( 249033 ) 2025/01/14 04:00:18 2 00 ブレーキ間に合わず…駅の構内で成人とみられる男性が快速特急にはねられ死亡 一部区間で一時運転見合わせ東海テレビ 1/13(月) 22:43 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5859eb340ee9320d6ee6d53a3a34f4bfcfd8b95e |
( 249036 ) 2025/01/14 04:00:18 0 00 人身事故があった岐阜県岐阜市の名鉄「茶所駅」
岐阜県岐阜市の名鉄名古屋本線「茶所駅」の構内で1月13日夕方、男性が列車にはねられ死亡しました。この影響で名鉄名古屋本線は、一部区間で最大1時間半にわたり運転を見合わせしました。
13日午後5時20分ごろ、岐阜市加納八幡町の名鉄名古屋本線「茶所駅で」、名鉄岐阜発ー豊橋行きの快速特急が人と衝突しました。
警察によりますと、男性運転士が人影に気付きブレーキをかけましたが、間に合わずに衝突したということです。
衝突したのは成人とみられる男性で、その場で死亡が確認されました。列車の乗客乗員約60人にケガはありませんでした。
この事故の影響で、名鉄名古屋本線は名鉄一宮駅と新木曽川駅の間で約40分、新木曽川駅と名鉄岐阜駅の間で約1時間50分にわたり、上下で運転を見合わせました。
警察は男性の身元の確認を進めるとともに、当時の状況を調べています。
|
( 249037 ) 2025/01/14 04:00:18 0 00 =+=+=+=+=
自分もすごく思い詰めていたことがあり、運転してる時に考えたことがあります。 その時はどうやったら○ねるかで頭がいっぱいで、それをしたら他の車両も危険で巻き込むかもしれないとかは考えてもいませんでした。 しなくて良かったし今思えば迷惑過ぎてやばいと思うけど、その時人はそのことで頭がいっぱいになるんだと思います。 何かできることがあるとしたら話しかけてそのことでいっぱいの人に他の楽しいことや、生きて幸せになる方法を考えさせてあげることくらいなのかもしれません。
▲306 ▼49
=+=+=+=+=
こういう人身事故が起きると、すぐにホームドアの設置が少な過ぎるから付けろって声が上がるが、ホームドア付いてようが飛び込む人はそれを乗り越える。
先日名古屋市営地下鉄でもあったし、以前には上前津駅でホームドア無い鶴舞線もあるのにホームドアある名城線で飛び込んだ人もいた。果ては新横浜で新幹線に、ってケースもあるのにね。
それに、ホームドアってその重さが結構あるから、小さな無人駅のホームでは耐荷重的に、となればその改修費用も掛かる。どこにそんな金あるの?
踏切は移設は出来ても新設は出来ないので、廃止しちゃうと後からやっぱり必要だったとなったとしても取り返しつかない。
▲246 ▼47
=+=+=+=+=
こんな小さな駅にホームドア? 無理です
あと…飛び込みをする人を見た事ありますか? 高校生の時、反対側のホームから飛び込む人を目の前で見ました。いきなり、ものすごい勢いで飛び込みました 一瞬の出来事でした
もうモラルの問題では無いかと思います そして命を絶とうとしている人はモラルどころではないのです
▲351 ▼10
=+=+=+=+=
運転手や片付ける人、早朝や夜遅くに利用者の少ない駅に乗降する人の気持ちを考えて行動しましょう。怖すぎるって。 他人に迷惑をかけない!!
死ぬ勇気があればなんでもできそうだが、、 思い詰める理由も人それぞれですよね。 ご冥福をお祈りいたします。
これだけ人身事故が多いと、線路内に入らないようにホームにゲートを設置する方が作業員の心身の健康の保持を考えると安いのかもしれない。
▲557 ▼175
=+=+=+=+=
毎回人身事故が起きる度に「ホームドアの設置を」と論ずる人がいるけど、設置に対して意味が違うしズレを感じる。 設置されても、現在主流のハーフサイズじゃダイブする輩はいるし意味が無い。 防ぐなら完全に壁で仕切ったフルスクリーンタイプでないと防げません。 にしても、始発の名鉄岐阜を出発して数分で人身とは、ダイブした輩よりも乗務員と乗客が気の毒。
▲60 ▼13
=+=+=+=+=
茶所駅は隣の駅と統合し、同時に一帯を高架にする予定。 この駅の横の踏切はタイミングが悪いと5分くらい全然開かないから、実現したら駅の数が減っても総合的には利便性が上がる。
名鉄は他にも知立の市街地一帯の高架化を進めている。 いずれも10年単位の気の長い事業だけど、地方私鉄の中ではかなりしっかりやってると思う。
追い詰められても、そんな企業に損害与えるのは避けてほしいですね。。。
▲37 ▼3
=+=+=+=+=
ホームにドアをつけろって言う人が多いけど、つけたところで事故は減るかも知れないが自ら飛び込もうとする奴にとっては無力じゃないかな。 ホームを完全に壁にして線路側を封鎖し、電車のドアのところだけ穴を開けてドアをつけ、電車のドアが開いてからホーム側のドアが開くぐらいまでやらなきゃね。 まあそれでも飛び込みはなくならないと思うけど。
▲124 ▼21
=+=+=+=+=
飛び込みたくなる人を1人でも減らすように、一時的なものであれ、精神的な不調を軽視しないで、金儲けや業務よりも心のケアを優先する社会になればいい。
外国との経済競争は、少数の優秀なエリートがスマートに戦ってくれて、庶民はそれにぶら下がってささやかな幸せを追求するのがいい。
▲79 ▼9
=+=+=+=+=
ホームドア作っただけではダメ。 踏切や沿線からでも飛び込んで来るヤツはいる。 沿線を遮蔽物でもたてるか、いっそ全線高架にするか…線路に入れない構造にしなければ。 あとは、毎回お馴染みのコメントにあるようにキチンと賠償金を請求して、遺された家族にも多大な迷惑をかけることになるんだということを認識させていくしかない。
▲16 ▼4
=+=+=+=+=
ブレーキ間に合わず衝突…ってまるで電車の運転手の過失みたいなニュアンスだなぁといつも思ってしまう。車とは違うんだし、それを想定して構内ではいつでも止まれる速度で徐行運転ってわけにいかない。人影に気付いてもそんなの間に合うわけないよ…
▲260 ▼12
=+=+=+=+=
思い悩んでたりすると こう言うことしてしまうかもしれないけど 本当に迷惑やからやめて欲しい 私も人身事故の為電車止まった時は焦りました 子どものお迎え間に合うように電車乗ろうとしたのに 乗れないし 間に合わなくても預かってもらえるわけでも無いし 延長料金発生するし 本当に困りました 結局お迎え間に合わなかったし
挙句の果てにコロナもらいました みんな待ってるからホーム人だらけでした
▲12 ▼11
=+=+=+=+=
電車の事故は車とは違い線路を走っていて、何かにぶつかるとしたら受け身でしかありません。それなのに報道はいつも電車側が悪いようなかきかたです。そろそろ報道の仕方も変えて欲しいです。電車側は何一つ悪くありません。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
誰にも相談できないことを相談できる、ドラえもんのようなAIを金持ちや大企業、頭の良い人は早く作ってほしい。 ズルや悪さに簡単に応用できるAIなんて作っている場合じゃない。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
飛び込みはダメ、運転士さんがトラウマになっちゃうから。でも、しにたいよね。わかる。誰にも迷惑かけないでしにたいんだけど、限界も限界だと俺も他人の迷惑なんて考えられなくなるんだろうな…
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
東京に住んでた時、月曜日は必ずと言っていい程どこかの路線で人身があったなぁ。 だから月曜日の予定は常に前倒しで動いたイメージがある。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
間に合わずに衝突 とか、その場で死亡が確認 とか。事実ではあるが十分オブラートに包まれた表現。駅をそのまま通過する列車に人が轢かれれば… 惨状ですよね…。合掌。。
▲141 ▼9
=+=+=+=+=
ホームドアより、駅を箱にして、列車が来たら、開くドアのほうが、隙間無くて良くない?一部の悪撮り鉄も邪魔とならないと。全て架橋にしたら、渋滞や飛び込み減りませんかね?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この手のニュースが出る度に「ホームにゲートを作れ!」とか言う人いるけどさ
ゲートは「不注意」の命は救うけど、「故意」の命までは救えないよ。
ゲート作ったって死ぬ奴には関係ないって。
▲159 ▼12
=+=+=+=+=
世間は三連休最終日。 明日の仕事を思うと憂鬱な人も多いと思う。 しかし、この程度のことを乗り越えなくては、人生の荒波はどんどん押し寄せて来る。 本件とは全く関係なく、思うところを書きました。
▲84 ▼33
=+=+=+=+=
迷惑だから電車に飛び込むなよと思うけど、ついこないだにもあったように、繁華街のビル屋上から飛び降りて下の人を巻き込むって方が怖いから、電車はまだマシだと思うようになってきた。
▲24 ▼51
=+=+=+=+=
大きな地震もあったし明日は色々な株価が下がるでしょう 線路への飛び込みが少ないことを祈ります
▲26 ▼9
=+=+=+=+=
今日は成人の日。 何歳の方か存じませんが、新たな人生のスタートの日に絶望的な行為が悔やまれます。 残念です。 それも他人に迷惑かけてるとは。 本当に残念です。
▲15 ▼4
=+=+=+=+=
うーん、ただのよっぱらいか? または、反対側のホームに行く方法は、いったん出て、踏切を渡る必要があるが、まさか、線路に降りて渡ろうとした?
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
人間や国のためじゃなくておまえらは地球のために生きてみろ
地球のおかげで人間は生きているわけだから世界全ての国や人間は地球第一の考えで生きるべきだろ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
>その場で死亡が確認されました。
礫死体って本当に酷い状態に成ります、跳ね飛ばされたならまだマシだけど、もしも車輪に巻き込まれたら……ゾッとします。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
運転手に過失が無いから「ブレーキ間に合わず」と書くのです やるべき事をやった運転手を守るための表現です
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
こういう記事でブレーキ間に合わず、みたいな書き方するけど、電車の制動距離考えたら目視で見つけたところで止まれるわけないんだから書く意味が分からん
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
なんだろう…大勢の他人の目の前で、自分の、自分さえも知らない惨状の自分を曝け出すのは嫌だな。ひっそりがいいな。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
命を自分で断つことを否定はしないが、こんなデカくて速い鉄の塊に身を投げ出せるなら怖いものなんてなさそうなもんやけどな。
▲32 ▼2
=+=+=+=+=
仕事始めぐらいから毎日のように人身事故や安全確認とかで遅延運休してますね。 どうしようもないけど‥
▲38 ▼0
=+=+=+=+=
とにかく名鉄線での自殺が多すぎる。 名鉄は地平区間が多く踏切も多いし、ホームドアも絶望的に少ない。
▲23 ▼21
=+=+=+=+=
死のうとしてる人が周りの迷惑なんて考えられない。 名鉄はなぜいつまで経ってもゲートを作らないのか? 多分コストがかかるからだと思うけど遅延の責任の一端は名鉄にもあると思うよ。いつまで経ってもいつまで経っても作らない、、。
▲17 ▼124
=+=+=+=+=
名鉄Wao言うとる場合か名鉄ならいいわとかなるだろ。人員削減しているからだろが。くだらん事務員を駅に配置転換すれば解決だろが。
▲3 ▼7
=+=+=+=+=
>列車の乗客乗員約60人にケガはありませんでした。
とあるが乗客の中にはPTSD発症する人はいないのだろうか心配になります。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
名鉄って何でこんなに人身事故多いんですかね… たまたま目にするだけで、JRなど他とそう大差ないのでしょうか…
▲71 ▼27
=+=+=+=+=
今日に関しては、「成人男性」が成人式帰りの男性を指すのか、いわゆる大人の男性を指すのか分からんですな。
▲24 ▼6
=+=+=+=+=
最近思うんだけど、狭いホーム高架にする前にホームドア、ホーム改良、したらいい、JRより運賃高い名鉄だから
▲10 ▼64
=+=+=+=+=
借金に追われ家族もいない一人寂しい高齢者であるが、列車に飛び込む勇気はない。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
いつになったらホームの安全扉付けるんだこの会社は。名駅の再開発とどっちが大事なのかな。地下鉄もJRもやってるから、そういう人が皆名鉄にやってきてますます事故が増えてしまうね。
▲44 ▼180
=+=+=+=+=
名鉄は運賃上げているのだからホームドアはしっかり付けてほしい
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
マルチタスクの時代だから、注意が散漫になってきてると思う。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
普段は「成人がはねられ」なんて表現しないけど、成人の日だから? てっきり成人式帰りでの惨事とか思った・・・ 閲覧回数稼ぎの釣り表現??
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
利用者にも迷惑なのはもちろん 運転士さんが気の毒です、やめて欲しい。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
茶所は加納と統合される計画、でもまだまだ先のこと、早くしてほしい。
▲9 ▼4
=+=+=+=+=
ブレーキが、間に合わ無いんでは、無く、電車に、当たる位置に、立っているのが、おかしい。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
名鉄に乗る人と、名鉄の職員がかわいそう
▲49 ▼3
=+=+=+=+=
よりによって成人式の日に成人と書かれると新成人と紛らわしいですね
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
茶所は低速制限があるから速やかに止まれそうだけど、そうでもないな・・・
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
新小岩も名所だけど、名鉄路線もそうだったんだな。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
またか! いいかげんにしてくれ!
▲69 ▼11
=+=+=+=+=
成人と見られ?成人=大人 それとも成人式に出た出で立ちだったとか?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
早く高架工事進めてほしい。 警笛音、もう聞きたくない。
▲8 ▼7
=+=+=+=+=
>ブレーキ間に合わず…
って、まるで電車が悪いみたいな書き方はやめてほしい。
▲22 ▼5
=+=+=+=+=
名鉄の怠慢だ ホームドアなんて付けて当然でしょ 安全をケチっている
▲3 ▼15
=+=+=+=+=
駅にいた人達がトラウマになりそう。 しかし、世知辛いですね‥。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ブレーキ間に合わずって 本来 掛けない場所だろ? 乗客が ケガするわ (怒)
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
電車は急に停まれない
▲29 ▼4
=+=+=+=+=
名鉄は人身事故が多いですね。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
名鉄さんいつもご苦労さまです。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
新成人の皆さん、おめでとう。
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
>乗客乗員約60人 えー、夕方の列車でこれしか乗ってないの?
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
なにも門出の日の翌日に・・・
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
また名鉄WAO
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
そりゃ、まにあわないよな。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
また名鉄か。 いつも 続くよね
▲26 ▼9
=+=+=+=+=
明日はわが身
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
なんてことだよお前成人の日だろ
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
休みだし酔客かな、お酒はほどほどに。
▲5 ▼7
=+=+=+=+=
いい加減、飛び込み事故の対策をしろ 人に迷惑かける輩が世の中にうようよいる
▲9 ▼23
=+=+=+=+=
快速特急って、特急より速いのか遅いのか…。
▲14 ▼30
=+=+=+=+=
成人式が多いこの日に、成人と見られるとの表現は意図的か?
▲27 ▼43
=+=+=+=+=
普通にちゃんと使っていれば事故なんか起こらないし踏切だって安全に使える訳だよ。ましてやホームドアなんかいらないはずだしなぁ もう利用者のモラルが低いしマナーも年々悪化しつつあるわ。おかしな話だ。こう言う後先考えず自分勝手なばかちんが減ると良いわ
▲12 ▼4
=+=+=+=+=
電車の飛び込みだけは勘弁してほしい。 運転手さんのこと考えてくれよ。 そんなつもりないのに殺すことになっちゃうんだよ? せめて人の迷惑にならないところに行ってほしい。 ビルから飛び降りるのも×。 下に人いる可能性あるし。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
鉄道、街のビルなど最後のアピールかなんか解りかねるが、公共の場を死場所に使うのはお止めいただきたい。青木ヶ原の樹海の森などを選択して欲しい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
人とぶつかって突き落とされたんかな。 ホームで待っているとき、 歩きスマホ野郎にぶつかられて転落しそうになったことがある。 もしそれで転落してハネられたら自殺扱いになるんだろうかね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも「ブレーキ間に合わず…」じゃないだろ!!
運転士のブレーキが遅れたから轢いたの??
ちがうだろ。
電車の制動距離よりも短い所…否、走っている電車に飛び込んだからで、「はねられ死亡」じゃなくて、
「飛び込んで○○」が正解じゃね?!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
不謹慎ですが、あえて言わせていただくと、飛び込み自殺ほど多くの他人に迷惑をかける死に方はありません。よーく考えた方がいいと思います。
▲32 ▼7
=+=+=+=+=
>警察は男性の身元の確認を進めるとともに、当時の状況を調べています。
成人の日だから浮かれて飲酒した新成人か キラキラした新成人を見て精神が悪い方に振ってしまった人かな?と思った
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
そろそろ人身事故って言い方変えたほうがいいと思う。飛び込み自殺ではなく、究極の当たりやか、てろリストでいい。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
死ぬ勇気は一瞬 生きる勇気は一生
一瞬だから迷惑かからない人里離れた山奥にしようよ。オレだったらそうする。
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
死ぬ方が成功したように書かずに、営業妨害した男性くらいに犯罪者の体で記事書いとけばいいのに。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
本当は僕も同じことをしなければいけないのに、勇気がなくてできません。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
このような亡くなり方はやめましょうよ。
▲68 ▼6
=+=+=+=+=
(-_-)自殺者は未練を残し成仏出来ず この命を落としたホ-ムに いつまでも居つづけるのだろうね
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
ウクライナにでも行って、明日死ぬかもしれない命の大事さを体感してこい
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
自殺をしたいならそれなりの死に方をしてほしい。迷惑だから
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
大も身体から飛び出るし臭いよきっと
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
電車を自殺の手段にしないでほしー
▲21 ▼4
=+=+=+=+=
マジ迷惑やわ。遺体回収したらすぐ運転再開してもいいよ。
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
なんか、ざんねん
▲4 ▼0
|
![]() |