( 248778 ) 2025/01/13 16:15:08 2 00 玉川徹氏、ロス山火事に対するトランプ次期大統領の発言をバッサリ「本当にうんざり」…「モーニングショー」スポーツ報知 1/13(月) 9:50 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a8e6d2629f44c2a1a3200540a0448c0bb897fa1 |
( 248781 ) 2025/01/13 16:15:08 0 00 テレビ朝日
テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)が13日に生放送され、現在、米ロサンゼルスで被害が拡大している山火事について報じた。
「ロサンゼルス史上最悪」とまで呼ばれる火災について、想定される原因について、さらにフェークニュースが流れていることなどをパネルを使用し説明。またドナルド・トランプ次期大統領が「(カリフォルニア)州知事がスメルトという小魚の保護に水を使ったために、ロスでは消火用の水がない。なんてひどい話だ」と語ったことを紹介した。これについて火災の対応に尽力しているカリフォルニア州のニューサム知事が米テレビ局の取材に対して「あの男は火災を政治に利用する気です。私も言いたいことはあるが今は言いません」と反論したことも伝えた。
この“舌戦”にコメンテーターの玉川徹氏は「自分の国の話ではないけど、うんざりしますよね。この人、大統領になるんだと思って。世界で最も権力を持つ大統領に。この時期にこの話をするような人間が大統領かよと。本当にうんざりします」と断じた。
司会の羽鳥慎一アナウンサーは「20日、(米大統領)就任式です」と加えていた。
報知新聞社
|
( 248782 ) 2025/01/13 16:15:08 0 00 =+=+=+=+=
この知事にトランプ氏は第一期大統領の時に、この地域の水不足を解消するために早急にダム建設などの対策を行うように指示していた、今、現地では、凄まじい非難が知事に向けられている事を日本のメディアでは報道しない。
▲1420 ▼230
=+=+=+=+=
カリフォルニアの水不足問題は恒久化している。北部から南部までハイどうぞって簡単に行かない。中部のイリゲーションとの水取り戦が長い間続いているのです。 アメリカは夏雨が降らないと、すぐに庭の水遣り禁止令等が出る国です。しかも山火事は一旦始まると数ヶ月燃え続けます。 温暖化で山火事が世界で急増している。もっと大きな問題。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
アメリカ西部は、元々山火事が多発している地域。 防災体制を手厚くすべきところを、予算削減して後手に回っている。 天候条件がすべて悪い目に出たのは否めないけど、人災と言われても仕方ない面もある。 今は被害の縮小に努め、被災者の救済を優先すべき。 責任の所在、政治的論争は被害終息の目途が立ってから、存分にやってください。
▲42 ▼12
=+=+=+=+=
ロスの現市長は民主党でカマラハリスと副大統領候補を争った女性黒人市長。消防予算を30-40億円削っていた。ちなみにロスの元消防署長は女性で大幅に女性消防職員のみ増やした。こういう事実も合わせて報道して。玉川はトランプ批判するならこういう事実も合わせて伝えればーというか多分知らない。この人批判は激しくするが、毎度情報不足、勉強不足。自分の感情のみを公共のテレビという場で発散させてるだけ。毎度懲りない人で前回の失敗を全く反省してない。
▲1044 ▼207
=+=+=+=+=
メディアの人間がトランプ大統領の言葉をそのままとらえてどうするんですかね?
これは消防予算削減したことへの皮肉でしょ 実際に予算削減されているわけだしそれが被害拡大させたのはあると思いますよ
そもそも毎年のように山火事が起きてる地域で消防の予算を削減してること自体おかしな話なんですけどね 民主党の舵取りが完全に誤りだっと言わざるえない
トランプ大統領は発言は過激だけどやることはやるでしょうからロサンゼルス近辺の防火対策も今後はしっかりするでしょう そこに期待したいですけどね
▲508 ▼147
=+=+=+=+=
トランプ氏は山火事が起きている少し北方に大きな河川の一部を南に引っ張れば水を確保できると1期目に言っている。今さら便乗して言っているわけではない。しかし、マスコミや学者が「鮭の稚魚が入ってきてしまう」「火災は気候変動によるものだから、人間が手を加えるものではない」と突っぱねていた。玉川は条件反射的にトランプ氏を批判しているが「アメリカファースト」を実践しようとしていたに過ぎない。
▲796 ▼225
=+=+=+=+=
焼夷弾で起きた火災旋風現代のロスで起きているみたいです。原因は、地球温暖化。雨待ち状況のようですが、全ての建築物燃え尽きるまで続きそう。回転草も被害拡大の原因かも。地球温暖化1位実質的には植民地支配続ける中国に次ぐ2位。(国民民主党が温暖化促進政策継続するなら日本国2位になる可能性もあるかも)地球が怒っていること鑑み温暖化考えるとき。次は森林火災多発に拠る酸素不足させてくるかも。
▲13 ▼49
=+=+=+=+=
玉川氏がうんざりしているのであればトランプの言ってる事は正しいのだろう。
と安易に結論づけてしまうほど日本のマスコミの信頼度は低い。
この段階でトランプが言ってる事の正誤を確認出来るほどの力と知恵は日本のマスコミに無いのではないかな。
相手を選ばずに正しい事をつたえて欲しいが期待はしてないので、SNSで得た情報を取捨選択して自分自身でフェイクかどうか判断するのみ。
▲350 ▼63
=+=+=+=+=
トランプは「アメリカ民主党の価値観」を攻撃している。 アメリカ民主党のカリフォルニア州知事Gavin Newsomの「smeltという魚を保護する政策」と治水政策の失敗と水不足と山火事とが、つながっているという主張だ。
日本でも、災害が起きたときには「総理・与党・知事の政策のせいで被害が大きくなった」という主張がよくある。 「その魚を保護する政策と山火事にどれくらいのつながりがあるか」はわからないが、「根拠がない」と反論することにはあまり意味がなさそうだ。
▲155 ▼36
=+=+=+=+=
玉川徹氏も既に高齢者であり、後進に道を譲るべきです。 テレビはないので見ていませんが、他国の大統領の発言を日本の素人が簡単に批判するのではなく、米国の専門家に取材した結果か、或いは日本の政治家の見解を報道すべきです。
▲522 ▼166
=+=+=+=+=
玉川さんの発言はとても感情的でコメンテーターとしてはどうかと思ってました。 勉強不足だし、素人の私でも簡単に思う事を長い時間かけて話すだけ。もっと専門家の話を聞きたいです。玉川さんが話し過ぎて疲れます。
▲335 ▼71
=+=+=+=+=
目の前の惨状を両党の力を合わせて救うよりも、自身らの政敵を落とすことが彼らの本音。 これを言いながら、共和党に何かしらの救済を指示していれば良いのにとは思うが、実際はどうなのだろう。 一週間後には、自身の責任ともなり、その結果が還ってくるのだし。
しかし、トランプは、マスクに経費削減の役割を今まで以上の権限で与えるのだろうに。それで4年後はどうなるのだろう?
まずは、民主党が知事を務める州の貶めから、あからさまに始めるのなら、奴らは民主党支持の州を、その場に居る国民ごと、ただただ敵対視しているのかもしれんな。
▲29 ▼50
=+=+=+=+=
非難はいつでも出来る。 鎮火してから非難すれば良い。
今必要なのは非難では無い。 非難は後回しで、一刻も早く鎮火させる事を知事と共に検討して行く姿勢見せれば、トランプ氏の株は上がるのに残念。
▲1 ▼10
=+=+=+=+=
別にトランプ間違ったこと言っていないよ。民主党環境保護派の、消火用貯水タンクの水を取りすぎることが魚に悪影響として貯水を制限したことは事実。民主党による人災だがマスゴミは事実を公表せず世論操作誘導しようとしている。
▲617 ▼177
=+=+=+=+=
調べるとロス市長は民主党。 そして災害対策費用を数十億円規模で縮小していた事が分かりますよ。 これは米メディアも取り上げています。 もちろんトランプの取水政策への環境問題による停止もです。
事実と可能性として情報は並べてでていました。
情報に意図的に色を付けて、報道するしないするコメンテーター必要かなぁ?
▲110 ▼16
=+=+=+=+=
トランプは大衆に分かりやすくアピールするからさあ。知事が水を小魚の保護に力いれたんかい。と成る。上手いのよ。トランプが。人種のるつぼのアメリカ。エリートもいりゃ普通の大衆もたくさんいる。トランプ本人は名門ペンシルベニア大卒のエリートだが大衆の心を掴むのに長けている。エンターテイナー。プロレス大好き。本人もリング外で関係者と乱闘演じる。大統領制アメリカならではの人物やね。これにトランプの寵愛受ける怪人イーロンマスクが政権に加わる。見もののトランプ政権の二期目。トランプは仏独には好感度持ってないからさあ。故安倍総理が日本への好感度上げてくれたのを石破茂がぶち壊さないように祈るだけ。
▲130 ▼73
=+=+=+=+=
ニューサムがカナダから流入する水を州内に供給することを拒否。そのおかげでセレブ居住区(パシフィック。パリセーズ)近くの貯水池は空。 ちなみに、トランプは、2018年加州山火事の視察の際に、水資源・森林管理に問題があることを加州知事に指摘。閣議でも対策に費用投入しないから、毎年山火事が発生し、復旧にそれ以上の金がかかっておりばかげていると指摘していた。 そういう背景があっての、今回のトランプ発言。
▲53 ▼7
=+=+=+=+=
先の大統領選挙で左翼マスコミが推奨するカマラハリスが負けたのがよほど悔しいのか、トランプの言動に過度に反応する番組が多いですね。 玉川さんも反トランプ的な発言をするよう番組プロデューサーに要請されてるのかな?
▲307 ▼103
=+=+=+=+=
このコメントの後に、気象の解説で大学教授が出てきて、奥さんからちゃんとネクタイをする様に言われて今日はしてきたという話題でバカ笑いしてましたね。玉川氏も山口さんも。死者も出ている大災害なのにね。対岸の火事とはよく言ったものです。所詮は他人事だというのがよくわかる。
▲190 ▼32
=+=+=+=+=
カルフォルニア州一帯は、中西部下の地下湖から吸い上げた大規模農業用水により、地下湖が空になり、年々雨が少なくなり砂漠化が進んでいる。
長年水資源を無駄使いした収奪農法のツケで気候変動が行き着くところまでいった結果だね。
地球環境変動を否定するトランプ大統領が4年間やれば、環境破壊は更に加速するのだろうな。 アメリカ人が決めたことだから仕方ないが、迷惑と感じる日が必ず来るよ。
▲34 ▼51
=+=+=+=+=
表面上の言葉だけでバッサリするところが、いかにもって感じ。
コメンテーターなら、トランプが何を言っているのか背景をしっかり把握するべきだよね。 カリフォルニアの山火事なんて、何年も前から頻発してるし、その対策ができていたのか?
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
ちょっとの対策でどうにかなったかはともかく毎年山火事が起きているのに対策するどころか予算削っていたのは事実なのだから真っ当な意見なのでは? 特定の個人の好き嫌いを隠せもしないコメンテーターはいらないと思う
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
一民間企業の社員でコメンテーターというヒトが、 何様のつもりで他国の大統領になるという方にこんな言い方で侮辱して。 国際的な問題になったらどう責任取ってくれるのか。 以前の電通問題では、「テレビで発言をするという重大さを念頭に現地での取材をして情報収集をするという報道の根幹、原点に立ち戻り~」とか言っていたが、こんな一情報を観ただけでこんなコメント。 一視聴者側として、本当にうんざりします。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
そうおっしゃいますが、これが民意の反映でしょう?今回の大統領選挙では総得票数でも彼がハリスさんを上回ったと聞きます。この状況が嫌なら、日本がアメリカに大きく依存する状況を変え、アメリカの影響圏から脱するしかないのではありませんか。
▲9 ▼5
=+=+=+=+=
トランプが1次政権の時に指摘したのに、民主党ゴリゴリのカリフォルニア州知事が火事対策にのらりくらりしてたから被害を食い止められなかった、と言う事だと思うので、トランプから嫌味言われても仕方ないんじゃないの?玉川は老人しか視聴していないのを良いことに、思想出し過ぎ。前後関係をちゃんと調べてから発言しなよ。
▲103 ▼19
=+=+=+=+=
トランプ自体は2018年頃にもこの問題を糾弾してたしなんなら去年の選挙でも言及していたよ? 玉川は去年の能登半島地震の時と同じで、相変わらず取材も裏取りもしないで感情論ばかり叫ぶだけ… もはやモーニングショーは報道番組でもなくデマ拡散の火種にしかならないね。
▲94 ▼15
=+=+=+=+=
民主党カリフォルニア州知事への防災対策への不満でしょ。防災対策費の大幅削減や防災池の水がカラだったことが、被害を拡大したと言っているんじゃないですかね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
もう世も末だね。 一昔前なら、こういった災害を党派対立や思想対立に利用すれば、そちらが叩かれて当たり前だったのが、今では、その尻馬に乗って、対立を煽るような連中ばかりが注目される。 まずは、一致団結して、被災者をどう救うか、頻発する山火事の原因はなんなのか、今後、どう対策をとっていくかを口にするのが、指導者のあるべき姿だろうに。 でも、こういう指導者が支持されているんだから、もはや人類は、未曾有の惨禍を受け入れるしかないんだろうね。 地球温暖化は人類だけの問題じゃない。現生生物全体の問題だが、それを止めるすべは人間にしかないし、人間以外は、ただ環境の変化に可能な限り対応することしかできない。環境に適応した種が生まれるにしろ、大抵の種は絶滅するしかない。人間というのは、万物の霊長などと自称していながら、本当にはた迷惑なだけの愚劣な生き物というべきだろうね。
▲77 ▼153
=+=+=+=+=
「自分の国の話ではないけどうんざりしますよね。 この人大統領になるんだと思って。 世界で最も権力を持つ大統領に。 この時期にこの話をするような人間が大統領かよと。 本当にうんざりします」と断じた。
玉川って安倍大嫌いだし 安倍憎しが転じてトランプ憎しの感情が沸き上がってるのでは
▲275 ▼138
=+=+=+=+=
でも、魚を守ると言う話は本当らしいし、その前に、カリフォルニア州での 約900ドルの万引きが許されると言う異常を考えれば、もう、 めちゃくちゃだよね。
▲29 ▼1
=+=+=+=+=
毎年の様に山火事は起きているのに一度火がつくと何も出来ない自然は恐ろしいと言う言葉で済ませて良いのか戦争の為なら大量殺りく兵器の開発にはお金を惜しまない人間は愚かですね
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
トランプの発言を低レベルと認識している玉川さんの方がおかしい!京大卒の玉川さんの常識からかけ離れてるからトランプがおかしいというのは、個人的感情的ウンザリ評価です。彼は三国志の劉邦の様な存在かもしれない、アメリカの政治は彼の力では動いていない。
▲16 ▼5
=+=+=+=+=
日本のマスコミは なぜトランプが嫌いなのだろう?自分たちに都合の悪い人だから?アメリカ国民が選んだ大統領に 他国のマスコミがケチ付けることにメリットがあるか?
▲224 ▼80
=+=+=+=+=
思いついたことを、咀嚼なしに短絡的に言う感覚はホントに不思議です いや発想自体が、もう感心レベルかな?
自国語の英語力も、表現力も小学生並み(小学生の皆さんゴメンナサイ)の評価 世界はこれから4年間、トランプ劇場に付き合わなければなりません
▲9 ▼42
=+=+=+=+=
今回の山火事がここまで酷くなった最大の原因は地球温暖化にある。掘って掘って掘りまくれと言った地球温暖化を推進する政策を採用したトランプ次期大統領こそ最大の責任者である。このことを知っているからこそ他に責任を擦り付けているのだろう。兵庫県の斎藤知事と同じ性格の人間のようだ。
▲17 ▼56
=+=+=+=+=
要は!トランプ支持者の大半以上が、今の物価高騰等に、喘いで居る。「1カ月に2度家賃値上げ」此れ等の事情を、民主党自体が解決出来なかったそれ故にトランプに託した。今のアメリカ国民は「世界中のアメリカ等を」欲しては居ないのです。自ら達の懐さえ潤えば良いと。変わってしまった。トランプが吠えまくる要因が「トリプルレッドを」得たからです。しかしながら、現実を直視すると!決してトランプ安泰とは云えず。上下議員数等が「僅差故に」造反議員数名で、ひっくり返りますトランプ自体が!物事を考えてから語るタイプでは無いです。見聞きしたら直ぐに発信するタイプだ。決して「政治家向きでは」無い。やはり、ビジネスマンタイプ。トランプ支持者は「批判や中傷だけ」欲してるからです。それにトランプは応えてるだけ「今の内だけだ」吠えていれるのも!
▲29 ▼103
=+=+=+=+=
能登半島地震の復興に関して、復興が遅いとかもっと金を出せとか無責任に言い放ってる自分の態度を振り返ってみればいいのになあ 地滑りで境界線がズレてるのに、おいそれと道路を敷設したり家屋を再建したりできるわけがなく(NHKの報道による)
▲54 ▼13
=+=+=+=+=
原因究明と責任追及はしなければならないが、まだ火災が拡大しているタイミングで行政を批判しても現場の士気を下げるだけ。
トランプ信者は、どうも論点を取り違える傾向があるなあ。
▲4 ▼15
=+=+=+=+=
玉川君だけでは役不足だパックンも入れてトランプを攻撃しないと。 理屈はどうでもよいので、トランプ圧勝に対する反省は微塵もなくこの火災も政治問題化してるとか言わないと。 この問題、どう見ても政治問題ですよね、リベラル達の失政です。
▲10 ▼5
=+=+=+=+=
本当にこの男を支持する人達は何がいいんだ? イーロン・マスクみたいな明らかに誰が見ても政商になって金銭的権力的旨みを得たいから支持するのは分かる。 でもインフレ再燃政策、国際協調をぶち壊す政策、正気を疑うレベルの倫理観、正確性のない数々の発言・・・、本当に意味がわからない。 対中政策が厳しくて移民排斥だけしてくれれば他は何でもいいのか?
日本人にもトランプさんとか言ってる人達が結構いるけど、トランプの姿勢が対中だけに収まると思ってるのか?確実に日本にも無理難題をふっかけてくる。
▲213 ▼234
=+=+=+=+=
玉川氏の気持ちはわからないでもないけど、日頃、ご自分も天災による災害発生時に結構政権や政府や要人の発言を批判していらっしゃいましたよね。ぜひ、その点も省みてください。
▲97 ▼28
=+=+=+=+=
なに?うんざりって。 私はトランプさんでよかったと思ってる。グリーンランドのことも、プーチンや習近平に好き勝手させてアメリカが何も言わないのではだめですよ。 トランプさんにも彼らと同じように 好き勝手やってもらいましょう。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
トランプにしてみれば、あくまでも自分を支持するものだけが アメリカ国民であって、民主党を支持したカリフォルニア州の人は 他国の人間なので。
▲12 ▼12
=+=+=+=+=
何でもかんでもリベラル上げトランプ下げしかしなかったからそれを嫌気した米国民がトランプを支持したんですよ。 それを理解できないのがリベラル。
▲53 ▼12
=+=+=+=+=
報知も底意地が悪い。 こうしてトランプ支持者を煽って、玉川叩きに向かわせているのだろうと思うが、 トランプ氏がロス災害を政治利用しているのは誰が見ても明らかだろう。 非難合戦をしている場合ではないだろうに。今、 必要なことは延焼防止と避難者に対するケアだよ。
▲110 ▼131
=+=+=+=+=
にしても、日本の総理大臣と違って、アメリカの大統領は直接国民が選んでいるんですよ。アメリカ国民への非難にもなると思いますよ。それを分かっていて偉そうに言っているのかな。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
無知。毎年のように起こる山火事なのに、予算を数十億ドル減らしてるし、お魚保護の為に取水制限して貯水槽カラッポで被害拡大をしている事実も報道しろっての。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
発言の真意や裏どりをするのがメディアの責務なのにもかかわらず、放置して批判ばっかりで呆れる。記事を見て本当にうんざりした。 仕事をしろ、怠慢だぞ。
▲109 ▼16
=+=+=+=+=
ちなみにトランプが貯水池に水がない!なんてことだ。と発言 →CNNがファクトチェック!貯水池に水は満杯あった、と報道 →本当は貯水池に水はなかったとファクトチェック失敗 という落ちがあったりします。どこの国もメディアなんかこんなもん
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
玉川はとにかくトランプがきらい。 大統領選の最中にでもトランプを批判的にコメントしてた。 今回の事がどうのこうの関係なくトランプ嫌いで批判したいだけに思える。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
玉川徹氏の発言の逆がほぼ正解の事が多いので物事の判断基準の材料としては便利な人ですね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
スポーツ新聞コタツ記事。(笑)番組観てましたが、確かに玉川氏はそう発言しましたが、記事にしてPV稼ぎたいだけですかな?スポーツ新聞の遊軍記者又はライター、コタツ記事多すぎますなぁ。
▲23 ▼6
=+=+=+=+=
これ、消防予算を大幅削減したからトランプが皮肉的に批判してるんじゃん。消防予算の話を意図的にしていないならばアウトだし、知らなかったんならあまりにアレでアウトでしょ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
報道の人間なら消防予算が削られていた事実なども併せて論評しないとダメでしょう。 公共の電波において玉川個人の思想に偏ったお気持ち表明は要らないです。本当にうんざり。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
相変わらず、取材も背景の情報収集も何もせずに、ただただ好き嫌いと偏った政治的立場からのみの超軽率発言。ウンザリするのは玉川某の浅薄で見当違いの発言の方です!
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
最もらしい批判を繰り返すことで共感が得られるとでも? 私財投げ打って復興したら? なんせ金持ち街なんだし、俺的には森林は勿体ないが何件燃えようが同情なし。
▲4 ▼14
=+=+=+=+=
中居正広の問題を追及、報道しないモーニングショーはじめ テレビ朝日の姿勢に、うんざりしている視聴者は少なくないのではないか?
▲38 ▼5
=+=+=+=+=
玉川は切り込んだ意見を言う割に間違っていれば謝ればいいぐらいの感じがする。 コメンテーターがそんなもんと言えばそうだが情けないなと思う。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
日本のメディアのコメンテーターは民主党経由でしか情報を知らないから。 日本のメディアは民主党が正義で共和党は悪だと本気で考えている。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
トランプ発言にウンザリ発言する自由も有るだろう。
視聴率の高いライバル番組の某キャスターの揚げ足を取って、いちいちネットニュースに上げるのもウンザリです(笑)。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
いつのまにか普通にスタジオにいてしゃしゃってくるのはなんなんだよ。この人物だってトラブルあったはずなのに。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
21世紀になってからの民主党は特にひどい。 移民政策、エネルギー政策、ポリコレなど世界中を混乱させてきた。 日本のマスコミもトランプ=悪 という報道ばかりでうんざり。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
テレビもコメンテーターも火災を利用して言いたい事言ってるやん。
「本当にうんざり」って思われないようにしないとね。
▲106 ▼24
=+=+=+=+=
いや、あなたたちの極端な民主党寄りの偏向報道、切り取りによる偏見、情報操作には本当にうんざりです。 今は英語で直接あちらの情報が取れるんですよ。 あまりに酷くて笑っちゃいます。
▲30 ▼7
=+=+=+=+=
散々昨年の能登半島地震を政権批判に利用していたのには「本当にうんざり」と感じましたね。
▲79 ▼12
=+=+=+=+=
とっても庶民感覚。 京大卒で年収数千万の玉川さんはいつも庶民に寄り添っている。 リアル庶民はそれを知ってて共感してるんだろうか?
▲4 ▼17
=+=+=+=+=
その玉川さんにうんざり。 でもわかるんだ、日本のマスコミのトランプ嫌いの理由が。だって、真実が明るみになれば終わりでしょ、日本のマスコミ。
▲75 ▼17
=+=+=+=+=
同族嫌悪? 玉川さん自身がいつもこのトランプ発言のようなデマをまき散らしてるよね? トランプは皮肉で言ってるけど玉川さんは知りもしないことを適当に言ってる
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本のオールドメディアは反トランプから資金援助されて何とか生き延びてる状態なんだろうね。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
バイデン政権の責任なのに まともな事を言ってるトランプ大統領を 批判するなんて タマカワ オールドメディア テレビ朝日なんか 終わりのコンテンツ
▲25 ▼2
=+=+=+=+=
まぁ、しかたないよ プーチンの手下になり下がるし、米国民の過半数がコイツを選んだんやから 強いアメリカ!? ちゃんちゃらおかしいゎ 間違いなくこの4年間で米国はプーチンに食い潰される
▲8 ▼27
=+=+=+=+=
意外とトラ派が多いな…こういう時は国の情勢が悪い証 国民がストレス抱えて感情的になり右派が持て囃される時 気をつけなくちゃ
▲24 ▼49
=+=+=+=+=
?「火事大変だね。ところで良いニュースあるよ!なんと私曾祖父ちゃんになったんだ」 って言っている人が前任者だし大差ないわ
▲39 ▼6
=+=+=+=+=
玉川のような人間がテレビに出続けられてる事がうんざりする。こういう人間がいるから、テレビへの風当たりが強くなってる事を理解できてないんでしょうな。まじで自分たちの足元が全く見えてない連中
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
メディアやコメンテーターは、裏側にある不都合な事実は報道せず、あらゆることでトランプ叩きばっか。日本をどうしたいんかね?
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
何の立場なのか不明だが、毎日毎日、テレビで偉そうな物言い、デマに近い妄言など聞かされて、本当にうんざりですわ。。。
▲47 ▼7
=+=+=+=+=
この程度の就任式前の立場すら使い分けられないで発信してる時点でマスコミとし失格なんじゃない?
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
前から危惧されている事のようです。原因は左翼政策にあるようですがマスコミは報道しないのでしょう。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
内容を本当に知らんのか? 印象操作しようとしてるのか? どちらにしても早く隠居した方が良い人だし、あんたの方がよっぽどうんざりする
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
ジャニーズ問題を経ても、今回の中居正広の報道の仕方に本当にうんざりしています。
▲53 ▼11
=+=+=+=+=
小魚の話だけに絞って言うとおかしくなるけど、予算削ったのは事実だしな
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
緊急時に「あいつは駄目だ」「あいつがやったからこうなった」というのは禁句だと聞いたことがある。
▲32 ▼21
=+=+=+=+=
GDP世界4位に転落した後進国の国民が、超大国の次期大統領に上から目線で批判してる。
▲14 ▼4
=+=+=+=+=
玉川徹氏の発言にも、 毎回毎回ウンザリしている国民も多いことを忘れずに。
▲46 ▼8
=+=+=+=+=
トランプ就任後は色んな闇が暴かれていくだろう。玉川のコメントいちいち取り上げなくていい。呆れるよ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
うんざりはその通りであるが、トランプさんには全く効果ないのだがこの記事は何を言いたい?誤掲載した記事?
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
うんざりするのは玉川氏のコメントです。最左リベラル発言で注目炎上させる事が目的ですからね。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
コロナワクチン拒否した消防士を大量に解雇した事は報じないの?本当にうんざりすんね。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
こっちが「うんざり」、多摩川発言。 テレ朝停波も国会で審議願いたい。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
自分はトランプ氏の発言よりも、玉川氏の発言の方が遥かにウンザリするけどね。
▲44 ▼6
|
![]() |