( 249106 )  2025/01/14 05:11:26  
00

【イラスト】全国高校サッカー選手権準々決勝以降の勝ち上がり 

 

<全国高校サッカー選手権:前橋育英1(9PK8)1流通経大柏>◇13日◇決勝◇国立 

 

 前橋育英(群馬)と流通経大柏(千葉)の日本一決定戦は、第99回(2020年度)の山梨学院-青森山田2-2(PK4-2)以来4大会ぶりのPK戦に突入した。全員が決め、より緊迫感を増していた7人目が終わった後、中継していた日本テレビでは、まさかのCMに入り、そのまま中継終了となった。 

 

 SNSでは「PK中に入れるの正気?」など非難が相次ぎ、間もなくして「PK戦の途中」がX(旧ツイッター)のトレンド入り。民放各局の公式配信サービス「Tver」への案内はあったが、アクセスが集中し、通信エラーの状態に陥った。 

 

 決勝最多の観衆5万8347人や、最初からTverを利用していたユーザーは見届けられた一方、多くの視聴者が最終盤を見られず。ハイレベルのキック応酬が続いた「神PK戦」を楽しめなかった。 

 

 続く夕方の報道番組「news every.」では、前橋育英が2度目の優勝を決めた瞬間こそ生放送されたものの、SNSでは同局に非難が殺到している。 

 

 「PK戦の途中にCM挟む日テレはサッカー中継する資格はありませんね だいぶ冷めたわ…」「最後まで放送しないのはどーゆー事やねんっ!!! 日テレ最悪や」「テレビ側の事情があったとして決勝のPK戦途中でCMはありえなすぎる。PK入る前から番組切り替わりそうなのはわかってたはず」「CM中にドラマがあったなんて。。ちょうど映されなかった選手の親なら一生恨んじゃうよ」「大学ラグビーから高校サッカー切り替えたら、PK戦の途中で放送打ち切られたわ。TVerもつながんないし。やっぱりスポーツ中継はNHKだわ。民放はダメだね」 

 

 他方「日テレのせいにしてる方が多いけど、これ、ネット局側の準備の問題なんだよね。中京テレビは『番組は変わりますが中継は続けます』と一瞬も途切れることなくお見事でした素晴らしい死闘だった」「批判殺到してるらしいが『タダで見られる』って、つまりそういう事。あらゆるコンテンツがスポンサーの思惑で動く」との見方もあった。 

 

 <得点> 

 

 前半12分【柏】亀田 

 

 前半31分【前】柴野 

 

 <PK戦> 

 

 ▼1人目 

 

 【柏】亀田○(右足で左) 

 

 【前】中村○(右足で中) 

 

 ▼2人目 

 

 【柏】粕谷○(右足で左) 

 

 【流】大岡○(右足で左) 

 

 ▼3人目 

 

 【柏】富樫(右足で左) 

 

 【流】瀧口(右足で左) 

 

 ▼4人目 

 

 【柏】奈須(右足で左) 

 

 【流】竹ノ谷(右足で左) 

 

 ▼5人目 

 

 【柏】佐藤(右足で左) 

 

 【流】鈴木(右足で右) 

 

 ▼6人目 

 

 【柏】稲田(右足で左) 

 

 【流】牧野(左足で左) 

 

 ▼7人目 

 

 【柏】山野(右足で左) 

 

 【流】石井(右足で左) 

 

 ここで日本テレビではCMに入り、一瞬、国立に戻るも、即座に2度目のCM時間になった。そのまま中継自体、終了した。 

 

 8人目が2人とも外し、続く9人目が両チームとも決めた場面は、少なくとも都内の地上波では放送されなかった。報道番組の中で紹介された後、最後だけは放送。流通経大柏の10人目が決められず、後攻の前橋育英MF柴野が決めて7大会ぶり2度目の優勝を遂げた瞬間は、夕方のニュース内で生中継された。 

 

 ※地上波の中継が終了した後のPK戦の結果は次の通り。 

 

 ▼8人目 

 

 【柏】幸田×(右足で右…GK藤原セーブ) 

 

 【前】白井×(右足で中…枠外バー上) 

 

 ▼9人目 

 

 【柏】飯浜○(右足で左) 

 

 【前】久保○(右足で左) 

 

 ▼10人目 

 

 【柏】安藤×(右足で左…GK藤原セーブ) 

 

 【前】柴野○(右足で中) 

 

 

 
 

IMAGE