( 249747 )  2025/01/15 14:46:31  
00

=+=+=+=+= 

 

島根県の福田内科クリニックの医師。 

父親も医師なのに、こんなの恥ずかし過ぎやわ。 

少なくともお父さんは地元の名士のはずなのに。 

 

こんな医院に行ったらいかんわ。 

完全に暴力。 

平手打ちを数回。 

この職員は、この福田克彦を訴えるべき。 

慰謝料と、当然の治療費。 

さらに休業補償と請求したらいい。 

 

▲8345 ▼117 

 

=+=+=+=+= 

 

羽田空港は何度もアナウンスしてくれています。 

スタッフさんも名前を呼びながら探し回ってくれています。海外ならとっくに置いて行かれているでしょう。年末に羽田空港を利用して、日本って優しいなと思ったばかりです。 

 

▲4107 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

患者を救うべき医師が暴力を振るうなんて論外。注意を怠った自分にも非があるでしょうに、スタッフにあたってもどうにもならないでしょう。すでに出発の準備も進んでいたでしょうし。稀に1人のために遅延する事がありますが、客席に座っていて皆がイライラしているのが伝わりますよね。搭乗口が変更したなど運行会社に問題があるならまだしも、ただの本人のミスでしょう。最終便とかだったんですかね。最悪朝一で帰れば出勤にはギリギリ間に合ったか遅刻程度で済んだのでは。しばらくは自宅さえ帰れないでしょうし、医師会やらから処分が降ると思いますよ。免許剥奪か停止かわかりませんが、大きな代償を払って、ただ自己中心的な人という評判を得ただけの残念な結果。医師は偉いと勘違いしている人もいますが、政治家含めて先生と呼ばれる人たちの傲慢さによる飛行機でのトラブルは勘弁して欲しい。 

 

▲1942 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

何度も飛行機を利用している方は慣れ過ぎているのかもしれませんが、バスや電車同様、自分が乗る時刻を意識しながら普通は近くで待機しませんか? 

しかも飛行機なら担当の方が一生懸命に呼びかけているはずです。 

交通機関は1人の為だけに動いている訳じゃありません。 

 

▲1978 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

アナウンスがないことに因縁をつけたカスハラだが、こういう輩に限ってアナウンスを聞いていないか、他に気がそれていて聞こえていないことを棚に上げてクレームをつけてくることが多い。この男は、その上職業が医者とは呆れてものが言えない。保険医停止1年くらいのお灸をすえるべきだ。 

 

▲2297 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

医師が…と驚きのニュースでした。 

何があっても暴力はいけないし、まさにカスハラですね。 

患者がカスハラやペイハラするというのはニュースでありますが、逆ですね…。 

立場や地位があるとしてもこんな事件、 

どちらも人間なので正しいのはどちらなのか、 

ジャッチする人がいないとハラスメントは終わらない気がします。。 

 

▲1318 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

プレミアムラウンジでゆっくりくつろいでコーヒーでも飲んでいたのかな? 

だとしたらプレミアムラウンジは出発アナウンスはしませんから自分で時間管理しないとねぇ。58歳の地方の医師ならあり得る話かな。 

 

▲1528 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

これまでもこれに近いことをやっていた可能性がある 

軽い事案で泣き寝入りすると 

調子に乗る典型ではないか? 

 

今は防犯カメラで追いかけることができるので 

取り調べなりで徹底的に余罪を調べて欲しい 

 

▲706 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

常々思うのですが、海外インバウンドも増えている中、空港や駅などには武装職員を配置すべきではないでしょうか 

人手が足りないなら、公共施設での警備では民間警備会社の警備員も積極的制圧ができるように規制緩和、定年後の自衛官の再就職や出向先として人員を確保できるかと思います。 

また、警備員等による制圧時に加害者にケガ等負わしても原則免責にすることも必要です! 

 

▲87 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなに怒ってるのは予定通りにチェックインをして保安検査も通っていたのに乗り遅れたのだろうか? 

でも普通は保安検査を通ったら搭乗口の側の椅子に座って待機しているから乗り遅れないよなぁ? 

「アナウンスがなかった」のではなく聞こえなかったのかもしれないから耳のお医者さんに診てもらった方がいいし、みんなが移動しているのが見えなかったのなら目のお医者さんにも診てもらったほうがいい。 

 

▲262 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

否認してももう本人が明らかに負傷して軽症を負ってるのですが、言い訳はできないでしょう。 

本来はしっかりと余裕をもって搭乗の準備が必要でしょうし、もしやむを得ないでの遅れだとしても、そのツケや犠牲を羽田空港の職員が被る理由はないだろうと感じます。 

しっかりと抑止となる法の判例を与えてもらいたいと切に願います。 

 

▲81 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

公衆の面前と言うか複数の人が見ている前で人を殴っておきながらやってないとは常識がないにもほどがある、卑怯な人間です。でも残念ながらそういう人間はいます。他人を怒鳴ったり、罵声を浴びせたり、手を出したりする人間に多い。空港の搭乗口での犯行でしょうから動画が残っているのでは? 動画を見せて確認させましょう。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私は搭乗口付近に絶対にいるようにしています。直前に搭乗口かわってバス移動になったことがあり、きずいてないのか何人かきていなくて従業員の方が困っておられました。 

散々放送して、走り回って探しておられました。 

結局その日は便が変更になり、次の日の朝一の便に乗ることになりホテル探さなきゃな…と思っていたら小さな子つれていたからか、移動が少ないホテルを教えてくださいました。 

 

この医師は自分がきいてなかっただけでは? 

 

▲165 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

子供の頃、女の子の顔に傷を付けたら大変な事になるから絶対手を挙げてはいけないと親の教育でした。。 

 

今はどうか知りませんが、昔は、もし女性の顔に傷を付けると損害賠償が大変高額になると言われてました。 

 

▲496 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

防犯カメラや周りの証言でわかりますね。被害に遭われた方は全治1週間の怪我との事ですが心の傷は治るまで長くかかると思います。本人が否定しているのでこの方がやったのかどうかは未定では有りますが、やったのにやってないと言う犯罪者かなりいますね。嘘つきは泥棒の始まりという格言が有りますが、オレオレ詐欺などの犯罪者だけでなく政治家他社会的地位のある方々にもちらほらいるのは由々しき問題ですね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

被害に遭われた職員の方が気の毒でなりません。なぜ平手打ちなどされなくてはならないのでしょう。身体的な傷の度合いもさることながら、恐怖心による心の傷を十分ケアして欲しいと思います。そして加害者には厳罰を。 

 

▲115 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

医師であることに驚いたが、こんな暴挙は医師だろうがなかろうが許されない。 

慰謝料も相当額払うべきだし、謝罪もキッチリして、誠心誠意償うべきだ。 

現在ニュースを騒がせてるけど示談が成立したからといって、医師業を続けられるほど世間は甘くないことも学ぶべきだ。 

 

▲49 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今日も大阪の方で、特急電車の車掌に暴力を振るったのが居たそうですね。制服を着た職種は反撃が出来ないので、それなりの高い代償になります。 

 

駅員をやってた頃に酔っ払いに線路に突き落とされまして、示談金は7ケタ近かったです。しかも二十歳そこそこの私に、奥様と年老いた両親の4人がかりで土下座。その上に反省文朗読まで、本当に高い代償になります。 

 

▲290 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

医師と先生は大変だ。 

同じ人間なのになぜか神のような行動を求められる。 

でもこれは職業関係なくアウト。人としても時代も関係なくアウト。 

一部にこういう医師や先生がいるから大半のまじめに頑張ってらっしゃる方々は 

肩身が狭くなる。 

普通のサラリーマンなら逮捕されるだけでニュースにもならない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

飛行機ってかなり前もって搭乗しますよね?ギリギリに行くのが悪い。文句言うだけならまだしも数回平手打ちって。。絶対訴えた方がいいし、数百万のお金を払わせましょう!嫌な記憶がフラッシュバックするかもしれませんが、どうか回復されて欲しいです。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

平手打ちはひどいな。 

他の乗客はきちんと乗っているのならば、 

この男性が聞いてなかったりで自分でできなかっただけだと思う。 

羽田空港は職員を守るために、この男性を利用停止にしたほうがいい。 

なにもかにもお客様の言いなりになる必要ないし、 

客を選んでいいと思う。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

すごいね、これ絶対に相手を選んでやっているでしょ。こういう輩は屈強な男性相手ならこんな態度取れなかったと思う。 

殴られた女性職員さん、怖くて痛かっただろうな…。怪我は勿論だけどメンタルも心配だよ。 

 

▲219 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

村田兆治投手の場合もですが、もちろん医師も村田投手もマズイ態度ですが、その場で空港スタッフの対応も実際に見てみないと分からない部分があるはずです。 

そもそも法律的な処断は型通りのものですから、これで良いのでしょうが。 

同じ断りを告げるにしても、言葉遣いがあります。 

もしかしたら、他の同僚職員達の間ではさもありなんと思われてるスタッフかもと思います。 

弱いもの勝ちの世界だから、気をつけましょう。 

 

▲13 ▼111 

 

=+=+=+=+= 

 

手荷物検査後だと何回も呼び出されてるけどね。 

どこで何をやっていたのやら… 

 

ラウンジでも受付で出発のアナウンスはないから気を付けてねーって案内されるし、 

ラウンジ内の電光掲示板に出発便の情報出てるけどね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕されたって医師免許が剥奪されるわけじゃないし、田舎の内科なんて定期的に通院している高齢患者が多いから、この事で転院する患者も少ないでしょ。勤め人ならお咎めもあるだろうけど、実刑受けるわけでなし。少し新患が減るくらい何とも思わないで反省もせず、殿様スタイルの診療をこれからも続けて行くでしょうね。ただ、こういう乱暴な医師のとこではスタッフは居着かないと思うけど。 

 

▲32 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

社会的地位や金があれば偉い人なのか。 

立場や金で、他人の人生を踏み躙る人間のどこが偉いのか。 

立場や金は人を変えるが、それでも変わらずいつも人に優しく出来る人こそ、偉い人だと思います。簡単に肩書きだけで人を判断しない方がいい。 

 

▲27 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この方が乗り遅れた事情は知らんが、きちんと時間にゆとりをもって空港に行き、ゆとりをもって保安検査場を通過し、搭乗口の動きが見える場所で待機しとけば何の問題もない。アナウンスなんて気にしたこともないけどなぁ。(どうせ騒々しくて聞こえにくいし。) 

 

▲100 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

乗継便の遅延で遅れて搭乗した事がある。乗継の客は私達だけで、職員さんは「〇〇様ー!急いでください!」と一緒に走って誘導してくれた。私に非がある訳ではないが、「すみません」と謝りながら座席へ。搭乗した時の周りのお客さんの冷たい視線が忘れられないけど、、、(周りのお客さんは事情を知らない)全ての職員さんは一生懸命対応してくれた。自分のミスで職員さんに暴力ふるうなんてあり得ない。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

公共交通機関は、アナウンスが無くても自分で時間を確認して利用するのは当たり前。 

否認しているので示談はせずに、しっかり責任を取らせましょう。 

 

▲318 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

女性に暴力を振るって、 

顔と名前と医師であることをさらされて 

 

示談して、起訴猶予になっても 

人生、詰んでしまいましたね 

 

JAL、ANAも生涯、搭乗禁止にするでしょうね 

 

▲578 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

女性に暴力を振るって、 

顔と名前と医師であることをさらされて 

 

示談して、起訴猶予になっても 

人生、詰んでしまいましたね 

 

JAL、ANAも生涯、搭乗禁止にするでしょうね 

 

▲578 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

ほとんどの人はアナウンスがなくても早目に行動しています。  

アナウンスだって必ずあるし、時間が近づいたらそれを聞き逃さないようにしています。  

おそらく、この容疑者が普段馬鹿にしているような人達であっても、飛行機に乗ることくらいはできますよ。 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あれだけ混み合っているのでアナウンスが聞こえにくいこともあるかもしれないけど、以前搭乗手続きが遅くなってしまった時名前を呼びながら探してくれていました。 

自分の不注意を人のせいにしちゃダメだよ 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「殴っていません」と言っている様だが、監視カメラに殴っている映像があったら偽証罪も上乗せしなきゃ 

記憶力が無い医者などは診察してはいけないので医師免許剥奪も必要だ 

そのうち「◯◯議員を知っている」とか言いそう 

田舎の医者ならではの権力誇示で 

 

▲25 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

父親が医者だからこそ自分も医者になれたんだろうが! 

物心がつく前から医療系に囲まれて育ったんだろ! 

環境も大事っていうわけだし 

 

父親が経営する医院の中で遊んだり 

仕事道具をおもちゃにしてしまったり 

色々なものを眺めてこれなーに?みたいな 

 

成長すれば 

本格的に医大へ進む時も高額なカネ出してもらえて 

父親から直に専門的に知識を教えてくれて 

医院の中にある道具とかも参考になるし 

 

最初から恵まれてると思ってほしい 

 

相手を治す仕事の医者が暴力なんて論外 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

人を救う手で人を傷つける行為。医師として最悪ですね。何があっても許してはいけない。こういう人に医師免許を持たせるべきではないですね。 

 

▲38 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

情けない。 

新幹線や飛行機なんて乗り遅れたらスケジュールが終わるんやか掲示板やアナウンスなんて最優先で確認がマストやろう。 

自分のうっかりを簡単に他人のせいにするような人間は仕事中でも私用でも、同じ事やってると思う。 

 

▲43 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

思い通りにいかないと暴力、暴言 

挙げ句、捕まったら言い訳、覚えてない。 

こんなんばっかが今増えてる。 

普通じゃないよね? 

覚えがないなら防犯カメラ見せて、分からせた上で色々請求してやればいいし、今後、利用させてはいけない。 

基本的なマナーも守れない人は公共の乗り物を使う権利無い。 

職員に手を出してとぼけるなんて酷すぎる。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

医療系の営業職をやっておりますが、仕事柄色々な医師の方とお会いしてお話をしますが、残念ながらこういう高圧的で自分が常に正しい、遠回しに俺に気を遣えという厄介で関わりたくない医師はいます。もちろん人柄の素晴らしい先生もいらっしゃいますが、流石に私が会ってきたどんなに高圧的で人を見下したような先生でも暴力を振るう先生はいませんでしたね。まあ、そもそも暴力を振るうことは医師じゃなくても論外ですが。笑笑 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

医師免許剥奪して欲しい。 

医師がってのもあるけど、そもそも暴力って… 

しかも相手女性… 

男性なら良いわけじゃないけど、男性なら力で敵わないから、殴らなかっただろうなぁ。 

 

人として、男として、医師として、全てに於いて納得できない。 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

僭越ながら何か症状が進行している可能性はないのでしょうか。この歳までストレスの多い医師を続けて来られた方がこんなことで暴行というのは、他人事ながら解せない。批判するだけでなく、分析的な見解も要る。 

 

▲7 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

女性職員さん、全治1週間となっていますが、完治迄は もっと時間が必要だと思うし、 

平手打ちされた心の傷は生涯治らないかも。 

暴力は、絶対にアウトです。加害者は深く反省してもらいたいです。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう事件って執行猶予とか書類送検とかになるのがほとんどなんだろうけど、どうせ反省なんかしないんだから3ヶ月とかでも良いから実刑にして刑務所に入れば良いのに。 

 

▲34 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

医師の中にも、傲慢な人はいる。 

島根県の開業医らしいが、周りからは、先生と呼ばれていい気になっていたんだろう。 

メディアに掲載されるこんな事件になったら、もう開業医としては、難しいかも知れない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

怪我や病を治す立場の人が、怪我させてどうすんの?社会的地位が高いからって自分中心に世界は動いてないのに。 

 

▲418 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕された医師が勤める「福田内科クリニック」のホームページを見ましたが、ホメオパシーとか血液クレンジング(オゾン療法)とか、未承認薬とか、保険適用外の自費治療になる項目がズラーと並んでいました。うわぁ… 

 

▲73 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

暴力を受けた女性職員は必ず提訴してください!すべての損害賠償も要求してくださいね。こんな奴を許してはダメです。私は海外50年くらい行っていますが、海外なら何も言われずに置き去りにされます。私は出国手続きの大渋滞などで3回乗れませんでした。自己責任ですから何も言えませんね! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう人は ANAとしても訴えるべきでしょうね  

勿論殴られた職員の女性の方も  

見てる人は沢山居たでしょうからね  

 

案外 スマホで撮られてるんじゃないですか? 今の世の中  

止めるより取る でしょうから 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

私はJALはJGC、ANAはカードのみの平会員ですが、平だと手荷物検査場までの大混雑で乗り遅れる危険がありますからね。そういうのが腹立たしければ、修行して上級会員入りするしかないと思います。 

 

▲28 ▼141 

 

=+=+=+=+= 

 

言ってることが理不尽な上、自分の思い通りにいかないからと、キレて女性に暴力をふるうってさ、男として、大人として本当に最低じゃん。 

医者が他人を傷つけるとか、もはや、医者として矜持すらないのか? 

ほんと少しのことでもすぐにキレるおじさん、多すぎ。 

日頃から謙虚になろうよ。いい大人なのだから。 

 

▲6 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

言ってることが理不尽な上、自分の思い通りにいかないからと、キレて女性に暴力をふるうってさ、男として、大人として本当に最低じゃん。 

医者が他人を傷つけるとか、もはや、医者として矜持すらないのか? 

ほんと少しのことでもすぐにキレるおじさん、多すぎ。 

日頃から謙虚になろうよ。いい大人なのだから。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

羽田でアナウンスが無いとかないわ。手荷物検査に並んでる乗客に大声で呼びかけたり、いない人の名前大声で叫びながら走り回ってるわ。完全に自分のミスなのにそれを転嫁しようとしての暴力。許されるわけはない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もういいんじゃないの 

実名とか晒さない方が良い 

 

 

何故なら確実に刑事事件だから 

余罪もたっぷりあるだろうし 

下手すると免許剥奪 

 

 

そうなれば十二分の 

社会的制裁を受ける事になるので 

晒すとやり過ぎになる 

 

▲1 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

>羽田空港で飛行機に乗り遅れた医師の男が「アナウンスがない」と 

そもそも搭乗時間に間に合う様に十分時間に余裕を持たせて行動するのが当たり前だと思います。羽田空港は広いからなおさらです。普段から時間にルーズなんでしょうか。僕は搭乗口には最低1時間前(それても少々焦る)には着く様にしています。以前は1時間半前に着いた事もありましたが。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の空港も鉄道会社もバス会社もアナウンスは過剰です。親切、おもてなし以上に丁寧過ぎて何度も同じ事を繰り返しアナウンスしてくれます。まるで乗客全員、お子様かと思うほどです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう輩居るね。 

自分ミスで乗り遅れたのに、アナウンス無かったなんて。 

アナウンス無かったのでなく聞いてないよ。 

何度もアナウンスあった筈だし、最後は名前で呼ばれるよ。 

それで返事なければ出発させるでしょ。 

 

▲75 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

海外ではあり得ないくらいのニッポンの過剰サービスに慣れきってるニッポン人の典型。 

未だに客は神様気取りがいるからカスハラには厳罰を与える必要がある。 

 

▲95 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

たとえ相手が示談にしても、暴行傷害という犯罪犯してるわけですから、その償いはさせられるはずですよ。 

医師免許剥奪でいいんじゃないですか。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中高年になると怒りに歯止めが効かない人の話を聞きます 

もちろん若い人にもいますが 

 

なんだか怒りへの入り方が違うなあと思うことがあるんです 

元々の性質の悪さだってもちろん関係あるでしょう 

でも年の近い自分も気をつけなきゃって思うんです 

どう気をつけたらいいかわかる人は教えて 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

年齢が高まると、自分への理想は高まらないのに、他者への理想は高くなる。 

人のいいところを探せるように生きたいね。こんな人にならないためにも。 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

出版物あり 

福田 克彦 

「ワクチン後遺症社会の到来」 

 

YouTubeにも出演されており 

そちらの動画の説明では 

「統合医療センター 福田内科クリニックの福田克彦先生をお招きして接種後遺症治療の詳細についてお聞きしました。福田先生は、1,000人以上の接種後遺症の患者を診療しており、日本で最も多いと考えられています。」 

 

▲36 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥取大学医学部卒で鳥取の地元内科クリニック勤務。これで地元からの評判も下がるだろうし、お父さんの院長も大変だな。 

 

▲197 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

酒飲んで居眠りでもこいてたんでしょうか。 

残念だけど、いくら否認しても監視カメラで暴力行為は露見するでしょう。 

医師免許の欠格事由は罰金刑以上でしたっけ? 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

殴ってないなら、なんで職員の方は大怪我したんですか? 

苦しい言い訳にもほどがある。 

どこの病院だか、名前は公表して欲しいし、 

医師免許も剥奪して欲しい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも全日空には帰省時お世話になっています。乗客の安全を守って下さりありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

身勝手な犯行で、犯行を否定してるって事は反省はゼロなんだろうね。 

ANAは社員が暴力を受けた訳で、徹底的に対応した方がいい。社員は守らないとね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

医師や看護師も、患者さんから治療費を払ってもらい成り立っていて、サービス業と一緒…と、サービス接遇検定の教本にも記載がある。 

最近の病院勤務の人って、殿様対応が多過ぎ。 

一部だが、命を救ってやってるんだって考え方も改めて欲しい。 

…で、殴るなんて、マジで許せねぇ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥取大学医学部卒業。同博士課程修了の医師です。 

鳥取大学医学部卒の医師にはこのような輩が少なからずいます。 

鳥取県民も本当に困っています。大学医学部関係者の猛省を求めます。 

 

▲87 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

目撃者も多いだろうし、監視カメラもあるだろうから言い逃れはできないでしょう。 

本名、顔写真まで出てしまっているので、今後の医院の経営もかなり厳しいですね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

個人経営の医者は1つの王国の王様なのです。 

看護師や事務員などのスタッフには上から目線で、ネチネチとハッキリものを言いません。 

勤務医だって看護師を下に見ていて、王様気取りです。  

プライベートでもそういう体質が出てしまうのですね。 

 

▲19 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

個人経営の医者は1つの王国の王様なのです。 

看護師や事務員などのスタッフには上から目線で、ネチネチとハッキリものを言いません。 

勤務医だって看護師を下に見ていて、王様気取りです。  

プライベートでもそういう体質が出てしまうのですね。 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ANA側は会社として絶対に折れちゃだめだよ。 

本当にアナウンスがなかったなら、他の乗客は乗ってないんだから。 

自分で聞き逃したのを、アナウンスがなかったとか言い訳して殴るって最悪だよ。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

医師には変人が多いとはよく聞く話。それを上回るモンスター患者を相手しなければならないのは大変だと理解するが、自分がモンスター客になっていいわけがない。 

 

▲171 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

示談や和解をせずに刑事罰を受けて真摯に反省をさせないと必ずまたやるでしょう。根底にある自分は偉い人間というものを無くさせるしかないです。 

 

▲41 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この前も、ラウンジでアナウンスがなかったと、乗り遅れたのをアナウンスがなかったせいにして、ラウンジ受付で長時間ごねてたおじさんがいたな。大変だね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

空港スタッフの方は最後の最後までアナウンスしたり声掛けをしながら巡回してくださりますけど?自分が気付かなかったからといって暴力まで振るうなんて本当に呆れる。 

 

▲64 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも、遅れておいて、乗れる訳 

ないですよね。 

以前、目の前で扉が閉まって、走り出した 

電車に鞄を投げつけたおじさんを見ました。 

車掌さんに怒鳴られてました。 

いい歳した大人なのに。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

医師って、一般常識かけてるよね。。。 

いつも一緒に働いてて思います。 

いつまでも王様、お坊ちゃまのままの方が多いです。 

 

こう言う人のせいで、余計そうやって言われて、いわゆる普通のお医者さんが迷惑を被るから、こまりますね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

開業医なら免許剥奪されなくても、これだけ顔バレすれば地元のうわさはあっという間に拡散するから患者はいなくなるでしょう。まあ60前だし少し早いけど隠居するのがいいと思います 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

地元では有名なハラスメント二世なのではないでしょうか。この歳になって暴挙に走るとは思えない。人生の中で平手打ちすることってある?赤の他人に。 

 

猪木だけでしょ 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

地元では有名なハラスメント二世なのではないでしょうか。この歳になって暴挙に走るとは思えない。人生の中で平手打ちすることってある?赤の他人に。 

 

猪木だけでしょ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

実刑にしてほしい。執行猶予なしの。又会社として損害賠償をこいつにして欲しい。やってません、と言う悪質さ。周りに何人もの証人もいるのに、無駄な抵抗だ。 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事で女性に暴力なんて… 

こんな人が医者なんて世も末ですね。 

普通はこんな事件を起こした医者にかかりたくないし、この医者に意見を言おうものなら殴られるのかなぁ… 

怖くて行けない。。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

理由はどうあれ暴力はいけませんね。 

自分の感情を制御すべきです。 

ましてや医師であるならなおのことです。 

社会的な立場が立派でも人としては情け無いですね。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

言語道断! 

とはこのことですね。 

「やっていません」はないでしょう! 

 

医師かどうかは全く関係ないし、医師会もこんな医師が存在してはいけませんので、医師免許剥奪するべきでは? 

でも日本はしませんよね。 

医者は神様扱いですからね。 

だから、こういうこともやってしまうのですよね。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

搭乗案内のアナウンスをしないなんて事は、まず有り得ない。しかも自分が聞き逃したのに逆ギレからまさかの女性に暴力を振るってケガをさせる。医師免許剥奪でも良いわ。 

 

▲86 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

航空会社は寡占状態なので従業員も乗客を 従える意識にある。その中で起こった事件。これからも起こる。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

空港なら目撃した人も多いはず 

事実とすれば悪質だ 厳罰で対処すべき事案と思う 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

傷、病気を治すはずの医師が暴力行為… 

 

どうせ酒でも飲んで酔っていたか携帯いじっててアナウンスを聞き逃しただけだろうね。 

 

医師免許剥奪でいいんじゃないかな。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

殴っていません。どう考えても無理な言い分け、悪質ですね。 

でも「医師」は不必要な情報。金持ちを攻撃したい庶民を煽りアクセス数を稼ぎたいだけでメディアとして公平性に欠ける。 

 

▲15 ▼36 

 

 

 
 

IMAGE