( 248663 )  2025/01/13 06:39:48  
00

香取慎吾の収録まで急遽取り止めか…中居正広トラブル「フジテレビの異例対応」と「高額違約金の行方」

FRIDAY 1/12(日) 15:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2330a041e71ad9d5cf792e58b5ca6c201454ec36

 

( 248664 )  2025/01/13 06:39:48  
00

中居正広が示談金9000万円トラブルで大きな問題となり、芸能活動に影響が出ている。

CMやレギュラー番組が休止決定となり、他局も事実関係を確認中。

元SMAPの香取慎吾の収録も中止され、他のMC候補者が模索されている。

中居は違約金の行方や復帰の可能性に注目が集まっているが、法的には違約金は発生しない可能性が高いという。

香取の収録中止については、フジテレビは否定している。

(要約)

( 248666 )  2025/01/13 06:39:48  
00

各所へ大きな波紋を広げている「解決金9000万円トラブル」。その影響は、思いもよらぬところにまで及びつつあるようだ 

 

ついにすべてのCM、レギュラー番組(テレビ・ラジオ)の休止が決定した中居正広(52)。一昨年、芸能関係者の女性とトラブルがあり、その後、示談金9000万円を支払ったと報じられている。守秘義務を理由に多くを語って来なかった中居だが、1月9日夜、「トラブルがあったことは事実です。そして、双方の代理人を通じて示談が成立し、解決していることも事実です」などと声明を出した。 

 

さらに「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」ともコメント。しかし、「中居は実質的に活動休止に追い込まれる」と話すのはある芸能事務所関係者だ。 

 

「テレビ朝日は『中居正広の土曜日な会』の中居の出演について、『今回の事態の真相に不明な部分があるので当面の間休止』とコメント。『TBSグループの人権方針に則り、双方代理人などに事実関係を確認中』とTBSは発表し、他局も同様です。昨今の性加害を毅然と拒否する姿勢のCMスポンサーからもわかるように、好感度が失墜した中居をメディアで起用するのは今後も難しいでしょう」 

 

渦中のフジテレビは9日、「当初このトラブルにフジテレビ社員が関与していたとも報道されましたが、フジテレビは否定するコメントを発表しています。昨年来、事実確認を含め対応を継続しています」などと発表。改めて無関与という姿勢を貫いた。 

 

◆「香取の収録が突然、中止になった」 

 

だが、騒動は一向に沈静化の気配を見せない。それどころか、その影響は元『SMAP』のメンバーの仕事にまで及んでいるという。フジテレビでは、今回の騒動を受けネタ番組のゲストに呼ばれていた香取慎吾(47)のスケジュールがバラシになったというのだ。前出の芸能関係者が続ける。 

 

「深夜のバラエティ番組『ハチミツ!!』において、1月上旬に予定されていた香取の収録参加が急遽中止になったんです。その理由について、フジテレビ側からは『中居正広さんを連想させてしまうため、香取さんの出演は中止になりました』と説明がありました。急遽、代替案での収録に切り替える方向で調整が進みましたが、結局、収録自体流れることになりました。こんなところまで影響があるなんて、びっくりしましたね」 

 

中居のトラブルを受け、香取の収録が中止になったことは事実なのか。FRIDAYデジタルの質問状に、フジテレビ広報宣伝部は、 

 

「そもそもそのような収録が決定していたとの事実はなく、ご指摘にあるような説明が行われた事実もありません」 

 

と回答した。 

 

◆穴埋めに上がる「MC候補者」たち 

 

各局が対応に追われるなか、地上波レギュラーの中では最後まで放送を予定していたのが日本テレビだ。しかし、1月7日に予定されていた『ザ!世界仰天ニュース』新春特番は、直前で「中居の出演シーンが全カット」となることが発表された。同局関係者が、その裏事情を明かす。 

 

「日テレのスタッフにも中居と懇意の者はいて、特番放送の可能性をギリギリまで探っていた。しかし『週刊文春』の取材を受けて狼狽した中居からの連絡を受けて、協議の結果、出演シーンの放送が断念となりました。実際、中居の全カットが決まった時、仲がいい笑福亭鶴瓶(73)は、『冗談じゃない』と反対したそうですが、スタッフが説明して納得させたんです。既に『仰天』のMCの代わりには、長嶋一茂(58)やヒロミ(59)を呼んでリニューアルする案が浮上しています」 

 

当の中居は雲隠れを続けているが、気になるのは違約金の行方だ。一部では「ソフトバンクの違約金だけでも10億円」とも報じられるが、中居は現在、個人事務所となる。そういった巨額の違約金に耐えられるのか。芸能トラブルに詳しいレイ法律事務所の河西邦剛弁護士が解説する。 

 

「結論からいうと、違約金が発生しない可能性が高いと思います。よく比較されますが、松本人志さん(61)のケースと違うのは、松本さんの場合は両者の間に一切の合意がなかった。しかし中居さんの場合は女性との示談も成立していますし、この件について女性が被害を積極的に訴えているわけではない。刑事事件化する可能性も低く、あくまで一部週刊誌の報道や、世の中の一連の流れを見た上での判断となっているわけです。そうなると、法的にはスポンサーの“自主判断”となるので、違約金は発生しないと考えられます。 

 

ただ、法的な義務はないですが、中居さんが自主返納する可能性はあります。テレビCMの場合は、多くは半年ないし年間契約だと思いますが、その契約料を日割りで返納する可能性です。また、その際は報道の影響を鑑みて、中居さんが単純な日割りよりも多く契約金を返す可能性はあるといえます」 

 

謝罪声明で見せた「芸能活動継続」姿勢は、違約金回避のテクニックだとも指摘されている。国民的スターのトラブルだけに、その余波は各所へ広がり続けている。 

 

FRIDAYデジタル 

 

 

( 248665 )  2025/01/13 06:39:48  
00

このコメントは、中居正広の不祥事に関する様々な意見や疑問が寄せられています。

一部のコメントでは、事件の影響で香取慎吾まで巻き込まれることに対する疑問や、フジテレビの対応について疑問が呈されています。

また、中居氏の行動や発言に対する批判や疑念も見られます。

 

 

コメントを通じて、一部の人は中居氏を批判する一方で、法的な観点からの解釈や違約金に関する憶測もみられました。

また、フジテレビに対する不信感や難しさを指摘する声もありました。

 

 

総じて、中居氏を巡る問題に対し、コメント投稿者たちが様々な立場や視点から考えを述べていることが分かります。

 

 

(まとめ)

( 248667 )  2025/01/13 06:39:48  
00

=+=+=+=+= 

 

「深夜のバラエティ番組『ハチミツ!!』において、1月上旬に予定されていた香取の収録参加が急遽中止になったんです。その理由について、フジテレビ側からは『中居正広さんを連想させてしまうため、香取さんの出演は中止になりました』と説明がありました。 

 

……意味わからん。 

関係ないでしょ。 

連想というなら、フジテレビの存在自体で今回の問題を連想しますが。 

 

▲13632 ▼480 

 

=+=+=+=+= 

 

「芸能活動に支障はない」というのは、テレビ側からオファーがあればという前提のもので、単にオファーがあれば法的にも出られますと言いたかったのでは? 

今、中居君には大変な逆風があるので、言葉尻を何でも悪く取り上げて叩くことが正義だと思っている方が多数いるのも事実ですが、ここらでもう少し冷静に事態を見極めるべきだと思いました。 

 

▲117 ▼107 

 

=+=+=+=+= 

 

違約金の発生は別にして、中居さんを使う 

テレビ局はないと思います。スポンサーが 

つかないと思います。また、フジテレビも 

上納システムが本当だとしたら、免許取り消しをした方がいいと思います。大谷さんの 

件もありますし、番組的にも 

50才以上のバラエティー全盛期を支えた 

人たちをリストラしたり、あの視聴率を 

支えた月9でさえ、最低の視聴率との 

こと、もはや、視聴率3冠王の面影も 

なく、テレ東にも抜かされる有様です。 

最近、不動産に力を入れてるようなので、 

そちらで頑張ってください。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

いや中居さんがやらかしたとしても他の元SMAPメンバーに被害が行くのはおかしいでしょう。キムタクは普通にテレビに出まくっているのに何故慎吾くんの収録は中止にしたのきちんと説明するべきだと思う。 

 

▲7301 ▼343 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能界で人並み以上の収入を得て、以前にも女性とのトラブルがあって、おそらくお金で解決できてしまうおごりがあったんでしょうね。今回もその学びもなく、金額じゃないと思う。ナカイの窓で体調不良の期間明細が0円になっているのを見てショックだったと言ってます。芸能界しか知らないのに、どうやって生きていくのでしょうか。他人を傷付けたのに気づきがなかったせいで、人生を棒に振りもったいないと思います。 

 

▲609 ▼109 

 

=+=+=+=+= 

 

歌はサッパリ、コンサートやライブではPAさんが思い切り中居のマイク音量を絞っていたらしい。 

 

ダンスも旧ジャニでは「平均的レベル」、特段キレッキレな訳でもない。50を過ぎた今は尚更だろう。 

 

司会が上手いとの評価も、あくまで旧ジャニならばの前提付き。上田や川島ら回しの上手い芸人司会に比べると、機転も頓知も利かずただカンペを読んでるだけ。段取り方を多少なりとも心得たレベルだ。 

 

中居正広の番組視聴率は、これまでの中居出演回よりも編集で消された今回のほうが高かったらしい。これでも彼を「国民的スター」と呼ぶか? 

 

▲817 ▼340 

 

=+=+=+=+= 

 

ワイドなショーで犬塚弁護士に「芸能活動に支障はない!!!」の意味を説明して欲しかったなー。 

担当弁護士として、依頼人を守って欲しかったけど、自分の保身に走っちゃたね。 

 

佐々木さんも後輩アナウンサーを守って欲しかったなー。 

 

▲2871 ▼179 

 

=+=+=+=+= 

 

中居はこの問題で実質上の芸能活動休止という制裁を受けてるけど、フジテレビは何らお咎め無しなのでしょうか。 

フジテレビとして一切関係無いとの声明を出したけど、それなら被害者はなぜ中居宅に一人で行ったのか説明がつきません。 

フジはしっかりとした調査と関係者への処分は最低限必要です。 

 

▲1863 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

この一連の騒動を目にした後にフジテレビのマークを見たら冗談みたいな会社だなと思ってしまう。あのマークを初めて見た時に放送できないやつと酷似したデザインに正気かと思ったけど今になると社風をよく体現してる。 

 

▲1158 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

和解が成立しているのは確かだから中居のコメントは法的には間違っていないのだろう。しかしイメージを売るテレビの世界では、9000万円という特異な高額和解となった背景には、中居氏が常識にはずれたような加害行為を行ったのではないか、という印象が拭えない。和解により具体的な内容が語られないからなおさらだ。こういう疑心暗鬼状態で中居氏が得意の司会役で番組を仕切ることは心理的にハードルが高い。 

 これで番組が打ち切りになった場合に違約金が発生する事例となるか否かは法的に微妙だろう。しかし和解に即して具体論を避け続けている限りは中居氏のイメージ転換はできず、事実上のテレビへの出禁状態が続くだろう。 

 

▲975 ▼106 

 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人はイメージが一番大事ですから、そこが崩れてしまうと企業からの案件が無くなるのも仕方ないでしょうね 

今回の件が既に当人同士の間で示談解決済みなのは間違いないのでしょうけど、中居くんが出したコメントが余りにも良くなかったことが、更に世間を含めたイメージ悪化に繋がったのは間違いないところだけに、今後中居くんがどういう動きをしていくのかは気になる所です 

これがもしまだジャニーズ事務所が健在でメディアに対して力を持っている状況なら、これほど騒がれるような状況にならなかったのでしょうね 

ジャニーズ自体、この手の出来事の火消しは昔からやっていたでしょうし・・・・ 

少しでも脇の甘さが見えてしまうと、生き馬の目を抜く世界だけに何が起こるか分かりません 

 

▲784 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

CMに起用する場合に身体検査をやらないのであれば問題ないわけではないと思います。 

騒動が大きくなって初めて気付くようでは危機管理に問題有りです。 

疑惑自体は以前からあって、ジャニーズ事務所が揉み消してきたのは今となっては周知の事実です。 

 

▲885 ▼123 

 

=+=+=+=+= 

 

業界関係者ですが、この記事にあるようなことは考えられません。 

記者の妄想でなければ、内容を盛って記事にしているのか…。 

 

まだキャスティング前に「中居さんを連想させてしまうので香取さんへ出演依頼のオファーの連絡をするのはやめよう」というのであれば、個人的にはおかしな話だと思うし、そんなことがあっては絶対にならないとは思いますが、志が低かったり、クレームだけを気にするような二流テレビマンだった場合残念ながら起こる可能性が0%とは断言できません。 

 

しかし、キャスティング後に「中居さんを連想させてしまうので急遽取りやめとフジテレビから説明があった」というのは100%あり得ない状況に思える。 

そんなことをやっていたら新しい地図との今後の関係が流石に立ちいかなくなるし、香取サイドに土壇場でキャンセルする際の説明ができない。 

 

▲675 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんの番組が差し替えや中止は仕方ないけど、香取さんは関係ないのに可哀想。香取さんファンはみたいと思います。木村さんはは普通に出演してるのはなぜなのか。新しい地図のメンバーがテレビに出られて嬉しいので、無理やり中居さんと結びつけないでほしいと思います。 

 

▲378 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

香取君の仕事とは無関係だと思いますけれどもね。 

 

加害者を1年半もの期間 

起用し続けたのかフジテレビは説明義務があると思う。 

 

他社は性加害のトラブルを問題として急遽対応をした。 

それと引き換えフジテレビの対応はどれをとっても放送局の倫理や責務を果たしているとは言い難い。 

 

1年半前に加害者が各局に自分がしたことを包み隠さず申告したら 

即判断が下されたと思う。 

 

仕事を失う事を恐れて事実を隠していたことが問題 

 

次があるのかないのかは企業の判断次第だと思うけれども、ごねない方が得策だと思う。 

 

▲421 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

基本的には松本も中居も一方向の公共の電波、放送は出演禁止だろう、見る側に拒否する権利がないからである。CATV、YouTube、舞台はいいが、あらゆる性被害にあわれた方々の感情を考えると放送権は重い責任があります。性被害に対して厳しいこんにちは、被害者に寄り添う放送であってほしい。 

 

▲358 ▼56 

 

=+=+=+=+= 

 

中居は記事を受けてトラブルと示談を認めて謝罪し、暴力を否定した訳だけど、記事にある意に沿わない性的行為は否定していませんからね。ここを否定できない限り、TV、ラジオなどへの出演NGは決定でしょう。 

出演OKの局が出てきたら、不倫で干す行為との整合性をちゃんと説明しないとスポンサーにも影響が出るでしょうね。 

フジは記事にある事件後即被害者が報告した件を曖昧にしないで、その真偽、真であれば、タレントが出演継続、社員が会社を辞めるに至った経緯説明をする責任がありますね。 

ここをスルーするなら、スポンサー企業も批判対象になるでしょうね。 

取引先と女性社員がトラブルになったとき、取引先になにもアクションをしないで、女性社員が会社を辞めるのを傍観するような企業を支援する。つまり同じ穴の狢と見られても仕方ないですからね。 

 

▲442 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏はこの河西弁護士に依頼した方がよかったのではないか。 

少なくとも、現在の弁護士よりはずっと有能だと思われる。 

 

あの不可解な2行は、違約金の発生を逃れるためであったという説。 

しかしそれは自分の都合を優先しているのであり、「お詫び」の文に入れるのは不誠実な事だ。 

現実に、スポンサー企業やテレビ局に多大な迷惑をかけたのは間違いない。 

それが本当に自分の不徳のせいだと申し訳なく思っているなら、顧客をここで牽制するのは矛盾している。 

違約金を請求される可能性があるにしても、それは個別に交渉し説明を尽くせばいい事。 

満を持して出した謝罪のはずなのにまったく別の意味を持たせてしまい、不遜な印象を残しさらにイメージを悪化させた。 

 

▲219 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

香取さんは香取さん。なぜ中居さんの問題で、香取さんまで巻き込まれて中止させられるのか意味がわからない。そんな事すると、香取さんも何か関係あるのかと勘繰られると思う。フジテレビは、そんなわけのわからない事をしているより、自社の社員も関わっていたという報道について、ハッキリさせた方が良いのでは?香取さんを巻き込んで、こちらに皆の注意を向け、当該社員を守ろうと、話題をすり替えているようにも見える。 

 

▲44 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

違約金が発生しないのは本当だろうか。示談は成立しても被害者との法的な話しであり、中居の行為によりCMが出来ないのは、責任があると思える。 

 

自身のイメージの低下につながる行為は、CM期間中は禁止されてるはず。また事件を黙って契約した責任も問われると思う。 

 

フジでは公然の秘密で、事件は漏れる可能性があった。CMを断る選択も出来たはず。 

 

▲716 ▼138 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんについて出演がなくなる理屈はわかりますが、フジテレビはなぜお咎めなしなのでしょうか。 

フジテレビは会社として一切関係ないと声明を出していますが、そのあたりの事実関係や調査はなされているのでしょうか。 

もしフジテレビが一連の問題に関わっていた場合は、性的加害で問題になった旧ジャニーズ事務所と同様に社会的に制裁を受けるべきだし、そんな組織が全国区で放映し続けるべきでないと思います。 

 

▲151 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

昨年末に急に降って湧いたような騒動だけど実際は1年半前の事件。 

その間、被害者とされる女性は休職からの退職を余儀なくされた。 

そりゃそうだ。 

局の廊下を歩いてても加害者とバッタリ出くわす可能性だってあるし、休職の間も加害者は毎日のように何食わぬ顔でTVに出てた。 

理由を知らぬ視聴者から休職や退職を非難されたりもした。 

ホント辛かったろうと思う。 

示談になってるからとか以前に、1人の人間の人生を台無しにした事に真摯に向き合ってもらいたい。 

 

▲164 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

香取さんは関係無いじゃんと思っちゃうけど。連絡取れる状態かもしれないけど、事務所も違うし、同じグループだったのは過去の事。松本氏と比べると格段に繋がりは薄い気がするけど。そこまでスポンサーや視聴者を気にかける必要があるのかな。正直本人が出てくる事には被害者はもちろん世の中の人は拒絶を示す方もいるかもだけど、ただ過去に同じ所属だったと言う理由は香取さん側も不愉快なのでは。香取さんは創作活動やYouTube、ラジオと幅広く活動しているし、ゲスト出演くらいは時間ができてラッキーと思ってるかもしれませんけど。 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

Youtubeで企業広報と広告代理店で働いてた人が解説してたけど、CMやイメージキャラクターなどでタレントと契約する際に「係争・紛争事案や過去に和解や示談などで解決した問題がないか」を確認するのは通例らしい。 

今回のような事案が発生しないようにリスクヘッジとして。 

仮に内容を守秘義務で答えられなくても、有無だけは確認するって。 

 

だからあの声明で回避できるかって話だと難しいんじゃないかって。 

逆に中居側が契約時に正直に話してなかったりしてると「詐欺」で訴えられるリスクもあるって。 

 

テレビ各局の降板騒動についてはわからないが、タイミーとソフトバンクについては上場企業だし、特にソフトバンクなんてつい最近トランプにアメリカでの事業投資を約束してたから、こういう欧米では厳しく扱われる問題については結構シビアに対応してきそうだな。 

 

▲142 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

おそらく業界関係者には中居が具体的に何をしたか?はもう情報が入っているだろうからね。 

各局やスポンサーが一斉に厳しい対応を取り出したと言う事は、そう言う事なのでしょう。 

他のスマップメンバーへの影響が定かかは分かりませんが、元ジャニタレ関係は何が出てくるか分からないので、暫くは出演を見合わせた方が得策と言う流れになるかも知れませんね。 

 

▲377 ▼100 

 

=+=+=+=+= 

 

法的には問題無いのはその通りかもしれないが、タレントの契約には法律以外にも「著しくイメージを損ない継続が難しい」 

や「品位を落としめてブランドイメージが毀損される」 

などイメージに基づく文言が入っている場合が多いです。 

 

今回の場合などまさにその典型で番組継続やCM放映が現実にストップしている実害は計り知れません。 

これは中居氏の落ち度に他ならないのです。 

以上の事から、示談も済んで法的には問題無いと言っても違約金の支払いがセーフなんて事は全然無くて金銭的補償(違約金)についてもかなり厳しい立場に置かれているのは間違いない状況だと思います。 

 

▲153 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

中居の全カットが決まった時、仲がいい笑福亭鶴瓶(73)は、『冗談じゃない』と反対したそうですが、スタッフが説明して納得させたんです。 

鶴瓶は事の大きさを理解してないのかな? 

長年一緒にやってきて庇いたい気持ちは解るが不倫などとは性質の違う問題なんだから普通は無理だとわかりそうなものだけど。 

やっぱり芸能人は一般人と感覚違うと思った。 

 

▲400 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

タレント1人が放送休止や当面自粛を 

しなければいけないのか? 

テレビ局の責任や対応はそれでいいのかね 

同じく対応してほしい。 

テレビ局の放送権停止や放送停止処分に 

するべき。局の責任はどこにあるのか 

今、テレビ局の責任をあいまいに 

してはいけない。 

 

▲178 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

民事はall or noneではなくて、50%でも価値の場合があります。 

その前に和解交渉となるはずです。 

 

損害賠償訴訟があれば複数は確実で、裁判に耐えることは不可能でしょう。 

資産総額が決まっているので、その枠内で争奪戦があれば面白そうですね。 

 

また民事は何年もかかるので、体力的に音を上げるかもしてません。 

 

▲29 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、解決した案件だからスポンサー側の放送するかしないかの判断だから、違約金は発生しないという事をスポンサー側に強調したかったという事だけは理解した。 

お金を持っている人ならではお金で解決という雲の上の人の考え方を教えられました。 

 

▲257 ▼30 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の中居氏の声明は違約金対策が最優先ではじめから復帰予定は毛頭ないと考える。 

当時の示談は刑事事件にならないための布石。 

今後他の方々の被害報告が上がれば状況変わるが相場300万と言われる示談金に30倍支払った時点で他の案件もそのレベルの倍率で支払って来たはずだから抜け目は無いと推測できる。 

 

▲101 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

あぁなるほど。 

少なくともフジには被害報告や相談がされていたわけなので、「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」というのは、「フジからは示談してもみ消せたならこれまで通り出演してもOKって言ってもらってるんだけど…」という意味合いもあるのかもしれませんね。 

 

▲125 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

>松本さんの場合は両者の間に一切の合意がなかった。しかし中居さんの場合は女性との示談も成立していますし、この件について女性が被害を積極的に訴えているわけではない。 

真逆ではないですか? 

中居氏のケースは被害者が被害を訴えようと複数の弁護士に相談までしたが請け手がいなかったといいますし、悪事を刑事事件にさせないように巨額で封じ込めたとみるのが妥当ではないでしょうか 

記事は被害者から相談をうけた方々からの情報の積み重ねとみられるので確定が難しいですが、事象としてはより重いのは明らか 

自分を信頼して巨額で採用してくれたスポンサーにシラを切るつもりならばどうなるかわかりませんが、これまで以上に人間性を疑うことはして欲しくないと思っています 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏側からの声明で暴力はないとしていますが不同意による性加害は一種の暴力であり、示談成立していても被害者側からすればマスコミやスポンサーとTV局に対しての声明でしかなく被害者に対する謝罪でも何でもなく中居氏側は何ら反省もしていないとしか感じませんね。 

 

▲164 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

全くもって意味がわからない。 

所属事務所とかが同じではないしな。 

今回の騒ぎが連想されると言うなら、フジテレビの存在の方がよっぽど連想させるんだから放送自粛とかした方がまだ理解はできる。 

無関係を貫こうとすればするほど、批判される行為をして行くと言うわけのわからん行動をするのはなんなんだろうな。 

 

▲98 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんが言う芸能活動継続ってのは被害者女性との間で交わされた確認と言うか約束みたいなものですよね?でも中居くんを起用するかどうかを決めるのは番組側やテレビ局、またスポンサーの意向もあるでしょう。開店休業状態だと思うので自ら休業を発表された方が、と思うのですが難しいのかな 

 

▲35 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「法的にはスポンサーの“自主判断”となるので、違約金は発生しない」とは本当にプロの弁護士の発言、見解なのか、信じがたいレベルの無知蒙昧。「法的に」CM、TV出演してはいけないシーンや表現はあれど、「ひと」はいない。つまり、好ましくない(なくなってしまった)人物のCMの打ち切りはすべからく、「スポンサーの”自主判断”」となります。契約書には従って、「打ち切りとせざるを得ないような言動があった場合」として、具体例が列挙されており、このような場合には、「スポンサーの判断で打ち切り」とし、当然、違約金の対象となります。不祥事があっても、法的に解決していればよしとするのか否かは、個々の契約条件によるので一般化はできませんが、少なくとも、「スポンサーの”自主判断”」なので違約金は発生しない、ということはありません。「契約」の基本が何もわかっていない素人弁護士のたわごとです。 

 

▲59 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

鶴瓶は嫌いじゃないけどタレントが番組を私物化するような考えを持ってるのはどうなのか。 

 

自分たちに都合の悪いことはすぐに報道せず有耶無耶にするテレビ局といい、名の売れたタレントの態度といい、長らく各キー局に免許を与え続けることは弊害しかないように思う。 

 

▲131 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

松本さんとの比較で中居君とは少しでも合意があったような表現がコメントなされていたけど、それは被害者に対する冒とくだと思う。少なくとも合意があったから示談をしたのではないと思う。どう考えても合意のない性スキャンダルがあったから心身ともに病んだのであろうし、訴えようとして弁護士も探したんだと思う。被害者を貶めるようなコメントはすべきでないと思う。 

 

▲38 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

連想させるから出演に影響が出るのはおかしい。被害者にとってみればそういう連想で一切の情報を遮断したいだろうけど、今回の件で全く関係のない誰かが仕事に影響出ているなど信じがたい。こういう情報は、こじつけすぎだし、真意不明ながら問題のTV局のコメント否定が加わると何が本当で嘘なのかわからなくなってしまう… 

 

法的にはスポンサーの“自主判断”となるので、違約金は発生しない___としたら、もうスポンサー企業にとってはとんでもない額の大損害だ。CM、販促品、販売戦略にかけた企画も労力も人件費も撤収・回収しなきゃクレームになる事も、どうするんだ… 

密かに起こしていた不祥事が解決済みだと明るみになれば社会に与える影響考えオファー受けないでよと責めても賠償金請求などできるだろうか…補填できるほどのの額は請求できないなら泣き寝入りかな。ギャラ返納程度じゃ焼け石に水。 

 

▲18 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり中居くん記者会見するべきだと思うよ。 

引退するならなおさら、公に出て世間やファンの人々にけじめつけるべきだと思うよ。 

これまでいろんなこと解散だゴシップだなんだかんだって一緒に乗り越えてくれたファンに一言ぐらいなんか言ったらと思う。 

貧乏なヤンキーがテレビに育てられて、ジャニーズという帝国で国民的アイドルになって、 

大金持ちになって、司会で成功して、トップスターになって、でもそれはファンやスポンサーが見てくれたからできたことであって 

常にあなたを評価する人がいてくれたからこれまでの大金は手に入ってるわけだよ 

どんだけ普段天狗なのかがバレてしまった以上 

幻滅してるファンが大多数だと思うけど 

ホームページ上のコメントだけでは世間は納得しないと思います 

解散したからってメンバーも何も関係ないとでも?とばっちりを受けている慎吾やキムタクが可哀想ですよ。彼らもしばらく影響を受けますよ。 

 

▲19 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

「中居正広さんを連想させてしまうため、香取さんの出演は中止になりました」とのフジテレビの信じられない対応。そんな連想をする人が果たしてどれくらいいるのだろうか。 

本来取るべき対応を怠り続け、この様に的外れな対応だけはするフジテレビは、自社が大きな危機に直面していることさえ自覚せず、場当たり的な対応に終始しており、今後はFODで過去の番組を配信するだけの会社に転業したらどうだろうか。 

 

▲47 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

違約金は発生するのでは? 

 

そもそもやらかした事が原因で示談は結果でしかなくTV側やスポーンサー側にはなんの落度もないわけですから… 

 

携帯会社の違約金が発生するなら中居さんと契約した会社は違約金が発生すると考えるのが妥当… 

 

▲51 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

違約金は発生するだろうね。法的に問題なければおかまいなしなんてのは芸能界では通らない。人気商売であってそのために高額の出演料を払っている。法的にどうであれコンプラに反していれば完全にアウトだって。コンプラはそもそも「法令遵守」のことだが、その中には社会的ルールを守ることを意味している。従って「法令を守れば良い」というわけではなく、企業ごとにコンプラの内容も異なるはず。だから、芸能活動出来ますよ、だから降板させたのはそちらの都合とはならない。そんなに世の中甘くはないよ。 

 

▲78 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

影響力のある人が不祥事を起こすと、その代償はとても大きいのに、なぜか起こしてしまう。 

 

芸能界からは追放、巨額の違約金、そして世間からのバッシング。 

それでも性加害をしてしまう人間性。 

 

タレントって人気の上に成り立っているし、テレビはスポンサー企業しいては視聴者がいて始めて存在するもの。 

驕れる者も久しからず。 

多くのスタッフやスポンサーを裏切った代償は小さくない。 

 

▲47 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

でも、フジテレビが関与を否定しているが、もし被害者が時期的に同じ時期にPTSDを発症した女子アナならば、フジテレビの社員だろうし、社員のプロデューサーの指示で参加したなら業務上の労災に該当するわけで、これを労災認定せず、関与を否定するなら労災逃れで、法令違反で労働基準監督所が黙って居られない案件だと思うし、女性の性的被害を助長するフジテレビは国際的には総スカンを食らう事態になりかねない、恐ろしい状態 なのだけどどうなるのか? 

 

▲30 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

間違ってますね。 

松本さんとの違いは、松本さんは自ら休業したことにあります。 

休んでるので使いたくても使えない。違約金は発生します。吉本との契約なので吉本興業に対して請求されます。 

中居さんは休業宣言してません。本人はやると言ってるのに企業側の判断で使わなかったんです。なので違約金は発生しません。 

加えて言うと中居さんはトラブルがあったことは事実と認めた上で解決済みだとしています。 

松本さんはトラブルがあったことを否認しており、時期も相当昔の話であり証拠がないことが確認されています。 

プロの記者ならちゃんと事実を整理して書きましょうよ。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中居と同じグループだったってだけで巻き添えくらったならおかしな話し。別に香取観て中居連想なんかしないし、香取からしたら大迷惑!事実だとしたらマジくるってる。言い訳にもならないのでは?フジテレビは否定ばかりしてるが、内容が無い。何が事実で、何が事実でないかハッキリさせるべきでは?ホントに中居の件に関わりがないと言うなら、正々堂々とした対応出来るのでは? 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

元AKBのまゆゆや今回の元フジテレビ女子アナといい、テレビ局幹部と大物タレントがグルになって頻繁に性上納みたいな事が普通に行われていたんだろうな。これって、他の企業でも人事権をちらつかせて肉体関係を迫ったり、いつも弱い立場の女性が人生を狂わされるくらい被害に遭ってるんだろうと思う。 

自局のアナがPTSDまで発症して再起不能なのに、社長始め幹部職員は謝罪会見でも開かないと、この構図が明るみになったらフジテレビ終わるんじゃないかな。フジテレビだけの問題なのか誰か明るみにして欲しい。 

 

▲119 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ソファー上で、中居くんが宮沢りえさんの肩を何度も触るのを、キムタクが二人の間に入ってクッションで壁をつくり、慎吾くんが何度も口頭で中居くんを注意する過去映像がYouTubeで流れていて、それぞれの人品がよく現れてます。 

 

▲79 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

香取くんの出演で中居くんを連想するより、フジの方が中居くんを連想しますよ。そもそも香取くんには関係ないことだし!今回の件でフジは白を切ってるけど、胡散臭く感じています。そもそも中居くんと被害者との間に、示談が成立していればいいと思うけど。ただフジが無関係と白を切っているがために、不明な点とかが出てきているのでは? 

 

▲30 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

渡辺渚さんのインタビューを見ました。 

病院に入り窓から光りも入らず夜か朝か分からない状態で過ごした事、 

外に出る練習や、知り合いの友達に、私、幸せになれるかなって言ってたこと、会社に病気は公言しないよう言われてた事、 

もし本当に性的被害ならば、加害者は、ひどい人間だと思います。 

 

▲31 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

慎吾ちゃんは今更無関係では?そりゃ元スマップ、仲間だったでしょうけど、今は仕事も絡んでないし、なんで飛び火なんかするのか、意味わからない。 

それよりもフジテレビ以外の各テレビ局、おそらくもう直後から知っていたくせに、中居君使い続けていたフジテレビを問題視する視点でも報道をしていいんじゃないっていうのも思うけど、それはさすがにしないのかな?明日は我が身っていうのもあるのかな? 

 

▲41 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

「フジテレビ側からは『中居正広さんを連想させてしまうため、香取さんの出演は中止になりました』と説明がありました。」 

 

フジテレビはこんなおかしな気の回し方をする事よりも、質疑応答のある記者会見を開く等やるべき事があると思う 

 

いかにも視聴者のために香取さんの出演を取りやめたかのような言い方だけど、その実はそこから連想されて批判される事から逃げただけなんじゃないでしょうか 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

50過ぎの男が突然女子アナウンサーを食っちゃうなんて常識的に考えてもあり得ないでしょ?ひょっとして今回たまたまバレただけで他に被害者がいるんじゃないの?大物タレントだから何かされた方も被害者と言う認識がないのかもしれないけど、飲み会やら接待に女子アナウンサーを連れ回すフジテレビN氏との接点がいつからなのかとても気になる。うがった見方をすれば、フジテレビと縁切りしたくなかったから3人とは別な道を選択したのかもと、今回の示談で思ったよ。 

 

▲227 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

薬物問題だとしたらさらに問題は拡大するのではないか?フジテレビの体質も含めて。社会を安定させることに何の役にも立たない。違法なこと、不健全、体を壊すことを組織が隠して利益をあげるのは良くない。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

アテンドしたフジテレビ幹部社員は出世欲が高く、部下社員を踏台の如く上納したと言うイメージがあります。フジテレビ程の大手企業がコンプライアンスを無視し、全てを隠蔽するのは余りにも身勝手な話です。既に文春やFRIDAY等が関係各所に取材している事とは思います。フジテレビも昭和の企業体質が深く残り、演者との関係が己の出世に影響するのでしょう。 

守秘義務とは当事者間に成立するもので、法的な効力はありません。示談金額からして想像を絶する加害と精神的ダメージがあった事と思われます。 

これで中居君も社会的に抹殺され、メディア復帰する事は無いでしょう。またスポンサー各社からの違約金の請求は今後を見守る次第です。 

いずれにしましてもフジテレビ側の内部調査と社内体質の改善、コンプライアンスの見直しは必須だと思います。このままではフジテレビに出演している演者の方々も心苦しいと思いますよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

香取くんの話はまあ有り得ないと思うが、今後中居くんの代わりがヒロミさんとか長嶋さんとかって、どこのチャンネル回しても同じ顔ぶれになるのは変わらないんだなー。まあこれも憶測だから今から文句言うことでもないけど。中居くんを消す編集に鶴瓶さんが怒ったというのも間違いだと思う。感覚が昭和バリバリでご自分もかつては無茶なさったとはいえ、令和のコンプラを理解してないとは思えない。特番中止に怒るなら理解出来るので、恐らく中止にするかも、と打診を受けたからではないかと。これも本当に怒ったとしたら、の話。 

 

▲115 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

これからテレビ局が生き残る唯一の方法はこれまでの悪行の数々を 

引き起こしたジャニーズや吉本興行を切る他はないんだよ 

少しでも悪いイメージを彷彿させる芸能人また 

そういうスキャンダルになり逮捕、裁判沙汰になる 

可能性がある芸能人はこれから全員切るということ 

これはテレビ局に金を出してるCMスポンサー企業も同様の対応になるだろう 

ていうかこれからテレビ局に高額の宣伝費を出す企業も 

リスクを恐れて激減するだろうから民放のテレビ局は倒産になるか 

どこかの海外企業の買収が始まるだろう 

 

▲53 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

大体、示談済んで被害者も終わりにしようとしてんのに、ぶち壊すということは、被害者の示談もぶち壊すってこと?話さない約束してんのに実際バレちゃったら被害者も被害被るがその分は週刊誌やマスコミが保証してするつもりなのかね。これは松ちゃんと状況違うから、被害者から週刊誌とか訴えたら記事止めないと被害者の不利益になるよね。 

 

▲18 ▼27 

 

 

=+=+=+=+= 

 

べーちゃんが冗談じゃないと言ったという 

本当でしょうかね 

仲が良いからこそ そう言うとは思えないんですけどね 

守る発言は、自分にもなにかまずいことがあってとも受け取られていまう 

 

それと違約金のことも驚きました 

企業がダメージを被るだけになるんですね 

それなら仕方がないのですが、 

今後の起用は2度と考えられないし、 

提供も同様に手はあげられないでしょう 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんだろう。もう、というか、もはや個別の案件どころじゃない次元なのに。 

 

ジャニー喜多川性加害を伏せて被害少年を増やしてきたのはTVはじめ主要メディアで、これは新聞や出版にも及んでることですよ。 

 

今になって、個別の案件で終わらせようとしても無駄だとまだ解らないのかなTV界隈メディア界隈は。 

 

そして被害者弁償では、喜多川の性犯罪を訴えても、警察側に潰されたという証言も出たし、NHKはじめTV局に温床の場があったとも出てましたよね。 

 

その上で、以前から知ってる人は知っていたアテンド接待。元アナも話しているけど、いいかげんに、業界の闇が許されない時代が来たと肝念しないと、本当にTVは【時代から淘汰】されるでしょ。 

 

報道機関でもあるはずのTV業界が嘘や隠蔽や犯罪の温床で存続できると、本気で思うなら、全世代から要らないと言われるようになる。 

 

▲76 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中居君を起用しないのはわかるけど、香取君は無関係だし、彼の仕事にまで波及させるのはおかしいと思う。結局フジテレビは保身だけで、人に責任を押し付けて、自分達だけは安泰にしようという姿勢に見えて、何か嫌な感じがする。 

 

▲61 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

今までも今後もしばらくは中居叩きが続くんだろうけど、そろそろステージが次に進んで、被害者が相談したとされる上司や幹部、ひいてはフジテレビの組織に世論の関心は移っていくんだろうね。 

フジとしては、なんとか中居叩きで止まって欲しかったんだろうけど、炎上した火がフジテレビに延焼するのも時間の問題かもね。 

 

▲35 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

いくらなんでもこれは「久しぶりに戻って来れて嬉しい」って喜んでた香取さんが可哀想過ぎる。グループも仲違いさせてどこまで迷惑かけたら気が済むのか中居正広。  

 

まずは大の仲良し、めちゃイケの元Pやらラジオで匂わせの曲かけて一緒に笑ってたスタッフの処遇をどうにかしたら? 

ほっといてまた被害者を増やします? 

 

▲24 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

香取は関係ないやろ…。過去含めて中居問題の飛び火を恐れているんだろうけど、確証もないのに疑うのはどうだろう。それともテレビ局内の噂として何かあるのだろうか。何とも言えない感じね。 

とにかく中居問題に蓋をして解決を先延ばししてるから傷口が広がるんだと思う。開き直って全部オープンにして取り組むしかないと思うがね。このままだと未来永劫言われるぞ。 

 

▲49 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

問題解決の着地点が、全然見えなくなってきた。 

一体どうなれば、この件は騒がなくなるの? 

示談の内容の詳細を、中居が説明することか? 

中居が容疑者として、刑事事件になることか? 

それとも、中居が芸能活動を完全停止して引退するまでか? 

なんか、被害者を含めて当事者を置き去りに事態が悪化していってる。 

旧ジャニの時と、悪化の仕方が一緒じゃ無いか。 

このままだと、他の旧ジャニのメンバーにも飛び火しそう。 

 

というか、週刊文春を含め芸能雑誌は調子に乗りすぎ。 

いい加減、痛い目を見て欲しい。 

便乗して、騒いでいる時事系YouTuberもさ。 

 

▲7 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

「既に『仰天』のMCの代わりには、長嶋一茂(58)やヒロミ(59)を呼んでリニューアルする案が浮上しています」 

 

いや、もうドヤっとしたおじさんで繋ぐのはやめてほしい。 

リニューアルするなら、例えばほんわかした雰囲気の女性タレントさんとか、若手の俳優さんとか、これまでとは違うイメージの方でお願いしたいです。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「深夜のバラエティ番組『ハチミツ!!』において1月上旬に予定されていた香取の収録参加が急遽中止になったんです。 

その理由について、フジテレビ側からは『中居正広さんを連想させてしまうため、香取さんの出演は中止になりました』と説明がありました」 

 

これフジテレビ側の理由が酷すぎる 

香取慎吾に失礼だ 

 

▲598 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

「世界で一つだけの花」、当時幼稚園だった息子達が座席の後ろで懸命に歌ってた記憶があります。子供心にも素敵な曲だったのでしょう。小学校の音楽の時間にも歌われてた名曲であり、私が最も好きな曲の一つです。 

いづれしがらみは時が解決し、また4人でこの曲を歌い聞かせてくれるのを期待してただけに、この事件はとっても残念です。イメージは拭えない。 

 

▲9 ▼16 

 

 

=+=+=+=+= 

 

刑事事件化する可能性も低く、とは、本当か? 

フジTVは、業務外でのトラブルというが、これまでの情報からは、フジ幹部職の意図的な事件誘発と、その後の事件隠し。 

しかも、女子社員を犯罪のリスクの大きい接待要因としていたのなら、刑事事件に発展する可能性もある。 

全て、今後 Me Too!という被害者の声を挙げることにつきるか。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事自体、本当なのでしょうか?? 

香取さんの事務所側から、フジに対するイメージの問題でお断りした可能性もあるのでは…?? 

そもそも…被害者であるX子さんは、示談の際に中居さんの社会的抹殺は考えていなかったと思われます。だからこそ中居さんのコメントに「芸能界の仕事が続けられる事になりました」と書かれていたのでは…?? 

誰も実際は当日両者の間に何があったのかを目撃もしていないのに「トラブルがあった」「9000万で示談した」事実のみで、暫定被害者を勝手に特定し、「どういう事なのか!!」と当事者じゃないのに騒ぐ…。第三者以下の民衆が騒ぎ過ぎなのではないでしょうか?? 

示談がいけないと言うのであれば、一般人も痴漢被害者との示談(過去のものを含む)も公表・周囲へ説明しなければいけない事になりますけど?? 

示談とは当事者同士が納得した際に成立するもの。第三者がとやかく言う事では無いはずです。 

 

▲16 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

結局トラブルの中身があいまいなままだと色々な疑念を持たれてしまって今後もずっとダークなタレントイメージがつきまとう。本人がきっちりと「性的なトラブルではありません」と発信すれば済むのにそうしないということはやはりそうなのか?と一般大衆は思う訳で。 

 

▲31 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

SMAPメンバーに影響があって当然だと思います。関係ない他のメンバーとはいえ、中居氏から連想させることは間違いないでしょ。被害に遭われた女性の方はそういう気持ちかもしれない。 

しかも発表された内容はここ数週間の話で今メディアへの露出は避けるべきです。 

 

▲24 ▼113 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者は被害に遭った直後、会社の産業医と共に上司や編成幹部に出来事を相談した主張している。 

フジはこのトラブルを知らなかったことに出来る訳がない。 

フジはトラブルを知りながら、中居を番組に起用し続けていたことになる。 

にも拘わらず週刊誌報道後は番組休止の対応。 

ここからは私の憶測だが、被害者が示談したことで表沙汰になる恐れもなくなり、このまま無かったことにできると考えたのだろう推測する。 

問題がある取引先とも表沙汰にならなければ平気で取引続けるコンプライアンス意識の欠片もない会社。 

ジャニーズの教訓が全く生かされていないどうしようもない会社。 

どう言い訳するつもりなんだろうか。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自社の社員を使って有力な芸能人を自分とこの局優位に立てるためいわばハニトラみたいなのどこもかしこもやってたってだけでしょ。それで成り上がった人も沢山いるだろうし。被害者はそういう気がなかったからこういうことに発展した。そしてフジテレビを訴えないのが不思議でならない 

どう考えても昭和から続くシステムだろうし中居とは別にフジテレビと訴訟して当たり前なのにフジは話し合いすらない...... 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

慎吾ちゃんは療養中の中居くんを心配して連絡を取り合っていた数少ないメンバーだし、2人の関係性を連想する人も多いよね。 

でもそれはSMAPの絆がそれだけ深いという事! 

どんなに連想してくれてもいいよ。彼らの絆は永遠なんだから。 

そんな理由でいちいち出演を中止にする意味が分からない。 

元からフジテレビは古畑任三郎のSMAP回を黒塗りにしたりするし、ちょっと配慮が足りないんじゃないの? 

ファンはいつまでも5人を信じて待っています。 

 

▲63 ▼122 

 

=+=+=+=+= 

 

たとえ示談が成立していてもスポンサーは違約金を請求するでしょう。同意があったとか無かったとか、示談したかして無いかなんて、スポンサーには関係ない事です。イメージと宣伝効果が全てです。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

いくら慰謝料で和解したと言っても 

行われた行為が刑事事件の申告不要な罪状であれば 

逮捕拘留され裁かれることになるそうなった時には違約金の支払義務は有る 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

違約金が発生しないのは当然だと思う。 

双方で合意して解決し、事件にもなっていない。 

訴えられている訳でもない。 

ジャニーズ問題や松本人志さんの時と同じに考えるのは全く違う。 

にもかかわらずCM降板やテレビ放送の差し替え休止などは企業の自主判断であって中居さん側に何の責任もない。 

世論や週刊誌をもとに判断すること事態が死活問題です。それが通るなら嫌われたら終わりになる。 

世論から嫌われようがそんなものが仕事に影響してはならない。 

中居さんが芸能活動に支障がないとい加えたのは法律上問題ないから後はスポンサー、テレビ局にお任せしますと言うことなんだと思う。 

番組止めるのも、CM契約解除するのも企業側の判断なので中居さんは違約金など払う必要ない。 

 

▲49 ▼131 

 

 

=+=+=+=+= 

 

男女共に独身同士の男女のトラブルに9,000万円の示談金なんて相当な事があったんだろうな、不倫トラブルならいざ知らず独身男女が付いた離れたと最悪中絶などがあったとしても示談の桁が半端ない。好感度爆下がりな訳でそれを鑑みれば違約金が発生しても不思議ではない。 

 

▲31 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」 

 

コレを最初に見た時、『はぁ?』と思ったのは私だけでしょうか? 

 

その後に読んだ別の記事 

リスクヘッジの専門家なる方の意見で、 

件の内容は過去の事を語っているとの事で。 

 

つまり過去に 

被害者の方と色々あったけど 

話し合いの結果、示談となって、 

今に至りました。 

って内容だと。 

 

しかし文脈、内容は正しくても 

誤解を招く内容は記載すべきで無いとの内容でした。 

 

なんか色々と後手後手な感じ? 

 

▲185 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者側からこれだけリークされてる状況では弁護士さんとの契約が示談終了と 

なっていたのでは?と思う。 

担当した弁護士さん、合意内容を破った時のリスクなどについては説明無し 

だったのかな? まぁ契約内容外の話だし(条件設定時に説明はあったかも?)。 

で、9000万という莫大なお金を得た事で表現が悪いけど味を占めた? 

で、週刊誌などにリークして更に………。 

弁護士さんが居たらこういった行動は確実に止めてたはずだし。 

 

今後の展開として、もうどうしようもないと判断して中居さんの方から名誉棄損で 

莫大な慰謝料と共に訴えられる可能性があるくらい? 

 

▲73 ▼145 

 

=+=+=+=+= 

 

中居を起用しなければならない理由が何処にありますか?私には全く解りません。 

あの人の変わりなど、そこらじゅうにいくらでもいると思います。 

活動休止ではなく、引退していただきSMAPメンバーの活動の邪魔だけしなければいいです。逆に一切出なくなるほうがよほどいい。 

 

▲20 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

何処がリークしたか出所を調べるべきではないのかな? 

示談が成立していたのに、何故、情報が漏れたのか? 

アメリカだったら訴訟問題に発展するよ。 

日本でもそうなって欲しい。 

 

▲5 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

9千万というとてつもなく高い示談金は、口止め料だけでなく「相手方当事者としては刑事事件とさせない(被害届を出さない)」との約束をとりつけたためではないか? 

 

逆に言えば刑事事件になってもおかしくないほどの事案だったということでは? 被害届を出せば警察は捜査を開始する。そうなると中居は完全終結。早い段階でこれを避けるための約束として法外な金額に合意したと考えられる。。まぁあくまで推測だけどね。。 

 

▲47 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

中居を起用しなければならない理由が何処にありますか?私には全く解りません。 

あの人の変わりなど、そこらじゅうにいくらでもいると思います。 

活動休止ではなく、引退していただきSMAPメンバーの活動の邪魔だけしなければいいです。逆に一切出なくなるほうがよほどいい。 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

今後SMAPの映像が出るとき、中居にはモザイクがかかるのかな。 

 

宮迫のようにユーチューバーになるしかなさそう。 

 

コアなファンは一定数いるから、収入は落ちるだろうけど、ユーチューバーとしては成功者としてやっていけるんじゃなかろうか。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

関西の上沼さんの番組で村本弁護士が踏み込んだ発言 

9000万円、決して刑事事件にはしないと言う示談だと・・・ 

守秘義務を課せられてるのは当人同士、二人だけ。第三者が漏らすのはOK。 

示談不成立となれば、泥仕合、訴訟合戦になるかも・・・ 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万円という多額の示談金を支払っているのだから、起きたことが軽微な内容でないことは推測できます。 

何をしたか分からないグレーなタレントを今後、CMスポンサーが付くとは今のご時世だと考えられない。 

 

▲15 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE