( 247423 ) 2025/01/10 19:04:45 2 00 本人は「なんでこんなことになんべ」と嘆き節、A氏は元旦から出社…中居正広が迎えた「廃業の危機」FRIDAY 1/10(金) 8:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d8bfac1ce6d920928d1d5eeb93de22a66c30373b |
( 247426 ) 2025/01/10 19:04:45 0 00 ’20年の独立会見で挨拶する中居。MCとしての不動の地位も今は昔。現在は食事も喉を通らず、やせ細っているという
「なんでこんなことになんべ……。勘弁してくれよ……」
1月6日深夜、『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)の方針会議に現れた中居正広(52)は憔悴しきった様子でそう嘆いたという。激ヤセして無精ひげも伸び放題の姿からは、″国民的スター″のオーラは完全に消え失せていた――。
中居の「解決金9000万円女性トラブル」発覚を受け、レギュラー番組の放送延期、収録見合わせ、出演CM差し替えが相次いでいる。唯一残っていた地上波レギュラー番組『世界仰天ニュース』も冒頭の会議を経て、中居の出演シーンを全カットして放送。文字通り、テレビから中居が消えたのである。
「一連の放送延期、収録見合わせは中居からの申し出によるものだそうです。各局とも″次回放送は未定″というスタンスですが、実質的には降板扱いで、復帰の可能性は低いでしょう。性的トラブルを容認できるスポンサーはいませんからね。中居は精神的に参っているようで、雲隠れするかのように都内に複数所有するマンションを転々としているそうです。引退をほのめかす発言も増えていると聞きます」(キー局ディレクター)
批判の声は被害女性を中居に紹介し、中居宅での食事会をセッティングしたとされる編成幹部A氏と、彼が勤めるフジテレビにも向けられている。
「フジテレビは『当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません』とキッパリ否定しましたが、中居に事実確認をしたのか等の具体的な説明はなし。局内では″港浩一社長(72)の覚えがめでたいA氏を庇うための勇み足だったのではないか″と危惧する声が上がっています。A氏は自宅待機が命じられた、という話が業界内で回っていましたが、元旦から出勤しており、『新春! 爆笑ヒットパレード』の生放送に立ち会っていました。その目の前で『爆笑問題』の太田光(59)が『Aプロデューサーって誰?』『日枝出てこい』と暴言発言を連発。現場スタッフはヒヤヒヤでした」(制作会社関係者)
◆「中居が消えてそれで終わり」
真相を探るべく、FRIDAYはA氏の携帯と自宅電話を複数回鳴らしたが、どちらも留守電に転送されるだけだった。太田に名指しされた″フジテレビのドン″日枝久相談役(87)を直撃するも「知らないものは知らないよ」の一点張りだった。
「巨額の解決金を支払い済みで、刑事事件にもなっていないし、テレビ局にとっては功労者。しかも、VIPの接待のために女子アナや女性局員を呼ぶなんてことはどこもやっている。各局、中居を追及することはせず、担当者の処分もなしで収束を図るのでしょう」(芸能プロ幹部)
「中居が消えてそれで終わり」だと、この幹部は続けるのだった。
「メディアの間で″他にも被害者が数人いて、すでに一部週刊誌が囲っている″という未確認情報が流れているから、怖くて新規のオファーはできない。長らく音楽活動も役者もやっていないから、そのジャンルでの需要もないでしょう。ライフワークのプロ野球、侍ジャパン関連の仕事をしようにも、スポンサーはナショナルクライアントだから望み薄。中居と親しい芸能関係者によれば『預金が10ケタある』らしいから、このまま引退したって食うには困らない。″廃業″する可能性が高いのではないか」(同前)
かつて自身のラジオ番組で「もう50近いから(引退も)あるんじゃない?」と語っていた中居。その未来が、本人の思いもよらない形で実現しようとしている。
『FRIDAY』2025年1月24・31日合併号より
FRIDAYデジタル
|
( 247427 ) 2025/01/10 19:04:45 0 00 =+=+=+=+=
松ちゃんもそうだけど、この人達ってどんけだけ自分は特別だと思ってるんだろう? 中居君の真相はわからないよ相手は納得してないとか、性加害者だとか言われてるなかで自分はOKなので仕事しますよ普通にと? このご時世にハイそうですかってなると思ってるの? テレビ局やスポンサーもコンプライアンス厳守の中、自分がよければ地上波にでれると思ってるのが凄いよね
▲8778 ▼1089
=+=+=+=+=
もし中居さん宅で会が行われたのであれば不思議な話ですよね。まず、なぜお店ではないのか。実際はどうか分かりませんが、中居さんが人をそうそう自宅に呼ぶ人には見えません。どちらかというとプライベートに入られたくない方に見受けられます。それでも自宅でとなったのであれば、明らかに何らかの意図が感じられる。もともと中居さんもA氏にそういう接待だと聞いていたのでは。相手も了承済と。だから女性側は中居さんを「訴える」事まではしなかった。しかし会社に居続ける事は出来ず、生涯年収を加味して9000万という高額な示談金を払ったとか? そもそもこういう接待は昔からあったのでしょうね。芸能界もマスメディアも昔から異常な世界です。
▲2937 ▼464
=+=+=+=+=
中居くんのテレ朝のニュース扱う番組で、ジャニー喜多川問題を一切やらなかったことに疑問しかなかった。結果的に、こういうことになって同じ穴の狢なんだなと感じる。。 子供の頃から親しみを持って見てきた存在だし、SMAP好きだったし中居くんのドラマも味いちもんめからほとんど見てきていた。だから本当、残念でガッカリです。 加害者はテレビ等の公からは除外されるべきだと思うし、被害に遭われた女性は自由に生きて幸せになってほしいと願う。そういう社会であってほしいと切に願います。
▲993 ▼64
=+=+=+=+=
イメージが大切な芸能人が「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」と、自分勝手な言い分でズレてますね。法的には問題ないのかも知れませんが、「示談を通じて相手様からの理解が得られたら活動再開を考え、それまでは日々、猛省したいと思います」ぐらいのコメントを発表しないと火に油を注ぐ事になってるし、相手の立場を考えたら怒りが蒸し返されたとなるでしょう。今現在CMや番組差し替えで支障が起きている現実に目を向けたらこんなコメントを発表出来ないけど、すべてにおいて他人事で社会の常識が分かっておらず、テレビやラジオ局、スポンサーも9000万も払うような女性トラブルを起こした芸能人を起用するリスクを背負いたくないはずなので、いくら本人が「支障ない」と言っても事実上の引退に追い込まれるのは間違いないでしょうね。
▲5013 ▼442
=+=+=+=+=
Wアナの事件が初犯ではなく、今までに何十人、何百人という成功体験があったんでしょ。中居だけじゃなく芸能界では皆やってることだから、簡単に復帰出来ると思ってるのでは。
▲4376 ▼165
=+=+=+=+=
秘密保持契約は本人の口以外は縛れない。例えば離婚した元妻が元夫の不倫を口にしない、という秘密保持条項はできるが〇〇さん不倫したらしいよ、というウワサは止められない。元妻が「しんどいです」と単なる感想を漏らすことも止められない。弁護士もそれは警告したはず。法律は加害行為をした側、落ち度のある側に厳しく、被害者に優しく作られてるので、最初に加害しないことが大切かもね。示談のメリットは本人に言いふらされないことだけ。中居くんが1年半の時間稼ぎで稼げた金額は、9千万より遥かに多いからそれでも得したでしょうね。
▲324 ▼33
=+=+=+=+=
「フジテレビは『当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません』とキッパリ否定しましたが、中居に事実確認をしたのか等の具体的な説明はなし。局内では“港浩一社長(72)の覚えがめでたいA氏を庇うための勇み足だったのではないか”と危惧する声が上がっています。A氏は自宅待機が命じられた、という話が業界内で回っていましたが、元旦から出勤しており、『新春! 爆笑ヒットパレード』の生放送に立ち会っていました。その目の前で『爆笑問題』の太田光(59)が『Aプロデューサーって誰?』『日枝出てこい』と暴言発言を連発。現場スタッフはヒヤヒヤでした」(制作会社関係者) ← なら、フジテレビは文春を訴えるべきですね!
▲2527 ▼76
=+=+=+=+=
日本のテレビ番組が面白くなくなっていった理由が想像される。
ターゲットは視聴者ではなく、視聴者を楽しませるという発想がない。 「視聴率が取れる」タレント、そのタレントが所属する大手芸能事務所に自社の局員やアナウンサー、タレントの玉子をアテンドすることで、「視聴率が取れる」タレントを囲い込む。 同様の手法で、スポンサーを囲い込む。
で、「視聴率が取れる」タレントを足し算した番組編成をして、スポンサーを獲得できる奴が出世する仕組みが出来上がる。
女性を搾取する番組編成が上手いことが、出世の王道となって、若手が視聴者を楽しませる努力の仕方を学べない。出来上がった仕組みを踏襲する惰性の番組づくりになる。才能が無いロクデナシがテレビ局を牛耳ることになる…。
日本のテレビ局からは、『SHOGUN』は生まれないわな。
▲2042 ▼104
=+=+=+=+=
したことの重大さは分かっているのだろうか?そんな言葉が出るのは自分は被害者と思っているのでは?もっと悪い悪の首領がいるかもしれないが、まずは自分のしたことに向き合って反省してください。道義的に金を払って終わりではないことを自覚してください。トカゲのシッポ切りでは終わらないようにしたい。
▲1802 ▼171
=+=+=+=+=
10桁貯金をしていても、使い方も一般人とは桁が違うので、国民が思っているほど貯金は無いのではないでしょうか? 有名な演歌歌手やプロゴルファーやプロ野球選手などは自己破産している例もあります。 やはり52歳といえども、将来の不安から仕事は続けたいと思うのは当然です。また一度Spotlightを浴びた芸能人は一般人には戻れないと言われています。
▲660 ▼88
=+=+=+=+=
中居や松っちゃんという大スターや大物であっても、女性相手の気持ち悪いトラブルを起こしたら追放されるという芸能界の方がいいね。特にテレビについては他の媒体や演出の場よりも先んじて積極的に追放したほうがよいでしょう。 「代わりはいくらでもいる」のだから、これを機にリニューアルやコンセプトチェンジするチャンスだよ。切り捨ては一見すると辛辣すぎるように思えるけど、そうでもしないと芸能界もテレビも先細りが止まらないでしょ。そもそも、やらかした本人達に非があるのだから気にせずにチェンジしていけばいいのよ。 実際、松っちゃんいなくてもテレビは回っているわけだし。「ダウンタウンさんに憧れてぇ」だの「松本さんになんたらかんたら~」みたいな鬱陶しい芸人の言葉が減っていくのも期待できるし。 中居も退屈な芸能人トークをコピーして量産しているだけの番組ばかりだし、あっても無くても困らないでしょ。そんなもんだよ。
▲491 ▼18
=+=+=+=+=
肝心なはずの情報に蓋をされていて、世間から完全に憶測で判断されている事に対しては若干の疑問を感じますが…業界にはよくある事・暗黙の了解の部分で、何で俺だけが?と言った所なのでしょうか。最近は、女性や未成年がNOと言える時代に変わってきていて、それがとても素晴らしい進歩だと感じます。もっとどんどん、今まで弱者とされてきた人が声を上げ、堂々と生きられる日本になって欲しい。今回のアナウンサーの方も、過ぎ去った人生が戻らない事は実は誰もが同じで、これから先は如何様にも進める事、NOと言った勇気により、別の誰かが助かったかも知れない事に気付いて欲しいです。
▲325 ▼23
=+=+=+=+=
そもそもテレビ局のお客様はスポンサーです。 そして、そのスポンサーにもお客様や株主がいます。 しかもステークホルダーといって従業員含め昔よりそういう方たちの重要性は高まっています。 今回の件について、株主やお客様がどういう反応をするか? それによって今後の活動の如何が決まってくると思います。
それとは別に、被害者とされる方とテレビ局で食い違っている部分も見受けられるのでそういう点でも今後まだどうなるか分からないと思います。
▲317 ▼15
=+=+=+=+=
フジテレビや他の人間は関与してないって言ってるけど、被害者の方的にはこの件に関して報告しても何も動いてくれなかったことにも起こっているように見える。中居とは示談してるかもしれないけどフジテレビの姿勢も問題なのじゃないかと思う。被害者と思われる方の「私の人生はもう元には戻らない」が重く響きます。
▲535 ▼17
=+=+=+=+=
今年に入ってから昨年来見ていなかったテレビ録画を見た。その中にNHKのジャニー喜多川を取り上げた番組があって、テレビの世界は本来信頼できるものと思っていたけど怖いなあと思った。 テレビは良い悪いにせよ影響力がある。その力によって、歪められる事実がたくさんあり、弱い者は弱いなりにどんどん淘汰されていくのが顕著だ。 その分、強い立場の者はその強さをどう使っていくかが問われる。
▲261 ▼19
=+=+=+=+=
トキオの山口くんを思い出しました。ただ山口くんの方がまだ潔かったですね。元々女性に対してだらしないイメージなのに、ここにきて致命傷を負いました。流石にテレビやCMはもう無理だと思います。タレントも職業の1つではありますが、なにも仕事はタレントしか無い訳ではない。今までのように大金を稼ぐのは無理にしても、別の世界でやり直してほしいです。
▲269 ▼48
=+=+=+=+=
金銭で物事が完全解決すると考えるのは感覚が麻痺しているというか、一種の共同幻想だと思います。
示談というのは紛れもなくモミ消しであり、モミ消しのためにベストを尽くしても起きたことが無かったことになるわけではありません。
示談に守秘義務が含まれていても実際に起きたことはどこかで明るみに出る可能性があり、本来はビクビクしながら過ごして行くのが当たり前なのです。たとえ被害者本人が納得している場合でも、義憤に駆られたり事案を利用しようとしたりする人はいるものです。
そういうのが嫌だったら、謝罪や解決金を要するかも知れない行為は我慢すれば良いのです。
▲166 ▼13
=+=+=+=+=
一般人からしたら10桁の預金があれば50代で引退して落ち着く所に居を構え、身の回りの世話をしてくれる人を雇ってのんびり暮らせるなあなんて思うのだが、周りからちやほやされ、上納してくれる生活に未練が強いのでしょう。 既にテレビ局は手のひら返しを始めているし、時間と共に取り巻きは遠ざかり、仕事も来なくなるからそこで考えを切り替えられるかというところでしょうか。
▲236 ▼13
=+=+=+=+=
被害者が示談に応じたのは当時はテレビ局社員のステイタスで上司達にも守ってもらえずやむなくという事もあったかもしれない。 退職してしがらみもなくなり、週刊誌等でこれだけ情報が出てきている状況においてテレビ局は元社員の個人的問題と切り捨てる対応だと反撃される可能性もあるのでは? まだ週刊誌が入手していない会社関係者とのやり取りの記録なんかもあるかもしれないし。A氏がセットしたとすると口頭でなくlineやメ-ルで日時や会場住所等を伝えていたかも。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
中居くんは被災地などに多額の寄付をしたり、中居正広ということを隠してボランティアをしたり、また記事などによると番組のスタッフ思いとありますが、それらの行動をとりながらも、女性を傷つけることも行動をとった。結局、人間は多面性があるということなのかな。 松ちゃんの件について、いったいどう思いながら「誰かとナカイ」の仕事をやっていたのかなと思った。ご自分も似たようなことをされていたのね…。 特にSmapファンというわけではないですが、新しい地図のご三人と中居くんを陰ながら応援していました。とても残念です。慎吾ちゃんもがっかりしてそう…と勝手ながら想像しています。まつもtoなかいにもゲストとして来てくれたのにね。
▲128 ▼25
=+=+=+=+=
中居くんは被災地などに多額の寄付をしたり、中居正広ということを隠してボランティアをしたり、また記事などによると番組のスタッフ思いとありますが、それらの行動をとりながらも、女性を傷つけることも行動をとった。結局、人間は多面性があるということなのかな。 松ちゃんの件について、いったいどう思いながら「誰かとナカイ」の仕事をやっていたのかなと思った。ご自分も似たようなことをされていたのね…。 特にSmapファンというわけではないですが、新しい地図のご三人と中居くんを陰ながら応援していました。とても残念です。慎吾ちゃんもがっかりしてそう…と勝手ながら想像しています。まつもtoなかいにもゲストとして来てくれたのにね。
▲128 ▼25
=+=+=+=+=
中居君が何をしたのかはわからないが、中居君が何かしらの【行為】と言われる事をしたのであれば、示談が成立している以上は和解出来たこと。つまり不問に付すのとに被害者が納得したと言う意味。刑事責任を問わないともなる。 だが、仮に守秘義務が交わされいる示談において女性は事件内容を週刊誌に話してないにしても、補足をする男性には話したとなる。 そうでない限り、知り得ないことを知っているとなれば、女性が男性に話したか女性と中居君の行為を一部始終見ていたと考えない限りは説明のしようが無い。 中居君と女性との問題と女性が知人男性や週刊誌に話した守秘義務の違反については別々の話。裁判で【やはり示談を破棄したい】と言ってもまず覆せない。 示談が成立した時点で法的には解決となるし、中居君が出るとこ出たら女性は逆に大変なことになる。 もう辞めるべき。 解決した事を蒸し返すのは。
▲7 ▼16
=+=+=+=+=
事実関係がどうであれ、最低限、被害者がいることを認めた訳で、これ以上矢面に立っても得られるモノは少ない。 墓まで札束を持って行きたいならまだしも、もう表舞台からは引退でいいだろう。
あとは元気のあるうちに手記だとか自伝だとかを出版してみたり、すでに持ってるかもしれないが、会社の一つ二つ持つと老後も面白味がある。
数か所あるマンションも含め、資産は申し分ないだけに引退の一択だろう。 松本とは違って、ここからもう一発ってところにあまり意味が無い。
▲272 ▼29
=+=+=+=+=
勉強になった。スター達は我々に伝えてくれているのだと思う。仕事で成功して上にいくと怒られる事も少ないしおべっか使われていい気分で過ごす。 1番下っぱだった時の謙虚さ真面目さが一生大事なんだよと。
▲218 ▼6
=+=+=+=+=
中居さんのこんな記事で溢れていますね。 多分真相はわからなくて、尾ひれなどがついて広がってるのかな…と感じます。 本人より、そのような事実がありました的な声明がありました。 詳細まではふれてはおりませんから、ハッキリはしません。 しかしながら、これだけは強く思います。 どの業界、世界においても勝って兜の緒を締めよって言うこと…。 ごめんなさい、やはり天狗状態だったのかな。 どうしてこんなに五十路を過ぎても、回りに良き相談相手や、遠慮なくアドバイスをしてくれる方がいなかったか…なんか可哀想な気もします。 広い世界にいるようで、もしかしたら井の中の蛙状態だったのかな。 華やかなようで孤立感でいっぱいだったかな。 若気の至りは私にもありますが、その中で人は学習します。 私も人の振り見て我が振り直せで、良き勉強になりました。
▲95 ▼23
=+=+=+=+=
ピーターパンシンドロームって昔流行ったけど、今回の件で思い出した。MC歴も長いのに、本とか新聞とか読んだりしてなかったのだろうか?もう50代。若い女子アナや芸能人のアテンドやってる場合じゃなかったね。常識や知識、情報って、生きていく上で大事ですよ。
▲107 ▼11
=+=+=+=+=
これはトラブルがあった、示談で刑事事件にしないという事実だけ公表され、守秘義務で何も喋れない、けど仕事はしたいが世間の風当たりと性加害者という事実は残るのでスポンサーとしては世論の風潮は無視出来ない為に容認出来ないとなっている。 当人同士は解決してる問題・・だが政治家の道義的にアウトでも法的に問題ないとそのまま議員してるパターンと同じですが、違いは芸能人はそのイメージでファンとスポンサーが付いて仕事として成り立ち、その部分が致命傷なので着地点が見えないパターンですね。
▲74 ▼6
=+=+=+=+=
民放4局はどこもみな同じような事をやっているでしょうけど、その関連の地方局の場合はどうなんでしょうね、特に上昇志向の強い地方局女子アナがいたとして、そんなきっかけでキー局に出世をしたケースもあるのだろうか。
▲296 ▼19
=+=+=+=+=
どこの局も中居氏のコメントは報道しても フジテレビのフの字も報道しない。 明日は我が身だからお互い様という感じなのかな? 下手したら フジさん、今回は災難でしたね。うちは気を付けないと 位にしか思っていないのかもしれないなあ。 他業種のスキャンダルは粘り強くどこまでも メディアのスキャンダルには武士の情け 見事なダブルスタンダード。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
文春の記事によると、中居さん、女性と何度か食事をした上で、中居さんが女性を家に呼び、女性も中居さんの家に行ったんだよね。 昔、学生時代、留学先で外人の先生が家に招待してくれて行ったら先生がちょっと変なアプローチかけてきて「そんなつもりじゃない」と言ったら「今後こんなふうに気軽に男性宅には行ってはいけないよ?男性宅に行くということはリスクがあるんだからね」と教えられたのを思い出した。その際何もされず感謝していますが。 被害者の女性、きっとお嬢様だったんだろうな、ともなんとなく思う。
▲68 ▼16
=+=+=+=+=
この手の話はいつも「事実でない部分が含まれます。」と言いますが、つまり、大部分は事実であるという事でしょう。
「示談が成立して芸能活動は支障なく続けられる事になりました。」の文章が決定打となりTVに出れなくなった様に見えますが、実際は、窮地に立たされて、本人の本性が明らかになっただけの事だと思います。
▲55 ▼12
=+=+=+=+=
中居さん一人が切られたら終わりの話ではなさそう。フジは世間のほとぼりが冷めるまでやり過ごすつもりなのだろうけど、今の時代テレビ一択ではなくSNSがあり収束などしないと思うしさせてはいけないと思う。局側が真っ白なのにあのように書き立てられたのなら週刊誌を訴えるべき。闇過ぎて訴えられないと思うけど。
▲89 ▼3
=+=+=+=+=
誰の責任でそういう場が出来たかがポイントじゃないですかね。私的な付き合いの中で起きたことじゃないならはっきり言って断るだけで、会社で守れた話でしょう。
あらゆるハラスメントが被害者1人に乗っけられている、立場あるアナウンサーにGOサイン出せる人が現場に残り続ける。そこに物凄い嫌悪感を感じます。これでスポンサー付いても今度はスポンサーに疑惑の目が向けられるだろうし。
中居さんに関しては「去年1年何見てきたの…」としか思わない。
▲50 ▼3
=+=+=+=+=
なんでって…ほんとにそんなこと言ってるならまた繰り返しますよ。 世間で言われている内容が事実なら、今まで罷り通っていたのがおかしいんです。 しかも、恐らく、中居さん自身は年齢を重ねているのに、求めるお相手の年齢は変わらず二十代だったのでしょう。分不相応になっていることに気がつかないのは恐ろしいことです。 中居さんが二十代や三十代だったときは、それほどお相手と差がなく受け入れられたかもしれませんが、四十代や五十代になったら、二十代の方にとっては父親世代ですよ。そりゃ拒絶する方もいますよ。 そもそも中居さんが二十代や三十代のときでも、拒絶した方はいたんじゃないでしょうか。自分は人気のアイドルだから、誰もが知るスターだから拒絶されないと思っているなら相当やばいです。 示談したのに情報が出回ったことで、お相手を中傷する方もいますが、不本意な示談を無理やり受け入れさせられたのではないかと思います。
▲282 ▼23
=+=+=+=+=
手をあげるような暴力はしていないけど、9000万円のお金を出すほどの何をしたのだろうという疑問。 芸能活動ができるかどうかは、スポンサー、ひいては一般国民が決めることかなという違和感。 噂されている他の被害者は全く関係ないと本人が証明出来なければ、スポンサーも怖くて起用出来ないと思います。 その辺り、本当に問題ないなら、本人の口から話された方が良いと思います。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
私は中居くんのファンではないですが。 どんなトラブルかが全くわからないけど、ほんとはちょっとしたことだったってことはないのかなぁと思ったりしています。 もし重大な事件だとしたら中居くん本人が活動続けようとするかなぁ。。と。 相手の方が誰なのかは全くわかりませんし、 まあ、世間には知られたくないようなことではあるんだろうけど。 した事の重大さをわかってないみたいなコメントがありましたが、何をしたかわからないのになぜ重大と言い切れるのか謎です。
▲15 ▼30
=+=+=+=+=
双方弁護士が居て示談成立してるのにも関わらず世に出るわけだから有名人は示談する前に記者会見して皆さんに判断してもらった方が被害が少ない気がする。 示談金の高さに異常性があったわけだから今後は示談する前に記者会見するのが1番いいと思う。 示談金も相場で済むし
▲23 ▼10
=+=+=+=+=
いい年をして自分の立場を理解してない。服装・お辞儀の仕方若者の首だけでお辞儀中身のないさまが伝わる。一瞬の挨拶なのにジャケットの一枚かえられないせめて印象だけでもと思わない驕り高ぶりの見本。人気があれば言いたい放題やりたい放題原因はこれを許してきた社会世間にも。大金払って相手が受け取った謝っただろう。仕事は今まで通り変わらず?お金をばらまくが社会貢献と思ってる人を許す発言は危険極まりない。
▲44 ▼20
=+=+=+=+=
誰も真実を話してないのに、被害者が元フジアナと確定されていて、示談金9000万も誰が裏を取ったのでしょうか?領収書入手したの? 何らかのいやらしいトラブルが有ったことは事実ですが、複数名の名前が公にされて報道されていることに恐怖を感じます。被害者の方も匂わせ発言ばかりしてないで、許せないなら警察に被害届を出した方が良い。もう全国的に公にされているのですし犯罪であるのならきちんと法に則って処罰をしてもらわないと、被害者のかたも不要な誹謗中傷をこれからも受けると思います。許せずに納得出来ないのならお金は受け取るべきじゃ無かったのでは?性犯罪が毎日起きている世の中で、加害者が犯罪として罰せられる事は無い、お金を払えばどうにかなる、許されると思わせる悪い前例にもなってしまいます。
▲16 ▼20
=+=+=+=+=
中居さんのいまの心境は分からないけれど まだ52才でしょ しばらくは無職でもいいけれど日にちが経ったら仕事したくなるのでは‥ なにも芸能界でなくとも資産があるのだから他でもよいのでは
ただ、いまの個人事務所の社員さんのことは考えているのかもですよね
▲245 ▼75
=+=+=+=+=
一番引っかかるのはやはり「手を上げるなどの暴力はない」という主張です。 仮にどれだけうやうやしく扱ったとしても、意に沿わない性行為は心を壊す暴力だという根本的なことがわかっていない気がします。 中居氏は「そんなに嫌がってなかっただろ」などと思っているかもしれませんが、歴然たる立場の差があれば逆らえません。松本氏もそうですがそこを理解していない。
▲38 ▼9
=+=+=+=+=
中居くんは絶対人を家に入れたがらない潔癖症ってよく話してたけど、それも嘘なの⁇ ファンとしては信じたくない話ばかり。 でもトラブル自体は事実ということだし、被害に遭われた方は辛かったでしょう。 お相手のいることとはいえコメントではなく事務所立ち上げた時みたいに直接会見してほしい。
▲48 ▼10
=+=+=+=+=
中居さんがどこかの事務所に所属している『雇われの身』であるならとうに引退の決断をしているんだと思います 自分の事務所で働いてくれている人達をある日突然路頭に迷わせられないとの思いでこの世界にいられるのならとの発言でしょうが、なんとも世間に伝わらない言葉並びであったようです やはり顔を出しての発言をするべきでしょう
▲20 ▼23
=+=+=+=+=
真相はわからないので、なんともですが、フジテレビ社内関係者が関与したと言われていますので、関係ない、知りませんと言わずしっかり調査して報告して欲しいですね。少なくともジャーナリズムを語るならそうすべきでは?
▲63 ▼0
=+=+=+=+=
大手事務所であればそれなりにコネもあるし、サポート体制もありますが、個人事務所を設立したのは自分自身。もちろん今回の騒動の元も自分自身。 中居さんには申し訳ないですが自分で何とかするしかないかと思う。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
芸能人の商品価値は才能だけで無くイメージが重要。SMAPでイメージが良かった分の落差は大きいだろうし、今後余罪が出てくる可能性があるからスポンサーも使えないだろうね。ただ今回の問題はフジを含むテレビ局の体質の方が大きいだろう。ジャニーズ性加害の反省は活かされていないし、アテンド疑惑も残っているし。
▲121 ▼8
=+=+=+=+=
芸能人にとって示談は何のメリットもないと思います。
どの程度のトラブルかも説明する権利も失い、払ってもなかったことに出来ない。
もし性犯罪なら示談とか本当にやめてもらいたいです。次の被害者が生まれないためにも、きちんと起訴してください。
▲40 ▼7
=+=+=+=+=
今回の件は被害者が確りと記憶と辛い体験をしている分、マスコミは中居とその関係者を追い詰めることが出来る。 中居がした事は立派な性犯罪! 金で済む問題じゃない。 報道は中居を徹底的に追い詰める義務がある
本来なら警察が動く事件だ。
▲18 ▼6
=+=+=+=+=
守秘義務の意義ってなんなんだろううと考えさせられる。それ込みの示談金なんだよね。 女性や第三者が口外した場合、それは問題として扱われないのが疑問。
立場的に「トラブルは事実」と言わざるを得ないし、性的かどうか知らないけど、何かしら問題となる何かがあったんだろうけど、何かしっくりこない。 この報道以降の女性側のPRがあまりにも多い事が理由。 どうしても"言ったもん勝ち"みたいな印象が拭えない。
現在の日本国内ではコンプライアンスがプライオリティーのトップにあって、それ故に歪みが生じているような気がする。
あくまでも個人的な意見です。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
この話が出た頃cmスポンサーが降りだし番組もちらほら取り止めになってもソフトバンクはやってましたけど、何の自信だったのか、孫正義の俺様が良ければなのか、とうとうパトロンも見捨てたんでしょう、金で解決しても犯罪は起きたでしょうお金を持ってるか持ってないかでこれだけ違いが出てくる法律って何だかな
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
復帰するなら、叩かれても我慢できるなら直ぐが良いね。1、2ヶ月では遅いかな? 特に新年度を迎えるから、既に存在しなくても番組が回る状態だから、今を逃せば、もう復帰は無理でしょう 歌手なら活動方法は様々あるけれど、MCでは… お笑いの重鎮扱いされていたM本さんも、M迫さんの様にYouTubeまでか? どんどん新しい芸能人が出てきますからね
▲20 ▼26
=+=+=+=+=
結構皆犯人扱いしてるけど、9000万の示談金しか分からないのによく想像で非難できるな。守秘義務があるから言い訳もできない相手にさ。ちゃんと取材して、答えをだしてからで良いじゃん。相手の方がそれこそ噂の方ならば、かなりややこしい話で、暴力や性関係でなく全く違う方向性になるんだけどさ。
▲21 ▼8
=+=+=+=+=
事実であればどの業界であっても許されることはありません。 罰を受けて頂き、未来のエンターテインメント業界および女性が安全に生きられる時代の礎となっていただきたいです。 一つ世界が前進すると思います。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
小さい頃から性的虐待を受けるような事務所で恋愛禁止とか言われて育てられて、私生活は週刊誌に盗撮されたり追っかけられたりする人生でしたからね 普通の感覚じゃいられなくなるでしょう 今回のやらかしが世間に流れてしまった以上はもうかなり厳しいでしょうね
▲40 ▼4
=+=+=+=+=
かつてのジャニーズ事務所だったら、こんなことは問題にもならずに握りつぶされて安泰だったろうにな。安定の時代から波乱の時代に入りある意味「かわいそう」かもしれないけど、業界の様子もだんだん変わっているのだろうなあ。ジャニーズ事務所がBBCによってノックアウトされたとき、中居くんがジャニーさん、ジャニーさんと親しく呼んでいたころを思い出していたけれど、今また時代の変化を考えちゃうね。
▲312 ▼29
=+=+=+=+=
示談になった話が断片的に流出するのは何故か? もしかしたら、文春側だけでなく、オールドメディア=フジテレビを潰したい勢力(ネットメディア?)が「示談破棄になっても損失補填する」約束の上で被害者に取材しているのでは?と思いました。
そうであれば、「今でも許せない」という心情の被害者側には何のデメリットもないですよね。
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
精神的に参っているのは被害を受けた側で、秘密裏に処理されても明るみになってもどんなに辛いだろう。 被害を受けた方のほかにも、表に立つ人を輝かせるために関連する各業種、スポンサー、共演者等々、無数の人・モノ・金・時間・労力を蔑ろにし、一人でそこのポジション確立したとでも思っているのだろうか。 被害者が誰かなのか、何人関与しているのかも分からないけど、被害者に何の落ち度もなくターゲットにされてしまったら、巨額の慰謝料でも終わった事にはできないだろう。相手が何事もなくメディアで活躍していれば、見聞きするのは避けられないし、被害者も業界内の職や表に立つ人だったら、復帰したり気丈に振る舞った時点でなんだ元気じゃんって思われる、無神経な意見もさらに傷を深める要因に… 被害に遭わなければ…と被害者が過去から逃れられない生活になり、心に鬼を宿しながら生きるだろう。被害者に寄り添う社会になって欲しい。
▲18 ▼8
=+=+=+=+=
多分報じられてる部分で概ね正しいんだろうけど、何があったかを知ってるのは当人同士だけなんだよね。 二人きりなのを判っててN氏の家にいったのも事実だし。 マスメディアで報じられていることを鵜呑みにせずに、やっぱり冷静に見て物事を勧善懲悪的でない視線で見ることも大事だと思う。
▲277 ▼206
=+=+=+=+=
9000万円という高額な示談金から、相当にひどい仕打ちをしたのだろうと考えがちだけど、実際にどんな行為をしたかは明らかにされていないし、今後中居くんの口から語られることもないだろう。 示談金は「相手さまのご提案に沿って」言い値で支払ったのではないかと思う。相手が心身ともに傷ついているのは間違いないけれど、示談したにも関わらず情報が漏れて、かつ守秘義務から自分は詳細を語れないまま芸能界から締め出されるとなったら、「何故」と考えても不思議ではないのでは。
▲123 ▼101
=+=+=+=+=
1回廃業してまた1から出直せば。これだけ活躍して金稼いだ人ならば地に落ちてもまた時間が経つと不思議だが手助けする人間が出てくるんだよなあ?渡部や宮迫もそうだし。芸能界は不思議な業界で闇だらけ。中居正広が今焦燥しきって…って死ぬわけじゃないからそれで良いんだよ!今、中居正広の試練だな!
▲31 ▼29
=+=+=+=+=
SMAP解散の時もそうでしたが、定期的に人気者は足を引っ張られ、数々の実力者が画面にサヨナラを告げた。今テレビで重宝されてる人は明日は我が身、絶対誤解を招く行動は慎んでるハズ。
中居くんの謝罪コメント拝見しましたが、慎吾ちゃんのドラマ主演や番宣に迷惑かけない様に当事者以外の関与が無いとフジをかばって自身で全責任を負ってると感じました。理不尽な世の中で中居ヅラも悔しいですが、彼と一緒に頑張って行きます!
▲16 ▼69
=+=+=+=+=
罪の重さを把握できてないね。 あまり存じ上げないが、東北大震災では炊き出しに駆けつけ、紅白では司会者を務め、最近では、なにやら重い病から復帰と、痛みもわかる、てっきりそこそこの人物だと思っていた。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
中居くん…これ以上ガッカリさせないでくれ〜 いつかまた5人で(出来たら6人で)SMAP再開してくれる一縷の望みが、こんな風に遠のくなんて思ってもなかったよ 昔は、SMAPのリーダーがこんな族あがり で嫌だと思ってたけど、中居くんの頑張りと誰にも負けないグループ愛に絆されて応援してきたのに… 悲しいです
▲2 ▼10
=+=+=+=+=
記事冒頭の中居の発言が事実ならどうしようもない。こんなことになったのは他でもない自分自身のせいでしかない。金で解決しようとしても事実が消せるわけではない。それよりも今回暴露した事実により、被害者と思われる方に誹謗が集まっている。守秘義務がどうとか、和解がどうとかではなく、二次被害が起きてる事実に対してもまず向き合うべきでは。被害者本人の暴露であるなら返金を要求すればいい。名誉毀損で訴えるならそうしたらいい。しかし事実は事実。なんでこんなことになったのか、勘弁してほしいと思っているのはあなたじゃない。被害者や仕事の関係者や、常識あるファンの方々ではないか
▲13 ▼5
=+=+=+=+=
示談の内容はわからないけど、一応当事者同士が解決に合意したから、中居本人からしたら、そのような気持ちになるのは理解できますね。ただ、他人を傷つけるような悪い事をしたら、いつかはバレるんですよ、お金で心の傷は消せない。
▲50 ▼8
=+=+=+=+=
彼が笑顔をみせればみせるほど その裏で行っていたこととのギャップが際立ち その二面性が浮き彫りになる
局がだしたくて彼が出演したくても そのような番組へお金を出して企業イメージを貶める へたをすると苦情対応におわれることに
それを進んで行うスポンサーがどれだけいるででしょう?
▲59 ▼6
=+=+=+=+=
全てが憶測に過ぎないが、真相を聞けばまた違う印象な気がする。話せないのがかえって逆効果になってる様な…勿論落ち度はあるだろうし謝罪文にも疑問感じたが。 9000万という額がかえってとんでもない事を想像してしまうが、これは彼なりの誠意の額で事の大きさに対しては寧ろ破格なのでは…傷ついてる方がいる事なので判断しづらいが。 当初から性スキャンダルと報道されてたが、性加害とまで呼ぶのは些か疑問で松本氏とはまた違う気がする。 女性に対してやや歪んだ感覚あるのは伝わるが、流石に無理やり犯す様なタイプでは無さそう。女性との間で相違があったのは間違いないだろうし、相手が傷ついている以上擁護出来ないが。 ファンではないが、SMAP一人一人のプロ意識の高さは並大抵ではない。もう解散してるとはいえ多分その意識はずっとあって、こうやって人として踏み外す様な事はしないように思う。脇が甘かった点はあったかもしれないが
▲11 ▼14
=+=+=+=+=
今回の事で性加害に関する事が色々わかったけどミスター慶応事件などでもわかるように実際レイプまがいの性犯罪を繰り返し犯して逮捕されても示談金で全部不起訴になっている 性加害においてはもっと刑を重くしてもいいのではと思いました
▲74 ▼2
=+=+=+=+=
示談成立したからまたテレビに出られる感覚がやはり浮世離れしている。今まで芸能界で不祥事をおこした芸人や芸能人がどうなったか知りませんでは通用しない。ネームバリューがあるからまたテレビは歓迎してくれるはずは虫が良すぎるのでは。不祥事に一億近い賠償金はそれ相応の事をしたはずと思うが。
▲27 ▼4
=+=+=+=+=
「VIPの接待のために女子アナや女性局員を呼ぶなんてことはどこもやっている」 どこでもやっているそうですよ。それでVIPが気に入ったら、二人きりになるように仕掛けてるわけでしょう。そういう事を繰り返している中で、起きた事件と言えば誰もが納得がいく。そして、これまではもみ消してきたんでしょう。だから、この業界の人間なら少なからず心当たりがあって黙り込んでいる
▲89 ▼2
=+=+=+=+=
YouTubeでは過去の件も色々と言われていますが、それはどこまで本当か私は知らないが、地上波はもう無理でしょう。 ていうか、フジテレビの方が私は気になる。 あれこれ言われても、あまり動きを見せないって事は、ほじくり返されては困る爆弾を抱えている事を幹部は認識しているって普通なら判断しますよ。 第三者委員会を設置し誹謗中傷対策もかねて、全てを調査するのが流れ的には正解なのに、それをやらない…それがフジテレビの答えなら認めているようなもの。裁判を起こしたっていい話なんだよ。 自社を貶めるような事なんだから。 だが行動を起こしてない以上、もはや認めたのも同然なんだよ。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
本人の特別意識が招いた今回の一件というか。
今考えると、自分に関係する過去の不祥事を 意識的に避けるところが出演番組とかであるというか。 ジャニー喜多川氏の問題といい、SMAPメンバーの一件といい。
それは、過去の教訓から何も学ばないというか。
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
この問題が性的トラブルとして いわばお金で解決して何事もなかったように出れる事になりましたで済むと思ってるのでしょうか?また同じことしてもお金で解決されるのですか?と聞いてみたいです 先方は恐らく心の解決してないですよ
▲98 ▼15
=+=+=+=+=
芸能界に限らず、その人物が金を儲けさせてくれるかどうかが判断材料となる。テレビなら視聴者に好印象を与えてくれるのが求められるわけだ。被害者と示談がすんでいるかどうかは問題ではなく、ジャニーズ事務所も過去のことでありながら崩壊したのもそこだった。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
「なんでこんなことになんべ」って べってよくいうけど、こういう言い回しは神奈川では使わないから変だなと思ったら、よくよく読んでも本人が言った言葉じゃないんだね
毎度思うけど、Yahooニュースは情報の中に嘘が埋もれすぎてて、あんまり信憑性がないんだよな 人を惹きつける内容にしないと読んでもらえないから、話を盛らないといけないんだろうけど。
もはやYahooニュースじゃなくて、Yahooゴシップだな。
ニュースって言うなら、政治家の隠蔽問題しっかり切り込んで役割はたしてほしいわ、、、
▲195 ▼64
=+=+=+=+=
この謝罪文は一方的な「主張」に過ぎないし文面の端々にもう解決した事、問題視される支障は無い事を重複させてる事から反省と言うより寧ろ復帰主張文だろって思ってしまう。これを通せと言うなら本人らが記者会見して主張の証明をしなきゃね。
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
世の中もそうだけど、TV局やスポンサーも悪いのよ!使うだけ、使って!このタレントなら…って感覚持ってるのでは?人気やトレンドのワードで使いまくりして!何か問題あると、TV局は、もっともらしい、コメント言ったり!各TV局は、問題起こしたって、コメント言わないくせに、昨日のニュースみて…この問題を中居さんを引き続き報道していきます。あの言い方!守秘義務!って意味わからない訳?中居を責めるなら、約束守らなかった女性にインタビューなりすれば良いのでは?中居は!この件に関して一切話さないと思います。長年SMAPから中居くん推しならわかるのでは?
▲14 ▼14
=+=+=+=+=
当該案件は闇に隠れているので 犯罪ではなかったのか?犯罪まがいだったのかもわからない
現在進行形の案件で 大阪の市長の示談もある 彼は公職ですがニュースに出なくなりました
示談すれば刑事犯罪を追求出来ないのも異常な世の中です
弁護士って弱者保護しなくなったら 何のためにあるのですか? お金で解決出来る世の中は終末なのに
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
中居氏は、いちおう解決金を支払い、示談している。 むしろ、問題なのは、女子アナ接待を当然として、隠滅を図るフジテレビ。 被害者と法人のフジテレビの間には、示談も成立していない。 きちっとした、外部機関による調査と報告・それを踏まえた記者会見が必要。 内容によっては、刑事事件化するべき話。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
フジテレビと中居くんがどんな取り決めをしているかは知りません。でも、もし彼が被害者のことは話せないにしても、フジテレビのしたことを洗いざらい公にしたら見直します。ただ、あんな内容の謝罪文を出すぐらいだから、万が一にもないとは思いますが。
▲143 ▼7
=+=+=+=+=
この問題って両者納得の上で解決済みなのに、周りが掘り返して面白おかしく叩いて何がしたいのかな?中居が特に好きなわけでも嫌いなわけでもないし、どーでもいい。こんなに騒ぐのは、関係ないけど叩きたい奴とこのネタで稼ぎたいやつ。 出てくるやつがほぼ知人で真偽不明…文春が誤った報道をしていない根拠とか何もない。当事者が真相語れないのにどうしろと? 文春はどうしたいのか?ただ週刊誌を売りたいから何でも掘り返してるだけに見える。 もっと報道すべきニュースはないの?
▲11 ▼4
=+=+=+=+=
「示談」だから当人同士間では問題解決してます、もう問題ないです、だからTV出ますって、、都合良すぎる理論のコメントでびっくりした。この御時世に彼を使うテレビ局やスポンサーが出てきたら、それこそ業界全体の感覚に引いちゃいます。 自分の世代はテレビ離れが起きつつある(それなら好きな配信番組だけで十分…コンテンツも豊富だし…みたいな価値観)ので、もし彼が復帰したらテレビに冷めて、さらに離れそうだなーと思っています。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」 このコメント欄でも、ソーシャルメディアでも言えますが、中居さんのこの文章に強烈な違和感を覚えた人がたくさんいらっしゃいますね。 なぜこんな文章出してしまったか、理解できません。文章の日本語も結構おかしいですし、被害者のことも考えてるとも思えませんし、まだ自分は需要があって、いつでも出演okですよと世間にアピールしたかったんでしょうかね。 考え方がずれまくっていて、呆れてものが言えません。おそらくここ1ヵ月ぐらいは話題になるでしょうが、あまり深く取り上げるメディアも出てくることがなく、中居さんはテレビの画面から消え、事実上の引退となってしまう気がします。
▲60 ▼4
=+=+=+=+=
示談したのに売られたのが納得いかないのかな? 示談書に情報漏洩した場合どうするか って記載はなかったのだろうか?
そうなれば彼側としては支払い損 って事になるだろうし…
どちらにせよ 大物芸人の時もそうだけど 彼ら1人が画面からいなくなっても 芸能界は何一つ変わらないって事だよね
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
先ほどのモーニングショーの玉川氏も、小川アナも、大変的を射た意見だと感じた。 誠意があれば、こんな事態になっていないのでは? 今回のコメントも、相手への謝罪とか、申し訳ない気持ちが微塵もなく あくまで自分の仕事のことだけ考えた内容。
>告白「私の人生は元には戻らない、それだけです」 他人の人生を踏みにじっておきながら、 >今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました。 堂々の活動宣言。
一生懸命勉強して会社に入ってこんな目に、 まったく酷い話。 親御さんは、絶対許せないでしょう、一生懸命育てて愛情を注いできた愛娘が・・・・。
同じ女性として女性側に寄り添えない人たちがいる事にも、世間の冷たさを感じる。
女性の立場で考えると、あの金額は決して高額では無いでしょう。 そのまま会社で活躍していたら、当然入手できていたであろう「安からぬ年収」の何年か分程度にすぎないだろう。
▲446 ▼94
=+=+=+=+=
松本人志にも言えることですが、若いころから周りからチヤホヤともてはやされすぎて、普通の大人としての行動が取れなくなったというだけのこと。 今後CMがつくかどうかは誰にもわかりませんが、無料で良いのなら活動の場はどこにでもあります。物凄い額の貯金を持っているそうなので、廃業しなくてもやっていけるのでは?
▲11 ▼8
=+=+=+=+=
有吉さんとか出川さん 江頭さんとかの昔何かしらの痛みを味わった人の方が人の痛みを知っているから優しく出来そうだ 松本さんとか中居さんは最初からスター街道突き進んでるイメージあるからなぁ
▲85 ▼93
=+=+=+=+=
他の多くの業界はコンプライアンスに厳しくなったのに対して、既得権に守られたテレビ業界は昔同様にヤクザな業界のままで、社会の常識とのズレが出てきたんだろう。
皆やってるから…、今までOKだったから…は、通用しない時代になったのだと思う。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
なぜこうなったかわからないか ?もういっぺん 自分を見つめ直した方がいいと思う。 そしていつかまだ その時まで 番組があれば 仰天ニュースで 本人名義で ノンフィクションで 再現 VTR ドラマ 作って 出ればいいんじゃないだろうか? あの時本当は何があったのか? どこでどう ボタンを掛け違って道を踏み外したのか? で 、 もしそうなったら それで見るのかどうかは 作品の出来次第ってとこかな?
▲4 ▼3
=+=+=+=+=
「自分は特別」、「中居は特別」 なわけがない。我々と同じ地球に生息する人間であり同じ日本人。有名なだけ。僕も町内では有名なので、中居さんだけ特別有名なわけない。マンション複数あるなら、今後のために一つにして就活をすればいいと思います。勘弁してよーの発言が本当なら自分は特別なんだという意識の表れでしょう。社会人なら責任取らないと。
▲12 ▼0
|
![]() |