( 251108 )  2025/01/18 03:58:41  
00

「外免切替」で早朝から外国人が行列 “日本で運転を”取得ツアーも…問題は?

日テレNEWS NNN 1/17(金) 20:43 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc26dc0a01b578f41c5e93a92bc68eb0da513d7

 

( 251109 )  2025/01/18 03:58:41  
00

品川区の運転免許試験場で、朝6時に早朝から列を作る外国人が目撃されました。

その多くは中国人で、日本の運転免許証を取得するために外国免許証の切り替えをしていました。

切り替え試験は合格率が約5割で、知識確認と技能確認が課せられます。

中国人に人気の「外免切替ツアー」も登場し、約8万円で日本の免許証を取得できるようです。

しかし、免許更新の通知がホテルに届くリスクや、日本の交通文化やマナーとの違いによる交通トラブルへの懸念も指摘されています。

(要約)

( 251111 )  2025/01/18 03:58:41  
00

日テレNEWS NNN 

 

日もまだ出ていない午前6時、東京・品川区の施設の前に行列ができていました。並んでいたのは全員、外国人。早朝から並ぶ目的とは何だったのでしょうか? 

 

   ◇ 

 

まだ夜明け前、寒さと眠気に耐えながら東京・品川区の「鮫洲運転免許試験場」で列をなす約40人もの人々。全員が外国人で、うち9割は中国人です。 

 

中国人留学生 

「日本の運転免許証を取りたい」 

 

日本に暮らす中国人 

「免許の切り替え。色々な景色を見たいので、日本で運転できれば便利」 

 

列をなす人の目的は、外国免許証の切り替えです。いわゆる「外免切替」とは、外国の運転免許証を持っている人が日本の運転免許証を取得することができる制度です。 

 

日テレNEWS NNN 

 

視力検査を受けたのち、「知識確認」と「技能確認」が課せられます。切り替えといっても、自国の免許証を失うことはなく、日本での運転ができるようになるのです。 

 

午前8時、ようやく入場開始。まずは知識確認に臨みます。その内容とは? 

 

知識確認を受けた中国人 

「『一時停止は止まる必要があるか』という問題でした」 

 

日テレNEWS NNN 

 

知識確認を受けた中国人留学生 

「簡単だと思いました。10問です」 

 

──何点? 

 

知識確認を受けた中国人留学生 

「忘れてしまいました。でも70点以上。合格しました」 

 

○×形式の10問。7問以上正解で、技能確認に進むことができます。 

 

警視庁によると、合格率は5割ほどといわれる外免切替試験。なかには日本に出張中という人も。 

 

日本に出張中の中国人 

「きょうは道路(技能)の本番テストがありますので」 

 

先月、知識確認に合格し、翌日の帰国を前に技能確認に臨むといいます。 

 

日テレNEWS NNN 

 

実はこの「外免切替」、観光客などでも申し込み可能で、特に「国際免許」が取得できない中国人が殺到しているといいます。 

 

そのため中国のサイトでは、日本の運転免許証取得を目指す、“外免切替ツアー”が登場。料金は、日本円で約8万円です。大阪の「門真運転免許試験場」と書かれていました。 

 

中国人が外免切替で取得した日本の免許の住所欄には、なんとホテルの名前が。ホテル側の了承を得られれば、申請時にホテルの住所を使うことができるというのです。 

 

 

日テレNEWS NNN 

 

ただ、免許更新の知らせなど重要な書類が、本人がいないにもかかわらずホテルに届いてしまう可能性があると専門家は指摘します。 

 

さらに懸念されるのは、慣れない日本での運転による“交通トラブル”です。 

 

自動車生活ジャーナリスト 加藤久美子さん 

「交通文化というかマナーというか、それは国によってかなり違うので、ルールというかそういったことを、ちゃんと学べるようにしてほしい」 

 

日テレNEWS NNN 

 

出張中に試験を受けに来た男性は…。 

 

日本に出張中の中国人 

「中国は右(側)運転、日本は左(側)運転。特に曲がる場合は注意しなければいけない。それ以外はほぼ一緒」 

 

中国での運転歴は約20年。試験の結果は…。 

 

日本に出張中の中国人 

「合格しました」 

 

技能確認を一発クリア。ただ…。 

 

日本に出張中の中国人 

「(技能確認は)厳しかった。めちゃめちゃ厳しい。車を運転して旅行とかゴルフとかやりたい」 

 

   ◇ 

 

今月28日から、旧正月「春節」に伴う連休を控える中国。日本の運転免許証を目当てにした旅行客も増えるかもしれません。 

 

 

( 251110 )  2025/01/18 03:58:41  
00

(まとめ) 

 

国際免許証の取得条件の緩さや外国人による免許切替に対する懸念が高まっている意見が多数見られました。

多くのコメントでは、外国人に対する免許取得条件の厳格化や制度の改善、日本人と同様の試験を受けさせるべきという声が挙がっています。

また、政治家や与党に対する批判や責任追及の声もありました。

日本の交通安全や国際的な信頼性を守るために、早急な対策が求められているようです。

( 251112 )  2025/01/18 03:58:41  
00

=+=+=+=+= 

 

根本的な法や交通秩序の認識の違いなどの問題も含めて、今の国際免許証の取得条件の緩さに疑問を抱かざるを得ない。 

ホテルの住所で簡単に取られてしまうこともあるだが、免許の更新などの通知はホテルに届くことになるようだし、そうなったらホテル側もたまったものではないでしょう。外部の人物が日本の制度に抜け道を見出だして恩恵を受けるのは疑問であるし、日本人が免許を得るのと同程度の手段を踏ませることは必要だと思える。 

 

▲424 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

前職がレンタカー会社の正社員で、ある空港営業所に長く勤務していました。 

観光、ビジネスなど外国人の利用者が一定数いましたが、事故はちょこちょこありました。 

 

隣接県で大規模な自動車イベントが開催される際、外国の自動車関連団体がミニバンを計6台、10日間利用しましたが、駐車場内で定置物件に接触するなど3台が事故しました。 

 

レンタカーで事故になりますと保険対応になりますが、修理期間中はレンタカーとして営業ができず、次にその車に予約が入っている場合、県外の営業所から車を運ぶことがあるなど負担は大きいです。 

 

外国人の方の移動は、公共交通またはタクシー利用がよいでしょう。 

 

▲381 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本がここまで落ちるとは信じられません。運転免許証は、身分証明やさまざまな書類の申請に必要な重要な書類です。それが今や価値を失いつつあるなんて…。これから詐欺が増えるのではないかと思います。いずれは観光ツアーの代わりに、運転免許センターへの団体バスツアーが企画されて、目玉は免許の更新になるかもしれませんね。 

 

▲595 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これはいわゆる制度の穴で、日本の免許に切り替えてしまうことで、他の約100カ国で運転できる国際免許の取得もできてしまうというものですよね。 

 

中国人が、中国の政府ではできない事を日本国の信用によって他国でできてしまうのなら、もし迷惑をかけた場合の批判は日本に向けられないのでしょうか。実際に日本国内でも中国人の交通事故での逃走や無保険など、すでに多くの問題が起きていますよね。 

抜け道で与えてしまうような制度を問題視して、すぐに対処するならまだしも、放置している自民、公明の与党議員は何も考えない思考停止な方々ばかりなんでしょうね。 

なんだか、日本を滅ぼそうとしているんじゃないか、と勘繰ってしまうくらい裏金づくりは一生懸命働くけど、報酬に見合う仕事ができない議員ばかりで腹立たしいです。 

 

▲531 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今月、運転免許証を更新した。 

日本国民は大金を払い教習所へ通い、段階を踏んで免許証を取得したのに、なぜ日本語が全然わからない外国人が簡単に免許が取れるんだ? 

 

こんな異常なことを野放しにする政治。 

まぁ公明党の仕業だろうが。 

 

日本国民は本当に怒らないと日本が潰れるよ。7月の参院選は必ず行けよ! 

 

▲952 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の運転免許証は3年更新、日本で発行された国際運転免許証の有効期間は1年。 

つまり、その都度日本に来なきゃならない。 

ホテルを住所にしてるが、更新時にそのホテルが無くなってる可能性もある。 

 

諸外国みたいに更新の期間が違うから「うっかり」では済まない。 

 

てかさ、日本の道路標識をろくに理解せず運転するのもどうかと思う。 

やっぱり、運転免許センターで実技試験させる必要あると思うな。 

 

日本国籍取得者にはそのままだが、外国国籍者には半年以上の日本滞在じゃないと取らせないって法改正すべきでは? 

 

もしくは、中国もウイーン条約に加盟するのが。 

 

▲136 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人の外免切り替えの仕方には問題があると思う。免許はその国に住居しているから取得するべきであって、その為に国際免許制度があると思う。 

住居していない人に免許を簡単に発行するべきではない。 

やってる事は後進国の偽造免許をお金で買うのと同じです。 

最低でも3か月以上(旅行者でない)住居を日本に置く人が取得するものと思います。また、日本の免許取得にかかるプロセスにかかる時間と料金が異常に高いのは既得権益の問題でもあると感じます。この辺りの改善も必要かと思う 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国際問題化する気がします。 

日本で外免切替する人の多くが中国人だと言われています。 

日本で、正式な免許証を取得できれば、日本と国際免許の協定を結んでいる他国で自由に運転が可能となります。 

日本で簡単に外免切替出来てしまうと、それらの国々で事故が増えれば、最終的に日本が悪いと言う事になってしまいます。 

なので、日本に1年以上在留しているとか、専門職に従事しているとか、日本国籍であるとかと言う理由に限定するべきだろう。 

技能試験についても教習所で路上講習を20時間と検定試験を受けさせるべきと思います。 

学科についても。10門中7問が合格ではなく、50門中40問以上でないと合格できないようにするべきだろう。 

 

▲54 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中長期在留資格者にいいんですけど、観光客にまで日本の免許を与える必要はないと思います。とても危険な運転する上で事故ったらすぐ逃げて帰りますよ。私も外国人で最初は外免切替で普通免許を手に入れその後中型、大型、大型2種を取り、今バスの運転をしています。 

 

▲55 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国内での運転免許取得試験内容に合わせるべきでしょう。特に、標識や表示、法規などに関しては、母国語でも良いので、しっかりやるべきです。 

そうした上で、観光などの永住権のない外国人に関しては、期間限定かつ日本国内のみの一時免許証にするべきだと思います。 

 

▲71 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

免許更新の書類先の住所もそうだが違反した際の反則金の支払い送付先、保険書類の送付先もホテルでいいのですか? 

出張、旅行で日本にきている中華から徴収できると思えないのですがね。 

事故、事件(盗難、誘拐など)は当然増えるでしょう。 

自民、公明が日本を滅茶苦茶にするために中華による日本侵略の手引きをコソコソと推進しているのが外面切り替えだと思いませんか? 

自民、公明議員は地方議員も含めて選挙のたびに排除すべきです。 

立憲、共産、社民、維新などは論外ですけど。 

 

▲404 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

観光で入国している外国人には運転免許を発行すべきではないと思う。免許の取得が可能なのは、永住権かもしくは長期滞在が可能なビザ保有者に限る。むやみに外国人に運転免許を与えるべきではないと思う。早くこのようにしてください。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この件は極めて深刻な懸案事項と考えます、、、。 

試験自体も極めて簡単で、安易に免許を発行する事が、様々な 

危険すら内包している事を、十分考慮して可及的速やかな外国免許切替の 

改訂と厳格化を実行すべきです! 

 

▲315 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ひどいのは標識の理解の前に、満足に日本語理解できない読めないのが車運転とか、、、そんな輩に車売ってるのも大体、同じ異人の中古業者。 

中には任意保険未加入もいる。 

日本人が時間と金を費やして取得する免許。 

それを異人がいとも簡単に、道交法も満足に理解しないで免許取って運転とか異常です。 

同等以上の免許取得試験しないと意味が無い。 

日本人が海外で運転する為の国際免許だって取得大変なのに・・・ 

免許だけじゃなく行政サービスも他所から来て貪り食うのが目的。 

どんどん浸食されて、ゆっくり滅ぼされる。 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

以前ハワイで観光客でも運転免許は取得出来ましたが、学科・実技は 

地元の方と変わりなかったです。米国でもリアルIDとか法整備が 

網羅されソーシャル番号&有効な査証が無いと運転免許は取得 

出来なくなりました。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

試験は日本語なんですかね?日本の日本語表記の標識が読めないなら、日本では運転不適格。 

日本の免許証って外国人にとって安い商品になっちゃったのかな。  

せいぜいナビに従って運転はするけど標識は見ない運転に終始することでしょう。補助標識の規制内容なんてスルーされ放題ですかね。  

日本の免許証の信用度も急落することでしょう。他国で日本の免許証所持者による事故等が増えればクレームも来るようになるでしょう。 

 

▲37 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

身分証明書として色々な場面で利用される運転免許証がホテルの住所で良いとはどうなっているのか 

自分のホテルの住所を使う事を許可した担当者はその者の身分を証明出来るのか 

許可した担当者にはそれなりの責任を負う覚悟が有るのか 

 

▲180 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一日でも早く元のルールに戻すべき。こうしている間にもどんどん無免許に近い日本語も道交法も理解していないようなドライバーが増えていると思うと恐怖でしかない。 

緊急車両来たら止まるの?踏切の前で一旦停止して窓開けて左右と音確認するの?山道は上りと下りだったが優先かわかってるの?クラクションは通常鳴らしちゃいけないとか知ってるの?任意保険とか絶対加入してないよね。車検とか絶対知らなそう・・・不安しかないし国に対して怒りしかないわ。 

 

▲161 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人の学科は100問なのに外免切替の学科は10問しかも○×式で解答で7問以上正解で合格、意味分からん…いくら何でも緩すぎる…。 

動画で自動車ジャーナリストも「ルールや文化の差が有る」苦言を呈しているが全く持ってその通りだ。 

外免切り替えの管轄は警察庁だと思うが何故こんな緩い? 

 

岩屋大臣と外務省が中国人の訪日ビザ緩和を先月決定してしまった、どうやら党の外交部会にも掛けず独断でやらかしたらしい、どう大目に見ても10年滞在ビザはやり過ぎだ… 

こんな愚策をわざわざ打たずとも既に訪日客数はコロナ前すら抜いて過去最高だというのに政治家も省庁の役人も何故こうもズレた事ばかりするのだろう? 

 

政治家と省庁は自国民より中国人を優遇しなければいけない理由が何か有るのか? 

 

岩屋の様な政治家が大臣職で居続ける限り日本は切り売りされ続けるのだろう。 

 

▲90 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

未だに対策していないんだ。中国人などに有利な法の抜け穴は、10年くらいたたないと議論にすら上がらず、ネットの意見はヘイトだといわれるだけ。その間に取り返しのつかない状況になるが、外国人には治外法権の国らしい。 

外国人には治外法権の国らしい、に検閲が入ったが、なんと言い換えれば満足なんだろう。外国人様には日本の法律は一切適応しないとどこかの国と密約でもしているのだろうかとでも言い換えれば満足だろうか。 

 

▲6 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

外免切替を厳しくするか、やめるべきだ。事故を増やすくらいなら、やらないほうがマシなのだ。日本語読めないのに、日本で免許取得がおかしいのだ。交通事故防止のためにも、外免切替を廃止したほうがいい。 

 

▲29 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

此れだけ日本の運転免許取得の便宜を図った法律を用意するとは、中共への諂いがまざまざと見られるが、此れを何処の党の誰が法律作成に尽力したかを、マスコミは報道する義務がある。 

役所では、こんな議員に協力をさせられてもいるのか、それともそんな議員に働きかけて法律作成の後押しをして貰った役人が居たのかはのかは知らないが、ふざけた話だと思わないのかね?。 

迷惑を被るのは日本人だと判らない議員など、当選させてはいけない。 

今や自公政権はあの国や彼の国の傀儡かと思える程になって来てる。 

此の制度を利用する外国人の9割が中共人となれば、中共の為の制度と云っても良いと。 

同じ利便を図るのなら、日本人にも見返りがある制度で無ければおかしい。 

中共人が喜び日本人の顔が暗くなる制度は間違いだ。 

日本に利する事も出来ないなら、議員は止めて欲しいと切に願う次第です。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国会で改正法案が可決されれば法律は変えられる 

ただ問題が2つあって1つは国会議員を選ぶのは国民ということ 

もう1つは明日の朝になるとほとんどの国民が外国人の免許切替えのことなんかすっかり忘れちゃってること 

 

▲146 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

“日本で運転を”取得ツアーも…問題は?・・・はぁ?問題は?だって? 

問題だらけじゃないか 

なんとこの自動車運転免許証、住所はそこら辺のビジネスホテルでもオッケーらしいぜ。運転免許証っていえば「身分証明書」としても活躍するはずだし、交通違反などすればそこに書かれてる住所を元に行政処分の彼是が行われるんだよな。 

無茶苦茶じゃないか。 

「自公連立政権」になって以降、運転免許証の管轄国交省の大臣様にはず~っと「中国との密接な関係」のある某党から選出だ。 

いくら選挙に堕ちたくないと言っても、この連立ってどうなんか?最近の「中国様」への御配慮の数々は、旧民主党政権と変わらんな。そう、終わっとる。 

南無 

 

▲61 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の免許で運転できる国は10ヵ国程度 

しかし日本の免許に切り替えると安価で国際免許を取得できるようになり100ヵ国で運転できる 

制度を悪用している典型的な例だと思う 

 

▲75 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世界の動きが速すぎて付いていけない日本です。日本経済自体が、長年にわたる日銀の超低金利政策と言う生活保護に頼って居ますから競争する気持ちが萎えて居ます。 

 

▲111 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人が日本国内で事故を起こした場合はどのように政治家は責任を取るの?まずそこから話わないと。泣き寝入りなんかしたくない。 

ますます彼方のお国の方々嫌いになるわ。 

大阪の浪速区あたりなんか、その他の外国人が我が物顔で自転車や車を乗り回す。 

 

▲158 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

早く廃止しないとたいへんなことになるよ 

議員さんわかってますか? 

命に関わる事をなぜ平気で見過ごすのですか? 

まず日本語をやめないと標識なんてわからない 

日本人でも標識がいっぱいあったら見るのも大変ですよ 

 

▲161 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなに簡単に免許を取らせていいのでしょうか?この政策は、公明党のゴリ押しで成り立ってるものですよね。 

公明党はどこまで親中なんでしょうか? 

中国から利益を得ているからでしょうが、こんな事ばかりしてるから選挙でも大敗したんですよね。国民はしっかり見てます。 

それにしても宗教団体の後ろ盾は恐ろしい。 

国益も考えない政治家なんていらないよね。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あなたの大切な家族、恋人、友人が外国人の無保険車に轢かれたらどうしますか? 

あなたの大切な家族、恋人、友人が外国人の車に轢かれてすぐ母国に帰国されたらどう思いますか? 

 

政治家も自分の家族、恋人、友人が外国人の車に轢かれないと危機感湧かないんだろう。 

 

▲58 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

> それ以外はほぼ一緒」 

 

ここが最大の問題。日中の交通ルールは結構、異なる。まず、マナーがクソ悪く、日本ではしつこく言われる「かもしれない運転」なんて、存在しない。 

また、一方通行の道なんか、ほとんど存在しないし、路面電車のことも習わない。 

 

日本人と同水準の筆記試験に改めるべき。外国語への対応はしたとしても、2択で10問中7問合格なんて、ありえない。知識がなくても、運が良ければ、30割程度の確率で合格する試験なんて、まあ、意味がまったくない。 

 

▲31 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事もうやめた方がいい。 

簡単に取得できた免許で日本を走り日本人が事故に巻き込まれても国は責任を取ってくれない。 

その免許を持って他国でも運転して事故を起こしたら迷惑になる。 

日本はどんどん暗い方向に進んでいる。 

移民の件もそうだし日本人にとって不利益なことばかり。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国はジュネーブ条約に加盟してない為、中国の免許では10ヵ国ぐらいしら乗れないが日本の免許だと100ヵ国ぐらい乗れる。 

何で日本が中国人の免許の手助けをしなければならないの? 

ガス抜き教育して感謝などされる事なんてないのに。 

政府はまともじゃないね。 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私も他の国の免許証を取得しましたが、右側通行なので右折時は赤信号でも右折可能に戸惑いました。慣れれば問題有りません。 

 

▲2 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

>ホテル側の了承を得られれば、申請時にホテルの住所を使うことができるというのです。 

 

ぜひ、ホテル関係者の皆様には了承しないでいただきたいです。日本国の安全のためです。 

これを決めた公明党は日本のためになりません。 

 

▲121 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中国人との事故にまきこまれても、当事者は帰国してしまえば弁済を免れる。 

違反をしても、日本語が分からないと取締りはできず、事件扱いなので警察は大変でしょう。 

モペットといい、電動キックボードといい、道路交通法はめちゃくちゃです。 

 

▲70 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

人を殺す可能性のある機器を操縦するために必要な免許を簡単に渡してしまう日本の無責任を世界中から糾弾されないと動けないのだろうか。 

 

▲80 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

公明党がいつまでも国土交通省大臣に居座る以上、この問題は終わらない。 

日本は親中の大臣、議員達によって、中国のしょくみん地になりかねない。 

 

日本の政治は日本人がやるべきだ。 

 

▲35 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いやネット界隈では半年前から警告してるじゃん 

今からでも、明日からでも臨時の通達で規制すべき 

いや最速はホテルが宿泊証明を発行しないこと。これが封じ手の一歩 

ホテル業界頼みますよ、第一宿泊証明って何のためにあるの? 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

当て逃げ、ひき逃げが増えそう。 

違反しても住所がホテルじゃあ、反則金払わなくて逃げても捕まらない。 

警察の仕事も増えると思うね 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

重大事故後、自国に逃げてしまうのでは?それが中国であれば責任追及や罰金を課すのは無理です。 

自民公明国土交通大臣は何を考えてるのか理解に苦しみます。 

 

▲39 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

10問中7問正解で合格しかも◯☓形式 

日本の免許をそんな簡単に取得させて大丈夫か? 

日本免許は海外100カ国で通用するんだろ? 

ツアーで取りに来るって日本の免許ってそんな程度? 

本当に必要な人でも日本生活に馴染んでなけりゃ 

お国柄でマナーもルールも暗黙の了解も違うんだから 

もっと厳しくするべきでしょ? 

事故や問題起こしてからじゃ遅いんだよね 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

放置すれば、日本の免許の海外における地位が危うくなると思う。 

制度も何も考える導入する官僚と政府は将来の日本に興味のない人ばかりだなのだろう。 

 

▲62 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

全ては連立与党に巣食い、国交大臣ポストを固定化させている某政党の責任だろう。インバウンド振興の名の下に国と国民を危機に晒している。こんなことを一体いつまで許すのか。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ対策してないのか?随分前に問題になっていたのに。日本大丈夫か? 

 

ゆっくり議論したいなら、遡って無効とか、更新させない工夫を 

 

▲51 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これ日本国民が免許を取るのに大金をかけることを強要されてるのと整合が取れないですね。 

もう一つは日本の国際免許が取れない中国人が日本の免許を簡単に取れるのも大変におかしい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人に厳しく、 

外国人(特に中国人)にあまい日本政府、政治家、官僚。 

 

まじ何とかできないものか?勘弁して欲しい。 

その不利益を被るのは国民や地元の人たちだ。 

これで事故が起きたときには厳しく対処してくれるのか? 

本当に勘弁して欲しい!!! 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

運転できる、だけの問題ではない。 

運転免許証は、身分証明書としての効力が大きい。 

一部?の外国人は、これを犯罪に利用する事は想像に難くない。 

制度廃止を臨む 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

交差点で右折する際のルールを教えたほうがいいです。直進が優先なのですが、右折してきてしまうので危険です。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これは一刻も早く廃止すべき。政府は日本だけでなく外国まで危険にさらすことになるってこと分からないのでしょうか? 

 

▲120 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の国際信用って「富」を中国人に詐取されてて、何も思わん訳?これを良しとする政治家は。 

親切おもてなしとお人好しは意味ちゃうで? 

この歪みは、どうにかして是正しないとアカンやろ。 

ちゃんと!国会で追及頼むで!常識を持った政治家! 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これ早く対応しないと脱法を見逃す国として世界中から白い目で見られるよ。 

日本自体ジュネーブ条約から追い出されててもおかしくない、日本は日本の国益を守るのが本道で中国人の人権や利益を守る必要はない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

交通違反、事故を起こせば住居不定の場合強制捜査になると思いますが、現実はいかがなのでしょうか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

売国奴政策としか思えないです。 

日本国民が免許取得に20万以上、筆記試験はかなり難しい。 

国民は奴隷で金を税金で回収そして中国人の為に吐き出す政治家、行政。 

報道されても説明すらせず国民軽視にもほどがある。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の免許切り替えを利用した国際免許取得が目的でしょうね!?結果として日本経由の国際免許取得者が他国で事故を起こしたら日本の問題にされてしまいます!!本当に公明党と自民党のシンナカ議員達は落選させなければならいですよ!? 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

安売りしすぎの上、国際免許にも使えるので海外からの信用につながる問題だと感じる。 

制度改正した人は売国という言葉しか出てこない。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も落ちたな 

 

今まで自民党に投票してきたアンぽんたん有権者のせいだけどね 

いまだに自民党がやりたいようにやれてる事実だしね 

つまりは、外国人優遇政策を続けるってことだよね 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人と同じ試験受けさせた方がいいんじゃない? 

たった10問のうちの7問だけの正解で切り替えが出来るなんて簡単過ぎるでしょ。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これも誰が聞いてもおかしな話だけど、 

中国人がますます日本に来るように、 

この免許切替も法改正しないように 

岩屋とかが裏で手を回してるかもね。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

交通法規の認識が70点?10問中7問の正解で合格なんて激甘過ぎる。 

未熟な運転者を無責任に増やして、日本の交通社会にリスクを負わせて、何か見返りが有るのか? 

交通事故の被害者を増やす効果しか有りはしない。 

飲酒運転で逆走して死亡事故を起こした中国人はどの様に処分したのか?ちゃんと考えろ。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「ホテルの住所」で····に、世間では優秀だと言われている政治家やお役人が何の疑問も抱かないとしたら、日本の学校教育に重大な欠陥が有る。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

欧米や日本以外のアジアは車が優先らしいが問題の中に日本は車よりも歩行者が優先っていう事を問いがあるのか? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外免切替の条件に、観光以外の中長期の査証所持・在留許可証を条件にすれば良いだけ。 

国際免許証発行時に、自国の免許証を預かる。 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日中両方の免許を持っているが、自動切り替えで、何ら難しいことはない。ただ、中国も日本も自動車学校行って免許を取ったので、二重安全^^ 

 

▲2 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

運転免許証は身分証明できなくなったね。 

こういった切り替えの免許の期限は短くすればいいのに。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人が免許を取得するのに教習所に通い30万もかけているのに海外から来て簡単に日本の免許が取得出来る不条理! 政治家は日本国民を何処まで馬鹿にするのかな? 

 

▲30 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

売国イミン政策を推進しているのは 選挙に行かない国民の半数です 

 

無投票で 売国イミン政策を白紙委任 

 

 

薄っぺらい理由で 勘違いしすぎの国民の半数は 無投票で 自分の子供や家族の未来を 利権組織票に丸投げ 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人が海外で運転できなくなるほど免許証の信用落ちそう。 

取得した外国人は飲酒、逆走、速度違反、人身死亡事故でも不起訴釈放 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何で日本人よりも外国人の方が筆記試験の問題数が少なく、かつ短期間で免許が取得できるんだよ。 

どう考えてもおかしいじゃねえか、え? 

日本人に厳しく、外国人を優遇する政治家を駆逐するべし。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この様な大きな問題がある事を決める時には芸能人に大きなニュースがありますね 

事故も増えそうで怖い 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

親中公明党がやった愚策…。 

この他にも、親中公明党は外国人の日本土地購入ルールも骨抜きにしてしまい、自衛隊施設の周囲をグルっと中国に買われている場所も有る…。 

マジで公明党はロクな事をしない。 

 

▲85 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

事故を起こしてから、補償能力が無い、言語が通じない、居場所が不明など、外国人に免許を取らせれば、相当な人間が必然的に迷惑する事になる。早期に中止せよ️ 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

でも危険運転したところで犯罪にならないんですよね? 

身内とかそれで亡くなったらこっちもじっとしてられないとは思います 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

道路交通法や運転マナーを守らず、事故が増加することが目に見えているんだけど。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国人による交通事故が増えてるのに、なんでこんなに緩くするのか謎。 

政治家は高給取りの癖に何も仕事しない。年配の政治家はもう日本に要らない。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人ファーストで外国人に媚びてばかりの日本は、外国人が違反をしても警察は政治家の圧力?で取り締まれなさそう。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人は何十万も出して免許とってるのに、ふざけてる外免辞めてくれ、何で外国人に甘いのかおかしい、日本人と同じ試験制度を!! 

 

▲44 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この制度は即刻辞めるべきだ!日本人と同様ならまだしも安易に外国人に免許を与えすぎだ! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ほんと️バカな制度を廃止しろ 

日本の免許が世界から評価が下がる 

日本の免許証が必要なら日本の自動車教習所で習ってから発行する制度に変更すべき 

教習所はガラガラなんだから 

教習所を利用すべきだ 

岩屋、いい加減にしろよ 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いつ迄、あまい制度を続けるのか?早く日本人を守る制度に改めてほしい。政治家の怠慢だ。 

 

▲52 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

保険未加入 

外国人の車と事故起こさないよう、ひかれないように祈ることしかできません 

国がなにもしてくれないので! 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の政治家は腐りきってるね。 

自身の保身や利権しか見てなく、日本の現状、国民を見ようとも思わないんでしょうね。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

公明党はどう責任を取るんだ。これで日本の免許書の信頼度はガタ落ち。自分達の利権の為なら日本がどうなっても構わないのか。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本に住む人免許とるのはかまいませんが、住所はホテルにする人って、ダメでしょう。 

 

▲51 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

一回さ、止めようと思わないのかな。 

政府は「日本の発行した免許」が「世界に迷惑をかける可能性」があることを考えろよ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今の日本国の異常さの象徴というか終着点のよう。 

電動乗り物など問題多発が目に見えてるのに野放し、推進する始末。 

それで悪化招いても対策講じない。 

その究極がコレ。さらに入国緩和。 

悪を育て解き放つ国ってなんだ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の免許証は国際免許証として通用しないんだよね? 

それなのに外免切替可能なの? 

 

▲41 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

根本的に政治をかえないと、このままじゃ来年には日本の国旗は中国の国旗にすり替えられてるね 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

甘すぎる。自民と公明をのさばらせているから、こんな事になる。それでもまだまだ自民に投票する人いるからな 

 

▲42 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

観光VISAではダメ!3ヶ月以上、日本在住が最低条件、ホテルの住所でも取得可能とかあり得ない!何を忖度してるんだ与党、自民党と公明党!! 

 

▲8 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE