( 247503 ) 2025/01/11 03:45:13 2 00 【速報】法政大学で女がハンマーを振り回し10人程度がケガ 20代女の身柄は大学職員が確保 東京・町田市FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 1/10(金) 16:17 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/b35530f5d8c6beec8d04c3e1243cbb8b4e3cb9f7 |
( 247506 ) 2025/01/11 03:45:13 0 00 FNNプライムオンライン
東京・町田市にある法政大学のキャンパスで女がハンマーのような物を持って暴れ学生ら10人程度がケガをしているとの情報が入ってきました。
10日午後4時ごろ町田市相原町にある法政大学多摩キャンパスで、女がハンマーのような物を持って暴れているとの通報がありました。
暴れた女は20代の学生とみられ大学の職員によって身柄が確保されたということです。
現場では学生を含む10人程度のケガ人が出ているということですがいずれも意識はあるとみられています。
現在、警視庁が現場の状況の確認を行っています。
フジテレビ,社会部
|
( 247507 ) 2025/01/11 03:45:13 0 00 =+=+=+=+=
まずは怪我をされた方の早い回復を願いたいと思います。 意識はあるという事ですが、深い傷であれば後遺症が残る可能性があります。ハンマーが顔に当たっている場合、傷が残ってしまうかもしれない。頭であれば、頭蓋骨や脳に損傷が発生しているかもしれない。大変心配です。
多くの方を怪我させているので、傷害罪は免れません。傷害罪の刑罰は、15年以下の懲役または50万円以下の罰金刑。
北海道の学生の卑劣な事件など、学生の間でも物騒な事があります。 他の学生さんは大変ショックでしょう。精神面が心配です。
▲1402 ▼462
=+=+=+=+=
身柄を確保、との事でひとまず安心いたしました。
法政大学の多摩キャンパスにある学部は、経済学部、社会学部、現代福祉学部、スポーツ健康学部ですね。社会人向けのMBAコースなどがある市ヶ谷のキャンパスとは異なります。
交通の便が良くないキャンパスにわざわざ来て、ハンマーを振り回したのは本当に怖いと思います。
昨年映画館で見た「ルックバック」という映画を思い出しました。
被害者の意識があるとの事で良かったです。早期の回復を願っています。
▲202 ▼199
=+=+=+=+=
海外の大学で起きそうな事案が日本でも起こる時代に突入してしまったようだ。 大学は図書館や各種講座など基本的に一般人でも立ち入れる場所で、学び好きには憩いの場でもあったのにこのような事件が起きてしまったら警備を強化せざるを得ない方向性に舵取りするだろう。ただでさえ人手不足なのにこれから先は色んな施設に警備員を常駐させなきゃいけなくなるんだろうか。
▲25 ▼16
=+=+=+=+=
子を持つ親として大学生が一番心配。事故・犯罪・トラブルに巻き込まれる、起こしてしまう確率が高い。親元離れて下宿していたらなおさらです。生活の自由度も高まり解放感とともに、間違った大人を自覚しやすく、人間関係や金銭のトラブルも増える。何かやってしまった後にご家族も何かできることはなかったのか自らを責めてしまうこともあるかもしれない。
▲74 ▼28
=+=+=+=+=
狂って人を傷つけることは大罪だと思う 狂うと傷つけても仕方ないと認識しないといけないなら狂うこと自体が悪だと思う 何がきっかけでそうなろうと無関係の人間を傷つけることはいけないと思う もしこの人を庇うなら自分は苦しんでいる人にならある日いきなりハンマーで殴り殺されてもいいということなのかな 無意味に傷ついた人がいるのに犯罪者を庇う気持ちは全くわかりたくない 所詮他人事だから言ってるだけだと思う
▲48 ▼31
=+=+=+=+=
実名が報じられていないことを危惧する。加害者にいかなる事情があろうとも被害の重大性をかんがみ間違っても罪が減じられたり況して罪に問えないとか加害者の人権が優位にされてはならない。
▲87 ▼55
=+=+=+=+=
恐らく1/4ポンドハンマーか、それ以下の重量のハンマーだと思うのですが、形状によっては致命傷を与えることのできる凶器になってしまいます。 何のトラブルがあったか分かりませんが、学校としてはちゃんと原因を追求して欲しいと思います。
▲85 ▼26
=+=+=+=+=
この前の福岡ハンバーガー店刺殺事件に続いて、今度は大学内での無差別と思われる事件。 動機などはまだ不明だが、もう日常に安全な場所などなく常に警戒心を持たねばならない時代に突入したのかもしれない。 最近はスーパーやショッピングモールに行っても、ひょっとして何か事件に巻き込まれるかもと恐怖心を抱くようになった。 私と同じような人は今間違いなく増えてると思う。
▲66 ▼61
=+=+=+=+=
10人ぐらい、怪我人がいるとのこと。怪我された方々にお見舞い申し上げます。 トラブルが発端と、報道番組で知りました。 でも、いかなる理由でも、もし怪我した側に原因があったとしても、怒りを、暴力でぶつけるのは間違いです! 今はまだ、彼女は理性を失っているでしょうが、落ち着いた途端、絶対後悔すると思います。 どんな被害者であれ、家族はいます。その人たちの為にも、罪は償ってほしいです。
▲209 ▼85
=+=+=+=+=
ハンマーって、具体的にどれぐらいの大きさのものでしょうか。 20代の女が振り回せるんだから、それほど大きくないものだとは思いますが。
恐らくは無差別の通り魔的犯行なのでしょうが、凶器といい20代の女が犯人であることといい、異様な事件であると感じられました。 動機については早期の報道が望まれますね。
▲172 ▼70
=+=+=+=+=
てっきり犯人は無関係の人だと思っていたけど学生だったんですね。仲間内でトラブルがあったか、はたまた20代ということは中々内定がもらえずストレスが溜まっていたとかかな。何はともあれ、被害者の早期回復を願っています
▲52 ▼13
=+=+=+=+=
4年間通ったキャンパスで、毎週授業を受けていた教室で、同じ学部の後輩が事件を起こしたようで悲しいです。ひとクラスあたり20人。その中に1,2人留学生(韓中が多い)がいるのですが、その分留学生でグループを作りやすい環境です。 そのため、そのグループ等で爪弾きにされては日本人の友達もいないし、孤立しやすくなって不安になりやすい気持ちも理解できます。 また、事件が起きた教室は特に縦に長い教室で出口も2つしかありません。その分人も逃げ遅れ、被害者も多く出たのだと思います。
色々な背景があるにしろ、あってはいけない犯罪です。教授も何やってたんだよ。まぁずるい狸みたいな先生だったし、テキトーに声かけてきっと自己防衛してただけだろうな…。(呆れ)
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
力のある男性ならわかるんですが 大学の校内で生徒の 女性がハンマーを持って暴れて10人怪我とか? とても闇が深そうな事件ですね。 女性でハンマー持って暴れるとか 頭のネジが抜けた人じゃない限り 心体や金銭で相当に追い込まれた それなりの覚悟と理由がないと できない犯行かなと思います。 集団性的暴行とか金銭詐欺とかに 巻き込まれた事が発端じゃない事を願います。
▲59 ▼35
=+=+=+=+=
通り魔的な犯罪も多くなりましたね。 詐欺や強盗も多くなりましたし。 単身で新生活を始めた娘が心配になりました。
お怪我をされた方々の回復と心の傷が残らないようにと願うばかりです。
▲20 ▼11
=+=+=+=+=
怪我をされた学生の方々の回復を祈ります。ハンマーを振り回す程のいじめがあったという事で相当な卑劣な出来事がありストレスを聞いてあげる職員の方とか周りに誰かいじめを止める方がいらっしゃらなかったのでしょうか。学校側にも責任があると思います。
▲11 ▼23
=+=+=+=+=
加害者もどんな精神状態だったのやら…… まず人数からして単純な怨恨ということはなさそうで、 さらに凶器が無差別でよく使われるナイフだとかの刃物類でもバールやバットみたいな棒状の振り回しやすいものでも灯油やガソリンといった可燃物でもない。 でもハンマーがその辺に転がっていたなんて訳もないだろうから、事前に準備された物ではありそう。 なんでハンマーを振り回したのか想像できない。
▲13 ▼9
=+=+=+=+=
ヘッド部分の大きさと柄の長さによっては素人でも十分な殺傷能力が得られる武器になります。 木で出来た物でも侮れない。
持ち歩くのは大変なので現場に有った物なのか? もし事前に準備しているなら計画性有りとして責任能力を問えそう。
学生時代にこの多摩キャンパスの陸上競技場に行きましたけど、のどかな場所だったのを覚えてます。 そんな場所でこんな事件が起こるとは………
▲8 ▼7
=+=+=+=+=
日本でもこんな事件が起きたって事も信じられないけど米国とか中国にも有る様な事がとうとう日本でも起き始めたと思うと人間の性格革命の発端だろうか 日本も若い人達が何かの影響で切れてしまったなら本当に問題です 学内の女子学生となってるが自制心の崩壊なのかも知れません小中高も連鎖的に起こりそうなら根が深そうだと思う
▲6 ▼6
=+=+=+=+=
無差別犯罪に男性も女性も関係ないですね最近は特に女性による犯行が増えてる気もする
それにしても中卒の私からは想像もつかないが法政大だとそれなりに頭の良い方々が入る大学でもこのような事件が起きるんですね
イジメが原因という事のようですが大学生のイジメというものが私には想像できません SNS絡みの事なんでしょうか?
▲21 ▼9
=+=+=+=+=
もはや日本も物騒が普通になったが、これはちょっとイエローライトレベルだね。
全員意識はあり、何より死者が出なかったのが朗報だが、一番は起こらなければ、起こさせなければ良かった。
暴れた女の動機も気になるがまだ学生かどうかの情報すら出てこない。 続報を待とう。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
不意打ち、死角からの攻撃なら、防ぎようもなかったのかもしれない。時と所を問わず、外出中はそれなりに周囲に気を配らなくては危険な世の中になったように思います。
▲74 ▼9
=+=+=+=+=
10人が怪我をされたが意識があるとのことで、何はともあれ安心だ。また身柄確保されたとのことだが、何でそんなことが起きたのかなあ。学生生活が嫌になったとしても、他人に危害を加えるのは、全くもって話にならない。とんでもない話だ。
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
狂気の沙汰である。もし、事件当時に犯人が発狂していたら、相変わらず、不問に付されるのだろうか? 被害者には、たまったものではない。 基本的人権のあり方を見直すべき時期だと思う。
▲203 ▼61
=+=+=+=+=
「仲間のグループから無視されて鬱憤が溜まっていた」…無視がどういうものか わからんけど、それでハンマーを振り回すとかどうかしてる。 ただ今の時代小中高大のどこかでコロナ渦のオンライン授業を経験しているので より人付き合いが苦手な人が増えたのだろうか。
なによりも亡くなる方が居なくて良かった。 容疑者の女性は退学はほぼ確だろうなぁ。 22歳で2年…ここらも何か関係してるのだろうか。。。
▲6 ▼5
=+=+=+=+=
映画「ルックバック」を思い出した。 怪我をした方々が軽傷だと良いのですが。 大学には被害者への心のケアも含めて対応していただければありがたいです。
▲4 ▼3
=+=+=+=+=
20代女性の犯人の背丈はわからないが平均的な体格の女性であればハンマー持っているとはいえ近くにいる男性が飛び蹴り一発でも食らわせれば10人も怪我する前になんとかできたんではないかとも思うが、体格のいい女性だった可能性もあるので何とも
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
海外であれば銃を乱射して多くの死者がでたのではないかと思う 有識者や意識の高い人が望む自衛のために銃を持たないといけない場所ではなく、意識の高い日とがボロクソにいうものの治安の良い日本で良かったと思う
▲32 ▼19
=+=+=+=+=
何があったらそんな事件が起こるんだろうという内容。暴れた人も何かしら言い分があるんだろうから聞いてはみたいが。 まずは怪我した人が無事な事を祈ります。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
大学職員も勇気があったな 台湾の英雄のように、勇者ヒンメルならやっていたとは言っていないようだが、それでも勇気のあることだ 日本の警察もティザー銃だっけ、携帯していかないといけないんじゃないか
▲19 ▼15
=+=+=+=+=
なんでこの女性はこんな事をしてしまったのかね。同じ法政大の学生かな?もしそうだったら、大学に対して何か気に入らない事が有ったのかとか、同じ大学に通う学生に対して何か恨みでも有ったのか?何があったにせよ、暴力は絶対にやってはいけないし。みんなさ、何が不満とか有ったらさ、暴力じゃなく、口で、話し合いで解決してほしいね。僕達人間は言葉を喋れる訳だからさ。この女性はも何らかのトラブル?が有ったのかな。まだわからないけどね。でも、でも例えどんなトラブルやいざこざが有ったとしても、暴力じゃなくてさ、話し合いで解決して欲しかったね。またこんな事件が起きて、とっても残念だし、悲しいね。
▲7 ▼13
=+=+=+=+=
法政大の学生が自分の通う学校で無差別テロ行為ですか!?ケガ人や被害の程度はまだわからないようですが…被害遭われた方の回復を祈ります。続報を待ちましょう。
▲197 ▼30
=+=+=+=+=
最終手段として異常だった。でも幸か不幸か最悪の結末は免れた…。目的があって学んでいるのに、積み上げた時間を自ら壊しに行ってる。これで何が得られたのだろうか。何故なんだろうと思う時に同情する面もありますが、究極の手段はそれですか…。というか。もし人生やり直そうという時、再び挫折した時、どんな答えを出すんでしょうね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
昔の学生運動ほど過激では無いが、大学に通うような歳になると様々な面でヤバイ思想に染まる学生もいるだろうし、それでなくても受験という束縛から解放されてハイテンションになりやすい。悠仁を押し付けられた筑波大学は大丈夫だろうか。
▲2 ▼12
=+=+=+=+=
「意識がある」という表現で怪我の程度が書かれていないのは心配ですね。ハンマーなんて常に持ち歩くようなものではないので、突発的に喧嘩等で暴れてしまったわけでもなさそうですし、いったい何があったのでしょうか。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
衝動的行動と思いますが、そうさせて原因を究明願いたいです。怪我もそうですが、相当な恐怖感です。早期回復を願いたいです。
▲20 ▼9
=+=+=+=+=
どうしてもデカいハンマー振り回してる絵が浮かんでしまうけど、女性だし多分小さいやつなんだろうね。 だとしたら、ハンマーじゃなくて昔から使われてる「鈍器のようなもの」って表現の方が良かったのでは?
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
振り回せるのはおそらく片手ハンマーだろうから、2ポンド程度のハンマーが、片側が釘抜き等のカナヅチか 釘抜きがある方が、形状が鋭利で恐ろしく見える
重傷者など居なければ良いのですが
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
障害事件なので、会見はあるんだろうけど、大学側もハンマー等責任はあるかと思う。いじめがどの位あったのかも、会見で分かるはず。 これから、志願者を集める時期、大学側も大変かと思う。
▲0 ▼4
=+=+=+=+=
まさか学校の授業中にハンマー振り回す人が紛れているなんて想像しまいもんな。 どうすればいいんだって感じ。
中学校なんかで怨恨なのか特定の同級生を刺しちゃうトラブルとも違うものね。 何か最近『まさか』って思う事件が多くて嫌だな。
ちょっとメンタルの調子が芳しくないと感じたら、手遅れにならないうちに 通院してと思う。
▲1 ▼9
=+=+=+=+=
アメリカだったら銃乱射の類いと同じですね。 通り魔とか立て続けに起きている感じが怖いですね。 関係者ですかね? 内部の人ならやろうと思えばいくらでもできますからね。 ハンマーだって頭殴られたら死にますからね。
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
学生でいじめが原因らしいけど…ハンマー振り回すって余程恨みあったのかな。最近は物騒な世になっちゃいましたね。怪我された方が大事に至らないことを祈ります。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
動機が分からないのでなんとも言えないけど無関係で巻き込まれた人は本当に気の毒。 どんな理由があっても人を傷付けてはダメ。 とりあえず取り押さえられたようでよかったです
▲74 ▼6
=+=+=+=+=
たぶん、10人もの人間に怪我を負わせたハンマーとなると、結構大きなものなんだろうと想像する。何かに逆上した結果かな?最近はこういった暴力事件が多すぎるよ。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
普通のトンカチって事はないだろうと思うがどうなんだろう。 それでも人混みで人を確実に狙えば危ないことは危ないけども。
かといって陸上競技用のハンマーなわけはないし、 杭打ち用の掛矢なら・・どっかの工事現場から盗んできた? 物騒な上に随分とまた奇妙な事件だ。重症者が出ないといいのだけど・・
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
自分がうまくいってない、世の中が悪いと思うのだったら、本当の悪、日本のDSに歯向かうのが効果的だと思うが。肯定するつもりは全くないが、昔のテロは権力者やエスタブリッシュに向けられていた。
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
殴られて意識があっても頭だったら脳内出血で翌日とかに亡くなる例があるので、命に関わる怪我でないことを祈ります。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
映画「RAID 2」で、両手でハンマーを振り回して相手をなぎ倒す「ハンマー・ガール(Julie Estelle)」なんて役どころの女性がいましたが、まさか現実世界に現れるとは。びっくり。
ちなみにハンマー・ガールの兄であるベースボール・バットマン(Very Tri Yulisman)は、金属バットを振り回して敵の頭をぶち割ってましたが…。
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
怪我人が出てるということで大事に至ってなければいいが、怖かったろう。大丈夫かな。
想像してみるとハンマーというのはハンマー投げのハンマーだろうか。それともハンマーブロスが投げている方のなのか少し気になる。
▲115 ▼152
=+=+=+=+=
イジメが原因のトラブルだったと報道で知りました。 大学生にもなってイジメがあるとはね。 怪我人の少しでも早い回復を待ってます。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
OBだが八王子後者には経済学部と経営学部しかない為、女子大生なんて語学クラス50人に対し2人くらいしかいなかった。 少数の女子学生は誰でもチヤホヤされて基本は楽しい学生生活だと思うのだが、一体何があったのか。
▲28 ▼32
=+=+=+=+=
無視されたからと言って、暴力はやってはいけない。ましてや人の命を奪いかねないことは許されない。 何があったかわからないが、無視を続ける方もする方も子どもです。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
_なんだ普通の工具の玄翁か。大学キャンパスって言うから、室伏さんとかの陸上競技のハンマー投げのハンマーを女性大学アスリートが振り回しているのかと思い凄惨な場面を想像してしまった。 ハンマーではなく金槌と表記して欲しい。誤解を少なくする記事を書くのも記者の技術だろう。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
今回の事件は学生による犯行みたいだけど、大学って誰でも自由に出入り出来るから何が起きてもおかしくないよな このご時世だからそろそろそこは変えた方がいい気がするわ
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
確実にハンマーを持って大学キャンパスにやって来たのでしょう、例えどんな嫌な事があっても暴力で解決出来ると思う事が間違い、嫌な事をはるかに凌ぐ犯罪人へと奈落のそこへと両親兄弟共におちていく、おちて初めて気づいたってもう遅いんだよ。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
ハンマーの大きさや怪我の程度、法政大学の学生なのか気になることが多いが速報だからかほとんど情報がないね。今後の報道に注目か。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
容疑者は今後も過保護すぎる法で守られ生き続ける。社会の重い負担だね。いい加減に生温い法は改正する方が良いと思う。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
将来何を悲観してこのようなことを起こしたのだろう。自ら立場を悪化させるのは間違い無く、これからの社会生活に影を落とすだろう。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
大方、精神耗弱を装うんだろう。「殺意はありませんでした」とか、弁護士の入れ知恵なのかもはやテンプレだものな。逆に精神を病んでるような奴を無罪放免で野放しにする方が余程危険極まりないと思うが、なにしろこの国は犯罪者に優しいからなあ。
▲22 ▼6
=+=+=+=+=
何があったのかはわからないけど… 米国だったら銃乱射事件という感じか
動機を解明する必要がある。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
ハンマーってどんなのだっけ?と検索したら、こんなので殴られたら酷い怪我になる…。同じ女子大生が起こしたらしいが、何がどうなったのか。 最近、若い女性も暴力的な事件を見るが強い女って事ではないと思う。
▲7 ▼5
=+=+=+=+=
そこの学生なのかな。もし法政の学生でないとしたら女子大のようにセキュリティ強化した方が良いのかもね。大学って開放的だから共学だと誰でも入れるし。
▲11 ▼7
=+=+=+=+=
なんでコメントの冒頭にわざわざ「オリジナルの事件・事故の要約文」を書いてから所感めいた文を記す人が多いんだ?なんかエッセイの練習でもしてるのか?
んで要約に失敗してる人もいるし…ホント変な人多いな…
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
トラブルがあったらしい、との報道を見たけど、キャンパス内で女子大生がハンマーを振り回すほどのトラブルとはなんぞや。 サークル内の揉め事か、はたまた男女問題か。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
大学職員が確保するのは良くないと思う 上司も部下の安全のためまずは全力で逃げ、警察に連絡するように伝えるべきだったのでは? 学長や理事長は何をしていたのでしょうか?
▲3 ▼50
=+=+=+=+=
法政の多摩キャンは京王めじろ台からバスで行くとても辺鄙な場所。
内部の学生くらいしか思いつかない。他大の学生がいないこともないだろうけども。
▲88 ▼21
=+=+=+=+=
加害者を制止しようとして怪我なのか、無差別に襲っての怪我なのかでだいぶ印象が変わりますね。 日本は他諸国に比べると平和なような気がしてるけど最近はほんとに物騒です。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
ハンマーでも十分凶器であるが、銃社会でなくて本当に良かった。 被害にあわれた方の無事を願います。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
日本屈指の名門大学、法政大で こんな事件が起きるとは 法政大のOBOGもショックを受けているでしょう PMAMもちゃんとしないといけない
▲2 ▼16
=+=+=+=+=
範馬刃牙・範馬勇次郎 ジャック・ハンマーならぬ
ハンマー女
無敵の人には勝てない なぜなら 失うモノが何もないから もうどうにでもなれが1番怖い
逃げる一択
▲23 ▼12
=+=+=+=+=
学生時代ハンマーを振り回していたものですが、女子大生が振り回していたハンマーがどんなものか気になります
▲6 ▼8
=+=+=+=+=
ハンマーでまだよかったのかもしれませんが、被害者のメンタル、怪我の早い回復をお祈りしています
▲7 ▼20
=+=+=+=+=
キレたんだね、頭はいいんだろうけど、同じ土俵に乗る必要なかったのに無視したやつもされたほうもどっちもどっちだけど、キレたらなんもならんよ、グッと我慢、私も今日グッと我慢したよ、
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
ハンマーより刃物のほうが殺傷能力があると思う。刃物を使わなかったところをみると、突然暴れたくなったんだろう。こわいね。
▲5 ▼12
=+=+=+=+=
まだまだ情報不足で、何故こうした出来事が発生したのか、さっぱり分からない。 此の先、詳細な情報を待ちたい。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
ドラッグなのか、統合失調症なのか、それとも失恋でヤケのヤンパチになったのか分からんが、女子学生が教室でハンマーを振り回して無差別傷害って衝撃的な事件だな。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
ハンマー自分で用意してたのだろうか? 被害者意識あるみたいで、そこはまだいいけど、学校でこんな目に遭うとは思ってないよね。 犯人は女子学生?どうしてこんな事…。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
背景に何があったのだろうな??? ハンマーを振りまわすというのは、相当に感情的ななにかでもあったのだろうか???
続報が待たれるな。
▲26 ▼4
=+=+=+=+=
社会への不満? 被害者への逆恨み? 薬物中毒? 原因はこれから明らかになると思いますが、こういう危険な人は隔離するにこしたことはありません。
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
このような場合、走って逃げるか、長い物で追い払うとか、何しろハンマー投げられたら危ないから逃げた方がいいよな。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
女性も無差別に人を襲うとは… 世も末だなぁ。
恨みのある人間に対しての報復なのかまだわからないけど。
▲144 ▼19
=+=+=+=+=
人を相手にする事は感情を揺さぶるので、なるべく必要最低限にすべきです。 仲良い程拗れた時も大きくなる事もあります。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
日本が銃社会じゃなくて本当に良かったな… 襲われた方々の怪我が一日も早く治ることを祈るばかりだよ
▲28 ▼7
=+=+=+=+=
映画ルックバックのような事件だとヒヤッとしました。お怪我をされた方が早く回復されますように。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
10人程度がケガするなんて、どんなサイズのハンマーを、どんなサイズの20代女性が振り回したんだろう?
▲33 ▼5
=+=+=+=+=
街の灯りがとても綺麗ね横ハンマー、ブルーライト横ハンマー…というかつてのヒット曲思い出しました。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
先日の野村證券社員の放火殺人未遂に続いて、また法政の不祥事。イメージ悪化で学生たちの就職は苦労しそうですね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
加害者が女性なら男性へ危害を加えるのは仕方ないってコメントちらほらありますが、どのような視点での発言なのか意味不明すぎる。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
世の中、物価高、あちこちで倒産破産閉店ラッシュ。金がない、金の余裕がない、それだけで人間なんて心のバランスを崩してしまう。たまたま、大学生がとなっただけで、このような無差別の事件は増加するだろう。物価高や公共料金問題、必要経費は増える、賃上げなんて現実はほとんどない、賃上げあっても追いつかない。今はこのような自己崩壊する人が増えてと思う。何が悪いか?右へ倣えの理想の押しつけ。
▲77 ▼170
=+=+=+=+=
ヒャッハー!
北斗の拳の世界がやって来たw 年末に流行った刃物よりはマシか?w
昨晩自宅の道路挟んだ住宅街から 女性の悲鳴のような? 犬の叫び声のような?のが3回続いた
警察は来てなかったようだが 危ない世の中になって来たな〜
▲23 ▼59
=+=+=+=+=
ハンマーって事は大きいのかな 金槌とは違うよね モコモコが持ってるぐらいのサイズなら怖いけど女性なら当たらないかな
▲4 ▼1
|
![]() |