( 248388 )  2025/01/12 18:37:39  
00

衛藤美彩「共に前を向いて進んでいく」夫・源田巡る報道で謝罪 「夫が野球に専念できるよう支え…」

スポニチアネックス 1/12(日) 8:03 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8b48e2eb9a42ecf054be97f8f37e4f2f7c6c62e

 

( 248389 )  2025/01/12 18:37:39  
00

元乃木坂46のタレント衛藤美彩(31)が、夫で西武ライオンズの源田壮亮内野手(31)についての報道に言及した。

衛藤はSNSで謝罪し、夫との今後について前向きに進むことを述べた。

衛藤は夫を支えるとともに、多くの支援を受けた人々に恩返しするために努力すると述べ、皆に温かく見守ってもらいたいと呼びかけた。

衛藤と源田は2019年に結婚し、現在は2人の子供を持つ。

週刊文春が源田が他の女性との密会を報じたが、夫婦はしっかり話し合いをしてこれからを進んでいくとしている。

(要約)

( 248391 )  2025/01/12 18:37:39  
00

22年、「ペアレンティングアワード授賞式」でトークする源田壮亮と衛藤美彩 

 

 元乃木坂46でタレントの衛藤美彩(31)が12日、SNSを通じ、夫で西武の源田壮亮内野手(31)を巡る報道に言及した。 

 

 衛藤は「この度は私たちのプライベートなことでお騒がせしてしまい、大変申し訳ございません」と謝罪。「夫婦でしっかりと話し合いを重ね、共に前を向いて進んでいく所存でございます」と夫婦の今後について記した。 

 

 「私自身も夫が野球に専念できるよう支え、彼を支えてくださった多くの方々の為にも、夫婦共に皆様に恩返しができるよう努めてまいります」とし、「何卒温かく見守っていただけますと幸いです」と呼びかけて締めくくった。 

 

 週刊文春が昨年12月25日、源田がタレント・菜々緒似の美女と密会を重ねていたことを報じた。 

 

 衛藤と源田は、19年10月に結婚。衛藤が「プロ野球ニュース」のキャスターを務めていた際、取材を通じて知り合った。ともに大分県出身の同い年。22年1月に第1子男児を出産、23年12月に第2子女児を出産した。 

 

  

 

 

( 248390 )  2025/01/12 18:37:39  
00

このコメントたちは、源田選手と衛藤美彩さんの不倫騒動に対する様々な意見や感想を示しています。

一部のコメントでは、不倫行為に対する厳しい批判や慰謝料請求を提案する声があります。

また、衛藤美彩さんを支持するコメントや家族のために頑張る姿勢を称賛する意見もあります。

夫婦の決定を尊重し、未来に向けて努力を続ける必要性を強調するコメントもあります。

 

 

(まとめ)

( 248392 )  2025/01/12 18:37:39  
00

=+=+=+=+= 

 

私だったら離婚しないとしても相手の女に絶対に慰謝料払わせますね。源田が悪いのももちろんあるけども、既婚者であることを知ってて関係性を続ける女も悪すぎます。一般人とは違って有名人は既婚者であることはメディアを通じて広まってるのですから、「知らなかった」は通じません。それを利用して慰謝料請求すべきです。 

 

▲20838 ▼1735 

 

=+=+=+=+= 

 

家に帰っていないという報道もあったので、ひとまずお互い話し合いはできたということで安心しました。再構築するにせよ、別れるにせよ、悲しむ人間がいたという事実がある以上不倫という行為の罪深さを思い知りますね。不倫相手を非難する声もありますけど、源田がなんと言って不倫していたかがわからない以上何とも言えませんね。源田に貴重な時間を奪われた挙句裏切られたわけですから、気の毒です。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

会見前には180度違う情報が飛び交っていたけど結局本人が出てきて語った内容によって事実が明らかになって収束していく訳で、雲隠れして自分の口で語らなければ事実でないことに尾鰭がついてさらにヒートアップしていく傾向が見て取れると思う。最近世間を騒がせているアイドルの方も自分の口ではっきり全てを語ればいいのではないかと思います。 

 

▲54 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

水泳の瀬戸の嫁に見えるな。健気に支えるとは言ったものの、多分今後芸能界復帰して独立していく。旦那が現役中は支えれるが成績が落ち始めた晩年支える気になるか 

 

▲7053 ▼176 

 

=+=+=+=+= 

 

私は妊娠中に不倫され、子供を諦めて欲しいとまで言われ離婚まで切り出されました。当時不倫していることを夫は認めませんでしたが後になって認めました。 

相手は私より10個以上若い女でしたので、当初は相手の女に取られたくない一心で許して、無理して取り繕っていました。 

可愛い子供が産まれ、その子供が成長と共に夫に懐いているのをみて、何故か許せないの気持ちが優ってしまい、そこに憎しみが増してきたのです。 

不倫されて5年、今正に離婚したいピークがきています。不倫って人によるでしょうが、やはり許す事はできないですよ。された側は想像以上に心に大きなダメージを受けます。トラウマになります。 

不倫されてうまくいっている方は相当な忍耐と努力を互いにされているのだろうなぁと思います。 

私には無理でした。。 

一般人と有名なお二人とは雲泥の差があるでしょうが、奥様にはぜひ頑張って幸せになっていただきたいです。 

 

▲244 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

「私自身も夫が野球に専念できるよう支え、彼を支えてくださった多くの方々の為にも、夫婦共に皆様に恩返しができるよう努めてまいります」とし 

「何卒温かく見守っていただけますと幸いです」と呼びかけて締めくくった。 

 

まあ~嫁さんがこう言ってるなら外野は何も言えない 

しかし今後の源田の人生は「イバラの道」確定だな 

 

▲6709 ▼220 

 

=+=+=+=+= 

 

スポーツは大きく見ればエンターテイメントの1つです。成績、結果など本人や球団の都合だけでなく、見ている人たち誰かの何かにプラスの影響を与える存在でないとと思います。  

 

特に野球選手という夢のある存在を憧れに目指す子どもたちを前に、野球さえできれば人を傷つけても良い、性犯罪などを犯してても問題ない、と大人が、野球業界トップが道徳性を無視して堂々と言い切っているのはどうなんだろうと。 

 

特に野球選手ひとり育てるのに自分の家族がどれだけ身を捧げてくれたか、源田さんもご自身の幼少期のお母様のご苦労を思い出せば、一番大切にすべき、感謝すべきは家族だとわからないものなんでしょうかね。 

 

▲197 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

本人が連絡して来ない、弁護士に丸投げしたって報道から一転、夫婦で今後進んでいく報道。 

 

お子さん2人もいるし、婚姻を維持できるならそれに越したことはないけど、地方に行くことも多い野球選手だとまた起きるのではって不安と、今回の不倫相手は結構精神的にヤバそうな方とのことで、源田が捨てることでなんか別の事件が起きないかだけ心配ですね。 

 

▲3582 ▼113 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦って、ここからやり直せるんだろうか。 

子供がいての夫のこの裏切りを許して、また夫婦として向き合うなんて出来るんだろうか。 

子育て中の夫への恨みは、一生消えない。 

相手の女に渡したくない、子供のためにって気持ちは理解できるけど、この先地獄が待っているように思う。 

たぶん、すでに破綻していたかもしれないけど、これがあってさらに悪化した。真に笑いあえるだろうか、子供はわかると思う。 

ほんと、だめだよ幼子いて、絶対に。 

わたしは、取り返しがつかないんじゃないかと思う。 

 

▲2355 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

源田が悪いけどさ、 

やたらと「理想の夫婦」アピールされるのが辛い、 

やたらと人前に夫婦で出たがるのはプレッシャーだ、 

みたいなことだと思うんだよね 

 

元々源田ってそんな出たがりじゃないっぽいし、 

その気持ちが分からないわけではない 

 

だからもし本当に「支えて」って思ってあげられるのなら、 

その辺だけはちょっと改めて控えてあげてほしいと思う 

 

▲3493 ▼704 

 

 

=+=+=+=+= 

 

奥さんが、悪いわけではないのに、謝罪をしなければならないなんて、理不尽だわ! 

 

 夫が野球に専念できるよう支え 

 

幼い子供二人の養育だけでも手一杯なのに、夫が専念できるように支えないから、浮気に走ったとでも捉えられるような文言は、頂けない。 

 

まぁ、傷つけた妻にこんな事を言わせるようでは夫として下の下だわ。 

 

ダルビッシュを見習えばいいのに! 

聖子さんの子育てをサポートして、而も一流の成績を残してる! 

 

▲1430 ▼231 

 

=+=+=+=+= 

 

源田の行った行動は全く誉められる行動ではない事は第一だが、批判を覚悟で言うとこの様な場合何故既婚者や著目人ばかりが矢面に立つのか疑問で仕方ない。 

相手もこの様な著名人が既婚者であることは理解していて受け入れた行動と思うし略奪。ならば同じ様に実名で批判をされて当然と思うが何故か比重が違い過ぎる毎に疑問に思う。 

 

▲1885 ▼393 

 

=+=+=+=+= 

 

源田も衛藤さんも、単純に子供のために生きれば良いだけだと思います。 

子供のこと考えたら不倫できないと思います。 

不倫する人間は結局自分が一番な考え方してる人間がする。 

自己顕示欲であるSNSも同様です。 

親である自覚が無さすぎる。 

必ず将来子供達は苦しみます。 

それが少しでも薄れるかは、これからのお二人の行動次第だと思います。 

 

▲892 ▼106 

 

=+=+=+=+= 

 

奥様のYouTubeを見て感じたのは、自己主張の強さです。ご主人の実家に行っても、先方に気を遣わせてしまうような、とにかく強い女性ですよね。ご主人はその辺りに息苦しさを感じたということもあるかもしれません。元の鞘に収まったのは、何よりですから、お互いに今後もよく話し合って、子どものためにも笑顔あふれる楽しい家庭を築いていただけたらと思っています。 

お互い有名人なのですから、これからは私生活はあまり開示しない方がよいかもしれませんよ。 

 

▲466 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ建前だとしても奥様がそう言って許したなら、お終いでいいでしょう 

 

それよりこれを期に源田のショートレギュラーを考え直してもらいたい 

確かにショートの守備は素晴らしいが今がピークでこれからは下降するのみ 

源田をセカンドに回して、ショートは取り敢えず滝沢で将来は齋藤でいってほしい 

今どん底のライオンズだし、ギャンブルではあるがここでテコ入れするチャンス 

どのみち今のライオンズなら誰が出ても打てないのだから、ギャンブルする価値はあると思う 

 

▲809 ▼295 

 

=+=+=+=+= 

 

夫が他の女性に向いてしまってますからね。源田が育児に率先してなら良いけど、放ったらかしで野球だけして浮気してる。子供にとっては血のつながった父親なんだろうけど、夫は他の女性に向いてしまっています。子どもには罪はないけど、夫婦として機能しないなら別れも選択肢だと思います。浮気は病気だから中々、治らない。お金だけきちんと貰って幼い子どもを育てた方が良いよね。夫婦は喜びは2倍、悲しみは半分を分かち合うものだと思う。寄り添えないなら信用できないなら、別の方法もあると思います。無理して夫を庇わなくても良いと思う。 

 

▲265 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

海外遠征に連れて行ったり、彼女への意思表示で公の場で結婚指輪外したりとか、自分ならもう絶対に許せませんけど、衛藤さん、結局許したんですね。 

でも今後はもうキラキラ素敵ファミリーの発信は一切できませんね。 

ゼロからやり直すといっても、失ったものが大きすぎますね。 

 

▲441 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

騒動後は自宅にも帰らず雲隠れし続け、妻からのLINEでの連絡に対しても「弁護士と話して」と返信していたという報道から一転して、「夫婦でしっかりと話し合いを重ね、共に前に向いて進んでいく」という報道となりました。 

普通に考えたら、相手の女性に慰謝料を制球して源田選手と離婚すると思いますが、お子さんが2人がいるから、子どもの今後のことを考え夫婦でいることを選んだのかもしれません。衛藤さんには頑張って欲しいと思います。 

源田選手は「イバラの道」を歩むことになりますが、自分の不貞の結果ですから仕方がありません。奥さんのため、お子さんのため、真摯に野球に取り組んで夫として父親として家庭を家族を守って欲しいと思います。 

 

▲220 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

子供が生まれたばかりの頃に…辛いですよね。 

でも、割に聞く話。最近は男性も子育てをするという共同スタイルが多い一方、分業スタイルもあるわけで。プロ野球選手は分業スタイルが多い、そうせざるを得ないのだと思います。その中で裏切られた。 

子供が幼いうちはこんな綺麗な人でも髪を振り乱し育児をするもの。その間夫が他の綺麗な女性に…となれば本当やるせないでしょう。 

とはいえ、お互いまだ必要な間柄ということで、続けて行く道を選んだのでしょう。源田選手はまだ選手として活躍しなければならない、家庭、妻のサポートは大きいだろうし、環境を変えるのはやはりハンデにはなりそう。本当妻の存在の大きさを改めて考えさせられるとは思います。 

奥様の方も既に芸能人ではなく、野球選手の妻。そこからすぐ何かしらするのは難しいでしょう。子供も小さいし。 

側から見てもやり直す方が無難ですね。 

 

▲89 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

ご夫婦が話し合いお互い納得しているのなら良いのでは?但し、ファンや世間がどう見るのかはまた別ですが。 

 

私個人は西武ファンではないので、チーム内での源田選手の立場等には関心ありません。但し、代表チームへの参加には否定的です。'23WBC期間中に涙流しながら日の丸への思いを口にしていたのに、(大会が異なるとは言え)日の丸背負って闘っているのに集中出来ない人には日の丸を託したくありません。私は源田選手が好きですし、尊敬すらしていたので今回の日の丸に集中していなかった姿は残念です。ただ単に打てる・取れる・走れるとかだけでなく、代表チームのメンバー一人一人には横綱ではありませが品格を求めます。 

 

あくまでも個人的な考えです。これが正論だなんては言う積もりはありません。 

 

▲350 ▼54 

 

 

=+=+=+=+= 

 

衛藤さん、前向きに厳粛なコメントを出されてはいますが、母子の将来、そして女性としてのプライドの板挟みで、精神的に困難な状況が何年も続くと思います。 

10年経ってやっと子ども達も大きくなり、源田選手の今後の態度次第で一からやり直せるかどうかというギリギリの賭けのような夫婦生活となります。 

衛藤さんが今、決断を急がず経済的にも精神的にも現状維持でやり直す覚悟を決めたのは最もベターで賢明な判断だと思います。がんばって欲しい。 

そして10年後、タレント活動の成功を経て、源田選手との夫婦生活を卒業するのも、それはそれでかっこいい。アイドルとして成功を収めた多才な方。一生男に頼る必要もない。心を強く持ってこの先を乗り切りって欲しい。 

自覚の足りない源田さんにエンタメを含めた野球選手としての期待はもう持ちませんが、いい意味で期待を裏切って家族を支える男らしさを身につけていただきたい。 

 

▲75 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

元アイドルのイメージを保っていきたいのもあってか必要以上に夫婦円満、セレブ生活アピールが源田の本当の性格に合っているのかこの機会に見直してみてはどうでしょう。 

源田がプレッシャーや孤独感を感じて外に癒しを求めたという事は世間にアピールしてるほど源田には居心地がいい場所ではなかったのでは。 

元アイドルと結婚してる野球選手はいるが妻は表に出ず陰でしっかり支えてる人もいます、 

板野さんもだが元アイドルの野球選手妻の必要以上のアピールは正直見苦しい、野球ファンは選手の事だけ知ることができればいい、どんな家に住んでるとか妻のセレブ自慢とか夫婦仲いいとか 

私生活情報は特に必要としてません。 

 

▲174 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

幸せというものが数値化できるのであればその数値は以前とどう変化するのだろうかと思う時がある。こういう問題が起きた時、夫婦間でなら上がる事はあるのだろうか。個人で見れば下がるとしか思えないのだが、もしかしたら子供が下がった数値を補填してくれているのかもしれないね。 

 

▲27 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫という行為は、嫁さんと子供2人を裏切る行為であり、当然許されるはずがない。 

ましてや、野球に専念できるようにと尽くしてきたのに、恩を仇で返えされたような仕打ち。 

普通なら離婚し、裁判沙汰になってもおかしくない。 

しかし、今回「これからもあたたく見守ってほしい」猶予を与えた。嫁さんの懐の大きさを感じたとともに、源田さんは自分の嫁さんに感謝すべきだと思う。 

これから先、気をつけないといけないのは、シーズンが始まり遠征することになるが、源田さんが遠征先で同じことを繰り返さないかだと思う。 

 

日本代表選手にも選ばれるほど知名度が高い源田さんには、今回の責任を重く受け止め、行動してほしいと思う。 

 

▲155 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

表向きは円満に進むような形だけど、内々では奥さんが旦那さんのスマホを定期的にチェック条件を付けてるかもしれないし、旦那さんは束縛に耐えれるかな。信用度はゼロになったわけだし。 

それこそ家庭内では死ぬまで何かの都度言われるかもしれないし。旦那さんが反省して奥さんにしっかり向き合うしかない。 

 

▲90 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

相手に慰謝料請求を考える人も多いと思いますがやめた方が良いと思います。私は弁護士に依頼して裁判所で金額も決まりましたが相手の女性は1円も支払わないまま2年の月日が流れました。差押えする物が何もないからです。銀行口座も誰かの口座を使わせてもらえば簡単に逃げる事ができてしまいます。慰謝料請求をした方が良い場合は、相手がお金を持っている場合、資産がある場合、ちゃんとした会社で働いている場合だけです。それを確かめずに、あるいは確かめられないままに慰謝料請求すると私みたいに余計悔しい思いをするだけです。その辺りを「先にちゃんと調べられていますか?」と確認しない弁護士はまた同じです。絶対に依頼しないで下さい。私は着手金を支払い弁護士にも有耶無耶にされたまま今に至ります。 

 

浮気された側はとてつもなく悲しい思いをされていると思います。ただ、冷静になり、まずは夫から慰謝料を請求する事を考えて下さい 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

無用な反感や嫉妬を招くだけだから、当面は夫婦の仲良し自慢やキラキラ生活の充実ぶりをSNSでアップするのは控えた方がいい。奥さんは性格的に目立ちたがりだから難しいと思うがこれは重要だと思う。 

 

▲189 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

共に話し合えたことは良かったと思います。弁護士を通じて、、、の報道だったので。それにしても高級クラブのホステスさんが有名人を相手に不倫などしてはいけませんよ。ど素人でもあるまいし。慰謝料は双方合意の上で、そして夫婦関係を修復したのならば、ほんの僅かです。それに源田選手が結婚しようとか言ってたならば逆に訴訟を起こされる可能性もあります。慰謝料請求してまた夫婦関係に亀裂が入るようであればしないほうが良いと思います。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ご夫婦でそう決められたのであれば、外野である私達はそれを見守れば良いのではないかと思いました。 

 

源田さんの行いにより失望してファンを止めるのであれば静かに撤退し、また次の応援したい人を見つければよいのかなとも思いました。 

 

源田さんも、反省なさり本来自分がすべき事に邁進されることを願うばかりです。 

 

▲53 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

支えるって、、実際問題はらわた煮えくり返ってふと思い出したり色々で、なかなか元に戻るにはそう簡単ではないでしょうね。私なら定期的にヒステリックになって当たってしまいそう。それでも源田さんは我がしたことだから受け止めて野球にも家庭にもかえしていくしかないですね。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これはそう。妻側は弁護士や近しい人たちと相談した上でこれが一番正しいやり方だろう。とりあえず日本代表にも入る程度には活躍して稼いでる夫に貸しを作った体だし、今後何かあったらたいていは妻側に同情的な見方をしてくれる。夫は誠実に頑張るしかないね。 

 

▲10 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚する前にこんな人だったと知りたかっただろうに。仕事やめて、結婚して子供までいると、離婚って簡単に判断できない。ここから、夫を信じられず疑う気持ちや、許せないのに許したように生活しなくてはならない苦しみが続くんだろうね。裏切った側はすぐ忘れて楽になれるのにね。子育てで大変なのに夫のことで悩まなくてはならないなんて、可哀想だなと思う。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本来は家庭内の問題だが、スポーツ選手と元アイドルという夫妻で、社会的注目度が高い立場にいるので何も話さずに終わらせることは難しい。 

今回会見なりコメントを発表して謝罪したことで一区切りつけることが出来たと思う。 

会見も謝罪もしないで球団を去り、開き直って、どすこいをやっている無神経な山川と違い、自らけじめをつけた源田選手夫妻に対して、マスコミは追いかけ取材はやめるべき。 

源田選手からあったように野球に専念して結果を残せるよう見守っていきたい。 

 

▲73 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

子どもも小さいし、生活もあるし、本妻としては愛人に威厳を見せつける意味でもいい選択だと思う。この先は家庭内で虫けらのように扱われても、贅沢な暮らしを支えるために必死で野球やるしかないよね、、 

 

一夜のオイタならまだしも、長期に渡り愛人と恋愛気分でいたなんて考えたら、多分私なら指も触れたくないし、吐く呼吸すら汚らわしく感じるし、これはもう頭では制御できない感情になるんじゃないかな。せめて暮らしの保障はしてもらわないとね。 

 

▲192 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

この件に関してファンや関係者の気持ちの問題はともかくとして、ご夫婦がこういう結論に一旦落ち着いたのなら外野がとやかく言う物ではないのだろうが。 

しかし、今は若く収入も多いのでいいだろうが、この先野球選手でなくなり、高給取りでもなくなり、お子さんが成人して父としての役目も終わった時、今度は自分が捨てられる側であるとどうして考えないのか不思議でならない。 

 

▲72 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題は源田選手本人が責任を取る事が一番大切で、奥さんである美彩さんは何も「ご迷惑をおかけしました」とか謝る必要はない。 

他球団ファンだが、源田本人が自らちゃんと考え、それに沿って行動すればいい。 

それが出来ないんなら、選手生命そのものを手放すくらいの覚悟を持つべきだと思う。 

 

▲89 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

これから衛藤さんはインスタどうするんでしょ。当分の間、かつてのような家族円満ぶりやキラキラぶりは投稿できないでしょうね。元アイドルとしてはそれも大打撃の一つ。 

同じく元アイドルでヤクルト高橋奎二選手の妻の板野友美に次ぐくらいSNS頑張ってましたから 

 

▲451 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

衛藤美彩の、とにかく源田家を守るため頑張っている姿は応援したくなった。何にも出来ないけどさ。とりあえず源田選手批判はもう書かないことにします、衛藤美彩に免じて。源田選手は本当に野球で頑張って取り戻して下さい。 

西武も源田選手を今回の件は不問にして実力に応じた使い方をしてあげて欲しいな。 

 

▲1 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この感じだと、色々大変だったけど野球選手の妻として頑張ってます!アピールが始まるのかな笑 

野球選手と結婚したくて必死なアイドルと引っ掛かった男… 

プロ野球界もアイドルと結婚するのはやめようと学ぶ選手が増えるといいと思います 

普通に野球の話題が見たいです 

 

▲42 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦間の問題なので、 

それを尊重するしかない。 

 

ただ、これまでグッズ購入したりガチファンのなかには嫌悪感を抱き不快な人もいるでしょう。 

 

そういう人は愚痴の一つや二つ言うのは仕方ない。ただ、にわかの人や、有名人をただ叩きたい人がアレコレ言うのは違う。 

 

この代償は本人、家族、チームが背負うもので、基本的に他人の人生までを大きく狂わすほどのことじゃないから。 

 

不倫した女性が慰謝料を請求されるとかも含めて当事者の問題。 

 

あとは、他人からしたら野球選手としての活躍を期待するかどうかだけ。 

 

▲391 ▼168 

 

 

=+=+=+=+= 

 

このあたりがいい落とし所だったのかな。 

不義を行ってしまった旦那さんはこれから茨の道が待っているように思います。計算高い奥様も表面上許す発言を出したが、真綿で首を絞められるような日々が続くと感じます。だから源田選手は精算して離婚へ動きたかったんだろうけどそれも許してもらえなかった。結婚生活は続き、彼にも恐怖が続き、野球人生へも影を落とすような気がしてなりません。 

 

▲125 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

嫁も以前の様に夫婦共演や野球関連のキラキラしたInstagramや YouTubeも継続するの難しいかな 

芸能人としてのイメージもあるだろうけどプロ野球選手は不倫が多過ぎる 

見せしめの意味も込めて影響力のある元乃木坂46の衛藤美彩さんがしっかり不倫相手に慰謝料請求して世間に公開すれば今後の不倫防止の抑止力になると思う 

 

▲77 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

暇だと浮気する奴っているよね。 

衛藤さんが「野球に専念できるように支え・・・」と言っていますが、野球に専念できれば浮気もしないと思います。 

でも、衛藤さんが生活その他の負担を背負い過ぎてしまい、源田さんが余裕が出てしまうと、もしかしたらまた浮気するかもね。 

衛藤さんのサポート云々よりも、源田さん側に「野球に専念する」意思が必要ですね。 

 

あと、余裕があれば家族に向き合えばいいよね。 

 

▲229 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

人間の性根なんてそうそう変わらないので、次はバレないように不倫しなきゃ、しばらくはできないな、ほとぼりが覚めるまでは我慢するか、ってなるだけ。でもそういう男のことが好きなら仕方ないか。何度不倫されても一緒に謝って声明出して、旦那にコケにされながら生きていけばいい。ただ、子どもはかわいそうだわ。子どものこと第一に考えるべき 

 

▲91 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

衛藤美彩さんはプロ野球ニュースのキャスターもやってたから野球ファンの中にも衛藤美彩さんのファンもいるでしょう。風当たりは相当強かなると思います。 

 多目的トイレ使用の芸人さんといい、美人のタレントさんと結婚した男性はどうしてこの方向に行くのかな。とは思いました。 

 

▲11 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

お子さん達もまだ小さいし、許したポーズとったんだね。不信感を持ちながら仮面でやってくのもしんどいだろうけど、旦那が稼ぐうちはATMだと割りきっていけば続くんじゃないですか。 

お受験も両親揃ってないといけないしね。 

子供が学校行くようになると、お前の父ちゃん不倫したんだってなと言われるでしょうし、お子さん達が可哀想ですね。 

 

▲153 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

ご夫婦で決めた事だからこれはもうこれから努力しかないでしょう 

ただ、 

この事実を将来お子さん達が知ってしまう可能性もあります 

著名な父親の名前を検索したら何年かはおそらくトップにこの事が出てくる 

それを覆い隠すくらいの実績を積まなければなりません 

これまでの選手としての素晴らしい活躍と同じようなそれ以上のものでご自身を表す必要があります 

 

過去は変えられません 

将来の家族のために頑張ってください 

 

奥様はどうぞ無理をしませんように 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSで理想の夫婦や仲良しアピールはしない方が良いという教訓になりました… 

例え本人にとっては日常のことでも、他人から見たら非日常でキラキラして見えるかもしれない。妬み嫉み僻みを持たれたらろくなことはないから、目立たないようにしているという母の言葉を思い出しました 

 

▲69 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今は諦めて大人しくするしかないかもしれないけど、遊び好きな男性はなかなか変わらないからさ、奥さんと子供には気の毒だが、新婚みたいにはいかないんじゃないかな。もちろん改心して家庭第一を貫いてもらいたいけどね。まあでもいつも思うのが、謝るのは奥さんだけでいいよね。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

再構築を選んだのなら、それで終わりで赤の他人がどうこう言う話でもない。 

 

ただ、築いてきた『おしどり夫婦』、『美人で輝いたセレブ妻』みたいなイメージは壊れたし、もう使えないのは事実。 

 

言い方は悪いが『不倫雲隠れ夫』と『サレ妻』だから憧れの要素は一個もない。『再構築』でイメージ戦略作り直して行くしかないのだろうな。 

 

▲53 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫で失った信用を野球で取り戻すというのは論理に無理がある。 

その論理が正しいなら、野球がうまければ何してもいいってことになる。 

野球に失礼。 

野球を汚さないでほしい。 

 

他のスポーツに比べて、野球は人間的な問題を起こす選手がいまだに多い。 

かなり勘違いした文化だということに気づいて、もっとクリーンに明るくなっていってほしい。 

そうでないと、今後の野球界の先行きは、ずっと苦しくなっていく。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あくまでも自身の周りの話だけど 

妊娠中や子供が小さい頃に浮気する男って本当に多い 

 

おそらくそういう人は、中身が子供で 

”妻に構ってもらえない”ことが要因なんだと思うけど 

それは”=妻にも原因がある”ということではないと思う 

 

自分の身体や育児が大変な時に、自分の欲望に任せて浮気する人って 

もうその段階である程度見限ってもいいと思うけど 

本当に1度きりで猛省しているのなら、チャンスはあげてもいいかもしれない 

でも何度も繰り返すようならそれはもう直りません 

 

以上、男性接客業の独り言です 

 

▲28 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

なんで衛藤さんがこれから前を向いて進んでいくと言っているのに、他人が「それでも私は源田を許さない」「何かしらの処分が必要!」とか大口を叩けるのか。赤の他人は黙って見守ればいいと思います。源田選手を見るだけでも不愉快になる人は西武の試合みなければいいだけです。地上波とかに露出することは格段に減ると思うので。あと、それだけでファンを辞める人は所詮その程度の応援しかしていなかった人なので、球団的にもどうでもいいんじゃないでしょうか。なので球団からの処分とかもないと思います。 

 

▲5 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

衛藤さん、無理しなくてもいいと思う 

夫と一緒に前向いて…って衛藤さんは何も悪くないんだし 

 

子育てって楽しい事もあるけど孤独で気力も体力も必要 

スポーツ選手の夫のサポートしながらは本当に大変だと思う 

そんな時に本気モードの恋愛されて世間からの目に晒されるなんて辛すぎる 

 

スポーツ選手としては一流だけど 

夫、父親としてこれから子供達にどうむきあうのか疑問 

貰えるだけ貰ってこんな男と別れた方がストレスなく子供達に専念できると思ってしまうな 

 

▲5 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

本音は絶対に許す事は無いでしょうね。 

自分と子供の生活を取って我慢するんですよ 

と言うのが心の内だと思う。 

一度浮気で裏切った人は何度でも同じ事やるから、 

いずれ違う方向に進む気がします。 

 

▲82 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

不妊治療を経て出産した子が2歳 

2度の切迫早産を経て出産した子が1歳前 

 

そんな時にこんな事されたら……想像を絶する 

離婚にはあまりにも子供達が幼すぎるし 

踏ん張ったのだなぁ。 

 

▲94 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャージー姿で謝罪会見って反省の色が全く見受けられませんね。 

その場しのぎにしか見えません。 

そんな人が野球やる資格ありません 

取り返しのつかない事をした訳ですから野球をやりたいならチームやファンに対してケジメをつけるべきです 

 

▲3 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

レギュラープロ野球選手と結婚するという事はこういう事だということでしょう。 

 

そら色んな人が寄ってくるわけで。 

脇が甘いと言われればそれまでだし、清廉潔白な人間なんて居ないから。 

 

二人でしっかり話し合ってらだろうから見守るしかない。結婚ってそういうことでしょ。 

 

源田選手は更にファンに対してどう対処するかは見られてると思うからそれはそれ。 

 

▲230 ▼90 

 

=+=+=+=+= 

 

誰でもその時は反省するし後悔もするのですが時間が経つとその気持ちを忘れていくのですね。 

では浮気をする人としない人の違いは何か、ということですが交通ルールのように赤信号では止まる、一時停止ラインでは止まる、というように自分の中で「嫁が悲しむから、自分が男として責任があるから浮気は絶対ダメ」とルールが確立されている人です。 

こういう人は瞬時に判断するのでハニートラップにも引っ掛かりません。源田さんはまたやるでしょう。 

 

▲35 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

共に前を向いたら、お互いを見てない事になっちゃうね。笑 

キチンと、相手の顔を見て声を掛け合う事。 

いちいち煩いと言われても、少しの変化に気づけることが大事。 

お互いに辛い事・苦しい事から目を背け、相手を蔑ろにした事が今回の原因。 

前を向く前に、しっかりお互いを見つめ直して、いい方向性に向かって下さいな。 

お互いに相手の大変さを理解して、我慢するトコは我慢し、相手を思いやる心を大切にね。 

不倫は慢心と出来心から…とはよく言うけど、相手への思いやりがあれば起きないので。 

 

▲207 ▼82 

 

 

=+=+=+=+= 

 

源田選手が引退したタイミングがどうなるか。。 

知り合いで旦那さんが退職したタイミングで離婚を切り出した人が何人かいる。 

私個人の見解だと10年後に一緒に居るイメージがわかない夫婦だな。 

 

▲411 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

源田よ。関東で出会った数少ない同郷の人と結婚できた幸せを今一度振り返って下さい。。 

自分も地元九州を遠く離れてわかるが、 

なかなか出会えないですよ同郷で気の合う奥さんなんて。 

それだけでもすごく羨ましかったよ。 

 

反省してずっと支えてくれた奥さんをこれからも支えて下さい。 

 

▲7 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

本当だろうがウソだろうが、落ちた信頼を上げる為には《夫婦揃って前を向いている》という姿勢を発表するのが大事だと思う。 

ぶっちゃけ奥さんも幼子2人抱えてたらすぐには働けないし、慰謝料や養育費も全額確実に貰えるとも限らない。本心では許してないかもだけど今は元サヤに収まるのが一番。 

優秀な弁護士さん同士だと思う。 

浮気相手にもかなりの金額の慰謝料を請求したんじゃないかな。 

ただ次やったら終わりだと思うけどね… 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

水泳選手として有名な人も大事になった後も直らなかったので、ずっと続いていく事なんだと思います。人を裏切る人はバレなければいいというのが根底にあって、それで通用すると思っている部分があります。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

傷付きながらの夫婦生活って知らなかった時よりは難しいと思うけれどくだらない事でお子さんまで悲しく寂しい思いはさせて欲しくないですね。そりゃ遊んでる内は無責任に楽しいでしょう。相手の女性にしてみても無責任な遊びな訳だし奥様慰謝料とれば良いと思う!通り過ぎらせない責任を実感させるべき。 

私ならそうするな 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

奥さん、頑張って!!わたしもされ女で2年経過した今でも相手の言動により思い出し苦しみ苛立ちがこみ上げる時があります。外野がどうこういうことではないけど、しっかり旦那様には厳しい目が向いてますからね。これからは行動で反省を償ってもらったらいいと思います。頑張ってください。 

 

▲5 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

とても偉いと思う。源田はもらったチャンスをどの形で活かすかは色々あるが、まずは目の前のプレーをしっかりしてプライベートではこれまでと全く違う歩み方をするしかないな。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

別れるメリットデメリットを天秤にかけたところ別れるデメリットの方がデカかったんでしょうか。どーせ、みんなが忘れた頃にまたやる 

怪我でもして選手生命絶たれた時に、妻が支えてくれるかどうかですね 

浮気より弁護士を通してと一瞬でも妻を突き放した方が妻側は辛かったと思う 

浮気しても、妻>浮気相手ならまだ許せる確率は少しだけ高いけど 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

浮気した方は忘れるけど、された方はなかなか忘れる事ができない。また、された方がうつ病など精神を病んでしまう確率が50%くらいと何かで読んだ。奥さまは決して無理せず、心を優先して欲しい。 

 

▲19 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

有名人だと夫が不倫したのに妻が世間に謝罪することになる不思議。家族だからね。 

 

他球団の選手からも目標にされる名手。グランドで活躍する事でファンや球団の信頼回復を願っています。 

 

▲62 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

最近、芸能人とかスポーツ選手って、下半身トラブル多いですね。 

呆れてしまいます。 

これでも、まだまだ氷山の一角だと思います 

 

あと、例えいくら才能があっても、自分の性欲をコントロールができず、家族や他者を平気で傷つける人たちは、人としてどうなのだろうかと思います。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何処かのアスリート夫婦と同じような展開ですなあ。 

ニュースを見ただけで言うと、奥さまに対して『弁護士と話をして欲しい』と一時でも言った夫と上手くやっていけるもんかね? 

ワタシなら出来ませんね。 

ただ浮気がバレたからと言って『弁護士と話をして欲しい』と言う人物を信頼信用出来る方が些かズレているように思います。 

そうでなければ、かなり無理をしているのではないでしょうか? 

 

▲31 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

奥様からしたら一生許せないけど、子供を育てるのに経済的に安定した道を選択したんでしょう。 

私の周りにもそういう人いるけど、誓いあった相手を許せなくて憎んで一つ屋根の下で暮らしてて見ていて辛そうです。 

私だったら双方から慰謝料もらって離婚一択だけど、セレブな生活していたら離婚して自分があくせく働くのは嫌なんでしょう。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

LINEで「弁護士と…」って一方的に突き付けて家に帰らない男が、どのツラ下げて家に帰れるんだろう? 

この夫婦に限らずこのようなニュース見る度に「奥さん凄いな」って思います。 

私は1回嫌になるともぅムリなんで離婚一択なんですけど、浮気・不倫した上にあんなLINE送られてきたのに許せるってホント凄いわ。 

一度離れた気持ちをまた元に戻せる人、尊敬する。 

一般人と違ってすごいお金持ってる人なんだから、私だったら莫大な慰謝料と養育費もらって別れるわ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

子供さんも居られるし、仲直りされるのが1番ですが、先行きが心配ですね。  

瀬戸大也選手夫妻も同じ様なケースで最初は夫婦でやり直すとの事でしたが、現在、離婚協議されてるそうで…  

野球選手は1年の半分が遠征ですからね! 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

野球に専念も何も野球は一生懸命やって結果を残したらまたちやほやされて浮気しちゃう。一種の病気だから仕事頑張ったらまた浮気しちゃうよこの男は。 

まぁ結局犯罪じゃないから、奥さんが許すんだったらいいのかもしれないけど、同じことを繰り返すだけで、またいつかみじめな思いをするだけだよ。 

今の時代女性も昔より生きやすくはなっているから無理に我慢しなくてもいいとは思うんだけどね。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、家庭内の問題と言えばそれまでですが。大抵は旦那は反省しています、奥様は頑張って二人でこれからもやっていきますってコメントだね。旦那も相手も許すことは出来ない!って奥様が激怒するようなケースはないのかなって思ってしまう。一般家庭ならそんな甘い奥様ってあまりいないように思うけど。やっぱり旦那にすがって生きるしかないのかな〜。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫の再構築はなかなか難しい 

 

した側は、それで終わったと思うけど、サレた川の後遺症は残ってしまうから 

 

許すという意思とは別に、毎日、疑いやフラッシュバックが起き、それと戦いながら、普通の態度をしないとならない 

 

理不尽ですが、再構築するには、された側が苦しみに耐え努力することが必要になる 

 

うまくいくかどうかは、した側の反省と努力、後遺症が残るという理解でしょうね 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

離婚しようがしまいが、この手の病気は治らない。 

たまたま元アイドルの妻が現在仕事をしていないし、それなりの収入があったら即決だったと思うよ。仮に離婚してタレント活動しても、それは収入を確約させる事ではないし。結果的に利害関係が成立しただけだよね。 

 

▲38 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまで不倫が批判されるのは、結婚をしていて夫or妻を裏切る事だと思うがその基準は肉体関係があったかどうか。そうでなければ恐らく世間はここまで炎上してない。まあ今回は長い期間そうだったこともある。例えば結婚してもずっとずっと他の人を思い続けて、来る日も来る日もその人の事を忘れずに、でも自分の中にだけ収めている。これも心の不倫だと思うがどうなんだろう?誰にも気づかれないのでオープンになりようがないけど。 

 

▲3 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

発覚から3年以内であれば源田にも慰謝料請求出来るし、今すぐ別れるのは子供を混乱させて、不倫した二人を喜ばせることにも繋がるから一旦保留にしただけかもね。 

子供があまりにも小さいし、即離婚に踏み切らなくても不思議ではない。 

奥さんからの沙汰に従うしかないでしょう。 

 

▲40 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

むしろこっからが生き地獄だわな 

衛藤は事ある事に思い出すだろうし、家族関係の仕事が絶望的な状況でわざわざ衛藤にオファーもないだろうし。 

そう考えると仕事もして新たに子供も産んだ佐々木希凄いわ。 

 

▲165 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

最近不倫された妻が夫を許すと心の広い良妻として褒め称えるような風潮があるように思います。 

当事者が本当に納得していれば良いですが、奥さんが有名人の場合、世間体からそのような振る舞いが求められる同調圧力となっていないか心配です。 

 

▲82 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

相手から慰謝料取れとコメントが多々有りますが、私なら両者からたっぷり慰謝料を取ります。 

何故なら民法で保証されてます。 

もう一度夫婦を作り直すならリセットする意味で区切りが必要でしょう。 

応援する気も有りませんが、現役でいる間は寄り添い引退したら捨てれば良いと思います。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

夫の対応見たら、子供の父親としてもどうなんたろう?と思いながら婚姻関係を続けるのてすね。 

続けた方が経済的には安定するから悩ましい選択だけど。 

不倫が発覚する前のような雰囲気にはもうなれないだろうから、家庭内の雰囲気殺伐とするのかな。でも、遠征とかで不在だから、割りきれば良いのか。かわいい子供もいるわけだしね。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

勝手な個人の意見としては 

慰謝料と養育費をもらって別れればいいのにな… 

渡部さんのときもそう思ったな 

個人的には関係ないし見なければいいんだが、内容が気持ちが悪くて 

小さい子供がいて、奥さんが決めることだから… 

源田さんは世間からの体裁と自身の野球人生を捨てられなかったんでしょ、親や周囲にも相当いろいろ言われたろうし。あたりまえだけど。 

野球の成績が良ければ山川のようにあまり言われなくなるだろうが…。 

調子にのっていたことは確かだろう 

 

▲34 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか勝手な想像だけど、この急転直下な展開を見ると衛藤美彩が相当動いた気もする。 

過去に1度だけ握手会で握手したことあるけど、ただ者じゃないオーラがハンパじゃなかった。 

でもとんでもない神対応で好感度高かった。 

めちゃくちゃクレバーでしたたかなイメージ。 

完全に自分の感想ですけど。 

 

▲303 ▼140 

 

=+=+=+=+= 

 

表向きはお子さんも小さい事から夫婦という関係を継続したほうがいい…と判断しただけでしょうね 

 

問題が発覚し面と向かっての話をする前に奥さんに対しても雲隠れし『あとは弁護士と話をしてくれ』なんていう人は信用できないだろうから… 

 

衛藤さんは彼と不倫相手から慰謝料は貰わないとね 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

勝新太郎さん(故人)が色々事件を起こしたり、勝プロが倒産しても、中村玉緒さんは別れなかった。 

夫婦の問題だから、2人でしっかり話し合って(親族や友人を混じえてもOK)結論を出せば良いと思います。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

子供達のために離婚しないと 

決めたんだろうけれど… 

しこりは必ず残ります 

子供達も大きくなって 

現役も引退したら 

何でこんな人支えてきたん 

だろうかと…後悔します 

お二人で決めたことに 

とやかくは言いませんが 

奧さんも自分の気持ちは大切に! 

 

▲5 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE