( 248478 )  2025/01/13 03:28:00  
00

蓮舫氏、中居正広の報道を「目にするたびに嫌な気持ちに」と私見「芸能人の裏の顔に…」

日刊スポーツ 1/12(日) 18:41 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/1209b55de2f24e252ac83f511a868f00784db9b2

 

( 248479 )  2025/01/13 03:28:00  
00

蓮舫氏は、中居正広氏に関する報道について公式サイトで謝罪した中居氏についての私見を述べました。

「お金を払えば示談さえ済めば『無かったこと』にできるという感覚に」と指摘し、民放テレビ局の社員が関与していたとすれば放送のあり方について疑問を示しました。

中居はトラブルを認めつつも、示談成立により芸能活動に支障がないことを明らかにしています。

(要約)

( 248481 )  2025/01/13 03:28:00  
00

蓮舫氏(2024年7月7日撮影) 

 

 立憲民主党前参院議員の蓮舫氏(57)が12日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新。女性とのトラブルが報じられ公式サイトで謝罪した中居正広(52)に関する報道について私見を記した。 

 

 蓮舫氏は、津田大介氏が中居について記した投稿を引用すると、まず「報道を目にするたびに嫌な気持ちになります。テレビで夢や笑いを届けてくれる芸能人の裏の顔に。お金を払えば、示談さえ済めば『無かったこと』にできるという感覚に」と、私見を述べた。 

 

 さらに「そこに民放テレビ局の社員が関与していたとすれば、徹底した意識改革、コンプライアンスの見直しなしに放送は続けられないのでは」とつづった。 

 

 中居は9日に公式サイトでトラブルを認め謝罪。一方で「なお、示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました。またこのトラブルについては、当事者以外の者の関与といった事実はございません」としていた。 

 

 

( 248480 )  2025/01/13 03:28:00  
00

この記事では、蓮舫氏に対する意見が寄せられています。

蓮舫氏は芸能界出身の国会議員として、他人への批判や政治手法に対する意見を述べたことが批判されています。

 

 

一部のコメントでは、蓮舫氏の発言に対する批判や疑問が表明されており、彼女の過去や言動に対する不信感や不満が反映されています。

特に、過去の公職選挙法違反や二重国籍問題に対する批判も見られます。

 

 

一方で、蓮舫氏を応援する声も一部にあり、彼女の政治活動や女性代表としての活動を評価する意見も見られます。

 

 

全体として、蓮舫氏に対する意見は賛否両論であり、彼女の言動や政治活動に対する評価は人それぞれの視点や価値観に基づいていることがうかがえます。

 

 

(まとめ)

( 248482 )  2025/01/13 03:28:00  
00

=+=+=+=+= 

 

蓮舫さんの場合は国会議員時代から、舌鋒鋭く何かにつけ批判、しかも喧嘩腰とのイメージが今でもついて回っています。都知事選の敗因は色々あるとは思いますが、敗因の多くは今までの政治手法に起因するものです。そういう人が色んな事に批判を展開するのは、時期尚早だと思います。 

 

▲1220 ▼289 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビだけなのか?あんな体質は?他のテレビ局も、上納見たいな事してるのではないかと、疑ってしまう。何故もっと声をあげないのは、う〜んあるの?って感じてしまう。これ以外にも、何らかの事を、隠してないのか?ミッキー安川さん見たいな人が今は居ないやなあ。芸能人で、素行の悪い人を、表に出してないか?そう言う人は、テレビに出る資格なしだ。素人は、芸能人に憧れとか、目標にしてテレビを見ている人もあるのだから、そう言う人は、出さないで欲しいね。 

 

▲307 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

氷山の一角なんでしょうね.... 

極端に言えば芸能界やTV業界に入ることは 

表向き華やかだが実態は風俗界に入るようなものだ 

令和になってもその慣習は変わっていないので 

覚悟なく入ってしまったひとは傷つくことも多いのでしょうね 

 

▲181 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

議員の頃からケチを付けることだけには余念がないですね。中居氏の事案も報道ベースのみで詳細が不明なのに、あたかも分かったふうにしたり顔で発信するのはいかがなものかと思います。何より先ずはご自身の人となりを正すべきでしょうね。 

 

▲864 ▼113 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫さん!貴女のような女性の代表として相応しい方が早く国会に戻って来て欲しいです!国民の豊かな生活の為に増税し、外国人を多く招いて外国人に国会を任せて欲しいです。きっと素敵な日本になると思います。 

早く国会に戻って来て! 

 

▲7 ▼51 

 

=+=+=+=+= 

 

この方自身が、時効が成立しているとは言うものの、2004年の出馬時に公職選挙法の虚偽事項公表罪235条1項(2年以下の禁固または30万円以下の罰金)に違反していたという、遙かに重い法律違反と国民を騙していたという罪を犯しておきながら、時効が成立すれば『無かったこと』にできるという態度をとっているでしょうに。 

どの口が言っているのだろうと、呆れてしまいます。 

都知事選で惨敗され、情緒が不安定になり、つい人を批判してしまう感情は理解しますが、今しばらく大人しく過ごされては如何でしょうか。 

 

▲250 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫さんの自分は常に綺麗なところにいると言うアピールの為にいつも他人を蔑み非難する姿勢にそれこそ嫌な気持ちになりますよ。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫さんは先日の都知事選の際に、他人への攻撃は容赦ないが、自身への攻撃に対して煽り耐性0だということが暴露された経緯もあります。 

中居氏の件については未だ究明すべき疑義があることも多方面から指摘されています。 

しかし、かと云って芸能界のことをさしてわかってないと思われる蓮舫さんが、求められてもいないのに出しゃばって意見を述べることは違うと思います。 

蓮舫さんは何か言えば言う程に自信を貶めている傾向があることも周知されているよう感じます。とにかく蓮舫さんは黙ってればいいのに・・と、思います。 

 

▲69 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫さんは 

芸能界の裏も少しは知ってるのですよね?強い女性政治家として、女性が仕事が出来なくなるほど性的に傷つけられる様な人権侵害があるなら、そこを表沙汰にして未来の若者、子供達の夢を踏み躙られない様に対処して下さいよ。普通の会社だけじゃなく、特殊な芸能界でも人の前に出るような人たちなら余計に正して欲しい。 

 

▲228 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも、こういう人の発言を 

いちいち記事にするマスコミに呆れます。 

全く政治と関係ないじゃん! 

政治家に聞くことではないし 

答える方も答える方で 

もっと違う事に関心を持って 

発言してほしいですね! 

 

▲613 ▼78 

 

 

=+=+=+=+= 

 

元々グラビアやっててキャスターに転身した経歴から、過去にそういう事を見聞きした事はあるのかもしれない。 

今は政治家ではないが、テレビ局の闇と呼ばれる部分を追及していけば、多少は支持されると思うよ。 

 

▲20 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広という一個人の行動を、「だから芸能人は」と一般化するこの人の思考回路は政治家として極めて危険である。何か問題が起こった時、それがごく一部の特異な現象なのか、全体的に広がっている問題なのかを峻別して、前者については個々に取り締まればいいし、後者ならば法律など制度的に対応するという判断が必要である。それができない蓮舫という人を2度と政治の場に戻してはならないと思う。芸能人でも芸能人だから目立つという理由で普通の人より言動に気をつけている人は大勢いるし、その方がむしろ大多数と言ってもよいだろう。 

 

▲70 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

週刊誌報道を全て鵜呑みにして 

批判するのはちょっと怖いですね。 

そうだったのでは?という疑惑が 

いつのまにかそうに違いない、 

そうだった と事実にされていく。 

周りの人と騒ぐ位ならいいけど、 

わざわざ決めつけてsnsなどで発信 

するのはまだ早いのでは? 

局全体の上納システムって決めつけも 

紙一重ですよね? 

ただ飲み会をセッティングして互いに 

好意を持てばキューピットにも 

なり得ますし。 

スポーツ選手や役者と結婚する 

アナウンサーも沢山いますしね。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

無かったことにはしてないでしょう。示談してるんですから。 

これを無かったことにしてるというなら、お相手も同じことになりますよね。そんなはずはないんですから、この発言は不穏当です。 

 

政治家に裏の顔があるように、すべての人に表と裏があるんです。 

タフに見えて繊細だったり、清楚に見えて奔放だったり、それは責められることではないでしょう。 

 

▲266 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

詳細がハッキリしないうちに中居君を叩くのはどうかと思うって人いるかも知れないがこれ程高額な示談金を払っている以上、自ずと察しがつく。 

守秘義務が明記されているならどの様な行為があったのか公になる事は無さそうであるがそれを持って叩かれない世の中ではないし、叩かれても致し方ない。 

 

▲15 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

女性の観点から被害者の女性アナウンサーが心配だとか、このような形で女性が被害にあう社会はおかしいとかなら彼女のホームなわけで、誰も批判できないのに、なぜ中居批判のようなアウェイに行ってしまうのか。 

 

▲46 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

ひろゆきじゃないけど「中居が口止め料として高額示談金を被害者に出した」ような体で語るのは早計じゃないのか 

「そういう見方ができる」のが濃厚ではあるけど何があったか自体はオープンになってないから確定的な言い方をするのはちょっとな 

 

▲25 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員なのだから、こんな所でしゃべっていないで、国会で取り上げるように動くべきだろうに。 

 

政治家としての自覚に欠けている。 

 

これは、ジャニーズ事務所の性加害問題と同レベルか、或いはそれ以上の問題だ。 

 

日本のテレビ局や芸能界では、どこも同じようなことが行われているのだろうから。 

 

そして、特に蓮舫なら、昔、芸能界にいたのだから、そういうった裏事情も知っていることだろう。 

 

▲3 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

相変わらず他者への批判は旧態依然ですね。やはり批判する事で生きがいを感じているのでしょう。今年の参院選に立憲から比例で出馬するかと思うと税金の無駄以外の何物でもないので出馬を取り止めてもらいたいです。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

裏の顔なんて台詞が吐けるキャリアなのかと。 

蓮舫氏はクラリオンガールとしてグラビアアイドル、キャスター、それから議員という経過を辿ったわけだが、そちらの経緯の方が実際に何があったのかはるかに興味深い。裏の顔というが、どの口でそんなことを言えるのか甚だ疑問と言わざるを得ない。 

同じ穴の狢ではなかろうか。 

 

▲16 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家の裏の顔はないのでしょうか? 

 

これを足掛かりに御意見番としてマスコミ進出でしょうか? 

 

他人を批判するなら、有耶無耶にした二重国籍問題等々、自身の潔白を証明する方が先だと思います。 

 

▲28 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

20代の女子アナの離職率が高いテレビ局はどこだろうか? 

個人的には日テレが多い気がするが…。 

 

蓮舫氏もタレント業をしていた訳だし、知っている事や噂で聞いた事を話して欲しいです。 

 

▲68 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

男なんて全部そんなもんだよ。爽やかな笑顔で耳障りの良い事ばかり言ってても頭の中は全然違う。特にテレビに出てるような人達、特にアイドルはギャップが凄まじいと思う 

 

▲188 ▼82 

 

=+=+=+=+= 

 

確かにその通りだよね。 

 

一つ腑に落ちないのは、示談済みのこの案件で週刊誌レベルの記事だからなんとも言えないけど、被害者とされる女性がコメントしないと言いつつ「もう元の人生には戻れない」と結局コメントしてるよね? 

 

あれは示談の条件に入っていないのかな? 

なんかそれだけが引っかかる。 

 

▲161 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

相変わらず他人のことには興味津々で批判的な発言をされるんですねー 

当事者から詳細を聞いたわけでもない人が何を言っても意味ないしあまり過度な批判は名誉毀損になるので注意して下さいねー 

 

ちなみに今でも「蓮舫」という文字を見ると都知事選の時の公職選挙法違反の問題はどうなったんだろーと思い出します 

明らかな証拠がすっぱ抜かれてましたがほとぼりが冷めて良かったですねー 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題、蓮舫さんがシャシャリ出て来るとややこしくなる。風向きが変わりかねない…。  

フジテレビへの糾弾を否定はしないが、自分の功名心のために、(示談した)彼女の秘密に土足で入り込む真似だけは絶対止めて欲しい。 

 

▲56 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

最近思うのですが「有名人=良い人」なんて妄想はもう抱かない方が良いんじゃないでしょうか。 

自分も含めて、人間なんてだいたいろくでなしなワケで。 

たぶん、これから先も色々と暴露系のニュースが出てくると思いますが予め「そういうもんだ」と思えば、どうって事ないです。 

 

▲64 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

女性目線代表コメントお疲れ様です。 

 

一時は与党幹部『仕分けの女王』として、根拠も無く将来の河川の氾濫を予測を『こじつけだ!と全否定!』スーパー堤防建設を中止させた無責任な方。 

その後各地で前例を見ない河川氾濫は周知の事。 

 

まだまだ影響力のあるお立場、詳細も判らず推測、憶測での無責任な発言、 

いい加減自粛し、過去の軽率な言動反省して下さい。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

街に貼られた「Rのシール」のことを聞かれ、キョトン顔で「自分は関係ない」としらばっくれたオバサン。 

 

大勢の方が「嫌な気持ち」になったことも、理解していただけると幸いです。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫は発言して欲しくない、の一言です 

理由は皆さんが感じている通り 

この人へ発言権を与えた国民は猛省しましょうよ 

失敗を繰り返さないように、互いに注意していきたいと感じました 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな事より政治をしなさいよ。と思う。 

 

まともな政策も無く、ただ他人の批判しかしてないって何? 

 

とはいえ、この人はこれしか出来ないってのは皆知ってるわけで、こういう人を当選させる国民が1番悪いのでしょうけども。 

 

▲33 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫さんも芸能界にいらしたわけだからそれとなくそういう風習はわかっていたのでは。 

久々の蓮舫さんがこの話題というのはちょっと残念ですね。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

私も物凄く嫌です。 

とんでもない失言をしても、 

撤回します!で無かった事にしようとする議員。 

裏金あっても募金したら無かった禊が終わったかの様に思う議員。 

 

芸能人の裏の顔は不快でしょうが、 

政治家の表裏の顔は一部のマトモな主張をする人以外、大部分の方々がどちらも不快です。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

示談はお金で解決するものじゃないのですか? 

見るたびに嫌な気持ちになるということが理解出来たのであれば、相手の気持ちが分かってくれると幸いです。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

他人を批判する時はここぞとばかりに出てくる。 

 

都知事選直後に自分が批判された時は大人しかったのに、半年経ってほとぼりが冷めたとでも思っているのだろう。 

 

他人を批判して少しでも自分のイメージを上げたい意図を感じる。 

蓮舫には嫌悪感しかない。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな中居を、フジテレビは被害を受けた社員から詳しく報告を受けながら、起用し続けた。 

今や「フジテレビを目にするたびに嫌な気持ちに」なる視聴者が増えたのではないだろうか? 

 

▲74 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の示談金と政治資金の訂正の件は同じだろう。 

訂正すれば許されると思ってることも同じやろ。 

そもそも、目にするたびにって見なきゃいいやん。 

別に見てほしいなんて誰も思っていない。 

自惚れるなよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

示談ってそういうものでは…? 

不快に思うのは自由だけど、済んでしまったことなので。 

息子さんだったかが「母は虐められている」みたいなこと言ってたような気がするけど、虐め気質なのよね。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自身が芸能人だった頃は似た様な事は無かったんだろうか? 

けっこうきわどい水着を着てテレビや雑誌に出ていたから、お誘いとかも多かったんじゃないかと思うんだけど... 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人の裏の顔は良いから、政治家の裏の顔を許さないでほしい。裏金って税金の横領。嘘つきって税金の中抜き、無駄使い政策。 

 

政界で裏の顔をしっかり暴いてほしい。 

 

▲18 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

あー国民の1人としては芸能界の事は自分のお金ですし責任も自分で取りますよ。あなた達議員とやらはどうですか?税金で裏金問題や犯罪犯してもほぼお咎めなし。どっちが嫌な気持ちになると思いますか? 

 

▲19 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人はイメージ商売だからそれが崩れたらもうアウトだよ 

無かった事になんかならない 

政治家の「禊は済んだ」みたいな人を馬鹿にしたシステムはないから 

てか普通に民意を得られずに落選した奴が鞍替えそれも比例当選なんてのも大概無かったようにしてる事例だとワイは思うんやけど 笑笑 

 

▲29 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

あんたら政治家の裏の顔にも辟易だよ。 

しかも本人は示談したってことで事実を認めてるわけ。 

悪いことしても逃げきることしか考えない汚れ政治家はあんまり人のこと言わない方が良いと思う。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

実情がすべて明らかでないのに··· 

 

蓮舫氏も“芸能人”であった時期があるのですから、当時を話されては如何でしょうか。 

中居さんより上の人の「裏の部分」を知っていませんか? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

他人の不祥事には大きな顔をしてド正論。 

(決して今回の出来事を許容しているわけではありません) 

 

次に自分の失態が明るみになった時、どのような対応をされるのか・・・。 

あまり他人を責め立てないほうが良いですよ。 

またブーメランって笑われますから。 

 

▲40 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

確かにその通りだし、多数の人がそう思っていると思う。だけど公人の多くは思っていても言わない。 

そこのところをこの人は未熟というか分かっていない。 

 

▲71 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

連坊の報道を「目にするたびに嫌な気持ちに」という気持ちも理解していただけるだろうか。  

「国会議員の裏の顔に。お金を返せば、知らなかったと言えば、無かったことにできる」という感覚に。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

さらに「そこに民放テレビ局の社員が関与していたとすれば、徹底した意識改革、コンプライアンスの見直しなしに放送は続けられないのでは」とつづった。 

← 

立憲の国会議員に依頼して国会で問題にしてください、 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なかったことにはなっていないでしょう。 

 

ただ、示談というのは、金をもらう代わりにこれでお互い終わりにするという解決方法なんだから、解決はしている。 

 

ただ、9000万支払ったというイメージ悪化で、テレビには出にくくなるだろうなという感じ。 

 

週刊誌みたいに、もともとイメージの悪い仕事だったらなんの問題もないんだろうけど笑 

 

▲34 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

またブーメラン喰らうかもしれないですよ。 

蓮舫氏も世間に認められるようになったきっかけは元クラリオンガールで、芸能人だったはず。 

立花孝志氏によれば、政治・芸能・TVは昔から(汚い)こんな事は当たり前で、皆それが常識だと思っている、との事です。 

 

▲19 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

またお得意の批判ね。 

いい加減政治家の仕事してもらえますか? 

立憲っていつも批判ばかりで悪夢の民主党政権時代から何も変わってない。 

そりゃ何も出来なかった当時の幹部が今も変わらず居座ってるから進歩しないはずだわ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

人事使えば脱税も無かった事に出来る国会議員はもっと見るの嫌なんだよ。あと二重国籍をキチンと説明しない議員もね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういったゴシップだけ攻撃かと感じるのは私だけだろうか?法政大学について述べてみたら?結局有権者に気を引かせる手法で本質はかまってちゃんだよ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏とフジテレビは明確にお互いの関与は否定しているが 

被害者からのコメントを聞かないと判断は致しかねる 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫氏は長い事芸能界にいたのに、 

ジャニー喜多川の事知らなかったって言うの?知っててもダンマリしてたんなら、ずっと報じなかったテレビ局と同じ穴のムジナだよ。貴方の【国会議員の二重国籍問題】も許されない大問題だと思いますけど。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>「なお、示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました。 

 

どこを見てもこれを叩いてるやつばっかりやけど、中居の言ってることは筋が通ってて、世間にバレたから謹慎するっていう方がよっぽどおかしいやろ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

>テレビで夢や笑いを届けてくれる芸能人の裏の顔に。 

 

笑いはともかく、芸能人に夢を見る人なんか今どきいるのかな。 

それに裏の顔があることは、大概の人が知っているのでは? 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

示談とは言っても、それも圧力の上での合意だったのかな〜 

少なくとも被害者側は納得してる感じではないですよね。 

 

▲5 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

そうですよね、「芸能人の裏の顔」って許されず。 

 

そう言えば、二重国籍をパパが何とかしてくれたと 

思ったとかで、曖昧にしてた「芸能人」も··· 

 

▲54 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

少し言葉変えればブーメラン 

「報道を目にするたびに嫌な気持ちになります。政治と言う舞台で国民や国のあり方ついて議論する政治家の裏の顔に。お金を返せば、不起訴になれば『無かったこと』にできるという感覚に」 

 

▲13 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

確かにそうなんだけど貴方も目にする度に何もしなくて批判だけで税金から多大な給料を盗ってたと思って嫌な気分に成ります。 

 

▲41 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

人を、車で跳ね飛ばし怪我をさせて、示談成立したから、無罪放免だと、言っている、同じ。ケガをさせた事実は、消えない。そんなこと、分からないのか。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫さん。貴女の映像を目にする度に、嫌な思いをする人は少なからずいますよ。人間、謙虚さも必要です。 

 

▲31 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

都知事選の蓮舫さんの小池さんへの批判こそ見ていて嫌になった。正々堂々と政策の議論やあなたのやりたい政策を聞きたかった。 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家はそもそも無かったことにするじゃん! 

芸能人に潔白求める前に、政治家がクリーンであるべき!領収書も全て公開してから、国民に物をいいなよ! 

 

あっこの人落選した人だった・・ 

 

▲32 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ひどいコメントだね。 

この人は政治家として、示談という解決方法を否定しまっている。 

こういう感情先行の人は、二度と立法府に戻らないで欲しい。 

やかましいだけ。 

 

▲18 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ご自身の党も、過去、コンプラに関わることがいくつもあったのではないでしょうか? 

今後はそのような場合は蓮舫さんが浄化してくれると期待します 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

おそらく蓮舫氏もタレント時代に同様のことは見聞きしているはず。全て公にして芸能界やオールドメディアの膿を出し切って欲しい。 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

?中居くんだけでないでしょ。芸能人なら示談して相手から許可があればテレビ出演しているのでは?芸能人だけでないと思いますけど。政治家だってそうでしょ?蓮舫さんには裏の顔は無いの? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

記事にある「芸能人」を「政治家」に、「お金を払えば、示談さえ済めば」を「選挙が終われば」変えれば、ほぼそのまま意味が通じるんじゃないですか? 

勿論あなた自身も含めて。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この人にコメント取りに行くマスコミのセンスの無さにはウンザリするし、こんなマスコミは綺麗サッパリ無くなった方が、国民の為には良いのではないか?とすら思っています。BSやCSだけでいいです。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

コンプラ意識の低かった時代に業界にどっぷり浸かっていた蓮舫が今更そんな白々しいことを言うなという意見もあります。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

それよりはるかに重大な国籍問題。 

ちゃんと説明したのでしたっけ? 

 

被害者がいるわけではないので、ご自身の一存で説明できますよね? 

 

▲24 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

正確な情報かどうかはわからないけど 

週刊誌の情報が全て正確だという証拠でもあるのかね 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

事の詳細は誰にも分からないのだから 

発言力のある人は思ったことを何でも発信すれば良いってもんじゃないのでは? 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いうて政治家もいつだって無かった事にしてしれっと生きとるやん 

蓮舫も例外じゃないしな 

「目にするたびに嫌な気持ちに」まぁ切り取りだが同意だよ。何がとは言わんが 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

(今回のことは真相すら分からない事なので置いておいて) 

芸能人の裏の顔なんて知れてると思う。 

政治家の裏の顔の方が桁違いに恐ろしいと思う。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

視聴者に不快な思いをさせる芸能人よりも、国民に不安定な生活を強いている政治家に物申せばいいのに。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな事言ってるから、息子に離縁されてしまうんですよ。政策に付いて意見、対策を言うべきですよ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

合法か非合法か倫理的に見て問題があるかないかで一番問題なのがマスコミが流すか握り潰すかだけ 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員は芸能界の事に口出さなくていいよ。 

着々と復帰しようとしてんだろうけど。 

貴女の居場所はないかと。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今は静かに成りましたが蓮舫さんがキーキー口から泡飛ばして相手を罵倒するの聞くたびにウンザリしていました。で都知事選の選挙違反の件どうなりました? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビはあそこまで言い切った以上、後日もし嘘つきがばれたら、電波を取り上げて欲しいです 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員が推測でこんなことを言って良いんでしょうか? 

名誉毀損で訴えられないんでしょうか? 

 

▲45 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

私は貴女を目にするたびに嫌な気持ちになります。まともな議論や政策を論じることもできない人がなんで議員をやってるのですか? 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私も蓮舫さんの発言一言一言に嫌な気持ちになります 

見たくなくても聞きたくなくてもメディアに流れてくもので 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、でもアナウンサーなと職権を上手く利用してスポーツ選手とかと近づいたり結婚まで出来たりしますよね?あっちはダメでこっちはOK? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いやぁホント、「是正手続きさえすればオールオッケー」みたいな姿勢は嫌な気持ちになりますね!! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居は説明が必要だが、レンポーさんも説明してないことないかい?人のこと指摘してる場合ではないんじなないの? 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

二重国籍問題を有耶無耶にした人間がいまだに国会議員でいることの方が嫌やけどな。 

 

▲3 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE