( 249673 )  2025/01/15 06:22:21  
00

乃木坂46・岩本蓮加、活動自粛「期間は未定」 プライベート写真流出で「裏切るようなことになってしまった」

オリコン 1/14(火) 21:22 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e94473f54f0f3d77cd4585f50c7b00a5267ebc5

 

( 249674 )  2025/01/15 06:22:21  
00

乃木坂46の岩本蓮加(20)がプライベートの写真が不正に投稿されたことを受けて、自身の軽率な行動を深く後悔し、活動自粛を発表した。

自らの立場をわきまえて反省し、今後もグループに貢献する姿勢を示している。

活動自粛期間は未定で、既定のイベントへの出演についても欠席が決定している。

岩本は俳優としても活躍しており、ゲーム好きとしても知られている。

(要約)

( 249676 )  2025/01/15 06:22:21  
00

乃木坂46・岩本蓮加 photo:谷脇貢史 (C)ORICON NewS inc. 

 

 アイドルグループ・乃木坂46が、メンバーの岩本蓮加(20)が14日、自身のブログを更新し活動自粛を発表した。 

 

 岩本は「先日、私のプライベートの写真がXに投稿されました。私の軽率な行動で多くの方々にご心配とご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ございません。ファンの皆様の応援と支えがあり、12歳から8年間乃木坂46として活動ができているのにも関わらず、裏切るようなことになってしまったことを深く後悔しています。私は、一定期間活動を自粛させていただくことになりました」と謝罪。 

 

 続けて「自分の軽率な行動をしっかりと反省し、このようなことが二度と起こらないよう自分の立場をわきまえて、心を入れ替え、今まで以上に乃木坂46に貢献できるよう頑張らせていただきたいと思っています。乃木坂46のことが何よりも心から大事です。このたびは本当に申し訳ございませんでした」と記した。 

 

 グループの公式サイトでも、岩本の活動自粛を伝え「岩本蓮加ですが、先ほど本人のブログにて発表させていただいた通り、乃木坂46の活動を一定期間自粛することになりました。活動を自粛する期間は未定となります。つきましては、2025年1月26日(日)に幕張メッセにて開催いたします『リアルミート&グリート』を岩本蓮加は欠席とさせていただきます。楽しみにされていたお客様には大変深くお詫び申し上げます。それ以降に参加を予定しております各イベントなどへの参加不参加については、追ってお知らせさせていただきます」とした。 

 

【プロフィール】 

岩本蓮加(いわもと・れんか) 

2004年2月2日生まれ。みずがめ座。東京都出身。B型。身長159cm。愛称は“れんたん”。2016年、「乃木坂46 3期生オーディション」に12歳(中学校1年生)の最年少メンバーとして合格。20thシングル「シンクロニシティ」に収録された3期生楽曲「トキトキメキメキ」で初センターに抜てき。21thシングル「ジコチューで行こう!」で初となる選抜入りを果たす。雑誌『anan』の連載「美容の坂道のぼり隊」に出演。映画『世の中にたえて桜のなかりせば』、テレビドラマ『そんな家族なら捨てちゃえば?』で主演を果たすなど、俳優としても活躍。大のゲーム好きとしても知られ、『DreamHack Japan 2023』でのエキシビジョンマッチにも参加した。 

 

 

( 249675 )  2025/01/15 06:22:21  
00

**(まとめ)** 

 

- アイドルはプロの職業であり、ファンの期待に応えるためには恋愛を隠すことが求められるとする意見が多い 

- アイドルの世界は厳しいし、プライベートを犠牲にする必要があると感じる声も多い 

- 恋愛は自由だけど、アイドルとしての責任を持つ必要があり、特にグループ全体のイメージにも影響することが強調されている 

- プロ意識を持ち、ファンやグループのために行動する姿勢が求められるとする意見も多い 

- 恋愛に関しては自粛や隠蔽することはアイドルとしての責務とされている 

- 活動自粛や引退を決断するメンバーについても、ファンやグループに与える影響が懸念されている 

- プロフェッショナルとしての自己管理や倫理観を持つことがアイドル活動において重要視されている 

- アイドルとしての立場やプロ意識、ファンとの関係性についてさまざまな意見が寄せられている

( 249677 )  2025/01/15 06:22:21  
00

=+=+=+=+= 

 

アイドルはプロの職業だと思います。ファンの恋愛感情を利用してお金をいただいているから。でも生身の人間である以上特定の異性に惹かれ、恋愛をすることもあるでしょう。ただプロである以上その恋愛はファンには絶対にバレてはいけないし、バレたら引退する覚悟で恋愛するのがプロだと思います 

 

▲12221 ▼3179 

 

=+=+=+=+= 

 

20歳ってアイドルとしてもまだまだこれからじゃんねぇ... 

他方で世間一般の20歳はプライベートを充実させたい気持ちも当然ある。 

でもなぁアイドルの世界に入るということはそれを犠牲にしないといけないんだよなぁ... 

つくづく辛く厳しい世界やなぁと感じます。 

 

▲6713 ▼1366 

 

=+=+=+=+= 

 

プライベートシーンをSNSなどで紹介するなら、もっと慎重にすべきだったと思います。プライベートの流出はその人への人権侵害につながるかもしれないという自覚が必要ではないでしょうか。何でも自己アピールしたいからと、プライベートシーンを流出させるのはプライバシーの軽視につながるかもしれないということを忘れてはなりません。活動自粛は妥当だと思います。 

 

▲1856 ▼409 

 

=+=+=+=+= 

 

令和のアイドルって、富も名声もプライベートも!て感じが強いよね。 

モー娘。の全盛期なんてまるで部活のようなガッツがあって、とにかく仕事で頂点に立ちたい!という本気度や気概を感じた。全盛期真っ只中はスキャンダルもなかったよね。 

そういう意味であの時代のアイドルはプロだったなぁと思う。 

 

▲272 ▼155 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルになる上でいろんな縛りを契約させられるんだろうけどそれって倫理的にどうなんでしょう?そもそもファンを裏切るってどういう心理状態に落とし込められてるんですかね?洗脳?恋愛も結婚も出産も育児も全てOKな方が将来的な仕事の幅が大きく広がると思うけど。最近アイドル上がりとか芸人とかが深夜に子育ての愚痴を言い合う番組とかあるけどそこに現役アイドルとかいたらものすごく親近感湧くのに。 

 

▲89 ▼146 

 

=+=+=+=+= 

 

確かホラン千秋さんが彼氏とのツーショットは頑なに絶対に撮らないとテレビで言っていた。それは流出の恐れや悪用されるのを危惧してということで、その時は正直そこまでしないといけないのか、そこまでする必要があるのかと思ったけど、そこまで徹底して細心の注意を払うホラン千秋にはある意味とてもプロ意識を感じる。 

 

▲1871 ▼140 

 

=+=+=+=+= 

 

Xではガセとか書き込みが多く見られたが、認めたっていうことは事実だったということか 

3期加入間もなかった時の工事中で占いの回があり、将来的にグループの中心になる的なことを言われていた 

その頃から運営もセンターにしようと動いていたのかもしれない 

ただ、ここまで引っぱってきたということは、やはりプライベートで今回のようなことが出るリスクがあったのかもしれない 

 

▲2247 ▼282 

 

=+=+=+=+= 

 

「乃木坂のことが何よりも心から大事です。」 

ほんとに思ってたらこんなこと起きてないんだけどね。 

後輩への振る舞いとか、SNSの使い方も坂道アイドルとしてどうなのって感じだったし。 

櫻坂、日向坂より歴史が長いけど、清楚で売ってる乃木坂がスキャンダル継続的に出すぎでは。欅坂はあれだけど。 

ファンとの疑似恋愛とまでは言わないけど秋元アイドルってお話するために、握手するためにお金を貰って稼いでるわけだし、それを承知で入ったはず。5期生の加入前のことは乃木坂じゃないから何も思わない。けどこれは乃木坂の活動中。ファンを裏切る行為。 

同期の与田の卒業もあるのに。 

厳しいね。 

 

▲2016 ▼321 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルを応援している人達は別に自分がそのアイドルとどうこうなるなんて考えている人はいないのでしょうし(一部にはいるのかもしれませんが)もしかしたら誰かいるのかもと思っていても、でもそれと特定の相手がいるってわかってしまうのでは全く意味合いが違うのでしょうね。 

アイドルという選択を自ら選びファンに支えられている立場であればファンに知られたくないプライベートに関しては徹底的に隠すのはプロとしての務めだと思います。 

 

▲1622 ▼259 

 

=+=+=+=+= 

 

今やアイドルでも結婚したりもする時代だから、恋愛するな、とは言えないのが正直なところかもしれません。 

ただそれによる自身の商品価値というものが下がる可能性というものも考えなければいけないのかと。 

またグループに所属している場合は、グループ全体のイメージにも影響は与えることになります。 

 

そういうことも考えて今後のことはグループ全体で考えなければなりませんでしょうし、ファンの方もどう考えるかな?というところだと思います。 

 

▲500 ▼110 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これほど大きいアイドルグループになるとファンだけでなくスポンサー、取引先、メンバーなど多くの方に迷惑や損害が発生する。場合によってはその方達の雇用や生活にも影響する。「1人の人間として恋愛は良いのでは?」という意見はあるのだろうけどそれならば「プロとして絶対に露見しないことが条件」になると思います。ただ、今回は自粛で済んだのだから今後は気を付けて欲しい。 

 

▲1438 ▼374 

 

=+=+=+=+= 

 

この歳なんだから男の一人や二人いるだろ 

 

ただ、この人の場合いる意味あるのかな。今回のことなかったとしても手本になるような背中見せているエピソード聞いたことないし、寄り添って支えている訳でもない。ただ綺麗な顔しているだけで後輩もそこだけ憧れている。 

 

芸能界でこれやりたいっていうこともないならいっそこれを機に芸能界離れるのも今後の人生考える上でもいい機会なんじゃないかな 

 

▲320 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

どうしてこんな写真が流出するのか? 

本人なわけないし、一緒に写ってる男かこの写真を第三者が撮ったとすればその人物の仕業だよね。 

もう8年以上も活動してるし同期もちょっとづつ卒業してってるからこれを機に卒業でもいいと思う。 

 

▲440 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルが好きで応援していて、恋愛についても肯定派です。 

ですが、アイドルというのは自身が商品ですから、商品価値を落とすようなことは避けるべきだと思います。 

 

恋愛を経験した方が、そう言った演技や表現をする際には幅は出るでしょうが、やるなら隠し通せ、それができないのならばやるな、と思います。 

 

特に乃木坂レベルに有名になると、スポンサーがいて、ファンもたくさんいるでしょう。 

罪を犯したわけではないですが、大勢の方の迷惑になるわけですから、行動には気をつけないといけませんね。 

 

▲581 ▼94 

 

=+=+=+=+= 

 

自分が部活をやっていた頃の監督が、遊ぶことなんて卒業したらいくらでもできるから遊ぶことなどを犠牲にして、今しかできない部活を頑張れってよく言ってたのを思い出しました。それはアイドルも似たような感じだなと思っていて、アイドルという職業はとても大変だけど、誰もがなれるわけじゃない。それも自分が望んで目指した道であるわけで、部活とは違ってお金ももらっている。自分の株が下がるのもそうだけど、グループやチームに迷惑かけて輪を乱すことが一番良くないよね。グループで活動している以上、もっと周りのことを考えてプライベートから行動した方がいい。 

 

▲1073 ▼275 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSでそんなちっちゃな共通点で断定できないみたいにあったけど、俺も昔はそう思っていた。でもかつて同じ乃木坂で大和というメンバーがいて、同じように別の本人だと断定仕切れない写真を比較しながら、同じスマホカバー、男とおそろのスマホカバーだ言われて、そんなん偶然じゃんとか思ってたらマジで本人の熱愛で、驚いたことがある。ファン系のこういう特定って、むしろ信用できるんだなと今は思ってる 

 

▲724 ▼76 

 

=+=+=+=+= 

 

小吉の副キャプテン就任、与田卒業、6期の加入等グループが変化してく時に何やってるのって感じかな。一番の先輩である3期なのでしっかりしてほしい。まあ、キャプテンの梅にしっかり怒られてください。 

個人的にはアイドルの恋愛に反対はしないけど、グループに所属する以上ルールは守ってほしい。 

 

▲365 ▼74 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルの恋愛はスキャンダルのたびに毎回必ず議論になるけれど、どこまでいっても賛否があって結論の出ない永遠の課題。一定の年齢以後は自由にしたらいいとも思うけど絶対に批判はあるし人気も確実に落ちる。推してる人にしたら最大の裏切りだろうし。 

法的に禁止できるものではないから最後は自己責任でということになるんだろう。なりたい子はいくらでもいるから不祥事があればすぐにポジションを取られてしまうし、バレたら自分も周りも大変なことになる。そこまで理解した上で行動するしかないんだろうね。 

 

▲196 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

夜職とかもそうだけど、自分が好きで推していても、もしかしたら…とか色々考えるのが男性だし自分が好きな子がプライベートで彼氏と…って子にお金は落とさないと思う。逆にそれをするなら女性ファンをたくさん作るとか他に強みがないと恋愛しながらアイドルは厳しいんじゃないかな実際は。 

自由だけど現実的には恋愛しない、バレない方がいいって本人たちもわかっているから隠すわけだし。 

そういう人がいたってしっかり隠せる人、匂わさない人はアイドルという職業ではプロなんだと思う。 

 

▲63 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

「乃木坂46のことが何よりも心から大事です」その気持ちは本物だと信じたいけど、その大事なグループに迷惑をかけることになってしまったのは事実。 

彼氏なのか何なのか分からないけれど、別れるなり縁を切るなりしないと復帰できないだろうなあ。 

「アイドルの恋愛に対しては寛容な気持ちで接するべきという意見」もあるようだが、ファンに恋愛感情を抱かせてるのだからそこは隠し通すか、恋愛しないか、どちらかしなきゃいけないと俺は思う。 

AKB総選挙で結婚宣言するアイドルもいたくらいだから色々な人がいるんだろうけど。 

 

▲13 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

様々なアイドルグループで恋愛や特定の人物と付き合っていたなどの問題が発覚することが増えてきたなと思っていた半面、乃木坂はそういうのとはほとんど無縁だと思っていただけになかなか衝撃。活動自粛とあるけどその人物と手切れになるわけでもないと思うのでこのままフェードアウトかなと。恋愛が成就するならそれはそれでよいと思いますが、二兎を追ってもうまくはいかないと思います。 

 

▲227 ▼69 

 

=+=+=+=+= 

 

2期生募集の際に1期生だった生駒ちゃんのメッセージを一度読んでみるといい。 

「学校生活や恋愛を犠牲にしてアイドルになる覚悟はあるのか」と問いかける手書きメッセージを見て、アイドルになるにはこのぐらいの覚悟を了承して生半可な気持ちでやってはならないという重みを感じた。 

人間として恋愛したくもなるけど乃木坂46という看板を背負っているのだし、いつ目撃されてもおかしくないのだからそこは気をつけないといけないね。アイドルは夢売る仕事であってファンに現実見させてはいけないからね。 

だが運営側に対して疑問もあるんだよ。5期生オーディションでネットリテラシー低い人を見抜けず選んだ結果炎上してその挙句ファンが離れたり、恋愛発覚してお咎めある人とない人の差があったりと納得できない。 

 

▲128 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

声優でも役として歌って踊るだけでなく写真集出したりしていわゆる「アイドル売り」することがありますが、恋愛発覚だけでは活動自粛には至りません(エグい画像が流出して辞めた例はありますが)。やはりそこはアイドルとの違いで、アイドルはすこし恋愛がバレるだけでアウトという、いわゆる「恋愛禁止」のルールがあります。 

 

恋愛禁止は契約の自由の原則のもと成り立ちます。アイドルはお清楚なイメージに価値を置くもので、時に疑似恋愛の様相を呈します。よって多少の私生活の制限はやむを得ないと本人や親が契約に合意します。 

 

ただ、事務所側は適切な説明責任が求められ、完全な恋愛禁止は人権侵害というのが過去の判例です。つまり恋愛禁止に恋愛自体禁じる実効力はなく、公表を禁じるのが精一杯です。だけど、事務所としてはそこを表向きははっきり言えないので曖昧な話になっています。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の話題に出てくる、 

バレないようにしろだとか、 

アイドルだからって恋愛しても良いって 

意見を聞くが、誰かに強制された訳でもなく、 

自分から望んでアイドルという職業 

を選んだのにルールや掟を守れないのは 

一社会人としてダメだと思う。 

実際にビジネスとしてお金が発生してる 

訳だし、何よりアイドルを離れた後は 

恋愛など特に制約もなく自由にしていいの 

だからね。 

 

▲196 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

昔からアイドルはファンが彼女、彼氏。私生活の異性との恋愛スキャンダルは命取り。引退する。グループなら、他のメンバーの仕事にも影響。卒業と言う引退。同じ人間、恋愛もしたりするのは悪くない。上手く付き合わないと。プライベート写真が流出、一緒にいた男性か。第三者が流出したんでしょうね。ある雑誌に売り込めばお金になるから。長年グループで活動してきたから、引退してもいいとは思うけど。 

 

▲44 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

きっとアイドルみんなが恋愛すればそれは当たり前になるのだと思いますが、そうではないのなら一人だけそれを唱えてもおそらく消えるだけなのだと思います。アイドルは山ほどいるからです。 

そしてそれは、実はどの職業も同じだと思います。 

お客様は神様なんて古いとは言われても、実際お客様を大切に出来ないお店はすぐ潰れます。それを気にしなくても良いのは、よほど他とは一線を画すような技術やセンスを持った人だけです。 

 

▲210 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

この年頃の女性に恋愛するなというのは無理があるとは思いますが、アイドルとして表舞台に立つプロならば、それを隠し通すことも必要だと感じます。 

 

今回の件で間違いなくファン離れはするでしょうし、活動自粛したところで感はあります。捉え方によっては逃げたと思われても仕方ないでしょう。 

 

活動再開することになった場合、リアルイベントで襲撃される危険性もありますし一個人の意見としてはこのまま表舞台から身を引くべきだと思います。 

 

また、これによって与田さんの卒業の話題が少なからず霞んだでしょうし可哀想。 

 

▲35 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

乃木坂好きだし個人的にはアイドルが恋愛するのは自由だと思うけど、他のメンバーやスタッフ含めたグループ全体に迷惑かけるのは違うよね。 

外で週刊誌に撮られたわけではないし、本人はバレないと思ってたのかな。 

同期の与田ちゃんの卒コンも近くてタイミングは悪いし、キャプテンやってる梅だったりプロ意識の高そうな葉月や久保ちゃんなんかを近くで見てただろうに 

 

▲77 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうことが問題になる度に思うんだけど 

アイドルという職業は多くは男性に夢を売っているのだから 

それをしているうちだけでも恋愛とかしないで活動するべきだと思う 

 

隠したりしても発覚するわけだし、恋愛してますなんて認めても 

男性ファンは減るでしょ、となれば禁止にして発覚したら 

解雇しかないんだよね 

実際そのルールをゆるくした結果、ダメになったアイドルっているでしょ 

恋愛したいならアイドルじゃなくて女優とかになればいいと思う 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルが恋愛しないなんて正直思っていないけどプロとしての自覚が足らなかったのだろうと思う。 

 

ファンのおかげでお金を貰って生活しているのだから裏切ることになってしまって卒業でなく自粛ということだから活動再開する時は生半可な気持ちでアイドルをしてはいけない。 

 

とにかくまずは今回の事を真摯に受け反省してほしいかなと。 

 

▲17 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

恋愛は問題ないけど、バレないようにするのがプロなのに、2S撮ったりかなり脇が甘いよね、同期の卒業や乃木坂の看板に泥を塗る形となり非常に残念で失望しました。ただ過ちは誰にでもあるし、ここからどう立ち上がるだよね。とりあえず叩く一定層はいるけど、そういう人達は気にせず、これでも応援してくれる人やメンバーやスタッフ、自分の今後の人生の為にも折れずに頑張って欲しいよ。 

それと運営は今一度気を引き締めて教育、管理して欲しいです。ファン、メンバー及びグループ双方にとっていい事はないので。無駄に傷付く人を減らしましょう。 

 

▲295 ▼110 

 

=+=+=+=+= 

 

キャプテンの足元の3期生…与田の時も運営はハッキリしなくて、何か全てメンバー個人発信なんだよな〜。自分はちょっと前に乃木坂の箱推しは辞めましたが、応援している個人メンバーはいるので彼女の事は見届ける。AKBというかおニャン子からのプロデュースしてきた仕組みがグラグラだね。 

 

▲110 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

地下アイドルでもあるまいし、今の乃木坂でこんなことするメンバーが居るのかとショックというか呆れて言葉が出ません。しかも一番上の3期生がとは、、、 

本人からしたらちょっとしたおふざけのつもりだったのかとしれないけどトップアイドルとしての自覚が無さすぎるわ 

 

言い方はアレですが、これで選抜の席が一つ空きました。これまで不遇をかこってきたり努力してきても報われなかったメンバーが陽の目を浴びることを願います 

 

▲197 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルに限らずどんな仕事でもそうなんだけど…やるからには覚悟がいるし、未成年の頃からするならなおのこと、やりたいことも我慢してやっていかなくてはならないわけで。 

だって、一般の大人でも、次の日のことすら考えてプライベートも行動しません?明日起きれるように、とか○○しとかないと…とか。 

そこのルールで恋愛禁止だとか夢見させるアイドルなら徹底的に隠すとか。 

夢を実現させるにはそれ相当の犠牲も大なり小なりあるわけで。 

ただなりたいものになれればそれでいいってわけじゃないよなぁ、とは思いました。 

アイドルとかまったくわからないしただの一般論ですけど。 

 

▲67 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

こっそりやればいいものを。なんで写真撮るのかね。証拠残したらダメだよね。小さい頃からアイドルになったから男性との交友が少ないので、好きになると盲目になってしまうのかも。 

ちなみに乃木坂で過去活動自粛なんてあったかなあ。いつ復帰するつもりなのだろう。6期生も入ってくるし、居場所は益々なくなってくる。悲しい結末だけは避けてほしい。 

 

▲51 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

活動自粛ではないで実質引退ではないかな。秘密ごとを流出させてしまうアイドルに誰がスポンサーに付くの。恋愛は個人の自由ですが、公表していたらアイドルにはなれなかったでしょう。だから黙っていたのでは?企業イメージを落としてしまうアイドルに価値はないですよ。彼女がいなくなっても誰も困らないしもっと純粋なアイドルや秘密を墓場まで持っていけるプロ意識の高いアイドルは他にもいますよ。 

 

▲12 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、世間的には無名に近い人なのでファンがどう思ってるかが重要でファンが納得して応援してくれるか次第なんだと思う 

まだ若いし覚悟持って続けるかそれとも辞めて別の道進むか含め良く考える時間にするのがベストだと思うな 

ファンじゃない身からしたらどうでもいいので 

 

▲156 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルは昔から大変なんですよ。無視して活動続けると、マジで嫌がらせや身の危険が及びます。莫大なお金が動いていますからファンも感情的になります。これは昔からそう。そういう商売なんですよ。誰が何を言おうと無理なことです。だからアイドルは大変なのです。自粛して帰って来て大丈夫でしょうか。一度失った信用はなかなか戻ってこないし、辞めた方が無難です。乃木坂にも迷惑がかかりますから。6期生も入ってくるというのに。乃木坂にとっては大きな痛手です。 

 

▲344 ▼100 

 

=+=+=+=+= 

 

恋愛が禁止されているわけではないし、法に反することをしたわけでもないので、非難される謂れは無いように思います。 

自粛は中西アルノさんや岡本姫奈さんと同じように、ほとぼりを冷ますための措置でしょうから、今取れる最良の判断ではないでしょうか。 

ただ「他のメンバーも同じように見えないところで恋愛しているのかな」という疑念をファンに抱かせることが、グループに一番迷惑かけているように感じます。 

写真集が発売された後の発覚だったのが不幸中の幸いですね。 

 

▲21 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

推しのファンのが貴方の為にCD付き握手券を何枚も買ったりグッズに何万も使ったり、ライブの為に遠征したりする人もいる事を忘れてはいけない。 

恋愛してはいけない!と言うのは酷な気もするが 

隠し通すのもプロの仕事の一つだと思います。 

乃木坂でアイドルもしたい!でも恋愛も自由にしたい!!って言うのであれば、乃木坂卒業をお勧めします 

 

▲65 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

12歳加入じゃこうなるよね。ある程度経験してからの方が歌詞の内容にも入り込んで歌えるし、色々とブレーキも効くでしょう。モー娘。なら加護ちゃんとかAKBグループでもいくつかあったような記憶があります。学校生活に専念するとか恋愛も自由にできる休業期間を作るといいかもしれませんね。 

 

▲5 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

先日のモーニング娘。25の北川莉央ちゃんの件に続く、新年早々からのダブルパンチです。岩本蓮加ちゃん、れんたんもですか。この間もなかなり厳しいコメをしてしまったのですが、また同じコメです。女性アイドル、女性アイドルグループになりたい、または加入したい人は大勢います。れんたんも厳しいオーディションをクリアして、夢にまで観たであろう、乃木坂46に加入することが出来ました。これは本人の努力の賜物です。その後も選抜メンバーになるために、歌、ダンスの厳しいレッスンをされていると、思います。恋愛禁止は加入する前から分かっていたはずですよね。ファンはそのような努力に胸をうたれ、歌声やダンスパフォーマンスに勇気づけられたりします。ところが現実には、ファンの目の届かない所で、恋愛または恋愛もどきの事をしている。これではファンはやはり、ガッカリ、落胆します。初心に戻って頑張る事を願います。 

 

▲19 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

同じグループのメンバーは、チャンスと思ってほしい。 

岩本には申し訳ないが、一枠空いた。 

この一枠に誰が入るか、乃木坂の運営の真価が問われる。 

私は、個人名を出さないが一択だと思っている。 

ひたむきに努力し続け、輝いているメンバーがいる。 

 

▲38 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁさ、せっかく芸能界の一線で仕事できてるんだから、普通の女の子には経験できないドキドキも味わっていいとは思うんだけど…あくまでバレちゃだめだろ。 

プロの恋愛禁止系アイドルとしては写真撮って外に出ちゃうって危機管理能力の低さは理解し難いよね。 

加入当時のわがままキャラから努力家の一面を見せるようにしっかり成長を感じさせてくれてたメンバーだっただけに、これはショックだわ。 

キャプテンの梅のダメージも心配。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

男性も女性も二人きりになると周りの目が無いからツーショットを撮りたがるが頑なに撮らなかったら自分を信用して無いと思い寂しくなるものですが、人間信用してても掌返しがあるものでそれを警戒して撮らない方が芸人人なら尚更でしょうね。公衆の面前では尚更NGだと思います。今回の流出がどのタイミングかは判りませんがアイドルとはそういうものだとの覚悟が足らないんだと思います。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

正直、自覚が足りません。 

人間だし、若い女性です。人の本能として恋愛を行うことは自然です。 

しかし、職業としてその仕事のプロとして、ファンからお金をいただいているのです。普通の女性とは違うのです。多くのファンは自分が応援するアイドルにいろいろな夢を抱いています。 

夢を与えるのがアイドルの仕事である以上、その夢を壊すような行為はアイドル失格でしょう。多くのアイドルがプロ意識を持ち、一生懸命ファンの期待に応えるよう頑張っています。 

花屋の店員とか居酒屋の子とかであれば、恋愛して彼氏がいてもお客さんは文句は言いません。目的が花を買いに来ることや飲食をすることだからです。 

アイドルに疑似恋愛を持っているファンもいます。もし、乃木坂全員に彼氏が存在したら、コンサートとかどうなりますか? 

自分は仕事をして、お金をいただいているプロだという意識があれば、今回のようなことは起こらなかったかもしれません。 

 

▲23 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

どうしてバレないと思うのかね。紛れもなく、女性アイドル界のトップにいるのだから、家から一歩でも外にでたら影から狙っている奴がたくさんいるってことくらい高校生くらいでもわかるだろうに…。 

恋愛は隠れてするのは別にいいけど、そもそも本当に相手のことを考えていれば、乃木坂にいるうちは我慢するだろうに。ましてや一緒に写真撮ったりとか。若いからしゃーないとは思うけど。 

先輩グループなんだから、後輩グループの見本になれと思っていたけど。つか、そもそも1番上の期なんだし、後輩を見習えと思う。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

大メンバーからなるアイドルグループが「スタンダード」になって久しい。 

アイドル全盛時代から比べると 

神話性・特別感は低くなったものの 

数の多さ・身近さという点では親しみが持ちやすいのだろうね。 

 

「一般人に近いけれど、アイドル」なら 

その私生活だって、一般人に近いものになるだろうと思う。 

 

しかもいくつかのアイドルグループを合わせただけで 

200人を超えるだろうから、 

「自分の気持ちに忠実に行動する人 

(この人は「裏切るようなことをした」と言っているけれど)」 

だって、それなりの数になるよね。 

 

もちろん 

「推し」は特別、なんだろうけど、 

スキャンダルめいたものも織り込み済みなんだろうな、とも思う。 

 

ファンの受け止めとしても 

昔のアイドルのお泊りスクープ、とは、ちょっと違うレベルなのに 

メディアだけが大騒ぎしている感じがする。 

 

▲0 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

男女問わず恋愛中は自分の中で相手の占める割合が大きくなるし、場合によっては夢中になる。そんな状態でファンのために最高のパフォーマンスなんて出せるわけがないし、何ならファンを養分としか思えなくなる。 

アイドルも人間なんだから恋愛くらい、とは言うけれども実際には弊害しかないのだから、プロならしっかり自己管理すべきだよね。 

ま、過去の事例に則れば皆やることやってるわけだから、アイドルを推すのは虚しいことだよね。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これまでも散々他の人達が撮られたりしてるように皆裏では付き合っててバレるかバレないかの違いだけで驚くことじゃないとしか思わないが、いまだにファンの人達は信じてるんだろうね。仕事とプライベートは別だろうし、仕事の間演じてたら良いと思うが。でも長くやってきたみたいだしわざわざ流出等の可能性ある写真を撮ってるぐらいなので、もうバレたら辞めるぐらいの気持ちなんじゃないのかね。 

 

▲11 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自粛をするということは乃木坂というアイドルにとって恋愛はご法度だということでしょうかね。 

まあ恋愛自体がではなくバレることがでしょうけど。。。 

 

AIの要約で「アイドルの恋愛禁止ルールは時代遅れ」とありますが 

確かにそのような風潮はあるもののファンが課しているものではなく 

アイドルが自らに課しているルールや制約ではないかと思います。 

 

アイドルはイメージが大事でしょうから 

そのようなルールを設定しないと売れないという 

実情もあるのではないでしょうか。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも運営側が、しっかりとリスクマネージメントしてるのかということにつきますよね。特にアイドルと恋愛というのは、非常にデリケートな問題じゃないですかね。ましてや、岩本なんかは、中学生くらいから芸能活動してるわけですから、しっかりと教育しないと、それは、やはり周りの大人の責任だと思います。個人に任せてますからなんていうのは、アイドルを卒業してからです。恋愛したい年頃なのは重々わかります。 

が、アイドルは 仕事ですから。プロですから。 

それでお金もらってるんですから。 

 

▲178 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

正直、多感な時期にカッコいい男性が仕事場に沢山いる環境で欲望を抑えてファンに楽しんでもらうっていう女性アイドルって仕事はもっと評価されてもいいんじゃないかなって思うことがあります。 

人間、好きになったらそりゃ付き合いたくなるだろうしそれはしょうがない笑 

しかし自分を選抜固定まで買ってくれた彼女のファンへのせめてもの礼儀としてバレるようなことは絶対すべきではないかなとは思う。 

今回残念だったのは彼女を擁護してる人が少なく、彼女なら驚かないみたいな意見が多かったことかな。 

自分もその一人だけど、もう8年も活動していて今更これはないだろうと思いました。 

 

一緒に頑張ってきた与田さんの卒業コンサートは恐らく出ることはないでしょう。 

このことを戻ってきた時にどうリカバリーするか考える時間とするのがいいと思います。 

 

▲18 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルとして真面目にやってた方が王道。 

恋愛はしたいよ、誰だってしたい。 

でも特殊なんだよ、アイドルっていう職業は。 

恋愛良いじゃん〜って俺も思うさ。 

ただ、康さん関連のグループはCDにアイドルと話せるミーグリ券を付与して売ってるわけだよ。つまり言い方悪いけど「大好きだよ!」とかファンに言い続ければ、売上が上がり商品である自分に更に付加価値が付き、そこら辺の社会人の方よりもかなり稼げるわけさ。 

そして、運営にも評価されて連続で選抜に定着できる。擁護ではないが有頂天にならないわけがない。 

正直、もうこのシステム、限界に来てると思う。疑似恋愛で売る時代はSNSの発達により終わりに近づきつつある。 

ももクロさんみたいに、恋愛オッケーで人気が出るように少しずつ変えてくれたら、スキャンダル無くなるんじゃない?真面目に。 

ミーグリは辞めた方が良いよ。 

恋愛バレた時、誰も笑顔にならないし。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

坂道グループをアーティストとしてではなくアイドルとして送り出してるから起こりうる問題なんだろうな。 

アイドルもアーティストと呼ばれる人達も職業ではあるが、学生もいる中でクラスメイトとの交流で外出する事もある中でパパラッチのごとくさも不貞行為をしたかのごとく撮影して写真週刊誌に売り込み金銭にしてそれを記事にして騒ぐ大人達の行為の方が人として最低の行為であり、人の人生を狂わす逸脱した行為と言える社会を変えないといけないだろう。 

 

▲1 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも芸能などというもの、特に「アイドル」という類にあっては、やはり「嘘で固められた虚構を魅せる世界」、それ以上でもなければそれ以下でもないと感じている。そしてその虚構に皆が夢を見て、お金を落とし、その対価として心を満たしているわけだ。 

だからこそ、その虚構は絶対的な“真実”にしていかなければならないと、とりわけ「アイドル」という職業はプロフェッショナルな仕事として、求められるのだろう。 

『嘘はとびっきりの愛なんだぞ』結局はこの言葉に尽きると改めて思う。 

“事実”はどうであれ、人を魅せるべく“真実”の為に、嘘は最後まで突き通す。アイロニカルに極論を唱えるなら、バレなければ全く問題なし、そういう世界なんだと、僕は思っている。 

 

▲3 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

岩本には全く興味はないが、後輩たちがかわいそうだな。 

先輩がこういうことをすると、後輩としてはコメントもしづらいし、梅澤もキャプテンとしてここを何とか乗り越えてほしい。 

 

▲36 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、当然といえば当然か。あまりにも露骨な関係性だったからな。最初は嘘だと思っていたが、よくよく考えれば分かったこと。本人も今回の件で、いろいろ反省しただろう。メディアリテラシーとか、SNSの怖さとか。人間は失敗を重ねて成長して行く生き物だから、めげずに頑張ってほしい。 

 

▲15 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルだからって恋愛禁止する必要ないと思うけどな。恋愛することが一つのモチベーションにも繋がるわけだし。恋愛に夢中にになって仕事に支障をきたす場合は処分してもええけどな。若いうちに恋愛して子供バンバン産んで国の未来を切り拓いてる方が立派やと思うよ。 

 

▲0 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

感想2点です。 

  

・「契約違反」みたいなものは予め提示されて初めて違反になるもので、それが予め示されていない「不文律」で自粛なのは違和感がある。 

 例えば未成年の飲酒のような「法令違反」とかでないので、ファンも「恋人がいないから好きです」なのか「歌や踊りが素敵だから好き」なのかを歪めて考えている気がする 

 

・流出させるのは第三者。悪意がいつも潜んでいるから芸能界はなんか居心地よくなさそう。 

 

▲16 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

グループの為を思うなら、これ以上足を引っ張らない為にもそっとお辞めになった方がいいと思います。 

グループの未来や今後加入してくる6期生の事を考えると、不安要素は切り捨てていくべきです。 

 

今までうまくやっていたかもしれませんが、ボロが出たって感じですね。 

 

アイドル活動、お疲れ様でした。 

 

▲75 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンの恋愛感情を用いたビジネス。このビジネスモデルに国が規制をかけないことに、強い疑問を感じます。 

 

いくら仕事とはいえ、人格形成を育む大切な時期に恋愛を禁止しなければいけないというのは果たしてどうなのか? 

 

恋愛をしつつ沢山のファンを獲得している、俳優やタレントさんは沢山います。 

 

やはり、この手のビジネスは国で規制して欲しい。 

 

▲12 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

人間としては、そりゃこの年代で可愛けりゃ恋愛なんてするだろうし、むしろその方が自然。 

 

一方でアイドルはある意味商品で、どんなに乃木坂が恋愛を禁止してないとしても、ファンの多くはそういうのがない事を前提とした「商品」にお金を払ってるんだよ。 

 

(するわけないけど)彼氏が出来たなら出来たと公表するならむしろ商品説明としては健全。はっきりいって、詐欺だからね。 

 

どこかでみんな自分の推しは大丈夫と信じて、信じ込んで応援してるだろうに、こういうのはほんと無自覚だよなぁ。 

別に心の底では、みんな何かしらあるだろって思ってるけど、それでも知らない限りはそういう事はないと信じて楽しんで推してるのに。 

 

自分だけの問題じゃなく、他のアイドル好きの心もえぐる事やアイドルという商品価値そのものを落とすことが、どうしてわからないのか。 

 

▲52 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

難しいですよね。年頃の女性が恋愛してて何が悪いの、の意見もわかります。「立場」なのでしょうね。アイドルやってて恋愛するのはそれこそ「裏切るようなこと」なのでしょう。私は別にバレなきゃいいでしょ派ですが、この件が残念なのは、彼氏が安易に多数が目にできるSNSに流して、それをよくわからないSNSやってる人に広められたことですね。なんだかいろいろ残念で可哀想な一件でしたね。。 

 

▲22 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

乃木坂ファンとしては、個人的に残念の一言に尽きる              在籍しているのであれば、我慢。我慢出来ないのであれば、辞めれば良いだけと思います。 

かつて白石麻衣さんが、応援してくれるファン、支えてくれるスタッフさん等がいて自分が乃木坂にいる事が出来る。在籍している間は、その方達の期待を裏切る用な事は絶対にしないと言われていたのを思い出しました。 

その言葉通り、在籍中はスキャンダルは一切出なかったと記憶してます 

 

▲39 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

まさか岩本が吉田より先に卒業に近づくとは思わなかったな。 

坂道グループでは櫻坂だけが唯一のノースキャンダルを貫いている。 

今年もし櫻坂が乃木坂天下の牙城を崩すことになったら、そのきっかけとして語り継がれる事件かもしれない。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルな訳だし一般の方より美容やスタイル管理なんかもしてんだからモテるんだし誘惑は数多あるでしょう。自分はアイドルのグッズにお金使ったり握手会の為にCD買ったりはした事ないけど一生懸命頑張ってるからと思ってお金注ぎ込んでたアイドルがプライベートで他の男となんやかんやしてんのがバレたら怒る気持ちは想像できる。性や色恋をアイドルに求めるのが間違いって言えばそれまでだろうし自分も含めお金使ってない人間からすれば恋愛くらいいいじゃんってなるけどお金で握手や会話する会?とかやってる時点で色恋とは切れないしまぁ自粛とかは仕方ないのかな 

 

▲45 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルってステージ上でアイドルであれば、お客さん(ファン)との需要と供給は成立している気がする。 

プライベートまで理想を追求するのは、時代錯誤かと思う。 

流出させた人が悪であり恋愛が悪ではないのではと思う。 

むしろ、相手側や当人がアイドルなのに、SNSで互いに匂わせするなどは、ファンとの需要と供給は成り立っていないので悪だとは思う。 

 

▲3 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

昔工事中の企画でデートの待ち合わせプラン?みたいなの考えるってやつがあって。その時の行動と言動がかわいくてバナナマンやメンバーに絶賛されてたのを思い出してる。『恋愛とか分からないからこういうのしか思いつかなくて…』みたいなこと言ってて。 

 

あの頃は入ったばかりで本当になにも経験はしてなかったんだろうな。途中から一気に垢抜けたし、あの何も知らなかった子どもが大人になって恋愛を知ったというのは良いことじゃないかな。 

 

どうせ今更3期なんて芸能界から需要ないし運営ももう金使わないだろうし、反省して戻ってきても乃木坂に居場所はあるのかどうかだから早く卒業しなよとは思う。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

私は1期生の星野みなみを推していた。 

彼女は2021年9月、showroomを終えたその足で 

男に会ってたところを文春に撮られて活動自粛、 

2022年2月に卒業した。私はその時にガックリきて 

星野みなみを推すのを止めた。 

 

卒業セレモニーでは1期生年少組で仲の良かった齋藤飛鳥に 

『あしゅみな(二人の愛称)でもっと活動したかった』と 

言わせてしまった。プロの仕事をしていた齋藤飛鳥と 

そうではなかった星野みなみ、対照的な結末だった。 

 

岩本蓮加には星野のケースが被る。早晩卒業になるだろう。 

 

▲5 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

大量に課金してCD購入した分だけアイドルと長く話せて距離が近くなる(と勘違いさせる)という、異様なビジネスモデルが成立してしまっているからこういうことが起こるのではないかと思います。 

 

冷静に考えたら、人が恋愛しているのが分かったら非難しまくるって異様な光景だと思うのですが、そういうビジネスモデルだと(恋愛がバレたら非難されると)分かった上でメンバーになっているわけなので純粋に可哀想かというとそれも微妙ですよね... 

 

▲48 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

言い方悪いけど3期生は卒業ラッシュ、もう1踏ん張り我慢することはできなかったのだろうか?恋愛禁止は時代に合わないという意見もありますがそれもお給料のうちと割り切るしかない。嫌ならバレないうちに辞めるしかないと思います。 

 

 にわかファンの意見にはなりますがやはりアイドルという職業柄恋愛との両立はできず人気も離れていくのは致し方ないと思います。 

 

▲61 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

その他大勢のアイドルグループの頂点に君臨している乃木坂46。ここに入るのは並大抵ではなく、宝くじ当選レベルだろうと思う。在籍している限りはアイドルとして決して揺るがない責任感が必要であり、アイドル業を心の底から愛し、全うしなければならないと思う。グループ全体を売り出すことで自分自身も大きな商品価値となる商売であり、それ故にグループメンバーの足を引っ張ってはならない。残念だが岩本蓮加はこのままフェードアウト、もしくは復帰後卒コンなしの卒業となる可能性が高いだろう。私自身もグループを応援してきたこともあるが、こういうことが露見して卒業となることはとても残念に思う。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

当事者とファンにとっては深刻な問題かも知れませんが、本来、恋愛は健全なこと。バレなければなんて話もありますが、もしスポンサーや広告代理店、大物芸能人、プロデューサーなどお偉いさんとかに、陰で不同意ながら上納されたりしてないか心配です。急に体調不良でしばらく休業するアイドルが多い。そっちの方が心配ですね。芸能界は怖いところだと訊きますからね。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

恋愛は自由だと思う反面、プロならとも思う。 

沢山アイドルがいるなかで誰を推していくかはファンが決めるもので、そういう意味で本人がその程度の気持ちならそれでいいと思う。やはりプロ意識が高い人が残っているので。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルってだけで可哀想って意見もあるけど他にも芸能界に入る道がある中で男はNOなアイドルの世界やスキャンダルNGなグループを決めたのは本人だし辞めるも辞めないのも本人が決める事。 

恋愛制限も無くプライベートも優先させたいのならグループから脱却して個人で活動すればいいだけの話し。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

流出したのは彼氏と抱き合った姿を自らが撮った写真 男が隠し撮りしたものじゃない 新しく入ってくる6期生や一緒に頑張ってきたメンバー そして支えてくれた全ての人と応援してくれた人達に謝るのはそうなんだけど 同一業種のライバルにも悪影響だ。 アイドルの商業価値を貶める結果につながる行為をどうしてしてしまったのか。撮ってなきゃ漏れないし流出しないのに。この点が蓮加は賢い子だと思ってたから残念でならない 。頑張ってきたから卒業しても応援するけどやっぱり自分で撮るとかそれはやっぱりヒドイのよ 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

乃木坂って上手くやってる子が多いイメージだったけど 先輩抜けたら一気に崩れてきたのかな 

20歳のかわいい女性だったらモテるし恋愛だってしてるでしょう ただ彼氏と抱き合ってる自撮りは慎重に扱わないとね 

 

▲41 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

プロなら恋愛を隠すべきというのは、正直言って異常なことだと思います。 

なぜ隠す必要があるのでしょうか?隠せということは、恋人がいても恋人がいないフリをしろということです。 

ですが、なぜいないフリをしなければならないのですか?それって、配偶者ががいないと嘘をついて不倫をするのと、相手に対してやっていることは同じではないですか? 

この不倫だったら、批判しますよね?絶対しますよね?なら、恋人がいないフリをして自分たちと疑似恋愛をしようよ、っていうのは、なぜ批判されないのですか? 

恋人がいないフリをしろということは、アイドルの自由を奪いそれを強制することになりますが、自分が好きなアイドルに対して、何かを強制することって、本当に正しいことですか? 

プライベートで恋人がいようがいまいが、そんなことはアイドルの活動内容には関係がありません。 

それを否定するようなことは決してしてはいけないと思います。 

 

▲5 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

なんの問題もない。客の恋愛感情を利用してというが、そんなの客の誤解に過ぎない。ディズニーキャラが被り物だからと怒るのと一緒だ。彼女たちからプライベートを奪ってはいけない。人として壊れてしまう。健全な成長をファンは大事に見守れるくらいの大きい心を持っている。有名人のプライベートを暴いた方が犯罪になるように世の中を変えていく必要がある。 

 

▲6 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

以前バナナマンのドライブスリーで白石麻衣が「乃木坂は恋愛禁止」と言っていましたからね。それ相応のペナルティは必要なんじゃないですかね。 

アイドルも人間なんだから恋愛くらいするだろと言う人もいるけど、仮にメンバーが公に恋愛しまくってたら乃木坂はここまで人気が出ましたかね。 乃木坂に関してはトークやミーグリ、乃木恋等である種の擬似恋愛的な要素もあるから、やはり恋愛要素は御法度なのではと思います。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

活動自粛って逆に自分の首絞めてる気がしちゃう。 

あの写真が本人と認めてることになるし、上手く復帰する未来も見えない。 

週刊誌に撮られた訳でもないので、そのままスルーして活動続けることも出来たと思うんですけど、どうなんですかね。 

こういう証拠を残してしまった本人が悪いのは勿論ですけど、まだ若いし、選抜常連だったのにこういうイメージが付いちゃうのは勿体ないですよね。 

 

▲32 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

こうゆうのって彼氏じゃありませんとか否定するもんだけど、裏切るようなことになってしまったって書いてるって事は認めたんだね 

20歳でこれから人気出てくる頃に勿体ない 

選抜にも順調に選ばれてたのにな 

写真集まで出したのに 

スキャンダルが出て人気回復したアイドルっていたかな? 

乃木坂では松村の路上キスで叩かれて人気が急激に落ちたけど卒業付近ではソロライブなどもしておりある程度人気戻ったよね 

でも岩本の場合個人で何かやるってもんが無いから厳しいかな 

松村の場合は、さゆりんご軍団のユニットがあって人気回復に使えたからまだよかったが 

岩本はこのまま卒業ってパターンがあるかもね 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そういうルールありだと理解して契約している以上仕方ないだろうね。 

実際今回のことで離れる人も出てくるだろうしそれは当然売上にも関係してくるから。 

もしルールを撤廃させたいならファン側がそれでも関係ないところを見せるしか無いだろうね。 

今回のことを受けてもグッズの売れ行きが落ちないとかむしろ伸びてるところを運営に見せるくらいはしてね。 

逆にここやSNSでいくら騒いでも対して効果はないだろう。 

騒がれるのは運営も何度も経験して想定済みだろうからね。 

だからこそ見せるなら運営が1番気にしているであろう彼女のアイドルとしての商品価値についてだと思う。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昔のアイドルはもっと厳格に恋愛を禁止されていたと思うが、それでもなんとかして恋愛してたと後になって暴露する人もちらほらいるから 今のアイドルが恋愛をしないというのは無理なのだろう。 

しかし、言葉は悪いがファンの恋愛感情を利用してお金をもらってる以上、アイドルである間は簡単に恋愛してることをバレてはいけないと思う。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

恋愛してもいいとは思うのだけど、それならそれでグループとして明確なルールは設けないと集団活動だから個人個人で処罰が違うとなれば他のメンバーに顔向けできない。あと一番この手の出来事て気になるのは、本人が謝罪するんだけど、謝るぐらいなら最初からやるなよって話しなんだよね。0か100かだと思う。恋愛して裏切っちゃダメだと思ってるなら絶対やらない。アイドルでも恋愛してもいいでしょと思うなら堂々と恋愛してバレても謝罪しない。謝罪が形だけのものなんだなと思ってしまう。悪いことだと自覚してるのにバレなきゃいい精神は嫌い。そういう癖がつくと、いろんなことバレなきゃいいでやり始めるよ。最悪の場合犯罪とか。 

 

▲158 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルはプロとして恋愛は隠すべきとか、お仕事の規範みたいに定義している人が多くて驚く。 

自分は20歳前後の頃は外タレのミュージシャンに入れ込んでたけど、たいていの場合、彼女がいるのを隠してもいなかったよ。アイドルとミュージシャンは違うっていうかもだけど、あなたはミュージシャンだから恋愛OK、あなたはアイドルだからNG、と事前に線引きして推してるわけでもないし。 

ローティーンのファンが推しを疑似恋愛の相手みたいに思ってしまうのは、わかる。ただ、いい年のファンがそんなことを言うようになったのは、客だからホステスやキャバ嬢に権利があるみたいな感覚だよね。 

ファンが推しの恋人の存在を知って担降りするのも、アイドル自身が「プロとして」慎重に行動するのも自由。でもプロは恋愛を隠すべきなんて、勝手にそう思ってるだけで、コンセンサスはないでしょ。 

 

▲4 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルだからではなく恋愛禁止のグループと名乗って、ファンにグループに在籍しているという事は恋愛していないと信じさせての恋愛はアウトかな?と。 

恋愛について何も明言していないアイドルグループや恋愛OKと言い切っているグループなら別に恋愛すれば良いんじゃないでしょうか。だから乃木坂46の恋愛で活動自粛は正直どうなんだろと思います。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岩本蓮加は写真集やメディアで美味しい仕事をしてる反面、真面目に活動して露出も少ないメンバーが可哀想です。 

申し訳ないと思うなら、さっさと卒業してから個人で活動しながら恋愛すればいいと思います。 

 

▲84 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

乃木坂46の活動に飽きてしまったのかな 

まだ若いからやり直して欲しいです 

無理なら後輩に乃木坂46のエンブレムを付ける重さを知らしめて欲しい! 

いずれにせよ幸せになってね 応援してるよ! 

 

▲0 ▼6 

 

 

 
 

IMAGE