( 247488 )  2025/01/11 03:28:55  
00

講義中、無言でハンマー抜けるまで殴打 法大生の女「こんにちは、私は何もしていません」

産経新聞 1/10(金) 21:57 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/86eae0d0bd263aaec17b1194f25b9cbe50fe227d

 

( 247489 )  2025/01/11 03:28:55  
00

法政大学多摩キャンパスで複数の学生がハンマーで殴られけがを負った事件で、現場にいた学生たちが詳細に状況を語った。

事件は「日本経済論」の講義中に発生し、ユ・ジュヒョン容疑者がハンマーを持って周囲の学生を殴った。

学生たちは武器を見て逃げ出し、最終的に暴行は止まった。

容疑者は抵抗せず警備員に取り押さえられた。

(要約)

( 247491 )  2025/01/11 03:28:55  
00

法政大学多摩キャンパス=10日午後、東京都町田市(岩崎叶汰撮影) 

 

法政大多摩キャンパス(東京都町田市)で10日、複数の学生がハンマーで殴られけがを負った事件で、同じ教室に居合わせた学生たちが取材に応じ、当時の状況を詳細に語った。 

 

事件が発生したのは、10日午後3時半からの「日本経済論」の講義中。開始から10分以上が経過したころ、教室の後方に座っていた女子学生のユ・ジュヒョン容疑者(22)が立ち上がった。その手にはハンマーが握られ、周囲の学生の頭や体を殴った。 

 

当時、教室にいた現代福祉学部2年の男子学生(20)は「言葉はなく、うなるような感じ。武器を持っているのを周りが分かってから教室の前や外に逃げた」と振り返る。 

 

ユ容疑者の斜め前に座っていた社会学部3年の男子学生(22)は「悲鳴も聞こえず、何が起きたか分からずあっけにとられた。隣に座っていた友人から『やばい』と言われてようやく逃げた」と話す。最終的にはユ容疑者の手からハンマーが抜け、暴行は止まった。 

 

その後、ユ容疑者は抵抗することなく、教室に残っていた教員と廊下へ出た。容疑者は「こんにちは、私は何もしていません」と口にしながら、駆け付けた警備員らに取り押さえられたという。 

 

「最初に殴られたのが自分だったら防ぎようがない。怖いの一言に尽きる」。3年の男子学生は声を震わせた。 

 

 

( 247490 )  2025/01/11 03:28:55  
00

記事へのコメントでは、事件の背景や犯行に対する批判、留学生としての問題点、日本の対応や制度に関する意見などが多く寄せられています。

一部では犯行の重大さや留学生の問題点に対する批判が目立ちますが、中には寛容な意見や犯行背景の理解を示すコメントもあります。

 

 

日本に留学している外国人学生に対する厳しさや留学生のコミュニケーション不足、事件の重大性、法政大学の対応、マスメディアの報道スタンスなど、幅広い視点からの意見が見られました。

 

 

(まとめ)

( 247492 )  2025/01/11 03:28:55  
00

=+=+=+=+= 

 

「こんにちは、私は何もしていません」 

ヤバいヤツ。 

 

▲5157 ▼55 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国で日本人が同じ事したらもっと大変な事になってる。 

 

▲4158 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

数ヶ月前にも生徒を突然叩いたことがあったとの記事が出ていますし、自分が何か日本でトラブルを起こした時の為に「こんにちは、大丈夫、私は何もしていません」という言葉を用意しているだけでしょう。 

 

「大丈夫」は何か大丈夫そうではない事態のときの言い訳ですし、「私は何もしていません」は何かしたのではないかと疑われたときの言い訳ですから。 

 

日本の教員や警備や警察がなめられているだけという印象。 

 

▲2252 ▼97 

 

=+=+=+=+= 

 

言葉が違おうが、仲間に入れなかろうが、その国の文化に馴染めなかろうが、人の頭をハンマーで殴りつけるなんてことは、やってダメなことだと分かっているはずでは。 

 

▲2068 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

日本語力はどのくらいのものだったのか。日本生まれなのか、留学生なのか、言葉の問題もあって苦労していたのか。その辺が分からないと、一方的にいじめられたと言われても、日本人も困る。 

 

▲1746 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

単純な話、危険物所持、無差別テロ、計画的殺人未遂、致傷、偽証などなど、素人が思いつくだけでこんだけある。これで刑が軽くて済むなら日本も終わりだ。ところで中国人学生による飲酒運転致死事件はどうなった?当然逮捕され裁判中なんだよね。まさか帰国さてせ終わりなんてことないよね?政治家は、これ以上日本を貶めないでくれ。 

 

▲1394 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう露骨な事件が起こる前に、大学内で不審な傷害事件や傷害未遂事件が起こっていた可能性があります。こういう場合、被害者は背後からや照明のない暗いところで襲われたりしていて犯人が分からないままだったということが多いです。そして、やがて犯人は大胆な行動に移るのです。メンタルの病を抱えているケースも多いですが、判断する力はあるので刑法39条が適用されても無罪にはならないでしょう。 

また、講義中に暴れたということですが、もしかすると、その講義の先生は優しめの方だったのかもしれません。この手の者は厳しい先生の前だと自分を抑えます。それくらいの判断力があれば責任能力を問えますね。 

 

▲160 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

日常の振る舞いがヤバいやつだったから次第に周りが関わらないようにしていったのか、友達関係を築こうと接していて何も悪いことしてないのに無視されていたのか、どうだったのかは重要なポイントだと思う 

 

▲427 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

ホームシックとか○○ロスではなくて、なんらかの特性があったのかと思う当事者のコメントだなぁと思った。 

社会性の乏しさに対して支援として向き合える程、発展してない文化から来たら、そりゃ孤立感もあるのかもしれないけど、暴力は絶対ダメ!と教わって来なかったか教えても理解に至らなかったか。 

 

わかり合いにくさ が、どんどん溢れる社会ですよね。 

 

▲309 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ日本語がつたないこともあってのこの言葉なのかもしれないが。それにしてもこの供述からも不可解さを感じざるを得ない。 

どんな理由であろうとハンマーを持って暴れるなんてあり得ない話で、そういう人物だからこそ距離を置かれていたのかな見られても不思議ではないと思います。 

もしあちらで日本人がそんなことをしたら、社会的にもさらなる批判がきているでしょうし、日本も毅然とした判例を下してほしい。 

 

▲62 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

孤立した人の自暴自棄の事件が少なくない… 

 

言葉や文化の問題なのか、それとも元々の性格がそうさせてしまったのか 

周囲との調和がとれていなかったようですね。 

だからと言って何故、無差別にハンマーで頭部を殴打するのか全く理解不能。 

 

自分にも何か問題があるのではと冷静になる事が出来なかったのであろうか。 

 

またこれ以前にも問題行動を起こしていた時点で、自分で治療を受けようとか周囲が進めるとかともかくちょっとお休みするもしくは治療する必要があったと思う。 

 

冷静さも既に失われている。 

大学って勉強する場所ですよね… 

確かに友人を作る場でもあるけれども出来ない事を理由に八つ当たりするような事って違うと思う。 

本人は無視っ表現をしているけれども数か月前の出来事もあってたぶん距離を保っていたのでしょうね。 

 

普通の人は波風があってもハンマーで無差別に頭部を殴打しない。 

 

▲192 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人はちやほやしてくれると思っていたのが、入っていってもいいのかわからないくらいの距離感で思っていたのと違ったのでしょうね。 

 

大学はフランクな関係。それがいじめられたととらえてしまったのは残念。 

 

▲682 ▼90 

 

=+=+=+=+= 

 

「こんにちは、私は何もしていません」 

甘えるなと言いたい。 

もしかすると、これまでの暴言暴力もこれで許されてきた経験値があるかも。 

都合のいいときだけ、かたことの日本語で自己防衛するのを許す慣習を 

根絶する必要があるかもしれません。 

 

公共空間どこでもそうだが、大学という文教施設の中で無差別に他の人を傷つける行為は「人を人と思わない行為」の典型であり、徹底的に封じ込めなければならない暴力行為だと思う。 

 

▲21 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

どういう境遇なのか分かりませんが、異文化異言語で生活をするのは一般論としてストレスは大きいですね。 

イジメ(無視を含む)の対象になりやすい上、頼れる人がいなければ暴走してしまう可能性は誰にでもあるでしょう。 

こうなる前に誰かがそっと手を差し伸べることが出来なかったのかと悔やまれます。 

 

▲17 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

講義中にやったわけだが、そのグループの仲間に対してハンマーをふるったのか、それともグループとは無関係の、たまたま同じ教室にいた学生に対してハンマーをふるったのかが知りたい。 

 

▲131 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この女は論外だ。 

いったい何をしに大学に、日本に来ているのだ。 

 

それはともかく、大学というのはキラキラしている人と、どうしようもなく冴えない人がいる、という社会の縮図でもある。 

入学した時は同じだったはずなのに、そこで冴えない組になることもある。 

高校まではまだ「次に行く学校では」と思えたけど、もうそんなステージはない。次は働くだけだ。 

 

そんな自分の現実を受け止めて、それでも前に進めるか。 

幻想や妬みから、辛いかもしれないが自由になれるか。 

思い返すとそれってけっこうなチャレンジだったんだよな。 

 

▲69 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

う〜ん… 

なんか動画を見てモヤモヤするんだよねぇ〜 

  

遠巻きに生徒が避難するのはわかるけど… 

銃や刃物じゃなくハンマーでしょう? 

 

男子生徒も居るでしょうし、ハンマーを振り回している女性の背後に回り込んで後ろからタックルかまして前のめりに倒れ込んだとこに男子生徒数人で押さえつけるなりして制圧出来そうな気もするんだが? 

接近するのが危険ならイスをぶん投げるなり、ベルトで女性の顔面叩くなりしてひるませる事も出来るでしょうに… 

 

これは教室に限らず街中や公共施設内でも起こりう事で、なんて言うか警察が介入するまでにある程度自己解決能力、危機管理能力も養うべきでは? 

究極な危険な状況では状況により '' 闘争か逃走 '' を選択する… 

まぁ生徒さん達は '' 逃走 '' を選択し避難したワケだけどなんかモヤモヤするなぁ〜 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人留学生は申請すれば返済不要の奨学金がもらえるらしいけど、まさかこの加害者ももらってるの?もらっておきながら日本で他人に危害加えてんの? 

外国人に配って日本の学生には貸し付けか。 

ほんとどうかしてるよ日本。 

 

▲336 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

グループに無視されて鬱憤が溜まっていたそうだが、殴られた8人全員が関係者ってわけでもないだろうし、 

たとえそうだったとしてもハンマーで突然殴りかかるなんて擁護できるものではない 

 

▲197 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

>開始から10分以上が経過したころ、教室の後方に座っていた女子学生のユ・ジュヒョン容疑者(22)が立ち上がった。その手にはハンマーが握られ、周囲の学生の頭や体を殴った。 

 

→恐ろしい事だが、妙な事に腑に落ちるのは何故だろう。アメリカの銃乱射事件の犯人と被る要素があるのかな? 

 

▲51 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

異文化理解とかそういう問題ではない。 

ハンマーで人を殴ってはいけないのは万国共通。 

日本人の学生さんたちが、安全安心なキャンパスライフを送れるようにしてください。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最初の報道では法政大学の女大生がハンマーで生徒8名を殴打。ハンマーは法政大学にあったものを使用と供述。 

 

これだけでした。法政大学ヤバいですね。という印象。 

ですが、その後ちょいちょい出てくる情報は犯人がいかにヤバい人物だったかという情報。 

かなり印象が変わりますよね。 

最初の報道しか見てない人は誤解したままなんじゃないの? 

 

▲115 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

何故無視されたのか経緯は分かりませんが、差別に当たらないのでしょうか? 

ただの傷害事件で終わるのか?と言う気もします。 

何にせよ誰も亡くならなかったのは良かったと思います。 

 

▲8 ▼79 

 

=+=+=+=+= 

 

法政さんは学生数減ったからって何でもかんでも受け入れるのは考えものだな 

 

▲665 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

他の方も書かれてる方がいましたが 

何か事が起きると大学の偏差値がどうとか知ったかをしてる人がいますが 

昔と今とはまるっきり偏差値が違いますよ 

如何に視野の狭さとお年寄りまでわかります 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人からの電話を受けることがある仕事をしてるが、外国人はこんにちはと始める人が多い。日本人からしたら違和感しかないのだがまずは始目の挨拶はこんにちはなんでしょうね。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなことで人を殴ってはいけないよ 

鬱憤なんか皆んな沢山溜まってるし、生きていれば、無視だって普通にされる。そんな事は気にしなくていいんだよ。ホッとけばいい。そんなことで罪を作るのは損だから。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

他の記事では、無視されたからやったとなっていたけど、思い込みで無視されたと思っただけだったのでしょうか? 

ハンマーで襲撃しておいて、こんにちは 私は何もしていません!は意味不明ですね。 

申し訳ないが、容疑者ユ,ジュヒョンで納得した。 

 

▲46 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

認知機能に歪みがあるのは精神医療が必要だと思う。 

刑事罰と民事訴訟を抱えるままで海外出国はカルロス・ゴーン2世になりかねない。出入国が緩いのは誰の責任? 

 

▲60 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか、一気に面倒くさい匂いがしてきたぞ。一方的な決め付けや思い違い、想像と現実のギャップへの未順応からの逆恨み、逆ギレ。心の拗らせが、今回の凶行にはしらせた可能性が高そう。 

 

▲113 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

国籍は別にしても、犯行後に「何もしていません」とぬけぬけ言う様な人物は、友人も何も居ないだろう。それに、以前にも人を叩いていた人物なら、なおさら誰も近寄らないだろう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

友達からハブにされていたという話もあるので、中立に客観的な調査が必要。うつ状態だと被害者意識が強まることがあるし、ホントに仲間外れになっていた可能性もあります。 

 

▲27 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

22才の大学生が無視され腹が立ったとハンマーで殴打して10名を負傷させて「私は何もしてない」?この行動だけでも精神鑑定が必要では? 

 

▲55 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

イジメと聞くと昔の人はよく、特に男性が言っていたのは 

「昔のガキ大将には役割があった」だったですね 

今のいじめは陰湿だというニュアンスでした 

そうじゃねえよ何も知らないでと思っていた私ももう50代 

今の人たちのことは詳しくないから何も言えないですね 

アイフォンじゃないとハブられるとかプレゼント交換はデパコスとか信じられないんですが本当なんですかね 

 

▲56 ▼148 

 

=+=+=+=+= 

 

留学生が多すぎる。数が増えるとこんなのも混じる確率は上がるわけで…。日本の学校の在り方を考えて欲しい。 

 

▲75 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

起こった事件はショックであるし許されることではない。しかし、名前からして留学生なのか、その学生の国のことを差別する発言が広がらないことを願う。  

差別主義者はとかく、鬼の首をとったように差別発言をする。そんな輩に惑わされんようにしたい。 

 

▲69 ▼203 

 

=+=+=+=+= 

 

中々難しい問題だと思う。 

詳しくは知らなかったが留学生だったのか。 

異国の地に来て、コミュニケーション能力まで低いとなると、こういったケースは起きてしまう可能性はあるように思う。 

こういった留学生の相談窓口というのはあるのだろうか? 

 

▲65 ▼223 

 

=+=+=+=+= 

 

法大は留学生受け入れを即刻やめるべきだ。 

留学生は日本経済大学のような留学生に特化した大学に行けばいい。 

 

▲51 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

コミュニケーション不足が招いた事件といえそうだ。 

大学、学校、その他会社・職場等では、せめて挨拶はそこそこちゃんとするように指導していこう。挨拶は相手の存在を認める、いわば相手をリスペクトする行為といえ、それだけでも随分雰囲気はよくなるはずだよね。その上でいくらかでも会話がかわされるならばこうしたことは、そうそうあるものではないだろうと考えたい。 

 

▲66 ▼314 

 

=+=+=+=+= 

 

捕まって最初の一言が「こんにちは」 

次の一言が「何もしてません」 

 

やべえな、完全にどうかしてるわ 

これで心身耗弱で不起訴なら日本の法律は終わり 

 

▲115 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これ、下手すると心神耗弱で刑が軽くなるかも。 

そうならないでほしい。 

こうなる前になにか手立てはなかったのか。 

 

▲176 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

果たして本当に容疑者の言う「仲良しグループ」というものが存在していたのだろうか?とすら思えてしまう狂気的な犯行。 

 

▲70 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんのために大学に入ったの? 

仲間はずれ? 

そんなのこれから先もある可能性がある。 

その都度、暴力に訴えるの?  

というか、以前にも何かやった人みたいだし、学校もなぜ放置したの? 

 

▲39 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

講義中にペラペラ話す人いないでしょ?みんな勉強するために通ってるんだし、それを無視されたって怒るのは逆ギレですよ、挙句の果てに暴力じゃなく殺人未遂ですよ 

 

▲76 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人割とレディース割で不起訴か、起訴されても執行猶予だろうな 

それと途中からは報道されなくなりそう 

 

▲64 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本語の使い方が変だし 

無視された、とのことだけど 

話している言葉が通じにくくて 

周囲も会話が続かないから話さないようになったとかそういうのではなく?? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>「こんにちは、私は何もしていません」 

速攻でバレる嘘を即座に吐くのは流石。 

なかなか象徴的なフレーズになると思う。 

 

▲167 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ヤバいよね。人に危害を加えるなんてもってのほか。でも、彼女をそこまで追い込んだ友人達も酷いコトをしてたんじゃ無いの?と思ってしまう。事を起こすには何らかのキッカケがあったはずだからね。 

 

▲2 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

報道ステーション見たらめちゃくちゃ短い枠だった。 

トップニュースかと思ったけど拍子抜け、加害者が韓国籍だからあまり放送したくなかったのかな。 

 

▲111 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

営業に努力するのも必要だが、薬物中毒の学生は、見抜く方法が無いのか?今後の問題にする必要有り。 

 

▲66 ▼53 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何のために日本に来たのか? 

夢を持ってきたなら腐らないで頑張って欲しかった。留学生の皆さん頑張って下さいね。 

 

▲5 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

静かに犯行するなら絞殺や毒殺でしょうし、人前でわざわざハンマーで危害加えるって承認欲求ありきな犯行ですよね…否認するなよ 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ヤバいな。人をハンマーで殴りまくった後に、平然な顔して挨拶してくるとか怖すぎる。映画のミーガンを思い出した。 

 

▲43 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

イジメと言うけど被害妄想っぽいね 

可哀想だけどギャップがあったのか? 

簡単に入学させる学校が多いからなた 

 

▲60 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コメントポリシーには本当に呆れてしまう。まともな意見を書くと制限がかけられるから 

 

▲217 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

「抜けるまで殴打」の意味がわからなくてビビった。 

叩いたものを貫通したわけではなく、 

手からすり抜けたということか。ほっ 

 

▲34 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

別の記事ではグループから無視されたと書いてあるけど 

無視したんじゃなくて、ヤバいやつだと分かって距離を置いたのでは? 

 

▲25 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

殺人未遂だ。 

コミュニケーション等問題はあるだろうが、金づちで人を叩くような成人は、コミュニケーション以前に人でない。 

 

▲65 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国籍も名前も出すのめずらしいな 

 

▲203 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

テロか? 

遺憾砲放って終わりか、触れずに終わりかどうかは知らんがそれなりの対応を求めた方が良いと思うぞ石破総理よ 

 

▲89 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ユ・ジュヒョン…かぁ 

 

▲211 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者は「こんにちは、私は何もしていません」と… 

 

こっわ、何かのホラー映画かと思った。 

 

▲131 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こわ、ホラーだろ 

国関係なしに変人だった→もし日本人だったらきつい対処をしてたけど外国の人だったから少し気遣ってたか無視してた→ハンマー暴走、なのかな。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

TVのインタビューを、学生三人だったかな?受けてたが、皆顔を完全に出してインタビュー受けてたのに驚いた! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

故意の凶悪犯罪は更生の余地など考慮するな。最重罰含む絶望的な刑罰を。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「こんにちは、私は何もしていません」 

いつもそんな嘘をついていれば他の人達から距離を置かれてもしょうがないのでは? 

 

▲39 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

毎日新聞、朝日新聞、東京新聞でも実名報道されている。時代は変わったな。これが1990年代だったらスルーだったろう。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ハンマーで頭殴るとか計画的犯行で完全に殺人未遂じゃん 

無視されたとかいう話も全く信用できない 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

思い詰めると、何するか分からない空気があったから、周りから距離をおかれたのではないかと。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不意打ちはマジ無理だろ… 

 

▲145 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

きちんと実名報道した産経を評価したい。マスコミ他社がどう対応するか注視している。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ニュースで動画流れてるね。 

呑気に動画撮影出来るってすごいな。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最初のニュース速報の伝え方がなにか変な感じがしたんですが 

犯人のお名前をみて腑に落ちました。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

公衆の面前でハンマーで殴っておきながら、なにもしていませんと言えるのはまともではないだろう。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、「猟奇的な彼女」という韓国映画があったが、これは猟奇的すぎるだろ。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

K-POPだなんだと流行っていると錯覚しているかもしれんが、KENKAN率が高いのよ。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無視されて鬱憤溜まってたらしいが…こんな凶暴な人に近寄る人がいるのだろうか? 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

訳が分からなくて怖いですね。 

もしハンマーが銃だったらと思うと更にゾッとします。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

法に則って罰したら差別だなんだ言い出しそうだな。 

 

▲109 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

明らかにやってるのに何もしてないって言い訳する外国人多いよね。 

日本以外ではスタンダードなんかな? 

 

▲19 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「これは無視した学生に非がある、よって不起訴」 

とかにならないようにして欲しい 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この状況でこんにちはと言えるのはヤバいね! 

 

▲111 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

椅子を使ってでも犯行を止めさせて被害者を守ろうとする人はおらんかったのかね? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ハンマーを持ってたのは偶然ではなく 

計画性があったように思われますね 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ハンマーじゃなくてアメリカみたいに銃なら大惨事だっただろうな。 

 

▲39 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

法政大学はMARCHの序列から外すべきだ。 

代わりに東洋大学を格上げし、日法駒専にするべきである。 

 

▲8 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

困ったちゃん。誰しもね、本当の自分は、実は孤独に生きてるんだけどなぁ…。 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「不起訴」「理由は明らかにしない」は困る。 

 

▲66 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

よく怪我で済んだな。軽傷なのかな 

 

▲56 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ハンマーを振り回す程度では「何もしてない」と言う感覚についていけない。 

 

▲4 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE