( 247523 )  2025/01/11 04:07:27  
00

法大ハンマー殴打、逮捕は韓国籍22歳女 学生100人の教室で殴る 8人けが頭部出血

産経新聞 1/10(金) 18:13 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6038e27f3d36ffd99219a8a12f1a8427957798c8

 

( 247524 )  2025/01/11 04:07:27  
00

町田市にある法政大学多摩キャンパスで、学生がハンマーを振り回しけが人が出た事件が発生。

20代の学生男女8人が負傷し、けがは命に別状はないという。

韓国籍の社会学部2年の学生がハンマーで他の学生を殴り、逮捕された。

学校内の教室での出来事で、100人前後の学生が授業を受けていた。

ハンマーは押収され、警察が事件を調査中。

(要約)

( 247526 )  2025/01/11 04:07:27  
00

法政大多摩キャンパス=東京都町田市 

 

10日午後3時45分ごろ、東京都町田市相原町の法政大多摩キャンパス内で「学生がハンマーを振り回し、けが人が出ている」と大学職員から110番通報があった。警視庁南大沢署によると、20代の学生男女8人がけがを負い、病院に搬送された。命に別条はないという。 

 

同署はハンマーで学生らを殴ったとして、同大社会学部2年の自称韓国籍、ユ・ジュヒョン容疑者(22)=八王子市散田町=を傷害容疑で現行犯逮捕し、署で事情を聴いている。「グループから無視されて鬱憤がたまっていた。学校にあったハンマーで殴った」などと話しているという。 

 

現場は、社会学部がある4号館の教室内。当時は100人前後の学生が授業を受けていた。ユ容疑者はハンマーを振り回して座っていた学生の頭や体などを殴ったという。頭から出血している学生もおり、重傷の可能性もあるという。 

 

大学職員がその場でユ容疑者を取り押さえた。凶器のハンマーはキャンパス内で見つかり、同署で押収した。 

 

現場はJR相原駅から西に約3キロの東京都西部の郊外。 

 

 

( 247525 )  2025/01/11 04:07:27  
00

この記事では、日本の大学で起きた留学生による暴力事件に対する様々な意見や憶測が寄せられています。

一部では留学生の文化やストレスに対する理解を示す意見もありますが、暴力行為には容認できない意見も多く見られます。

また、事件の経緯や動機について憶測や推測がなされており、議論が広がっている様子が伺えます。

 

 

(まとめ)

( 247527 )  2025/01/11 04:07:27  
00

=+=+=+=+= 

 

以前働いてた会社で、指摘された韓国の女性が、なんで私だけそんな事言われるのか?と逆ギレして興奮してペットボトル投げつけてきたのはびっくりした。 

 

普通に以後気をつけてほしい事を丁寧に仲間が伝えてたのに。捉え方の違いなのか、自分が韓国人だからか?とばかり言っていたなぁ。 

 

言い分あるにしても手をあげたり、物投げたりはあかん。感情的になるとそうなるのが日本との違いなんかなぁと思った。 

 

▲2174 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

怖すぎる。 

こんな事をしでかしても、自国に帰れば「よくやった」と言われるんでしょ? 

政治家の皆さん、早く考えて。どうするべきなのかを。 

 

▲2482 ▼106 

 

=+=+=+=+= 

 

これって犯人が理由によらず「日本人にいじめられていた悲劇のヒロイン」に祀り上げられ加害行為が正当化されるのは時間の問題だよね。 

被害者なのに何故か「陰湿ないじめ加害者」扱いされる日本人にとってこの展開はあまり良いものとは言えないかも。。。 

 

▲1183 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

いじめがあったと報道されているが、周りが近づけない雰囲気を漂わせているなど本人が起因している事もある。 

いずれにせよ、暴力では解決しない。 

 

▲1443 ▼56 

 

=+=+=+=+= 

 

ナルホド…そういうオチでしたか〜〜 

その地域の方でしたら、違和感はございません。 

おかげで、真面目なその地域の方も、先入観を持たれるかもしれませんね。 

クワバラクワバラ 

 

▲1774 ▼89 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ断片的な情報しか出ていないが、日本の大学に溶け込めなかった事から、疎外感を感じ、それがイジメられているまで拡大解釈され、被害妄想に駆られたといったパターンにも思える。 

もちろん、刑事事件になってしまった以上、詳しく調査して結論を出さなければならないとは思う。 

ただ、全く仲間がいなかったとは考え難く、大学に相談窓口が無かったとも思えない。精神的に自分で自分を追い詰めてしまったのではなかろうか。 

留学生で、人に頼るのが苦手な方をプッシュ型でサポートするくらいの体制は必要なのかも。もちろん、そういう事をしておられるのかもしれませんが。 

 

▲481 ▼116 

 

=+=+=+=+= 

 

小規模ゼミじゃなくて100人くらい受講なら、大規模にグループワークあるにしてもやっぱり座る席自由になっちゃうし、留学生でグループないならポツンとなっちゃう留学生がいる光景まあまあ大学の時にあったよね… 

あと、ハンマーは大学の事件現場の教室に元々あったのか、それかどっかにあったやつ持ってきて授業受けてたのか知りたいな…でも教室内に元々あったは想像出来ないんだけれど… 

 

▲667 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

頭部から出血しているのであれば、殺人未遂として、殺人罪と同じ厳しさで罰してほしい。甘く処罰してしまうと、それが前例となってしまい、再び、同様の事件が起こる可能性もある。 

 

▲298 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

(自分が仲良しと思っていそうな)グループから無視されたと思い、悲しくなったりカッとなることまでは、言葉の壁を感じている留学生なら誰にでもありそうな状況だが、だからといって人命を奪いかねない凶器で殴りまくるのはちょっと逸脱し過ぎ。親にオモチャを買ってもらえなくて、店先で駄々をこねてる3歳児となんら変わらない。それなりに勉強ができて日本の大学へ来たのだろうけど、肝心な心の場所が全く大人になり切れていない未熟さを感じた。 

 

▲446 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

出身国の文化や慣習、特徴などの違いはどうやっても避けられない部分はあると思います。 

差別しているわけではありませんが、その人の性格とは別に、感情が激情型の国はあると思います。 

どんな理由があってもイジメは絶対良くありません。でもそれと同様にどんな理由があっても暴力を振るって良いということにはなりません。 

 

▲26 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

もういろんな問題は一旦置いといて、入国してくる外国人はちゃんと選定しましょう。主義主張は、まず日本人をちゃんと守ることができること前提です。無尽蔵に受け入れては、外からだけでなく内からも浸食されかねません。 

 

▲222 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも、キレたのはこれが初めてはないらしいという報道も。それならば無視されたなどの原因を作ったのは本人という可能性もある。 

すぐに感情的になりグループ仲間が離れていったのかも。 

まぁちゃんと調査は必要な事件。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田首相が「日本の宝」と呼ぶ留学生の皆さん、昨年は活躍を聞かない日はないほどでしたが今年も年始から派手にやらかしてくれましたね!今年は何人の日本人が岸田の宝に傷つけられ命を奪われるのでしょうか。昨年を上回るペースになるのか注目です。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国は文化も教育もぜんぜん違う訳で。 

日本人はがまんする事を学びますけど、 

海外の国にはがまんせず、むしろ感情のままに行動しないのは、 

抑圧だという考え方の文化も、あったりもするのだと思います。 

洋画なんかを見ていると、すごく感情的に怒ったりしてますが、 

実際の外国の人は、ああいう事を本当にやります。 

まあ、個人的に感情に振り回されず、きちんと我慢できる人の方が、 

人間的には成長すると思います。 

あまり過度にストレスたまらないレベルにおいてですけど。 

 

▲196 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

仮に本当にイジメがあったとしても、ハンマーで人を傷つけてOKなんてことは絶対にありません。 

こういった犯行には、厳格に対処してほしいです 

 

▲336 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

都合が悪くなると、いじめられたと言うのも一定数いる。自分だけが正しいと主張する、しかしそうでないことも多い。だからよくわからないので、担当者同士でやって頂戴。 

言えるのは、だからと言って殺人、および未遂に届くような暴力をふるっていい理由にはならん。 

 

▲88 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

以前にも突然叩くか殴るかするような行動があった様な事を、ニュースで見ました。インタビューで、学生が「顔を見て、やっぱりあの人か…と思った」と答えてました。その時に対処しておけば良かったのかも。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大昔、経済学部の受験で行きましたが、ビックリするぐらいの山の中でしたね。周りに何も無いし、大学内で疎外感を募らせたら辛そうですね。私は受かりましたが別の大学に行きました。河合塾の全統模試の英語の長文と同じ問題が出て、これまたビックリしました。 

 

▲44 ▼110 

 

=+=+=+=+= 

 

大学は基本的に仲良くなれる人と仲良くなればよいだけの話で、いじめるような人や嫌いな人とは付き合わないのが原則だ。みんなと仲良くなれると思ったら大間違いだ。 

 

▲45 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

全然関係ないのだが、ハンマーって最初に聞いた時にハンマー投げのハンマーかと思った、なんてことはない金槌だったのね。玄能だったのね、トンカチ、金槌ならハンマーとは言わない。5ポンド10ポンド以上がハンマーだと思う。その辺は報道でも分類しているんだよね? 

 

▲9 ▼41 

 

 

=+=+=+=+= 

 

職員が取り押さえたと記事にあるけど、100人もいるんだから、スポーツ推薦の男子学生とか、その場ですぐなんもできんかったのか?と思ってしまう。 

 

正面きらなくてもよいのて、逆を見てる時に後ろから飛び蹴りを喰らわすとか。刃物じゃないんで。 

 

もちろんそんなことする法的義務はないけど、ある意味においてノブレスオブリージュの一つじゃないかとも思ってしまう。 

 

たまたま全員戦闘力のない人達だったのかもしれないが、やっぱり大衆って何もできんのか。 

 

▲24 ▼54 

 

=+=+=+=+= 

 

どっちが被害者か解らない事件が多い 

努力しないで人を無視、見下し、侮辱、事実を捻じ曲げ悪口を言いふらす、陥れて自分が優位に立ちたい人間は反撃されても仕方ない。 

 

大人の世界にもモラハラ、パワハラで 

他者の尊厳を破壊して謎の優越感に浸るおかしい人もいる。 

 

夫婦の中にもあるくらい 

 

道徳がなくなっちゃったのかなぁ 

 

▲46 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

>学校にあったハンマーで殴った 

 

普段は押すことができないボタンやスイッチってガラスで覆われてたりカバーついてたりする。非常時にはそれ「壊す」必要があるから、そのためのハンマーもどっかに設置されてて、、容疑者も設置場所を知ってたのだろう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

よく大学職員がハンマー振りまわす犯人を取り押さえたものだと感心しました。 

法政大学だから、極左学生対策でそれなりの職員を警備員として準備してたのかな〜 

 

▲50 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

留学生かな。異国の地でよほどストレスが溜まってたんだろうか。日頃からストレスは発散しておかないといつか爆発したり病気になったりするからね。本人もだが被害に遭った学生もケアが必要。 

 

▲10 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人に比べ外国人は男女問わず怒りの沸点が低い傾向はあると思います 

 

しかし大学生にもなって無視した無視されたなんていう小学生みたいな争いがあるのは驚きですね 

 

▲39 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

皮肉にも社会学部とは。 

 

日本人が同じ義務教育を学んでも考え方は人それぞれなのだから、違う義務教育を学んだ外国人は180度考え方が違うくらい思っとかないといけない。キレるどころではない異常さ。 

 

▲88 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

大学時代のクラスは、英語と体育実技と必修専門科目以外はクラス分けはありませんでしたね。 

友達は、原則自分から仲間入りしないとできませんからね。 

加害者の女性は待ちの姿勢で友達が出来ると思っていたのかな? 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大学って、友達作るというか、勉強して試験を受けるところだから、イジメとか無視とかって概念はないんだけどな。大学の教員だって、担任でもないし。少し子どもっぽいよな。 

 

▲92 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国籍とかじゃなく、22歳なんだからハンマーガールの氏名を知りたい。 

 

▲429 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

多様性の時代において非常に残念です。民主主義では、相手と意見が違ってもそれはそれで尊重するのが民主主義の原則です。 

 

▲4 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

イジメって言っていたのだから無視ではないのでしようね。 

でもこれ殺人未遂にならないかな? 

外国籍は比較的軽い刑が出るけどこの場合どうなのな? 

 

▲153 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

移民政策を進めるとこのようなことが日常になるのではないでしょうか。 

何れ日本人が少数派になりますけど、それって日本と言えるのでしょうかね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな大人数の授業で事件起こしてたのか。 

周りの人をいきなり殴ってるなら手当たり次第だし、いじめは本当に関係してるのか? 

 

▲136 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

反論多く出るかもですが、同級女子のハンマー見て、飛びかかってでも静止させる人って日本ではいないのかなと。自分だとしても逃げ惑うと思います。映画とも違うと思いますが。 

 

▲5 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

なるほど…と思ってしまった…。 

 

▲430 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

イジメがどういった経緯で始まったのかは分からないけど、そもそもキレたらハンマー振り回す様な思考の奴って、近くに居てもあいつヤベェから付き合わんトコて思われてそう 

 

▲125 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

バイオレンス的な韓国映画には、ハンマーが必ず登場して、それはもうすごい使い方するのですが、一般の方も使うんだ… 

韓国では一般的に、ハンマー=凶器なんでしょうか。 

 

▲30 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

被害妄想が強いのか、こういう危険な要素にグループの子が気づいて距離を置かれたのか。 

 

生涯再入国禁止でお願いします。 

 

しかし怖すぎる。 

被害を受けた本人も親御さんもたまらないね‥ 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田さん。外国人留学生に税金注ぎ込んでこのザマかよ。ましてや、彼の国。 

被害妄想からの過大解釈。そして、抑えらない感情。そのまんままじゃない。 

しかし、流石、産経。しっかり実名報道しているな。 

 

▲13 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

8人を殴るまで止めることができなかったのか。 

いくらハンマーを持っていても、女性だよ。 

それとも、やばいヤツと言うことが最初から分かっていて、周囲が手を出せなかったのか・・・。 

 

▲22 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人たちがもっと歩み寄っていればこのような事件は起きなかったのではなかったか。 

大学側の責任が問われますね 

 

▲1 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜネットでは実名報道しないのだろう。学生だからって22歳でしょう。TVでは実名放送していたけど。ちゃんと報道しようよ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「外国人だから無視された」と思った 

のか。動機は分かるけど暴力はダメ。 

我慢できないと大学にもいられなく 

なる。 

 

▲194 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

あんまり言いたくないけど、国籍を聞いて納得したのオレだけじゃない気がする。。。これから、街中でも気をつけないと。 

 

▲46 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

殺意あるなこりゃ。 

最近は女性による犯罪が目立ってきて、 

武器持ってたら太刀打ちできないし普通に怖い 

 

▲91 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

留学生とは書いていないから日本育ちの韓国籍の方の可能性もあると思うけど、留学生で確定なのでしょうか。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカだったら銃乱射で何人か死んでいるだろう。 

銃規制が厳しい日本で良かった。 

 

▲39 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

このようなことで 

「鬼滅の刃」 

放映自粛などということになれば 

過剰反応でしょう 

 

賢明なご判断を 

 

▲55 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

スコット・フィッツジェラルドの遺作である小説「ラスト・タイクーン」と言う小説は次のような文章で終わっている「行動が人格である」 

 

▲37 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

頭を打たれたら最低1年は「問題ない」を出さないほうがいい。 

頭への衝撃は1年後でも出る。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

無視されたからハンマーで殴ったらしいが、距離とってたんじゃないかと思ってしまう。 

 

▲55 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

留学生って友達がいないと一日誰とも話さないことがある。特に文系はそうだし、院生ならなおさら。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

20年ぐらい前に2ちゃんねるのハン板でひっそり流行っていたニダーゲームで不謹慎ながらこの手の事件をゲーム化してたな。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ハンマーで解決しようとするやつだから 

友達ができないんだよ 

 

こんなことしたら、ますます友達なんか 

できないでしょうよ 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

別に無視されようが、ハンマーで無差別に人を殴ろうとは思わないだろ。 

要するにそういう人なんでしょ、元々。 

そりゃ皆避けるわ。 

無限ループだな、コレは。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

だから私は距離を取りたい とより強く思うワケである 

 

▲99 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

疎外感…? 

法政大には日曜の朝から母国にベッタリの元総長がいるじゃないか! 

 

▲27 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今はあーだこーだの情報しかないが、ただただ真相を解明してほしい。。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

仲間はずれは良くない 

イジメなくそうキャンペーンをこのレベルの大学だと必要かもな 

 

▲3 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなんだから無視されていたのでは? 

 

▲47 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ハンマーって、何? 

具体的にどういうやつ? 

金槌的なやつ? 

室伏さんが投げているやつ? 

 

▲19 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

頭狙って来てるんだし、傷害罪じゃなく殺人未遂だろう。結果(軽傷)抜きに 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

未成年ではないのだから実名で報道するべきでは? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ハンマーブロス 

 

▲57 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

もちろん日本の国費留学生でないことを願いたい。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

う〜ん。韓国人留学生にも、ホームから転落した人を助けに行って亡くなった方も、いますからね。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ハンマー投げのハンマーではなかったのが不幸中の幸い。 

 

▲9 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな理由があっても暴力はダメでしょう。 

だって犯罪だもん。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

尾木ママを座長に検証会議を作れば良い。専門家なんでしょ。 

 

▲20 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

怖っ 

これでも政府は自国より他国に優しく安易にお招きですか 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

学校にあったハンマーってなんだろう。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これだもんな・・・ 

 

▲25 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

顔写真はまだかな・・? 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国籍や民族でどうこう言ったら絶対に駄目。 

一方で、加害者に過度に同情するのもあかん。 

 

▲5 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

オチがちゃんとしてたわ。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あぁ……………納得。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

最悪 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これは殺人未遂では 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

笑瓶のよしこちゃんモノマネを参考にしたか? 

 

▲4 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか教授もヘンだけと、学生もと思ったらあっちか 

腑に落ちた 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ハンマーおじさんは界隈では有名。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

法大の今週の合コンネタはハンマー女だね 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

また岸田の宝かよ 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

あ、なるほど 

 

▲16 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

三國無双みたいやね(白目) 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

無視されたグループじゃなくて関係ない人? 

こわ 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

怪我をした学生はいじめた人たちなのでしょうか。 

 

▲1 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

もうええだろ 

 

▲2 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

まずいじめるなよ 

外国での孤独感はきついと思うよ 

 

▲9 ▼53 

 

 

 
 

IMAGE