( 247683 ) 2025/01/11 07:01:13 2 00 ひろゆき、中居正広めぐる疑問を批判 「『悪事』と断言する根拠があるなら知りたい」J-CASTニュース 1/10(金) 14:45 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c107883d0fc7fdee2351b2a65363af599e96cc |
( 247686 ) 2025/01/11 07:01:13 0 00 ひろゆき氏(2024年4月撮影)
ひろゆきこと実業家の西村博之さんが2025年1月10日にXで、タレントの中居正広さんのトラブルに関する疑問に対して批判的なコメントをした。
■「『暴力ではないトラブル』以外に確定情報はありません」
週刊誌「週刊文春」などで、トラブルになった女性に9000万円の示談金を支払っていたことが報じられていた中居さん。「週刊文春」などは、中居さんが女性に意に沿わない性的行為を行ったことを報じていた。
一方、報道に対し中居さんは9日に声明を発表。中居さんは「すべて私の至らなさによる」トラブルがあったことを認めつつ、示談が成立していること、今後も芸能活動を続けることを表明した。また、トラブルの詳細には触れなかったが、「このトラブルにおいて、⼀部報道にあるような⼿を上げる等の暴⼒は⼀切ございません」と発表していた。
しかし、声明を受けてエッセイストの藤井セイラさんは同日にXで「お金払ったから芸能活動OKっていうのは無理でしょう」と批判し、「自分で性暴力があったことを認めながら、そのまま同じコメントで『解決済みで問題ない』といえてしまうセンス。MCの資質に欠けます」と断罪した。
また、藤井さんは中居さんの声明について、「中居正広のコメントには、そういうこと(9000万円支払うほどの性暴力)をしたと自他ともに認めている人間がテレビに出てきて司会者(その場を仕切る役)をして、視聴者が楽しい気持ちで見ていられるかどうか、という視点がない」とし、「『性暴力を軽く見る』価値観がにじみ出てしまっている」と苦言を呈していた。
ひろゆきさんはXで藤井さんのポストを引用し、「中居氏の『悪事』と断言する根拠があるなら知りたいです。憶測を除くと『暴力ではないトラブル』以外に確定情報はありません」と、明らかになっているのはあくまで「⼿を上げる等の暴⼒」がなかったことだけだと主張した。
さらにひろゆきさんは、「それとも、憶測を伝搬してるのですか?」とつづっていた。
|
( 247687 ) 2025/01/11 07:01:13 0 00 =+=+=+=+=
芸能活動をするかしないかは別として、示談で終わっていることなら相手の女性がだんまりだし中居さんもだんまりでいいと思うんだけど。 おそらく性暴力があったと思われる内容を、なぜ世間に晒さないといけないのか。 被害女性がそれをのぞんでいるのか? どんなことをされたのか庶民派興味津々だろうけど、暴くことがセカンドレイプになってしまうから慎重にならざるを得ない。
▲4118 ▼591
=+=+=+=+=
悪事でないと断言する根拠も乏しいのが現実ではないでしょうか。 中居さんの活躍する場はテレビ番組です。 その番組はスポンサーに支えられて作られています。悪事でないなら出演シーンカットなどせずに姿を見せられてそうですが。
ご本人も認めたように女性とのトラブルはあったのでしょう。そして、そのトラブルと言われる事柄がご本人の評価も下げることもあり守秘義務を付帯されたように思います。
ご本人の活躍の場はテレビ番組です。今までのようにその場で活動できないのなら、局やスポンサーを納得させるために守秘義務を撤回しトラブル内容を説明されるのではないかな。 それがない現状では悪事でないと断言するのは難しいと思う。
▲43 ▼108
=+=+=+=+=
確かに9000万円という数字が一人歩きしていて、額の大きさから余程のことがあったと推測されることから、性暴力と確定しているかのような雰囲気がある。 ただし、もし本当に性暴力がなければ、手を挙げるなどの暴力はなかったと否定したように、同じく性暴力がなかったと否定するだろう。最も疑われていたのは手を挙げる暴力ではなくて性暴力の方であったのだから、ここで否定しないのはほぼ性暴力を行ったに等しいのではないか。 しかしそれでもまだ推測の域を出ない。本人が認めない限りはこの論争は続く。
▲509 ▼296
=+=+=+=+=
私も9000万という額は本当なのか。
被害者の女性は噂されてるフジの元アナウンサーなのかと、不確定情報が多いので、なんとも言えない気分になっています。
とはいえ、不確定とはいえ、その情報が世間に広まっているのは事実。
この問題がどのように収束するのか。 中居氏も詳しいことは言えないし、我々も真実を知る術もないようにおもえます。
▲1869 ▼192
=+=+=+=+=
ひろゆき氏に全く同意見で
何も真実がわからないところで無関係のやじ馬が事実かもわからないものを騒ぎ立てている
この問題がどうこうではなくてこの風潮は非常に危険
古来から使われている方法だがSNSという新しいフォーマットによって危ない方向に行っている気がする
あと10年もすれば取り返しがつかないことが当たり前になっているんじゃないか?
そーしたら無関係のみんなにも今見たいなまだ平和なくらし、プライベートはどんどん脅かされていくと思う
▲2995 ▼552
=+=+=+=+=
あとは当人同士の問題ではあるのですが セッティングもやり方があると思う。 昔よくあったテレビの収録中みたいに 双方に対して思わせ振りなセッティングを してたとしたら良くないと思いますね。
▲26 ▼22
=+=+=+=+=
テレビタレントはイメージ商売だから、ホワイト社会ではもう今後の起用は難しいと思う。中居にできることは損失を可能な限り抑えて、これまで蓄えた資産をできるだけ目減りさせずに、海外で第二の人生を歩むことしかない。
▲185 ▼278
=+=+=+=+=
これに関してはひろゆきさんの言う通りです。今現状分かっているのは女性とトラブルがあって示談が成立しているということだけ。そもそも被害者女性も某元女子アナかどうかも分からない。恐らくそうだと言われているだけ。トラブルの内容を性加害だと決めつけている人もいるが迂闊だなと思います。その人たちの言い分としては
「手を上げる暴力は否定=性加害は否定していない。じゃあ性加害ということ。」
確かにその可能性はあります。で、それで?本当に暴力も性加害も何も無かったかもしれない。ただの憶測ですよね、それ。性加害があったという結論にしたいから無意識に思い込んでしまっているのではありませんか?状況が分からないのに憶測で決めつけることはやめるべきだと思います。
▲1802 ▼282
=+=+=+=+=
まあ中居が嘘の声明や守秘に当たる話をコメントに出していたらすかさず反論が来るだろうからね。それが無いわけだから言える範囲の最大限と捉えるしかない。おまけに代理人を立てて示談が成立しているわけだから、取り敢えずは取り決め違反さえなければ水に流しましょうという同意がなされているという事。どちらからも何があったのかという声明が出されない限りは全て憶測でしかなく、ネットでそれを垂れ流せば訴えられる可能性も出てくる。代理人もいるのだし同意に至らなければ示談は成立してないわけで、そこが基準にならないといけない。
▲723 ▼52
=+=+=+=+=
9000万という金額から相当酷いトラブルがあったのではと憶測を呼んでしまうが、この金額になったのは中居さんだからで、一般男性ならもっと低い金額だったはず。だから金額と被害内容は比例するわけではないだろう。
いくら示談したとはいえ、トラブルの中身が表沙汰になるリスクはゼロではない。しかし中居氏のこの余裕は何なのか?ただ感覚がズレているだけなのか、中居氏からしたら公表されても構わない内容なのか? 被害女性が当時上司や会社に相談したそうだが、性暴力であればむしろ上司や会社には話ずらくて直接警察に行きそうな気もするけど…。
▲738 ▼129
=+=+=+=+=
中居さんが刑法に抵触するようなことをしたかどうかは、私にはわからない。また、中居さんの示談の相手が誰なのかもわからなし、その示談に際して双方の言い分に食い違いがあったのか、それとも無かったのかもわからない。 今回の中居さんのニュースを見て思ったのは、結婚相手以外とは異性と二人きりにならない方が、このようトラブルに巻き込まれにくいのかなとも思った。(別に二人っきりになったことのある人を責めているわけではありません。)もちろん、夫婦間でもトラブルにはなる可能性はゼロとは言えないけれど。
▲360 ▼68
=+=+=+=+=
肉体的な暴力以外でも、 PTSDになるケースは多々ある。 窃盗犯にむかって「ひとごろし」とは言わないように、 「何」をやったかがわからない状態で、 憶測だけで人を追い込むことが正義だとは、 まったく思えない。
▲739 ▼67
=+=+=+=+=
「トラブル」を性暴力ととらえてる人が多過ぎますが、相手方も推測ばかりだし、当事者は内容について何も言ってないのに本当に確定情報は何も無いですよね。 交際していて別れただけとか、怖い人の交際相手と付き合ってしまって脅されたとか可能性だけであればなんとでも言えてしまう。 推測で批判的なことをコメントするのが無くなることを願う
▲406 ▼29
=+=+=+=+=
ひろゆき氏に賛同します。本件は民事上のトラブルであり、氏が書かれているように、示談金を元に法律上は和解した。手を挙げるなどの暴力は無かった。の2点だけが現時点で判明している事実です。守秘義務がある以上、それ以外は憶測であり、憶測を元に書かれている記事に真実相当性は無く、不当に当事者双方の名誉を毀損してると思います。むしろ当該週刊誌は完全に調子に乗っているので、誰かが週刊誌を提訴してほしいです。密室のトラブルで当事者しか分からない時点で、人を不当に貶めない社会を望みます。誹謗している方は、自分が社会生活上、同じような事態となった場合を想像して頂きたいです。 憶測を交えた誹謗の結果、さらに不幸な事態が起きた場合、あなたは責任を取れますか?そこを考えて欲しいです。
▲225 ▼23
=+=+=+=+=
今回の件、中居さんの事はそれとして、この風潮が怖いなって感じた。 ひろゆきさんのご意見はその通りだと思った。 こんな風に広まって、お相手の方だって、大変なストレスなのではないだろうか。 確かに、トラブルはあったのだろうが、お互いに納得したカタチで解決したのだろうし、中居さんが芸能活動を続けて行くことも認めてくださったから、今まで普通にお仕事出来たのだと思うのだが・・・。 果たして、私たち無関係な人々が、知るべき事なのかな? そんなこと、お相手の方は望んでいるのかな? 中居さんを叩けば叩くほど、お相手の方も傷つけていないだろうか? それが心配です。
▲176 ▼18
=+=+=+=+=
私もそう思います。 元ネタは週刊誌(?)、お相手も憶測で、金額も本当なのか不確かで、性暴力と推察されるにしてもその内容もよく分からない。 仮に言われていることが正しかったとしても、真実は我々には知ることが出来ない。 ただ本当に示談が済んでて守秘義務があったとして、中居さんがこのまま強制引退のような形となれば、お相手に対する守秘義務違反で損害賠償請求など泥沼化しないのかなと思ったりします。 ま、それも自分とは無関係な話なのですが、世の中には示談で解決というのは多いので単純な疑問です。
▲373 ▼63
=+=+=+=+=
トラブルには沢山種類があります。 暴力を身体に危害を加える行為という意味で使っているなら、暴力行為は無かったということなのでしょう。 しかし『暴力以外のトラブル』があったことを認めたのだと思います。 結局は被害者がどう感じたのかによるでしょうがこれだけ高額の示談金を支払ったということは、世間から悪事と評価されてもおかしくないことをしてしまった証明になるのではないかと思います。 中居さんは過去に女性を中絶させたという報道があり今回の件と合わせて憶測しても、自分の性的欲求を満足させるために女性を利用したと評価されてもしかたがないと感じます。 全ては憶測であり真実は当事者にしかわかりません。 しかし憶測によって人を評価するというのは良くあることです。 たとえ示談が成立していても第三者が今回の事実を知れば中居さんにたいしてネガティブな印象を持つの自然なことだと思います。
▲4 ▼32
=+=+=+=+=
そもそも9000万9000万って騒いでるやつらいるけど、それが本当だという確証はどこにも無いし本人は守秘義務契約結んでいるし、本人からの証言はない。 性暴力も本当にあったのかは2人にしか分からないはず。示談内容も性暴力系で確定という本人の証言はどこにもない。 彼女が疾患を受けたのは中居正広が理由という確証は?フジテレビからのパワハラかもでは?
何も分からないネット民が文春の記事を間に受けて拡散し誹謗中傷をする。こんな世の中もう終わりにして欲しい。くだらない
▲370 ▼34
=+=+=+=+=
これはひろゆきさんの言う通り。中居さんが性暴力を認めたなんてコメントは明らかに事実に反するし、あとは全て憶測にすぎない。
示談金払ったじゃないかー、と騒ぎ立てる人もいるでしょうが、それだって示談金を払ったという以上の事実はない。 示談金を払うには色々な理由があり、もちろん性加害をしたけど解決するため、という可能性もあるが、性加害してないけど事態を長引かせたくないから、という理由だってある。 痴漢冤罪だったとしても、無罪を主張せずに示談してしまうケースなんていくらでもあります。
▲484 ▼107
=+=+=+=+=
「9000万支払うほどの、、」 からの展開にはまるで落語のようだと思いました。
落語の多くは、例えば粗忽な長屋の住人が一つの情報に随分と欠けたりにわか知識だったりする薄い知恵の物差しを当てて、「余程のことに違いない」と発奮するにチグハグが生まれるなどして「話(はなし)」ではない「噺(話)」が盛り上がりを持つわけですが、その粗忽が独りよがりであるも善意の塊でしかないこともまた大笑いするに大事な要素です。
記事読みながら、つまりはSNSってのは「粗忽の長屋」なんだと妙にひとりで合点しています。
▲197 ▼28
=+=+=+=+=
本人がトラブルの種類について言及していない(暴力ではないということ以外)のに、憶測がすごい。 言い方は良くなかったかもしれないが、示談が成立したから仕事にも支障がないというのも事実でしょ。 (心情的にではなく、物理的には支障ないってことでしょう) 予定外だったのは示談が成立した後でこの話がここまで広がったので、その「支障がない」に納得できない人がたくさんいるのではないですか? 話し合いの場を設けて、結果示談になったから「支障がない」というコメントをしているんです。 回りがどう思うかはその後の話。
▲321 ▼32
=+=+=+=+=
これに関してはひろゆきに全くの同意見。 示談内容に当然双方秘密保持契約が締結されていたのなら尚更 詳細を語れる近しい人からの情報は遮断されていて 大して双方に近くもない人物(本人は近いと思ってる)が 正確性に欠けた情報をリリースしている可能性も大いにあるのに よく憶測で色々語れるなと。
▲412 ▼51
=+=+=+=+=
中居くんのコメントを読んで「あれ?本当に性加害ってあったのかな??」って思った。もしあったとしたらそのことを「トラブル」と表現するかな。「暴力は無い」って言うかな。被害者が目にしたらどんな苦情言われるかわからないよ。もしそんな事実があったとしてあのコメントだったら普通の思考じゃないと思うわ。弁護士が目を通したうえであれは出してると思うし。男女間で色々もめ事あっての9000万だったんじゃないのかな。病院行ったとか佐々木アナが大変だったねって声かけたとか、そういうのも含めて納得できる。
▲233 ▼71
=+=+=+=+=
示談しているということは解決済みということ。 何があったのかは憶測でしかない。当事者同士は納得済み。それが示談。 今って何かあるとしても、なかったとしても、噂が出るだけで社会的に抹殺されかねないですよね。不倫さえも犯罪者のように扱われる。所詮、家庭や個人の問題だよね。他人がとやかく言うことでもない。好き嫌いはあって良いけど、その好き嫌いを他人に認めさせようとするのは違う。
▲203 ▼20
=+=+=+=+=
確かにその通り。 実際にあった出来事に対し誠心誠意、通常を遥かに超える示談金を支払ったのかもしれない。 守秘義務があるから詳細な説明が出来ない上に9000万円っていう高額な示談金から恐ろしい程の性暴力が行われたのではないか?って妄想が止まらない。 憶測で発言すべきでは無い。しかしながら視聴者の妄想は膨らむばかりでスポンサーとしてはそれを考慮すればとても起用は出来ないだろう。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
本人同士の事であり「暴力はなかった」と断言しているのであれば「手を挙げる暴力」も「性暴力」もなかったどちらもなかったと何故考えないんだろう。不思議。 唯一の本人コメントで「なかった」と言っているのに全て性加害に結び付けようとしている風潮は異様に思う。
▲297 ▼64
=+=+=+=+=
9000万の多額さから、相当なひどいことをした、という見方はもちろんできるけれども 寄付などもしていた中居氏が、相場とは別に相手を思いやって言い値で決めた可能性も、ないわけじゃあない そこらへん、何があったのかが分からない現状で断定的な反応はリスクを伴いますね たびたび週刊誌に出てくる「女性の言葉」がフェイクじゃないなら、かなり恨み骨髄のひどいことをされたのかなとは思うけど、これも事実かどうか判別しがたくて
▲139 ▼10
=+=+=+=+=
事実は他にも沢山あります。
2人だけの密室でトラブルを起こし示談金を支払ったが被害者は今も許していないこと。
このことが出回ってから中居自身が出演する番組の中止やシーンのカットを促していること。
被害者は被害後すぐに上司に相談しておりその後、現在退社していること。
今では9千万としか見なくなったが最初は約がついているものもあったが、形式上二者合意の上の示談金が払われたことは事実にも関わらず中居本人は番組中止を促している。
ひろゆきさんは自ら出続けているが中居は自ら促す所から比較しても余程の悪事は事実である。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
確かに確定した事実がないが、イメージが重要な職での現在の状況は良くないと思える。 仮に当事者同士でお金で解決したとしても、視聴者としては良い感情は持てず、指示するスポンサーに対して同様の気持ちがある。 被害者の方に対しての配慮を含めて、説明出来る事についてはするべきなのではと思う。
▲22 ▼62
=+=+=+=+=
何かしら、中居くんと女性の方にトラブルがあったのは確かですが、性暴力とかどっからの情報?9000万払ったから、恐らく大きなトラブルだろうっていうのも所詮憶測でしか無いよ。
周りが好き勝手に言って、当事者達を苦しめるのもまた暴力の一種だと思う。 言いたく無いなら言わなくて良いし、仕事も世間が認めてくれるなり、またテレビで見たいと思う人が多ければ中居君もまた出てくるだろうし、負のイメージが勝つならこのまま引退?みたいなことになるだろうしね。 どちらにしても周囲があれだこれや言うのは確実にまちがい。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
フランスでは、ひろゆき氏の住む環境下でこのようなゴシップ記事が雑誌に掲載されることは考えられません。プライバシー侵害として違法と見なされるからです。一方、日本では、特に有名人に対するプライバシー保護が先進国の中で最も低いと言えます。日本の裁判所では、証拠なく事実でなくとも「そのように判断できると考えた根拠」さえ作れば公に報道が許されるという判例が存在し、これがゴシップ雑誌の事業基盤を支えています。
現在もこの状況が見直されていない結果、憶測や推測が漠然とした根拠に基づいていれば、公のメディアで報道することが許され、たとえ事実と異なっていても名誉毀損などの罪に問われない免責が存在します。
当時の最高裁の考えでは、有名人は反論するだけの資金や立場があるため、特に保護する必要がないと判断されていました。しかし、SNSの普及により、この前提はすでに崩れている可能性があります。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
ほんとそれ。大小、世の中にはトラブルがあり、男女の付き合いでもそーいうことはあるのが常。事実何らかのトラブルがあったと認めていて、お金を払って解決したと。確かに、そんなことがあったら気持ち的に解決したとなるまでは時間がかかるだろうし、時間の問題的な部分もあるのだろう。さてそれを週刊誌の記事に踊らされて、さも正義の味方みたいな一般人が集まって「暴力だ」「加害だ」「犯罪だ」と言いふらす。それこそ、名誉毀損や誹謗中傷でと思いますけどね。何で関係ない人間にそこまでされなきゃならないの?と見てて思う。限度超えてないですかね?
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
そもそも示談で終わってる話を持ち出すのはどうなんだ?双方納得して加害者(中居さん)は示談金をちゃんと払ったんだろ?じゃあ、この話はこれ以上するべきじゃないんじゃないか?最初にこの話を蒸し返した人も批判・擁護してる人も週刊誌もさ。別に中居さんがした事を肯定してる訳じゃなくてだな。勿論、中居さんのした事は「許される事」ではない。でも示談で終わってる話を今更持ち出して批判するのは幾らなんでもやり過ぎじゃないのか?これが許されたら「示談」の意味なくなるんだが。
▲164 ▼16
=+=+=+=+=
まさにこれを思っていた。 こういう時だけ週刊誌を鵜呑みにする、人の不幸が好きな人たちが興味本位で、想像で煽っている。 9000万円も確証なし。被害者とされる女性も確証なし。性加害があったのかさえ確証はない。 むしろ被害者とされる方の最近の活動を見ると、本当にこの方なのか?と思う方が、あえて想像するなら自然。ほんこんさんの違和感も真実とは乖離していることの示唆かもしれない。ほんこんさんが聞いた話の信憑性も謎ではあるが。 確証のない週刊誌の記事だけで、タレント生命を ほぼ終わらせることが出来る日本の現代社会性を証明したという話。
▲28 ▼4
=+=+=+=+=
そもそも性被害だとしても被害者側と言われてる方は報じられる事を望んでるんだろうか?公にされるのを望まないから示談に応じたっていうこともあるかもだし文春はいつもの調子でスクープだとばかりに報じてるけど本当は望んでいないとすればやっちゃいけない事じゃないの。
▲91 ▼10
=+=+=+=+=
>明らかになっているのはあくまで「⼿を上げる等の暴⼒」がなかったことだけ
その「明らかになっている」ということも片側からの説明に過ぎず事実の断定と異なるのでは。 ひろゆきさんが他者に断言、断定できるような事実の必要性を言及しているにも拘らず 片側からの説明を「確定情報」と発信していることは問題に感じます。
また「確定情報」という言葉自体が事実の断定を指しているのか、情報があったことだけを指しているのか定義が曖昧で本人の意図と異なって伝わっている可能性があります。
▲5 ▼7
=+=+=+=+=
被害者側もお金で解決に応じておきながら許せないなど見苦しい。 納得できないなら示談ではなく世に公表すればよかった。 その結果が「トラブルがあったけど何があったか言えないが私は許せない」となんか聞いてる方もよく分からない場外戦になってる。 今から示談金突き返して公表するくらいの覚悟をみせてくれよ。
▲124 ▼8
=+=+=+=+=
いつものことだけど、ネットの世界でテレビ局がどうだ、情報隠蔽がなんだ言ってる人達がいるが、憶測とか偏りとか切り取りみたいな要素ってネットの方が強いんじゃないかと思ったり。 そもそも被害者がどなたなのか知らんし、どうやらちょっと前までさんざん叩かれてた人らしきことになってるけど、コトが明らかになってきたらまたその方を叩き始める可能性も十分ありそうだ。
▲53 ▼5
=+=+=+=+=
どんなトラブルかはわからない。 けれど被害者がいて、9000万円もの大金を払って示談にせざるを得ない事が起きた、のは事実なわけでしょ? 松本さんも暴かれるまではそうだった。 2人とも似た接待を受けたのかと疑う。 TVタレント(俳優も)はイメージが大事。 香川照之氏なんていわゆる「犯罪」でもないのにいまだにTVには帰って来られない。 今まで良い人と見ていた中居氏のこの事件、彼の病気の前後と思われるだけに、私はショックだったし当分謹慎はするべきと思う。
▲47 ▼94
=+=+=+=+=
憶測が行き過ぎて事実が捻じ曲がるのは危険だと思う。 でも、そんなこといったら、誰も認めないよね。認めなきゃ証拠を掴むしかない。冤罪も憶測の延長線だと思うけど、証拠は案外簡単に消せるからやった側が有利になる。 自供なんてしなきゃいいだけだし。 要は、バランスが大事。週刊誌のみせしめも次なる被害者を生む抑止にはなる。 今まで、平然とこのようなことがまかり通っていたことも異常だし、SNSの反応も異常。 SNSの普及に伴い、この流れはもっとエスカレートしていくだろけどね。 需要があれば金を産むし、いくら有名人が声をあげても無駄な気がする。
▲60 ▼67
=+=+=+=+=
その通り。支払ったとされる9000万円も事実かどうか分からない。かつ、払ったからとて、社会で許容されないことをしたとも限らない。そのうえ、被害を受けたとされる女性のコメントも断片的、かつ当事者の一方からの主張であるのみ。
事実認定されない状況のみで、なぜ断定的なことを言えるのかが全く理解できない。
▲103 ▼7
=+=+=+=+=
もう一旦示談はなかったことにして正々堂々と法廷で争うのもありな気もしますね
トラブル相手の女性も「今でも許せない!」「私の人生は戻らない」などのコメントから「そっとして欲しい」「セカンドレイプに会いたくない」というよりは中居氏への怒りが勝ってるように見える 中居氏側も示談したことによって言えない言い分もあるなら中居氏側から一部守秘義務を破ってでも具体的なことを言った方が良いかもしれない
ここまで来たら両者ともノーダメージで抑えるのは不可能だし中居氏クラスの大物が詳細不明なまま芸能界を去るのもモヤモヤが残るって気持ちも分かるのでここからどうするのか一度両者でもう一度話し合った方が良い
▲45 ▼12
=+=+=+=+=
交通事故が示談で済めば無罪放免というのと近い感覚でしょうか 受け止め側の気持ちは人それぞれですが、仕事を再開するにあたり、この人には以前と同じようにMCを頼もうと思える番組が出てくるかどうかだと思います 関係ないから使えばいいんだよ、にはなりにくいのは間違いないし、本人もそれを分かって言ってる気がします
▲246 ▼153
=+=+=+=+=
確かに9,000万円だからイコール性暴力とは言えないですね。 性暴力は今の時点だと勝手な憶測の域を出ませんね。 例えばですけど、中居さんが出した料理を食べて体調崩したところに、不運にも他の要素も重なってPTSDになったのかもしれません。 そんなことで9,000万円も出すわけないとは思いますが、出すか出さないかは中居さんでなければわからない。
▲130 ▼31
=+=+=+=+=
勝手な憶測でいろいろ言うのは間違ってるよね。例えば、2人の食事の時、女性がお酒を飲めないけど断り難くて呑んでしまって気を失って倒れてしまったとか。実は彼氏がいる子で彼氏が怒ってトラブルになったとかありとあらゆる可能性があるわけで無関係の人が憶測で批判するべきではない。
▲187 ▼18
=+=+=+=+=
不確定な憶測以外では確かに「暴力は無かった」という本人の証言がある。 でも、それすら片方だけの言い分で事実かどうかはわからない。 現状で分かっている事は 何らかのトラブルがあって、中居氏側で被害者とされる相手に対し示談を申し込み金額は不明ながらも示談金が支払われた。 そして、そのトラブルは守秘義務を課さなければならないような、公表出来ないトラブルという事。 問題なのは公表出来ないという点でしょうね。 芸能人のトラブルといえば「不倫」や「交通事故」とかあるが、これらであれぼ詳細はともかく概要に関しては公表して、謝罪、謹慎という流れで復帰する例が散見される。 公表出来ないという部分でコンプライアンス的にスポンサー企業からの理解を得るのは難しい。
▲121 ▼112
=+=+=+=+=
謝罪文から分かる事実は"相手さま"に対して心苦しいと思っていること、トラブルがあったこと、そのトラブルは全て自分の至らなさによるものであると認めていること、示談金を支払ったということ。 これらの事実から善い行いをしたと思うならそれは素晴らしい心の持ち主だし自分に自信を持ってこれからも中居正広を応援してあげれば良いと思う。
▲87 ▼68
=+=+=+=+=
少しでもマシな世の中に成ることは望むが、全ての人間の品行方正や、登場するキャストが完全に納得の行く結末を望んでいる訳じゃない
何があったか分からないのに判断を下そうとしても仕方が無いし。
示談が玉虫色だとしてもそれで関係者が納得するならそれでも良かったのに
▲56 ▼3
=+=+=+=+=
「悪事」があったか、、 あったとしてどの様なことをやらかしたのか、、は分からないけど これまで「疑惑」に対して色々と憶測を披露してあーだこーだ言ってたマスコミ連中が「だが冷静になって欲しい」ってなことを言うのは不思議なものだね
例えば松本の時は「上納」だの「アテンド」だの「会見を開くべきだ!」だのと騒いでいたよね? 数日前ですら岸和田市長の不倫を取り上げて「守秘義務という言葉で逃げている」「解決金500万円はあまりにも大きすぎる」などとスタジオで言い合って話に花を咲かせてたよね? 本件に対するマスコミの動きにダブスタを感じるのよ
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
男女間だとトラブル=性暴力で捉えられがちだもんな。 けど9000万て額のデカさや相手のコメント的に結婚ドタキャンしたとかそういうトラブルだってあり得る事だし、答えは当事者しか分からないのを良いことに言いたい放題するのもなんだかなあとは思うよね。
これで週刊誌側が相手本人のリークで内容まで把握してるとなれば、中居さんが払った9000万以上の額を相手側が払う羽目になりかねないし、そこまでは話して無いだろうし、両者が疲弊するだけの結末なんだろね。
▲57 ▼3
=+=+=+=+=
ゴシップ誌はさ、ボヤを見つけると燃料投下しちゃうのよ。すぐに消し止められるボヤを町ひとつ焼き尽くすような大火事にまで育てあげる、それが仕事、それが彼らの飯のタネ。 ボヤがそこそこ、あちらこちらで起きているうちは、彼らは食い扶持に困らない。でも、ボヤがなかなか起きないと、彼らは腹減って腹減ってもう我慢ならず、火のないところに煙を立てようとする。 昔はね、彼らが立てた火のないところから立つ煙はなかなか大きく育たなかったんだけど、近年、スマホやらSNSだのが広まって、彼らの仕事は楽になった。ちょっと煙立ててやると、彼ら自身が燃料投下しなくても、世間のヤジ馬が煽りに煽りながら燃料投下してくれる。 いや、中居が何をしたのかしていないのか、それは私が(皆さんも)知る由もないのだけれど、身長やら分身やらのゴシップ記事を信じすぎてはいかんですよ。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
暴力はなかった...これさえも中居側が言っているだけで、誰も見たわけじゃない。 分かっているのは女性とトラブルになり示談金を払って解決したこと。 フジテレビの女子アナウンサーが体調不良で療養し退社したこと。 不思議なのは、名前が出ているアナウンサーが関係ないと声明を出さないこと。
▲7 ▼7
=+=+=+=+=
「『性暴力を軽く見る』価値観がにじみ出てしまっている」
勝手に記事を全て信じてどんな内容なのかも知らないのに性暴力があったと決めつけての発言は間違っていると思う。 どんな事があって示談したのかは、当事者以外知り得ないのに、週刊誌が煽っているのをまにうけないほうがいいと思う。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
今グラビアをしているのはどういうことなんだろうと考えてしまう。同情してほしいならジッとしていると思う。でもそうじゃないらしい。 性被害にあったとして、その後、体を露出しているのは私は考えられない... だから彼女のこともちょっとわからない。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
各テレビ局とラジオも含めて、幅広い活躍をしている中居君なので、多分この謝罪文は表に出す前に各々にも確認していると思います。了承受けて発信しているので、それにたいして、第三者はとやかくゆうこと無いと思います。
▲58 ▼9
=+=+=+=+=
自らトラブル認めていて,その否定する部分を引き算していけば,残るのは何?ということ.ことに至った経緯も,関与していないと言うTV局側の言い分が正しいとすれば,残る可能性は何でしょうか,ということ.もうそんなに,色んな状況はあり得ないから,憶測に過ぎないとかの段階は過ぎているのかな.
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
示談で終わって事なので、経緯等は明かす必要も無いし示談によって刑事事件で無ければ公表する必要も無い。但し中居さんが芸能活動を続けるなら、ある程度の事を被害者に許可を取ってどんな事かがあったのかを、相手の詳細は伏せて説明しないと、芸能活動は難しいと思う。
▲24 ▼84
=+=+=+=+=
普段ひろゆきに共感することはあまりないが、これに関しては本当その通りです。 よく憶測でここまで批判できるなと。
特に近年のこの不同意性行為に関しては、マジで人によって感覚が違いすぎるから、少なくても第三者は絶対批判しちゃいけないと思います。 あくまでも当人同士で解決すべき問題で強姦や犯罪とは別物として扱うべきです。。ましてスポンサーとかが降りたりとかテレビ追放とかあり得ないと思います。
それはあくまでも犯罪行為だった場合にそうすべきです。
今回だって中居なら文面はあからさまに「トラブル」という言い方しかしていない。 これって罪認めてない可能性も大いにありますよ。 中居は独身だし普通に恋愛のつもりでそう受け取ったのにいきなり相手が豹変した可能性も全然あるわけで。
真実はわからないんだから中居イコール悪という決めつけはやめるべきです
▲84 ▼15
=+=+=+=+=
このポイントは 示談の経緯だと思うんですよ 被害者とされるアナウンサーが いわゆる組織からの隠蔽として圧力があって 納得はしていないが示談せざるを得ない状況があったのかどうか、なんだと思う 表面上、示談したんだからという加害者の理論と、圧力による示談という被害者の理論が おそらく交わらないんだと思う
▲24 ▼7
=+=+=+=+=
「暴力ではないトラブル」がなぜ断言できる情報なのでしょう。中居側の主張ということだけですよね。被害者側の主張が断言できる情報ではないのなら、中居側の主張も同様。 実際に断言できるのは、被害者は性暴力に遭い9000万の示談金を得たが、PTSDを発症し、入院し退職に追いやられたと主張している事実。それに対して中居側は「手を挙げるなどの暴力」だけは否定したが、報道されてる示談の金額や性暴力については否定していない。また、報道内容が自分が当事者として関わったトラブルの守秘義務に関わることだと認識があり、「一部事実でない」と言ってることから「事実である部分がある」と認めていることになる。報道されている内容のどの部分をとっても事実があるのなら、かなり問題だと思うが。
▲21 ▼131
=+=+=+=+=
それを言うなら中居本人が全部話せば済む話。 面白そうなところに積極的に絡んでこようとしてる時点で伝播しようとしてるのはあなたも同じだと思うよw 少なくとも慰謝料・口止め料併せて9千万円を支払った事を中居側が事実と認めていて、それを支払った側が何かしらの悪い事をしたのは火を見るより明らかだと思うんだけどこの人にはそう見えないって事なのかな?笑 悪事の内容は何かは分からないのは間違いないが、悪事じゃないとするならなぜ慰謝料と口止め料を示談金として支払ったのかの説明をあなたがまずしないと意味ないですよw 悪事以外で慰謝料と口止め料の示談金が発生するのはどういった事なんでしょうね? ちょっと自分には考えが及ばないですから批判する前にそれを教えて欲しいですね。
▲4 ▼5
=+=+=+=+=
中居さんのファンでも無いですが、ひろゆきさんの言うとうりかと思います。全てが憶測で何も真実はわかってないです。ただ、噂が事実無根なら、法律上何も言わなくてもいいじゃなくて、自分の口で語るべきです。それだけの立場にある方です。それが出来ないようでは復帰は無理だと思います。
▲19 ▼10
=+=+=+=+=
9,000万払っても黙らせられないほどのトラブルってなんなんだろうってみんな思いますよね トラブルは事実 でも話せない これでよし解決済み!で中居を使った後被害女性の翻意により事実が明るみになり犯罪級のトラブルが露見したら スポンサーの痛手は大きいし違約金の支払いも莫大ですよね まあ9,000万ポンと払えるなら大したことないかもしれないけど
▲3 ▼12
=+=+=+=+=
悪事でもないのに、9000万支払って守秘義務付の示談をして、そしてその守秘義務が足かせになって悪事ではないと説明ができないなんてアホすぎるじゃないか。 9000万受け取った側は違反をすれば9000万を返さなきゃいけないし、追加の損害賠償ということもあるかもしれないが、9000万を払った側は守秘義務に違反したところで実害はないでしょ。それが悪事ではないならね。 どんな内容かは知らんが、9000万払ってでも表に出したくない、仕事を干されそうな今なお表に出せない悪事はあったんだよ。
▲13 ▼23
=+=+=+=+=
放送を自粛したテレビ局やCMを差し替えた企業に聞いてみましょう。噂や憶測だけで判断したのかどうか。億単位の違約金が発生するような事態に対し、中居氏が異議を唱えられなければ、公表することができないような事をしたわけです。
▲5 ▼5
=+=+=+=+=
示談してあることとその後に活動できるかはまた別問題ですからね。飲酒運転して事故して示談で不起訴になってもCMは降板するし仕事は自粛になりますから。中居の場合、9000万払っていることは確定してますし、被害者が人生は元に戻らないと発言してますから、相当なことがあったと憶測してしまいますよ。だから潔白なら会見で釈明すべきなんでしょうけどできないんでしょうね。松本のときと同じですね。
▲13 ▼45
=+=+=+=+=
確かにわかんないよね。 もしかしたら伊東純也の時みたいな感じなことがあったとして、毅然とした対応取らずに、表に出るのが嫌だから払っただけかもしれないし。 同意を取ってなかったということかもしれない。 ハッキリしてからでいいんじゃない?批判は。 スポンサーは金出してるんだから、どうするかを決めるのは自由なんだし
▲58 ▼7
=+=+=+=+=
芸能界って特殊な仕事なので「当事者間で解決しました」で終われないこともあるかもしれないけど、憶測や決め付けで袋叩きにする風潮はそろそろどうにかならないのかなと思います。関係ない人がなぜそんなに怒りを露わにしてるのか、不思議です。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
芸能人のスキャンダルなどどうでもいいのですが、この手の吊し上げの時にいつも思うのですが当事者でも利害関係者でもない連中やPV稼ぎの誰も知らないブロガーに何で真実をお話してあげなきゃいけないんですかね 実際に和解が成立してて訴訟が起こってる訳でも逮捕された訳でもないですよね 真実を知らないから何とも言えませんねみたいなコメントもありますが我々はそもそもなんか言う必要あるんですかね
あとメディア自身が勘違いしてると思うんですが、メディアは特定の人物を排除する為の道具です。問題は誰を排除するかをメディアが決めていると勘違いしていることです 事実は全く逆で我々が排除したい人間をメディアに排除させているのです これからもメディアは我々のいい様に扱われメディアや社会にとって必要か不必要かの区別無くあらゆる人物を排除させ続けます それが主体性を失い良識を失った現代メディアとその社会の末路です
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
悪事と断言する根拠があるとするなら 中居氏が出したコメントで、暴力はなかったと 断言してるが、マスコミが書いてる性暴力に ついては触れてさえいない だから、それを根拠としているのでは? 事実を話せないなら尚更、嘘や捏造の記事に対し しっかり否定すべきだが、それをやらない時点で 何らかの性暴力はあったのでは?と考えるのは 決して間違いでは無いと思う。 断言する証言や証拠が出ないんだから 本人から出た言葉で推測するしかないんだけど 世間に知られては駄目な事が起きた ってのは間違い無いと思う。
▲50 ▼104
=+=+=+=+=
「中居氏の『悪事』と断言する根拠があるなら知りたいです」って言うけど、『悪事』と断言する根拠として「中居さん側が相手方に9000万円を支払って示談した」っていうので十分なのでは?
悪事の中身や程度は不明だけど、悪い事をしたから9000万円を支払って示談した訳ですよね? 何も悪い事をしていないのなら9000万円を支払う必要がない訳で…。
「相手方に9000万円を支払って示談したのだから、悪事の中身や程度は不明だが、悪事を働いたということは断言できる」ということなのでは?
▲5 ▼14
=+=+=+=+=
週刊誌報道を受けて、トラブルは事実と認めているコメントなので、悪事という認識ではないが行為としては事実としてあったということですよね。その行為をただのトラブルだと思っている中居さんと、手をあげていないといえどもそれは性暴行であると感じている人たちとがいるだけです。 ひろゆきさんは中居さんがトラブルは事実と認めたのは何を認めたと思っているんでしょうか。
▲21 ▼66
=+=+=+=+=
悪事の根拠は雲隠れしてる今の状態で十分でしょう!何が有ったのか知るよしも無いが解決済なら正々堂々としてれば良いのです。それが出来ないところに追求されたくない後ろめたさが有るからだと考えます。ご自由に復帰すれば宜しい。しかし納得出来る釈明なくしてスポンサーや視聴者は間違いなく必要としないでしょうね。
▲8 ▼39
=+=+=+=+=
たしかに事実が白日のもとに晒されてるわけではないので断言はできないですね でも中居氏は女性トラブルがあったことを認めた上で報道されてる中で否定してるのは暴力の部分だけ で莫大な示談金を払ったことや性加害があったことを否定していない それを考えたら、かなり高い確率で記事の中身が事実なのではと推測できると思います
▲72 ▼162
=+=+=+=+=
守秘義務で内容は話せないと言っても「手を上げるような暴力」はなかったと間違った情報は否定している。一方、世間で一番言われている「性加害」は否定していないのでおおよそ「性加害」があったと見ていいのでは。違うんだったら否定しない理由がないですよね。
▲31 ▼52
=+=+=+=+=
確かに、悪事だという確証はないですね。 しかしながら、悪事でなければ正直に話して、理解をえて活動再会できるでしょう。 金額も確証が無いとはいえ、示談で解決済で、内容は話せない。となると、余程の悪事をはたらいたとしか考えられません。
▲12 ▼38
=+=+=+=+=
手をあげる暴力がなかったと言うことだって、何を根拠にって話でしょ。言っているだけだし、当事者同士しか知らない事。ただ9000万支払われたことは事実だから9000万相当の悪事を最大限に憶測されることは自然な事。悪事が行われなければ9000万支払う理由はない。
▲19 ▼48
=+=+=+=+=
本当にそう思う。誰も示談の内容を知らないのに9000万も払ったんだからとんでもない悪事に違いないって思い込んでる人が多いように思う。とんでもない悪事ってなんだ?
中居の謝罪文、「今後も支障なく芸能活動を続けることができるようになりました」を取り上げるメディア、それに過剰反応するネットの声が目に余る。「当事者以外の関与はない」と言っているのにそんなわけないと否定する方々。何を根拠に? 「憶測での詮索・誹謗中傷等はしないように切にお願いする」はガン無視ってのが本当に呆れる。
▲36 ▼4
=+=+=+=+=
この女子アナは中居さんではなくメディアのオモチャにされ酒の肴にされて毎日弄ばれていることをどう考えているのだろう。 とばっちりを受けた佐々木アナは毅然としてプライベートなトラブルに会社は対応する必要なでないと説明すれば良いでしょう。
▲33 ▼9
=+=+=+=+=
タイトルに釣られたけど、これは元のポストに対する批判だから、それはそのとおりだと思う。 だけど、テレビに出られないことについては、断言する根拠がないからこそ、疑惑を積極的に晴らさないからこそ、人々の嫌悪感が大きくなっている面がある。そして、こういう時にちゃんと会見等を行わないのは、クロ認定でいいと思う。
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
断定はできない、確かに正論ではあるが、被害者に詫びている文面もあるので、なんらかの被害を与えた事には間違いない。示談の条件として守秘条項を設けているという事なので、詳細が説明できないとも記されている。悪事でなければ、示談が成立していながら番組も降板しないし、コマーシャルの放映停止もないであろう。9000万円という示談金は認めていないが、腫れ物を触る様に敬遠されているところを見ると、暴力を振るっていないと逆に認めている点から、窃盗、脅迫、性加害、といったところであろう。守秘義務を盾に悪事を隠蔽していることには違いないと言える。当のひろゆき氏は、被害者に対して支払いが命じられている損害賠償も履行せずに、ほったらかしの悪事をまだ解決していない。どの口が人に意見できるのかと私は呆れる、正論を語る偽者。
▲30 ▼102
=+=+=+=+=
疑問も何も女性とトラブルは間違いないしこれでテレビ局も休止や迷惑を被ってる。 スポンサーもこのように疑惑がある人物が出演する番組に金を出す事に抵抗があるのは普通じゃないの? 確かにはっきり言ってないしあーだこーだ言っても真実は分からんにしろ それ以前に彼をテレビに起用しようとする局は皆無じゃない?
▲6 ▼10
=+=+=+=+=
ひろゆきさんの言う通り。 9000万円=一億近いとんでもない多額の示談金=とんでもない性加害 と言う勝手な解釈でしかない。 いったい何があったかなんて被害者しか分からないはずなのに何で無関係な人が中居氏に対してテレビに出るような人ではない的なもの言いをするのか疑問。 こういう事実をきちんと確認しないで勝手な思い込みの拡散は兵庫県知事問題と同じ構図ですね。 藤井セイラと言う人は存じ上げないので、氏の発言がどれほどの影響力があるのか知らんけど、この人の言うことを鵜呑みにしてはいけないと思う。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この話の不思議なところは、明確にされていないのに中居さんと元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さんとの間のトラブル(性暴力)という話になっているところですよね…
フジテレビは局員の話ではない、関知していないと言うし、渡邊渚さんも中居さんから被害を受けたと明言していません。
中居さんも勿論誰の話とはいいません(何故なら示談が成立しているから)
そんな中で憶測が一人歩きし中居さんが批判の対象になり、テレビ、CM降板となっている現状はテレビ局とスポンサーが保身のためにしっぽ切りをしているだけの状態だといえます。
金額が常軌を逸しているので=性犯罪というのはチョット疑問ですし、被害者の心情が漏洩している時点で示談ではなく法廷で争うべきだったのでは?と思ってしまいます。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
女性相手にトラブル起こしたは事は認めて、説明ナシでも性加害は否定していないのだから批判も憶測も免れないだろうな 悪事と言えるかどうか知らないけど碌でもない 解決済みだから仕事に支障はない、というのも事件起こした判断する事じゃないしな 違約金逃れの為に勝手に降板させられた事にしたいのかもだけど、元々SMAP人気で使って貰えたのであって、イメージ悪くなったら使って貰えないよな
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
その通りで全て憶測なのに
なんで勝手にやったことが決められているのかわからない、だれかその現場を見ていたの?? 言う通り、確定なのは女性と暴力ではないトラブルになった、中居が自分が悪いと言っている、女性は今でも許せないと言っている、でも女性側も納得して示談になり解決している
ってことだけなのにな
▲36 ▼9
=+=+=+=+=
一切の暴力をふるっていなければ、普通は、暴力はふるっていないと言うと思いますが、ここであえて、「手をあげるなどの」と例えなのか、限定めいた表現になっているのが、気になりましたね。例えば、言葉の暴力、あるいは、相手側に手は出さなくとも、自分の欲を満たす何らかの行為を見せるとか?ヒトのヘキは分からないものですから。言葉の暴力で口外しないことを示談するために、あの金額出すのかしら?
▲7 ▼9
=+=+=+=+=
今回のケースはどうか知らないが、女性が被害を訴えたらたちまちネットでリンチ。確定情報ないのに疑わしきは罰するという行為。 そりゃ国会議員までそんなことしてえん罪だとわかったら逃げる。 世の中からえん罪が無くならないよね。
▲19 ▼4
=+=+=+=+=
松本も中居もワンパン。 フワちゃんやジャンポケ斉藤クラスも。
特にフワちゃんなんてそんな吊るし上げるほどのことか?と未だに思う。
テレビ出たい芸能人いなくなって、ますますオワコン化。
何が真実かもわからないままに「イメージ」商売の芸能人はどこまで行っても真実でなくスポンサーの顔色を伺ってなきゃいけない。 さっさと芸を直接マネタイズできるプラットフォームに行った方がいい。バカバカしてやってられないだろう。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
「結果が全て」 どの世界でも通ずる言葉だと思うんだけど、中居の件はもう、こうなってしまった現状が全て。ことの是非じゃないんだよね正味。 松本中居なんかに共通して言えるのは、煙の立つことすらそもそもするなってこと。
▲6 ▼2
|
![]() |