( 250748 ) 2025/01/17 07:11:36 2 00 ホリエモン、中居正広トラブルのテレビ局員“上納疑惑”報道に言及…過去の“卑劣な接待”明かし「女子アナをツールとしか見ていない」痛烈批判SmartFLASH 1/16(木) 21:24 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b88fcd37ddbd8e9dedf1b572cb3beade7b11be |
( 250751 ) 2025/01/17 07:11:36 0 00 不祥事から“降板ドミノ”が始まった中居正広
女性との間でトラブルを起こし、示談金9000万円を支払ったと報じられた中居正広。1月15日配信の『文春オンライン』では、これまで報じられてきた女性Xさんとは別の新たな証言者が登場し、世間に衝撃が走っている。
「2024年12月、中居さんと女性の間に起きたトラブルについて、『NEWSポストセブン』と『文春オンライン』が報じました。フジテレビの編成幹部A氏がセッティングした飲み会で、A氏はドタキャンし、中居さんとXさんの2人きりの場で問題が起きたと伝えられています。中居さんはトラブルが起きたことは事実と認めていますが、フジテレビ側は『当該社員は一切関与していない』と即座に否定しました」(芸能記者)
しかし、今回の続報では、フジの現役女性アナウンサーだという水谷愛子さん(仮名)が証言。記事タイトルには「私もAさんに“献上”されました」とあり、水谷さんもA氏が開いた六本木のグランドハイアット東京での飲み会に参加したことが報じられた。そこで水谷さんは、何らかの意に沿わない行為をされたという。
ますますテレビ局への不信感が強まるなか、こんな証言も飛び出した。1月14日、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、自身のYouTubeを更新。中居正広の9000万円トラブルをめぐり、一部のテレビ局員が女性アナウンサーを粗雑に扱っていることについて苦言を呈した。
「テレビ業界の人たち、エロプロデューサー的な人は何人も知っておりますので。権力を笠にきて、この仕事とバーターで俺と一緒に寝ろ、みたいな。僕は横で聞いたことはないんですけど、女の子のほうから被害を聞いたことはあります」
また、堀江氏は、2006年に証券取引法違反の容疑で逮捕される1カ月前、情報をつかんでいたとみられる日本テレビ社員から「うちの女子アナと合コンしましょうよ!」と誘われ、いぶかしみながら参加したという。
合コンは六本木でおこなわれ、日テレの女子アナ3人が来たといい、「これが噂のクライアントさんを接待してる女子アナ合コンか! 俺はテレビによく出てるから、それで接待してくれてるのかな」と思ったところ、「なんとテーブルの下に隠しカメラが何個も仕掛けられておりまして」と暴露した。そして、「女子アナの人はグルではなかったらしいんだけど、そのディレクターは僕の合コンでの言動を一部始終録画して、僕が逮捕された後にテレビで流した」という“卑劣な仕打ち”を明かした。
堀江氏は、そうした経験を経て「テレビ局員はゲスい、いろんな意味で。女子アナを使ってクライアントをたぶらかそうとか、タレントに接待しようとか、そういうツールとしか見てねえんだろうなって」と感じたと語っている。
1月17日には、フジテレビ社長が会見を開く。一連の報道で積み重なる疑問をきちんと解消するのか注目だ。
|
( 250752 ) 2025/01/17 07:11:36 0 00 =+=+=+=+=
文春には実名入りで細かく経緯が記されていましたが見るに絶えない内容でした。 上納システムが連綿と続いてきたのなら犠牲者もかなりの数でしょうしどう考えても他局も似たような事をやってるでしょう。 旧ジャニーズ、吉本、大集団アイドル。 こう言った連中がどこまで関わっていたのかを解明して欲しいです。
▲4454 ▼339
=+=+=+=+=
今回の問題は、正直、中居さんどころではなく、テレビ業界だけでもなく、権力を持つ者の周辺ならどこにもある暗部のような気がする。これ、偉そうに米ファンドが圧力かけるとか言うけど、アメリカもフランスも似たりよったりだと思うよ(もっと酷いかも)。 要は、人間社会に人権問題はなくならない。形と種類が変遷するだけ。解決に過度な期待はできず何となく終焉しそう…。「自分はどう生きるか」「自己責任」を再確認したほうが良さそうな気がするな。
▲712 ▼54
=+=+=+=+=
フジテレビは、風俗店に見えてきた。でも私は、会社はやましいことはありませんという言葉を信じています。佐々木アナウンサーも被害者から相談されて上層部に報告して問題を解決したと信じています。ベテランの社員が隠蔽などするわけない。噂にあるように、女性の体を中居氏が傷付けていたなら、それはお金で解決するような事ではない。立派な犯罪だと考えられる。佐々木アナウンサーとディレクターに聞き取りを第三者からしてもらいこの際、何か言えない事があるかもしれないが、洗いざらい表に出してまた楽しい番組を観せて欲しい。
▲121 ▼539
=+=+=+=+=
放送会社に限らず、映画でも、他のエンタメ系でも昔からあった悪しきハラスメントだと思う。しかし、不思議なのはエンタメ系の部門で行われてた不祥事を、報道系の部門までもが見て見ぬ振りをするということで、会社全体が隠蔽体質にあるということだと思う。これでは、民放の報道も信用されないということだろう。フジに限らず、放送界全体のコンプライアンスの総検証を望みたい。
▲1420 ▼36
=+=+=+=+=
スキームは松本と全く同じで、これが鉄板なんだろうね。 港さんも中嶋さんも先輩方がしていたことを真似ただけなのに、何故俺たちだけが非難されるのか不満だろうが、時代背景が変わっているのに恐竜みたいに意識が変わっていなかったという事。 第三者委員会を立ち上げなかったら大株主の権利として自分たちが調査するとか等、物言う外資ファンドに進駐軍宜しく農地改革ならぬテレビ局改革をして貰うしか解決方法は無いね。
▲147 ▼6
=+=+=+=+=
今回の報道を見て勝手な想像ですが、文春は松本さんが裁判やっていたら、このネタを出す予定だったんじゃないか?って思う。 裸でベッドで手招きしてた大物芸人ってもしかして....。 現役女子アナからの告発は、かなり衝撃です。 これは、犯罪です。 言葉で寝ろとは言っていなくても、次の社長になるような、人からの圧力は断われないでしょ。 更に大物芸人に中居さん! 明日の会見後の第4弾の文春砲を期待します。
▲1781 ▼132
=+=+=+=+=
フジに限らずテレビメディアで横行していた、現に横行しているのは安易に想像がつく。 自社社員をまさにツールとしか見ておらず、もうそれが当たり前という事なのだろう。 お抱え弁護士ではない第三者委員会を設置して詳らかにすべきで、現に苦しんでいる女子アナ、女子社員の心身両面でのケアが先決。
▲1302 ▼48
=+=+=+=+=
有名タレントの非倫理的ニュースで登場する『グランドハイアット東京』。 松本人志、中居正広と並べば、このホテルはまさに、スペシャルだ。 グランドハイアット東京スペシャル 9000万円御用達。 こりゃ『グランドハイアット東京セクシャル』になっちゃったかな。 9000万円のお部屋は、大人気なんじゃないでしょうか。 一晩で9000万円のお部屋は、さすがに世界中探してもありません。 永久保存しおけば、いずれ国宝に指定されるかも。
▲152 ▼221
=+=+=+=+=
記者会見の結果は、開く前から知れている。
疑惑に真正面から答えるなんて、あり得ないと思う。そんなことのできる人なら、初めからこんな問題を起こしてないと思う。
精々が、社内調査を行い、問題の原因を明らかにし、対策を講じるところまでやって、あとを後進に譲るなんて言うくらいだろう。社長の言葉が本気か否かを占う肝心な点は、ファンドが要求する独立した第三者委員会を設置すると表明するか否かだ。
だから、記者会見のあとアメリカのファンドがどんな態度をとるかに興味がある。
それと、総務省がフジテレビの免許停止に関して煙幕をはっていたが、通常国会がどんな展開になるかだろう。
視聴者は、暫くの間、フジテレビを厳しく監視する必要がある。
▲837 ▼13
=+=+=+=+=
元朝日新聞記者が、「フジテレビならでは」と女性献上問題を語ろうとしてるけど、同じようにタレントを使いスポンサー争奪戦をしているテレ朝日テレTBSが、同じようにやってないと思う方が不自然。大手新聞社が、すべてテレビキー局をグループ化してる構造も、マスコミとしての報道倫理観が欠落する元凶と思います。
▲1394 ▼53
=+=+=+=+=
ダンプの運転手をしています。少し逸れた話しですが、かなり前にマンション建設現場に仕事で行った時、近隣住民は建設に猛反対。朝、現場に入ろうと狭い道をダンプで移動すると目の前に車を止めて夕方まで放置され、夕方に大通りまでバックして帰りました。次の日はニュース番組のスタッフがテレビカメラを持って登場。で、また現場に入ろうとすると前からベビーカーを押した女性が来て徐行してるダンプの脇でいきなりよろけて悲鳴を上げる。それがベストアングルで夕方6時のニュースで放送されました。結局、裁判までしましたが建築許可が出てるので反対住民は敗訴。その後、現場監督と話したらベビーカーの女性は、やはりテレビ局が用意したエキストラ。昔からテレビ局は、こんなもんです。
▲517 ▼18
=+=+=+=+=
示談金払ったんだからもう許されたことだろうし、中居さんを責めるのはやめましょう。というようなコメントを出されている方がいます。でもこの問題は示談金出したから何もなかったことにしよう、で済まされることではないと思います。たまたま中居さんが高額な示談金を払う能力があっただけで、もしなければ被害届を出されてもおかしくない警察沙汰案件だったんだろうと思います。示談も本当に被害者が心から望んだものなのかもわかりませんし。両者とも有名人だし、もし示談にしなければ、下手すると何があったのか根掘り葉掘り晒されることになるでしょうし。そうなれば被害者はもっと傷つくことになると思います。 そして闇深いのは、テレビ局が女性を上納するという時代錯誤な事をしているかもしれない点だと思います。世界的にもそういうことがタブ−とされてきているので、旧ジャニーズの件もありますし、キチンと膿を出し切ったほうがいいと思います。
▲1088 ▼172
=+=+=+=+=
明日のフジテレビ社長の会見で大体会社の社風がわかるだろうね。言い逃れをすればもう先はない。真摯に真実を公表して、分かっていることは全てお話しすることです。内容はひどいかもしれないが、それが出来て初めてもう一度フジテレビという会社を信頼できると思う。
▲752 ▼30
=+=+=+=+=
今にして思えば元フジテレビの長谷川氏が語っていたことが 全てだったようにも思う。 女子アナという職業の実態がどういうものなのか 中には有名タレントや実業家、プロ野球選手らとの接点を自ら求めるような 人もいるだろうが業務命令のような形でホステス役をさせられる。 今回のような事案が全てでは無いのだろうけど。
▲718 ▼24
=+=+=+=+=
たぶん多くの女子アナが同じような接待をさせられたと思う。もしかしたら中には嫌でなかった女子アナもいるかもしれない。でも、そういう場が設けられて、そこに行くように仕組まれたのなら、みんな声をあげてほしい。上の人に言われたら断れないということで参加した人も多いと思う。女子アナを飾り窓の女のように社内に置いていたという感覚なのかもしれない。今こそ人権を守るために、膿を出すために、全員が声をあげてほしい。
▲210 ▼10
=+=+=+=+=
まぁ、明日はおそらく悪あがきをするでしょう。 容易に想像はつきますね。 第三者委員会も設置はしないのではないでしょうか。ご自分の事も次々と明かされるでしょうから。であればいちかばちか、悪あがきをしてみる。という手法しかないのかなと思います。
▲289 ▼10
=+=+=+=+=
ホリエモンの発言が本当ならば、フジテレビ側が会見開いたって全く意味が無い。何故ならばその会見側が「本当の事ですか?真実をきちんと公表してるんですか?」と疑問しかなく、信じられないからです。当に今、中居正広さんの真実を公表する会見が必要不可欠なのであります!
▲359 ▼30
=+=+=+=+=
コンプラにガバナンスが高らかと騒がれているこの時代にまだ芸能界においても、放送業界においても、この様なスキャンダルがまかり通っていると言うのは信じられない。今の世の中本当におかしすぎるのでは?どちらにせよフジは社長からちゃんとした説明をするべきです。
▲58 ▼3
=+=+=+=+=
就活性を性加害したNEC社員の事件を受けてNECは再発防止策を公表しているけれども、フジテレビも社外の会食ルールをきちんと最低限発表しないとまずいんじゃないか。
自分は職場の経費処理を長年やって来て営業部門の交際費の処理もした経験から、フジテレビの幹部クラスの交際費、会議費の処理をしている人であれば証票類であれこれある程度内容が想像出来ていたと思う。
アナウンサーなのに本業以外で性被害を受けたり、それに近い恐怖を体験するって本当に気の毒。 これは被害に遭わないといかほど深刻であるかが分からないんだと思う。 事実であれば関係者はいっそ逮捕されてしまっても良い。
▲148 ▼18
=+=+=+=+=
すみません、私芸能人もテレビ局の方の見方が変わりました。頭固いので。 昔、芸能界に入りたい子どもを反対する親って多かったですが、その意味がわかりました。私も自分の子どもがテレビや芸能界に入りたいって言ったら反対するかな。美人でないと入れないないので家は関係ないですが。つくづく怖い世界だと思いました。外国に行かれたり引退して会社員になる方がいるのがわかるような気がしました。私も合わないと思います。仕事でもなるべく関わらない仕事を選びたいと思いました。華やかでキラキラした世界で楽しそうですが、お金も集まるやはり難しい世界です。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
以前は局アナばかりだったのに、社外のアナウンサーが登場するようになり、いまではAKB出身のアナがいたりする。テレビ局も報道機関の一部。コンプライアンスが求められるようになってきたのは知っていたのだろう。堀江氏は「女子アナをツール」と言っているが、テレビ局も、自社の社員が「ツール」では困るわけだ。今は非社員アナ、かつては若手の新人女優などがそこを担ってきたのだろう。 一方、専門家によると、テレビ局は番組制作の現場において、民法上の「安全配慮義務」を負うという。フジは直ちに「加害者側に社員はいない」といって責任を逃れた。しかし、社員でなくとも、ふだんから製作の現場にやってくるプロデューサーなどの違法な行為に対しても、会社の責任は及ぶはず。これを「社員」に限定して責任を否定する当たり、当初より想定済みの責任回避手段とも考えられる。 いずれにしても他のテレビ局も実態は同じと考える十分な理由がある。
▲215 ▼9
=+=+=+=+=
堀江さんも全盛期の頃プライベートジェットで女性タレントを乗せて豪遊した話が語り草だったけどまさしくそうした接待の場で知り合ったのではないかしら。きっと情報はたくさんあるでしょうが語り過ぎると自分で自分の首を締めそう。
▲337 ▼18
=+=+=+=+=
自分が新入社員の頃は、お取引様と接待とかあったけど、さすがにそんなのは、今時は聞かないな。 しかも、今回は相手が変なのだから、この結果になってるしね。若い子と飲んで話して楽しかったで、普通の人は終わるんだろうけど。 普通でない人にセッティングしたから、大変な騒ぎに なってるんだよね。
▲80 ▼8
=+=+=+=+=
とがめられる出来事が無いと、悪事は続くでしょう。 テレビや芸能界自体が、性的なことは多いのではないでしょうか。 他の仕事でも、いろいろ個人個人ではあるようですが。 飲み会など仕事以外の会合には行かないようにもするかです。 子どもも大人も対人関係などは、自分の身は自分で守りましょう。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
上納、性接待など。 確かに、記事にあるようなツールとして 使われているきらいはあるけど。 一方で、芸能人やスポーツ選手、上場した 若手オーナー社長などと積極的にその類い の集まりに参加しているアナもいる。 持ちつ持たれつ、の関係だったりすること もあったりするんだよね。
▲186 ▼10
=+=+=+=+=
別に社員が取引先を接待すること自体は普通なんだよね なんなら相手が気に入りそうな社員を連れてくのも当たり前で、 それが女子だからって別に良い
問題なのは強制性と何をやらせるかの部分 やるやらについて懲罰とか報奨がほのめかされてたか 性接待みたいな悪質なことをやらせたか
話を聞いてると、 断れない雰囲気や、 性に持ってくのが横行してたのかな 断りづらい雰囲気はフジに限らずいろんな会社でまだあるから、 社会全体の問題だと思った方がいい
私も若い時は大きなお得意様の飲み会があったら絶対行ってた その方が仕事に良い影響があると信じてたし 盛り上げるためなのか、たまーに嫌なことを要求されてやっぱり断れなかった
年をとったので今はそんなことない 断るのがうまくなったし 飲まなくても良い仕事ができるって分かったからね 若いと難しいかもね
▲194 ▼123
=+=+=+=+=
今回、中居くんで表面化しただけで、他にもこういう案件いっぱいあるだろうな。 今、自分に矢が飛んでこないことを祈ってドキドキしている大御所いっぱいいるんだろうなー。 芸能人だけじゃなく、各局のおえらいさんや関係企業…
昔から子どもが芸能人になりたい!っアナウンサーになりたい!っていうのを「華やかさだけじゃない世界だから許しません!」っていう親が多いけど、こういうことだよね。 やっぱりかぁー…みたいな。
▲192 ▼4
=+=+=+=+=
「売れるため」「TVに出演するため」にテレビ局の卑劣な要望に応え女性たアイドル、女優さんは多く居たのでしょうね。 それが今の活躍に結びついているとしたら、芸能事務所とTV局が結託して 今のアイドル、俳優さん達を世に出しているのでしょうか? オールドメディアと揶揄さてている昨今、TV局が一つくらい無くなっても 問題は無いのでは・・・
▲176 ▼5
=+=+=+=+=
世間賑わせてますね。こんな事でざわつくなんて皆さん芸能界に夢見すぎですね。現実を知りましょう。その為には普段から物事を深く考えて何故何故を繰り返し考える習慣を身につけることかな?今の日本人に足りない事ですね。 ちなみに上納制度があるのであればその恩恵はVIP芸能人だけでしょうか?スポンサー企業も美味しい思いをしているのではないでしょうか?皆さんもっと考えましょうね。
▲75 ▼15
=+=+=+=+=
最初示談金9000万円と聞いて、性加害としても高額な事に驚いた。だがその後ネットに出ている内容を見て、このような事が本当であったなら、9000万円でも安すぎる、と思いました。 これだったら性被害だけでなく立派な傷害罪で、示談云々で済む問題じゃなくない。 真実はどうなのか。被害者の方がこれ以上傷つく事があってはいけないけど、警察は動かないの?と思う。 華やかな女子アナ達に、意に沿わぬ接待要員扱いされるというこんな苦労があったなんて、全然想像もしなかった。憧れて、すごい競争率を勝ち抜いて入社したんでしょうに、かわいそう過ぎる。
▲39 ▼6
=+=+=+=+=
昔の就活だけど、某大手電機メーカーの面接の時におじちゃん5人くらいが面接官としていて、4人で1グループだった。女の子4人とも立たされて、一周回って!後ろ向いて!とかモデルの面接かと思うような事ばかりやらされた。結果は不採用だったけど、あんな会社受からなくて本当によかった。
▲262 ▼11
=+=+=+=+=
一昔前、それはテレビ局だけでなく一般の企業も女性社員はツールとしか見てなかった。取引先の接待には必ず女子が付き物。飲み会では女子の参加が少ないと上層部が怒り出す。座席も強制的に決められてどれだけ気を使うか。まるでホステス。そんな一昔前の出来事を今だにやってるメディアはコンプライアンスも何もないんだろう。
▲164 ▼5
=+=+=+=+=
しかしこのような問題になっているのに総務省は何もまともに通達なり指導なりできないのか?マスコミ役員なんてのは美味しい天下り先の筆頭だろうから永年のズブズブ関係が構築されてるんでしょうね。普通の民間企業のコンプラ問題なら管轄の役所はもっとギリギリ締め上げるのが普通のはずです。
▲43 ▼1
=+=+=+=+=
最近は 看護婦でなく看護士 女優でなく俳優など 社会全般意識が変わってるのだけれど、テレビ局だけは「女子アナ」 アナウンサーという職種でなく商品なのでしょう 商品ですと、贈答品ともなりかねないですね
フジコマ提供会社さんも意思表示が必要ではないですか 消費者から意思表示されかねないですね
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
もっともっとテレビ局と芸能界の闇、膿を出さないと信頼を取り戻すのは無理だろう。 とんでもない業界同士でまるで遊郭の世界、人権侵害の世界だ。 テレビ業界は女性の人権侵害よりもお金を生み出すタレント優先なのか、人権がお金よりも何よりも優先することが徹底されていないようで驚きだ。 テレビ局員が接待のような人権侵害をしたら即クビにする規則を作ること、さらにハラスメント通報制度をもっと充実させ被害者の声を吸い上げやすくかつ保護する仕組みを構築すべき。 加えて視聴者はタレントに騙されないこと、株主の厳しい目、意見、批判が必須、当たり前だけれど。
▲49 ▼7
=+=+=+=+=
フジテレビも出資して設立されたCS放送の社に働いていたことがあるが、フジテレビの連中ときたらまさにこういう典型例であった。全く信じがたい、異常な社会。港社長からしてその尖兵であり常習者。ガーシーが動画であれこれ言っていた時期から全部これは本当だとすぐに分かった。
フジは放送免許はく奪がふさわしいと思う。トヨタ、SB、キーエンスなど金が有り余っていてテレビ局に進出したい国内の社はいくらでもある。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
示談をしたのなら、自分の間違いを認めて素直に説明すれば良かっただけ。それができないのは、相手がいるからという理由なんかじゃなく、自分が仕事をする上での都合の問題だという事。でも結局、こうして色んな事が次から次に出てくるのだから、何を隠そうとしても同じ。女性を軽視した行動や言動は、時代がもう許さないんです。
▲48 ▼5
=+=+=+=+=
関係あるとこは世間の追求が高まるまでダンマリで嫌いな人や一般人はとことん好き勝手に暴いていくようなテレビが報道持ってるのは危険すぎる。 健全な競争促すためにダメなとこは権利をとりあげ新規参入を認めたりしないとこの構図は是正されないよ
▲150 ▼8
=+=+=+=+=
今回の報道内容はとんでもないけど、普通に接待でおじさんだけでは、むさ苦しいので、社内の女子を連れて行くことって、昔はよくあったと思います。 その方が、会話もはずみますし。理解はできます。 今の時代だと、何とかハラスメントになりますが。 ただ今回の内容は…時代に関係なく行き過ぎ。 犯罪だなと。
▲64 ▼4
=+=+=+=+=
出世の為に喜んで参加した女子アナもいるでしょう、これまで中居氏と同等のおこないをした芸能人やスポーツ選手が出てきそうです。 他の局も同等の事はしているでしょうから、参加経験のある人はおびえているでしょうね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
普通の会社でも女子社員をホステスのように扱う上司はいくらでもいる。「ほら、〇〇さんのコップがあいてるよ」ってね。その場の空気を和ませるためだけに言ってる場合ももちろんあるけど、でもなんか日本の男っていうのは、根底にそういうものがこびりついてる感じする。もちろん人によるけど。
▲51 ▼2
=+=+=+=+=
スポンサーも甘い蜜を吸っていたのなら、同罪。 ここまで汚れたテレビ局の番組に、今後も資金提供を続けるのであれば、当該企業の倫理もこれまでの関係も怪しいものだね。 ちなみに、番組途中のCMだが、ガチャガチャうるさいだけのCMを見て商品を買おうなんて気にはまったくならず、かえって煩わしいばかりでマイナスに作用しているのだが。そこも一考すべきでは?
▲41 ▼1
=+=+=+=+=
必死に勉強し、一流大学卒業して、やっとアナウンサーになったと思ったら、商品扱い。 やってられませんね。 テレビ局の闇を今暴かないと、アナウンサーになる人いなくなる。働き方改革どころか、パワハラによるセクハラが普通にある業界。 中居は、永久追放になっても、これを機に業界の体質を全て変えていかなければならない。 政界の裏金同様、芸能界のうみ出さないと改善出来ない。
▲54 ▼5
=+=+=+=+=
悪い噂が流れているが本当に真実なんだろうかって未だに思う。 かばってる訳なじゃない。 あれだけテレビに出演して、 いきなりぶつけ本番はないだろうから リハーサルなどもあるし、女遊びする時間はあるのだろうかとか想像する、 まして50代となると、そんな体力もあるのだろうかと。もし寝る時間もない多忙な中、そんな女遊びができる、文春が事実だったらまさに超人だ。 そう考えると未だに自分は半信半疑だ。
▲7 ▼16
=+=+=+=+=
こんな事をテレビ局がやっていて、どんな気持ちで性加害の報道をしていたのでしょう。どんな気持ちでジャニーズ問題を糾弾していたのでしょう。彼らが報道をする資格があるのでしょうか。また、プロデューサーが自分の権威を使って女性を食い物にしていたなんて本当に先進国のテレビ局がやる事でしょうか。日本のメディアはもう膿を出し切って生まれ変わるしかないです。このままだと国民は誰もメディアを信用しないです。
▲164 ▼5
=+=+=+=+=
ホストの売掛問題は自分から店に行かなければ問題無いが 上納システムや性接待は避ける事も訴える事も被害者がリスクを伴う 人の心理をついた悪質極まりない犯罪だ
これは国や政府が議論して法律を作るべき案件で 悪しき習慣を変える最初で最後のチャンスでしょう まずフジテレビの停波から
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
昔聞いた噂話が今証明されつつあるってのはなんというか複雑な気持ちだな プロデューサーに気に入られるためにとか いい役をもらえるためにとか 枕はやってるとか 色々言ってたもんな それが今証明されようとしてるの 凄い話だな
▲31 ▼2
=+=+=+=+=
そもそも特にフジの女子アナは、アイドルみたいな扱いですからね。アナウンス力や知能より容姿重視で、与えられる仕事もタレントのようなものが多い。クイズ番組で、小学生でも知っている徳川家康も答えられない女子アナがいました。年齢を経て容姿が衰えて来ると、アナウンス部からの配置替えを命じたケースもあります。本来アナウンサーには、容姿は関係無い筈です。容姿が劣る方は、地方局の女子アナに多い印象があります。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
これが事実だとすれば中居氏だけではないと言う事ですよねー。 フジテレビだけではないと思いますが今回はフジテレビのアナウンサーだったと言う事でフジテレビは完全に終ってしまいそうですね。 なんか、中居氏だけさらし者にされるのは悪意を感じます。
▲62 ▼4
=+=+=+=+=
報道されてる内容に事実と異なるところがあり暴力行為はない、と否定してるが性加害については触れていない訳でその行為については及んだのを認めているのだろう。後に全てがバレた時、説明の仕様がないから曖昧にして文章を作ったのだろうが肝心なところには触れられないでいる。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
プロ野球の選手は女子アナと結婚するケースが多い。これもテレビ局が仕組んでいる上納の実態だね。すべてそうだとは言わないが、プロ野球界とテレビ業界とはタレントを挟んで上納システムが常態化していると思う。大谷選手が女子アナとは結婚したくないと言ったのも頷ける。
▲26 ▼0
=+=+=+=+=
中居氏が払った多額の解決金は突き詰めると番組のスポンサーの金で スポンサーの広告費は消費者の購入費だろ。この際地上波の局は消滅 でもいいよ。自分はTV一切見ないのでTVの広告費の分商品値下げしてくれ タレントの番組含むCMはいらないと思う
▲123 ▼7
=+=+=+=+=
中居さんはどう考えても女性に困ることなどないはず。なぜこんな事が起きるのか理解ができない。常にマスコミや一般の方々の目があるから、この様な形でしか女性と付き合うことが難しいのだろうか?皆さんはどうおもいますか?
▲8 ▼18
=+=+=+=+=
今回のようなことは芸能界では昔から噂では聞いたりしていましたが、局アナまで汚染されていて、しかもそれ程の昔の話ではなくと言うことなのですね。総務省はこの件についてどう対処するのか、こんな腐ったテレビ局に大切な公共の電波を貸し出して良いのか?国民はそう見ているわけであり、その事について何も動かないなら次は内閣に飛び火する可能性もある。総務省はこんな人権無視をする企業から電波使用権を取り上げるべきである。
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
ジャニーズの性被害は、噂レベルだと思っていたし、中居君はいい人だと、松本さんはお笑い芸人で。 文春さんがいろいろ公にしてから驚愕する。おめでたい自分だなぁと落ち込むわ。 憧れたり、ときめいたり、大笑いできる真っ当なテレビになります様に。と、まだ希望を捨てきれません。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
本当にテレビ局側にそのような接待があったとしたら、普通に考えてフジだけという方が違和感はある。フジに対する追及がフジで終わるかあるいは他の局にまでその疑惑の目が向けられるのか。
▲27 ▼1
=+=+=+=+=
女子アナ全員とは言わないが、実際金持ちに見初められて結婚して、あとは片手間に仕事してセレブな生活を送るのが最終目的な奴も多いんじゃねえの、それこそ自ら「女子アナ」ってのをツールにして。
▲40 ▼0
=+=+=+=+=
この手の記事で上納された、されないの話しも怪しいもんだ。 女子アナ側もレギュラーを取る為の営業とも言える。行きたくない接待は男も女も変わらない。ただ、なんらかの目的の為にやってる訳で、その後関係なくなってから、あれは上納だとか、ハラスメントだとか言うのは卑怯なやり口だと思う。 女子アナ合コンとかで、上手くいって結婚する人もいるだろうしね。
▲28 ▼2
=+=+=+=+=
フジだけではないかもしれない… フジが一番ひどいとしても なんかどこの局もテコ入れが必要なんじゃないか。 自分のところは大丈夫…では済まされない気がしてきた。 やることが腐ってる… そんな人間ばかりではなくまじめに働いてる人間もいるはずだが、上層部が問題だと思う。
▲41 ▼1
=+=+=+=+=
芸能人と絡みが多かった女子アナが、結婚したりして退職したら、よく海外に移住してるなぁと思ってた。 もちろん、本当にご主人のお仕事の都合だったりするんだろうけど、日本がら逃げてるのかなぁと思ってた。何か関係あるのかな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
このA氏の昇格人事に中居氏の推薦が利いている様だから、癒着と上納の関係で成り立って来たことは明らかだね 明日はフジTV社長の緊急会見があるみたいだけど、その社長まで完全に詰んでますな
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
明日のフジテレビ社長の会見で何を言うかで今後のフジテレビが決まる。
第三者を入れて今後調査していきますとだけの内容ならば、フジテレビは滅亡に向かう。
現在わかっていることを全て正直に話し、今後はさらに調査すると話すことだ。 また調査の期限を切らなければならない。 ダラダラとやってうやむやにしようとする意図を見せてはだめだと思う。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
堀江さんが今こういう話を披露するというのは、ようやく要件が整ったということでしょうか。 偉大なる堀江氏と言えど、大手マスコミは怖い、あるいは、隠し玉として置いていた。 どっちにしても、結果としては、あんまりすっきりはしない。 なんか、似たようなレベルみたい。
▲81 ▼12
=+=+=+=+=
何をこんなにさわぎたてているのかがわからない。要わ、9千万円も払わないといけないことをした。それを言いたくない。いえない。当事者は日に日に名前や憶測が出回っており、酷い状況になっている。 十分でしょまず、消えないとあかんやろ。大好きなファンとそれをカバーする媒体で楽しくやれよ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
スポンサーと良い関係を作りたいテレビ局 視聴率を稼げるタレント きれいな女子アナと仲良くなりたいスポンサーとタレント
これらが下心を持てば、今回のようなことはどこでもあると思いますね
▲102 ▼5
=+=+=+=+=
芸能界はこんな事ばかりなのでしょう。 昔の人が、普通の育ちの人が入る所じゃない、と言っていて、もう時代が違うよと思ったけど、変わってなかったのでしょう。 よく考えたら、興行関係で危ない自由業の人達と仕事したりするんだから、もっと恐ろしい事だってあるかもしれない。 少しずつでも、明るみになった部分だけでも、再発しないようにしていくしかない。 罰則を設けるしかないのかも、注意や勧告なんて聞く耳もないでしょう。 ひどい世界だ…
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
はじめガーシーが女子アナ上納接待を暴露した時はあまり信用出来なかった。
けど松本人志さんの件、中居正広さんの件 そして現女子アナの暴露と続いて 全てが繋がった気がした。
テレビ局は闇が深いと昔から言われてはいたけど 令和になった今、現在進行系でここまでヤバいとは驚愕です。
▲32 ▼1
=+=+=+=+=
芸能界最大のタブーとされたジャニーズは、対応の不味さから解体に至った。
もはや端緒が表に出た以上、全てが解明される。
フジは早期に真摯な対応を取らないと壊滅する危機にあると思う。
▲44 ▼2
=+=+=+=+=
権力で人を動かして傷付け圧力もかける本当に最低ですが断りきれない女子アナも可哀想なのかそれなりに分かって来てるんだろうけど自分の将来の為に行かなくてはならないと思っての行動なのか 金と権力者他は本当に見境ない
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
こわい。 別件では航空会社のCAさんも、こちらの会社のイベントでCAさんに来ていただきたいいうと、営業の方、きれーな若い子用意しときますわ〜とかだいぶ気持ち悪く言っておられます。私女性なので普通に不快ですが、よその会社なのでどうでもよく。 「女性」要素の採用だとそんな感じの扱いもあるんですかね。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
一度それが罷り通ると、まともな判断力を失い、更にエスカレートして行ったのではなかろうか。そして、彼にもその反動となるような例の…経験が有ったのかもしれない。
▲69 ▼2
=+=+=+=+=
昔々から芸能業界はジャーニーがやってる事が当たり前になってるんだから、中々声を上げられなかったって事でしょ。 業界の権力者がジャーニーと似た様な事やっていない訳がないってのが世間の通説。 どの業界でもあるでしょう 検察官だって教育者だって医療従事者だってやってるんだから。 やっと数々のハラスメントが明るみに出きる時代、世の中になった。 それでも通報者は権力者によって抹殺されるんだから。 きっとまだまだ出てくるから、文春ウハウハで忙しくなるよ。 まつもと、なかい、に続くのは誰だ?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
こう言う上納システムと言われているけど そんなお金持ちとどこで知り合うの?って思うけど 結局は、女子アナも結婚相手のセレブ探ししてるはず だから、合コンに出向くのでは? 上納と言われてるけど 女子アナも都合が良い時もあるんじゃないの?
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
> 中居さんはトラブルが起きたことと示談金を支払ったことは事実と認めていますが、
被害者は 「会社も相手も許さない」と話している とした情報が出ています。
この示談金は被害者が納得して受けたのではなくて 勝手に支払われた、支払ってきた、 と言うのが腑に落ちます。
▲52 ▼12
=+=+=+=+=
女子アナをツールとしか見ていないって、今更?? 視聴者含めてその程度の認識じゃないの?? バブルの頃から夜の街の方なのか、昼間テレビに出てる方なのかくらいしか、扱い的には違いがなさそうな気がしますけども。特にお台場は。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
日テレの見解を聴きたいね。ここまで卑劣なことをやるのがオールドメディアの実態です。以前、大きなトラブルで当局からマークされている人物をオールドメディアは自宅を出た時からカメラを頬に付けるようにして取材すると聞いたことがある。そして、手で払ったりしたらこういう人物ですと報道する。
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
女子アナが接待の道具みたいに扱われているのはみんな知ってるってことね。ただ今回はフジがやられただけで叩けば埃しか出てこない昭和初期のような上納システム。人を売ってるっていう意識あるのかな。
▲65 ▼1
=+=+=+=+=
汚れた世界の闇。 元より堅気の世界では無い業界ですから、そりゃまあ叩けば叩くほど様々な埃が舞うでしょうね。自分の大切な人達がこの世界に関わりさえしなければ、正直、別世界の話なのでどうでも良い話ですが、気持ちの良いものでは無い事だけは確かです。
▲83 ▼3
=+=+=+=+=
当時 とんねるずの番組のコントに港さんがバカにされる役でよく出ていた 何とも変な会社だなーとは思って観ていたが いつの間にか社長になっていて驚いた。問題のA氏もナイナイと中居の特番では有名だった。今頃とんねるずもナイナイも冷汗なんじゃないのか?
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
今回はフジの悪目立ちとなっているが、他のテレビ局も似たような慣習があるんじゃないの? これまでは世間を欺くことが出来たが、ジャニー喜多川の件で全てが白日の元に晒された。 この中居の件で、戦々恐々としているフジ以外の他のテレビ局はあるだろうね。
▲40 ▼0
=+=+=+=+=
中居とかタレントも良くないが、手口があからさまだね
まぁ、仮に自分がそのような接待受けたら、これは女子アナも理解してるのかなとか、勘違いするかも、、
多少怖さあっても、綺麗な女子アナ来るのわかってれば、断らないかもな
▲15 ▼3
=+=+=+=+=
時代を象徴する寵児と謳われた存在だから説得力はあると思う フジテレビに限定された醜聞ではなくして程度の差こそあれ、多かれ少なかれ同様な事例は何処のメディアにも有るんじゃないかな
▲79 ▼3
=+=+=+=+=
若い頃ちょっとバイトで水商売してた時、1番タチの悪い客はテレビ業界の人だった ディレクターだかプロデューサーだか、 偉そうで態度悪くてお前何様だよって感じの人多かったなー どう見ても小物だった 政治家の方が紳士的で大人だった
▲154 ▼4
=+=+=+=+=
賛否有るとは思うけど、今考えたら、ホリエモンがフジテレビの筆頭株主になってたら、旧態依然の会社に、大鉈を振るう改革してくれていたかもと、ちょっと思う。
▲40 ▼14
=+=+=+=+=
犯罪が日常の出来事の様に 起きてる業界なんですね!
お金で解決? あり得ない!
再発防止策、放送業界と縁の無い第三者によって検証される事をいち国民として望みます。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
放送とか報道とか関係なく「チカラ関係」だと思います。強い者に媚を売り、弱い者は忖度を強いられるビラミッド関係。 色仕掛けのハニートラップ、袖の下の貢ぎ物など 昔の時代劇でいう「お主も悪よの~」がいるんですね。 芸能人の卵やモデルとかの事務所で聞いたことはあります。
夜の仕事をしていたりするコもいますけど。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
明日の会見は、記者の質問がカギになりますね。 火のないところに煙は立たないので、あったことは事実だと思う。 どこまで追求できるか! 視聴者がモヤモヤしないようなものになって欲しい。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
上納システムを利用するような形で、プロ野球選手と仲良くなり結婚するアナウンサーも多いのでしょう。 それに続こうと考えてるアナウンサーが被害にあったりしてるのかな…
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
こういうのって一応こっそりやっていたんだろうか。それともテレビ局界隈では当たり前でみんな感覚が麻痺していたんだろうか。自分の勝手なイメージだけど、局アナは会社からきちんと守られているものだと思っていた。真逆だった。
▲38 ▼2
=+=+=+=+=
松本人志氏と中居正広氏が名指しされてますが、他にも誰かしらいるハズ。 全部膿を出してフジは反省というか解体すべき。 他局も同じような事をしていたならば隠さずに内部調査したらいい。
▲13 ▼0
|
![]() |