さんの番組にスポンサーが付かなければ番組は制作できず、中居さんは芸能界での活動は上手くいかなくなってしまう。 

フジテレビだけが得した感じで、このトラブルは終焉を迎える。 

 

▲37 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなやり方を許す前例を作ってはいけない。 

相場の10倍以上の金額を受け取って示談に応じた時点で法的に解決してる。それを蒸し返されて仕事も社会的地位も失うなら何のための示談なのかわからなくなる。 

これが許されたらこれから誰も示談なんてしなくなりますよ二重に罰を受けるんだから。 

 

テレビ局の対応に関しても中居本人とは関係ないんだからそれはテレビ局と争ったらいい。 

 

交通事故とかでも加害者側にいつまでもゆすりをかける人がいるが示談してフラットな立場に戻ったのなら加害者側を守ることも必要だ。 

 

▲66 ▼125 

 

=+=+=+=+= 

 

性的トラブルではあるのだろう、そのトラブル内容がセクハラレベルなら復帰はありだとは思う、ただ額から言ってもそれ以上なんだろう、テレビ各局はそこらへんを双方の代理人に確認してそれなりの行為があったなら復帰は無理だろうしそこまではなかったのなら一定期間の謹慎で復帰させるんだろう。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

二人きりじゃないから大丈夫だよって言われて 実は二人きりで迫られたら許せなくない? 

というか怖くない?人間不信になると思う。 

それがフジテレビでしょ? 

あと先輩方の発言も全く問題視してないのも異常。 

中居くんは遊ぶならプロにお願いしなよ。 

 

▲260 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

「精神疾患」になり、「今でも許せない」というX子さんの感情があって今回の事になったなら、 

彼女は何故「示談に応じたのでしょう?」 

 

両者弁護士さんもついておられたそうですし、示談にせず、告訴して裁判にした方が良かったのでは? 

 

「示談金」は「お見舞い金」や「口止め料」とかでは無くて、中居さん側が沈黙しなくてはいけないように「示談書」には「第三者へ口外しない事」と記載があったはずです。 

 

「解決金」とかいう曖昧な表現もありましたが、今回はしっかり「示談」が成立しているそうで。示談が成立したならX子さんにも守秘義務はありました。 

 

示談金9000万円を手にして、さらに社会的制裁を与える為か、第三者へ口外したらそれは「示談不成立」になるはずです。 

NEWSZEROに出演された弁護士さんも「通常、弁護士という代理人を双方が立てて示談になった場合、口外されるケースはまず無い」とおっしゃっていました。 

 

▲42 ▼32 

 

 

=+=+=+=+= 

 

身体の傷は治るかもしれないけど、心の傷は治らない 

大したことなかったと自分に言い聞かせても、明るく振る舞ってみても余計に心が崩壊する 

令和になり色々とクリーンな時代になっているのだから、この様な芸能人はもう表に出られなくて当然だと思う 

 

▲39 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

もう地上波というのはニュースとか報道みたいな真面目な今まで何もやましい事が無い人達だけでやってもらって。 

 

バラエティやドラマや音楽番組等は有料系(新しく作るのかアマプラとかネトフリ等)でやろう。 

ディレクターとかもそっちに移って。 

その方がおそらくお金も番組にたくさん使えて色々出来そう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昔の大物芸能人を気取っている奴らがいる時からこういうことはあったのでしょう。早く解決しないと体裁が悪いから9000万円も示談金を払って終了したかったのだろうが無理でしょう。お詫びの文も守秘義務だの間違った報道だの自分の都合のいい書き方していて全く伝わらないし。書くなら起こったことを素直に書けばいいだろう。フジテレビも黙っているわけにはいかない。引退を考えているのならその方向で考えればいい。できるものなのならば。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「周囲に引退をほのめかしている」とあるが、ほのめかすなんてことしないで、あっさり引退した方がカッコいいと思う 

「皆さんにご迷惑かけました、皆んな私が悪い、これで私は引退します」と 

昔、「これで会社を辞めました」と小指を立てる仕草をするCMがあった 

中居くんは今はそんな状況だ 

さんまさんならそんな事やりそうだと思ったが、さんまさんやキムタクはそんなスキャンダルは全くなさそうだ 

あの中居くんがそんなことしてたなんて、人は外見では分からないものだ思った 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どこまでが真実かはまた不明な件ですね。でも女性には許す気もないし生産的にも参っている、それで中居さん側は9000万も支払っているんだからある程度認めているのでは…そういう事があったのなら引退でもいいかもね。一生暮らせるお金もあるでしょうし。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

引退しても生活には困らない。しかし人間はお金,時間があっても、『予定』が無いのは 

生きていくには切ない。 

やった事は許しがたいが、破格の慰謝料を払った。これ違う人間から被害にあったら泣き寝入りもある。全てお金ではないが、過去に対して誠意の示し方はお金しかない。 

彼女も前を向いて進んでいる。ガヤがとやかく言う事ではない。TV局はスポンサーに従うしかないだろうし。 

反省し、これから先腐らないように生きていくしかないかな,中居君。 

 

▲12 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

X子さんにとって先輩女性幹部の対応に期待が高かった分、失望も大きかったのでしょう。そもそも期待もされず、何もしていないし、むしろ問題を握り潰すことに暗躍した幹部たちが他にいて、批判も受けずにのうのうとしているんじゃないかな? 

 

▲52 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

この件で私が知っている事は、9千万円、示談済、性被害位なのでコメントするに値しないと思っていましたが、報道が長引いているので世論の関心も上がっているのだと感じています。示談済の案件で弁護士も入っており、いくら記事を書きたくても曖昧な内容にしかならない中、マスコミは長引かせ過ぎだと思います。新しく事実確認が取れたならいざ知らず、連日内容の曖昧な記事を出すマスコミにうんざりです。もっと世間の人が知らないといけない事があるはずです。公の場に記事を出す資格のある人達はきちんと日本人の知る権利を守って仕事して下さい。 

 

▲22 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

旧態然とした業界なのでしょう 

スポンサーを連れてくる代理店営業に対する接待、 

視聴率が取れる芸能人への接待 

芸能プロダクションから局プロデューサーへの接待、監督への接待などなど 

 

接待自体が悪だとは思っていません 

その内容が今回のように人の人生を狂わせる、 

人を苦しめる事を平気でやっていた事が悪。 

 

昨年、映画監督の性加害が問題になったが、 

テレビも同じ環境なのだろう 

 

そんな話に乗る芸能人は、この人ならこのような話に乗るだろう、好むだろうと相手に思われている。 

周りから、この人にはこんな接待話は出来ないと 

思わせる人こそ本当に成功するのでしょう 

そうでない人は人の妬み恨みを買って足元を掬われる。 

それは芸能界に限らずどの世界でも同じだと思います 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

財産はあるかも知れないけど、失ったものも相当に大きい。相手の方が人生は戻ってこないと語っていたそうだけど、中居氏こそ本当に終わってる。今まで仕事をしてきたように、バレなければ良いという本人もまわりの解釈も恐ろしい。 

何も語れない中では、返って憶測も呼び続けるだろうし、そのイメージはもう消えない。 

 

▲31 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務という言葉を盾に真実を隠しているが、9000万円もの示談金が発生するようなとても公表出来ないような問題を起こした事が事実だったようなので、今となっては、スポンサーもリスクを背負ってまで中居氏を使う事にこだわる必要は殆ど無いのでは? 

MCは元アイドルでなくても、芸人でも局アナでも出来るわけだし。 

いつまでも自分の天下みたいに思っているなら勘違いだと思うが、昨日のコメントから考えるとそういう認識も余りないみたいですね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

フジの上司のアナウンサーに 押し付けようとするその態度が ダメ だよね  

トカゲの尻尾キリなら その上司から 反論される可能性もある フジテレビとして しっかり社内調査をして 組織ぐるみではなくとも 

関係者をしっかり処分したいとすれば 被害にあった方の弁護士も差し障りのない範囲で情報提供するでしょう 示談の口外禁止条項に違反しない範囲で 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万円払ってもこんなことになるなら山川みたいに徹底的に刑事裁判で争って不起訴になった方がマシだったかもね。山川は一億円での示談申し出を断られたとかいう情報もあったけど今じゃ問題なく数億円プレイヤーに返り咲き。 

 

▲36 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

>「日テレは7日の『ザ! 世界仰天ニュース』の新春SPを予定通り放送しましたが、他局同様、今後のレギュラー放送については差し替えねばならないでしょう。中居がパーソナリティーを務めるニッポン放送のラジオ番組も同様です」 

>慎重な対応が迫られるフジテレビ 

 

いや,『ニッポン放送』は『フジテレビ』同様フジサンケイグループ内の会社で日テレとは無関係ですよね 

『ニッポン放送』の対応は『フジテレビ』同様になると思われるし同様に慎重な対応が迫られるのだと思う 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

結局示談ってなんの意味があるの? 

加害行為の大きさとか加害者側の社会的地位?影響力?とかも踏まえて示談金の額が決まって、被害者も一応納得した上で法的に解決する。 

法的に解決したので活動継続します!が「認識甘い」ってなるなら、法的に解決することが意味をなさないし、法的な解決が社会的に意味をなさないなら法治国家としてどうなのだろう。 

ファンでもなんでもないし、引退云々は全く興味ないけど、そのための高額な示談金だったのでは? 

高額故に、起こしたトラブルの重大性が浮き彫りになった形ですが。 

 

▲19 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

「相談に乗った女性幹部が…」って女性側が悪いのか?全くふざけたテレビ局だけど記事もどうかな…すべて男が悪いのに 

フジテレビの現役P等複数人が絡む組織的トラブルなのに、なんで中居一人の降板や番組終了なのか不思議 

スポンサーは中居の番組やCMだけでなく、フジテレビのスポンサー降りなきゃおかしいのでは 

多分フジはジャニと同じ道を歩む事になる 

 

▲123 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

『周囲に引退をほのめかしている』のは誰かが引き留めてくれるのを待ってるからなんじゃないの?今まで表舞台にいた人間がそんな簡単に自分の居場所を失くそうとするとは思えない。芸能界の中を上手く乗り切ってきた中居、今回も示談金で事態を終息にはかったけど、被害に遭った女性が同業である限り、これからずっと自分の罪がついてまわる。よくもまぁ、示談したから支障なく活動できるとかコメント出したな。被害者にお金渡したから終わりじゃない。被害者の人生はこれからで、傷は簡単には癒えるものではない。本当に復帰したいなら活動自粛するなりすれば。ま、それでも許されるとは思えないけどね。今後の動きに良くも悪くも注目だと思う。マスコミの扱い方にもね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

示談認めた時点で今後の活動は難しいですね。Xさん側は中居が許せないのはもちろんだが、元会社の対応も同様かそれ以上に許せないだろう。中居のタレント生命は終わったように、元会社も同じ制裁が下りますように。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能活動も引退してと言いますが、芸能人ってテレビに出ること?映画?YouTubeのような動画配信も含まれる? 

芸能界って何をもって線引きされてるのか、もはや分かりにくい時代です。 

先のインタビューで松本人志が復帰するにあたり「ダウンタウンチャンネル(仮)」みたいなプラットフォームを作り、会員制にして、みたい人だけお金を払ってみてもらうシステムを作って活動したいようなこと言ってましたね。 

その活動も芸能界の括りになるのか? 

なんにせよ、ファンがお金を払ってでもその人をみたいってんなら、好きにすればええんちゃうかな? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもプライベート上で起こった事案、それも性加害なら上司に相談より警察に相談するだろ。 

基本プライベートな飲み会での出来事を会社の上司に報告する人間はいない。 

それをまず上司に相談したという事は会社が絡んだ集会であった事は間違いない。 

それで上司に相談したけど丸め込まれ隠蔽され泣く泣く示談に応じた。 

こうした状況からも被害者は納得しておらず中居さんとの詳細は守秘義務上話せないけど会社とのやり取りは示談契約にないので文春に話したという事。 

佐々木部長は事の真相をワイドナショーで説明する責任がある。 

 

▲25 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者とされる近しい知人とは? 

普通家族とか真の友人なら、本人が話さないことを平気で話す? 

どう考えても、怪しい人物としか思えない。 

週刊誌に話すなら、相応の謝礼目的だろう。 

つまり本人が話したがらないことを謝礼目的で話すと言うことは被害女性を心良く思ってない人物ということになれば示談金も内容も好きに言うだろう。現実に示談金の原本の掲載も無ければ、本人の話しもない。そんな記事で批判するする人は普通に考えれば非常識。記事を書けば儲かる訳だからなんだって良いわけです。真実なんて示談書でもない限り事実と違っていても、ばれなければ記者は非難されないから。袴田事件も当時の警察発表のひどいこと。半世紀たって、真実が明るみに出てやっと謝罪でした。しかし当時ひどい記事書いた記者は何の責任も追わない?変な世の中、今も変わらないのかも。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

木で鼻をくくったような対応をしているのはめざまし、めざまし8も同様。かつての仲間を助けることもせず何事もなかったかのように番組を続ける。軽部さん、先日めざまし辞めた三宅さんは何十年もこの問題を見て見ぬ振りをしてきたのか?恥ずかしくないのか。若い子達が傷ついていくのをよく放置できたなあ。テレビマンとしてのプライドはなくしたのか? 

 

▲104 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

申し訳ないが、ジャニーズ事件でも 

大問題になった位に匹敵する様な 

大事件に発展している。 

芸能界の裏側を今後完全に浄化して行かないと、業界は生き残れない。 

幸いにも、芸能界には、若い人財が句例百戦錬磨のつわもの逹が、多くいます。 

永い間貢献されたので、この際 

引退も視野にお願い致します。 

最近はテレビ業界もオールドメディアと揶揄されているし、潮時か? 

 

▲29 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

本来は自社社員が被害訴えたらフジはその社員の立場に寄り添って行動するのがスジだし、 

今回の声明発表したらフジが中居を批判する声明出すくらいじゃないとなぁ。 

示談になった案件だけどさぁ。 

 

▲203 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

被害女性は上司部長アナウンサーに相談を? 

上司部長は何故上に報告しないんだ? 

この会社のコンプライアンスもおかしいが、刑事事件にもなりそうな案件。 

フジテレビからの発表が無いのは局としてはどうなのか。 

報道しない自由も有るだろうが、この案件は説明して貰いたい。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビは無関係と強く主張するなら、なぜ、週刊文春を名誉毀損で訴えないのか? 

フジテレビの株価は騒動後に下落し続けているし、アナウンサー幹部や編成幹部も実名で名誉を傷つけられているのだから 

 

それをやらない時点で答えは見えている 

 

▲38 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

A氏に誘われたの 文春では中居に誘われたになってたけど。 

重要な所だと思う。 

あと お店ではなく 中居の自宅で事前に中居から 2人きりって連絡受けてた。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お金をもらって示談したんだからといいますが、被害者からすればその後に対応していくパワーがあるはずはない。早く終わりにしてしまいたいと思うだろう。誰が芸能界で長く絶大なる力を持って君臨している人間に立ち向かっていけるだろうか。 

示談したからと言って許せるわけはない。 

それが本当のところだろう。 

TVでふざけて笑っている中居を観るのは腹立たしかっただろうな。 

 

▲36 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビは自社の社員が性被害の相談を上司にしたにも関わらずその対応に関与せず、加害者を重用し続けたとした理由を明らかにする説明責任がある。普段説明責任を追及しているのだから。 

 

▲273 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

この局自体に問題あると思う。考えてみるとこの人が司会している番組ニュースでは他局では話題のあったことを番組にあったことも触れていないことが疑問。やはり繋がる人は繋がるし、元々な人は歳を重ねても同じ。 

 

▲3 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE