( 249628 )  2025/01/15 05:40:06  
00

基礎的財政収支、25年度は約4兆円の赤字

共同通信 1/14(火) 21:58 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f616878f616be2b87c58d0bc93741d0aedc8d3b

 

( 249629 )  2025/01/15 05:40:06  
00

政府が2025年度の国と地方の基礎的財政収支の中長期試算で、4兆円規模の赤字と見込むことが明らかになった。

昨年の試算では黒字であったが、経済対策の歳出増加の影響で黒字化目標を断念することとなった。

(要約)

( 249631 )  2025/01/15 05:40:06  
00

 政府が近く公表する国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)の中長期試算で、2025年度は4兆円規模の赤字と見込むことが14日、分かった。昨年7月の試算では黒字だったが、経済対策の歳出増が響き黒字化目標は断念した。 

 

 

( 249630 )  2025/01/15 05:40:06  
00

昨年の国の税収が過去最高額である一方、4兆円の赤字が見込まれるというニュースに対して、多くのコメントが寄せられました。

意見の一部として、赤字を懸念する声や増税や無駄遣いを批判する声が多く見られます。

財源の透明性や経済効果不明な予算に対する疑問も示唆されています。

また、政府や財務省の情報公開や説明責任を求める声、政治家や官僚への批判や改革を要求する意見もあります。

一方で、赤字の公表方法やプライマリーバランスの意義を疑問視する声もあります。

全体的には政府や財務省による情報公開や政策の透明性、効果的な財政運営に対する不信感や批判が顕著な様子がうかがえます。

(まとめ)

( 249632 )  2025/01/15 05:40:06  
00

=+=+=+=+= 

 

昨年の国の税収は一昨年に続いて過去最高額ですよ。 

いい加減にしてほしい。 

4兆円の赤字? 

男女共同参画基本計画関係予算とLGBT関連で10兆円を超える。 

こんな直接的に経済効果が見込めないような事業に無駄に資金を投入して、赤字などとよくも堂々と言えるものだ。 

財務省の体質と利権構造を破壊しない限り、財政健全化などないし納税者は救われない。 

 

▲300 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

計上している予算を使い切った場合の基礎的財政収支ならまだ黒字の蓋然性が高い。やはりプライマリ-バランスを均衡させる唯一の方法は消費税引き上げではなくて円安インフレが不可欠だということが明らかになった。円高デフレ下では消費税引き上げをやる度に不均衡が拡大していった。 

 

▲27 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

2025年は大幅税収入あり、基礎収支以外とは言え、外為特会で35兆円の含み益もあるとか財政好調のニュースを耳にしたが、何故2025年は何故4兆円の赤字になるのか国民にはわからない。今年度の税収が大幅減る見込みの前提条件を誰が承認しているのかも不明。収入以上の大幅歳出を見込めば当然赤字になる。次回国会予算承認をめぐり野党に自民党の予算の内容を詰めてくれと言いたいのか?このようなニュースを共同通信が出す以上、記者の方は詳細説明出来るのでしょうか?国民に理解出来る情報を出すのがジャーナリストではないでしょうか?せめてポイントだけでも理解してニュースにしていただきたい。これだけの情報だと「減税しろと世論は騒いでいるが、財政状況は厳しいのだ」と財務省および自民党の肩を持った情報とも感じる。つまりニュース報道の狙いがわかりません。 

 

▲173 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

政権が悪いとか財務省が悪いという意見があるが、これがもしずっと変わらないとすると、どうしたら良いか。 

相手が変わらなければ自分が変わっていくしかないだろう。 

生活苦って言う方も多いが、どうなんだろうか、外食チェーン店にいけばいつも行列の回転寿司店もある。 

皆が軽自動車に乗っているわけでもない。 

子どもの習い事も多いだろうし、一体どのレベルで生活苦って言っているのか分からない。 

社会人1年目の初任給レベルの給料でも生活はできるだろう。 

国は容赦ないから、介護報酬を下げて介護事業者を倒産に追いやったりする。 

公立病院も経営破綻に追いやる、産婦人科がない市町村も多いだろう。 

国に頼ることはできないから自衛は必要だろう。 

 

▲17 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

財源がないといいながら、過疎地に新幹線や高速道路を延長し、マッサージに公的医療保険で給付をする。利用者の少ない図書館や公民館に高額給与受給の公務員を配置。一月を過ぎると執行できない予算を科目を変えて旅費や残業代にして、5年も経たない事務機を更新する。人口が減っているのに国も地方自治体も予算は拡大の一途。昼間からヤフコメに書き込む定年延長の管理職を増やす。無駄で効果がない政策とわかって公金を費消。行政改革という言葉が消えた日本は公家が栄華を極める平安時代に戻る。 

 

▲44 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

178万は無理です、と言いたいだけだよね? 

 

うまいこと数字合わせしてると思うのだけど、 

国民が確認できるよう、詳細を見せてもらえないでしょうか? 

 

この数字が事実なら、まずは子ども家庭庁、男女共同参画なんたらを廃止すれば良いと思う。 

合計でいくら予算が浮きますか? 

 

次に国会議員の定数半減。 

あとは無駄な予算も削りましょう。 

 

国は黒字になって、178万の壁にも到達できて、来年には合計特殊出生率が上がるのでは? 

 

この国は無駄金を使って、少子化加速政策を実施しているとしか思えない。 

 

▲73 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

医療費でどんどん飛んでますからね。 

2022年度の後期高齢者医療費は18兆円、このうちのどれぐらいが公費なのかと考えるとゾッとします。 

 

団塊世代が次々に後期高齢者に入ってくる 今後は、 いくら 税収が上がったとしても 根本的な考え方やシステム自体をどうにかしないと赤字じゃないかしら。 

 

▲17 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

国内の経済に元気があって、企業の業績も好調で、それに伴って個人の所得も増えていれば、税収も増える。 

ところが、現実を見れば、天下り先となる一部大企業を除き国内の企業の多くは苦しんでおり、海外市場においてはこれまで日本が強かった分野で海外の後発企業に追い越され、GDP の順位は下がり続け、所得は増えないのに物価は上がり、アジアの若く優秀な人材は日本には来ない。 

これらは全て、自分達のことしか考えない霞ケ関の住人の責任。国会は、利権で繋がった世襲議員が幅をきかせ、官僚は自身を特権階級と誤認している。 

選挙の制度を変えて優秀な若手が議員になれるようにし、彼らによって官僚機構を大きく見直さなければ、日本は再生できない。 

 

▲42 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コロナ融資の返済が始まるタイミングでインボイスを発動して商売や企業存続を諦めた中小零細企業や自営業を見殺しにした自民党政権大罪は見逃せない。税収は過去最高になったが何も言わないのは何故?自民党の裏金議員などは金を返さずに丸儲け。次の選挙で自民党ほ大敗します。若手議員は終わりましたね。 

 

▲75 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

プライマリーバランスがマイナスと言って居ますが、何の事でしょうか?日本の前財産と借金を比べての事でしょうか?証券等は購入価格とか言いませんよね。評価額が変わる物は、今の価値にしないと正確な値は出ません。 

また。国債を機にする人が居ますが乱発しなければ、償還期限の来た物は随時借り換えして行くだけなので気にしなくて良いです。気にするとしたら利払いです。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

知っているだろうか・・?米国の財政赤字は2024年度は1.8兆ドル超=約290兆円であるという事実。しつこいが、これ29兆円ではなく二百九十兆円だ(笑)まあ統計の取り方の違いもあるだろうが、300兆円近く(1年で!)金額を米国政府は「垂れ流して」いるのだ。日本の財務官僚に言わせれば「財政破綻」「経済崩壊」「ハイパーインフレ」となって国家が滅ぶ「はず」である。では実態はどうか? 

米国経済は誰の目にも「世界一を独走」し、もはや敵なしだ。ドル高がどんどん進み株高も延々と史上最高値更新である。日本の財務官僚は「都合よく」米国の事情を全く知らないらしいのだ(笑)もはや笑ってしまう。少しは海外事情の「お勉強」をしたほうがいい。 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう「赤字ですっ!」って公的発表や記事は毎年何回も見るけど、どこにも国のバランスシートは公表されない。 

全て公にした上での赤字なら納得できるところも出てくるし「ここがおかしい」って指摘もできるが、何の根拠もない数字は一切承知できない。 

一般世間では当たり前の話です。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんで公表前の話が、こういうネガティブな話で記事になるのか。 

 

共同通信の記者が、財務省の言い分をそのまま記事にして、減税機運に水を差す手助けをしているようにしか見えない。 

 

詳細を精査せず、役人の広報くらいしかしないなら、こんな報道機関は必要無いだろ。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政府の試算がこれほどアテにならない事を示した年はないんじゃないのか? 

もう如何様にでも数字は触れる。 

ただハッキリしている事は税収が昨年より国で9兆、地方で3兆、合わせて12兆も増える。 

 

これは消費税が5%増えたのと同じ位のインパクトのある税収増。 

毎年毎年これだけ税収の上振れがあるにも関わらず、政府と財務省は国の借金ガーと言ってるワケだ。 

 

もう気付いてないのはテレビしか見てない高齢者と自民支持者だけ。 

 

▲92 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

無駄な内訳がどれだけあるのか、天下り先にどれだけ流れているのか、よく調べる必要がある。 

PBについては今の日本で黒字は更に民間を苦しめる結果となる可能性が高いから赤字でいいですよ 

 

▲80 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

赤字だから減税出来ませんって言いたいのか?黒字の時は、減税したのかよ!結局、黒字だろうが赤字だろうが減税したくないって言ってるの一緒じゃん。4兆円の赤字なら議員の責任やん。給料減らせよ。予算をもう一度検討して、天下りやわけの分からない省庁を潰してお金を集めて下さい。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

年間収支のプライマリーバランスに騙されてはいけない。 

バランスシートはどうなっている。 

また、今年度の会計検査院からの税金の無駄遣いは、いかほどで発表されるのか。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

根拠のない数字は信用できないです。 

内訳を出して下さい 

会計検査院からも無駄遣いを指摘されてたのに赤字だとかどの口が言うのか 

どこのバランスシートでしょうか?ファイルを見てみたいし、中身は全然余裕でも「ほらほら、赤字なんですよ!」って言えばバレないなら言うよね? 

 

勝手に政府が転覆してくんないかな。あくまで勝手に。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国債を発行すればいいだけ 赤字国債とか気にしなくていい 何の意味もない 

国債を発行する時に用途を決める必要はない もっと柔軟にやればいい 

 

▲20 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

昨今の国民を蔑ろにする政治家の仕事っぷり。実は国民には分からない高度な事をしてるのではないかと少しでも信じてみようとしたけど、どうやら本当に政治家は仕事ができない人たちなのかもしれない。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

議員や上級公務員の報酬を大幅に減らして、要らない天下り先の企業への高額委託業務を廃止すれば黒字になります。 

 

▲76 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

新規国債発行額が28.6兆円で歳出の国債費が28.2兆円だし利払いは利率高めに見積もってるからほぼ黒字してるでしょ。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

で? 

それがどうした? 

プライマリーバランスなんて考えは百害あって一利なし! 

世界でプライマリーバランスを守る国ほど衰退してますけど? 

知らないのでは情報発信する資格すらない。 

ネットで調べでもわかる情報なんですけどね? 

政府のプロパガンダ垂れ流しをする事に恥はないのだろうか? 

それとも無知無のだろうか? 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

経済対策の歳出増が響き黒字化目標は断念した。 

 

この経済政策の中身が重要。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

だから何?無駄遣いするからでしょ、選挙の事しか考えてないし当選すれば好き放題。国会議員の人数と給料減らせばいいじゃん。ご高齢の議員ばっかりで未来の事なんか考える頭ないでしょ。若い国民のことなんか自分に関係ないってか。だからこんな搾取するんだよね。働くのも馬鹿馬鹿しくなってくるし、よくもまぁ少子化問題って言えるよね。子供家庭庁なんか無駄の最高頂、滅べよ 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省の財政健全化をして、国民の生活は悪くなるばかり 

ならば、財政健全化は必要? 

誰のために財政健全化を? 

何でも良いから日本が良くなるようにできないのか?やる気が無いのか? 

 

わざと苦しめてるよね? 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

誰かの赤字は誰かの黒字。 

 

政府の赤字は即ち民間の黒字です。 

 

PB黒字化=国民窮乏策という狂った羅針盤は破棄すべきです。 

 

▲40 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

国民に増税を迫るための一手かな、無駄な事業をやめて本気で国策に走らないと近い将来国が無くなるよ。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そういう減税にブレーキをかけたがる財務省のプロパガンダは入りませんから。やる気になれば4兆なら黒字化できますよ。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

統計に入れないやつ、公表しなさいな 

だから未来不安・デフレなるの 

数字しか見ずに、人間の世の中を見てない証拠だよ。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

金の使い方を知らない 

過去最高税収でも金が足りない? 

無駄遣いばかりして政権運営能力ないだけ 

政権まるごと変えたら意外とうまくいくかもよ 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

赤字の理由とデーターを国民に提示し、対策を出しても無理なら納得します。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

要するにバラまいたからってことでしょ? 

赤字って言っても国債であって、借金ではないよね。赤字って表現やめてほしい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

東日本震災の税金や予算他の事に使っているでしょ。それでここの赤字うめますよね。だから別にいいでしょ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

プライマリーバランスの黒字化を絶対とする思想は経済音痴も大概にしてほしい。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

診療報酬とかもうちょっと締めるとこしめないと。 

無駄遣いして予算オーバーしちゃいました(テヘ みたいなのやめてくれよ。 

 

▲17 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

しっかり内容を示して下さい?国民を馬鹿にしてんのか?国民審査もさせて頂きたい。じゃ無きゃ議員なんて要らん。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世襲議員はオーダーの靴にベルトにスーツをつくる生活をしてきたから、国民の生活なんてわからない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

赤字赤字…毎年赤字。 

でバラマク。 

これ一般家庭なら病むわ~ 

 

立て直す気なんてないな 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

黒字の話をしないのは、増税致し方なしの、印象操作じゃないのでしょうか! 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

特別会計の収支も合算してください。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう聞き慣れない収支で財源不足を言いたいんでしょう? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

少子化対策をやめれば黒字になるんじゃないですか 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

大本営発表を垂れ流すか反日記事書くかで共同通信もいい加減にして欲しい 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

400兆円の特別会計をやめて。財務省さん。 

黒字化してるよね? 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

特殊法人の税金チュウチュウがどれだけあるんだ? 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

4兆円無駄な支出を減らして、減税しなさい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

赤字と言っとかないと増税できないからね 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ほんまかいな??? 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こっち財布なんかもっと赤字やわ!大赤字や! 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

全くアテにならない数字。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

デジタル赤字のせいではwんで 

めっちゃ楽天ペイ使ってますwwww 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

で。赤字の責任は誰がとるの 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

減税ナシ、増税の匂いがプンプンする。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いつまで大本営発表やってんだよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

それがなにか、、、 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家が無能な証拠というより自分達の懐最優先余ったお金で政治してるだろこいつら。無駄遣いでしかない。無駄でしかないゴミのこども家庭庁がいい例、あれ無くしたら消費税減税も余裕でできる。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ろくに世界の戦火の火消しも出来ず辞めていく無能大統領に唆されて防衛費倍増とか狂気の沙汰でしか無い。 

アンタの国だって戦争みたいに大火事を消火出来ずにいるくせに! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

騙されてはいけない。この国を担っている現政権は詐欺グループである。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

はあ。赤字おめでとう。まともな記事書いて下さい 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

財務真理教 

 

▲3 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE