( 250308 )  2025/01/16 16:08:57  
00

今村由香理容疑者のスマホに“盗む前”の貸金庫内写真800枚…発覚避けようとしたか 三菱UFJ・半沢頭取ら報酬減額処分へ

FNNプライムオンライン 1/16(木) 11:57 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/89c3aadc2ce7850c2d4f23aee677d64abb461065

 

( 250309 )  2025/01/16 16:08:57  
00

三菱UFJ銀行の元行員が貸金庫から金塊を盗んだ疑いで逮捕され、盗む前の貸金庫内の写真が800枚ほど見つかった。

元行員の今村容疑者は20kgの金塊を盗んだ疑いが持たれ、総額2億6000万円相当の金品を盗んだ可能性がある。

警視庁は写真を使って盗まれた金品を補填し、発覚を避けようとしたとみて調査を進めている。

この事件において、三菱UFJ銀行は幹部の報酬を減額し、再発防止策を検討している。

(要約)

( 250311 )  2025/01/16 16:08:57  
00

FNNプライムオンライン 

 

三菱UFJ銀行の元行員が貸金庫から金塊を盗んだ疑いで逮捕された事件で、元行員のスマホから盗む前の貸金庫内の写真が800枚ほど確認されていたことがわかりました。 

 

三菱UFJ銀行元行員の今村由香理容疑者(46)は2024年9月、貸金庫から客2人の金塊約20kg、時価総額2億6000万円相当を盗んだ疑いが持たれています。 

 

今村容疑者は貸金庫から17億円以上の金品を盗んだとみて警視庁は調べていますが、捜査関係者によりますと、今村容疑者は盗む前に貸金庫内の状況をスマホで撮影していて、確認された写真は約800枚にのぼることがわかりました。 

 

警視庁は今村容疑者が写真を参考に金品を補填して、貸金庫を元通りの配置にして発覚を避けようとしていたとみて調べを進めています。 

 

今回の事件を受け三菱UFJ銀行は、半沢淳一頭取の報酬を減額するなどの処分を出す方針を固めたことが分かりました。 

 

関係者によりますと、三菱UFJ銀行は責任を明確にするため、半沢頭取の報酬について月額の30%を3カ月分減額する処分を出す方針を固めたということです。このほかの担当役員に対しても報酬を減額する処分を出す方針です。 

 

三菱UFJ銀行は、こうした幹部への処分内容や再発防止策について16日午後公表することにしています。 

 

フジテレビ,社会部,経済部 

 

 

( 250310 )  2025/01/16 16:08:57  
00

このコメントでは、三菱UFJ銀行で発生した貸金庫窃盗事件に関する様々な指摘や批判、疑問、また被害額の返済についての議論が行われています。

特に、役員の処分の軽さや銀行の管理体制に対する不信感が表明されています。

 

 

一部のコメントでは容疑者の容貌に関する話題もあり、和久井映見に似ているという指摘について異論が相次いでいます。

容疑者を巡る風評被害に対する批判や、容疑者の返金能力や役員責任に関する懸念などが見受けられます。

 

 

最後には、容疑者の体型や容姿に関する軽蔑的なコメントも含まれており、事件に対する批判だけでなく、容疑者の外見に対する偏見や差別的な発言も見受けられました。

 

 

(まとめ)

( 250312 )  2025/01/16 16:08:57  
00

=+=+=+=+= 

 

何よりもまず、自行内の徹底調査を行うことを宣言するべきだと思います。 

再発防止にあたって最も大切なこと。 

銀行員による貸金庫窃盗は間違いなく氷山の一角でしょう。この際全銀行でおかしい行員の生活変化など調査を行なって徹底的に抉り出すべきでしょう。 

行内の不正を暴く能力があるかどうかが不正を防ぐ能力とイコールになる。 

そのような対応ができるかどうかで金融機関としての信頼度が表れてくると思います。 

 

▲122 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件をここに留めず、システムの欠陥を改善しなければなりません。 

内部統制が厳しく適用されなければならない企業の一つにも関わらず、ここまで事態が悪化するまで見つからなかったことが最大の課題です。 

何故貸金庫に行員が一人で入れる様になっていたのか、何故システムを停止しても警報などがならなかったのか、何故行員が出入りする通路に監視カメラなどを設置していなかったのか等銀行として致命的な対応と言わざるを得ません。 

 

▲42 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

前に気づいた顧客が申告しても銀行側にあり得ないと言われて聞いてもらえなかったってネットで見たことあるけど(事件が発覚してから「昔ネットでこれ言ってた被害者らしき人いたよね」って発言を発掘されてた)、犯人が後から復元してごまかすために盗む前の写真を撮っていたのであれば、そういった人の主張を裏付けて保証するための物証を犯人側から押収できたってことになるね。 

 

▲149 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

銀行の存在意義を揺るがすような事件が起きたのに、役員は随分軽い処分でやり過ごそうとしているのですね。 

 

こんな低レベルな方法で盗難出来てしまう体制が問題なのに。 

 

管理体制からいってこの人物でなくても、いずれ起こる事。 

というか、起きていた可能性の方が高いでしょうね。 

 

金を持ち出そうとする行員は毎年いるというか、恒例行事みたいなものとも聞いていますし。 

 

銀行では〇人よりも起こってはいけない事なんですけどね。 

それを防ぐのは上の責任なんですけどね。 

 

▲150 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

天下の三菱銀行のブランドの信用失墜をもたらす大大大事件にもかかわらず、役員報酬30%の3カ月ってあまりに軽すぎてビックリしてしまうんですが。そもそもの会社としての体制が全くなってないわけだから、役員全員レベルの話ではないんでしょうか。今の時代に、盗んだ金塊を持ち歩いて質入れしてなんて昭和じゃないんだからありえないと思います。貸金庫よりもゴルフ場や銭湯のロッカーの方がよっぽど安全ですね。。。。当然三菱銀行に入れていた預金も移しますし、もう営業電話に出ることはありません。店頭に行ってもお待ちくださいと言われるばかりだし、手数料はめちゃくちゃ高いですからね。とにかくあまりに処分が軽くて唖然としています。会社としても「その程度」の事件なんですね。呆れました。 

 

▲118 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

盗む前の写真しっかり保存していたんですね その几帳面さを 良い方に使って欲しかったです 盗まれた方は 写真が有ることで 被害を把握できますよね 不幸中の幸いです 

 

▲127 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の事件は、貸金庫の管理をよりによって、ギャンブルで破産宣告を受けた最も危険な人物に一人で任せていたという一番ありえない物です。これはこの銀行だけでなく、金融機関全体の信用を失墜させた重大な事件であり、社長辞任があってもおかしくないと思います。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

17億円以上を横領されたっていう事は、銀行は同額の損失が出る事でしょう。 

役員報酬の減額で責任とるとか凄い企業ですね。一般的には役員退任レベルの事案でしょう普通の会社ならそんな大きいお金もないし、あったとしても倒産ですね。銀行ってそんなに儲かるのかって感じです。 

 

▲133 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

銀行側は立て替え分を特別損失として計上って事で落ち着くんだろうけど、犯人の家族は大騒ぎだろうね。嫁名義の資産の洗い出し、必要とあらば離婚してでも財産を確保するのでは。まぁ自宅は夫の実家だし嫁名義なんて本人の口座ぐらいだろうけど。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

先週の東洋経済の記事の中にこの問題が取り上げられていたが、被害額に対して、訴え出た件数が少ないという。この手に詳しい弁護士によると、相続など、課税対象を回避させたいので「表に出せない金」ではないかと見ている。 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

凶悪事件など私利私欲にまみれてる女史はもはや見た目など気にしなくなり文字通り醜態さらすに至る人想像をしっかり分析してもらい今後の捜査に活かしていただきたい。 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱりね、人様のお金や貴金属を平気で盗むような人は心が壊れてるんですよ。それが表にも出てる。こういう人たちと関わってはダメ。自分の体重を管理できない人は人を管理する管理者にしてはいけません。 

 

▲108 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり最初は借金のようだ。遊興費や投資等で借金になり、返す手段がなくなってくると人は狂ってしまう。目の前に現金があり、人目がなかったら、普段真面目な人でも魔が差してしまうことがある。 

 

▲30 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

YouTubeで、同じような被害にあった人がいて、当時、銀行に訴えたけど無視されて、結局、自分が日本に居ない時期に無くなった事を証明が出来て、初めて銀行が過失を認めてお金が返ってきたと話していた。 

しかも、今回の銀行とは違う所らしく、他の銀行でもある事なのか? 

 

▲78 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

被害額の弁済費はどこから出るんだろうか? 

 

個人の私利私欲の為の犯行だから、国から補助的な金が出るわけもないから、三菱UFJの会社が保有している資産からかな? 

それとも練馬支店、玉川支店の従業員達から徴収するんだろうか。。。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事の写真だけでみたら 

人のお金で裕福にしていた感じが伺える 

銀行員が絶対にしてはいけない犯罪です。 

銀行が信用出来ない。厳しい刑を出さなければ、また銀行員の犯罪も出てきそう。 

 

▲47 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人が貸金庫の中の写真を丁寧に撮影してくれていたおかげで、何を貸金庫に預けていたのか分かった人もいるのでは? 特に相続で、引き継いだ人は何も知らなかったのでは? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

梅宮辰夫さんが亡くなったあとアンナさんが貸金庫を開けたら空っぽだったとか、YouTuberが貸金庫窃盗をずっと訴えていて、でも三菱UFJ銀行ではないと動画をあげていたからどこの銀行でも貸金庫は窃盗されっぱなしなのでは?こんなとこ預けるもんじゃないね。 

 

▲37 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

立件に不安の声が多かったけど、盗む前の800枚の写真は盗品の内容や位置関係を分かりやすくするためのもので、立件には助けになるものだね。スマホが確保できて良かったよ。見た目で判断したらダメだけど、すごく悪そうに見える写真使ってるな(笑)。あと、ブクブクしてるな。ご飯も喉を通らないはなさそうだな。 

 

▲51 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この女はこれから銀行への返済を求められるだろうが、結婚している以上旦那もその返済義務を負うことになるだろう、旦那も被害者とも言える早く離婚しないと路頭に迷うことになるのではないかと思う。 

 

▲22 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

大手の銀行なのに鍵ってアナログじゃないですか。指紋認証位今の時代あたりまえでしょう。そして開鍵記録は無かったのかな、立派な建物なのに前近代的ですね。今の時代にマッチしてませんね! 

 

▲31 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

令和の日本において、こんな犯罪ができてしまうことに驚く。 

一体銀行は何を管理してるのか?普段のセキュリティをどう考えているのか? 

 

そして「ほかにも似たような奴がいないだろうね?」と不安に思う。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

貸金庫を使用する時は中身の写メ撮って️月️日️時 中身確認写メ保存 

とかメモを見える所に置いておけば 

悪い銀行員の抑止になるかな 

そこまでしないといけない世の中になった 性善説は簡単に打ち砕かれる 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

貸金庫はスマホで使用するごとに写真を撮って、スケジュールにも預けた内容を入力しておくべき。 

もう、信用出来ないね。信用してはいけない。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

役員報酬半額では済まない。 

株主総会を前に引責辞任が濃厚だろう。 

株主の前でも申し開きが出来ない。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

たかが支店長代理ひとりで貸金庫内で鍵あけまくり、スマホで写真とりまくり、電源抜いてシステムトラブル装う、やりたい放題できたのがおかしい。監査もなにひとつ機能してないし。日銀とか金融庁の監査って貸金庫は対象外? 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

貸金庫とか金目のものが入っているに決まってるし、銀行は預かってるだけで、自分らの金品でもない。そんなものが簡単に盗めてしまうような杜撰な管理しか出来ていなかったことに驚く。 

よく映画とかで網膜で認証したりしてるの見るけど、日本ってどんだけ遅れてんだよ‥ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

解錠したらスマホやパソコンに通知が行くシステムにしたら良いのに。 

防犯カメラとかメンテナンス中は鍵は別支店に預けるとか。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ある意味几帳面だな… 

 

貸金庫なんて何が入ってるか言いたい放題だろうが、これでふっかけられることはなくなりそうだし、銀行側もホッとしてるんじゃね? 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

荒地の魔女かと思った、、、 

 

余裕がなくなると、目先の金品に目が眩むんでしょうかね。 

信用が売りの銀行で、あってはならない事件ですね。 

 

▲25 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

長らく容疑者を報道しなかった理由がいま分かった気がする。 

テレビを見て、子どもが怖くて泣いちゃうからだ。 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

たしかに誰に似ているかと言われたら 

和久井映見に似てると思うのは俺だけでしょうか? 

文春表現は誇張ではあるが、あながち間違ってないのかも… 

 

▲8 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

解任では無いのか?管理能力皆無。莫大な損失を過去の役員も含め個人資産で補填ではないのか。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

セキュリティの甘さにびっくりやわ!! 

 

指紋認証で入室履歴くらい出るかと思った!! 

 

鍵やって!? 

 

しかもその鍵、封筒に入ってたって 

 

呆れるわ、昭和初期みたいやな! 

 

▲87 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

メガバンクでこれだけ容易に犯行が行われたとなると、金融庁から地銀から信用金庫まで指導があるだろね。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕される前の昨年の記事では 

容疑者の容姿をタレントの誰々似の美人みたいなことが書かれていたが 

この写真を見る限り……だな。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

マスクの上半分なら何とかと思いましたが、全体像ではやっぱりかと思わずにはいられない。 

 

▲37 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

和久井映見ではないな… 

ま、表情でかわるから、ニコニコしてたら…? いや、違うな。 

借金があったって、こんなに太れるほど食えるんだ… 

また、半沢頭取と言うのが唸らせる…(笑) 

 

▲29 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな大事なことを任せる役職者には、借金の有無など調査をしてから任命の方が良いのでは‥ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

半沢頭取の報酬について月額の30%を3カ月分減額 

 

30%に減額じゃないんですね。 

 

▲13 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

体型を見れば投資以外にも私腹を肥やしていたの分かるな 

塀から出ても返済能力無いから自己破産からの生活保護生活で終わり 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これは氷山の一角なんじゃないかと思ってしまう。他行でも調査したら出てくるだろう。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

土地持ってるのに返済出来ないからと民事再生なの? 

土地売れば返せるじゃん。 

審査甘くない? 

 

▲52 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

他の銀行で貸金庫の中から抜いた行員は、次バレるのは自分と気が気でならないはずね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

役員の報酬減額処分より 

17億円の返済は、どうなの? 

盗んだもん勝ちかな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

和久井映見似と報道した文春は早く謝罪文を出すべきだと思う。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

事件と直接関係ないですが、和久井映見似の小柄な女性と話がありました。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

貸金庫から、こんな簡単に盗む事が出来るとは… 

落ち落ち預けられません 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この事案だけでなく全国でも同じようにやってる銀行あるんじゃないの? 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

20億を超える被害を些細な減俸で補償出来るかね? 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

返せもしない17億盗んで、何れは出て来る刑務所でダイエットまで出来てさぞご満悦やろ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

和久井映美似って何かで見たけど、武蔵丸の方が似てるな 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

うん、一般人が直ぐ判るこのヤバさが、UFJで看過されなかったのが不思議。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

おい!和久井映見似って最初に言い出したやつ出てこい!w 

記事の写真よく見ろ! 

 

▲33 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

見た目をいろいろ言ってはいけない世の中だけど、絵に描いたような「太々しい」ですね‥。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

確か「女優に似ている」と記事が出てたと思うんだけど、それって誰????? 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ある意味、写真撮ってるから被害弁済にも役立つな。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

減額か。 

組織からね排除としないのは、甘いと思うが。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

役員の処分甘すぎ 

 

▲44 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

和久井映美は、無理あるだろ 

和久井に失礼だぞー 

 

▲27 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

誰が言いだしたんだよ…和久井映見似って。全然似てないじゃねーか! 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自称和久井映見似… 

マッチングアプリとかで実際来るのはこんなの 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どこが和久井映見?週刊誌記者が書く事は本当にあてにならない。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

マスクとメガネってすごいんだな。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

写真見て思った違和感 

和久井映見似とは何だったのか? 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

顔つきからしてヤバイよね。銀行強盗が自行員だなんて前代未聞だよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

タトゥイーンのハット族はギャンブル好きだそうです。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

イッペイといい勝負だな 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

元祖高木ブー伝説の歌詞が思い浮かんだw 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

写真写りがきじまさんみたいだな 

 

▲16 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ダイエットにはちょうどいい 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

頭取が半沢とは 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このニュースで1番怒って良いのは和久井映見だろ。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

株主総会が楽しみだ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誰だよ女優似って言ってた奴。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

頭取は退任すべきと思う 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

和久井映見に似てると書いた記者、そこに正座しなさい。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

毎日タクシーで通勤するから太る! 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

貸金庫代は返金されるのかな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

稀勢の里? 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

本人の良い顔写真が印象的です 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんのニュースに埋もれてるわ 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

給料が良いのに残念な人だ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

おかみさんドスコイ 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これが和久井映見ですか、、、 

 

どう見てもBBQです 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

和久井映見似じゃなかったのか? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

母性が働いたのかな? 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

やっ、ヤバいね、、 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

和久井映見じゃないよー! 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今村さんあんたもやってくれたね 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE