( 250498 )  2025/01/16 19:32:48  
00

《この終わり方は違う》引退説出る中居正広が直面する困難な「事情説明」、SMAPファンと芸能関係者らの願い

女性セブンプラス 1/16(木) 12:08 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1860991f7ad77afea3369f83d1e6d583daf488

 

( 250499 )  2025/01/16 19:32:48  
00

中居正広(52歳)が女性トラブルを巡る報道により、CM出演非公表やレギュラー番組の放送延期などの影響を受けている。

中居の存在が徐々に薄れつつあり、地上波での活動再開は難しいとの声もある。

中居はプライバシーの問題から明確に状況を説明できず、一部ファンは納得しづらい状況だが、中居はファンへのメッセージを送るべきという声もある。

(要約)

( 250501 )  2025/01/16 19:32:48  
00

雲隠れを続ける中居(2020年) 

 

稀代のスターが直面する問題が、日を追うごとに深刻かつ重大さを増している。昨年末から続く、中居正広(52才)の女性トラブルをめぐる一連の報道がさらに加熱。出演するCMが非公表になり、レギュラー番組が放送延期になる中、1月15日には、23年間もMCを務めていた『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)の降板が発表された。どんどんと中居の存在が消えつつある状況に、業界関係者の間では「地上波での復帰は非常に難しい。すべての番組から中居さんが降板する可能性すらある」という声まで聞こえている。 

 

「先日の声明で、《示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました》と発表しましたが、皮肉にもそのコメントが炎上して、芸能活動が続けられない状況になっています。全く鎮火されない炎上状態に、中居さんは周囲に“引退”の二文字を漏らし始めているそうですよ。これまで地上波の番組でずっとスターだった彼が、その地上波から総スカンを食らった状況は、彼としても非常につらいはず。芸能界にしがみつきたいタイプでもないでしょうし、このまま引退する可能性が現実味を持って話されるようになっています」(芸能関係者) 

 

SMAPのリーダーとして国民的アイドルとなり、芸能界において30年以上にわたり活躍してきた中居。お茶の間に愛されていたスターが、騒動を引き起こしたまま何も語らずに去ることになれば、多くのファンは納得しづらいだろう。何より“中居正広らしくない”。 

 

中居はこれまで、どんな時でも自分の立場や状況を“自分の口”で説明してきた。2000年のジャニーズ退所の際には、自ら会見を開き、明確に自分の意思を伝えた。2022年に体調不良で休養した際には、病名などは伏せたがその理由をレギュラー番組で「ウヤムヤにしていたいんで。何があったか言いたくない。誤魔化しているので、みなさん、誤魔化されてほしい。時期が来たらユーモアを交えて話したい」と、独特な言い回しで語っていた。 

 

「彼は常に自分をどう見せるか、どう説明するかを考えている人。仮に引退するとしても、このままフェードアウトするのは彼のポリシーに反する気がします。少なくとも、この終わり方は違うと感じている業界関係者は多いですよ」(中居を古くから知る芸能関係者) 

 

 

しかし、女性とのトラブルについては示談が成立していることやプライバシーの問題から、詳細を公表することはできないだろう。事情を説明することが、再び被害女性を苦しめるリスクがある。だからこそ中居は口を閉ざしているのだろうが、少なくとも今後について、改めてファンに何らかのメッセージを送るべきではないか、そういう声も大きくなっている。 

 

「難しいとは思いますが、中居さんの口から何らかの形で“今後”について語ってもらいたいですよね。それが休養なのかあるいは……ファンを大事にする中居さんですから、次のアクションを考えているとは思います。近日中に何らかの動きがあるのではないでしょうか」(前出・中居を古くから知る芸能関係者) 

 

困難な状況下でも、ファンのためにスターとしての振る舞いを見せられるか。中居の「誠意」が試されている。 

 

 

( 250500 )  2025/01/16 19:32:48  
00

この記事では中居正広に関するトラブルについての報道や、それに対するファンや一般の意見が載せられています。

多額の示談金や守秘義務についての議論や、テレビ局や関係者の対応に対する懸念が示されています。

中居正広の今後やファンの反応、芸能界全体への影響についての憶測や懸念が多く見られます。

 

 

(まとめ)

( 250502 )  2025/01/16 19:32:48  
00

=+=+=+=+= 

 

それだけ多額の慰謝料を払って示談の話し合いをしなきゃいけないトラブルを起こしたっていうことで、その状況を見たスポンサーが目を光らせている状態だからこの問題が通り雨みたいに過ぎ去ってなんとかなるような状況になるのは奇跡に近いと思う。 

 

▲2111 ▼159 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんが、そんなに才能のある方なのでしょうか?私には普通の男性としか思えないですが…。 

中居さんにしても松本さんにしても、マスメディアが起用してTVに出ているだけで、他の誰であっても良い番組であれば見ますし、コマーシャルも商品が良ければ中居さんや大谷翔平さんで無くても購入します。 

こんな方々に多額の報酬を支払うくらいなら興味深い番組・安くて良い商品を作る努力をして欲しいものです。 

とにかくマスメディアやSNSの影響力は凄まじい! 

 

▲199 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

今のところ各テレビ局は中居氏の問題だけを報じてフジテレビのプロデューサーの関与や組織としての姿勢やあり方などの報道は一切していない。何故か?テレビ局各局がフジテレビのプロデューサーと同じ事をしているから。影響力のあるタレントに対し女性アナウンサーを接待要員にしている現実を今は否定し続けているが、表面化するのも時間の問題でしょう。各テレビ局は中居氏に全責任を背負わせて終息させ引退させるでしょう。フジテレビの株主から第三者委員会の設置の要請があったが、どうフジテレビが対応するか見ものだ。 

 

▲820 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

司会業は引退になるだろうね 

スポンサーにそっぽ向かれたらテレビはまず難しい 

渡部さんとかも出てるAbemaがギリかな 

芸能活動を続けたいならyoutubeか 

ただ中居さんがyoutubeってあんまりイメージわかないけど 

舞台やライヴもファンがいるかぎり出来る 

でも会場や共演者にクレームが入るだろうから、ちょっと時間が経たないと無理かもしれない 

こうなるとなかなかもう難しいね 

 

▲376 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

示談になり守秘義務があるから当事者同士は、許す許さないは別にしても話さないと決めたなら話せないと思う。しかし、被害者側の知人だったり、中居さんを良く思わない人達が週刊誌の取材で話し始めたらどうする事にもならないと思う。どんなトラブルかわからないけど、フジTVが絡んでいて内部告発もあるなら、中居さんだけに押けて逃げるのはどうかと思う。関わりがあった人の中で、性被害を受けたと思う人もいれば、そう思わない人もいるかもしれないけど、今の時代になって闇の部分が見えて来たのかなとは思う。 

 

▲661 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

真実は何もわからないのに、週刊誌やネタット記事を元に、中居くんが性犯罪を犯したという事になっちゃってる。次々に中居くんのネガティブな記事が出てくる。信憑性ない。イジメの典型。真実は当事者しかわからないのに。中居くんは1日でも早く会見して自分の言葉で語った方が良いです。幼い頃から頑張ってこの地位を築き上げたのに、これで終わりにしたらもったいない!まだ50代、いくらでもやり直せます!諦めないで!! 

 

▲22 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

松本の方が中居より先に復帰できるかと思ったけど 

どちらももう無理なんでしょうね。引退説が出るのもやむを得ない。 

本人もそれを匂わせているという報道もあったし。 

中居の方は違約金やら後処理の方が大変だと思うけど。 

 

▲344 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

「ファンを大事にする中居さんですから、次のアクションを考えているとは思います。」 

 

なんだろう。すごい違和感。 

ファンを大事にしてるなら、こんな行動には出ないだろ。 

中居だろうが何だろうが、替わりなんかいくらでもいる。 

そんなことよりコンプラってどうなってんでしょうね。そっちの方が大問題。 

大企業が終わるようなことが起きるかもしれない。 

もしかしたら、すべてのテレビ、マスコミにも影響が出るかもしれない。 

いちタレントの今後なんかどうでもいい。 

 

▲1036 ▼131 

 

=+=+=+=+= 

 

恐らくスポンサー等への賠償対策で、活動続行の一文を入れたのだろうけど、軽率だったと思う。 

あの文を抜きで先ずは一旦発表して、世間の動向を見るべきだった。 

また、声明文を出すタイミング自体は、少し遅かった様に思う。 

 

ワイドナショーの犬塚弁護士が担当の様だが、柔軟性や迅速さが感じられない。 

引退は避けられない状況だけれど、それだけで済むかも分からない情勢なのだから、今からでも他の敏腕弁護士に変えた方が良いよ。 

 

▲485 ▼56 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、エキストラをしていた時代、ある出演をした方が撮影中に誰かが中居さんを触ったとかで問題になり、全員本名を書かされたことがあったと聞きました。 

神経質な方なのかなぐらいで思っています。 

 

今回、大きな問題になっているが、その裏に何かあるんじゃないかなと思います。 

接待問題とか色々出てきて、中居さんだけの話じゃなくなってるような。 

 

当事者の方々は精神的なこともあるので、心身を休めて、ちゃんと何があってこうなり、解決したかの説明は大事かな。 

 

応援しているファンがいるからね。 

有名になれば、それだけの責任もあるし、何もわからないファンからは不安になるから。 

 

それは芸能界目指したからには向き合ってほしいかな。 

 

▲47 ▼31 

 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務、守秘義務とやたら言いますが、ここまで話題になれば余計な憶測が広がりますので、それを止めるためにも、中居氏と女性側の代理人が再度協議し、公開できる事項とそうでない事項を整理し合意すべきだと思います。 

 

その後、弁護士が立ち合い中居氏が記者会見に臨めばいいと思います。 

 

守秘義務と言っても、示談前に両者が相談していた方々は何が起きていたかを知っているわけであり、その方々に守秘義務はないと思いますので、真実はどんどん漏れてくるわけです。 

 

基本的には中居氏側が9,000万円を支払っているので、中居氏が加害者側なので、情報が仮に本人からでなく漏れたのであれば、被害者側の女性を非難する人は異常です。 

 

TV業界と芸能界の気持ち悪い結びつきが公になってきましたので、びくびくしている芸能人、TV業界の方は多いでしょうね。既に出始めていますが、噂のA氏の本名はいつ正式に報道されるのか? 

 

▲225 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

明らかになっていることだけではなんとも言えないが、守秘義務については、情報誌に話したらダメだけど、それ以外ならいいよなどという意味のない守秘義務はないだろう。情報誌に語っているのが第三者だから問題ないのではなくて、当事者以外の第三者に開示した時点で違反となるのではないか。これ以上憶測が憶測を呼び当事者双方にとって不利益となるのなら、いっそのこと公にした方が良いと思う。関与を疑われている団体は外圧がなくとも率先して第三者委員会を設置して対応するべきだった。さもないと、できない理由があるのかと疑われても仕方ないだろう。 

 

▲122 ▼64 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の件、何が恐ろしいって、もしもジャニーさんが御存命で事務所が以前の通りに存続していたら、これすらも揉み消されていたんだろうってことですね。一部で言われている中居氏がやったことの真偽は不明ですが、それでも9000万もの示談金と言うのは相当なことをやらかしたという事。少数派の意見かも知れませんが、私はこのままフェードアウトでもいいと思っています。公の場で説明と言っても被害者の方はそんなことは出来ないでしょうし、一方だけが説明会見をやるならやらないほうがいいと思っています。 

 

▲386 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

本人の説明よりも企業、組織の関与を明らかにして欲しいですね。 

 

テレビ局は報道が過熱した年明けに即、否定しましたが 

現役女性アナウンサーが幹部クラスの関与を証言しています。 

 

辻褄のあわない事を企業が発表する話ではないと思います。 

 

男性タレントもフジテレビの幹部クラスの社員の行動基準は問題 

特に企業倫理が欠如した社会との向き合い方は経済活動を行う上で致命的だと考えます。 

 

▲149 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

いくら示談になってるとはいえ、9000万という高額示談金が動いているので事の深刻さは一般人よりもCMスポンサー企業の方が重々理解していると思う。 

そしてその中身が性加害案件なのだからテレビ局も中居使うことはできないし、中居自身はテレビからの引退というよりは実質追放だろう。 

事情説明なんてしたところで更に袋叩きになるのは明白だし、今の中居のメンタルがそれに耐えられるとも思えない。 

 

結局こういう終わり方こそが中居の歩んできた道の終着点なのだろう。 

 

▲242 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

大昔の番組で梅宮辰夫さん松方弘樹さん達への対談みたいな番組があり 

中居「お二人に相談が、今宝の山にいるのですが ポケットに入れることはできません、どうしたらいいんでしょう?」冗談 ぽく 言ってましたが冗談にも 聞こえませんでした 

ニュアンス的には宝=女性 でした 

………ポケットに入れたけども 穴が開いてたんでしょうか?…それとも溢れたのでしょうか? 

今後は人権というものの真剣に考えていただきたいです…年頃の娘を持つ親より 

 

▲43 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏が断罪されるのは当然の事であるが、氏に対してお膳立てをした局の幹部らにも問題がありますね。局としては中居氏を番組起用しない事で幕引きを図りたいのでしょうがそうは問屋が卸しません。社会的制裁を受けるのは報じられているフジテレビと中居氏である事は言うまででもありませんね。世間の方々にすればこの一件に当事者から真実言うものが一切語られていないのでモヤモヤ感が未だに残っております。 

 

▲44 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

地上波でこんなかたちに引退する人は殆ど問題ある人ではないですかね。もう引退なのかな。 

多額の和解金払ってこれでは神様も見放したのかなと思いました。 

松ちゃんも女性関係で復帰の話は聞いたものの地上波では見て無いですし、ベッキーも地上波は何だかはあったかもしれないです。 

 

中居正広氏は残念ですけどコメントも芸能活動には支障なくは相手を思ってない言い方な気もします。 

中居氏の代わりはいるんですよ。誠意、反省を見せてもらいたかった。 

 

▲206 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

松本も中居も貧乏からあそこまで、駆け上がっておそらく資産は数十億あるだろう、貧乏からのしあがったから、まわりはペコペコするし、何しても許されると勘違いがあったと思う。まあ、違約金の問題がなければ引退しても別に困らんでしょうけど、もう今までのように、まわりは接してくれないでしょう。それと人権には配慮した形で何があったか、明らかになってくるのではないでしょうか。 

 

▲233 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

報道通りなら力をもった複数の権力者が連携して断りづらい空気を作って弱い立場の女性をいいようにするという、なんともアイドル、スターとはかけ離れた曲がった行動をしていて、その行為の示談金が約1億円。金額の規模的にも公に説明できるわけがないかと。仮に会見を開いても答えられないことのほうが多くなりそうです。 

 

▲13 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーズを退所した時の会見を思い出すと、中居くんはもう芸能界に未練はないのかなとも思う。 

もちろん、自分の事務所のスタッフやファンの人には申し訳ないと思っているかもしれないけど、今のこの状況を鑑みると芸能界に残ることにそれほど魅力はないのでは。 

そもそもこの問題はすでに当事者間で示談が成立していて法的には解決済み。 

お互いに守秘義務を確約の上での結論だと思うけれど、結局相手女性の関係者というところから事件が明るみに。 

そこが「当事者ではないから守秘義務には影響しない」という結論になるなら、相手女性に断然有利になってしまう。 

そこに反論したくても中居くんの立場では難しいからね。 

それに尾ひれがついて拡散。どんなに訂正しても情報は消えない。 

こんな時代ではね・・・ 

 

▲7 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

旧ジャニーズタレントは多かれ少なかれみんなジャニーさんの餌食になっているんだろうなと思っています。 

被害者は長じて加害者になることがよくあります。 

彼もジャニーさんに被害を受けて加害する事がマヒしたのかなと思いました。 

 

そしてテレビ内部全体がマヒしているのかなと思っています。 

これを機にマヒしたテレビが良くなるといいですね。 

 

▲34 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

そうですね。ファン向けには何か発言した方がよい。誠実に。 

 

フランス、シンガポール、ドイツ、アメリカに【9000万円の性的トラブル示談】が拡散された以上、X子さんの弁護士と相談して「ここまではファンに公開OK」のように決めて記者会見しないと火がどんどん燃え盛る。 

 

いきなり、外国人特派員協会でカウアン君が世紀の記者会見をやったようにはいかない。リスクが大きすぎる。カウアン君には世直しの覚悟があった。パニック障害で倒れたけどね。 

 

中居の場合はエプスタインが記者会見するようなものだ。エプスタインは示談で解決するようなことをしなかったから、公開されて刑に服した。 

 

だから「ここまではファンに公開OK」の検討がとても大事だ。 

 

▲22 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能村ではスキャンダルによる引退で済むかもしれないが、仮にやったことが不同意性交等罪に該当するのであれば、被害届の受理だけで逮捕もありうる極めて悪質な犯罪行為だということを、当事者はもちろん記事にする人間も忘れていないか? 

 

和解はあくまで民事上の約束事であって、おそらく不同意性交の被害届や強要罪の刑事告訴を抑えるために9000万円も支払ったのだろうが、和解したからといって刑法・刑訴法上の逮捕が免責されるわけではない。 

 

おそらく中居氏には過去にも同様の問題を起こした可能性があり、この中の一つでも同様の犯罪行為に該当し、かつ当事者が納得していないケースがある場合には、今の流れではいつ刑事告訴されてもおかしくないだろうと思う。 

 

▲96 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまでくるともう表に出て会見なんか絶対に出来ないでしょうね。 

下手な言い訳するとバレた時にもっと大変な事になるだろうし、文春もまだ知られてないこともいろいろと裏をとってるだろうし。 

身動きできないし完全に八方塞がり。 

引退するしかないだろうけど違約金の請求をされたら島田紳助みたいな悠々自適な人生も望めないだろうし、厳しい未来しか見えない。 

 

▲147 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

トラブルの真偽はどうであれ、松本の時も今回も政治の問題から話題をそらしたい時にメディアは芸能界の大スキャンダルのストックを用意しているんでしょうか。スキャンダルよりもっと川口市や外務大臣の問題など大々的に報じてほしい重要なことが沢山あります。 

 

▲10 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

あの日のあの場所に中居はいたのか。どう考えても許されることではない。各企業はフジテレビとのスポンサー契約を打ち切ることを真剣に向き合わなくてはいけない。ジャニー喜多川と同じことが、フジテレビ幹部監修のもとで起きた事実は重大であり、自主的に企業活動の停止が求められる。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ騒動が大きくなれば中居さんの地上波復帰は不可能でしょう。松本人志氏以上に印象が悪くなってしまった。 

中居さんの代理人が無策なのか、もっと早く示談を解消して会見するなり手段は有ったと思う。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そりゃ普通にこの件は、中居君が悪いんだろうけど、示談金の額が額なだけに、番組降板も致し方ないんだろうけど、、、でもさ、あんだけみんな震災の後の中居くんの行動が素晴らしいとか、人として尊敬するとか唯一無二の存在だとか、そんなコメントばっかりで溢れてたのに、手のひら返したように引退しろとか、ネットニュースでも昔の映像出してきて、セクハラきもいとか言われたい放題。 

何があったのか、説明できるとこまではしないといけないとは思うけど、あまりにみんなの反応が真逆になりすぎててちょっとかわいそうにも思えてくる。何やったのかわからないだけにね。 

 

▲10 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

もう引退は不可避と思う、本人から何か言うとしても守秘義務があるのだから詳細は言えず、ただ被害者には大変申し訳ございませんでした、しか言えないでしょう 

フジテレビの調査結果によっては刑事事件に発展するのでは? 

被害者本人の被害届、告訴なくても捜査の端緒となる可能性 

被害者以外からの告発もあり得る? 

日本国内の利害関係者のみにとどまらなくなっている 

外国株主やスポンサーにとっては信じられない人権侵害事件により、保有株の経済的価値を毀損されたら黙っていられない、という考え 

「今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」が仇となる形、逆鱗に触れてしまったか 

スポンサーへの違約金から逃れることは困難な情勢になってきたように思う 

ただ、刑事事件化しても被害者に9000万円払って示談して社会的制裁も現在進行形で受けてるから実刑は無いように思う(執行猶予) 

 

▲6 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

彼が芸能界で生きていくのは正直もう無理だと思う。 

だけど示談があるから言えないのを良い事にネットでは好き勝手いわれている。 

示談金を払ったのだから酷い事をしたのは事実だろうけど、ネットで好き勝手言われているようなそこまでの酷い事をしたのか…もしそこまでの事まではしてないないのだったら… 

彼が芸能界は去る事は変わらなくともこれからの人生にはかなり違いがあるのではないか? 

ネットで言われている事って被害届を出す出さないのレベルを超えての逮捕案件みたいのまであって… 

本当にやっていたとなればフジだけじゃなく揉み消しに協力した医師までも罪に問われる内容だと思う。 

その辺だけははっきりしておいた方がいいんじゃないかな… 

 

▲17 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

会見すると記者からの質問と受答え次第で火遊び仲間だった松本さんやフジテレビ、違約金にも大きく影響するから下手に動けないのだろうけど、詳細語らずとも早く会見して曝け出さないと文春から続報出しされて炎上治まらないだろうし、長期炎上と逃げる姿勢が続くと真実関係なくファンも疲弊して離れてしまうと思った。 

 

今はどこまで誰が何をして関与したと発表するか問題に関わった人達が弁護士混ぜて損切りの話し合いしてそうだよね。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

>難しいとは思いますが、中居さんの口から何らかの形で“今後”について語ってもらいたいですよね 

  

ぶっちゃけどっちでもいいが、本人が語らなきゃ普通は事務所が何かしらの対応をすると思う。でも個人事務所で自分が社長だからな。 

示談が成立してるし事件化してる訳でもない。だからこのまま書面でも出してフェードアウトって気がするよ。このまま引退はポリシーに反するって言うけど会見して吊し上げに遭うくらいなら逃げ切りたいってのが本心だと思うけどね。 

 

▲10 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

これ以上何を言えるんでしょうか。 

もはや、彼個人の問題ではなくてフジメディアホールディングスの存続に関わり、フランスをはじめ全世界に報道されており、本人は自然にフェードアウトするしかないでしょ。 

事件を知ってて、企業ぐるみで隠して使っていたんだから。 

もう、何も言えないですよ。 

 

▲87 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

当事者間で話し合い示談が成立している問題について、被害を受けた人のプライバシーを保護するために守秘義務があるんだろうけど、週刊誌がやってることは実際被害者探しになってしまっている。 

とても不幸な結末になりそうで、嫌な予感しかしないんだけど大丈夫かな。 

 

▲14 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

もうこれはね、示談とか守秘義務で誤魔化しているけど、敢えて云えば個人の性癖の事だと思うんだよね。そういう行為があったけど合意の上では無くて、一歩間違えたらもしくは本当だったら事件化されて逮捕されていたかもわからない案件だったんじゃないかな。幾ら隠し事はしないとか、時が来たらとか予測しても個人の性癖の話は一般的に出来ないでしょう。それに、綺麗事や嘘をつけば相手がある事でデタラメを言えば守秘義務を破棄されて反論されればどうしようもないと思います。 

CMの違約金の問題は残るだろうけどお金も十分稼いでいる筈でこのまま芸能界を引退したところで生活面に関しては困る事はないと思うけどな。 

 

▲16 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

「時期が来たらユーモアを交えて話したい」という浅はかな考え。 

ユーモアを交えて話してはならないことの重大さを全く分かっていない。 

人としての基本の「き」からを誰かに教えてもらった方が良い。 

 

▲73 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

違いません。欧米で「MeToo運動」が吹き荒れた頃から、いずれこうなる事はわかっていただろうに。 

ということは、輸出入で儲けている企業は、中居の番組のスポンサーになることはないし、YouTube等のアメリカの法律でルールが決められている場所での活動も難しい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

流石にファンの力なんかよりも記者たちの金儲けの意欲やその意欲で中居さんに悪感情を持たされた人達の声、それを見るスポンサーとその意見には従うしかないテレビ関係者、その中には中居さんのポジションを別の人に代えたい人もいるだろうし 

ファンの数よりも身近には敵だらけでしょ 

遠い親戚よりも近くの他人、ではないけど、身近な悪意がファンの何百倍もあるイメージだから、ファンに対してうんぬん言ってられるかなぁ? 

そんなにファンがいるなら怒ったファンが記者やテレビ局への苦情で営業出来ないくらいになるでしょ 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

削除 中居も頭の悪い人ではないと思うけど、一時的なリビドーの高まりには本当に気をつけないとね。それで人生が狂う人があまりにも多すぎる。 医師、名門大生、教師、検事、頭の良い人達が人生を振るリスクが分かっていてもそれを上回る欲望に勝ててないし、それを抑えるのは男性にとって苦痛だと思う。 何かリビドーを抑える薬みたいなのがあれば楽になる人が多くなる気がするけどね。 

 

▲1 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

記事「今後について、改めてファンに何らかのメッセージを送るべきではないか、そういう声も大きくなっている」 

 

「メッセージを発信」とやらをすれば、そら誠意を見せただの、やれ彼も苦しんでいるだの、アクロバット擁護の声を上げやすくなるということかな? 

実際は松本人志の「釈明」インタビュー記事同様に、出ればますます叩かれて惨めになるだけだと思う。 

9,000万円をポンと出せるくらい蓄財しているのだから、黙って画面から消えるのが上策だと思うよ。 

島田紳助は15年経っていまだに復帰できていないが、そのくらいの年数はかかると思った方がいい。 

 

▲71 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

報じられてることが事実なら、ほぼ犯罪レベルなんでね、『中居らしさ』とかなんて関係と思うけど。 

相手側が面倒回避で刑事告訴しなかっただけで、この一連の問題は本人が会見するつもりなんてほぼ無いだろう。それに薬物問題などもついてきてるぐらいだし。 

 

▲11 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

本当にファンを大切にするなら身を律して、困惑させたり悲しませたりしないことだ。 

SMAPをつなぎとめる要のように彼を信じて、期待していたファンをがっかりさせないことだ。 

ましてファンを怒らせ、その怒りが被害者に向けられるようなことはしないことだ。 

 

トラブルを起こしてもばれなければいいのだから、大枚をはたいて示談に持ち込んだはず。 

なのになぜこうなったのかという不満が「お詫び」のはずの文に見え隠れする。 

ファンも、皆々様という大集団の中に押し込まれてしまった。 

 

誹謗中傷はやめるよう呼びかけはしたが、誰に向けて、誰を中傷しないよう訴えたのかは不明のまま。 

だから、彼の盾になるつもりで、誹謗中傷を重ねている人たちがいる。 

 

▲19 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったか詳細はわからないけど、こんな風に公にならなかったら、繰り返してたかもしれないし。なんてことを。病気で大変だったり経験してる人が、何故人を傷つけるようなことできるんだろう、って思うんだけど。もっと賢い人に思ってた。優しくて。 

やっぱり元ジャニーズで小さい時あのトップの元で育ったせいなのか、もともと悪だったのか。 

 

▲27 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

もう守秘義務なんて無きに等しいようなもんなんだから、中居くんも何が事実で何が嘘かはっきり弁明した方が良いと思う。 

 

中居くん、元女子アナ、フジテレビ、それぞれの言い分があるだろうし、何が事実で何が嘘かお互い好きに言えば良い。 

 

今のままなら被害者の言う事しか事実として捉えられてないし、その被害者もあの女子アナかどうかも確実な情報ではない。 

 

被害者も文春の取材に応じた以上は守秘義務を守っていないのだから、もう表に出て言いたい事を言ってほしい。 

 

でないとマスゴミに利用され、更に被害を受けてしまう。 

 

▲12 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件の要因にジャニオタにも責任の一端がある事を忘れないでもらいたい。人権意識の高い、欧米であれば、こんな会社に所属するタレントのファンなんてあっという間にいなくなるよ。人権意識ってそのくらい重いものなんだよ。でも、ジャニオタはそんなこと関係無く、タレントは悪くないと言ってファンを続けているから、いつまでも問題が本質的に変わらない。本当に反省して、変えようと思うのであれば事件が発覚した段階で、形だけでなく事務所を移すべきだったし、タレントも自ら事務所を移るべきだったんだよ。マスコミも移籍しない限り使わない厳しい姿勢を示すべきだったんだよ。日本人は人権意識が低すぎます。 

 

▲113 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

SMAPの限定での再結成の可能性はなくなったと言っても 

事実上無理だったから、この性加害問題は関係ないのでは? 

 

中居氏はまだ現場戻れると思ってると思う 

だから、示談にして金払ってその後は平然とテレビに出ていたんだし 

守秘義務あるから今は無理だが、ほとぼり冷めたら支障はないという認識なんでしょう 

 

現にファンはおめでたいことにトラブルがあっても、そこは追求せず 

金貰ったのに口外してることを執拗に叩くという現実逃避ぶり 

普通の感覚なら、噂されてるような事が仮に現実ならテレビに出る資格はないと思う 

 

▲34 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

みなさん、誤魔化されてほしい。時期が来たらユーモアを交えて話したい…これ本音なんだろうね。どんだけ時間が経ってもユーモアで話す事ではないのに。まだ自分のしでかした事の重大さが分かってない。 

 

▲55 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

憶測で物事が、大きくなって収集のつかない事…思い切ってどこかでご本人が真実を伝えないとトップアイドルとして君臨して来た名前に傷がつくだけではなくてこの若さで引退するしかなくなってしまいます。 

この言ったもん勝ちみたいな風潮はどうにかならんものでしょうか? 

 

▲6 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務とかどうでもいいから、何故9,000万円支払ったのか説明するべき。中居がやった事を話すのは被害者は関係ない。自分自身がやった事は話すべき。でなければ2度とテレビには出るべきでない。 

 

▲12 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

文春に次々バラされていくのを待ってからにするか、自分から口を開くかでしょうね。 

とはいえ用意しておいた言い訳が続報でことごとく台無しにされるような展開だと結局きれいな退場とはなりません。 

加えて業界の内輪のノリだけで彼の花道を作ってあげるような画を見せるというのもスポンサーやTV局の株主が許してくれないんじゃないでしょうか? 

こういった物言いがまだ業界内で通用しているうちは騒動が拡大していくんだと思います。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

正直 金額には口止め料も入ってたんじゃないの?と思う高額賠償 

それでも納得せず雑誌に情報が流れた 

でも示談は成立してるし、ネットにあるような暴力沙汰とか中居さんがするのか?とか色々飲み込めない点が多いにも関わらず裏付けのないネット情報みたいなのが信じられてて「反省しろ」みたいな人が多くて、この件どうやって捉えていいのか分からない 

中居さん 「出来るようになった」と言ったって事はそこまで大事ではない印象だったんじゃない?でも高額賠償したってことは大事な気もするしもうよく分からない 

何でみんな平気で糾弾出来るんだろう 

 

▲32 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

会見など開いても、どうせ何を言っても批判されるだろうし、吊し上げられるに決まってる。 

解決済みの詳細を、そんな野次馬に話す必要も無い。 

世話になっている局やスポンサーに謝罪するだけでいい、ファンには公式サイトや中居ヅラ会員にのみ手紙やメールで説明すればいいだけではないでしょうか? 

 

▲21 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

女性を物扱いして上納するようなテレビや芸能の馬鹿げたシステムに反吐がでるが、そもそも示談が成立して「芸能活動を続けられることになった」としているのに、どこからか情報が漏れたことに、誰かの責任はないのか、と疑問に思うところもある。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンの皆さんが見ているのは虚像です。 

今回のことで本当はどういう人か明らかになったので、ファンの皆さんも目を覚まして下さい。今回の件が初めてとは思えません。こんなことを長年続けてきたのでしょう。今更何を言っても言い訳にもなりません。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまで大事になると中居さんだけでは済まされない。 

松本さんのパーティー騒動もフジテレビの社員が関与している。 

フジテレビの社長が会見開くなりして長年の局の悪しき習慣が招いたなら、世間に謝罪するなりして禊をつけるとこまできてる。 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

松本さんにしろ中居さんにしろもう、一生分遊んで暮らせるだけの財はあるんじゃないでしょうか。 

9000万円は凄いと思うのはテレビを見る側で、ご本人にはたかが知れた額かも知れない。 

まともに生きてる視聴者のテレビであって欲しい。政治家の裏金と一緒。金が有れば何とでもなる業界にしないで欲しい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本人がどんな気持ちか分からないけど本気で悔いを改めるならスポンサーやマスコミの前で会見をしてきちんとした対応することが始まりだと思う… 

それからだよだから今後芸能活動に支障がないとか自分の都合だけで決めつけて言うもんじゃないよ 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

YouTube で出てる内容が本当なら、この多額の示談金も納得が出来るし、PTSD になる可能性大かもね。 

ある事無い事言われても、守秘義務もあるし、またそこから突っ込まれるので沈黙するしかない。 

 

▲7 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいや、稀代のスターだからこそこの終わり方もまたアリかなとも思えるけどね。アメリカなら1年後にはすぐにでも映画化されそうなほどの題材だろうし。特に性加害の部分を軸にして描けばかなりショッキングな内容にもなりそうだ。そしてその次は「仰天ニュース」にも取り上げて貰って… 

 

▲13 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

とりあえず示談金返してもらったらどうですかね?これもはや示談になってないでしょ。中居が本当に芸能界引退すべきか逮捕されるべきか復帰すべきかは、示談金返してもらって、示談なかったことにして、全てを明らかに判断すれば良い。 

 

▲130 ▼97 

 

=+=+=+=+= 

 

加害者である男性は誤魔化さず罪を矮小化せずに、被害者や世間に誠実に対応するべきです。まぁ、誠実な対応が出来る人間性の欠片でも持ち合わせているならこのような事件は起こりえないので、ナンセンスですが。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

その、中居を古くから知る芸能関係者とやらは、彼が今回だけなのか以前から似たようなことがあったのかは知らないのでしょうか?中居氏は、フジの関係者にハメラレタとか言い訳にもならない言い訳でもしてみてもいいのかもしれませんね。フジ側はこの件は中居氏を切りたいみたいなので。最近、様々な番組で、最後に「かもしれません」とつければ、何を言っても許されるかのようなコメントを言うMCが多過ぎて寄せてみました。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

示談成立してるから仕事には支障ありませんって、芸能界で通用しない事くらい一般人でもわかる事。 

稼ぐ必要があるならYouTubeでも始めれば良い。最初は叩かれまくるだろうけど、時間がたてばアンチも飽きていなくなる。 

国際野球のレポーターからも消えてもらえるだろうし良かった。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビはここまできたら社長以下経営陣の総退陣は避けられないだろう。関わった幹部社員は当然懲戒免職にしないと、世論は収まらないと思う。 

 

▲50 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

違う意味で中居は女性とのトラブルについて詳細を公表することはできないだろう。 

 

もし、全て公表すれば、ほとんどのファンも周りの人達も中居から離れて行くでしょう。 

 

▲11 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか話がとっ散らかってるけど。 

 

中居君を引き摺り下ろそうとしている勢力があるのかなと感じる。 

 

示談が成立した事案が明るみに出てこの騒ぎ。 

 

まっちゃんは戦う意志まで表明して示談 

中居君は非を認めて話し合いの場を持ち示談 

女性トラブルなのは同じでも内容は違う。 

 

まぁコンプラ的にはどっちもアウトでしょうけど、両者は同じだとは思わない。 

 

明るみになった事も疑問だけど 

明るみなったから問題なんでしょうね。 

 

後はスポンサーが判断すればいい、もう騒ぎ立てる話じゃない気がする。 

 

渦中の元アナウンサーも他人事の様な振る舞いでグラビア出しているのもまた奇妙な状況 

 

▲2 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

中居の問題が表面に出たことで松本も復帰しづらくなったのでは?何となく有耶無耶のうちに復帰をしようとしても、こりゃ蒸し返されるだろうし2人で番組やっていたとなれば同類とみなされても無理はない。 

 

▲67 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

本当この案件は謎だらけよね。 

被害者&知人&フジテレビ関係者の言葉しか文春に出てこないけど。 

中居氏側も「情報に詳しい知人」の言葉なら守秘義務違反にならないのにね。 

 

表面上は、中居氏対被害者での示談成立になってるんだろけど。 

中居氏とフジ側で裏話しが無い訳ないし。だからこその、9,000万とトラブル発生からの1年半問題なしとあの謝罪文になるんだろうし。笑 

 

それより、 

「フジだけではなく各局、芸能、代理店、業界を震撼させるような大爆弾ネタを『何故このタイミング』でリークしてきたの?」 

が、気になってしょうがない。 

 

中居氏トラブル1年半前からの、松本氏砲でしょ?その間にいくらでもリーク出来たろうに。 

ましてや、フジテレビ内の不祥事なんか、何十年前からあったろうに。笑 

 

何故、このタイミング? 

何故、文春もまつもtoなかいをここにきて? 

このタイミングで1番得するの誰? 

怖い世の中ですね。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

二者間のトラブルについては話せることはほぼないだろうし、あと中居ができることといえば 

フジテレビの上納が事実なのかどうか、他のテレビ局が同じようなことはしていないのかどうかを暴露するぐらいだろう。 

 

しかし今までテレビでチヤホヤされていただけに、そういう恥部を自ら晒すような度胸はないだろう 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この件、中居氏だけじゃないと思うし、フジテレビだけじゃないと思うし、 

テレビ業界だけでなく、ラジオや映画界、出版界などなどもありそうだよね。 

根深いし、罪深い。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうしても解せないんだよなぁ。中居ほどの人間がわざわざ、お仕事が出来るようになりました。って声明出すかなぁ。これ、フジテレビに対しての言葉じゃないか?あなた方フジテレビの言う通りにしたおかげでお仕事させてもらったんですが、こうなってしまいました。守秘義務のある私には、これ以上何も出来ません。フジテレビさん、よろしくお願いしますよって。だから、他局も聞き取り調査という名の、口止めをしようとしているんじゃないか? 

 

▲41 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまで大事になれば、流石に芸能活動には支障なくとかもう言える状況ではないでしょう。テレビ局も編集や差し替えでてんてこ舞いななか、以前のような活動厳しいと思う。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

YouTubeで、中居正広りゅうちぇるで検索すると、中居正広さんの裏の顔が出てきます。 

人はやはり2面生や3面生があると言われますが、本当に怖い人だなと思いました。 

また、SMAPのメンバーは投資ファンドでは無いけれど、激怒していると思います。 

 

▲3 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

負の材料があっても会見したくない有耶無耶にして誤魔化したいはもう通用しないと思います トラブルの内容を話したくないという事を被害者が仰る気持ちはわかりますが加害者の中居さんが仰ると保身にしか聞こえないんですよね 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もうSMAPは関係ない、全盛期で終わってこそ、美しい思い出になるのであって 

ファンはファンでも、一部ファン 

それと、中居がいると都合のいい業界人だけの言い分を記事に挙げる意図が、怪しい。 

 

>中居は好人物に見えるが、テレビパーソンや芸能プロダクション幹部らの間では以前から評判があまり良くない。 

 

「相手によって態度が露骨に変わる。計算高く、不遜な性格」(日本テレビ関係者)1/15(水) 6:11配信 デイリー新潮 Yahooニュース 

 

>実際24年前、月刊『噂の真相』(’04年休刊)という雑誌が中居の「妊娠・中絶」スキャンダルを報じたが、 

大手メディアは軒並みスルーした。また熱愛報道などでも、ワイドショーが扱うことはなかった。1/7(火) 17:00配信 FRYDAY DIGITAL Yahooニュース 

 

この時に隠ぺいせず、しっかり取り上げて報道しておけば、ダメージが軽く済んだかもですね 

 

▲19 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

YOUTUBEで「まつもtoなかい」を始めたらどうでしょう? 

ゲストが来てくれるかどうかが問題ですが、まっちゃんと中居君と二人で、芸能界やテレビ関係の裏話をしたら、すごいことになると思うけどなぁ。 

それこそ、今の芸能界、テレビ局がぶっ飛ぶような話も出てくるのでは? 

今回の中居君の件は、ただ単に酔っぱらった中年おじさんが若い女の子にちょっかいを出したってことで、世の中にはごまんとある話だと思いますがね。 

その若い女の子も中年おじさんとさし呑みするにはなんらかの目的があったのかもしれないし(仕事の斡旋とか?)‥ 

まあこんなことで、まっちゃんや中居君という有能なタレントが消えてしまうのは残念でなりません。 

大昔の芸能界ならいやというほどあった話だと思いますしね。 

芸能人に一般の我々と同じ道徳観を求めるのもいかがなものかとも思います。 

 

▲19 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

松本人志という神輿に群がる業界人 

中居正広という神輿を担いだフジテレビ 

問題の本質って、同じものだよね? 

 

パーティーへの参加だと思ったら、スイートルームでの飲み会で、配膳に勤しんでいた関係者も次々と退室していって、全裸の男性タレントが、奥の部屋から手招きしてた 

 

パーティーの主催者は、疑惑の幹部社員 

 

慰安婦問題が現在進行系で、フジテレビという企業で、常態化していたことに驚く 

 

引き際を誤ったのは、誰の責任でもないだろう 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんだけが悪いのかもっと闇が深いような気がする 中居さんも色々縛られて喋れない事もあると思うけど記者会見して潔くよく謝った方がいい 中居さんが復活するのはSMAP再結成ぐらいしないと厳しい 

 

▲23 ▼100 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務とかプライベートとか言い訳する時には都合の良い言葉があるもんだな。 

 真実を隠したい時にはこの言葉を使えば殆んどは誤魔化すことが出来る。 

 皆さんも言い訳に困った時はこの言葉を使って逃げまくりましょう。 

 

▲3 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

粛々と事後処理をして消えるしかないのでは? 

記者会見も被害者と示談して守秘義務がある以上話せないし、今回の問題で過去の同様の事件が暴かれて収集つかなくなるだけなので開けないだろうね 

もう海外移住して隠居しましょう 

 

▲38 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

もう事実上引退しているようなもの。  

本来はこういう形にはしたくないと言っても 

アウト材料が重なってしまってるから 

情状酌量の余地もないでしょう。 

説明の記者会見をしたとしても 

ジャニーズの時のようにアラ探しされるだけで 

更に炎上するのは目に見えている。 

ただ中居さんの件は引退で結論は出るけれど 

フジテレビはこれからが地獄。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

示談したんだから被害者の女子アナが今問題は、示談済なのでそっとして置いて下さいと言いなさいよー 

「私の人生は戻ってこない」とか暗に報道を肯定するなんて卑怯です。だって示談したんだから。心底は許して無くても示談とはそういうこと。 

 

▲37 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

この終わり方は違うってマスコミが大騒ぎして色々書くからじゃないのかな? 

そしてネット民 

多分大多数の人は 

中居ヤバ くらいだと思うけど 

よく不祥事起こすと辞めろとかいう人いるけど 子供の時からこの世界にいてここしか知らないし有名人だから普通の仕事はできないよね 

 

ずっとネットにかじりついて文句だけ言う人と違うし 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広の復帰にわずかな可能性があるとしたら、フジテレビとの泥試合に持ち込むことじゃないかな。 

自らも傷を負うが、何だかんだで中居正広もテレビ局に使われる側だからね。 

弱い立場だったことをアピールしたら、ワンチャンある 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

事情を説明することが出来ないのはもちろん被害女性への配慮であって然るべきだが、自分の保身もあるでしょう。とてもじゃないけど言えるようなことじゃないんじゃない? 

 

▲24 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

>中居さんの口から何らかの形で“今後”について語ってもらいたいですよね。 

 

そう? 

別にどうでもよくない? 

引退するなら「やはりそういうことね」だし、引退しないなら「そういう業界なのね」でしょ。 

それに「説明責任が~」という人もいるけれど、本人がどれだけ説明したところで、それで納得する人がどれだけいるのさ。スポンサーや一部のファンは「納得したい」のだろうが、それ以外のほとんどの人は単なる芸能とテレビ局のスキャンダルであって、どうでも良いことでは? 

どちらにせよ、中居は消える、フジテレビもただでは済まない。それ以外の道は無いことは明らかだし。 

 

こんなことで一喜一憂するよりも、自分たちの生活に直接かかわる問題を忘れちゃいけないと思うんですけど。 

私にとっては、中居やフジテレビより、財務省のおかげで天井知らずに高くなるガソリン価格のほうが気になります。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

復帰だって、、、場合によるけど 

最悪逮捕だってあるのに。 

まわりがチヤホヤ、バイト経験も 

一般的な社会人経験も無いとこうなるんだろうな。 

SMAP解散からうまく立ち回ってきたつもりだけど最悪な時に個人事務所、、、あたふたが想像出来る。 

引退してひっそり人生送ればいいさ、金はたっぷりあるんだろうし。 

 

▲15 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

ここ数年で芸能界がどれだけ虚業まみれであったかを知ることができてよかった。 

まあ、一般企業でも虚業している奴らなんてザラにいるけれど、芸能界は表だって華やかさをアピールしてなんぼの世界だけに、より痛ましい。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンを大事にしてる人がこんな事件起こさないと思うよ。自分のために何百人のスタッフが汗水垂らして働いていると思ってるの!?周りの人の協力やファンがいるから仕事ができていたのに全くそれがわかってない。プロ意識なさすぎる。 

 

▲6 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE