( 250037 ) 2025/01/16 03:44:55 0 00 =+=+=+=+=
Netflixのオリジナルドラマ「セックスエデュケーション」を観て感覚が変わりました。成人してだいぶ経ちますが、それでも女性器の話題には抵抗があった。でもドラマの中で繰り返しフランクに語られているのを観ていたら、聞き慣れるのとは違って、シンプルな受け止め方ができるようになって自分でも驚きました。耳とか膝とかのように、体の部位のひとつに過ぎないんだ、という認識に変わった。子供や思春期の頃にこんな学び方ができていたら、いやらしいとか恥ずかしいというネガティブなイメージからタブー視するようなこともなかったのかもしれない、と思っています。自分の体に、いやらしい、恥ずかしい、なんてイメージの部位があるというのは、男女ともになかなか悲しいことだなと、大人になってみて思うのです。 記事の活動も、縫子さんのおばあちゃんも、とてもいいですね。
▲1698 ▼180
=+=+=+=+=
もうネットで無修正が見れる時代であり隠せば隠すほど見たくなるのが人間の性である。 女性器を見たいからなのか?性犯罪が多発率も凄い! それは隠しているから妄想やら想像が膨らみ悪い方向へ流れていくのだろう。 四文字の言葉でさえ小学生の男女だって把握しているし何でも非公開にして隠すから面倒なことが起こるし、もういい加減に隠さず昔から誰もが知っている四文字を辞書に載せれば良いし性教育も具体的にするべきであり犯罪絡みに関しても女性自身が自ら守れる護身方法なども学ばさせる体制を整えるようにしないと駄目! それと希望する女性が多々いるならば無修正写真集だって認めれば良いし時代的にタブーにしても意味ないと思う。
▲711 ▼188
=+=+=+=+=
日本はいけない事って隠しすぎるのかなぁ? ネットであれば 今は簡単に見る事も出来るし 情報自体は溢れているのだけど それに追い付いていないのかなぁ? 思春期になる前には 性教育をしっかりした方がいいと思いますね。望まない妊娠を防いだり 男性が女性の身体を大切に思うようになるといいと思います。
▲753 ▼54
=+=+=+=+=
秘所ともいうが、秘密にされていたからこそそこに至るまでのエネルギーの源泉になっていたんだろうと思う。当たり前のように見られるようになったらそこに至るまでの過程にどれだけの熱量が削がれることになるのか。 そこは子孫を産み育てるための昔からからの自然の配慮ではなかったのだろうか。 何でも手に入る現代人はもはやそれだけでは満足できず、過激で猟奇的なものに走ったり、もはや魅力のないものになってしまうのでしょう。日本の平安時代、イスラムでは現代でも、顔さえ秘されるという。確かにそこまでは現代では違和感を感じるが、見てみたいというエネルギーの大きさは当時とは比較にならないのだろうと想像する。何でも明らかにすれば良いというものではないのだろうな。
▲416 ▼149
=+=+=+=+=
性教育、さらには、受精、排卵、精子という言葉すら、忌み嫌われるのが日本、いや日本の義務教育を仕切ってきた人間たちの負の遺産を引き継いでしまっている。これは現在の少子化にすら繋がっていると訴えたい。例えば、女性の卵巣にある原子卵胞には数に限りがあることや、年齢が上がれば卵子の質や精子の質も低下することなど、教わることなく大人になっている日本人、根底から変えていかねばならないです。
▲558 ▼41
=+=+=+=+=
そういう感性で考えるなら男の子のと両方作って両手に持つというのもおかしい事ではないです 両手に持ったらなんとなく笑ってしまいそうになりそうなもっと内心動揺する様なタブー視って感覚でみてはいないけど、多分生殖器だから本能が他のパーツとは違うと反応する様に仕組まれているからかもしれませんね
▲309 ▼27
=+=+=+=+=
情報が曲解されてしまうのは駄目だが、正しく情報や知識を取り入れることで間違った方向に向かうのを防ぐことは出来ると思う 子供の段階では身体のことと性教育は切り分けながらも、大人になるにつれて変化する身体のことを理解しながら、性についても理解を深めることが本来は必要なことだと思うが、個人差があることなので、大人でも教育のタイミングを掴めないでいると思う
▲184 ▼12
=+=+=+=+=
アフリカの陰核除去にはレイプ対策などの意味がありそうに勘ぐってしまうがどうなのだろう?活動自体は素晴らしいが社会とのバランスは必要に思う。 一方で日本はタブー視することで逆に裏の印象が強くなる結果となっている。そろそろオープンになっても良い気がする。見えない闇を見えるようにするという意味でも。
▲8 ▼70
=+=+=+=+=
17年前、娘が小2の時の授業参観の指導で「赤ちゃんがやって来て赤ちゃんが出てくるお母さんの秘密の道は誰も見る事がないのです」って担任が言って、なんじゃそりゃー!ってなったのを思い出した。そんな指導なら無い方がよっぽどマシ。そのあと、何年かしてから娘に聞かれたので、赤ちゃんは入口も出口も同じ。生理の血が出てくる所だよと説明しました。
▲45 ▼6
=+=+=+=+=
昨今性教育が進んできているけど、性教育ではただ知識を得るだけでなく命の大切さや親となることの責任、相手を思いやる気持ち、相手とのコミュニーケーションの仕方など、性に関する価値観や倫理観を養ってもらいたい。
タブー視するかどうかとか、性に関する詳細な知識があるかどうかは本質的な問題ではないと思う。
また、学校任せにするのではなく、親からも伝えていく必要があると思う。
▲50 ▼3
=+=+=+=+=
パペットも良いですが、私が中学生の時住んでいた県では、ある出産ドキュメンタリーを保健の時間に見せられました。 女性器の様子や胎児が出てくるところも全て映されていて、少しショックでしたがとても感動的で母親に対する感謝の心まで芽生えました。クラスの悪ガキ達も、授業後に茶化すわけでもなく押し黙っていたのが印象的でした。きっと同じ気持ちだったのかと。
以前は中学の教材として一部の都道府県で使われていたみたいですが、今はどうなんですかね。あれはとても良いと思います。 勿論、視聴を希望しない生徒には視聴させないように対応する必要はあるとは思います。
▲220 ▼25
=+=+=+=+=
所かまわずいきなり生理の話とかが嫌われるのであって、こういう知りたい時にしっかり教えてくれる仕組みはとても大切だと思う。 うちも子どもと性教育の学習会みたいなのに参加した。 身近な大人がこういうのを大事にしてるっていう意識づけが、後々子供の身を自分で守ってくれることにもつながるんだと思ってる。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
結婚出産を体験するまで 自分の体も異性の体についても全く知らなかった、間違った情報を教え込まれていた、と気付いて愕然とした 親からも学校からも何も教育されてないし、友人や雑誌など(ネットなど無かった時代)でしか知りようが無かったから当然といえば当然なのだが、 無知であるが為に病気になってしまうこともあるのだから、正しい性知識は必要
▲125 ▼6
=+=+=+=+=
性教育が日本でもやっと重要視され、これからの時代、もっとオープンになっていくだろう。それは命や自分を守る、大切な教育だと思う。 一方で、親世代の抱える羞恥心の理解もまたお願いしたい。性に関する話は、オープンもクローズも、自由な選択ができることが望ましいと思う。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本はタブー視し過ぎているから教育が遅れてしまっていると思う。特に理解した方がいいのは子どもをもうけるにはリミットがあるということ。それをある程度小さい年齢から教えた方がいいと思う。そこから人生の選択肢を増やした方がその子のためだ。お一人様が幸せ?女性もバリバリビジネスで活躍?そんなことばかり流行るとタイムオーバーになる過酷な現実を周知させた方がいい。不妊治療や正常に産まれなかった場合等、ある程度知っておくべき。
▲127 ▼36
=+=+=+=+=
高校生の娘と中学生の息子、小学生の息子がいます。 親であっても性の話を容易に持ち掛けることは困難です。 娘の子宮頚がんワクチンも悩みに悩んで、なんとか説明して本人の納得もあって接種するに至りました。人間である以上、男女に違いがあっても恥じることなく思い合えって話し合える環境になってもらいたいものです。
▲15 ▼4
=+=+=+=+=
下半身、シモの話を不浄の物、タブーと捉え過ぎている気がします。
日本の習慣で土足で家に上がらないのは衛生的に良いと思うのですが、性の話は余りにも隠しすぎではないでしょうか。
家庭や学校てちゃんと教えないから、間違った知識が広がったり、変な好奇心が先走る。 小さい頃から、解りやすく話す必要があると思います。毎月の生理の辛さに個人差があることも含めて男女とも理解した方がいい。
更年期についても、男女とも辛い人は辛いのだと知る必要があるし、どんなお医者さんに相談して、どんな解決策があるのか若い頃から知っていたら、親が辛いときにもっと寄り添えると思います。
▲39 ▼3
=+=+=+=+=
性教育をタブーすることによって未婚率が増えて少子高齢化に拍車がかかった。 森政権時代に規制強化されて、地上波でギルガメッシュないと、ミニスカポリス、野球拳などの深夜番組とかが絶滅していった。 北欧では逆に少子高齢化対策でアダルト番組が増えたらしいのに。 30半ばだけど、中学の保健体育の授業で男女混合でゴムの付け方とかやってて、恥ずかしかったけど、今思えば凄く為になって、性教育だったと思う
▲74 ▼28
=+=+=+=+=
動物園や家畜系で飼育の仕事をしていたので、性について語ることは普通でした。
家畜系で働いていた時、種付けの時期に小学生の社会科見学が入り、教員も親御さんも性教育はまだなので…とオロオロしていました。
結果的に、私たち職員がいたって普通のことですよ。という顔で繁殖についても真剣に説明したので、子どもたちも茶化すことなく真剣に聞き入って、分からぬことは臆せずに質問してくれました。
要は大人が変な先入観を持って話すのが悪いのだと思います。
性行為は繁殖のための大事な行為であって、そのための生殖器も繁殖行動もはずかしくない。 ただ大事なのだから、茶化してもいけないし、無理強いしてもいけない。とちゃんと真面目に説明することが大事です。
▲28 ▼2
=+=+=+=+=
まず誰もが普通の会話の中で、話せる名前を決めないとですね。 sns等では普通に使われいますし、それをテレビ等や授業や学校でもフランクに話せる意識改革必要だと思います。
▲407 ▼64
=+=+=+=+=
隠すことで見たくなる、伏せることで知りたくなる、エロという感覚がそこから生まれてきているのかもしれません。
その感覚が行き過ぎて性犯罪に結びついたり、反対に子孫繁栄の源になっている部分もあると思います。
ひた隠しに隠そうとするのもどうかと思いますが、開けっぴろげするのも違うような気がします。 今の時代、興味があればネットで簡単に見たり、知識を得ることができます。このままでいいのでは。
▲46 ▼31
=+=+=+=+=
どうなんだろうね。たとえば生理の話だって女性がするのは良くて男性がしたらセクハラと言われますし。 女性が自分の体の理解のために利用するなら良い事だと思いますけれど。 タブー視したい人と思う人にはそれはそれで尊重されなければいけないんじゃないですか? なんでも明け透けにすればいいというものでもないと思います。
▲359 ▼64
=+=+=+=+=
今、女性の身体の実態がオープンになりつつあるが私は今の状況に反対。女性の負の部分がさらされすぎると男は萎える。ある意味今までの女性の生き方が出生率の低下を抑えていた気がして理にかなっていると思う。 既婚者の男性が子供誕生後女性についての講義を義務化するのが適当かなと。
▲10 ▼24
=+=+=+=+=
私自身は昭和の時代に性を恥ずかしいものとして避けて通る教育を受けました。なので、このような記事の表現にも正直違和感を感じます。そのうえで、私たちのように違和感を感じない教育をするべきだと思います。
▲92 ▼11
=+=+=+=+=
隠し続けて、きちんと教えなかった結果…現状だよね。 興味が出てからネットで無修正の動画を見て、間違った情報や性癖を得るより、きちんとした知識を教えていくことが、何より大事だと思う。
▲72 ▼11
=+=+=+=+=
モザイク文化ができた時点で もう違うよね そこが特別だと主張してる訳だし そもそもそこにモザイクをかけた理由すら分からない そこに特別な意味を感じたから、モザイクなんだろうけど モザイク文化は、なくなってもいいと思う
▲77 ▼10
=+=+=+=+=
かなりお堅い家で育ちました。 あまりにもそうした事に無知すぎて、20歳手前の頃、先を怯えすぎて少し年上の好きな人との関係がダメになってしまった経験があります。
今思えばその男性も私が勝手に"大人の男の人認定"してしまっただけで多分思ったより稚拙で子供で"だめんず"だったと思うので今でこそ昔の私を心の中で慰めてあげますが、当時〜ずいぶん大人になるまで後悔で本当に辛かったです。
日本って本当に、性についてはつくづくダメな国だと思います。 性だけでなく、異性に対する尊厳・相手の心身に対するリスペクトなど、本当に何にも教えない国。これ、少子化にも関わる大問題だと思っています。
▲6 ▼5
=+=+=+=+=
こういうあからさまなのあったら気まずいし、教育のためとかで置くなら男女平等に男性側のも用意して授業の一環で取り扱うにしないと。
高学年の男子児童が興味本位で低学年の女子児童にセクハラして不登校にさせるニュースもあったから、興味本位のセクハラを助長しないとも言えない。
そもそもわざわざ見せるもんでもないからタブー視でいいと思うんだけど。最近は保育園でも、下着で隠れる部分は人に見せてはいけないし、ノーと言おうって教えてるし。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
性教育、もっと真正面から教えた方が良いよね。 若すぎる妊娠は将来棒に振る可能性が高く、中絶したら、本当に妊娠したい時期にしにくくなる可能性も高くなるかもしれない事。
中絶の怖さ。痛さ。
万が一妊娠して責任取れない年齢の時にはしない。簡単にはしたらいけないこと。
など真実を言っておかないとね。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
日本の性教育をまともに指導できる先生はほぼ存在しない。 仮に存在していたとしても、まともな指導をすることがほぼ不可能に近いってのもあるだろう。 保護者や学校が公序良俗に反するなど、御託並べて許さないからw
世界は普通に教えてるのに、しっかり教えてないのは日本くらいじゃない? 実に遅れてる。 だから、よく知りもしない者同士が単なる快楽のために性行為をし、望まない妊娠をし、悲しい結末を迎える羽目になる。それに性犯罪などにも巻き込まれやすくなる。
自分で性について知識があれば、それなりにどのようにすれば守れるかを考え実行することが可能なはず。
日本の教育はズレてる。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
タブー視してるのは、女性自身でしょう。 男子は、子供の頃から名前を連呼するし、落書きに書いたりする。 大人になっても、みんなの前でネタにしたり、出したがりもいる。普段はそんなことしなくても、盛り上がる飲み会でノリで出した事が1度くらいはあるはずだ。もちろん、その場に異性がいようと関係ない。 そうやって、タブーにせず自らあけっぴろげにしてきたから今がある。
女性も男性みたいにすればいい。 そうすればタブーではなくなっていくはずだ。
▲20 ▼35
=+=+=+=+=
ほぼ内臓みたいな生々しさがあるからなぁ。
月経についてもそうだけど、殊更に「タブーは良くない」って言って無理やりポップにしたりあけすけにしたりするのも私は好きじゃない。
▲612 ▼99
=+=+=+=+=
何でもかんでも子供の目や耳に入れたらいけないとテレビ局や倫理委員会、学校等に騒ぎ立てる屁理屈がいて、それに踊らされ隠してきたツケがシングルマザーや性犯罪を増やした結果としてはっきり出ている。綺麗事優先する前に何が子供達の未来の為になるか考えるべき。私の子供の頃テレビでは任侠物、女性の裸、リアルな差別発言等放送されていて、そこから何を感じ取るのか、想像力を鍛える場だったと今思う。想像力を鍛え、世の中には悪人がいる事を知り、性器の神秘を知り、自己防衛や明るい未来予想図を築くべきだと思います。
▲97 ▼30
=+=+=+=+=
何ら根拠も裏付けもない、個人的な妄想なんですが、女性器のタブー視の根深いところにあることは「そのことで利益を得ている人がいるから」なんじゃないかなと感じています。そして、利益を得ている人たちのほとんどが、実は男性なのではないのかと思います。 AIに質問をすると、確かに答えてはくれます。ただし、ある種の答えには、男性と女性に差が生まれます。それは単なる性差だけではなく、明らかにそれを超えた差があります。「AIには既に性差バイアスが存在する」といったことが知られています。 それは社会が、女性に対してどの様な役割を課してきたのか、という問いに目を向けることが大切なのかなあと思いました。
▲22 ▼8
=+=+=+=+=
「FGM」を知らなかったがこれはいわゆる去勢・避妊手術の類ではないんだよね? 外側をどうこうっていうのがどんな、何の意味があるのか宗教儀式的なものなのかちょっとイメージも難しいが、根拠のない習わしで女性の身体を傷つけるような内容だとしたら、あまり良いこととは思えないけどな。 あと性教育は真面目にやろうとすればするほどハードルが高いんで、よく地方の神社とかでもう明らかに男性器としか思えない(というかまさしくなんだけど)でっかい御神体をワッショイワッショイやる祭があるけど、ああいうのに子どもを連れて行って面白おかしく教えちゃうっていうのも良いんじゃないだろうか。 周りもみんなクスクス笑って盛り上がってるからそのドサクサに紛れて明るい性教育。 そもそも祭自体が性的な意味合いを持つ儀式がもとであることが多いからね。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
正常を正しく知る事で自身周囲の異常を知る事が出来ると思います。センシティブだからこそ敢えて踏み込むという考え方は大事だと思います。それと同時に道徳観念関わり方等心象に関わる部分も共有できたらいいですね。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
こういうの良いと思います。 生理も巷では恥ずかしいなんて言いますが個人的には生理現象だし女性なら当たり前の事で恥ずかしがる理由は無いと思う。 いきなりは無理でも少しずつオープンになって男性にも理解してもらう事が大事だと思う。 前に異性同士で性にまつわるぶっちゃけ討論会みたいなのを見たけどアレは本当に良いと思った。
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
犯罪に至るまで悶々とするのはアウトだけど、あまりにも何もかも丸わかりにしちゃうのもいかがなものか。ある程度の「スケベ心」って、ちょっとした男女の間のスパイスにもなり得ると思う。
▲6 ▼18
=+=+=+=+=
正解の色なんて存在しないと言っているが、結局、デザインを重視した綺麗な肌色を使用してるよね。言ってることと矛盾してる。 緑、紫、青、黒、を使うならわかるが。 ここの会社のただの宣伝にしかならないのと、社会にデザイン性を押し付けているように思う。
▲40 ▼43
=+=+=+=+=
だいたい、AVにモザイクが入ること自体、日本の性に対する倫理観が偏っている(性行為=悪いイメージ)。小学生の時代から性行為がどんなものであるのかをキチンと学ばせるべきであり、思春期に入る前までには望まぬ妊娠をしない、させないようは性に対する知識をつけるべき。
▲18 ▼4
=+=+=+=+=
タブー視されるから大切にされる側面もあると思いますけどね。出したいなら出せば良いけどそれで何か言われても受け止めないと。そもそも多様性とか言うけど嫌な人には苦痛でしかないのにその人達の権利まで侵している事も考えないとね。
▲12 ▼9
=+=+=+=+=
性の性質だけじゃなくて学生には そろそろちゃんとリスクを教えてあげてほしい。 年齢が若い時のリスク、高齢出産のリスク、様々な年齢別のリスクを正確に知ってもらうことで後悔は格段に減る
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
昔はテレビであっても男の子供であれば映して大丈夫でしたが、女の子は性器は駄目でしたね。 今は年齢関係なく駄目ですが、雑誌や映像でも駄目なのは恐らくは日本や一部の国だけだと想いますが、改めて考えたら疑問ですね。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
そもそも性教育とアダルト動画を切り離して考えられるかが分岐点になると思う。まずはそこを切り離せるような教育、または倫理観を身につけることからかもしれない。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
この記事見たら…「七生養護学校事件」を思い出す… 七生養護学校事件は、養護学校で知的障害者同士が性的知識の無さゆえに性行為をしてしまうしない、あるいは、キチンと知識を付けさせるために保護者と教員たちが性教育を始めたところ、それを不適切とする保守系政治家たちが猛攻撃して教員たちが処分された事件。 それが、都議会までに波及し当時の石原都知事も食らいつき大きな問題になった。 最終的には、学習指導要領の改訂にまでに至り、日本の性教育は衰退し、昨今の性に関する無知識な人たちが多くなってしまったのである。
ちなみに、その養護学校でしっかりと性教育に取り組んでくださっていた先生たちは、裁判を起こし、後に教員側が勝訴した。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
写真ではなくわざわざパペットを使うことこそ、タブー視を助長しているような気がします。 教育のためなら普通に写真を使えば、タブー視しなくていいんだって思えるようになるのでは?
▲25 ▼3
=+=+=+=+=
日本のようにそこまで規制したり罰則を与える人っていうのは過去にコンプレックスといいますかトラウマを持っている人が運動をおこしてやっているのではないか……と思いますが勉強不足ですかね? 過剰な規制は逆に興味をそそるし、ストレスにもなるから悪循環と思いますよ。 だからといって今さらフルオープンにされても気まずいし、意識的に悪いモノを流してる雰囲気が漂うのも事実。 ゴメンなさい、時すでに遅しでは(汗)
▲10 ▼5
=+=+=+=+=
昔フランスに行った時には地上波テレビで普通にモザイクや修正なしで放送されていました。最近のスイスでは橋の上で男女が全裸でボディペイントしていました。見慣れたらそれが普通に思うようになり恥ずかしさもなくなってきましたね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
なぜ人間は性器を隠すようになったんだろう。生まれた時からそうだから思わないけどそもそも今やっていることがどういう理由でこうなっててそれが果たして正しいのか、今の時代に合っているのか、未来はこれでいいのか疑問に持った方がいいのかもしれない。
▲18 ▼5
=+=+=+=+=
江戸時代の庶民は混浴だった。一方平安時代の貴族は顔も見せないで恋愛してたけど、庶民は混浴だった。
明治以降は西洋の常識で庶民の混浴が無くなった。最近はネットで見放題になって、昭和よりも垣根はぐっと下がった感ある。
なぜタブー視されるのか? やっぱ隠すと見たくなる、って人間の本能なのかね。マスク美人も外した所を見たいが外してとは言えない。
商品でもそうだが、隠す事で購買意欲や価値を高めたりする。手品も種明かしはタブーだ。
価値を高めるための人間の工夫なのかねえ。
でも男のあれは隠しても価値がそこまで高まるとは思えんし、マスクイケメンも女性程の需要は無い。要は見たい欲求が強い需要が高くなる可能性のあるものを隠すと価値が上がるという事かなあ。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
そんなにタブー視されているとは思いません。ただひとつ言えることはオールドメディアを通して見える世界とネットメディアを通して見える世界がもはや全然別物で、前者では未だタブー扱いなんでしょう。そして同じ国に住んでいながら前者と後者で完全な分断が起きていますね。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
モザイクかける部分を、何そんなにあけすけにしたいのか?昔、似たような話題があって、男はあると言うのに、なぜ女性はないと言うのか、って。女性はないがある、、今思えば、禅問答のような、ちょっと滑稽。中学生の頃は、美術の教科書になんでダビデ像はモロ出しなのに、女のモロ出しがないのか、とても不公平を感じたものだ。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
こういうのって大事なのよね
性教育は大人が恥ずかしがったりしてはいけないの
そして自分の体を知るという事は、後に相手の体を労る事にも繋がると思うから
年齢に応じて、要所要所で教えていった方が良いね
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
未知の世界でいいと思う。 ただ、避妊の方法、生理の仕組みや体調の変化、妊娠の話、赤ちゃんの話はした方がいい。 男も女も、女性に絶対的負担がかかることを痛いくらいに知っておくべき。
▲174 ▼29
=+=+=+=+=
性の事と金の事って、基本的にはサラっとしか教えて貰えないし、かと言って人に聞けなかったり、話題にするのはゲスとか汚いって考えが未だにあるが・・ 可能ならば若いうちから、知識や教育があった方が良いと思う。 大きなトラブルや、取り返しのつかない事態になるのも、若い頃の方が多い気もするし
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
今でこそ容易にweb媒体等で見ることができるけど、一昔前はモザイク除去機や壁が透けて見えるZメガネ等々のバッタもんがあった程、皆が情熱的に追い求めた観音様の住む場所です。 全てを明らかにしない事が肝要かと。
▲10 ▼5
=+=+=+=+=
ふと思ったのが、なぜモザイクが必要なのか?モザイクするから、タブー視されるのでは。モザイクがあるのが普通だと感じていたが、モザイクをかける理由は何なのだろう。
▲33 ▼2
=+=+=+=+=
性に関してはいつも女性に対するものばかりだけど、男性に対しても幼い頃から性を大切にする教育は大事だと思う。 男はその辺で着替えるとか女性側に比べてスケスケのトイレとか。 自分が大切にされてこなかったものを大切にできますか?
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
今の時代、誰でも調べれば何でも知る事が出来る。 逆に知ってしまった事で、異性の身体に対して 興味が無くなってしまう事も考えられる。 情報がオープン過ぎても良くないかもしれない。
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
タブーに性欲が湧く人が多い。制服もそう。見ちゃいけないから、嫌がるから興奮するんじゃなくて愛する人とのコミュニケーションなんだってちゃんと教えていきたい。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
成人ビデオでもモザイクをかけて隠す物だから 何となくタブー視の感覚になるんじゃない? 見ちゃいけない触れちゃいけない物だからモザイクまでかけて隠す訳で… そこを変えたら変わるんじゃない?
▲19 ▼3
=+=+=+=+=
だからってこんなんバァーンと出さなくても… 見せれば何でも解決するわけじゃないんですよ…まずは何も分からんで搾取される子供達を性犯罪や望まぬ妊娠から守れればいいんだから、あとは興味が湧いてきたタイミングで自分で調べられるように国が正しい知識が学べるサイトでも作れば? なんでもかんでも急に海外と同じにしなくても良いし、隠してるのが悪いから隠すのやめればとか、いや、じゃあ見たくない人たちはどうすれば? 見たい人の意見に聞こえてきてしまいました。
裸だったのが服を着て進化してきてるんだから、今更プライベートゾーンについてあけすけに話さなくても… 話したい人がいればそうでもない人もいます。 だから子供の時に自己防衛の為に基礎知識を教えてあげればそれで良いんじゃないですかね。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
AIが抽出した主なコメントには、「性教育はもっと具体的に、フランクに行うべきだと考えています」という積極論と「しかし、全てを明け透けにする必要はないという意見もあります」という消極論があります。 つまりは折衷案(中庸)=普通の意見が大勢となるので、この議論になんの意味も発展性もありません。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日本の性教育は先進国から50年遅れている。 先進国は5歳から、日本は中学の保健体育から。 男女別授業にしたり養護教諭が表面上の授業をしたり保護者から「男性教師が女子生徒に性教育なんて気持ち悪い」等のクレーム対策で超気を遣いながら淡々と行う。 今は令和です。そろそろ保護者の意識を変えないと経済も思考力も発展途上国のレギュラーになる。
▲53 ▼30
=+=+=+=+=
性教育は家庭で行うのが1番良いと思う! 学校では先生たちの中で誰がする?みたいな話しになる! 保健の先生が必ず性行為をした事があるとは限らないし神経質な先生からしたら選出する話しがセクハラとも受け取られる可能性もある。
▲7 ▼20
=+=+=+=+=
今の日本の遅れた性教育を中途半端なオブラートで包んだ表現しても意味ないと思います。 スマホで簡単に無修正が見れてしまうのに、タブーに触れちゃいけない感が一人歩きしてますよ。
▲138 ▼24
=+=+=+=+=
性教育は段階を踏んで進めなければならないが、これはちょっと難しい。 教本は段階を間違えずに記載しなければならないし、それを元に学生は男女別々に講義をしなければならない。 単にこの様なモノを作っても何の意味もない。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
>オレンジ色などのポップな色にしたのにも理由がある。西本さんは「あえて、このような色にしているのは、正解の色なんて存在しないということを伝えるため」とする
すごく感動した
▲6 ▼6
=+=+=+=+=
時間も経って七尾養護の事件知らない人が増えてきたよね。性被害者性加害者になりがちな特支の子供たちに少しでもわかりやすく、と教材を工夫して授業してたところ、教育も知らない儒教大好き統一教会どっぷり議員が文句をつけ裁判になった事件。自民党を中心とした韓国統一教会議員によって日本の性教育は何年も遅らされてきた。 歴代文科大臣見たら笑えてくるよ。不祥事議員しかいない。そんな奴らが行った教育。そりゃ若者でも自民党に入れちゃう人出てくるよね。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
FGMについては、やめさせようとする欧米側と、続けたいとする現地側との間で、全く議論がかみ合わないそう。
欧「人権侵害だからやめなさい」 現「私たちの価値観では、この通過儀礼を経験することで、子供は初めて『正しい人間』としての資格を獲得できる。経験しなければ、その子供は正しく生きることができない」 欧「その考え方は間違ってる」 現「あなたたちは、一人ひとりの違いを認め、多様性を尊重する立場なのではなかったか」 欧「論点を変えます。あなたたちが未熟な技術で・不潔な環境で手術を行ってるがために、多くの子供が手術中に生じた傷により死亡してる。それでは正しい人間になることもできないし、元も子もないではないか」 現「よく理解できる。それなら私たちは今後、適切な技術で・清潔な環境で手術を行いたいので、欧米諸国は私たちに、医師を派遣し・清潔な病院を作る資金援助をしてほしい」 どうすればいいんだろうね。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
正面から見えづらい所にあるのだから、タブー視する必要も無いが、わざわざ注目する必要もないのではないですか。喉ぼとけを気にしないように。そんなに世の中でタブー視されているのですかね。少なくとも江戸時代はタブー視されていなかったのではないですか。
▲175 ▼200
=+=+=+=+=
隠すようになったのは昭和より令和だよね。 昭和ではTVで普通に濡れ場や裸体を映してたし、日活映画のポスターも映画館で普通に貼られていた。 なんだかチグハグな時代になってしまった。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
娘が1,2才の時に洗った方が良いのか悩んで恐る恐る軽く泡つけたら「痛い」って言われて、焦って嫁を呼んだら「痛いに決まってるでしょ」的なこと言われて…未だにどういうロジックなのか分からない。
それ以来、洗わなくて平気なのか?とモヤモヤしつつそれから娘と風呂入るのやめた。
▲9 ▼5
=+=+=+=+=
性教育の場を1歩出た時の事を考えると、他国で上手く行ってるやり方をそのまま日本でやっても上手く行くとは思えない。 それぞれの社会に適したやり方を。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
性の話もそうだけどお金の話もそう。 日本は何故か悪習慣化する事柄が謎に多いと思う。 会社経営してるのですがお金の話は経営者同士普通に話しているのですが会社員とはタブーだろうから話しずらい。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
正しい情報や他者とのコミュニケーションの方法を学習しないないまま都合の良いフィクションを真実だと思い込んでしまうことが問題だとおもう。なんでも解禁しろってのは違う。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ホントなんでだろうね。 男性器のことは普通に言えるのに 女性器のことは公然と言えない。 世界的のそうなのだろうか?
そろそろ学問としても 性社会学とかできてくれば変わるのかな。
▲32 ▼4
=+=+=+=+=
男性は自分の性器を確認できるが、女性は確かに分かりづらいので、とても良いと思う。 ただ、お願いだからそれを使って周知するのは、女子や女性、成人男性に限ってほしい。 多感な成人前の男子には使用しないでほしいと切に願う。 最近、何でもかんでも全部を知るべきと押し付ける人がいるので、そこだけが心配。そういう人は、相手の都合は考えないので。 とてもいいアイデアでいい活動なので続けてほしいが悪用されないといいな。
▲294 ▼325
=+=+=+=+=
大河ドラマで 吉原が舞台になって ロングショットの裸の後ろ姿が 数秒出ただけで ワアワア騒ぐ人たちがいるからなあ。
同じ大河で 男性の裸が出ても 騒がれないのに。
必要以上に タブーにしたがる界隈がいる。
▲43 ▼3
=+=+=+=+=
なんだろうね、自由、解放を望むのもいいけどさ、秩序を保つための暗黙的な恥じらいの文化もあると思うの。 それは文化や民族的な気質から形作られるものであって、権利主張や他文化の持ち込みには慎重であった方が良い場合もあるんじゃなかろうかと。
こんな画像、サムネで出しますかね。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
性教育で当たり前に使う時代に早くなってほしい。隠すから知りたがる。全てオープンにして、それが当たり前で、何が恥ずかしいのか分からない世の中になってほしい。
▲49 ▼19
=+=+=+=+=
別にタブー視してる訳じゃないけど。 そっちが悪いように捉えるからそうなるだけ。 社会全体を変える必要はない。 カップルで個別に調べて勉強すればいいだけ。
オープンにするには恥ずかしい、それが日本人の良さなのだ
▲16 ▼11
=+=+=+=+=
昔、おぱんぽんという名称が定められたと聞いてます 中島らもさんのエッセイに出て来ました 全く浸透した様子はありませんね
▲90 ▼13
=+=+=+=+=
TV番組で、 「小学生の時からの親のPCでポルノをずっと隠れ観ていた男性が、いざ結婚して子供が欲しくても不能で行為ができない」 と精神科に通院していると言っていた。
昔は多産だった理由もわかる。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
何でも隠し事なくさらけ出しましょう、というのが今の風潮なんだろうけど、何か味気なさを感じる人もいると思う。
▲47 ▼20
=+=+=+=+=
ポルノコンテンツで正しい性を知った気になってる人が多すぎますね… 真の性教育は大人世代にもされて然るべき
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
記事中にあるFGMを2億人の女の子と女性が経験しているというのが気になるんですけど、その数値のソースはあるんですかね。平和な日本に生まれたせいか、眉唾じゃないかなと少し考えてしまいます。
▲16 ▼54
=+=+=+=+=
こんなに問題にする時代では無い! 病気も有れば出産も有る訳で知って置かないと逆に危険です! 日本は何でも遅れ遅れだから医療関係にしても
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
性教育はドラッグ教育と同じくらい大切ですね。親も先生も避けるから感染症でやられます。性は汚くて悪いこと、みたいにならないで欲しい。
▲42 ▼2
=+=+=+=+=
宴席の場でいつもオシボリ使って作ってましたよ!男性と女性の2種類作ってコンパニオンには好評でした。
▲11 ▼9
|
![]() |