( 249703 ) 2025/01/15 06:54:24 2 00 PTSD公表の元フジテレビ渡邊渚アナ SNSを更新「今晩も私は」1月末にフォトエッセー発売デイリースポーツ 1/14(火) 14:44 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/78ba28c029deab1410cc84ad618b1c4c2df1f866 |
( 249706 ) 2025/01/15 06:54:24 0 00 渡邊渚さん
元フジテレビアナウンサーで現在はフリーの渡邊渚さんが14日、SNSを更新した。
インスタグラムのストーリーズに「今晩も私はサンコーチョを食べるよ。ハマってるの!」と記し、レトルトのスープの写真をアップ。購入誘導もつけた。
2023年7月から体調不良を理由に休業。2024年8月にフジを退局した。その後、自身がPTSD(心的外傷ストレス)を患っていたことを告白。「フラッシュバックや回避・解離、過覚醒、パニック発作など、様々な症状がありました」などと記した。
現在は、精力的に活動。1月末にはフォトエッセーを発売する予定。
|
( 249707 ) 2025/01/15 06:54:24 0 00 =+=+=+=+=
自分から何とか立ち直ろうと頑張ってるんだろうと思います。 でも、SNSは止めた方がいい気がします。 世の中には安易な言葉で人を傷つける人がコメントします。 出来るだけ、見ないような環境を作った方がいいと思います。
▲10177 ▼871
=+=+=+=+=
PTSDを患うと、「躁鬱」にも似た症状が表れることがあるのだが。「鬱」状態はそれで鬱屈した気持ちに苛まれて苦しい期間になるんだけど、「躁」状態の時にこそ実はかなり注意が必要で、その時は根拠もなく気分が上がって活発になれたりするんだけども、後先考えずに行動・言動の選択をしまう場合があり、それが齎す結果が後になって自分にマイナスに働くことがある。これはなかなか自分自身で制御できない部分になってくるので、彼女に近い周囲の人が常に寄り添い、ある程度コントロールしてあげないといけない。躁状態で作ったものが鬱状態で圧し返って来るという悪循環が往々にしてあるので注意が必要だと、ふとこの記事を見て思った。
▲980 ▼83
=+=+=+=+=
毎日出社して寝る間もないほどのアナ時代からしたら、精力的に活動とは程遠いと思います。 フォトエッセーは激やせが戻って心が休まってくれば、撮影の間頑張れればまあ可能でしょうけどね。 それだけをいくつもずっとという仕事でやっくのは大変ですよね。 色々苦しんだ間に得た心のありようから、別の活動に移行して、元アナウンサーらしい方向性が得られたらいいかな。
▲696 ▼565
=+=+=+=+=
SNSを辞めたらというコメント欄が多々ありますが、通常の人は、です。 フジテレビアナウンサーへの入社はビジュアルの審査が厳しく、そんな会社の看板アナとして毎日華やかな世界で毎日華やかなビジュアルで毎日可愛いや応援してますなどと温かい言葉を掛け続けられてきた世界です。 いわばそういう世界が好きで、そこを目標に頑張ってきた女性です。 SNSで姿や生活を晒すことで、似たような言葉が飛んでくる、そんな毎日が今は彼女を支えているのだと思います。
▲39 ▼20
=+=+=+=+=
もし、この人が被害者じゃないなら 違いますって言うと思うので やはりご本人なんでしょうかね。
そして、9000万円という金額は被害の深刻さと比例するものではなく加害者が芸能活動を続ける為に法を超えた金額を支払ったものだと個人的には認識してます。
それをお金で解決したと言われればそうかも知れないけど、自分で働いたお金なんだから、大切な大切な財産で有る事は間違いない。
▲2703 ▼487
=+=+=+=+=
PTSDは戦争や暴力のトラウマなどにより相当なストレスがかかった状況で様々な症状とともに生活に支障が生じた時に診断されると思います。 うちの家族も診断され、生活に歪みが生じましたし、現在も元には戻れていません。 こういうSNSを発信することが出来るまで回復するには日が浅いですし、まだまだ早いと思います。 対したことでは無かったのか、程度の差はあると思いますが、騒がれている時に能天気な発信していると悪目立ちしてしまうと思います。 周りの人たちが止めてあげるのが良いのではないでしょうか。
▲4780 ▼522
=+=+=+=+=
やっぱりアナウンサーという職業を選んだことからしても、常に皆の注目を浴びていたいという願望が強い人なのかなと思います ただ、PTSDがどれほどの程度のものであったのかは分かりませんが、本当に生死を彷徨っていたのなら、SNSでの発信やグラビアなどは安易に行わない方が良いのかなと思います PTSDって本当に怖いですから…、いつどのようなタイミングで再燃するか分かりませんし、治らない人も沢山居ます 自分が親なら、そんな経験した娘には静かに穏やかに暮らすように間違いなくさせると思います
▲2675 ▼129
=+=+=+=+=
プレイボーイに早速写真がでているらしいですが何ともいえません。心配していた人も目が点になっているかもしれません。その上フォトエッセーが発売なんですね。エンジン全開ご苦労様です。個々の人生なので自分の判断で決めてることだと思いますので。
▲1786 ▼149
=+=+=+=+=
この人の行為はリハビリの一環的なことも含めて行ってるのかもしれないけれど、もし中居さんのトラブルの当事者の一人ならなんにも我関せず、他人事としてあの話題を見過ごしているのなら、なんだかあまりにも身勝手というか無責任すぎた態度の様に見えなくもなってきた。 示談して多額の示談金を受け取った上で本当に無関係の様に過ごしていくとするなら週刊誌にコメントをするべきではなかったでしょ。 もう一方的なトラブル被害者とはいえない感じがする。
▲3287 ▼420
=+=+=+=+=
病気は良くなったとはいえ、自身の病気というのは完全に完治するのは難しい病気で何かの拍子にぶり返す可能性も否定はできないわけで、発信するごとに記事になりコメントが寄せられその中には、自分が望むようなコメントばかりではないとも考えられる。 そういうコメントを目にした時に敢えて耐えようと自分にいい聞かせることが負担となり、自分を追い込みかねない。 世間との繋がりが自分の励みになるのかもしれないけど、現状からは逆もあると考えると暫く世間との繋がりを控えるのも必要なことなのではと思ってしまう。
▲2369 ▼259
=+=+=+=+=
性被害に遭ったのが事実なら肌を露出するグラビアの仕事に抵抗はなかったんだろうか。彼女を批判する意見が出てしまうのもそういうところかなと思います。 自分の身を守るためにもまずは心身ともに回復するよう専念された方がいいのでは。
▲2021 ▼141
=+=+=+=+=
この方が渦中の被害者の方だとして、 このような活動はどうなんだろうか。 フォトエッセイなんて金の匂いに敏感な人らが仕掛けてるんだろうし、1アナウンサーからタレントに転身しても、あくまであの件の被害者と仮定しての話、守秘義務あるからあの件は話せないだろうし 周りは悶々として腫れ物扱いされないだろうか。 扱いに困るのでそんなにオファーもこなさそうだし、そうなると精神的に大丈夫?と思ってしまう。 仕掛けてるまわりはちゃんと最後まで面倒見てあげてくださいよ。
▲1039 ▼76
=+=+=+=+=
想定される被害の態様からすると、素肌やデリケートな部分を見せて、ある意味主に男性の性的感覚に働きかけるような仕事をするのが理解できない。まだまだ精神乱れ中とも言えるが、いや単独でそういう演出ができるものではなく、マネジメントする人やら組織があるわけで そのサイドの人々の良心は問われて然るべき。
▲898 ▼60
=+=+=+=+=
裏で糸引いている人間がいるんだろうが、こういうプロモーション戦略は人気も話題も長くは続かないでしょうね。 むしろ恐怖を感じます。
▲1400 ▼50
=+=+=+=+=
サンコーチョにハマってると言いつつ、しっかりと購入リンクも貼るところは抜け目ないですね。 ああ、そういえばフジの女子アナの得意分野でしたか。確か7人くらい似たような事をされてましたっけ。 恐らく今が人生で一番注目される時だと思うのでしっかりと稼いで下さい。 この流れでフォトエッセイも売れるといいですね。ちなみに、同期の佐久間アナのフォトブックは売上好調だったみたいですよ。
▲1286 ▼202
=+=+=+=+=
SNSは単なる情報収集に使う程度に留めておいて方がいい。自身が発信するようになると、当然自分にとって心地の良い反応だけではなくなるし、インフルエンサーともなればしきりにエゴサ等をして他者から思われる自分に対して過敏に反応してしまいかねないし、精神衛生上も良くないことは明らか。
▲656 ▼50
=+=+=+=+=
SNSや写真集ではなく、地道に会社員として人生を歩むほうがいいと思う。 芸能界に残ろうとしている理由はなんだろうか。 アナウンサーとはいえ、一度スポットライトを浴びてしまうと普通の仕事は物足りなくなるものでしょうか。
▲766 ▼46
=+=+=+=+=
渡邊渚アナはPTSDのためにフジテレビを退社しました。今でも加害者を許していないと言っています。しかしその加害者が誰なのか名前を言っていません。 中居正広さんはある女性とのトラブルで解決金9000万円を払いました。しかしその女性が誰なのか名前を言っていません。 渡邊渚アナに対する加害者が中居正広さんとは限らないし、中居正広さんの被害者が渡邊渚アナとは限りません。これって双方が守秘義務を守っている事になるのですか?
▲1299 ▼227
=+=+=+=+=
精神的疾患はご本人と担当となられた医師しか分からないことがあると思うので、中傷のみならず批判も控えた方が良いと思うのですが、憶測に基づいた言動を避けるため、ネット空間への発信はしばらくは避けた方が良いのではないかしらと思いました。(これも、してはいけない言動かもしれませんが) このような世間の人から注目を集めるお仕事は当面は避けて、アナウンサーとしての技量があるのですから、それを生かすような活動をなさるのはどうかしら、と思いました。
▲25 ▼6
=+=+=+=+=
この方は中居の騒動に一切触れてませんがこれだけ報道で被害者のヒント出てるならほぼ間違いなくこの方が被害者ということなのでしょうね。しかしPTSDは辛く可哀想だと思いますが現在の活動は方向性が違うと思います。性被害にあったにもかかわらず肌を露出して性の対象として万人に見られることは病気の回復を妨げるのではないでしょうか。人生を壊された見返りに多額の補償金を受け取ってなおかつ第三者の暴露により加害者の人生も壊すことに成功してるのだからもうスポットライトを浴びない場所に行くほうが良いと思います。まだまだ若いので早期回復するために静かに穏やかにリハビリしてください。応援しています。
▲295 ▼82
=+=+=+=+=
記事を見たけどなんだこれ もうなんの関係ない内容でも記事出せばアクセス稼ぎできる このタイトルなら内容関係なく釣らられるし コタツ記事出したらそんなに収益いいのか? 本当にスポーツ新聞社はコタツ記事はもうやめられないんだろうな
▲1002 ▼44
=+=+=+=+=
世間で話題になっている件に触れないのは賢明かと思うが、仮にそのような事あったなら、難しいところだね
その話題じゃない事SNSに乗せても、結局その話題になって傷つく事あるかも知れません
ただ、平常運転で行こうと強い気持ちあるなら、むしろこれで何か生活に制限かけたく無いだろうし、そんな意地じゃないが、現れのようにも思えますね
数年して振り返った際、むしろ逃げずに普通にやって来たって胸はって言えるように頑張っている気はします
▲56 ▼32
=+=+=+=+=
PTSDでダメージを受けた人にSNSは劇薬だと思う みんなが優しい人ではない。無関係の主婦が悪気はなかったと言いながら人を追い詰めていくツールにしてるんだから。自分の家族や友達だったら絶対やめさせたいですけど、それでも芸能界にしがみつきたいものなのか?立ち直りかけなら尚更SNSには慎重になった方がいい。
▲270 ▼16
=+=+=+=+=
このタイミングで購入誘導のリンクを張り付けたら、話題作りのために世間に対するタイミングを見計らったと思う人もいそう。 わざわざそういう人達の声が届きやすいSNSをやるのは今控えた方がいいのでは、、余計なお世話だけど心配してしまう。
▲461 ▼22
=+=+=+=+=
彼女に対して何も思わないけども、一般論だが、 大手キ-局の女子アナに憧れる女子学生は多いと 思う。 しかし、その動機は、国民に正確かつ冷静に 事実を伝えたい!と言う崇高な動機はほとんど ないと思う。
有名になりたい。売れて高給がほしい。 芸能人やプロスポ-ツ選手との出会いを求める。
と言うような動機が多いじゃないだろうか? 女子アナ=アイドル路線 と言う構図が 中居さんの問題の遠因になっているような 気がする。
▲170 ▼4
=+=+=+=+=
世間一般では彼女が病となった原因を始めは理解したことでしょう、しかしながら今回の彼女の活動復帰を見たらどれほどの人間が賛同するのかは疑問です。過去がどんなに精神的に打ちひしがれて苦しんでも世間とは自分が思った以上に薄弱な対応しか見せません。これからどのようなパフォーマンスを見せてくれるのかわかりませんが、1つ道を間違えば取り返しのつかない結果にもなり得ると思います。活動自粛しろとは言えませんが、知的指導援助の出来る人物のもとで再考して頂きたいと思います。マスコミから一歩離れた思考を持った人を強く望みます。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
お金もあることだし、私なら自分を傷付けた芸能界から引退して思いっきり人生を謳歌する。そして幸せになって見返す。グラビアしたりステマもどきをしながら芸能界にしがみつきたくはない。でもそれは人それぞれの考えですので傷つかぬ程度に頑張ってください。
▲266 ▼24
=+=+=+=+=
渚さん好きだったんだけど、あの問題が世間に明るみになって、どんどん週刊誌やSNSで嘘か真実かも分からない様々な情報が出てがX子さんとして記者相手に発言する色々な記事を読むと、本当に渚さんが言っている事なのか?と何だかモヤモヤして彼女を少し斜めに見だしている自分が居る。もちろん、何が本当で何が嘘なのか真実は自分達には分からないが、渚さんが被害者の立場なら、中居さんがこうやって番組を干される事で、『ザマァ見ろ!』と思い復讐をしているつもりなら何にも言えないけど、ここまで公になっているならお互いにハッキリと決着をつけてくれと思う
▲188 ▼14
=+=+=+=+=
PTSDから立ち直ろうとしていることは素直に応援してあげたい。けど、努力の方向性が非常に不安に感じる。違う道というか業界が良いんじゃないかと思う。もししゃべりの仕事がしたいならラジオとか。 在京で今の仕事を頑張ろうとしたら、フジテレビが近くにある環境はあまりよくないような気がして凄く不安に感じます。
▲71 ▼4
=+=+=+=+=
渚ちゃんには頑張って欲しい。 ショッキングな出来事があってあそこまで病んでしまうという事はそれだけ綺麗な心の持ち主だったって事だよ。優秀で可愛くて純粋な心の女性に危害を加えた例のオッサンの罪は大きい。もう業界から消えてくれ。時代の流れとしてもこのような事件をキッカケにテレビ業界が大きく変わるタイミングなんだろうな。これから来るグレートリセットとは旧態依然とした巨大組織がリセットされるタイミングでもあるのだと思う。ジャニーズも解体したしね。これから数年は目まぐるしく世の中が変わるよ。
▲3 ▼22
=+=+=+=+=
きっと中居さんの取り巻きも渡邉さんの取り巻きもあんまり良くないんだろうな!
渡邉さんは許してないのに訴えないでお金貰ってしまうし、中居さんは中居さんで『なお、示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました』って余計な一言だった様に思う。
▲79 ▼12
=+=+=+=+=
病気で入院して、痛々しい姿の写真と心境をSNSに投稿し、それを記事に書かれ、同情の声が寄せられていた。 しばらくして突然、パリオリンピックのバレーボールの生中継に、元気な姿が画面に映る。 カメラに向かって愛想を振る。 それまで心配していた多くの人達は、体調が回復してた事を喜ぶよりもおそらく、「ピンピンしてんじゃねえか」と、かつてのSNSの写真や文言は嘘/大袈裟に捉えた人も多かったかと思う。
実際、オリンピックよりしばらく前から体調が回復し、SNSには体調が回復してた事を報告し、バレーボールの取材だったりをしている事は報告していた。 今にも死にそうな人の事はネタになるが、病気が治ったリア充なんか記事にせず、多くの人は体調が回復した事を知らず、体調が悪い事で情報は止まってた。
現在、彼女は渦中の人物だが、雑誌や記事やSNSでどう扱おうが、情報収集はしっかりしていきたい。
▲125 ▼20
=+=+=+=+=
心が壊れかけているのに自己表現をする意味があるのだろうか?心が不安定な時は普段は普通に思える言葉も逆に捉えるコトがあります。自分も自律神経失調症になった時もそうでした。自分のコントロールがきかないのです。誰か心の支えになってくれる人がいるとイイのですが…
▲133 ▼14
=+=+=+=+=
休養中のSNSを見ていたときは体調不良を訴えながらも病名は言わないし、承認欲求が強い人なのかと思っていた でも今あらためて考えると言えないこともあったのかな…と あれだけ痩せ細っていた入院中の姿を見ているから病気が嘘とも思えないし、苦しい中で前を向いているならこのくらい強かに生きてもいいと思う
▲19 ▼77
=+=+=+=+=
被害を受けられPTSDを患っても、これからの人生も生活もあります。報道されていること全てが真実とは限らないし、憶測が飛び交うことで更に追い込まれることもあると思います。 ただ、報道にある渦中の方が全てを否定しているわけでないので、ある程度は真実なのかなとも思いますが、今は過熱している背景もあるし、ご自身の心と身体が落ち着き、報道が落ち着いてからでも遅くないんじゃないかなと思ったり。でも、今この時に積極的にSNSでグラビアを出す理由が分からないかな…
▲60 ▼3
=+=+=+=+=
フォトエッセー? SNS発信、 PTSD公表… このタイミングで…。PTSDの原因は中居くん?社内でパワハラ不信感があったとか?どちらにしても PTSDで、フォトエッセーとか 早すぎる気が、SNSは応援もあるけど、批判や毎回記事にされるもの、それでも自身の気持をぶつけたいのかな。意図しなくてもさりげなく逆襲になる可能性もあると思うので、何がしたいのか少し理解に苦しむ……。PTSDの克服の為なのか自分自信を守る為、同じ人を励ますとか色んな理由があるだろうけど、近くに信頼できる人がいるのか少し心配になってくる。 彼女は被害者であるかもしれない でも細かい事は二人にしかわからない事。金銭を受け取り示談が済んでいる状態でのこの騒ぎの中で、SNS発信は どんな一言も 結びつけられ 憶測で判断される。そんなに精神強くないと思う。中居くんが窮地の最中で、今表に出てきて好感度はあがるのだろうか 。
▲73 ▼13
=+=+=+=+=
フジテレビ全体、歴代の女性アナウンサーがもし被害を受けたのに受け入れて伏せていたなら、被害が後輩に拡大した事をどう思っているのか知りたい。もし、被害を公にできなくても、こんな場合は1人で危ないから行ったらいけないと言ってあげないといけなかったのではないか。
▲190 ▼45
=+=+=+=+=
どんでん返し、伏線回収ありの推理ものの定番。 最後に得する奴が嘘をついている、そして犯人。
今回の一連の騒動で、得をしたのは誰でしょう?
作り物なら、そろそろトリックが明かされる頃なのですが、 現実は、真実を一般人が知り得ることはないでしょう。
▲114 ▼7
=+=+=+=+=
ここに来て急に活動が激しくなりましたね。自分の希望もあるとは思うけど、仕掛け人に利用されてないかな?別記事で読んだフォトエッセイのお渡し会はN氏のファンも来そうで怖い。目立つ事をすればするほどリスクも増える。PTSD治ったばかりなのに大丈夫なんだろうか。
▲140 ▼7
=+=+=+=+=
この人かどうかとか、良い悪いとか女性差別とか性加害とかは置いておいて、示談金払われたって事は当然守秘義務規定があるわけで、周りの家族や友達が正義感や憤りでリークしたとしても、通常は守秘義務違反になるよね? で、違反した場合、当然示談金の支払いも止められたり、返却義務が発生するわけだ。
それが示談って事なんだから。 貰うもん貰ってさらにリークとかだと法律が成り立たなくなってしまうよね。
▲113 ▼7
=+=+=+=+=
すべてが憶測の域でしかないのに 決めつけて件のニュースの被害者と扱うのも 本人にも失礼なのではないかと思う。 また、仮に性暴力の被害者だったとして そのことで肌の露出を控えるように言う のもおかしい。どんな生き方を決めようが 本人の意思が優先されるべきで 被害者だからこう生きろと周りが決めつけるものではない。あらゆる犯罪被害者が これまでの生き方と変わらずに好きに生きられる世の中であってほしい。
▲3 ▼11
=+=+=+=+=
この記事を書く必要があるのかな、この程度の事ならスポーツ紙も静かにしておけばと思うけど。 しかし、当然批判は止めるべきですね。 現状、この方が当事者という証拠はない訳だし、もしそうだとしても、週刊誌への情報提供にこの方が絡んでいる確証はないし、守秘義務締結前に第三者に事の次第を話していることは何の問題もないし、その第三者が自分判断で情報提供をすることも守秘義務で拘束はできないですからね。
▲212 ▼85
=+=+=+=+=
大変な目に遭ってからどれだけ前を向けるまで、どんな思いだったか想像すると元気が出てきたかも?と安心する反面メンタルが安定していない方の躁鬱シーソー状態の躁だとしたら心配です 鬱より躁の時に衝動に駆られ亡くなる方は少なくないから どうか無理しないでください
▲9 ▼7
=+=+=+=+=
再スタートの一つの手段としてSNSを使うのは本人の意思だし自由。 少なくとも否定的な意見をする第三者なんて無視すれば良いね。 PTSDを患う程に心身に深い傷を負ってドン底状態から復帰する彼女には本当に頑張って欲しいね。
▲15 ▼64
=+=+=+=+=
仮にこの2人が当事者だとすれば、守秘義務があるから肯定することは絶対にない。 しかし女性側から今騒がれている問題と私は一切関係ない、中居側からも私の起こした問題とこの女性は一切関係ない、とお互いに否定することはできる。 もし双方が無関係ならすぐに否定するべきことであって否定しない理由が見当たらない。 否定しないということはやっぱり?となってしまう。
▲63 ▼3
=+=+=+=+=
色々と大変なのだろうと思うけど もう日本でのメディア露出はやめて海外で新しい人生やり直した方が良いんじゃないかな。 日本だと一生加害者としてのポジションだし、PTSDの治療やフラッシュバックの事なんか考えるとすごく大変だと思う。
▲16 ▼12
=+=+=+=+=
今は噂のど真ん中に居るんだから、否定するかしないと誹謗中傷も免れないですよ。 私ではありませんと言ってから、色々と宣伝するならまだしも、渦中の人がエッセイやら写真集と言われても素直に喜んであげられません。 メディアもわざわざ持ち上げずそっとしてあげれば良いのに。 それともフジテレビから宣伝してあげてくださいと頼まれているのかな?
▲51 ▼3
=+=+=+=+=
正直、何がしたいのか分からない。 ただ単に目立ちたいのか、1度スポットライトを浴びて忘れられないのか。まぁ両方なんだと思うけど。今更地道には生きられないのかな。 取り巻きにも踊らされてるんだろうけど、なんか哀れにさえ感じる。
▲98 ▼4
=+=+=+=+=
SNS発信そのものは社会との接点として良いことだと思います。ただし常に様々な立場の様々な人が閲覧したりあるいはこうした形で三流こたつ記者からネタにされ晒されてしまいます。 必ず直接ご自身で管理せず信頼できる誰かを経由して情報整理されてください。
▲15 ▼6
=+=+=+=+=
許していないといいながら、たっぷりお金をいただき、こうして発信し、フォトエッセイを発売予定?この商魂、たくましいですね。このような目立ちたがりでなければマスコミでは生きていけないのでしょうか。 ほとぼりが冷めるまでもう少し大人しくしていた方が、(世間の関心の高い今が稼ぎ時?)同情され、好感度たかくなるでしょう。
▲180 ▼13
=+=+=+=+=
この方が被害者なのかどうかは私は知り得ませんのでそれは置いといて。
示談が成立して守秘義務があるのにこんなに世間に情報が漏れ出てきた場合、中居氏は守秘義務違反その他で反訴できないものなの?それが一番気になります。
▲137 ▼6
=+=+=+=+=
表にでないはずのPTSDの原因となったとされる事が世間に出て関係者も偉いことになって連日テレビやSNSで騒がれてる大変な時に、積極的に活動されて偉いですね!私ならとてもできません! この方存じ上げない方でしたが、おそらく世間でもほとんど知られていなかったところ発売前に偶然にも皆に名前を知ってもらえたのは良かったですね!フラッシュバックや回避・解離、過覚醒、パニック発作があったとのことで、目立つことでその辺がぶり返さないかと心配ですが、頑張ってくださ〜い!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
不思議ですね。例の件がなかったら一体誰がこの人のフォトエッセイなど買おうと思うでしょうか?それどころか誰もこの人のフォトエッセイの存在すら気が付かなかったでしょう。 例の件の報道と時期を同じくしてフォトエッセイの発売とは、、、うーむ
▲217 ▼5
=+=+=+=+=
世の中の人に見てもらいたい知ってもらいたい気持ちは分からないでもないけど、これほどまでに大っぴらになってしまった以上、発信するほどいい印象を持たない人たちからの攻撃も激しくなって耐えられないのではないでしょうか もっとご自愛くださいと言いたいです
▲80 ▼3
=+=+=+=+=
渡邊さん、正直とても心配。 すごく不安定に見える。こうやってたくさん露出して、ジワジワ追い詰めようとしてるんだとも思うし、かつ自分を鼓舞しているようにも見える。 本当に回復すればいいけれど、とても危うい感じがして… なるべく1人にしないようにっていうのはご家族がしてくれてると思うけれど。
▲10 ▼23
=+=+=+=+=
この被害者とされる側と加害者とされる側の、表向きの大きな隔たりは、それでも被害者側が逃れられないという過去のトラウマは、私たちには想像し難い。それにしても高額な慰謝料のやりとりも含めてあまりに対照的。
▲34 ▼2
=+=+=+=+=
自分の事は自分が一番わかっている。起きた過去もPTSDだけで無い心身の傷も簡単には乗り越えられないこともわかっている。それでも彼女は一歩前に踏み出そうとしているのだと思います。前向きな『負けたく無い』気持ちを暖かく見守ってあげましょう。
▲7 ▼65
=+=+=+=+=
あまりやり過ぎると被害者が加害者に逆転する時もありますよ!復讐したいのは伝わりますけど今は注目されて擁護する人もいると思いますけど時が過ぎればいつかはあなたもあの人を 潰した人って名前だけぼんやり覚えられていく人に、なりますよ… 今は表活動しない方が得策ですよ!!
▲43 ▼5
=+=+=+=+=
例の件でやりたいことが妨げられたり人生を狂わされたというのは不本意だから、本来のやりたいことを貫くというのも分からないではないけど、PTSDでこれほど間髪入れずに活動できることに単純に驚く 個人的には痴漢に遭っただけでもそれを思い出したくないので、その時間帯のその路線は避けたりするのに
▲53 ▼1
=+=+=+=+=
よくわからない。。。。
もし、週刊誌が伝えてることで違うことがあるなら発信してほしいが、いかんせんこの方が被害者だということはどこも発表されていなく、週刊誌が勝手に伝えたことです。 本人が発したかもしれない言葉も、週刊誌は勝手に付け加えて文章をつくることもある。
本当に女性のためにはならない。
▲56 ▼7
=+=+=+=+=
私のように被害の経験も知識も浅い人からすると、「なんでこのタイミングでメディアへの露出が増えるの?」と感じる人は多いのではないでしょうか?
もちろん今は病から立ち直ったからという理由であるとしても、印象としてポジティブには感じないかなぁと。。。
▲114 ▼4
=+=+=+=+=
病気の程度は人それぞれです。 病気が落ち着いていざ振り返ると、キー局のアナウンサーという社会的地位が失われていた。一般人には理解できない喪失感が沸いているでしょう。ここで絶望せずに、取り返そうと前を向いている。その人なりに頑張っているのに「仮病」と呼ばれるのは気の毒です。
▲29 ▼68
=+=+=+=+=
当初は入院だけでなく手術報告など、どんな病気?と心配したし、今回のニュースでさらに心配になりました。回復に向かっていて安心していますが、エゴサなどしないよう気を付けてほしいですね。
▲19 ▼33
=+=+=+=+=
パナマ料理のサンコーチョとは? 鶏肉をイモや玉ねぎ、とうもろこしなどと一緒に煮込み、塩コショウやニンニクで味付けしてつくられます。鶏肉に含まれるコラーゲンや野菜を摂取でき、女性に人気の料理です。
▲30 ▼3
=+=+=+=+=
一般人だって、嫌な事には目を逸らす人、あえて立ち向かって乗り越えようとする人、忘れるように別なほうに意識向ける人、諦めて時間に任せる人、困難への対処法は人それぞれ。
SNSやらなきゃいいとか言う人は自分ならそうするだけで、他人にその対処が1番とは限らない。
▲158 ▼86
=+=+=+=+=
彼女が新しい道を行き、幸福に向かうことは、中居にとっても自身の再起の可能性につながることなんで、彼のファンは、感情的な暴走で被害者中傷などせずに、自重してもらいたいですね。
▲9 ▼21
=+=+=+=+=
普通は、そんなに酷い被害を受けたならば、もうこりごりということで一般人になって平凡な生活を目指す筈なのだが・・・。SNSで匂わせ発信もしているようだし、やはり世間から注目されたい願望は人一倍あるんでしょうね。
▲43 ▼2
=+=+=+=+=
この件(中居の性加害の話題)に漬け込んで、ここぞとばかりに仕掛けようとする連中が居るのかも知れないが、示談金を返していない以上、そのお金もあるのだし、あまり露出すると逆に中居の罪が薄まってしまうような気がする。つまり、活動をあからさまに見せる、すると、自分にとってマイナスになってしまうので、中居の件、フジテレビ他テレビ関係の問題が治まるまで静かにしておいた方が良いと思う。
▲27 ▼3
=+=+=+=+=
フジテレビの局アナウンサーがPTSDを発症するなんては、前代未聞の事態。彼女が精神的に死に追いやれるような心的負担があったのは事実では?それに対して、フジテレビが関係ないとは到底思えない。だからこそ、局の姿勢や、まだまだ出てきつつある上納システムの噂が絶えないのでは?問題視される人物の弁護士と相談されたとされる女性アナウンサーの上司が一時、画面から消えた!とされるのは違和感しかない。長期休暇を取らざるを得ない女性アナウンサーの多発事案や生放送で倒れるアナウンサー。そこに何も無い!なんて普通は考えることができない。隠し通せば通すほど悪い憶測を呼ぶのは世の常ですよ。
▲34 ▼30
=+=+=+=+=
例の話題で逆に叩かれたり大変だね。心配する振りしてしばらく表に出なければいい・治療に専念しろなんて言う人もいるが、そんなのは自分や医師が判断すること。思い通りに活動すればいいと思う。
▲14 ▼31
=+=+=+=+=
触れないことで、メッセージを出してるのだとしたら、素晴らしい戦略。 SNS活用してる人が、全く関係ないのに、変な噂が出たのであれば、否定することが多いと思う。 示談してるから言えないの、察してね、っていうことなら、腑に落ちる。 あくまで推測なので、違うかもしれないけど、当たってるとしたら、スマートな復讐ですな。
▲20 ▼8
=+=+=+=+=
被害の実情がリークされてくる中で、渡辺さんがここまで勇気をもって発信をすることを尊敬しますし応援するようになりました。国民全員があなたの味方になるまであと少しだ、がんばれ
▲8 ▼60
=+=+=+=+=
病気に同情されたいと思っても無駄だと思います。 他人は誰一人として、本人のことは分からないし、同情しても意味がありませんから。 病気なら治療と完治に徹するべきだし、 治ったからといって、言い触らしたり世間の反応をみたりしていると誤解されるような行動には首を傾げます。
▲81 ▼4
=+=+=+=+=
メンタルの強さ尊敬します 自分だったらとてもじゃないけど耐えられず 芸能界とは関わらずSNSもやめると思います
▲691 ▼79
=+=+=+=+=
9,000万払った、トラブルがあったと中居本人が認めている事実だけでも、余程ひどいことをされたとわかるけど、なんで9,000万示談にしたんだろう。入院したってことは親も当然何があったか知るはずで、自分が親だったら5億提示されても拒否して警察に通報する。
▲20 ▼9
=+=+=+=+=
渡邊渚さんをマネージメントしたりサポートするスタッフが居るのか心配です。 中居さんのトラブル相手は渡邊渚さんだとする情報が飛び交っている現状では言動に注意しないと不要な批判を受けることに成りかねい。
▲105 ▼15
=+=+=+=+=
ご自身のデビューのタイミングに合わせて、中居さんの件を週刊誌に 書いてもらうことで、知名度と好感度を一気に上げる作戦。
どなたかの入れ知恵だったのかも知れませんが、 そううまくは行かないでしょうね。。 芸能関係者は、この人と関わり合いたくはないでしょう。
▲82 ▼4
=+=+=+=+=
フジテレビはもっと上手に育成&ケアしてあげれば良かったのに。 仕事はちゃんと割り当ててあげてたのかな。 人気云々あるけど、会社員?だから。 仕事を上手にちゃんと与えてたら多分色々大丈夫だった気がする。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
この方の被害を社内政治に利用してるとの報道もあるんだけども 本当にそうならそいつが1番責められるべき人間のカテゴリーに入ると思われる。 もちろんそのカテゴリーに加害者と言われる人間も入るが 本来は表にでない話を表に出して悪用した人間は私は加害者より悪質性が高いと思われる。
▲27 ▼1
=+=+=+=+=
週刊文春といった会社がある以上、人って「人間関係」が好きですしそれに縛られてると思います。 「あの人が〜」や「この人は〜」って話がやけに好きな人が多いですよね。 一度休養して復帰しようとしてる人がいるなら「頑張ってね。たまにはなんか話てる姿みたいな」って感じで良いんじゃないでしょうか。 そんなに背景を知りたい理由が私にはわからないです。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
この人がSNSを頻繁に更新したりグラビア撮影したりしているのって、何か発信し続けてないとどこかでこっそり“消される”んじゃないか、という被害妄想だったりしないのかな? 肉親や親しい人が傍で見守っていてくれていると良いんだけど…
▲132 ▼32
=+=+=+=+=
彼女にとってはある意味セラピーなんだよ。だから彼女の歩幅で少しづつ活動を続けてほしいと思うわけだが、だからそこの問題が表沙汰にならず、世間は知らぬが仏で各々の道を行けばよかったと思うね。その為の高額な示談金だったはず。衆目の目に晒される必要はなかった。この件を暴いた週刊誌と、それに便乗して恥ずかしげもなく正義感を振りかざしてる人達の罪は大きい。
▲3 ▼17
=+=+=+=+=
この人が「例のあの人」なのかは全く分かりません。けど、本人がやりたいことを思い切りやって何がいけないの?好みのタレントじゃないとかフォトエッセイなんぞ絶対買わないとか言うのはぜんぜん自由ですけどね。 例のことがあったから大人しくしてろ的な助言はただただ大きなお世話だと思います。 「こういうこと」=「世間の勝手なレッテル貼り」も追い討ちをかけてくるから大変ですよね。
▲4 ▼11
=+=+=+=+=
以前、子が同じ症状を持っていました。大袈裟ではなく本当に何も出来なくなってしまいます。 でも治療が早ければ快復も早いです。実情は知らないから何も言えないけど、渡邊さんは自由なんだから何でも好きな事やって欲しい。元気な姿をみるとここまで快復できるんだって希望になるよ!ありがとう!
▲47 ▼149
=+=+=+=+=
批判多いけど、死ぬかもしれないくらいの恐怖を経験して今もどうなるか分からない恐怖と闘ってるなら今生きるために必死にどうにか動くしかないって思ってると思う。リークが本当なら聞いただけでトラウマになりそうなレベルだし。。それに疑惑が本当なら、警察の捜査すら抑えられるバックがいるってことでしょ?怖すぎるよ。
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
例の件への関与が囁かれているし、そのようなコメントも見かける。 だがその確証はないし、名誉棄損かつ彼女を傷つけることになりかねない。 そうで無くても、発信者情報開示請求ですぐ足が付く時代なのに。 米国の山火事の被災者を気遣うコメントできる人がいる一方で、不適切なコメントを書ける人もいるようだ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
もしかすると事務所や出版社の担当者がエッセイ本の宣伝のために代理でSNS発信はするけど、本人はニュースもネットも見ていないとかではないでしょうか。そうじゃないと心が持たないような。 いやそれだと、むしろ騒ぎに気づいた時にさらに心が持たないような。 前向きに頑張ってるのにこの状況はせつなすぎる。どうすれば彼女はしあわせになれるのだろう。(だからと言ってエッセイ本は買う予定ないけど)
▲3 ▼11
=+=+=+=+=
この波だっているタイミングで、SNSでまったく内容のないジャブを打つ…戦略的には的確なのかなと
隠れない意志と、書き込みのレスに対する観測気球、そして今このタイミングだと自分に対するヘイトを迎撃してくれる外野とメディアが多数いる
インスタ初めたタイミング・バレー観戦・フジ退社…わざわざイバラを進む悪目立ち具合も、このコトを見越した伏線だったのではと思います
今まで叩かれても叩かれてもヘコたれずにがんばってきたのですから、芸能界隈の巨悪をしぼるためにもほんのもう少しだけ頑張って欲しいです
応援しています
▲7 ▼69
=+=+=+=+=
応援メッセージも届くし批判メッセージも届くSNSとはそういうもの ご自身で決めて発信されてあるので部外者は関わらないように 都会の喧騒に嫌気がさして田舎暮らしすることもできる 便利であったり不便であったり 同様にSNS発信も出来るし辞めることもできる 法を犯さず他人に迷惑をかけないのなら自分の思うようにやればいい
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
色々心身ともに大変だったと思いますよ 心無い誹謗中傷もありますが、よこここまで持ち直してきたと思います。 心の傷は消えることはないですが、これからの人生をより一層謳歌していただきたいです
▲36 ▼88
|
![]() |