( 251072 ) 2025/01/18 03:16:04 0 00 =+=+=+=+=
やはりテレビという業界は視聴者では知り得ない闇の世界であり、特定の事務所や特定の人物と深い繋がりを持っていたり、大袈裟かもしれないが薬物など犯罪を犯した人間ですら簡単に再起用したり、一人間と民間会社の繋がりだけでなく暴力団やヤクザなど裏社会とも繋がっている可能性も十分にあり得ると思う。 こんな民法、解体すればいいし、苦情や意見はテレビ局に伝えても闇に葬られるので、スポンサーに直接伝えるのが1番だな。
▲6122 ▼310
=+=+=+=+=
中居さんのトラブル発覚後に番組を継続させた流れは多くの視聴者を納得させられなかったと思います。 この社長会見を聞いてもフジテレビの番組にスポンサーを付くようではその企業も同種の接待を容認するように捉えられるのでは。
また、所管の総務省も頼りにできるのでしょうか。他の報道では総務省から天下りでフジテレビに取締役がいると聞きます。 役所と報道局の距離が近ければ、政治行政に対する報道萎縮を招く蓋然性、行政からメディアに対する対応の甘さもあり得そうです。
ことの発端は中居さんの問題ですが 放送界に対する法改正のキッカケになって欲しいものです。
▲97 ▼5
=+=+=+=+=
え?番組終了のタイミング計っていたなら ムロさん卒業のタイミングで普通終わるでしょ 岡田くん迎えてる時点でかなり苦しい言い訳に感じる 女性社員の申し立てを軽んじたから 社員さんは退社して中居さんの番組が続いたのでは 2023年に起こっている話なんだから 真摯に社員に対応してれば2024年の春の編成でも番組終わってるでしょ 松本さんのこともあったし
今回の会見も限られた記者やメディアしか入れなかったらしいし疑惑は全然消えなかったね 現社員だけじゃなくOGOB中心に聴取しないとダメなのでは なんでこんなに日本の会社って危機管理と対応が下手なんだろう
▲4544 ▼97
=+=+=+=+=
外部の弁護士って要は社内の人じゃないってことで、契約料金払う企業を守るために契約した弁護士法人の人だよね。意味ない。社長会見の第3者の「の」をつけたのも同じ意味で第3者委員会ぽく表現した言葉での誤魔化しでは?言葉を操るプロの報道機関だから「の」をつけた深い意味が必ずあるのではないか?
▲357 ▼13
=+=+=+=+=
問題が起きたのが23年6月なのに事実を知りながら週刊誌で記事になるまで何事も無かったかのように番組な起用し、フジテレビ社員の関与などが書かれても一切関係無いと公式に発表したのは嘘だった 本来なら真実を伝えるべき責任を負っているメディアとして失格ですよね 社長退任もちろんのこと総務省から厳しい処分が降りることを願います
▲2660 ▼59
=+=+=+=+=
ポストセブンの記事で下記掲載
いきなり9000万円という金額が一人歩きしたことについてはビックリしていますし、困っています。私は解決金について知人にも一切話したことがありません。それなのに、この金額がどこから出てきたのか本当に不思議で……。私はそんなにたくさんのお金は受け取っていないんです
これが本当なら今出回っている情報は何なのだろう。 正確な情報がほしいね。 当事者達が説明してくれれば一番良いんだが。
▲937 ▼47
=+=+=+=+=
この番組は元々、「まつもとなかい」という番組だったはず。当事者の1人が2023年末に文春砲に合い、もう一方はそれより前の2023年6月にトラブル発生してたのなら、その段階で番組放送見合わせすることはできなかったんだろうか? 時系列から考えて、十分できる。
▲1907 ▼40
=+=+=+=+=
なんか本当に色んな事にがっかりです。SMAP好きで応援してたし、各々のメンバー個人の活動も応援してたし。悲しいし、寂しいし、被害に今まであわれてた方々の泣き寝入りするしかない状況になんともやらせない気持ちになります。当人や親御さん達もどんな気持ちなのかと思うと…
▲1909 ▼173
=+=+=+=+=
今回は中居さんの話ですが、中居さん以外にも同様の話はあるでしょうし、フジテレビ以外でもあるでしょう。 芸能人だけでなく、スポーツ選手や政治家等、力ある人と近づきたい女性がいて接待が行われるということもあるでしょう。女性もそれを望んでいるケースもあれば不本意のケースだってある。 中居さんがやったことは悪いというのは前提ですが、中居さんだけの問題ではないと思っています。
▲1322 ▼80
=+=+=+=+=
唐突に終了することで臆測が生じることを懸念し、慎重に終了のタイミングを計っていた。
それで1年半もそのまま放送を続けたのはおかしい話ですね。 この番組は松本氏が出演を取り止めた時に終了できたはずではないですか?
被害者は局員とされていますが、社員を守ることなかったのは社長として責任を感じないのでしょうか。 今回の会見はただ火に油を注ぐだけだと思います。
そして、これからもまだ文春砲は続くと思います。
▲1072 ▼12
=+=+=+=+=
昔から大物俳優、大物歌手、男性アイドル、芸人への性接待の話は耳にしていたので驚きはありません。 ただ松ちゃんの件があってからそれを知らない世代が過剰反応していたところに中居さんの件が浮上して大騒ぎなのでしょう。 性接待がショックもしくは嫌で突然引退したアイドルや女子アナは多数いると思います。 テレビ局や芸能事務所の体質を変えない限りこれからも続くのでしょう。
▲184 ▼13
=+=+=+=+=
中居は大物だから、トラブルを直接社長に報告したと言う事ですか。 社長もそこで叱責もせずに、番組を任せ続けたわけですか。
これでは会社ぐるみの隠蔽であり、社長に人権意識のかけらもない事が分かる。 被害者が会社に訴えても、スルーされるのは中居が先に手を打ったからとも言える。
こんな会社、アメリカのファンドから見たら異常ではないだろうか。
▲930 ▼30
=+=+=+=+=
テレビの世界は憧れで楽しそうで羨ましかった時代が終わるんだ。 時代が変わって何でも訴えてくる若者が表れて 昔の感覚のままだと老がい扱い。 中居氏も最早自分が老がいだということに気づいていなかったのだろう、もったいない。 フジテレビも一時代築いた大手であり、社長も自負しているのだろうけれど、やっぱり時代遅れになったんだな、と思う。 テレビっ子世代の私個人は本当に残念でならない。
▲950 ▼72
=+=+=+=+=
視聴者は最悪どうでもよくて、スポンサーが離れることを一番危惧している。だから、我々はスポンサーに抗議するのが確実だし、効果も抜群。
ネットの普及でテレビの広告収入がそもそも下がっているからますますオワコンになる。
そもそもコンテンツが高齢者向けにしか制作されていないから時間の問題でしょうね。ネットでの収益がいずれ主になります、間違いなく。
▲810 ▼44
=+=+=+=+=
企業のガバナンスの問題と、性暴力をしてしまう個人の問題分けた方が良いと思います。 もちろん、もし実際に斡旋・接待があって局員が関与していたとしたらこのテレビ局の問題は根深いと思いますが、 そもそも性暴力を振るい、あろうことが被害者が加療が必要な状態にしてしまった事が大きな問題です。加害者と同じくらいの年代ですが、若い頃から見ててずっとそんなことする人と思ってなかったので、その事に大きく衝撃を受けています。
▲150 ▼40
=+=+=+=+=
何故、個人的なトラブルをフジテレビに報告する必要があったのか?レギュラーがあるから、だとすれば他局も知っていなければおかしい。更に、金銭による解決なんて詳細は知る必要があったのか?無関係ではありません、と自白してるじゃないですか。フジテレビが無関係でありながら詳細を知り得たならば、会見前に他局は報道出来る情報があったとなる。だとしたら、こんなに時間が経過する前に報道が出たはず。
▲496 ▼12
=+=+=+=+=
私達は既に「テレビに出る人が一人二人減っても、自分の生活に全く影響がない」ことを松本人志の一件で学んだ。今回の中居さんの件もテレビの向こう側で解決すればいいだけのこと。 私達にはもっと重要な、もっと生活に関係する、もっときちんと報道すべきことがたくさんあることをテレビ関係者に分かってもらいたい。 本当に切実に願う。
▲97 ▼16
=+=+=+=+=
テレビ局や番組制作会社による打ち上げ、飲み会があるのは分かる。そこに女性が来ることはある。時には自由恋愛になり、結婚するケースもある。職場の飲み会と同じこと。ただ、若い20代女性が、50代のおじさんと恋に落ちることは少ないはずで、職場の飲み会という枠を超えて、完全にお偉いさんに若い女性をあてがっているよね、ということなら問題です。(ちなみにこのシチュエーションは、ドラマのオレンジデイズや月の恋人の中で同じシーンがありました) 大切なことは、こうした被害にあったとき、きちんと被害者側が声をあげることができ、助けてあげられる制度や、マンパワーを用意することで、その上で告発しても不利益にならないようにすることが大切。内部で終わらせず、その都度、警察や裁判などを通じて、きちんとトラブルシューティングしていく環境を作ること。文集による名誉毀損も犯罪なので良くない。問題を解決できる立場の機関が必要
▲66 ▼23
=+=+=+=+=
幹部社員が関与していたとなれば社が持たないので、調査を待つまでもなく否定せざるを得なかったのが本音だろう。中居氏からの連絡にしてもその目的は何だったのか、もみ消しの依頼だった可能性だってあるのではないか。被害者のプライバシー保護を盾にしているが、昨年記事が出た段階ならばまだ言い訳も成り立つが今頃遅いのではないか。
▲49 ▼3
=+=+=+=+=
参加不参加は自由とは都合の良い説明です。ちょっと視点を変えて考えると、女子アナウンサーで純粋にそのような食事会に参加したい方も沢山いると思うんですよね。魅力的な芸能人や俳優、スポーツ選手とお近づきになるチャンスですから。自ら進んで行く方も当然いるはず。そういった場で出会い恋愛に発展したりすることもあるわけで。実際に結婚している方々も多数いますよね。ただ、そういった気持ちを利用し、社の幹部、プロデューサーなど立場的に強い方が、彼女たちを性接待前提に利用しているのなら、最悪ですね。道徳も何もあったもんじゃありません。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
フジテレビはやることが全て後手後手ですよね。 だから、「会社の体質が」と言われる。 相談を受けていて内情を知っていたのに中居を起用し続けた。 週刊誌が報道してなければ今でも平然と放送していたでしょう。 また、第三者委員会の設置も海外から問題視されたから。 社員の関与否定も、「調べてみたら関与していた」と 当該社員(ら)を切って終わりにするような気がする。 今認めてしまうと会社自体が大変なことになるから、 とかげの尻尾切りで終わらせたい意思が透けて見える。 その場合、当然社長を責任を問われるでしょうが、当たり前の話だし、 それでもフジの体質は大きく変わらないだろうと思う。
▲86 ▼0
=+=+=+=+=
1月7日の「週刊文春 電子版」(文藝春秋)では、これをさらに深掘り。
記事によると、問題の食事会の以前にも、渡邊さんは中居さんと複数名での食事会を3~4回経験。
事件が起こった日の食事会は中居さんの自宅マンションで開催されることになっており、当日、中居さんから「今日は大雨でみんな来られなくなってしまったけど、2人でもいい?」と直接メッセージが届き、立場やタイミング的にドタキャンはできず、被害に遭ったという。
また、被害について渡邊さんは複数の幹部社員とアナウンス室部長だった佐々木恭子アナに報告。
佐々木さんは「大変だったね。しばらく休もうね」と言うだけで、問題解決のために動くことはしなかったとも記されている。
中居さんのトラブルをめぐり、一切の関与を否定する声明を発表したフジテレビだが、全くの嘘をついている可能性が高まっている。 ← 佐々木さんから報告はなし認めた
▲246 ▼28
=+=+=+=+=
これだけの状況になってるのに、何のための、誰のための会見だったのか理解に苦しみますね。 これぐらいの会見ならばやる意味もない。 組織ぐるみで異常な慣習が常態化してるから 社会通念上、非常識極まりないとしても、 これがフジテレビの常識だとすれば、 何が正しくて、何が悪いのかさえ判断できないのかもしれません。だとすれば、他人事のような危機感のなさも理解できます。 視聴者置き去りでスポンサー重視の会見でしょうけど、 こんな会見でスポンサーつくとかありえない。 スポンサー企業もイメージダウン避けられないです。
▲63 ▼3
=+=+=+=+=
示談示談とか金で解決することが卑怯に感じる。詳しい内容はわからないが被害者は告訴するべき。 金で解決していると今後も被害者は必ずでてくる。 中居がなにをしたかしらないが、犯罪性があり起訴されても例外もあるが、最高でも30年で社会復帰できる。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
後出しジャンケンの様に自社に都合の良い言葉が並べられた真実とはまるで思えない様な会見で保身の為だけと思われる様な会見でした。他局も様子見の様な取り上げ方で真実を報道してやろうとする気概が見えない。これがマスコミなら放送法を根本から見直す必要があるのではないかと思う。
▲80 ▼3
=+=+=+=+=
結婚が全てではないが、彼が独身を貫き年齢の割に精神的に大人に成り切れていなく軽い感じなのは、この様な背景があったからなのだと今回の事案で納得しました。 しかし、大したMCでもなければ俳優としても演技にキレがある訳でもない。 勝手に庶民的で人当たりが良く、爽やかで老若男女に受け入れられるイメージが先行しただけの紛い物だったのですね。 某放送作家が、この業界は全て作り物ヤラセだと話していた意味が今になって理解できました。
▲79 ▼23
=+=+=+=+=
色々意見はあるでしょうが、示談が進んでいるという事実は重いと思います。 本当は納得していないということもあるとは思いますが、それならば絶対に示談に応じるべきではない。 酷な話かもしれませんが、法律的建前をどう捉えていたかという責任は一定数生じる案件ではあるのではないかな。
▲8 ▼11
=+=+=+=+=
示談が成立した後どこから話が出てきたのかはわかりませんが、仮に9000万円受け取った被害女性から漏れていたとしても私はそれはそれで良いと考えます。私は男性ですが、仮に自分が被害者だとしても、9000万円受け取らずに服役だけさせて許せるか、否。9000万円受け取って全てなかった事にできるか、否。やはり被害回復金を貰いつつ、加害者もせめて少しでも自分が苦しんだ僅かでも同じ思いをして罪に向き合い、2度と同じような事をしないようになってほしいと思うはずです。もう一度言いますがあくまで仮にです。別の所から話が出たのかもしれません。合理的に考えても世間に知られる事で次の被害者が出なくなる、言い方を変えたら9000万円払っただけで話が公になってなかったら次の被害者が出ていたかもしれないのでこれでよかったと思います。また、共犯者、協力者がいるかもしれないので、その時は顔も名前も公にするべきです。
▲385 ▼136
=+=+=+=+=
番組の存続っていうのは会社判断もあるけれど、 それより先にスポンサーの意向ってのがある訳よ これこれこういう状況ですけど、どうしましょうって問い合わせて スポンサーが様子見と言えば様子見になるんよ
しかし、文春記事の9000万が吹かしというのなら、 あの内容もどこまで事実か分からんくなってきたな 被害者側から色々と漏れ出てくる感じからすると ちゃんと示談してるのかどうかも微妙な気がしてきたぞ
▲95 ▼15
=+=+=+=+=
2023年4月にまつもとなかい初回。 7月に上沼さんとかの総集編スペシャルをしてる。 2023年9月ごろから中居さんのソフトバンクのCMが始まったから、切るに切れなかったのかな。飛行機のセット使ったり大々的な演出だったしね。
▲94 ▼9
=+=+=+=+=
中居くんがフジテレビの社長に「女性とトラブルかあった」と連絡したということは、相手の女性はフジテレビ社員かフジテレビとの力関係の差が相当あるところの女性スタッフで、港社長の力である程度の問題は収まると思ったからでしょうね。 そうなると関係会社よりもフジテレビ社員の女性がトラブルの相手なんだろうし、一般社員よりもタレントと接点がありそうなアナウンサー職の方がトラブルの相手なのでしょうね。 会社で第三者委員会でしっかり調査していく、と宣言されましたがもう守秘義務とかあったもんじゃないし、どこまでが公になるんだろうか。
▲40 ▼1
=+=+=+=+=
地位の高い人、有名な人、お金を稼いでいる人が必ずしも人間性が高いわけではありません。リテラシーが低くてもこのようになれるわけです。一般人と大差ありません。相手にしたり注目する必要もありません。そんなことより政治や経済、自分の仕事に集中しましょう。
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
フジテレビの一連の対応、今回の会見から見て後手後手で対応力や改善に向けての意欲は全然感じられないですね。 であれば国会に呼ぶなりして答弁を求めてフジテレビと今回の問題をはっきりさせるべきではないのでしようか。勿論文春も呼ぶべきです。フジテレビは放送免許を国からもらっているのだから。 食事会のことや会社の関与を全否定しておいていまだに理解できるような説明もできないなんてどうなっているのか。2年前の時点で中居クンの番組を辞める対応をするべきだったと思います。 このような会社状態で政治や事件などのニュースを任せいいものでしょうか。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
この問題はどちらの当事者も誹謗中傷だらけでたたかれているんですよね。 こんなだったら記事にならなければ良かったんじゃないですか? 決して許されることではない行為だったとしても、示談してしまった案件だし、それでも許せないなら裁判で裁いてもらうのが一番かと思います。 現時点では事実でないことを書かれ、それが元でどちらも容赦なく叩かれたんじゃ、お二人のメンタルが非常に気になります。 この事態からいっそのこと逃げて楽になりたいなんて思わなければいいと本当に思います。
▲61 ▼60
=+=+=+=+=
フジテレビの会見内容を報道で知り、唖然とするばかりだ。 何故なら言い訳を交えた全くのゼロ回答であり、この期に及んで「第三者機関での調査」などと更に引き延ばしを図るなど、何の為の社長が出席の会見だったのかと耳を疑う事態だからだ。
この社長は「性上納」を深く認識、或は自らも社員であった頃同じような事を仕出かしている可能性もあり、それがこの会見で言う「知らなかった」では済まされない。
今回の、取り敢えずの時間稼ぎとしか思えない会見で、この先済むと考えているなら、本当にフジは終わりだ。
▲48 ▼9
=+=+=+=+=
女性とトラブルって、オタクの弊社社員なんでしょ? 何かものすごく他人事の言い方でビックリする。 行く行くはフジのプロデューサーも尻尾切りされる気がする。 とにかくフジテレビは親会社だけは守りたいんだろう。末端は全て切ると思う。
▲577 ▼23
=+=+=+=+=
今後このTV局に新規で広告出稿する会社自体が倫理やコンプライアンスを問われますね。うっかり長期契約している会社や冠スポンサーの会社はどうするんだろう。じきCMはまともな会社以外とACで溢れかえりますね。楽しみです。
▲23 ▼4
=+=+=+=+=
今回の会見はそもそも限られた記者しか許さず、非公開な中での会見ということで 全く誠意を感じられらものではないなと個人的に思います
フジテレビも 中居さんも 個人的に もう目にしたくはないです。
被害を受けられた方がいつも犠牲になる気がして残念でなりません。。。
▲212 ▼11
=+=+=+=+=
早い段階で被害女性から相談を受けトラブルの内容を把握し女性の為と言いながら誰にも知られずに復帰させようとしたのはトラブルを起こしたタレントの為だったって訳ですね。 そうでないなら早い段階でトラブルを起こしたタレントの使用は控えていたはず。 これが全て。つまり今後の身内の調査も「無かった事」になる台本で進みます。 TV業界に進む女性の方は上納覚悟で進む事ですね。 ならば採用基準に書けば問題ないじゃないかな?
▲56 ▼4
=+=+=+=+=
>「唐突に終了することで臆測が生じることを懸念し、慎重に終了のタイミングを計っていた。(女性の)プライバシーを守ること、体調面への配慮、中居氏側の認識、示談が進んでいたことなどから番組については難しい判断があった」
タイミングを計っていたというのは一定の合理性がある。そこはいい。
それよりも、そもそも「終了させる」という理由はなんなのか。トラブルがあったとはいえ、示談=解決済みなら終了させる必要性はないはず。中居側から終わらせる申し入れでもあったのかね。 また、終了させる考えはいつ生まれたのか、つまりいつからタイミングを計っていたのか。2023年6月にトラブルがあったということだけど、2024年に松本人志が休業したので、この間なら終了させることは簡単だったはず。ここで終了した場合、誰も松本以外の理由を憶測なんてしなかっただろう。ここに関しては釈然としないな。
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
普段国民の知る権利を盾に第四権力を名乗る程、各界に取材攻勢をかけるメディアだが、問題が自社に降りかかると途端に閉鎖的で事なかれ主義に転じるのはいかがなものか。 国民はこの問題に大いに関心がある。だからこれだけの騒ぎになっている。 社長はマスコミのトップらしく国民の知る権利に応えるべきであり、誰が誰に対して何をしてしまったのかを固有名詞を出して発表すべきだろう。 被害者も元はフジテレビ社員であり、ある程度の個人特定が進んでおり、今の時点ではもはやセカンドレイプにはならないはずだ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
タレントの中居正広さん(52)の女性トラブルに、フジテレビ社員が関与したと報じられている問題で、フジテレビの港浩一社長は17日、記者会見し、トラブル後に中居さんから「女性と問題が起きている」と連絡があったと明らかにした。女性との間で示談の動きが進んでいることも把握していたという。
弁護士を集めて、「事実の小出し」を始めましたか。中居氏側ならだけでなく、被害者側からも話を聴いていたことについては言えませんよね。被害者側から話を聞いていたら、社のコンプライアンス上フジテレビは被害者側の立場をとらざるえません。それなのに、中居だけでなく中居の代理人弁護士、犬塚をも番組に起用し続け、出演料を払っていたことも注目されますから。
▲92 ▼5
=+=+=+=+=
セクハラ問題当事者です。医療従事者で職場で認知症患者(半健常者)にセクハラうけてました。上司が本人に確認にたのち本人が認めたのに私が移動させられました。私のような立場になられている人は沢山いると思います。 上司もパワハラで退職されたので代わりに配属されて戸惑っている上司なので頼りになりません。八方塞がりのわたしはどうしたらいいでしょうか
▲74 ▼34
=+=+=+=+=
仮に中居側からフジ女性とトラブルがあるという連絡を受けてからすぐに本人に確認は取らなかったのか?普通の会社ならすぐ確認するよね。 確認を取ってたとして、その上で被害を黙認してたのだったら、自社の社員を見殺しにしたって事だからもうその時点でアウトな会社だと思う。 一年前くらいの出来事なのに、結局フジテレビとしては何もアクションしてない訳だし、今回騒ぎにならなければ何事もなく中居を起用し続けてたんだろうし。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
仮に社員は関与していないということであれば意にそぐわない性行為にいたるまでの経緯に無理がある。そして恐らくは常習性があり他にも被害者がいるのではないか?と想像してしまいます。その関与を疑われている社員が出世していく過程は誰が決めていたのでしょうか。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
テレビ局の都合の良い弁解だけが報道されている。テレビ局は自分可愛さに首謀した幹部や年増アナウンサーをひた隠し事実の解明を遅らせている。公の場に引きずり出すべきである。また、被害者弁護士の話と中居のアナウンスも違っている様だし、関係者全員を並べて吊るし上げれば良い。刑事事件として扱い出来ないのであれば、民事でキチンと処分すべきである。関係者全員が二度と報道関係に関われない様にすべき。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
会見も生中継される事なく、会見が終了してから報道してくれとの事みたいですね。内容も静止画で、記者との質疑応答も見えなくて、港社長の向こうの一方的な思いを話しただけ。全然前向きな会見じゃ無いですよね。これでもし、中居氏が昔のジャニーズ所属だったら、今回の件もきっと揉み消されてんでしょうね。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
2023年だとまだ時効じゃないよね? 1度示談したらもう警察に被害届出したりできないっぽいけど、
でもここまで大きな話になって
もし被害届自体も大きな権力に屈する形で出せなかったんだとしたら?
まあ1から全部洗いざらい説明しないといけないから被害女性からしたらまた苦しむことになるんだけど
警察介入してしっかり調べてもらった方がいいような…
みんなが憶測であれこれ言うんじゃなくて
当事者が納得してるならいいけど、他にも被害者いそうじゃない?
文春砲いろいろ言われてるけど闇を暴いている点は認める。できたら政治家とかNHKとかあのあたり希望やけどね
▲31 ▼3
=+=+=+=+=
本当のことは示談が成立した後だからわかりませんし知りたくもありません。 でも、お金を払って黙らせたら逃げ勝ちだとか、犯罪にもなりかねないようなことをもみ消せるみたいな状態だったら怖いと思います。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
論点を矮小化しすぎてる。組織的な関与があったかを聞いているのであってあの日の飲み会の詳細だけを調べることは誰も求めてない。また番組開始から1ヶ月で問題が起こり、そこから松本の問題もあったのにスルーして、2年近くタイミングをみていたというのは業界が近いからよくわかるが確実に言い訳でしかない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
警察は捜査して下さい。示談も完了していて被害者から告訴も無いので警察は動けないと皆さん思っているが法律は変更されており警察は動けます。示談完了は裁判での若干の刑の減刑になる程度。中居という人間とフジというコンプライアンスもない企業を警察、検察が追求しないと国民は納得出来ません。X子さん、フジで働くまともな女子アナの親御さんも同じ気持ちだと思う。
▲40 ▼9
=+=+=+=+=
自分の会社の社員が傷つけられ被害にあったのに…示談金まで発生するトラブルであったのにそのことを知りつつ中居さんを起用し続けたことだけでもフジテレビという会社の闇を感じる。トラブルが起きたのは2023年…もう長い時間が経っているけど週刊誌が報じてSNSで広がって株主であるアメリカのファンド会社から指摘を受けてやっと動き出したのでしょうか?このまま無かったことにしようとしていたんだろうなと…あまりにも不誠実…今から調査って視聴者を馬鹿にしてるのかと思う。
▲54 ▼1
=+=+=+=+=
会見の話だけ聞けば、この事案に真摯に向き合ってきたように聞こえるが、これまでの様々な事情と付き合わせるとボロが出てきますね。 ろくに調査せずして、或いは事実を隠して、社員は一切関与してないと断言したことに対して謝罪しないのはなぜだろう。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
中居さんは何でトラブルの直後にフジにだけ連絡したのでしょうかねぇ? 他のキー局にも連絡するのが普通だと思いますが? ひょっとしたら中居さん、フジ局員の関与はないと証言していますが、多少はあったのではないでしょうかねぇ。 今日の会見でフジ社長は「(局員の関与はなかったと)信じている」と、最初の「局員の関与は一切ない」から随分とトーンダウンしましたが、フジはもう一度中居さんに本当に関与がなかったのか聞いてみたらどうですか?
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
女性とはフジテレビ関係者なのか?その辺りの説明が無いから納得出来ない説明になる、もし関係者と公表(実名は出さなくてもいい)したら、何故9000円の高額で示談になったのかフジテレビ公式で説明して貰いたい。中居正広の行動は問題過ぎるがそれを知って見て見ぬふりしたテレビ局に問題がある。
▲16 ▼4
=+=+=+=+=
会見を開いた所で新たな真相は出た気はしません!思ったのは自社の社員がトラブルに巻き込まれて精神的にも追い込まれていたのなら幾ら相手が中居氏であれ示談よりも訴えるべきだったのでは? しかも加害者なのに平然と出演させていギャラまで払うなんておかしいでしょう! 社員を大事にしないからこういう事大なるのは当然でしょうねー
▲30 ▼1
=+=+=+=+=
別に中居側もテレビ局側も擁護するつもりないけど、、、 松本人志の場合は話が出て世に知れ渡った時点では 何も当事者同士で話し合いも解決もしてない けど、この話しは示談済み。 そこは大きく違う。 テレビ局側も問題が起きたことを知った時に示談が済んでいれば、それ以上にあえて世の中に説明責任やその人に何かってする必要は考えないでしょう 隠蔽体質はもちろん議論されるべきだけど、まずは 示談した=法律上は問題解決という認識。 それが嫌ならするべきではない。また人の口に戸は立てれないのでこうやってバレたら、もちろん批判に対して有名人は人気商売なんでそれなりの対応とペナルティーを受けることはあり得るという話し
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
そうだとは思ったけど、やっぱり逃げたね。 フジは関与してない、あくまで中居くんと女性の問題で闇に葬る形をとったね。 結局被害女性が、全て話すくらいしないと真実なんて消されてしまうのだろうね。 でも、示談してお金を受け取ってしまったのならしかたないのかな。 闇深い業界だね。
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
もし、自分が被害者だったらまず、ショックで会社に行きたくなくなり泣き寝入りしても悔しいし、自分も仕事がしたいと思うし、公にでれば今まで通り働けないし、本当に鬱に陥る、なら訴えるか、その前に示談交渉してきたのが今の状況なのか、お金の問題じゃないのは確か。
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
問題発生後に中居正広からの報告で事実を把握?被害者である元女子アナは直後に上司に相談している。 しかも一昨年末から松本人志が例の件で休業したから番組名が変わった訳で、 そのわずか半年後にダブルキャストだった中居正広はこんな事件を起こしている、この自社の社員が性暴力で入院した一大事になんで一年半も中居正広を起用し続け金儲けなんかしたのか?ずいぶんおかしな時系列だし酷い話だな。 こんな倫理的に問題があるテレビ局でCM提供する企業などいるのだろうか?民法地上波から8チャンネルが消える日は近いと思う。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
昭和とか言ってる人がいるけど、昭和でも明治でも大正でも平成でも関係ない。きちんとしているところはいつもきちんとしてますよ。
芸能界なんかは所詮、見せ物商売から始まり、その当時はその土地のヤクザが仕切っており、その名残がいまだにあると考えるのが普通でしょう。
テレビ局?とか変に威張ってる人間が大勢いるけど、国に電波使用料も払わず、外資に支配され、また、倫理観もないようでしたら、もはや電波使用権を取り上げたらよい。
電波使用権は国民の財産です。 なんの倫理観もない会社に使わせるのはやめましょう。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
自社の社員が傷ついているのに、なんで中居さんの連絡があるまでじっとしていたんだ?傷ものにされたんだぞ?おかしいだろ! 示談が進んでいたとか、そんな1日や7日で示談が成立するわけないだろ! 時系列もまともに説明できんのか! というか、自社の社員を傷ものにした中居さんをなんで番組で使い続けるんだ? 中居さんを守り、女性社員を守らなかったというのが事実だろうよ。 だれかtoなかいを打ち切るつもりだったが不自然に打ち切ったら疑われるなんてのは、中居さんだけを守っていたという何よりの証拠であり真実だ。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
被害女性のXさんは1人で中居さんの自宅へ行って被害に遭ったと別記事でみたけど、食事会に行くはずのメンバーがドタキャンしたありましたが、中居さん宅で皆集まる予定でXさんが自宅へ行ったら他のメンバーはいなくて2人きりになり被害に遭ったのか?9000万円も示談金払ってるのが事実ならやっぱり中居くんに責任があるよね〜
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
会見内容を読むとフジテレビという企業は社長以下、コーポレートガバナンス、コンプライアンスという企業としての基本的なルールさえ認識していないということがよく分かった。 フジテレビが単なる民間企業ならその社会的責任は軽減されようが、フジテレビは政府から放送免許を認可されている公共的企業であり、一連のお粗末極まりない対応は決して容認されるものではない。 特に信頼性が必須の報道機関としての役割を遂行させることはできない。親会社はフジテレビを第三者に売却するか解散させるしか選択肢はない。
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
事件の発生後ものうのうと番組に出演していた事はどの様な説明がなされるので有ろうか? 事件が紙面に取り上げられるまでは平然と涼しい顔をしていた裏で事件に関与した面々はどの様な気持ちでいたのだろうか。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
こんな社員を守らない社長のテレビ局は異常だと思う しかもこれは被害者とトラブルじゃないだろ? 一方的な性加害だろ? 報道機関を持つテレビ局の取る行動として間違っているだろう 何故、この件を知っていながら中居を使い続けた? 視聴率至上主義で社員を守らないフジテレビは免許剥奪で良い そもそも問題のプロデューサー自身を会見に出席させるべきでそこで飲み会のセッティングがあったのか上納システムが常態化していたのか答えるべきだ こんな時間の無駄な会見を開いても視聴者は納得しないし、事態はもっと酷くなる 社員の事も視聴者の事も舐め過ぎなんだよ この問題は国会で取り上げる問題だと思う
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
この記事しか見てないけど、やはりただのパフォーマンス会見で見る意味なかったな。 フジの上納について全くコメントしてないとか論外だろ。まぁ最初に全否定してしまってるのに今更やはりしてましたと言えないのだろう。中居君を切り捨ててなぁなぁにしようとしてるのが見え透いてる。 あと外部からの弁護士ってのもフジが準備した弁護士だと結局意味ないと思うがその辺もしっかり説明しないと会見の意味ないと思うが、記事見て結局怪しいなとしか思えない。
▲142 ▼6
=+=+=+=+=
この言い訳は絶対におかしい。被害者のプライバシーを守るために番組終了まで1年半も掛ける意味は無かったし実際に終了したのはスキャンダル発覚後だ。またそれまでの間、継続して中居をゲストに起用するなどしている。全く言行不一致の矛盾した対応だ。 こういうことにきちんと突っ込むメディアは居なかったのかね。ある意味他のオールドメディアが一体になった身内の会見であって、世間の批判について真摯に向き合ったものではない。こういう態度の者が第三者委員会を設置すると言ってもこれで真相が解明されるなど誰が信用するのか
▲213 ▼5
=+=+=+=+=
中居さんがやった事は許されることではないけど、もっと酷いことして懲役に行った人もいるし謹慎から復帰した人もいる。でも、海外まで巻き込んで復帰は難しいんじゃないかな。そこは何かかわいそうだな。彼1人が悪いわけではないのだから。
▲15 ▼55
=+=+=+=+=
示談の動きも知ってたなら、示談にしないとと被害者に圧力かけたのか?ともいわれてもおかしくはない。被害者に味方なはずの弁護士も?いろいろ考える。 結局は加害者は一人でたちむかえるほどの力はなくて巨大な組織によって潰されたしまったような。 泣き寝入りするしかないのかな。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
どこまでのことがあったのかはわからないけど、トラブル後に中居さんから「女性と問題が起きている」と連絡があったと明らかにしたって、一応ちゃんと対処はしてたんだな。 フジ側の対応が如何にまずいかがだんだん出てきたね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
被害者はフジの社員かとの質問に対し、答えられないとの回答した時点で認めたも同然ですね。問題発生が23年6月、噂の女子アナが体調不良を理由に退社し治療専念としたのが同年7月、先日復帰してPTSDを告白。守秘義務どころかここまで晒されてるのにまだ隠す必要ありますか?フジの社長も中居も女子アナも自ら白日のもとに明らかにしたらスッキリするんじゃないですかね
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
示談していて解決しているなら起用してても悪くはない。問題は示談までの経緯かな。示談で済んでるのであれば他がとやかくいうこともないでしょうよ。それならそれで、終了タイミングとか話さなきゃ良いのに。
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
「2023年6月にトラブルを把握、報告は随時上がってきていた」 まじか。知ってたんか。それで中居の起用を続けたんか。 世界では性加害は決して許されない重大犯罪。フランスTV局が中居問題を取り上げた。米国ファンドの有力株主も書簡を送付し糾弾している。重大な人権侵害問題として世界の耳目を集める事態に成っている。もはや世界が捉える日本の人権問題に成りつつあると言うのに、なんて呑気な社長様なんだ。 佐々木アナや中嶋プロデューサーに会見させたほうが事実関係がよく分かるんじゃないか。もはや世界から見たら日本の性加害の人権問題。このままで海外メディアや海外株主が「はいはいそうですか」とはならないでしょう。フジテレビの企業体質が根本から問われている。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
ん? 松本さんの件が2023年12月だよね? 中居氏の件が2023年6月ってことは、当初は松本さん絡みの肝いり番組で中居氏を外すことが出来ず、“だれか…”のタイミングで休止にすることも出来たと思うのだが…。
それ以前に“自分とこの社員が有名人に性被害にあった事を知ったなら、自分が代表の間は中居氏をフジテレビ出禁にする”ぐらいの根性はないのかね? それが社員を守るという事だと思う。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
バレなければ良い。騒がれなければ放っておく。これでは通用しない世の中になりました。と言いつつ、世の中にはバレてない悪事がわんさかあって週刊誌にはたくさんストックされています。そして、このヤフコメ。相当な数のフリーライターが紙媒体側に立ったコメントを書いてますね。ネットを利用した雑誌とか出版チームの力にTVが負ける時が来たように思います。最早、地上波放送って無ければないで問題ないので民放TV局が淘汰されていくのにそう時間はかからないかと存じます。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
ワイドナショーに出ている犬塚が示談担当。「出演させていただいている」からフジの意向に沿った示談なのだろう。失敗したら出番がなくなる。確かNHKがジャニーズを批判し「新規の出演依頼は行わない」と表明した時に犬塚は「数々のコンプラ違反をしているNHKが言えるのか」と怒っていたが。中居の件で示談に動くのはどうなの?事件を把握していてワイドナに出ていた気分はどうなんだろう?
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
女性上納が無いと信じたいという方針で弁護士に頼めば答えが問題無しという事になります。弁護士頼んでるのはフジテレビで、依頼人の意向に従うのが弁護士。問題解決の役に立たない。海外の株主に調査を依頼した方が良い。
▲29 ▼1
=+=+=+=+=
社員の関与が無くて良かったです!まさか一部上場企業のフジテレビがそんな女性社員に接待をさせるなんて事があるわけがありませんよね それをましてや隠蔽なんてするはずがありません 流石はフジテレビ!社員思いの社長に一生付いていきます 本当に何も関与して無くて良かったですね
▲4 ▼7
=+=+=+=+=
もし事実は付き合ってて、堕胎させて別れたとかだったら?最低だけど一般人でもある話だし、犯罪ではないよね?それなら慰謝料込みの和解金も納得いくし、性被害ではないから噂されている女性の振る舞いも応援出来る。今更、言えないだろうけど。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
他人事のように中居さんから連絡を受けたみたいな演出してるのであれば そもそも守秘義務つけた示談で闇に葬るという全ての絵を描いたのはフジテレビ側の可能性すらあってもおかしくない状況になってきましたね
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
何が凄い、怖いって示談も済んでるから大丈夫って今までずっと普通にテレビで仕事してた事だわなぁ。 本気でコレで大丈夫って思ってないと出来ない事だろうし。
今になって世間はこんな事は許さない事って知ったんじゃ無いかなと。
漫画の悪党が法的に問題ないから俺は無罪ってのを本気で思ってたんじゃないかな。
▲21 ▼2
=+=+=+=+=
フジテレビだけの問題ではないだろう、ジャニ-やダウンタウン、芸能人や タレントなどのトラブルは放送局内では闇レベルで、若者のテレビ離れだけでなく、今や子供達にもテレビ業界は倫理も常識もない黒社会っと変わらない スポンサ-にも影響が出そうなレベルの業界になってしまった。 かつて映画業界が廃れテレビ業界が栄、しかし巨額の稼げる業界になると どこも闇家業のにおいが漂って、そろそろこの業界も淘汰される次期かも。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
フジテレビの対応は、昔のジャニーズ対応と何も変わりませんね。録音と録画を認めない記者会見もおかしなものです。他局は、これを認めるのか?認める局にたいしては、これから同じ対応で記者会見をお願いします。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
「社員は一切関与していない」 →被害女性は元フジテレビ社員?
どの報道が真実か凄くゴチャゴチャしているが、事実なら社長は嘘をついていた事にならないか?? 退社したから関係無い云々はあるだろうがとりあえずフジテレビは本当に大丈夫か? そして中井氏はここまできたら1回表に出てちゃんと何かしら発信した方が良い気がするよ。
▲36 ▼4
=+=+=+=+=
事件や示談をフジテレビが知っていながら、中居を番組に起用し続けギャラを払っていた事は示談金の一部肩代わりに当たるよ。 これは特別背任罪として株主から訴えられるのでは? また番組スポンサーからも企業イメージダウンとしたとして訴えられてもおかしくない。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
被害女性を盾に、中居氏を守りましたって聞こえるけどね。 なんか被害女性の言ってる事とだいぶ齟齬があるけど、その辺は第3者委員会で明らかになるのかな? フジが言ってる弁護士の調査って、結局フジが雇った弁護士って事でしょ?公平な調査がなされるとは思えない。 フジは信用ならないし、そういう会社が報道とかやって欲しくない。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
自分で雇った弁護士だから自分を弁護する報告書しか出るはず無いと思う。普通は第3者機関。国もこれを期に外国人の株主割合の違法性を含めて何らかの動きを取るべき。
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
吉本興業が松本氏本人より前に「性加害はなかった」と断定して、後で撤回した事を思い出した。押し切れると判断すると、独自調査をしないうちから否定をする悪しき企業体質だし、吉本興業の失敗を反面教師にできなかったフジテレビ経営陣は危機管理能力がなさすぎた。
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
松本、中居だけではないはず! まだ他にもやらかしてる奴がいるはずです! 何年もダラダラと色んな事が浮き彫りになるよりこの際全て公にしてしまった方がいいと思います! 被害者の方々は過去の事でも今が暴露するべきタイミングだと思います!
▲7 ▼2
|
![]() |