( 251283 )  2025/01/18 07:10:13  
00

元テレ東人気アナ 中居正広トラブルめぐるSNSの憶測 「事実のように話されているのが凄く怖い」

スポニチアネックス 1/17(金) 22:23 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/670a2a03a3075e8907e8da500885cef5f7db0043

 

( 251284 )  2025/01/18 07:10:13  
00

元テレビ東京の福田典子アナウンサーが、ABEMAの番組で、中居正広の女性トラブル問題について言及した。

中居の女性トラブルに関する報道について、社長会見が急遽開かれ、福田アナはその会見に関してもコメントした。

福田アナは、SNSで広がっている情報が事実と異なるのに、それが事実のように話されていることを「怖い」と指摘。

事件化も示談もされておらず、性加害についても明確でない状況で、「性加害があったのではないか?」という論調が広がっていることに疑問を呈した。

(要約)

( 251286 )  2025/01/18 07:10:13  
00

元テレ東・福田典子アナ 

 

 元テレビ東京で4月からフリーに転身した福田典子アナウンサー(33)が17日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演。タレントの中居正広の女性トラブル問題について言及した。 

 

 中居の女性トラブルを巡る一連の報道を受け、前日16日に急きょ開催が発表された社長会見。会見への参加は在京の一般紙やスポーツ紙、通信社などで構成されるラジオ・テレビ記者会に限定され、19社33人が参加した。約100分の会見の中で「調査委に委ねる」回答が占めたが「私どもは女性の人権、心身の安全等を最優先に進めていました」と「人権尊重」を繰り返し主張していた。 

 

 同番組でもこの会見についてニュースを扱った。福田アナは「今SNSで出てきた情報でみんなが語っている内容が、事実から離れているのに事実のように話されているのが凄く怖いです」と言及した。 

 

 「この出来事は示談にもなっていて、事件化もされていない。性加害についても明らかになってないのに、みんなが“性加害があったのではないか?”という論調になっている。私たちも話題にしてるんですけど、誰のために話しているのか、誰のために真実を明らかにするのかがわからなくなっている」と語った。 

 

 

( 251285 )  2025/01/18 07:10:13  
00

(まとめ) 

コメントには、被害者や中井氏との間に起こった事実についての不明確さや憶測による情報拡散への懸念が表れています。

一部のコメントでは、週刊誌やSNSによる情報の信憑性や真実性への不安が指摘されています。

また、各マスコミやテレビ局による報道姿勢や問題解決への姿勢についても様々な意見があります。

情報の正確性や真実性について冷静に判断し、憶測に捉われずに事実を明らかにする重要性が強調されています。

( 251287 )  2025/01/18 07:10:13  
00

=+=+=+=+= 

 

中井と被害女性との間に何が起こったのかは、守秘義務が成立しているから当事者の口から語られる事は無いでしょうが、今一番の問題はフジ側が取った対応であったり、本当に関わっていないのか?、そこは守秘義務とは関係の無い話。 

徹底して追及されるべき論点だと思う。 

 

▲1761 ▼422 

 

=+=+=+=+= 

 

コロナワクチン関連から報道の内容に疑問を持つ人が増えたのは事実。「今SNSで出てきた情報でみんなが語っている内容が、事実から離れているのに事実のように話されているのが凄く怖いです」事実が判明してないのになぜ事実から離れていると断言できるのか、それも怖い。冷静になって考える必要はあるが仲間内で取材もせず幕引きにしようとするのも凄く怖いです。 

 

▲54 ▼66 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万の金額も間違ってるそうです。X子さんは9000万も貰ってないし、知人にもこの件は話してないとのこと。だから何故漏れたのか困惑しているそう。 

 

となると、金額以外にも週刊誌記事は盛っていたり虚偽の内容が含まれている可能性がある。正確な金額は出せないだろうが9000万は誤報だと週刊誌は訂正すべき。しかし週刊誌対応をしている被害者の代理人は何故これまで9000万は間違いだと週刊誌に訂正を求めなかったのか?正直この代理人も混乱を招いている要因に感じる。 

 

▲536 ▼125 

 

=+=+=+=+= 

 

この方は元アナウンサーなのでテレビ局の立場の目線で言っている。でも、フジテレビがもし、清廉潔白ならば社員のため損害が出ないためにも何故文春に対して虚偽の報道を止めるよう裁判で訴えないのかね?この報道でかなりの損失になっているし静観する必要があるの?それと記者会見も入場制限をかけているよね。天地天命に誓って清廉潔白であれば逆に制限かけないよね。それと清廉潔白と言っておきながら第三者委員会を設置について順番が逆でしょう。その矛盾については何もコメントしてないけどそこはどうなの?テレビ局目線ならばそこも追求していいのではないの? 

 

▲529 ▼112 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう話題でしゃしゃってなんぼ、やからね。 

インフルエンサーやらタレントやらというものは。 

 

名前を売るのにちょうどいい話題を求めて回遊してる。 

カネにつながるのが致命的な違いだけども、行動様式はYahoo!コメンテーターと大差ない。 

 

他との差を意識したコメントをすると、こういうのになるのは仕方ないかと。 

生活のため「目立つこと」だけを意識しながら生きるんだからフリーってのも大変よ。 

 

▲179 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか、真偽も分からない時点から、被害者を守ると言うより加害者を攻撃する風潮が強い傾向にありますね。 

事実かどうかも分からないのに、さも確定かのように言われてるのは凄く危険ですね。 

特に被害者とされる相手女性の名前とか、被害内容とか。 

9000万も貰ってなくて、誰にも喋ってないらしいし、誰が漏らしたのか?本人の口からではない事と、金額が違う時点でだいぶ話がデカくなってる可能性もあるし。 

実際はどんな事があったのか分からないけど、憶測で被害者が更に傷つくような事にならないように気をつけないと。 

 

▲214 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者や中居氏が発言していないのであれば、憶測の部分があると言う事。 

SNSや週刊誌報道が全ての様に直ぐに批判する行動が被害者と中居氏を傷つけています。 

被害者がこの様な事を望んでいるのでしょうか、これも直接な発言では有りませんが被害者からのコメントでは9000万も週刊誌側が目を引くための証拠も無い金額で、そんなにもらっていませんとのこと、批判した方は誤りがあった場合はどの様な対応をされるのでしょか、責任有るコメントをお願いしたいです。 

 

▲562 ▼164 

 

=+=+=+=+= 

 

独り言。 

昔、そういう業界を移動しながら少し働いた事があります。 

キラキラ憧れの世界でした。 

その時お世話になった上司達とは、いまだに年賀状のやり取りがあったり、定期的に集まって飲んだりします。 

お世話になった方々は皆さん定年退職されていて、最近連絡がつかなくなった方の話をすると、皆さん 

今どうしてるのかわからない。 

と言います。 

あくまで仕事上のお付き合いだったという事でしょう。あれだけ一緒に飲みに行ったりしてたのに。(経費で) 

そこで思うのです。 

仕事と割り切る時も大切ですが、関わる人は人間。 

仲良い友人と同じように気の合う人はいたはずだけど、皆んな線引きしてたのだなぁと。 

私は若かったからそれがなかった。 

今思えば、それが危なっかしくて見守ってくれた方々がいたからいろんな場面で助けられました。 

彼女がそんな事にならないよう見守ってくれる人はいなかったのか。残念でしかないです。 

 

▲49 ▼167 

 

=+=+=+=+= 

 

一番のポイントは女性の貞操が守られたかであって中居が暴力は振るわなかったと自白しており既遂なのは確定。未遂なら貞操は守られたので事情聴取して事実を被害者から聞いているフジテレビが社員かどうか明言しないという対応はとらない。 

論理の問題です。 

この元アナもいいたいことは貞操が守られなかったことが分かってて被害者のためにはっきりさせないでおきましょうということなんだろう。 

次の問題は行為態様が刑法に触れて犯罪に当たるかどうかであるがこれは警察から検察に告訴してもらって裁裁判してもらうしかない。 

 

▲18 ▼94 

 

=+=+=+=+= 

 

スポンサーやテレビ局の大企業の判断に対してこういうことをいうべきではないか? 

SNSでどう騒ぎ立てようが、実被害は降板だのCM打ち切りだのという話なわけで、事実が何かわからないのにそういう判断を下したのはその大企業たち。その判断をもって皆が『やはり大きなことがあったんだな』という印象をもつ。 

SNSで騒いでいる市井の人より、そちらの方に向かって物申したら良いと思う。 

 

▲268 ▼107 

 

 

=+=+=+=+= 

 

女子アナの仕事に差し支えがあることを危惧してるからこの発言になるのかな? 

テレビ局の人たちも裏どりされていないことにあーだこーだ言ったり、都合悪いことには蓋をしたりしますよね? 

そのことについては「テレビだから許される」とか妙にゴーマンな考えがあるように思えてなりません。 

現に中居さんの問題をいつまでも放置したまま、声明をきっかけに横並びで報じるというテレビ局の態度に不審感を抱いてるのです。 

女子アナさんたちはテレビの情報が全て、あとはデマというスタンスで日々仕事に取り組んでるんでしょうか? 

 

▲559 ▼144 

 

=+=+=+=+= 

 

今回事実とされるのは相手方が反論していない中居のコメントのみで、何かしら嫌がる事を中居がした事と、双方ある程度納得しての示談が交わされた事と、芸能活動継続に罰則が無かった事だけ。テレビ局側に関しては、上納と言われるものと接待とは分けて考えなくてはならない。性接待を前提としていたのか相手方に受けがいいから飲み会への参加をさせていたのかは全く別物になるから。今回フジに疑惑があるけど、民放全て調査対象になるのが本来の問題解決の道筋のはず。性接待前提のものは過去にどれくらいあったのか?無ければ一般の会社と比較して、明らかに度が過ぎた接待の強制は無かったのか?もし前記のものがあったなら斡旋した責任者と過去に受けた延べ人数の詳細は必要。それはフジに限った話ではないはず。 

 

▲16 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ局側が実際どれだけ関与していたか、あるいは個人の領分での出来事なのか?(局員としての組織内の立場を利用をして無理強いをさせる、というのであれば非難されて然るべきとは思うが) 

ただ、こういう案件て、純粋に社会正義の観点や被害者格の人の事を思いやって意見する人もいれば、単なる野次馬根性の持ち主や下世話な話が好きなだけな人、元々対象者が嫌いだった人、他人が転落する様を見るのが好きな人…等々まで加わり、SNS上で意見を発信し、それらをネガティブなコメントを収集、再発信するのを常套手段としている各種媒体が「みなさんのご意見」という感じでまとめていく、という動きがあるわけで… 

冷静に見ていく必要があるよねとは常々思っている。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>事実から離れているのに事実のように話されているのが凄く怖いです 

 

その通りだと思います。冤罪事件の温床にもなりかねません。 

 

しかし、同時に「事実であること」が「事実でないこと」のように話されるのも凄く怖いですね。「実際に起きたこと(犯罪的な行為)」が「何もなかったこと」になることは犯罪的な行為を犯した人やその関係者にとっては好都合です。 

 

だからこそ小さな疑惑であっても当事者や周りの人がそれに気づき訴えなければなりません。そしてそれを訴えられた人は公的機関に報告して調査を尽くしてもらうように努めなければなりません。それがせめて被害者に寄り添うことになり、潜在的な犯罪を防ぐことになるからです。 

 

そのような視点からすると今回のフジテレビの対応は十分なものではなかったと思われます。その結果として、真偽の区別がつきにくい憶測が今、世間を騒がせているのでしょう。初期対応の大切を改めて感じます。 

 

▲122 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

福田アナのコメントは正論だと思う。 

真実は当事者間でしか分からないので。 

 

しかし、SNSやネット上では小遣い稼ぎを狙うしょーもない輩が被害者を身勝手に特定し被害内容を妄想してストーリーを作り、人権が侵害され続けている。 

 

ジャニーさんや松本さんの件でも、文春など各マスコミが報じた内容が全て真実と思い込んでいる人が多いけど、事実と大きく異なったり、かなり誇張され盛られた内容があった。 

デマに騙されず冷静な視点で真実を見極めることが大事だと思う。 

 

▲103 ▼82 

 

=+=+=+=+= 

 

示談したから言えないんだろうけど、結局黙ってると 

余計な方向にまで火が広がってしまってる 

 

違うなら違うと言えばいい  

現段階で言わないなら本人と憶測されても仕方ない 

 

それで堂々と芸能活動をやっていくなら余計なトラブルを 

巻き込みそうで本当にその道でいいのか?と問いたくなる 

 

被害者を責めるのはお門違いなのはわかってるんだけど 

結果として色んなトラブルの種になってしまう 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

本当にね、何が事実なのか分かりません。 

被害女性も中居さんも守秘義務があるし、当事者間のことは漏れ伝わる内容が事実かどうかなんて正確なことは分かりません。 

週刊誌を丸呑みするほど素直じゃないし、憶測に振り回されたくはないので、ひとまず静観だなとは思ってますけど。 

でも噂と世間の流れは誰にも止められないんですね。本当に怖いです。 

中居さんの方は仕方ないとして、フジテレビは何とか騒ぎを収めないと存続の危機ですよね。 

 

▲28 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

当事者からは「守秘義務」によって情報は秘守されるだろうが、その周囲には何十人もの、もしかしたら何百人もの「関係者」いるでしょうからね。 

そこから断片的に漏れて伝われば、現代はSNSと言う情報網があるので、あっという間にその断片的な情報が拡散し、追加の情報漏れを引き起こす。 

事実かどうかなどはどうでも良くて、スキャンダルとして平気で放送を行ったのが、あの「兵庫県知事選挙」前後の、あの容赦ない熾烈な避難報道だ。 

ところが次々と情報が漏れだすと、途端に手の平返しをして「知らぬ顔の半兵衛」を決め込んでいる。 

恐ろしいのは、そのような事を平気で行う「オールドマスメディア達」の方だろう。 

 

▲23 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

例えば、交通事故やらちょっとした傷害事件でも、現場検証なりを公の組織が事実確認をして、どっちが悪いどの程度悪いを判断した後で示談ですよね。中居の場合の示談金てのは、守秘義務っていう名前の口止め料です。被害者に勇気があれば今からでも真実を述べるべきです。守秘義務契約違反で訴えられても、逆に傷害なり暴行なりの罪で逆に告訴できるのでは? 

本来はそうゆう行動こそが過去の悪しき慣習の暴露や未来のトラブル防止にも役立つのではないでしょうかねえ。 

確かに被害者には酷な話でしょうが、、、、。 

 

▲36 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に週刊誌の影響って凄いよね。普段はマスゴミだのなんだの言っている人達もこういうセンセーショナルな報道には盲目的に全てが事実の様に捉えるし、なんなら報道されてもない様な筋書きを勝手にプラスして広がっていく。 

 

▲391 ▼121 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これはSNSでの憶測による情報発信に危険性を感じていると言う意味の記事ですね。私自身もそう思う。我々一般の人間がどうやってSNSで発信されている様な詳しい内容の情報を獲得出来ると言うんでしょうか。然もその場に居たかの如くの内容のものまである始末。これがSNSの実情ではないでしょうか。兎に角SNSは匿名が基本です。それだけに適当ながらも事実の様な情報を作り上げそれを発信する事で利益を上げる事しか考えていないんですよ。これがどう世間に影響が出るかなんて事は一切考えていないでしょうね。また、それに同調している様な姿を見せている側も、実際難しい事は考えていないでしょうね。全て遊びの範疇での事なんじゃないんでしょうかね。しかしこういうものに疎い人達はやはりSNSの情報を信じてしまうんでしょう。だからこそSNSを使った選挙戦なんかが生まれて来るんですよ。印象・情報操作、偏向はSNSの名物行事ですよね。 

 

▲27 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に福田さんがおっしゃるとおりだと思います 

確かになんらかのトラブルがあり示談をしたかもしれない 

しかしそれはイコール即「性加害」になるわけではありません 

定かではない性加害というワードだけがスポットライトを浴び中居さんが犯罪者のごとく各メディアから総攻撃を受け 

ましてや過去の出来事などもこじつけるように人間性を否定する報道や記事が出ていることに恐怖を感じます 

今わかってることは示談が成立しこの問題は当事者間で解決しているということではないんでしょうか? 

正直いまのやり方には恐怖を感じるし、この状況下において当事者である中居さんや女性が仮に自ら命を断つという状況になったとき誰か責任を取れるんでしょうか? 

 

▲12 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに、(自分は中居氏のファンでは無いけれど)当時フジテレビ所属の女性と何らかのトラブルが有ったということだけは事実であり、それ以外は全部憶測だと思う。何ともおかしな感じで週刊誌からSNSの一般人によって有ること無いこと広まって中居氏潰しが始まった。こんなことがまかり通るなら、人一人潰すのは誰にでも簡単に出来るということだ。次は誰が週刊誌とSNSに潰されるのか。何にせよひとつも釈然としない。嫌な世の中になったものだ。 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

他の方のコメントにもありますが、今回の最大の論点は問題を知ったフジテレビがそれを隠して加害者とされる人物を起用し続けたということにあります。もちろん他にも論点はありますが。犯罪を犯した可能性がある人物をその犯罪の可能性があった事実を隠して起用し続けたことに会社としての責任が問われているわけです。当事者の示談とはまた別の問題です。こよ元アナウンサーの方の意見はピントがずれています。当事者が示談しているからOKという話ではないのです。 

 

▲100 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

当人同士は示談して終わってた話を、蒸し返して再び世の中に広めさせ炎上させ多くの人々から不確かな情報や意見や想像や妄想から迷惑や損失があった各テレビ局や中居や何だかで示談した女性や各テレビ局の株主や色々なスポンサーや関係者はわざわざ解決してるのに蒸し返した情報源を調べて損失や名誉毀損や威力業務妨害など弁護士にそうだんして訴えたほうが今後のためにも良いと思う。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

人は不思議ですね? 

 

間違っても正解に辿り着けばいいと言って見たり、間違ってはダメだからと真実に辿り着かなくてもいいみたいに言ってみたり。 

 

示談と言っても他人には無関係だから他人の表現の自由を奪う根拠にはならんし、示談が誰に有利な内容だったなども不明なのに両者が満足できる内容だったと考える必要もない。 

 

事件化されて無ければいいみたいに考えるなら、被害者には泣き寝入りしろと言っているようにも見えるし、捜査機関などには対応しないのが正解だと言っているようにも見える。 

 

不確かな情報が怖いとか言うなら、報道する側がちゃんとすべきだ。 

 

▲2 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

性加害があったのではないか?”という論調になっている 

 

だからこそ 

 

フジテレビは 

事実であるなら 

会見で、ちゃんと明確な社員の 

不適切な根回しや芸能人に 

対する忖度があったならば 

 

社員の適正な処分と 

これから先のフジテレビとしての 

芸能人や脚本家やら密接な関係性を 

正していくべきだと思う。 

 

▲103 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

事実から離れているのに 

とか、全面否定なことはフジも言ってませんからね。 

ただ、お相手の飲み物に薬を混ぜて 

といった本当かどうかわからない内容が広まっている点は 

事実かどうかの確認を取るべきと思いますね。 

おそらくフジは内容を知っていると思いますので、どこまで事実を明らかに 

できるかでしょうね。 

ただフジもこれまで黙認で通してきたことから結果には期待しないほうが 

いいとも思いますね。 

 

▲212 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

もう、議論でも事実のように‥でもなく、こちら側が事実にしてる。でもあくまで憶測の中だけなのに、それでそこまで決めつけ出来る人が多くいるんだなぁと。もう本当のこととして変換されてるから猛烈批判出来るんでしょうね。 

芸能界のご意見番とかもそうだけど 

一体どれを何を読んで本当なんだと信じたのか聞きたい。 

勿論事実も含まれてるのだろうとは思うけどそれがどの程度なのかは本当にわからない。 

もしほとんど事実がなかった場合どうするんだろう‥きっとどうもしないんだろうなぁ。 

中居くんのことも最近X子の発言がまた色々出てたりもして、それなりに興味あって色々読んでみましたが、これは本当なんだろうなってものを見つけた事がないです。 

自分が全うだとも思わないけれど、こういう風にちゃんと確実な情報は何もないのにって感覚の人がいるのはホッとします。 

 

▲34 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広氏の声明でも、手を上げるなどの暴力行為は否定をしているが、性加害者は否定をしていない。 

もし中居正広氏が性加害をしていないなら、真っ先に性加害を否定をするはず。 

これは被害者と言われる女性も、これだけ大騒ぎになっていても、性被害を否定していない。 

事実のように話されていると言うが、それを報道をしているのは初めは週刊誌だったが、テレビ局、新聞社も、ある程度の根拠があるから報道をしている。 

中居正広氏のトラブルと言うのは逆に違和感を覚える。 

もし中居正広氏が性加害で無かったら、フジテレビは会見も開かずに、真っ向から否定をしている。 

 

▲101 ▼51 

 

 

=+=+=+=+= 

 

示談になっているんだから黙れというのでは、「支障なく芸能活動を続けられることになりました」という中居氏の言い方といっしょではないでしょうか?被害者と同性の方のご意見とは到底思えません。被害者を特定しようとすることや余罪があるかのような憶測は論外として、何をやったのかは明らかにすべきでしょう。示談は当事者同士の問題であって、やったことの事実は無かったことにはならない。女性の心身を傷付いるようなことが疑われる人間は事実ではないと証明できない限り公共の電波にのるべきではない。我々は、社会の規範を犯す人間の行ったことに目をつぶってその人間の芸を見て笑うことはできないよ。 

 

▲87 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

何かしらのトラブルがあり、示談になったのは事実だろうが、それ以降の詳しいことは示談ということで(絶対に守秘義務の取り決めもあるはずだし、刑事事件にしない、週刊誌にタレこまないなどの)これ以上本当のことを本人たちから聞くことはないんだろうと思います。 

だから周りが騒いで、中居さんがテレビにでれなくなり、終わりなんだと思います。 

ブジがどうなるか…ですよね、あとは。 

フジも関係者と言われるプロデューサーとか上司のアナウンサーを切って終わりなんじゃない? 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

少なくとも、命の危険を感じる程の事があったと被害者の女性は話しているのですよね。 

 

そこに何の思いやりの発言もなく、加害を疑われている側を結果擁護する発言に違和感を感じます。 

でも、フリーなら擁護した方が得だからこの発言になるのかなと思えてきます。 

 

▲100 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者がいるのは事実 

問題は会社ぐるみなのか、個人での犯行なのか。 

第三者交えての調査は信用出来るのかな〜被害女性の為にも徹底的に調査して、包み隠さず公に公表して欲しい 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

“ 事実から離れているのに”って…この方は何が事実なのか知ってるんですかね。 

事実を話さないから、憶測が飛び交っちゃってるんだと思うよ。 

守秘義務があるから〜もわかるんだけど、少しでも伝えようとする姿勢を見せないとね…今のフジは、隠して隠してダメージを最小限にとどめようとしているようにしか見えない。 

フジの社員、特に女性のアナウンサーは色々な見られ方をしてかわいそうね。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

福田アナのおっしゃる通りです。この記事がもっと早く出るべきでした。 

SNSで憶測を事実としていろんなところで叩きまくり集団となって拡大したことが世の中を動かしたというのが今の流れですが、本当はまだ事実は当事者以外誰もわかってないんです。この記事が出ても、憶測で書かれているコメントや自分のコメントを正当化するコメントがやっぱり多く見受けられます。 

そもそもなんですが、昨年事態は示談済なんです。そして新たな道を精一杯歩もうとしているんです。この方は今のこの流れをよかったな~って思っているとは思えません。逆につらいのではないでしょうか。 

今の世の中、生きるのがつらくなるなんて間違っていると思います。 

 

▲14 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

仰る通りだと思う。当人が表沙汰にしたくないのに、今さら調査をしてどんな真実を明らかにしたいのか。週刊誌との整合性を確かめたいっていう、野次馬感覚だけなんじゃないの? 

解決金9000万というのも違うらしいし、週刊誌の話が正しいと決め込むその他大勢が怖いですね。しかし、事あるごとにインタビューを受けてコメントが出てくる元女子アナも如何なものかと。騒動の切欠作りはこの人の写真集だと思うし、そこに枝葉をつけて大した裏付けなく記事にした週刊誌の信憑性も疑わしい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーズ性加害問題の時、同じように問題などないというコメントを出した者が、タレント、業界人含めて少なからず存在していた。 

あの現象が、今アナウンサー界で再現されているだけ。この件については知らないにしろ、そういう仕組みがあることを知られるのはどのアナウンサーにとっても悪手だ。特に女性アナは。 

 

そして、ひろゆき氏なども全く同じ意見を展開しており、そういうことにしないとマズイ勢が何かの号令とともに一斉に発言し出しているように見える。 

兵庫県県知事選挙を思い出してほしい。世論を人工的に作り出す仕組みも何処かに存在する。 

もうその手にはのりません、と突きつけていかねば。 

 

▲43 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

オールドメディアもしかりだよね 

報道のやり方によって注目をそらすとか 

あたかもあったかのような世論にするとか。 

それがsnsに移っただけかと 

報道の方は一部のメンバーで意図的にコントロールできたのかもしれないがsnsは報道よりは独立性はある気がする 

 

▲2 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

事実から離れているのに事実のように語られているとあるけど、何が事実なのか知らないと事実と乖離しているかどうかもわからないはずだけどな。何が真実か知っているのであればもう少し明確に言ってほしいね。 

 

▲15 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。週刊誌の記事を事実だと思い込む人が多いけど、売れてなんぼ、真実半分ぐらいの娯楽誌。事実は当事者しか知らないし、センシティブな事象なので中居さんやフジテレビが全てを説明出来ないのは当然。妄想を事実とせず、明確になった事実に対して判断するべきだと福田さんは指摘しています。その通りだと思います。 

 

▲18 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

怖いのは真実が何かを語らないで中居がテレビからいなくなるのか分からない事です。 

結局は中居がテレビに出れない原因は何なんですか、要するに週刊誌に書いてある事とSNSで非難されている事が原因でしょう、SNSの中にも真実があるんでしょう、全てが憶測ならばこんな事にはならないです。 

 

SNSの内容を信用するし、どれが本当で嘘か何も言わなければ仕方ないでしょう。 

 

真実を話せば良いだけですが。 

 

▲19 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

トラブル直後にフジテレビの社員は事実関係を把握してたのだから、事実は知られてるでしょう。SNS等で流れてる情報がまったくの虚偽なら、中居氏もフジテレビ側も否定しますよ。 

本当に怖いのは、フジテレビという大手メディアが今なお事実をうやむやにして逃げ切ろうとしてる姿勢です。これ以上日本の恥を世界中に晒さないでほしいです。 

 

▲70 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

全く仰る通りです。 

みんな、世の中何が真実かわからないとか、ネット上の情報は信用できないと言いながら、目の前のニュースや事実関係など知る由もない一般大衆のコメントに釣られて、憶測に基づく根拠のない感想を述べてます。 

漠然とした疑いや警戒心を具体性の世間に対して抱きながら、どこまでホントかわからないいくつかの記事から得た自身の感想には妙な自信を持ち、主張する矛盾。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「この出来事は示談にもなっていて、事件化もされていない。性加害についても明らかになってないのに、みんなが“性加害があったのではないか?”という論調になっている。私たちも、、、、誰のために真実を明らかにするのかがわからなくなっている」 

こういう認識不足のコメントは止めた方がよいですよ。 

週刊誌といえども「意に沿わない性的行為」と出た以上、これは女性への人権侵害の疑惑が出てきます。 

フジが人権侵害でも性加害でもないと認識しているなら、そう否定して終わりです。 

否定できないなら、なぜ加害者と言われる中居をそのまま出演させたのか、人権侵害を軽視する会社ではないのか、という疑念を払拭する必要があります。人権侵害を放置しているような企業とは取引できないのが世界の常識になっているからです。 

ジャニーズ問題を経験したTVの人間がこれを認識しないで、公共の電波でものを言うのは控えた方が良いですよ。 

 

▲26 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

トラブル内容は明らかにされないが中居は認めてる。憶測ばかりではないと思う。説明責任果たさないのだから憶測が飛び交うのはある意味当然では?それが嫌なら中居も会見開きしっかり説明責任果たすべきでは?フジテレビ側も今日の会見では内容には触れてないのだから、今後生中継で会見開き包み隠さず説明するべきだと思う!今日のようなせこい会見では何十回開こうが厳しい状況は変わらないのでは?確かに憶測でってのは危うくもあるが、フジテレビの対応の方がもっと危ういのでは?もう一度見つめ直すべきなんじゃないかな?それだけの問題。憶測が飛び交う怖さより、逃げ切ろうとする姿勢の方が怖さ感じないかな?有耶無耶にできない問題。 

 

▲111 ▼125 

 

=+=+=+=+= 

 

この件は別にSNSが発端ではなく週刊誌報道がきっかけ。事実かどうか取材して社会に伝えるのがアナウンサーの役割なのに、まるで他人事。報道に携わる者としての自覚と責任感が無く、推測に基づく発言で社会を混乱させているのは福田アナのほうだと思う。 

中居は自身が出したコメントで「トラブルがあったことは事実」「全て私の至らなさによるもの」「手を挙げるといった暴力行為は一切無かった」と言っている。福田アナは「口喧嘩で示談したのかも知れない」とでも言うつもりだろうか? 

こういう権力者に媚びる人が居るから性上納システムが無くならないのだと思う。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

誰のために話しているのか、誰のために真実を明らかにするのかがわからなくなっている。 

 

ここの部分は全く同じこと思ってた。 

自分だったら、自分と関係のない顔の見えない人たちが自分の思い出したくない辛い出来事を明らかにしろと言ってるのすごく怖い。 

 

▲5 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

どう言ったところで、やはり真実は闇の中。 

お互いに守秘義務がある以上は「中居氏と、どっかの誰か(女)がトラブルになり、相手はフジテレビのアナウンサーだった。」ということしか分からない。 

フジテレビで第三者委員会を設置したけれど、結局は「そういった飲み会をセッティングしたり、何かを強要する様な事実はなかった」と正式に堂々と結論を提示して終わったとしても不思議ではない 

 

「女子アナと中居氏が個人的なトラブルになっただけで、示談が成立しており問題が解決している。」示される結論はこれだけでしょう 

 

だから、中居氏を起用しても全く問題がなかった。という、話に結びつく 

 

なにせ、何かしらトラブルがあったけど、女性に処罰意識が全くなく、刑事事件にもなってきない事実があるんだから。9,000万円も出鱈目だし 

 

その程度の出来事だったから、中居氏が出演を見合わせる必要自体がなかったですね。で収束するでしょう 

 

▲15 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

「この出来事は示談にもなっていて、事件化もされていない。性加害についても明らかになってないのに、みんなが“性加害があったのではないか?”という論調になっている。私たちも話題にしてるんですけど、誰のために話しているのか、誰のために真実を明らかにするのかがわからなくなっている」 

 

本当にこの言葉に尽きると思う。 

SNSではもっと酷い表現の流言がまことしやかに流布されて、それを信じている人の多さたるや。 

 

簡単にリポストしてはいけない。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

凄く怖い、のは会社が組織ぐるみで女性を「 上納」しているというようなことが起こっているということ。 

相手が誰であれ中居はその事実を認めて示談になっていると主張しているが金いくら払おうが被害を受けた女性は今も苦しんでいる。 

そしてそのことにフジテレビが関与しているならそれこそほんとうに凄く怖いこと。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

テレ東を退社したフリーアナウンサーのようですが失礼ながら今まで全く知りませんでした。 

なにかテレビ局側に付いて仕事を増やしたい強かな方なのかな。 

フジテレビのアナウンサーならいざ知らず部外者は話さないほうが良いかと 

 

▲116 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

以下のことを確認しましょう 

「公に出来ない行いをした」 

ということを、関係者全員が認めています 

 

善行なら誰も秘密にしません 

タイガーマスクは本名を明かしませんけど、良いことをしたことをみんなが知っています 

 

「公に出来ない行い」 

「申し開きが出来ない行い」 

って何でしょうね 

 

事情を知る関係者「生死に関わる行為が行われた」 

これは間違いないようです 

 

▲13 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万円の示談金は普通ではありえない金額。刑事事件案件のような被害で被害届けを出さないとか何かあると思うのがなぜ、示談しているから問題にならないとでも思っているのか? 

大金で揉み消す方がよっぽど恐ろしい事ではないか? 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これは中居氏のコメントに問題がある。性加害が無かったのなら、そのようにコメントできるはずだ。嘘じゃなければ、被害女性にもメリットがある。トラブルの内容は性的なものではなく、違う問題に焦点が当てられる。コメントの書き方は代理人に聞けばいい。代理人は、依頼人が不利にならないようにアドバイスする。性加害が無ければ、依頼人にとってプラスであるのもかかわらず言及できないのは、不利になるため書けないからだ。 

 

▲17 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

誰が誰の為に説明責任を果たさなければならないのか、全く理解できない。 

当事者同士で示談している訳だから事件化されないし視聴者に説明する必要性は全くない。では何の為の示談?つっぱって民事事件になって争えば勿論、スポンサーに対しての違約金が発生すると思うが。 

というか、視聴者は興味本位で人の不幸は蜜の味って感じだろ。 

ただ、TV局側がスポンサーサイドや株主に気を使っているだけの話だと思うけど。 

今まで散々、TVで中居を普通に観てて楽しんでいたのは何なの?って思うわ。 

何かトラブルと手のひら返し?そういう世間が世知辛いというか逆に怖いわ。 

 

▲61 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

問題なのは会社が組織ぐるみで社員に性接待の様な事をさせていた事です。これだけで大問題だと思う。なんか人事の様に言っているが、ジャニーズの時の様に世の中の感心を集めて悪き習慣を断たなければいけない。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「今SNSで出てきた情報でみんなが語っている内容が、事実から離れている 

のに」なんで当事者でもないこの人に事実じゃないって判断できるの? 

知りもしないのに事実じゃないって言い切れる、あなたも批判している人 

たちと同じことしていることに気付いてます?それに示談の内容が性加害に 

ついてでなかったら、双方が違うととっくに言っていると思いますけどね。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一会社員がタレントの様に扱われ人とは違うと勘違いしているのでは無いかな 

フリーになったら前職の肩書を使うのが多いが初めて会う人にしてみれば初対面でどれだけの仕事が出来るのか能力あるのかだけ 

知らない人にしてみたら使えるのか使えないのかだけだね 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

福田アナはモヤさまでよくボディタッチされてましたけど、それは棚上げですかね? 

憶測が立つのには理由があるからであり、説明責任について書かれていない点が非常に気になります。 

 

元局アナの立場であれば、余計なことは言わないほうが良いと思いますね。 

 

▲21 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

福田アナはモヤさまでよくボディタッチされてましたけど、それは棚上げですかね? 

憶測が立つのには理由があるからであり、説明責任について書かれていない点が非常に気になります。 

 

元局アナの立場であれば、余計なことは言わないほうが良いと思いますね。 

 

▲21 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

「あったのではないか?」という論調になってるって言われても「手をあげたりの暴力はなかった」と書かれれば、そりゃあったでしょとしか思えない。薬物って可能性もあるけど、新しく出た内部告発を考えると、やっぱり性加害だろうという話になる。 

 

あと「誰のために真実を明らかに」って言ってるけど、もう当人たちの問題で終わらせられる段階じゃないんだよ。公共の電波を預かるフジテレビが絡んだ時点で「社会のために」に決まってる。 

 

▲18 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は上り詰めるのに貪欲なイメージ。 

SNSというか、本人の雰囲気とか。フジの反応見たら、大体わかるやろ。 

なにもないなら何で中居さんは降板とかしてるの?事件があったことは認めているからね。 

アナウンサーで発信している人いるが、こういうときのコメントでなに狙っているか見えてしまう。笠井さんなんて、悲しいよ。ほんと。 

 

▲139 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の件も勝手な憶測や推測がネットで事実のように拡散されている。都知事選・兵庫県知事選・衆議院選挙も同じように切り取られた画像や情報が拡散される。 

 

 分別のある人は自分で調べその情報の真偽を確認するが、それ以外の多くの人達は自分の都合の良いことは正しい情報として信じ洗脳されて、信じない人を情弱と呼ぶ。 

 

 少なくても選挙においてはデマが拡散しないように法律で制約することが必要である。 

 

▲20 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

誰のためかは、もちろんテレビを見ている視聴者のためです。子どもも見ている番組に破廉恥なことを隠れてしている卑劣な人を出さないため、また、事件直後から何があったか知っていたフジテレビが、しれーって使っていたのに、公になったとたん、番組から外すっていう、コンプライアンスのかけらもないことを明らかにして、猛省してもらうためです。示談は本人同士ですが、テレビは皆んなで見ているので、テレビに映し出されるものは虚構かもしれないが、悪人や悪放送局を野放しにはできない。 

 

▲145 ▼151 

 

=+=+=+=+= 

 

だとしたらなぜテレビ各局は番組を自粛しているのだろうか?そこを突っ込むのが筋。中居氏を番組に出すように主張すべきではないか 

示談が成立して事件化していなければ何にもの責任も問われないのか?公共放送に出るということはそんなに甘くないと思うが 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

なにかトラブルがあったとして、被害者がそれを公にしたくないとすると、どうしたらいいんでしょうね 

加害者に制裁を加えること(出禁にするとか)では、トラブルがあったことがあからさまになりますよね 

 

なので金銭のやり取りか 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

事実が分からないのに事実から離れて居る? 

何を知って居るのでしょう?意味深ですね。 

それとsnsはそう言う場でXもFBもファクトチェックは辞め、表現の自由を優先し判断は自分、自己責任でとなってます。 

能力が低いのに「高くなれ」と言うのは無理ですから最初から噂にならない様に生きるしかないと思います。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

普通に考えてフジテレビ内では当たり前に行われて来た慣習でしょうね。 

損得勘定で言えば誰も損はしてません。 

仕掛けた側に問題がある。 

Aプロデューサーは番組の編成局長と言う立場を利用して女子アナに接待を持ち掛け中居と言う権力を持つMCに深い関係を持った。 

中居もスキャンダルを恐れて示談した。 

それがバレた。 

残ったAプロデューサーの地位は保たれたまま、金銭も払ってない。 

そのAプロデューサーを雇用してるフジテレビは知らぬ存ぜぬを貫く。 

誰得ですか? 

考えりゃ誰でも分かる。 

 

▲28 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

中居とのトラブルの中身は何も喋ってないし、守秘義務に違反などしていない。守秘義務を破ったら9000万円を返さないといけないと思っている人は9000万円はすべて口止め料で被害に対する慰謝料は0円だと思っているってことなのだろうか。 

 

▲3 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「今SNSで出てきた情報でみんなが語っている内容が、事実から離れているのに事実のように話されているのが凄く怖いです」 

 

地上波は情報の真偽を担保することなく勝手に深掘りしてその憶測を言いっ放しすることで視聴率を稼いでいます。 

 

▲8 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

「事実から離れているのに事実のように話されている」って? 

事実から離れているかはわかりませんよね? 

だからこそ、もしフジテレビが関与していて性加害が有ったとしたら、有ってはならない事なので、真実を追求しなきゃいけない事だと思います。 

 

▲18 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

> 「この出来事は示談にもなっていて、事件化もされていない。性加害についても明らかになってないのに、みんなが“性加害があったのではないか?”という論調になっている。私たちも話題にしてるんですけど、誰のために話しているのか、誰のために真実を明らかにするのかがわからなくなっている」と語った。 

 

公共の電波を使っている自覚あるか? 

松本事件もそうだが「公共の電波に流す資格があるか」が問われている。 

本来であれば、局なり所属事務所なりが調査をして「断を下す」はずなのに、全くその気配がないから週刊誌が次々と疑惑を発表する。 

今回はテレビ局も絡んでいる可能性もあり、その能天気なコメントはただの擁護でしかない。 

そもそも、あなたが嘆くべきはあなたの所属する「調査をしない側」じゃないのか? 

ジャニーズ事件で学習してないのか?あなた達側の「自浄作用」が働いていない事にいい加減気づけ。 

 

▲9 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

テレ朝の男性アナウンサーと言いこの論調が多いのは何故でしょう 

一般人は黙ってろみたいな 

 

放送局とかに関係無く日本の会社組織で重篤な問題が起きてるなら大問題だと思うし解決して欲しいだけです 

 

▲33 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

>「この出来事は示談にもなっていて、事件化もされていない。性加害についても明らかになってないのに、みんなが“性加害があったのではないか?”という論調になっている。私たちも話題にしてるんですけど、誰のために話しているのか、誰のために真実を明らかにするのかがわからなくなっている」 

 

まだこういう意見がメディアから発信されていて、少しほっとした。 

”正義”の暴走から、こういう意見に対して「擁護するのか!」という糾弾があってもおかしくないので。 

 

「誰のために話しているのか、誰のために真実を明らかにするのかがわからなくなっている」というのは卓見で、「何のために振り上げた拳だったのかを忘れ、ただ闇雲に振り下ろす」ことだけにはならぬようにしなければならない。 

 

▲2 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

それであれば尚更の事、中居君本人が記者会見を 

開き釈明するべきなのは言うまでもありません。 

 

彼を信じる熱烈なファンの為にも、SNSで発信されている事は、事実とは異なるという事を公の場で 

訴えて行くべきです。 

今や公人とも言えるほど数多くの番組に出演して、 

知らない人の方が少ないほど知名度が高いのですから、きちんと釈明してハッキリさせるべきです。 

残念ながらそれをしないのなら、いま騒がれている内容を認める事になると思う。 

記事の方の言う事には、現時点では1ミリも説得力が有りませんね。 

彼が社会的責任を果たす事に期待したいと思う。 

 

▲61 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

この方のおっしゃるとおり。SNSの普及で世の中おかしな方向にいっている。誰も実際に見聞きしていないまだ事実かもわからないことを決めつけてこと大きくしている。無責任極まりない輩が多すぎる。誹謗中傷や名誉毀損に対してもっと厳罰をのぞむ。 

 

▲20 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

勿論,嘘偽りを広めるのは言語道断.でも人は,それぞれの経験に基づいて,事物を推測し判断するもの.間違いである可能性も有ります.でもこの期に及んで,何もなかったような顔をするのは,「事実のように話されているのが凄く怖い」よりももっと怖い事と感じますね. 

 

▲12 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

「事実から離れているのに事実のように話されているのが凄く怖いです」 

 

「この出来事は示談にもなっていて、事件化もされていない。性加害についても明らかになってないのに、みんなが“性加害があったのではないか?”という論調になっている。」 

 

何を言いたいのか全く理解できない。 

 

▲3 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

でも、性加害が無かったとも言えない。 

それに、同じ元テレ東のフリーアナはバラエティ番組内で女子アナが接待の場所に呼ばれることは普通にあると語っていたし、どこの局も当たり前のこととして常態化していたのは事実だと思うけど? 

 

▲5 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

言い方がちょっと悪いかもしれませんが、確かに被害者だと言われてる方いらっしゃいますが、自分に関係ない芸能人のスキャンダルなんかほんとどうでもいい。そんなことより、今は自分や子々孫々まで関係あることに目を向けるべき。じゃないとほんとに日本潰れる。 

 

▲25 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

確かにそれ。 

全て憶測の範疇。 

週刊誌の憶測を事実の様に話が膨らんでいる。 

それにコメントするわかか分からんコメンテーターやよく知らん女子アナ、弁護士なんかは憶測が事実と仮定としたらと前置きしなければいけない。 

示談が成立している時点で誰が何のために何を説明したするのか? 

スポンサーの類は分かるが他は別にどうでもよくないか。 

 

▲5 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

「今SNSで出てきた情報でみんなが語っている内容が、事実から離れているのに事実のように話されているのが凄く怖いです」 

 

「示談が成立していて事件化もされてない」 

↑ 

ここまで言うってことは、福田さんは事実を知ってるってことになるけど?? 

もし知らないのなら、ここまで言い切るのはオカシイ。 

 

被害女性が「示談金は受け取ってません」て言ってる記事を新たに見たけど、被害女性は嘘付いてるってことになるよ? 

 

例え福田さんが事実を知ってる上でのコメントだとしても、中途半端な発言は、それこそSNSの憶測にも影響するし、被害者への誹謗中傷も増えるからヤメた方がいい気がします。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

一応アナウンサーならジャーナリストの端くれだろうに。 

なぜフジテレビの責任を追及するのか、それは次の被害者を生まないため、誰もが安心して暮らせる社会を実現するため、当たり前の日常を取り戻すため。 

そんな事も分からないなら、ジャーナリストはやめた方が良い。 

 

▲168 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に昨今は異常な状況であるが、まるでこの状況を望んでいるかのように「これが今の時代だ」と正当化しようとする輩も存在するので本当に呆れるばかり。否定しなければ事実という暴論のもと、やましい事なければ否定しろ、会見しろとまるで脅しかのように迫る。いざ会見などで説明しようものなら待ってましたとばかりに言葉の端々をあげつらって攻撃できるポイントを探す。否定しようがしまいが、彼らの求める言葉は「やった」という言葉。それに準じない回答はありったけの屁理屈で否定し、その人の人格否定ももれなく付け加える。 

その醜さを客観視できないくらい、自覚がない正義中毒というのは本当に厄介だ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者がいるって事は事実なんでしょう?示談したからOkはないよね?許してないけど、配慮してだよね?結果的に何も話さないなら、また、被害者がでます。声をあげないと変わらない。誰のため?業界の悪しき慣習を無くすためだよ。 

 

▲32 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

中居に対する憶測はともかく、被害女性らの実名や真偽不明なエグい被害内容をSNSで拡散する行為は自粛してほしいし、悪質な場合は取締ってほしい。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

>誰のために真実を明らかにするのかがわからなくなっている 

 

すでに中居氏の問題だけではなくてフジの構造と体質の問題に移行してきている 

フジの真実を明らかにする必要があるのは、女性を性の道具として利用する人権侵害が常態化していたかと、それを隠蔽し続けてきたのかを調べて、今後そのようなことが起きないようにするため 

極めて重大な問題で極めて意義のあること 

メディアに携わっている人だから、これくらい当然分かっているだろ 

なぜ中居氏の事件に限定して話をするのか 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

これはとても冷静な視点で評価できる。 

 

事実と憶測を混同して正義面して一方的に糾弾する人のなんと多いことか。 

 

みんながこう言ってるんだからこうに違いない、みたいな易きに流れる思考停止が一番怖い。 

 

▲37 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

事実を報道出来ず指を咥えてるだけのテレビ局が、情報が先行し伝播力のあるSNSの世界にヤキモキしてる構図に見える。 

問題なのは憶測が流れることではなく、きちんとした報道や対応が出来ていない大手メディアの方だと思うけどね。 

 

▲7 ▼7 

 

 

 
 

IMAGE