( 247888 ) 2025/01/11 18:19:13 2 00 なぜ日本人の小児性愛者はラオスに向かうのか 「10歳児」集めた部屋の異常【東南アジア少女買春の罪(上)】47NEWS 1/11(土) 9:02 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc39c80d45ebcc8ebb41c486ee96758156dd35c |
( 247889 ) 2025/01/11 18:19:13 1 00 ラオスの首都ビエンチャンでは、少女たちが集められた売春拠点が存在し、日本人客もその実態を利用している。 | ( 247891 ) 2025/01/11 18:19:13 0 00 中学生ぐらいの少女が集められた売春拠点の部屋と買春客(右)=ラオス・ビエンチャン(共同)
東南アジアの内陸国・ラオスの首都ビエンチャンに、一部の日本人が少女買春を目的に訪れている実態がある。隣国タイなどが国際的な批判を受けて未成年の摘発を強化する中、小児性愛者は取り締まりの緩さにつけ込んでラオスに狙いを定め、情報を拡散している。地域情勢に詳しい日本の専門家は「最近5~10年で少女買春者の存在感がラオスで増している」と指摘。客の増加に比例して、従事する少女の数も増えている懸念があるという。
飲食店を装った売春拠点の店内=ラオス・ビエンチャン(共同)
ただ、ラオス人民革命党の一党独裁体制下で情報は限られる。今回、共同通信記者が実態を探るために現地で日本人客に接触。複数の売春拠点を訪れ、小学生高学年ほどの「10歳」前後が集められた部屋などを確認した。上下の2回にわたって報告する。(共同通信バンコク支局 伊藤元輝) ▽看板のない売春拠点、腕を引っ張られ中へ
「レディ?レディ?」。2024年後半、ラオスの首都ビエンチャンで訪ねた売春拠点のひとつで、若い男がそう声をかけてきた。うなずくと、ぐいっと腕をつかまれ、敷地の中へ引っ張られていく。周囲には看板も人通りもない。交通の便も悪く、情報がなければ売春拠点とは判断がつかない場所だ。
実態を把握するために記者は客を装い、偶然近くにいた日本人客3人に同行する形で売春拠点に入った。客はいずれも30代ぐらいの男だった。
建物内は閑散としていて、管理人はわれわれを部屋のひとつに案内した。扉が開くと、少女7~8人ぐらいがプラスチック製の椅子に座り、スマートフォンを見たり、おしゃべりしたりしていた。中学生ぐらいの年代で、発育が遅い可能性を考慮しても、彼女たちが未成年であることは明白だった。
飲食店を装った売春拠点の裏手にあるわいせつ行為をするための小部屋=ラオス・ビエンチャン(共同)
「この部屋にいるのは14歳で、70万キップだ」。管理人が少女を指さしながら、選ぶように迫ってくる。日本円で5千円ぐらいということになる。少女達はちらちらとこちらに視線を投げながら、またスマートフォンに目を落とす。目から警戒感が伝わってくる。 ▽「もっと若い子を」。客の要望に管理人は
同行した3人の客はしばらく少女たちの様子を眺めた後、スマートフォンの翻訳アプリで、より若い少女を希望すると管理人に伝えた。すると、近くで待機していた他の男が立ち上がり、われわれを建物内の別の部屋に案内した。
部屋の前のげた箱が目に入った。子ども用の靴やサンダルが並んでいて嫌な予感がする。扉が開くと、室内は半分ぐらいマットレスのようなものが敷き詰められていた。そこに小学校高学年ぐらいの少女約10人が寝転がっている。
管理人は「この部屋にいるのは10歳だ」と言う。驚いて年齢を改めて問うと、手元の電卓で「10」と打って示してきた。
買春客(左)と一緒に部屋から出た少女=ラオス・ビエンチャン(共同)
「10歳」の少女達もまた、それぞれスマートフォンを持っており、ショート動画を見ながら指で画面を手繰っていた。客たちは身を乗り出して少女を選ぶ。
先ほどの中学生ぐらいの少女達がいた部屋と少し様子が異なる。少女達が無邪気なのだ。こちらに全く興味がなさそうにスマートフォンから目を離さない子もいたが、多くは不思議そうに視線を投げかけてきた。中には立ち上がって笑顔を向ける子もいた。学童保育で過ごす子どもたちのようだと錯覚する。
客は管理人と値段交渉を始めた。150万キップ。日本円換算で1万円程度の金額で折り合った。最初に案内された中学生ぐらいの子たちよりも年齢が下がったことで、価格は倍になった。
客の1人は「楽しみだ」との趣旨の軽口をたたき、指名した子の手を引いた。男と少女の後ろ姿が目に入る。体格差が歴然としている。別の日本人客もそれぞれ少女を指名し、別の部屋に向けて移動した。その場で客の買春を制することはできなかった。記者の身分を隠しており、怪しい行動を取れば、管理人らに拘束される恐れがあった。 ▽ラオスでの児童買春、帰国後に日本で処罰も
売春拠点にあった少女の靴=ラオス・ビエンチャン(共同)
管理人は記者にしきりに少女の指名を促した。「初めて来たので緊張している。少し外でビールを飲みたい」。あらかじめ用意していた言い訳をスマートフォンの翻訳アプリで示した。管理人は引き下がり、記者は敷地外に出た。
客に同行したこの拠点以外にも、飲食店を装った小規模の売春拠点を複数確認した。日本人以外にも中国人とみられる客が出入りしていた。東アジアの客が多く、他に欧米からも訪れるという。
日本の児童買春・ポルノ禁止法では刑法の国外犯規定に基づき、海外での18歳未満の子どもを買春した場合も処罰対象になる。ただ、インターネット上では隠語を交えて活発に情報が交換され、継続的に小児性愛者がラオスを訪れている。
違法性を認識していないとみられる書き込みもある。現地でラオス人少女を無許可で撮影したとして、わいせつ動画の販売をうたう悪質なサイトの存在も確認した。2019年にはラオスで女児の裸などを撮影したとして、警視庁が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で医師の男を逮捕している。氷山の一角とみられる。 ▽FIRE達成した男の言い分
店に同行した3人のうちの1人に、ビエンチャンの別の場所で面会する機会を得た。記者の身分を明かして取材を申し込んだ。男は30代ぐらいで、投資などで安定収入を得て、早期退職した「FIRE(ファイア)」を達成した状態で、生活には余裕があるという。
取材依頼に驚きながらも、ひとつひとつの質問にためらいながら答えた。まず、指名した少女が「小学生ぐらいの年代だった」と認めた。部屋での様子について、少女が「部屋でずっと電子たばこを吸いながらスマートフォンを触っていて、中年男性と関わるのが嫌な様子だった」と語った。
インターネット上でラオスの売春拠点に関する情報がやりとりされていると話を振ると「穴場だと知った人が集まっている」と説明。さらに「少女が動画撮影をされないかどうか警戒していた」とも明かした。
日本の児童買春・ポルノ禁止法では刑法の国外犯規定により海外での18歳未満の買春も処罰対象になることから、罪の意識を問うた。男はやや感情的になって「(少女達は)金に困っているのだから、正義感を振りかざすより、金で援助する方が合理的だ」と発言した。
こうした主張はインターネット上にもあるが、実際には多くの問題をはらむ。先進国の日本と途上国のラオスの間には大きな経済格差がある。少女買春はラオスの貧困と取り締まりが脆弱な環境を利用している。ラオスは日本人に対し、観光・ビジネスのいずれの目的でも15日以内の滞在ならビザなしでの入国を認めているが、日本人による犯罪行為の横行は両国の信頼関係に悪影響を与える懸念もある。
少女達は意思に反してこうした環境に置かれている可能性が高く、人身売買によって売春拠点にたどりついたとみられる。ラオスの少女たちが買春に従事せざるを得ない背景は何か―。
(下に続く)
× × ×
共同通信では関連の情報提供を求めています。internationalnews★kyodonews.jpまで。★印は@に変換してください。
|
( 247890 ) 2025/01/11 18:19:13 1 00 このトピックは、小児性愛や児童買春といった問題に関する非常に深い懸念を表明しているコメントが多く含まれています。
様々な視点や提案があり、国際的な問題にも言及されています。
(まとめ) | ( 247892 ) 2025/01/11 18:19:13 0 00 =+=+=+=+=
恐ろしい。 俺と同年代の同じ日本人の男たちがこういう事をしているのが恥ずかしい。愚かしい。性癖も全く理解できないし、人身売買に加担している事も容認できない。 少し年齢が上のおっさんたちで、ちょっと金持ちの人や役付きのおっさんらが、昔一時期東南アジアに出張や旅行に行った時はいい思いをしたよと下品に笑うのも心底嫌だったが、これはもっと気持ち悪い。
▲29346 ▼985
=+=+=+=+=
違法性とか捕まる可能性とかじゃなく、人としてやってはいけないことだとの意識、子供の身体と精神への影響が理解出来ない人達なのでしょうね。彼らの興味や意識をもっと建設的な事に向ける発明が出来れば、ノーベル賞ものです。 何とか出来ないのが悔しい。
▲21712 ▼1187
=+=+=+=+=
日本人が海外で悪さをしないように、日本政府でも対応してもらいたい。嫌な事をされたら、後世にまで語り継がれ、後の日本を苦しめる事になりかねない。どうか、子供たちが犠牲になりませんように。未来に希望が持てますように。
▲14121 ▼531
=+=+=+=+=
非常に真摯な意見だと思います。社会的な不正義や倫理に反する行為に対し、声を上げることは重要です。特に、氷河期世代のように困難な時代を経験してきた人々にとって、社会の弱者を搾取する行為は強く反発すべき問題であり、共感を覚えます。
日本人が海外での不適切な行為に関与することで国全体のイメージを損なうという指摘も的確です。国際社会における信用を失うことは、個々の日本人だけでなく、国家全体の信頼に影響を与えます。こうした事例を未然に防ぐため、政府は海外での犯罪行為に対する厳しい罰則や国際協力を推進すべきです。
また、国内における性教育や倫理観の強化は長期的な視点で不可欠な課題です。教育の場で正しい価値観を育てることで、犯罪抑止だけでなく、健全な社会の形成にもつながります。個々の責任感と倫理観を育む取り組みを通じて、日本人全体としての誇りと信用を取り戻す努力が必要です。
▲2156 ▼193
=+=+=+=+=
児童買春については、日本も含めた諸外国でも管轄外司法権で身柄の拘束や罰金を科すことができるが、現状ほとんど効力が無いのではないか。これは自分の考えるところだが、例えば小児性愛に繋がりやすい画像や動画に対して国がサイバー捜査で検挙、身柄を拘束されたものには旅券を永久に発効しない、GPSで追跡できるチップを体内に埋め込むなど厳格な措置を講じねば、人権侵害は無くならないだろう。相手が貧しい国だからと、これを良いことに金で幼児の身体を弄ぶなど、絶対に許してはならない。
▲1869 ▼131
=+=+=+=+=
殺人と同じ。小さな未熟な体で性的な事をされたら内臓も身体的な損傷もある。病気やウイルスにもさらされる。心身共に壊れるんだよ。 いい大人がみんなでそんな事で儲けたり楽しんだり虚しくないのかな?罪悪感もないのかな?
▲11092 ▼428
=+=+=+=+=
アメリカで人身売買から子供達を救う実話に基づいたサウンドオブフリーダムという映画が公開されて興行成績もナンバーワンになり話題になったが日本では注目されなかった。なんと奴隷制度があった時代よりも現代における人身売買の件数の方が多いそうだ。トランプが大統領になったら真っ先に不法移民対策を行うという。取り締まりが緩かった為に南米から多くの子供達がアメリカへ売られてきたからだ。日本ではあっという間に公開が終わってしまったが、皆さんに見ていただきたい映画です。
▲1313 ▼70
=+=+=+=+=
どんどん逮捕してもらいたいし、より刑罰の重い方で裁いてもらいたい。 人は被害に遭うために生まれてきたわけではない。 親が云々も関係ない。 もしかしたら、親自身被害に遭って生まれたために、疎まれていた可能性だってある。 でもだからと言って、何をされても良いわけではない。 子どもであっても一人の人間。 大切にされるべき人間。
▲8524 ▼312
=+=+=+=+=
心が痛い。極端に言えば、人の性的嗜好は人それぞれなので、他人に迷惑をかけず自分だけで楽しむなら何も言わないけれど。 実際に明らかな子どもである少女を目の前にして、人として、大人として、守らなければ慈しまなければという気持ちより自分の欲望が勝つのか…。 もちろん一個人にすぐどうこうできる問題ではないが、それでも体がすくんでその先にいけないのが普通の人間じゃないのか。自分自身に問いかけたとき、人に言えないことをして穏やかに幸せに生きていけるのか。 時代や生まれた場所が違えばまだまだ親に甘えて、反抗して、健やかに成長していくべき子どもがこんな食い物にされるなんて悲しすぎる
▲6409 ▼280
=+=+=+=+=
日本人にスポットがあてられてるけど客のどれくらいの割合を日本人が占めるのか。なんとなく推測で日本人が多いように思えるけど、日本社会の文化的な性質から考えると納得はいく。すぐにできる日本政府の対応も大切だけど長期的なつもりで教育して抑止することも必要だし、それとラオス自体の、せめて思想的な近代化というのも必要だろうしいろんな方面から解決していかないとなくならないだろうね
▲157 ▼74
=+=+=+=+=
児童性愛というのは、存在そのものは否定は出来ないのですが(存在してしまっているので)、問題はこのような人道に外れた事をしないようにするためにはどうしたらよいかを考えなければならないという事ですね。 私の友人でもひとり、そういうのが居たけど、彼はビデオや薄い本は持ってても、行動に移さないタイプの人間でした。 が、一度タガが外れるとそうもいかないのかな。 性欲の問題なので抑えるのも難しいところですし、あるとしたら、あるていどAIで簡単なやり取りが出来るそういうロボットを作るしかないんじゃないかと思っています
▲1385 ▼234
=+=+=+=+=
ラオス国内での、日本人の小児性愛における、違法摘発を目的としてるなら、積極的に取り締まって欲しいよね 結局金で何とかなるだろ、という思いはあると思う 日本だと、どんなに隠しても、その隠すことも大変だし、変なところでひずみもおこるだろう。 安定した収入があるからこその、歪んだ欲望だとは思う。 10才に、どういう好意を望んでるのか考えたくもないけどね。
▲2873 ▼132
=+=+=+=+=
日本人として恥ずべきこととしか言いようがないですね。 買い求める大人がいるから、貧困に苦しむ子どもたちがこのような売春をせざるを得ない状況に追い込まれ、悪しき社会の仕組みが造られてしまう。 小児性愛は断固として許すべきではないという社会をつくることが、わたしたち大人の責務です。
▲2131 ▼114
=+=+=+=+=
二十数年前のことですがタイの北部、ラオスとの国境付近で水不足解消の為にボランティア募集がありました。そこに友人と共に参加しました。 七十数名からなる日本中から集められた井戸掘りのボランティアの中に数名の女性が入っていました。 八日間のボランティア活動を終え最終日の夜に都心のホテルで報告会をしている最中にその中の女性一名が「私には別の目的があって参加しました。それは日本からの買春ツアー、特に小児性愛者を日本国内で告発するためにやってきた」と説明した。 計5回の派遣の中で一切トラブルは起こらなかった。が世界中からタイとラオスに小児性愛者が集まってきている現状の説明があった。 コロナ禍では活動を抑止していたらしいがここにきて活動を再開していてスポンサーも増え渡航回数も増やしているそうです。 毎月十数名が観光客に混じって摘発のために渡航しているのを告知するべきだし、抑止効果も増大すると思う。
▲1749 ▼63
=+=+=+=+=
闇の子供たちという映画があります。 国は違いますが、子供たちが買われ人身売買されているという、とてもショッキングな内容です。社会的メッセージが強い映画には慣れている方ですが、さすがに見るに耐えなくて結構昔に見たのに未だにトラウマレベルで思い出しても苦しい話でした。 現実に起きていてもおかしくないし、買う人間がいるから貧しい人は売る。日本では違法でも合法の国へ飛べばできてしまう。恐ろしい事です。
▲1372 ▼48
=+=+=+=+=
とても心が痛みました。 家庭を助けるために、親に無理矢理連れてこられて、自分の嫌な気持ちを押し殺して行為をしている子も多くいるのではないでしょうか。 地獄です。 10歳頃からそんなことをされて。 もしかしたら、もっと幼い子もいるかもしれません。 買春するくらいならお金だけ払って、「おうちにかえりな」って言ってあげる大人はいないのか? 子供の精神面を助けてあげてほしい。 この記者だって実態を知ることにより、子供達を助ける手助けにつなげてあげてほしい。 貧しいことは辛いが、心が闇に包まれてしまうことはもっと辛いです。 大きな問題です。
▲943 ▼59
=+=+=+=+=
金だけはあるが、人間としてはどうかということかな。正義感より金銭支援を、というなら、買春などせずに、その子たちに直接金を渡して宿から解放してあげればいい。 今の時代で言えば効率よく金を稼ぐのが賢いことらしいけど、そうやって賢く稼いだ金をこういうことに使うさまを見ると、賢さと倫理観は別物で、それぞれに育てないといけないんだなという事例をみた気がする
▲1068 ▼67
=+=+=+=+=
日本でも昔の女衒のような状況を思い浮かべますが、ラオスの農村地帯でも近代化の波に押されてか、生活コストがままならなくなり、子供まで手放さなくなる無情な様相を思います。 日本政府も、小児狩りのような黒歴史を残さないためにも、潤沢な政党・政治資金や機密費など有り余る資金を投与し、ラオス政府に語りかけ、無償の教育施設などの建設を通して、少しでも現地の子供達への健全な育成に助力すべきだと思います。これからもラオスと日本との健全な政治・経済関係を維持発展させる意味でも必要なことだと思います。
▲1232 ▼156
=+=+=+=+=
東南アジアは90年代から日本人の会社の慰安旅行とかで人気だった。その頃は今と違って会社の同僚たちと堂々と少女を買いに行ってた時代。タイはその中心地で取り締まりが厳しくなりフィリピン、ベトナム、ミャンマー、インドネシア、マレーシアなどへ分散。国境沿いの村の取り締まりが緩い所に日本人が殺到した。 東南アジアへの児童買春目的の渡航は2000年代までは日本人が最多。
▲1059 ▼73
=+=+=+=+=
日本なら捕まるし、人生を台無しにする……だから海外の途上国で貧困に喘ぐ子ども達に手を出すのが本音だろう。 そしてその疾しさを、金を与えるのだから功徳であるかの様に嘯くところは、人間の皮を被った邪な鬼そのもの。 因果応報で報いを受けることを切に願う。
▲801 ▼37
=+=+=+=+=
昔カンボジアのプノンペンに旅で寄った時に同じような話をよく聞いた。 日本人のおじさんがたが児童買春する為に滞在していると。 同じ国だけど恥ずかしく思ったのを思い出した。 現地で捕まえたら現地で10年くらいは牢屋にいれといて日本に身柄引き渡してからもまた牢獄に暫く入れといてほしい。
▲765 ▼42
=+=+=+=+=
以前、テレビ放送で観たことがあります。 幼児性愛者が性癖とAIDSを避けるため、より幼い子を求めてここに来ると。 AIDS感染は当たり前で、感染後は身の回りの世話をする係になるらしいが、満足な治療を受けられず、若いうちに亡くなる子が多いと言っていた。 客には日本人が多く、暴力虐待が目的で買うことも多いと言っていた。 この記事を読むと、その時と何も変わっていない。 日本で取り締まれることはないのだろうか?
▲756 ▼30
=+=+=+=+=
最近なかなか無い、しっかり取材しジャーナリズムとはこういうものだというような記事で興味深く読みました。
読んで思ったのは、日本人客は倫理に欠けてるのを理解した上で「金が無いからむしろ支援してる」という主張の下買ってることが辛い。
きっと日本ではこのような事をしないのだろうし、性癖は千差満別とはいえ人として超えてはいけない事はあると矜恃を持ちながら生活していこうと考えさせられました。
▲475 ▼31
=+=+=+=+=
ラオスの少女買春の実情を伝える為に、記者の身分を隠しての危険な取材はジャーナリストとして評価出来る事です。その実情は、こうした金で少女を買う行為が行われていると言う事でしょう。日本人が海外で買春を行った場合も国内法は適用出来ても、実際に摘発したり、逮捕したりするのは難しいのが実情でしょう。ネットでの情報交換や少女の映像を売買する事に関しては厳しく取り締まる必要があります。
▲410 ▼27
=+=+=+=+=
売春行為への意識の低さは、異常なまでに発展する日本の風俗があるからだと思う。 これだけ風俗が有れば金を出し買うことへの抵抗は薄くなる。実際に18からは合法だ。こんなに風俗がありしかも趣味趣向に合わせたラインナップもすごいなんて国は他には無い。 売春や金を出し性行為が簡単に出来る環境を無くさない限り、小児性愛者を含め売春行為は減らないと思う。
▲1373 ▼346
=+=+=+=+=
アニメやマンガも大人の女性が主役だったり出演する作品がすごく減って、幼気な作り声のキャラのアニメやマンガしか無いように思う。 昔から幼女を好む男は居たのだろうが、いまのアニメやマンガを観る青少年がオッサンなったら幼女趣味の男だけになってしまいそうで怖い。 端的に言えば、現実の大人の女性への接し方が分からず、自信も無く、アニメやマンガで満足してしまう男子が増えてしまう。 結果、晩婚化、少子化にも繋がるように思います。
▲262 ▼49
=+=+=+=+=
もう十数年前だけど、小児性愛者の人数の割合について調べたことがあって、数%から20数%までいろんな研究があって実際どれくらいかというのはよくわからなかった でもどう少なく見ても日本に数十万人はいることは想像できた 小児性愛は欲望を実行に移すことが即犯罪となるけど、実際そんな多くの人間が実行に移してるはずはなくてほんのごく一部 ということは小児性愛者のほとんどが普段我慢しているということ どんなにその欲望があっても生活や社会的地位や家族のために必死で我慢してると思う 人によっては子ども相手のボランティアや指導員とかをやって昇華しているのかもしれない でも一歩間違って小児と二人になった時にいつタガが外れるかわからない そういう意味で彼らは善良な市民であるけど、その方向から見れば「犯罪予備軍」 いくら犯罪に対する罰則や防止をやっても数十万〜数百万人の「予備軍」がいることはどうにもならないと思う
▲326 ▼52
=+=+=+=+=
自分の親や子供に言えないような事は基本するべきではないですし、大人なら誰でも人に言えないことのひとつふたつはあるでしょうけれど越えてはいけない一線があります。 幼女が好きなのは嗜好として変えられないのは仕方ないとしても、それは自分の部屋の中だけで完結し、その気持ちを外に持ち出してはいけない事だと自覚させる教育(ある意味治療)の重要性を今更ながら実感します。
▲171 ▼15
=+=+=+=+=
このような小児性癖は加害者の内面の問題なので、単に嫌悪するだけだは根本的な解決にならず、却って水面下で暗躍すると思う。 加害者の幼少期の体験や親からの虐待が関係しているケースも多いと聞く。 犯罪として刑罰を重くするだけでなく、精神科での治療の窓口の充実化や、それこそバーチャルな(デジタルな)世界で欲望を回避するような必要悪も必要かもしれない。 とにかく、綺麗事だけでなく、悲惨な犠牲者が出ない策をもっと真剣に考えるべき。
▲39 ▼10
=+=+=+=+=
このニュースには怒りと恥ずかしさを覚える。氷河期世代として、自分たちは社会に見捨てられた経験があるからこそ、弱い立場の人々が搾取される現実には強く反発するべきだと感じる。特に、日本人が海外で少女買春に関わるという事実は、日本全体のイメージを損なう行為であり、絶対に許されない。
氷河期世代は、困難な状況でも努力し、倫理観を持って生活してきた人が多い。そんな世代が、このような行為を目の当たりにして黙っているわけにはいかない。政府や国際社会は、こうした問題に対し、強い規制と国際的な協力で対処すべきだ。ラオスのような取り締まりが緩い国を狙う卑劣な行為には、厳しい制裁が必要だと声を上げ続けなければならない。
一方で、日本国内でも性教育や倫理観の教育を徹底し、こうした犯罪を根絶するための取り組みを強化することが求められる。個々の責任感を育てることで、日本人としての誇りを取り戻したい。
▲374 ▼63
=+=+=+=+=
忘れてはならないのは、幼児や少女に性的興奮を覚える人…というのは、その自分の性欲が実現された時には、日本国内であれば犯罪者になってしまう…という事なんですよね。
もちろん、一人で2次元アニメを見て満足してるなら大丈夫かも知れません。また、記事のように外国に行って少女を買うのなら大丈夫…と思う人もいるかも知れません。でも、そういう「危ない性欲」というのは、変な例えですが、自分の身体の中に爆弾を縛り付けているみたいなものではないかと。
もちろん、その爆弾も、普通はボタンさえ押さなければ爆発はしないのですが、そういうボタンって、いつどんな時に、間違って手が当たり、押してしまうか分からないですよね。お酒に酔った時とか、イライラした時とか、目の前に油断してる好みの少女がいた時とか。
小児や少女を求めるタイプの人は、できれば早目に医師に相談し、何らかの治療ができるといいですよね。
▲221 ▼33
=+=+=+=+=
一昔前カンボジアにスワイパー村と言う小児愛好家の聖地のような場所があったよね。世界中から非難が集まり流石に閉鎖に追い込まれたのだが、今回のラオスに関しても買う方も大いにヤバいのだが、それを野放しにしている政府がまず前提にある。ラオスは基本ビザ入国が必要なのでその辺の税収が欲しいのか、大した産業もないラオスからすれば背に腹は変えられないのかもしれない。私が昔ラオスに行った時代は葉っぱを求めていく人が多かった。今は中国資本もたくさん入ってラオスも色々変わったみたいだけどこういう話を聞くと経済的な恩恵はあまりないのかも。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
なぜ捕まらないのかを知っています。行政で若者の成長に関わる事業に携わっていた時にそこで働いていた人がそういうことをしていたからです。どこの行政機関かは言えませんが、自分達で自分達を捕まえることは出来ませんからね。その人、全国各地で講演会してます。人は見かけによらないので注意が必要です。
▲117 ▼5
=+=+=+=+=
この様な記事は、起きている事実をを伝えるのに重要だが、同時にこの記事を見てそんな場所があるのかとラオス行きのチケット代を用意する者もいるだろう。 幼児売春の罪は重い。法的だけではなく、人としてその罪は深い。 この記事が更なる被害を生まないことを願う。
▲281 ▼25
=+=+=+=+=
大人の商売の商品とされる子ども達。その子達の心や人生や、家族の心については無視する恐ろしい行いで、決して決して許せない。 その子達にとって大切な大切な一生を、自分の欲望を満たすために潰しているという自覚を持って欲しい。一生に渡っての心の傷を自分が負わせた責任を、一生に渡って感じて欲しい。
▲101 ▼7
=+=+=+=+=
子を持つ親として自分の子供がそういう対象にされることを考えただけでも吐き気がします。 日本でも幼児に性的虐待の報道は出ますがどの事件も刑が軽すぎる。国内外問わずこういった刑罰の見直しをして欲しい。厳罰化することで多少の抑止力には繋がると思います。
▲152 ▼8
=+=+=+=+=
小児性愛者はその行為自体が犯罪なのは理解してると思いますが、気持ちを抑えられないのではないでしょうか?昔高校の同級生に60歳以上にしか興味を持たない奴もいました。人それぞれ好きになる対象が違うのもわかりますが、小児性愛者は間違いなく我慢できなくなったら日本でもどこでもしてしまいますからね。本人が病気だと認識しカウンセリングなどに行くことをお勧めします。
▲45 ▼10
=+=+=+=+=
性癖と言えばそれまでだけど、10歳とか本当に子供が可哀想だ。 子供4人の父親ですが、14歳と11歳の女の子がいます。 本来守る側の大人に商品として扱われ、欲望のはけ口にされる。 避妊とかしているんだろうか、妊娠や性病感染とかしたら更に悲惨だよ。
貧しいんでしょうね。 でもその貧しさの上に豊かな生活が成り立っているという現実もある。 産まれた場所や環境で、こうも過酷な運命が待っているとは。 日本でも昔は娘の身売りとかありましたからね。 早く普通に暮らせるようになると良いのですが。
▲70 ▼12
=+=+=+=+=
日本でも大久保公園界隈含め半合法的にある通り、買春/売春をゼロにすることは不可能です。
が、発展途上国においてはまだまだ産業拡大の余地があるため、各国政府にはこういったところの教育支援や農業等の支援を適切に行って頂きたいです。
少なくとも教育と共に、職業選択出来る権利を与えて欲しい。
▲84 ▼5
=+=+=+=+=
私は絶対この様な人達を許さない。小児性愛は病気だとか言ってる奴もいるけど、性癖にすぎない、普通ではない。 病気というなら政府は更生施設でも作ってぶち込んだらいい。 表に出てきてないだけで相当な数あると思うし、誘拐もあると思う。
『闇の子供たち』という江口洋介さんの映画を観ると本当に現実にこのような酷い事があるんだとかなりトラウマになりますが、観る価値はある作品です。
▲23 ▼5
=+=+=+=+=
昔はカンボジアってのはネットとか当時のアングラ系雑誌にはあったけど今はラオスか、それが通るって事は、逆に命の値段も安いわけだから失踪したまま帰れなくなる安全性も隣り合わせって事もお忘れなくだよね。
▲88 ▼6
=+=+=+=+=
吐き気と震えが止まらない。知ってはいたけど、実際の調査取材、ルポを読むとより一層現実のことなんだと思わされる。 息子達を絶対にこんなことをする大人にしないために、命とは何か、自分を大切にして人を大切にすることとは何かを、小さいうちから教えていかないとと強く思う。
▲49 ▼4
=+=+=+=+=
人としてやってはいけない、どんどん逮捕すべきとコメントが並ぶが、1980年代に見た日本人の買春記事をまたこうして2025年に見ている無力感は凄まじい。
おぞましい実態の報道は、現地からのこうしたレポートによるしかないが
どうしたらなくせるかという点は、この人たちが帰国した後日本でどんな暮らしをし、周囲とどう関わり、またどのように育ったかという点が重要なのではないかという気がする。
こんなことがあってはいけないと言いながらも、私たちもこれを生み出した日本社会の一部を構成してる以上は、私たちもまた振り返るべき点が必ずあるはずである。
▲79 ▼9
=+=+=+=+=
自分自身に恥じない生き方しないとね。こんな事して罪の意識を持って死んでいくのは嫌だな。(やる人はそんな意識さえないのかもしれんが) 記事で男は「(少女達は)金に困っているのだから、正義感を振りかざすより、金で援助する方が合理的だ」と発言した。とあるがラオスまで行って援助したいのなら寄付でもしとけと思う。そういう性癖だとしても人としてやってはいけないことは絶対やらない意思を持ってもらいたいね。
▲234 ▼12
=+=+=+=+=
これはこれでとんでもない犯罪なので強力に取り締まるべきだし日本政府も積極的に動くべきこと。一方、小児性愛者は世界中にいる訳で、ラオスで起こっている犯罪が日本人、他国人でどうか、ラオス以外の国ではどうか、といった包括的な取材をして明らかにして欲しい。
▲29 ▼10
=+=+=+=+=
私は親から虐待を受けてきて、心許せる人がいないまま中卒で社会に出ました。そのアルバイト先に20年の離れた人が優しくしてくれ、話を聞いてくれ、心を開き、身体をゆるしてしまい18の時に結婚しました。結婚生活は働くことを禁止され籠の中の鳥のように束縛と社会からの断絶。 その環境が当たり前と思って生活してましたが、まだ1歳の娘に風呂場でイタズラしたのをきっかけに離婚。離婚前、部屋を調べると小児性愛向けの写真集(外国人の)が隠されてました。そして、あとからグルーミングという言葉を知りました。 あれは愛情じゃなくて性被害だったんだと自覚しました。娘は幸い記憶にないけど、私には深くトラウマが残りました。 年齢差があって女の子がまだ10代なら洗脳されてるかもしれません。どこか相談出来るところがあるいいと思います…関係ないこと書いてすみません。 やばい大人の実態を多くの人に知って欲しいです。
▲144 ▼5
=+=+=+=+=
日本人男性だけの問題ではない。世界中である。子供の誘拐、人身売買もある。宗教でさえ、子供との結婚をよしとしているのもある。そして女の子だけではない。男の子でも被害にあう。ジャニーがやっていましたよね。各国が犯罪だと共通の認識を持って、取り締まっていかなければいけない犯罪です。こういう犯罪撲滅こそ、国連が活躍してほしいものです。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
この手の話に触れるのは映画の「闇の子供たち」以来だなぁ。見たくないとは思っていたが、この問題がまだ健在なのだと実感すると本当に胸糞悪くなる。 でも記事の冒頭にもあるように、タイでは規制が始まっているんだね。それだけでも救いだな。もっといい世界になってほしいです。
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
麻薬と性犯罪
世界どこの国もこの二つは厳しい取り締まりがあると思います。でも、国の事情からどうしても黙認せざるを得ない状況がある場合もあるのも残念ながら事実です。その状況に付け込んでいく輩、本当に許せないです。
大人同士の不倫も褒められたものではないでしょうけど、まぁ、周囲に迷惑が掛からないようにうまくやるなら、いう部分はありますが、小児性愛は断じて許されないです。
▲116 ▼14
=+=+=+=+=
法律上も人道的にもあり得ない行為だと思う
ただ、私を含め非難している人は、この少女たちに何をしてあげれるのかを考えても具体的な答えが出ない
おそらくこの記事を読んだ多くの人はNOを出すと思うが、その多くの人も1週間後、1日後、いや数時間後であってもこの記事の事を心にとどめて、何かの行動を起こせる人はほとんどいないだろう
なので結局解決しないっていう悲しい現状があるのだと思う
確かに未成熟な体と精神で望んでもいない行為をさせられることは、とんでもなく危険でつらいと思う
ただ、暖かい部屋でお茶を飲みながらWEB見て非難だけをする人より、嫌でもお金をくれる人の方が彼女たちを生かしているのかもと思うと複雑ですね
(肯定しているんじゃないのでちゃんと読んでね)
▲66 ▼11
=+=+=+=+=
そういうのに興奮を覚えてしまう人もいるのでしょう。人それぞれ性の思考はちがうもの、犯罪にならないようにするのも一つの手じゃないでしょうか。AI技術の発展でロボ型の性の処理ができるようなものができるのも時間の問題でしょう。生身の児童にいかないように、ロボ型の普及が急いだほうが良いんじゃないでしょうか?
▲14 ▼10
=+=+=+=+=
少女性愛のコミュニティが国内にある事は過去の報道などから知ってましたが今も変わらずこのようなおぞましい行為を外国で行ってる人がいるんですね。 東南アジアの売春組織から解放された10才くらいの女の子が沢山の日本人の客を相手にしてきて自分は幼いから彼らに好まれて中には体に一生残るような外傷を負わせられる子もいると語ったドキュメンタリーを見た時のショックと日本人としての情けなさをまた思い出してしまいましたし、お願いだから日本の恥になるような事はやめてもらいたい気持ちでいっぱいです。
▲112 ▼5
=+=+=+=+=
買う方も買う方とは思うけど、子供達が自ら売るならともかく、捨てられた子や売られた子で、ブローカーに金を取られた挙げ句、自力で普通の生活できないまま、妊娠し売られる子供を再生産されるのが現実で、食い止めるための普通の生活できる仕事も教育もないのが現実だよね。 直視しても何も出来ないのが現実。
で、日本では犯罪だからと言っても、病院でカウンセリングしたり薬を飲みさえすれば簡単に治る訳じゃなく、ひたすら理性で抑え続けるか、合法な代理方法しかない訳で、たいていの人はダイエットすらなかなか成功しないわけで自分を抑えるのってキツイと思うけど。
▲52 ▼11
=+=+=+=+=
悲しすぎる現実ですね。買う方は好きで行ってるのでしょうが、買われる方は自ら望んでの人なんていないでしょう。ウィンウィンな訳ないです。記事にも書いてるけど自分の罪悪感を薄めるためでしかない。こんな残酷なことが子供たちのためになるわけがない。 選択できる自由がある日本人は恵まれています。でも選択を間違えると最低な人間になり下がることもできます。人としての尊厳を相手にも自分にも持って欲しい。
▲28 ▼2
=+=+=+=+=
3年前ラオスのルアンパバーンへ行きました。 現地ツアーでモン族の村にも行きましたがまさに貧困状態で観光客が通ると幼児までも手を出して物乞いや小物を売ろうとしてきます。なんだかとても辛い気分にもなりました。そういう輩は日本の不名誉です。ラオス政府が厳格に取り締まりするべきですが、そんな余裕もなさそうで悲しいです。
▲116 ▼7
=+=+=+=+=
人類最古の職業は売春と言われる事があるが、これは需要/供給がある事に他ならない。綺麗事で売春はよくないと言っても、売春しないと生きていけない人だって居る。オランダやシンガポールが合法売春で有名だがドイツだってある。東南アジアはそこまで割り切って売春を仕事とするには時間がかかろう。が、売春を頭から否定するのはどうかと思う。勿論利用する側される側が安全である事が大前提。
▲3 ▼16
=+=+=+=+=
本人達もいけないと分かっているのに自分の性的欲求に逆らえない。 私も性癖はあるが相手が理解すれば迷惑でも犯罪でもない。自分の性欲をコントロールするって難しいんだろうけど、それこそ日本でもカウンセリングとか受けれるのいいのだけどそれも日本にはなかなか無い。難しい問題だと思う。 ただ暴力や暴言、過度なプレイを要求する行為は違う、
▲30 ▼4
=+=+=+=+=
こうして日本人全体の印象にすら影響を与えない一部の人々の行動を許容してはならないと思います。 やはり一度拡散されたその行動が、日本人が築き上げたもの全体に影響していることに憂慮すべきだと思うし、こうした全体の印象に影響を与える人物は、帰国するなり日本に来たタイミングにでも、もう今後一切海外への入国ができないようにした方が良いのではないかとすら思える。
▲8 ▼5
=+=+=+=+=
性嗜好の偏りは性嗜好障害と呼ばれ、一種の病気です。 薬物依存と同じ、やめたくてもやめられない。 幼女を買っている人も悪いことをしている自覚がないわけでなく、分かっていてもやめられない人が多いのでは。
悪い事をただ悪いと糾弾することは大事。でも、幼い子になんてこと!気持ち悪い!と言葉を投げ付けても世の中から買春はなくならない。 取り締まりや政府の対応はもちろんだけど、性嗜好の偏りは病気なんだということをもっと広く知らせ、そういう人は治療を受けないといけないという共通認識を持つよう、学校で教育するなり広報するなりも必要なんじゃないかな。 日本人は性に対して隠したがる傾向があるけど、最近は性加害の話も多いし、もっとオープンに教育していかないと犯罪はなくならない気がする。
▲94 ▼13
=+=+=+=+=
根本原因を対処しないと意味がない。 生活苦などの理由があるから子供を売る親が出ているのであれば、これを根絶、救う方法を考えないと意味がない。
要はこういう人達を全部処罰しました。生きる手立てがなくなりこの子達は全員生きていけなくなりました。こういう犯罪は魂の殺人だから結局は同じでしょう。と割り切れるならば良いのですが。。悩ましい。
行動批判するのも分かるが、とはいえ、救う方法、行動に移すことを考えたほうが良いのでは?
▲19 ▼5
=+=+=+=+=
私自身、裕福というわけではありませんが、国際NGOプラン・インターナショナルを通じて毎月寄付をしています。 女の子が性産業に売られず、学校に行けることで少しでも知識を身につけることが出来、生涯賃金が上がるようにと考えています。 私たちが毎月浪費するような金額のために一人の人間が売られていると思うと、悲しい気持ちになります。 自分には力がなく、それくらいのことくらいしか出来ないですが。
▲85 ▼7
=+=+=+=+=
外貨を稼ぐために致し方なく国も黙認している可能性がある。 領土に縛られず属性で裁くことよしとするには問題はあるが情勢不安な国家における犯罪については当該国家がそれを行使できない場合においてそれも視野に入れる必要はあるのかもしれない。 同時に一番重要な点はその国を豊かにすることでもあるので日本はラオスのような国に技術移転をして豊かな国家形成をしていくのはありだと思う。中国にいろいろな技術を渡してしまって自国が存亡の危機に立たされている現状においていっそのことほかの国にも中国に渡した同じレベルの技術をどんどん移転し中国への対抗馬にしていくのもあり。
▲15 ▼11
=+=+=+=+=
小児性に対しては擁護、容認するつもりはないし、批判的な意見には同調するのですけれど、こういうことをしている国っていうのは、学校に出ても就職先はないし、家族を養っていかないといけない現状があるっていうことも頭に入れて欲しいんよ。これが無くなることで、家族が貧困に陥ってしまうっていう現象があります。こういう利用者の批判もそうだけど、それをさせてしまう国の責任の追及のほうがもっと大事。 日本のようにある程度の裕福さや、法整備がなされていれば、こういうことは起きにくいわけですよ。結局、それを容認したり、見て見ぬふりをする国の責任も大きいんですよね。
▲17 ▼14
=+=+=+=+=
もし肥満がれっきとした「病気」として認識されているから、これも一種の依存症なのでは?それなら治療法とかも開発されるかもね。オゼンピックみたいな空腹感を抑えられる薬みたいに性欲を抑えるものが出てくるかもね。
▲20 ▼17
=+=+=+=+=
受験生の息子が毎日追い詰められて勉強していると何をしても良いんだと言う気持ちになると言っていて、驚きました。 他の親しい男性も強い責任を背負わされると反社会的な発散をしたくなるものだと。
苛烈なストレスを与えられるとそのようになってしまうのでしょうか。 私がそんな気持ちに全くならないのは、恵まれた人生なのか、責任ある立場にないのか、それとも呑気な性格なのか。
こんな苛烈なストレスが基本の社会システムはおかしいのではないか。
▲19 ▼9
=+=+=+=+=
日本政府は「法の支配」という言葉を多用している。 しかし、悪法も法である。中国がその典型例であろう。少女買春が違法でない国ではそういう行為もも「法の支配」に則っているのではないのか。道徳律は人によって基準が異なるために法律が存在するわけで、個人的な道徳観で発言してもそれはあくまでも個人的なつぶやきでしかない。ここがポイントである。 大麻を合法的とするオランダの例もある。回教国では飲酒も禁止されている。 それぞれの国の「法の支配」に従うしかないし、法に従えば何をしても法律的には許されるということだ。
▲5 ▼7
=+=+=+=+=
難しい問題だね、社会制度の整備の遅れている発展途上国では、農村部には食うに困るほどの貧困があり、セーフティーネットも存在しない現実がある。 子供たちを働かせるのは止めさせました、良かったね。とはならない。 それで稼げなくなった子供たちが、いったい何人死ぬことになるのか。 感情論で止めろと言うのは簡単、止めさせた結果が貧困で死んだり、死なせたくないなら自ら養育費が払えるのか、 というところまで考えれるようでなければ、無責任というものだ。 子供たちが今を生きる術がそれしかないというのならば、それを完全に奪ってしまうのは良い事とは思えない。
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
昔はタイとかが有名だったらしいのですが、グローバル化で環境が変化したんですかね。特に日本人観光客がお得意様として有名だったとか。 このような貧しい国では、生きるために身を売る事は珍しくないようです。 日本のように、別に苦労していないけど遊ぶ金が欲しくて気軽に身を売る国は、逆に珍しいですが。社会で貞操観念が崩壊つつある典型的な例です。 世界的にも、日本のアダルトグッズやアダルトビデオは世界中の好事家たちに高い評価を受けているそうな。 間違いなくこの分野にかけては、他国の追随を許さない圧倒的な世界一です。 自由は確かに大事ですが、道徳教育はもっと厳しくしてもいいんじゃないかと思います。
▲31 ▼4
=+=+=+=+=
そこにあるからでしょう。ラオスが取り締まり等強化すればいいだけで、無ければ、拘束されれば、罰則が厳しければ自然と減りますよ。貧困問題がベースなんでしょうね。人として云々は分るんだけど、取り締まりがあるという事は裏を返せば、こういうことはあるという事だから、道徳に反したらやらない人ばかりなら犯罪は起こらないよね。昔はフィリピンとかじゃなかったんですかねぇ。今は東南アジア。次はインドとかだんだん取り締まりが厳しくなれば方位も狭まるのだろうけど、そうすると、日本に戻って来るやもしれんね。で、日本人だけじゃないでしょ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
20年前にカンボジアのスワイパー村での幼児売春や虐待が有名になって表向きは一掃されたとの話だったけど未だに形を変えて存続してるそうです。 警察が介入したところでインドやラオス等のさらに貧しい国へ人の流れが変わるだけ。 幼児、児童売春がなくなるわけじゃないですね。 私は1人でも確実に人身売買が止められるならと思い里親制度のプランインターナショナルへ寄付しています。
▲109 ▼6
=+=+=+=+=
この問題について(この様な子を救出支援を)考えてみたことがありますが、家族が貧乏で毎日借金取りが親を殴りに来る姿を見て仕方なく働くという背景があり貧困が貧困を生んでいます。日本のように親が貧乏しても子供はすくすく育つ訳ではなく、借金を産まれながらに連帯して負うのです。 ミクロで見れば買いに行くことは犯罪ですが、マクロで経済全体を見れば貧困世帯から抜け出すためのお金が回り家族が助かるという事実もあります。 この様な少女を救出するプロジェクトを支援しようと思ったこともありますが、「やめとけ!おまえの行動が一人を助けたとしても何も変わらない。組織は田舎に行き借金まみれの娘を調達しに行くだけだ。哀れに思い助けたい気持ちが不幸な少女を更に一人増やしてしまう」と言われたことがあります。 結局何も支援できないで今に至りますが、それが正解なのかもしれません。よくわからないです。
▲21 ▼24
=+=+=+=+=
「日本人の」ではなく「小児性愛に具体的な罰則がある世界中の国の」の間違いだし、男性だけでなく、女性向けもある。 ちょっと取材対象と範囲の想定からして問題の根深さに対して狭く浅い記事だね。 自分にこう言った性癖はないが、「ダメだから」と言い法律と罰則を作っても、直結した欲求がなくなるわけではない。これが他の犯罪と圧倒的に違い対策の難しいところだよ。
▲17 ▼26
=+=+=+=+=
この記事を読んで、児童買春という重大な人権侵害がいかに深刻であるかを痛感しました。ラオスの経済的困窮や法執行の脆弱性を悪用し、未成年者を対象にした性搾取が行われている現状は、明確な人身売買の一形態です。加害者が経済格差を理由に'援助'と正当化している点は、パワーハラスメントと構造的暴力の典型例だと感じます。
さらに、日本の刑法が国外犯規定を適用しているにもかかわらず、このような問題が根絶されない背景には、監視体制の不足やインターネット上での情報共有が容易である現状が挙げられます。この問題を解決するためには、現地の取り締まり強化だけでなく、国際的な法執行機関との協力、日本国内での犯罪者の摘発強化、そして根本的な原因となる貧困削減への支援が不可欠です。
このような問題が放置されることは、被害者のみならず加害国の信用失墜にもつながります。一刻も早く対策が講じられるべきです。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
性欲を無くすことは生物として不可能 嗜好を曲げることは心があるので更に不可能
特に柔軟じゃなくなる上の年齢に行くほど不可能だろう
そして思うだけなら罪ではない 犯罪になるのは実行したとき
なら出来ることがあるとしたら、やっぱAIとかああいうのになると思う
性欲はコントロール出来ないものだけど刹那的とはいえ満足は出来る ならそこを妥協点にするしかないだろう
ただこれは、生身の人にしたら罰則を重くするを抱き合わせでしないと、むしろ広がってしまうだろうけど
でも実際AIなら合法になったら、むしろ減ると思う
そりゃ中には本当にそういう性嗜好の人もいるだろうけど、隠れてこっそりのスリルや、普段できないことをする、知る人ぞ知る…な穴場感が好きって人の方が多いんじゃないかと
本当に異常性欲を無くしたいなら、AIならなんでもあり!みたいに合法ラインを作ってオープンにした方が良いと思うけどな
▲5 ▼5
=+=+=+=+=
日本できちんと処罰できる仕組みを作らなければならない。
ラオスのその場に日本人が多いと分かっているなら ラオス側の入国審査を厳しくするよう、外務大臣が伝えませんか?
恥ずかしいことですが、ラオスへの一人旅の日本人男性を厳しく取り締まるようにするしかないと思います。
▲102 ▼17
=+=+=+=+=
日本人だけではないと思うが、世の中には性癖がおかしな連中が多すぎる。恐らくどんなに規制しても抜け道を作ってそこに需要があるかぎり無くならないのだろう。それにしても子供に性を感じる人の感覚には私は理解出来ない。 恐らく思春期頃からおかしな性の習慣がついてしまうのだろう。その様な動画が世の中には沢山あるからそれらを規制出来ない事に問題がある。 政府に規制を求めても政府に同様な性癖を持った人もいる可能性は十分ある。人は、見かけだけで判断出来ない。それも怖い話だ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
別に日本人だけじゃないから、日本人だけ批判はおかしいみたいなコメントもあるけど、問題はそこじゃないので、それを知ったとて批判は変わらないよな、、 知り合いが海外協力隊だったので10年以上前にラオス行ったけど、たしかに欧米人や直行便のある韓国からの観光客が圧倒的に多かったし、いまは中国人の存在感が増しているけど。 情報として知っておいて欲しいという気持ちはわかるが。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
20年くらい前はシェムリアップに男の子を買いに来てる人達をたくさん見た!! バンコクで仕事してましたが、女性社員とゲイの男性社員がよくパッポンに仕事終わった後男性探しの旅に行ってるのを見てました。 性癖や好みは変えられないからそう言う場所があると聞こえてくれば集まってしまうと思う。 こう言う問題はお店側というかラオスが国を挙げて取り組まないといけない問題だとおもう。 ヴィエンチャンに泊まった時も夜部屋のドアを突然ノックされて開けると女性が立ってたりもあった。人は素朴でいい子たちが多いけど生活の為にしていると言う事。日本人女性が韓国や香港、アメリカでやってる事とあまり変わらない!ただ贅沢の為ではなく現実的な生活の為と言うのは話すと伝わってきます。難しい問題です。
▲36 ▼9
=+=+=+=+=
「ラオス人民革命党の一党独裁体制下で情報は限られる。」とありますが、そのため逆にラオスでは、日本はラオスを昔から真摯に応援してくれる素晴らしい東アジアの成功者とずっと認識してくれています。日本からの援助で設立された小学校もたくさんありますし、ラオスの名門であるラオス国立大学では日本語学科も人気です。首都ビエンチャンだけでなく田舎に行っても日本に対するイメージは「私たちを助けてくれる素晴らしい国」でしかありません。私の印象では、ラオスは日本の海外支援の最も優れた成功例の一つです。 それなのに一部の日本人の行動により、今後ラオスの人々の日本に対するイメージが壊されていくことは残念でなりません。ラオスの人々は素朴で性善説が強く残っています。だからこそ騙されたりする子供や親も多いのだと思います。 日本側が強く規制し、また、ラオス警察を積極的にサポートしないといけません。
▲27 ▼5
=+=+=+=+=
日本人が海外で児童売買することは犯罪。2000年に海外で児童買春した男は「被告の犯行には常習性がある」として、懲役2年6ヶ月(求刑懲役4年)になってるとユニセフのHPにある。親告罪ではなく、被害者からの訴えがなくても処罰されるそうだ。 問題は企画して連れて行く旅行会社があること。警察がしっかり摘発したらいいと思う。性犯罪は殺人と同じ、刑罰をもっと重くするべき。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
その国の政治や法律が変わらなければ何も変わらない。買春が重罪でしっかりと取り締まる国であれば、そのような国では売買春なんて起こらない。日本人にモラルがあって買春に行かなかったとしても他の諸外国の方が利用してしまえば少女を救うという根本的な解決には至らない。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
30年近く前、ラオスを訪れた。まだ外国人に入国を許して間もない頃だったので、観光地化されておらず、森林の深さと美しさに圧倒された。人々は外国人に慣れておらず、行く先々で丁重に扱ってもらった。子供たちが両手を合わせて挨拶してくれた姿が眼に焼き付いている。 10年ほど前に再訪した。中国資本の大規模開発が押し寄せていて、人々は資本の力に魅了されているようだった。木々はほとんど伐採され、禿げ山が続いていたし、街道や街路はゴミだらけだった。 お金に慣れていない人々の隙をついてこういう行為がまかり通るのかもしれない。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
数年間同じ状況が続いているということは現地の政府や警察が取り締まっていないということを示唆していると考えます。
内陸国で、電力がなく、産業が発展していないラオスにとっては、買春目的だろうとお金を落としてくれる外国人はウェルカムなのでしょう。また、買春斡旋業者が地元警察に対して賄賂を払っていて少女買春を見逃しているということもあったりするんでしょう。
少女買春は許されるべき行為ではないですが、ラオスの発展なしには、解決できない問題だと思います。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
こういうのは本当に反吐が出るほど嫌悪感が強い。 知っている東南アジアでもよく聞く話。 そこに日本人が買っているなんて聞くと情けなくて仕方がない。 ただこんなのは本人の資質の問題。 成り立ってしまっているということは欲として一部の人間が持ってしまっているものなのだろう。 なんとか技術が発展してきたのだから、みんなで監視してみんなでなくしていきたいと思う。
▲14 ▼4
=+=+=+=+=
知り合いに 「ほんとは幼児が好き」と告白されたことがある 小児性愛は病気や障害ではないのでしょうか? 単なる性的嗜好? どう考えても被害者がいる 犯罪として取り締まり、犯罪者として処罰するのば当然として、 治療できるモノならば、完治するまで隔離して欲しいし、治療できないのならば、他害を防ぐような医療行為も開発して欲しい
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
現地の警察に任せるしか無いと思う。 国内も路上買春などはNPOに任せるのではなく警察に任せないも意味が無いと思う。女性の貧困対策としてNPOに流れているお金を警察の治安維持対策にまわした方が効果があると思います。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
ラオスはダメになったら政治が不安定だがミャンマーに向かうなどこの手は無くならないのが残念です。国際的な取り締まりは必要だと思います
▲368 ▼21
=+=+=+=+=
長く日本の暗部として存在している話ですね。
この報道のとっかかりになったのは5年前、 ごくごく個人的にちょっと危ない所に行く事を趣味にしていた ジャーナリストと言う肩書ですら無い一人の男性。 なんとシリアで戦っていたなどという経歴まである人です。 当の買春をしていたホテル踏み込む形で旅行記にしていました。
それがこうして形になる事にすらこれだけの時間がかかるというのは、 この件がどれだけ難しい話なのかと言う事を示すものでもあるでしょう。
戦場に行くジャーナリストとかが何故か非難されますが、 本当にそういう所に近づかないと見えて来ないものというのはあるのです。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
昔の農協売春旅行?を思い出しました。 今回も同じ日本人として心底恥ずかしくて仕方が有りません、 幼い子供達への虐待に対し胸が痛くてとても辛いです。 国としての救いの手が一刻も早く届く事を願います。 日本人の品性を貶める輩への罰則を厳しくすべき時期に来た様に感じます。 弱者への虐待に対する罰則強化等、 法律の再考すべき箇所が外国人問題等多岐に及んでおり政府の早期検討実施を望みます。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
覚せい剤中毒と同様、理性でコントロールできるような状態ではないんでしょうね。 であれば刑罰はもちろん、治療、隔離、覚せい剤患者と同様の処置をしないと、同じことが繰り返され、さらにおぞましい状況になると思います。
▲119 ▼10
|
![]() |