( 251578 ) 2025/01/18 19:39:08 2 00 不倫問題の西武・源田壮亮に同情が集まる意外なワケ…妻・衛藤美彩の“幸せアピール”に疲れ果てた?日刊ゲンダイDIGITAL 1/18(土) 9:06 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6e18a28c405fa724a40a592e38d1397cb3fc2666 |
( 251581 ) 2025/01/18 19:39:08 0 00 元乃木坂46の衛藤美彩(C)日刊ゲンダイ
銀座の高級クラブで働く20代女性と、1年以上不倫関係にあったことが「週刊文春」(昨年12月25日発売)に報じられた埼玉西武ライオンズ・源田壮亮選手(31)。1月12日、球団施設で取材に応じた源田は、改めて不倫の事実を認め、妻で元乃木坂46の衛藤美彩(32)や家族だけでなく、野球界やライオンズファンに対しても謝罪した。同日、源田はインスタグラムにも謝罪文を掲載し、妻である衛藤も自身のインスタグラムに「この度は私たちのプライベートなことでお騒がせしてしまい、大変申し訳ございません」と謝罪し、「夫婦でしっかりと話し合いを重ね、共に前を向いて進んでいく所存でございます」と夫婦関係の再構築を目指す意向を示した。
2022年1月に第1子男児を出産、23年12月に第2子女児を出産し、二児の子育てに追われる衛藤に対する最大の裏切りとなった今回の源田の不倫。さらに不倫報道後、衛藤が源田と連絡をとろうとしても、「弁護士と話してほしい」と源田が一方的にLINEで伝えてきたという報道もある。世間の批判と、野球ファンの失望を集めた源田だが、一方で《不倫をしていい理由にはならないけど、キラキラインスタやら溺愛妻アピールやらに付き合わされるのは疲れてたんだと思う》《嫁側のSNSでの幸せアピール多く、源田にとってプレッシャーかストレスだった可能性もあり》と、“あくまで不倫をした源田が悪い”という前提はありながらも、源田に意外な同情の声が上がっている。
■衛藤&源田の夫婦セットの仕事が増えていた
「衛藤と源田は、昨年1月21日放送のフジテレビ系『まつもtoなかい』(現『だれかtoなかい』)に揃って出演し、昨年2月15日発売の『後期のたまごクラブ』の表紙を夫婦で飾るなど、最近の衛藤さんの仕事は夫婦での仕事やママタレとしての露出が中心となっていました。それに伴い、衛藤さんのYouTubeやインスタグラムでは、度々源田選手も登場しており、夫婦で雑誌のインタビューを受け、“夫婦のスキンケア事情”を明かすなど、源田選手が野球に専念できないのでは…という懸念も一部ファンから上がっていました」(スポーツ紙関係者)
23年6月に衛藤が自身のYouTubeチャンネルにアップした、「家族の休日 動物園に行ってみたら楽しすぎた!!」という動画では、源田の休みの日に家族で動物園に行ったという仲睦まじい家族の姿が納められているが、動画内では衛藤の撮影に協力的な源田の姿も見受けられる。
「どんな理由であれ、不倫して良い理由にならないのは当然ですが、今回の不倫内容とその後の衛藤さんの待つ自宅に戻らなかったという報道により、妻である衛藤さんの仕事の柱にもなっている“良き夫”“良き父”を公私共に求められるのは、負担だったのでは、という見方も強まっています。そういった背景を知る源田ファンからは『プロ野球選手の夫に溺愛される妻』のイメージを守らなければならなかった源田選手の心中を察するかのような、同情的な声も上がっています」(同)
WBCでも活躍した野球選手の妻の座を射止め、充実した生活をSNSなどで発信し続けていた衛藤。しばらく源田との幸せな日々をSNSで更新し続けることは厳しそうだ。
◇ ◇ ◇
意外な同情を集めている源田選手だが、“裏の顔”をもっと知ったファンはどう思うか。【あわせて読む】下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》も一緒にご覧ください。
|
( 251580 ) 2025/01/18 19:39:08 1 00 不倫や夫婦関係、SNSアピールなどについての意見や傾向が見られました。
他にも、年俸などの経済的な要素を考慮する声や、活動内容やタイプによる差別化の観点も見受けられました。
(まとめ) | ( 251582 ) 2025/01/18 19:39:08 0 00 =+=+=+=+=
もともと芸能人を仕事に選ぶ人だから、私を見て!という気質ではあるんだろうが、SNSで過剰に幸せアピールする人って、実際は現実生活で何か満たされないものがあって、そのストレスをSNSの虚飾の世界での幸せアピールで解消してるという面があると思う。
▲6361 ▼350
=+=+=+=+=
夫婦なんだから色々あるのは当たり前 お互いどれだけ相手を思いやれるかだと思うし、 悪いとこ、直せるとこ、寄り添えるとこは寄せ合って何年もかけて「夫婦」になるんだと思う そこには悲しいけど離婚の選択肢も含まれるし、再構築の選択肢も含まれる 不倫はまったく擁護できないし、本気で遊びたいなら膨大な慰謝料払って離婚してから遊べばいい 両方幸せになんてなかなか出来ないし、自分の社会的立場も源田さんは考えるべきだったと思うよ
▲570 ▼44
=+=+=+=+=
西武ファンですが 源田夫妻の動画等は見たことがなく 今回の事で初めて大分に正月帰省した時の動画を見ました。 ご実家では数々の賞を陳列されてる棚があり、 過ごす風景もまさに絵に描いたような和気あいあいぶりでしたので、 ご両親も自慢の息子の騒動で天国から地獄だろうな…と、つい親の立場で考えてしまいました。 もちろん想定もしてなかったでしょうが 何でもかんでもオープンにする、されるのも 考えものだなぁと感じました。
▲2614 ▼119
=+=+=+=+=
理想は中條かな子さんと、緒方耕一選手の夫婦ですね。 売れっ子アイドルだった中條さんは、広島のスター選手の緒方さんと結婚しましたが、まだSNSなどない時代だったけど、特に表立って幸せアピールとか全くしなくて、芸能界からほぼ引退状態に身を置いて、献身的に広島で緒方選手を支え続けました。 最近、お二人の仲睦まじい特集がされていて、あっ、忘れてたが凄く素敵に年齢を重ねてカッコいいなと。 お子さんも、慶應卒だしそこら辺もしっかりしてるなと。
▲67 ▼10
=+=+=+=+=
衛藤が今宮を狙ってたギラギラした動画が出回ってるし、プロ野球選手の妻というステータスと結婚したようなもの。源田は自分の引き立て役くらいにしか思ってなかったんだろう。衛藤が自分1番なのは、はたから見ても伝わってくるし、一緒に暮らす源田は大変だったと思う。
▲3529 ▼522
=+=+=+=+=
源田を擁護する気はないけどインフルエンサーや配信者のパートナーや家族って大変だよね。 元同僚が登録者10万人なんだけど、親子喧嘩やインフルで全滅とか、何でもかんでも動画素材にさせられてて、確かに羽ぶりは良さそうだけどああはなりたくないと思った
▲2454 ▼80
=+=+=+=+=
野球選手も人間でしょうに。いろいろな人間がいていいと思うのですが、不倫くらいで叩かれるのも辛いですね。 迷惑かけたにしても家庭の中だけなので、よってたかって不倫だ不倫だイメージダウンだ騒がなくても良い環境にはならないかと思います。 憧れる存在とか世の中の手本になるべきだなんて周りが押し付けるものではないし、刑事事件でなければOKではいかんのでしょうか。 不倫だって理由がなきゃしないですから、家庭に何かしらの問題がなきゃ起きないものですから、そんなものまで世間のネタにされるのはいかがなものかと思います。
▲165 ▼314
=+=+=+=+=
買った中古車が劣化して飽きてきて ちょっと新しい中古車が欲しくなった感じ
▲17 ▼11
=+=+=+=+=
よーするにどっちも自分本位、見栄っ張り、相手のことなんか実はこれっぽっちも考えてなかったということ。夫婦になる以前のお互いの意識の問題。いや世の中の上手く行ってない&離婚する夫婦の9割以上はそうなんだろうと思う。こんな報道が出ようと出まいと、源田選手のスキャンダルダーティーイメージは消えない。
▲1967 ▼161
=+=+=+=+=
誰かを引き合いに出すのも…とは思うけど 元アイドルで結婚してから旦那さんの為にしっかりサポートしててすごい!と尊敬するのは里田まい。 スポーツ選手の嫁になるのならメンタルケアから食事から普段の旦那さんのサポートって絶対必須ですよね。 SNSとか承認欲求が悪いわけではないけど、仕事に専念できる環境作りも嫁の大事な役割だと思う。 板野友美のご夫婦は 旦那さんもそういうのに付き合うことにどちらかというと楽しんでいそうに見えるので 個人的にはいいんじゃないと思うけど 成績が悪くなると嫁のせいだとか そんな暇があるなら練習しろと言われる。 あんなにテレビに出ずっぱりだったのに自分は表にほぼ出なくなり旦那さんの為に資格までとったり 完全に裏方に徹することができる里田まいは個人的にすごいなと思う。
▲173 ▼134
=+=+=+=+=
過去インスタとかで源田選手がサプライズプレゼントしたバラとかをアップされてましたね。 普段のデートとかでも何かある度に、ちょっと待って!アップするから写真撮って!と言われるケースは多いのでしょうね。
そういったことでオフも仕事と捉えるようになると確かにキツい。
▲1345 ▼56
=+=+=+=+=
夫婦一緒にいれば色々ありますって。 共に乗り切れるかどうかは二人次第。 色々なことをきっかけに修復する夫婦もいれば、これまで一切不仲を報じられたことすらなく仲良しと言われてた夫婦が突然離婚とか。 当人同士しか分かり得ないことだし、あれこれ言っても憶測でしかない。 ただ一つ思ったのは、今回のことで衛藤さんのインスタを見たけどキラキラアピールがすごかった。だからそれを妬んだ人もいたのではないですかね。それに過去にご結婚された際、アイドル卒業からほどなくして交際、結婚宣言したことで周りがざわついたときに、「雑音は気にしない」みたいなことを発したわけですよね。 顔をみるとほんわかしてるけど、中身は意外とキツそうだなっていうところも叩かれる要因なのかもしれませんね。
▲464 ▼23
=+=+=+=+=
以前美彩さんが源田さんは家に野球の事を一切持ち込まないと仰ってました。 そして子育ては率先してやってくれ夜中に赤ちゃんのおむつを替えなければとハッとして起きるともう全て終わっているという事が何度もあったそうです。 球場でも家庭でもマックス頑張って疲れてしまったのではないでしょうか。 誰にも弱みを見せられずふと逃げ場が欲しくなった。 自分がそんな事をすればどのくらい大ごとになるかも分かっていたはずなのにその判断も出来ないくらいに。
▲1090 ▼188
=+=+=+=+=
嫁からしたら手のかかる幼子達子育ての合い間に、勝ち組気取ったキラキラな日常を投稿して手軽に収入を得つつ、羨ましがられるママタレ地位の確立をしたい。 夫側からしたら愛妻家気取って夫婦で賞貰ったり、雑誌で取り上げられたり、前のWBCで野球に詳しくない層にも認知された。 知れた以上これ以上の嫁からのプラスはない。そうなるとキラキラに付き合わされたり、演じるのがしんどくなるわな 野球を知らない層からすればMLBで活躍まではなさそう、投手やホームランバッターでよく目にする人でもない、でもキラキラは大量に出して来る嫁、この夫婦それほどか?暑苦しいと思われても不思議ではない
▲421 ▼23
=+=+=+=+=
今回の事があって初めて衛藤さんのYouTubeを見ましたが確かにテンションが高いのは衛藤さんだけで源田さんはそれに付き合わされている感じだった 家でもそんな感じだったのかなあ 衛藤美彩としてより「プロ野球選手の源田の嫁」としての仕事が殆どだったしね でも今後は衛藤自身も「夫が野球に専念出来るように支える」って言ってるんだからもう表には出て来ないんじゃないの?
▲685 ▼65
=+=+=+=+=
こういった事がある時衛藤さんが叩かれてしまうのは、WBCの試合の時、板野さんと一緒に凄く誇らしげにユニフォームを着た自分たちのキメ顔を発信して、下手すれば選手以上に目立ってしまってたせいというのもあると思います。夫のプレイしたチームの快挙、嬉しいだろうし、その場で記念に写真を撮るのは普通。それを知ってる人たちに見せるくらいならいいけど、世界に向けて発信というのが違和感持った人多かったと思う、自分の手柄でもないからね。
▲311 ▼30
=+=+=+=+=
基本的に旦那が現役中ならば裏方に徹した方が旦那さんは活躍する確率は高いでは無いか?今の若いアイドル出身の奥さんはやはり裏方に徹する事は無理ようだ。田中、イチロー などの奥さんの様に裏方に徹したら旦那も成功確率が高いと思うが
▲706 ▼111
=+=+=+=+=
せっかくのオフもSNSやユーチューブで幸せ仲良し夫婦を演出するためにゆっくりできないのは気の毒だなと思う。ゆっくりしたい、そっとしておいてほしい、と思うかもしれない(^_^;)確か衛藤さんのご両親が離婚されてるんじゃなかったっけ?だからこそ幸せな家庭への憧れが人一倍強いのかも。でも二人で話し合ってこれからも一緒にいると決めたなら外野の声は気にせず子どもたちのために協力して頑張って欲しいな。子供に何も罪はないからね。源太選手の活躍に期待!!!!
▲18 ▼4
=+=+=+=+=
衛藤美彩はアイドル時代に「野球選手の妻になって支えたい」と言っていた割には自分が目立ちたい活動は止められない。 影で支える裏方にはなれない。 源田に同情が集まるとは思えないし、不倫に走った原因を聞いてみたいもんだ。 一言で片付けるなら夫婦の問題、共同声明出してるから解決してる。 衛藤美彩が目立たないように記事しなければイイだけ。
▲534 ▼18
=+=+=+=+=
何となくわかる気がする。
あんなに円満を出すことに逆に胡散臭さを感じるというか、仮面夫婦なのかな?と少し感じてしまう。
こんな事になって遅かれ早かれ、別れるような気がする。 夫の方はもう愛情ないと思う。 奥さんだって、お金稼ぐ相手とすぐ別れたくないだろうし、形だけ繕った会見で、実質夫婦としては終わってるんじゃないのかな。
▲310 ▼7
=+=+=+=+=
疲れ果てたからと言って既婚者が不貞に走っていいものなのか。 イヤならイヤと話し合えないような関係で何故婚姻関係を結んだのか。 片方は有名プロスポーツ選手で片方は有名芸能人、多少の好意はあったのでしょうが双方がそのステータスを重きにおいての結婚だったのかと思ってしましました。
▲404 ▼35
=+=+=+=+=
美人の奥さんを娶るとある意味男は不幸になる、とは昔から言い古された言葉です! あんな美人のかみさんと羨ましがられるが、実は男には大変なプレッシャーとストレスが蓄積されていくことをお忘れなく! 源田選手のような性格だから今まで耐えられたのではないでしょうか! でもどこかで爆発すると思っていましたが、こんな形ででましたか! 美人のかみさんをお持ちの紳士諸君! くれぐれもお気をつけください!
美人のかみさんをお持ちのプロ野球選手をたくさん見てまいりました! 67年間ライオンズびいきです!
▲36 ▼27
=+=+=+=+=
離婚した方がお互いの為だと思います。 他人がうらやむような絵にかいたような幸せな家族との生活 その裏の辛い毎日が目に浮かびます。 プロ野球選手という本業を全うする事だけで大変な身だと思いますが それ以外の時間を子供、奥さんの相手、さらには奥さんがタレントですのでタレント業の手伝いに費やしていたら心も体も壊れる寸前だったのでしょう。 奥さんの方が年上ですし、奥さんの尻にひかれて辛い毎日を過ごしていたんでしょう。 そんな心の隙間を20代のホステスさんに癒されて なんとか正気を保っていたのでしょう。
▲51 ▼3
=+=+=+=+=
この夫婦はおそらく離婚すると思う。みてみてアピールだったのが今回のような別の件で見て見てされてしまってお互い嫌気さしたと思う。今はしないけどほとぼりさめて他の話題とかの時にひっそりと離婚とかいう記事がでてると思う
▲340 ▼7
=+=+=+=+=
思ってることぶつけ合える夫婦ばかりではないから、積もり積もってこうなったのかな…結婚生活スタートしてからわかることもたくさんあるだろうし、色々ありますよね。 結婚しててもしてなくても、子供がいてもいなくても、日々勉強です。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
まぁ結局はこうなった以上源田が絶対に悪いんだけどあのレベルの選手なら表面がどんなに物腰柔らかく物分かり良さそうに見えても、プライド相当高い気もするよ。 可愛いアイドルと一緒になったところまでは良かったけど、有能夫として駒みたいにタレントの真似事みたいなことまで付き合うのは嫌になってきた、とかね。 息子達が野球やってるけど、お母さん達いつまでも、マネージャー通り越して嬉々として自ら召使いみたいに動いてる人多い。私は自分の息子だろうが人の息子だろうが、自分でやりなよ、用意して来なよ、とか言っちゃってあんまり好かれてないおばさんだと思うけど。 それでいて必要以上に挨拶だの礼儀だの、取ってつけたみたいな机上の空論じみたことは指導される。自分が気持ちよく野球やるためには女性なんか自分の一歩どころか百歩くらい下がって歩いて当たり前くらいに思ってる人が発生してもおかしくない環境で育ってる人が多い。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
源田は家庭だけでなく、名実ともにチームも背負ってるからね。 ましてや、野手の不甲斐なさでチームは低迷期に入り、去年はダントツの最下位。 旦那は野球選手なんだから、野球に集中できるサポートが家族には絶対に必要なんじゃないか。 栗山や中村を見ると、嫁さんはまったく表に出てこないで家庭を支えてくれてるからこそ、あれだけ長く活躍でき、それを陰ながらファンも嫁さんが素晴らしいからなんだろうとイメージを持てる。現に息子まで活躍し始めているんだから、やはり嫁さんあっての選手なんだなと思うことができる。
だから他所の女というのは擁護できないが、野球以外で人目に晒されない時間が源田には必要かと思う。 常に人目にさらされ、ファンからはずっと握手やサインを求められ、家に帰れば家族との生活を世間に見せなきゃならないとなると、そりゃあ、人目に触れないどこかへ隠れたくもなるよ。
▲168 ▼23
=+=+=+=+=
インスタも一周して、同じような投稿ばかりの人ばかりでつまらなくなって、見えなくてもいいところが見えるようになってきてしまった。 彼女も、インスタではちょっとだけれど、旦那をかなり拘束してるとは思うなぁ。
観光の現地に行くと、旦那や彼氏に、「はい!ここで撮って」「ちがう!そうじゃなくて、こう!」みたいな男性に指示する女性がたくさんで、人間ウォッチングしちゃう
▲57 ▼0
=+=+=+=+=
家族の中に主役が二人いたら成功どころか維持するのも難しいです。トロフィーワイフになれない人は役割に拘泥するほかありません。誰かの妻とか誰かの母とか。キラキラ投稿と言えば聞こえはいいですが、要は才能もそれを生かす場もない人が、私生活を切り売りしてアピールしなければ平静を保てないということでしょう。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
例えば結婚したとか子供が産まれたなど人生の節目節目でSNSにあげて報告してくれるのは良かったなと思える。ただ何かにつけて同じような内容の幸せアピールを毎週のようにSNSに上げ続けるのは鬱陶しい。それがまた記事になってしまうから嫌でも目に入る。まあそういう世の中なんでしょうけど。
▲185 ▼6
=+=+=+=+=
配偶者と仲良く支え合って愛し合って生きていければ、 ほとんどの人にとって、それが理想です。
でも不倫するくらいですから、上手くいってなかったのは 事実としてあるんだと思う。
内容はあれこれ推測してもほとんど外れてると思います。 両親か、ごく親しい友人か、そのレベルでも全容は わからないでしょう。
夫婦間のことは他人にはわからない。これに尽きると思うんです。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
芸能人だから関係なく他の野球選手の奥さんはここまでしないのにこの人はしたから世間から色々言われるの。それを考えず止めなかった源田も問題。芸能人だから仕方ないとか関係なく世間からは羨ましがられる立場なんだからそれをわかった上での対応ができてない。その勉強が足りなかったのが原因。某選手の奥さんは子供も連れて、シーズン中はなかなか会えない主人の自主トレに着いてきて家族団欒してるよ。まあ一般人だからできるんでしょ?ってなるけど見てるこっちも幸せになれた。こんな選手もいると言いたかっただけで源田家の批判はしていない。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
すべて想像。家庭内の夫婦間のやり取りや感情、不倫相手とのやり取りなど本人達以外わからないのですから。
ペナルティを下すのはあくまで球団、今後の家庭内の問題を解決するのは家族や不倫相手、ファンは応援し続けるか、ファンを辞めるか、嫌いになるか、プライベートの件は何も感じず野球を見るか。
まだまだファンからヤジられたり、週刊誌などで批判もあるとは思いますが、家庭内のことは本人たちしかわかりませんからね。
勝手な想像や関連づけで記事を書いてお金を稼ぐ記者の記事を鵜呑みにしたくはないです。
▲317 ▼57
=+=+=+=+=
世界一のママ、衛藤さんの元に生まれてきた子供は幸せ。 なんか持ち上げなきゃいけない日々。 そしてこう言ったことを世間に公表される 恥ずかしさ。 本人にだけ伝えた大切な言葉だったんじゃないかな。
前田耕陽さんは女優さんと離婚して、やすとものともこさんを選んだ理由について話していたことがあった。 持ち上げなくていい。 気疲れしない女性だったというコメントを見たことがある。 家はいちいち疲れに帰る場所じゃない。 そこは源田に同情はする。 乃木坂でもしたたかさが見えてたし。 白石さんに乗っかって秋元さんをいじるとか。 同性には好かれるタイプではない。
▲73 ▼1
=+=+=+=+=
ストレスとかプレッシャー? だったらそういう〝仕事〟を受けないようにすれば良かったんじゃない?段階踏んで、一定期間別居してみるとか、距離をおくこと試したりとかすれば良かったんじゃない? 嫌なら離れる事を決断すれば良かったんじゃない? 擁護する要素が見当たらないようにも思えるのだが。
それと不倫相手とされる人、今ぶっちゃけ何を思ってるんだろうね。結局は元鞘に戻られた訳だが、そもそもの発端はどうだったのか?、最初から〝慰み者〟という事での関係だったのか?、関係が続く中でお互いに心境の変化とか無かったのか?、とか色々今まであった事・気持ちとか洗いざらい聞いてみたいよね。
結局はこの不倫相手とされる女性の事も不幸にさせてるんだから。その〝罪〟はデカいと思うよ。
▲533 ▼225
=+=+=+=+=
私は女性ですが、チームの成績が芳しく無くて、頑張っているけど結果が出ない時に、家庭では奥さんが家事育児にと完璧にやられ、SNSで色々世間にアピールされていたら、男の人としては立つ瀬がないよねって思う。かえって居づらいよね。帰りたくない、と言うのもわかる気がするけどね。
自分が不甲斐ない時に、完璧に色々こなされる人が側にいるのって、しかもそうやろうと頑張られるのや、自分を支える為にって色々やられるのって、かえってしんどい。
不倫は倫理的には許されないんだろうけど、人間心理としてはわかるよね!
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
有名人だろうとそうでなかろうと、なぜもっと肩の力抜いて生きられないですかね、自分も含めて。私は一般人ですが、、。 野球選手と妻もタレント、、、そこに酔っちゃってますか、、。 夫婦だもの、意見の相違はあるはずで、それは嫌なら嫌、良いなら良いとなぜ言えないのでしょう。夫婦間で気を使い過ぎた結果じゃないのかなと個人的には思っています。子供にも無理をさせハンコ押したように有名私立にお受験?することもないと思いますしね 幸せなフリをすることなんてないんですよ、話し合い?時には軽い喧嘩?いつもニコニコじゃ、、、どちらがどちらに合わせていたのか知りませんど、そりゃ疲れますよ。 男性に同情はしませんが、奥さんも子育て含め頑張り方を考えたらいかがと思います。何も子供を皆有名私立に必ず行かせる必要もないような気がしますので、、。子育てには逞しさも必要だと思いますよ。 インスタは幸せを共有する場だと私は思います
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
この記事の不倫を擁護するわけでも無く、妻に同情したり、批判したりするわけでもありません。
世間の夫婦関係を見ていて、夫への依存が強くてさぞや夫は重荷だろうなという妻はいます。
自分のママ友には、歯科医の開業医の夫への不満をいつも聞かされていました。不満の内容が、育児を手伝ってもらえない、構ってもらえない、たまの休みに勝手に趣味の教室に行ってしまうという内容でした。
歯科医の開業医なら、経営者同然で大変だろうし、たまの休みには家庭サービスでは無く自由にしたいだろうし、依存の強い妻を持ってお気の毒な夫だと同情したものです。
医師を含む経営者やプロスポーツ選手は、結婚するなら、自立心の強い女性を見極めて選ぶべきと考えます。
▲142 ▼48
=+=+=+=+=
語らないのが美徳という様な日本人の考え方、あり方もあると思うが、色々言われたりするし、悶々とさせてしまったりするので、こうなった以上プライベートも含め曝け出して皆の前で語ったらどうでしょう? 相手への配慮だとかでダークな印象のままダンマリなのもどうかしら。いいじゃないか、お互い有名人だし、思ってることも晒して公開痴話喧嘩するなり謝罪劇場繰り広げたり、人間だもの。無意味に事を避けるのもある種のプライドや何か保身もあるのかな? 自己イメージに関わってしまうからね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
なるほど、そのような背景で同情が集まるのですね。 しかしながら、芸能人と結婚するということは、このようなリスクもあることも想定した上での結婚ですので、それを理由に不倫したりとか、その結果、弁護士を通じて連絡してほしいとか、そちらの方が社会的に問題かと思いますね。 野球人とはいえ、立派な社会人ですので。
▲26 ▼7
=+=+=+=+=
なるほど、そのような背景で同情が集まるのですね。 しかしながら、芸能人と結婚するということは、このようなリスクもあることも想定した上での結婚ですので、それを理由に不倫したりとか、その結果、弁護士を通じて連絡してほしいとか、そちらの方が社会的に問題かと思いますね。 野球人とはいえ、立派な社会人ですので。
▲26 ▼7
=+=+=+=+=
夫婦の事、子育ての事なんてむちゃくちゃプライベートの事なのに何でもかんでもオープンにされる、 野球だけでWBC、調子悪いチームのキャプテンとほぼ1年間働き詰めなのにオフや合間に夫婦仕事入れられる。 正直自分なら無理だし疲弊して逃げたくなる気持ちはわかる。
それなら芸能人と結婚なんかしなきゃいいんだけど結婚後の事なんてする前は分かりようもないしね。
▲110 ▼6
=+=+=+=+=
年代によっても取り方は違うかと思いますが、よくあんなキラキラ投稿や現役の野球選手がデレデレと衛藤美彩に寄り添って メディア、雑誌、SNSなどに出るよなぁと不思議に思っていた。 元アイドルで承認要求も強そうだしマウントの取り合いで ある意味優しさがゆえの言いなりになっていたかも?と察する だんだんしんどくなって、現実逃避してホッとできる空間に 身を置きたくなったのかとも思ってしまう。
▲91 ▼2
=+=+=+=+=
前も選手の奥さんとトラブルになっていたし、敵を作りやすいタイプかもね。
旦那が日本を代表するショートで、年俸も3億ですから自慢したい気持ちはわからなくもない。
もしかしたらそれが源田のストレスだったことは否めないかもね。
夫婦のことなので他人がどうこう言うことではないが。
▲245 ▼12
=+=+=+=+=
「行ってみたら楽しかった動物園」のYouTube観ましたが、長男くんに対する「○○く~ん」の呼び掛けと今宮選手への「今宮さ~ん」の甘ったるい呼び掛けは一緒でしたが、夫の源田に対する呼び掛けは違っていて、源田はあまり愛されてないなと思いました。それが源田にも伝わっていたんだと。
▲147 ▼9
=+=+=+=+=
不倫はどちらにせよ駄目なんだけど、やっぱ芸能人の妻でも普段はあまりそれを表に出さない人のほうが素敵かなぁとは思う 板野なんかもだけど… まぁ有名なプロ野球選手の妻で愛されて幸せです!というのは自慢したいんだろうけどそれがしつこすぎれば反感かうこともあるだろ…
▲140 ▼7
=+=+=+=+=
不倫問題は夫婦の間で話し合って解決していくべき件で、第三者がこれ以上言えることはないと考えます。 源田君は代表としてWBCでも日本を優勝に導いた立役者の1人です。昨年も広島戦で胸熱なヘッドスライディングで話題になっていましたが、今年は本業の野球の方で話題を増やされることを期待しています。
▲347 ▼191
=+=+=+=+=
中居といい源田といい、反省は必要だけど示談が成立してたり奥さんが許したわけだからこれ以上外野がとやかく言う必要はないと思う。表舞台で活躍する人間に減点方式で100点を求めて待ってるのはつまらない未来だというのにもっと多くの人やスポンサーは気付くべき。
▲9 ▼10
=+=+=+=+=
源田壮亮選手の不倫についてはそれとこれとは別だと思いますが、家庭にも不満があったにせよ、やり過ぎでしょう。 夫婦で目立つのが嫌なら嫌と奥さんに言うべき。 こういう問題はいろんな原因があるけど、芸能人の奥さんと結婚されたので、多少は我慢するべき。
▲82 ▼44
=+=+=+=+=
不妊治療のことではなかなか話せないデリケートな部分まで赤裸々に語っていた。
励みになる部分はあるが、無事に出産まで至れたからこそ話せられる部分だと思うし、妻が語りすぎていた。
そしてあまりにもキラキラ投稿しすぎていて、一般のママさんからみたら反感食らうようなセレブアピールも酷すぎた
▲257 ▼6
=+=+=+=+=
結婚生活、ましてや子どもも産まれれば良き夫、良き父になろうと努力するのは当たり前で、侍ジャパンの活躍で源田選手の存在を知った野球素人からすると、優勝後の夫婦密着写真で、あ、こういうノリの人なんだ~と、妻の幸せアピールに進んで乗っかってて、水を得た魚のように見えたけどね。 もっと根本的なすれ違いなのでは
▲44 ▼16
=+=+=+=+=
夫婦アピールを仕事にする有名人夫婦は上手く行かないところが多いね。 近年結婚した夫婦で妻側が沢山夫婦の仕事を入れてたのに 何故か結婚して割とすぐに突然どうしても降りられない仕事以外 全キャンセルしたっての夫婦の名前は伏せて記事になってたし。 そこもいずれ離婚すると思うよ。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
トロフィーワイフが子育てとかで疲れて来たら、あのキラキラ感がくすんでしまってトロフィー感が減った。 そんな時銀座でトロフィー見つけて、そっちになびいた。 価値観は人それぞれですが、残念な感じですね。 トロフィーとして見られてることを理解できてなかった奥方も、これに懲りてキラキラした虚像の世界から足を洗えるように願っています。
▲237 ▼44
=+=+=+=+=
衛藤さんの事は源田と結婚するまで知りませんでした。 有名人で高給取りと結婚した事で舞い上がり卒業した同僚の中でも勝ち組になったつもりだったんでしょうね。 でももう夫婦で売る事は出来ないですね。だけど子供を2人産んだ事だけが強みですね。 やっぱり野球選手の奥さんは出しゃばりには務まらないですね。
▲56 ▼3
=+=+=+=+=
自分の持っているものを自慢したい人っていますよ、ましてや承認欲求の塊の様な人なのだとは思います。話し方とか聞いていると感じますし、野球に集中なんて、あれじゃ出来ないよ。今回のことで奥さんのYouTubeを初めて見たけど、源田が形無し。西武ファンですが個人的に勿論選手には野球以外でも幸せになってほしいって思うけど、そうゆうデレデレした情報は要らないです。ハンバーガーとか食べさせちゃうんだってびっくりしました。
▲64 ▼2
=+=+=+=+=
あくまで表面上での憶測でしょ?家の中の会話は誰にも知るよしもない。 もしかするとだけど、込み入った支配的な内容の積み重ねがあったとすれば、源田さんが気の毒なのかもしれない。
▲34 ▼7
=+=+=+=+=
好きで結婚した相手でも、喧嘩もするし、合う合わない色々あってあたりまえですよ。 お互いに完璧ではないのだから。 色々ある問題に向き合わずに、家庭の外に逃げた夫を擁護するような週刊誌の記事は奥さんを追い詰めるだけだし、記事を鵜呑みにする人達を煽って更に奥さんに悪意が向くように誘導する。やり直しを決めた若い夫婦に週刊誌や世間は何をしたいのでしょうね。別れたらせいせいするのでしょうか。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
不倫は論外として。 衛藤さんが今回コメントで、野球に専念できるように支える…みたいな文言があって、もしかしてご夫妻の間で妻のYouTubeやインスタ、マスコミ取材などで私生活切売りについて、ふたりの間に温度差があった事を話し合われたのかな?と感じた。 アイドルグループ卒業して、特に他に抜きん出た特徴もなくて、アピールできるのは、幸せな自分しかない。 グループの中もマウントの取りあいの世界だし、皆より自分がいちばん勝ち組だと思われたかったり。 衛藤さんに限らずあると思う。 源田を庇護する気持はないけれど。 ちょっと価値観が違っていたのかな。
▲96 ▼1
=+=+=+=+=
負担だったのか…。 一流選手は良き父、良き夫が大前提では。 一生懸命働き、妻や子を大切にしている男はたくさんいる。この件については、家庭を守る覚悟もせずに家庭を持つのは、男前でもなければ一流選手でもないと、ウチの娘たちに伝えた。
▲99 ▼62
=+=+=+=+=
奥さんも元アイドルですからこのまま「サレ妻」からの「離婚」は自分のイメージもあるので避けたいところだったと思います。「野球選手の妻」としてSNSも続けたいだろうし。 もちろんお子さんのことも考えたと思いますが、「してしまった方」の源田選手はパブリックイメージとの乖離がものすごくてそれでバッシングになったと思います。いかにも浮気しそうな人ならここまでにならなかったかも・・
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
奥様はアイドルグループに所属していたので、「幸せな私達を見て」という意識が根底にあるのでしょう。そういった所に源田選手は気疲れしてしまった可能性はあると思います。プライベートを露出するのはごく一部にしておいた方が良いというわけですね!
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
確かに不倫はいかなる理由があってもしてはいけないけど、真面目な感じの源田に対して華やかなイメージの衛藤とではやっぱり色んな価値観の違いやストレスがあったのかもな。 でも真面目で大人しそうな感じだったからこの報道が出た時には驚いたけどね。
▲30 ▼3
=+=+=+=+=
喧嘩ばかりでも話し合いがきちんとできる夫婦なら、納得いく形に流れることができるけど、 喧嘩したことないような夫婦でも、浮気等何かあった時、どちらかが「黙り込む」とか、「ヒステリックに理論が通じない」とかだと終わるしかない。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
だからといって。。。 正直どっちもどっちかと というか世の中あまりにもこんな皆不倫ってするものなのですか?
私は一途なタイプで夫婦で結婚したらその人ひとりだけでずっと生きていましたので本当にショックだし 昨今の芸能人のスキャンダルを見ていて 昨日だかもニュースのタイトルにもなってましたけど人間不信になりそうというかなったよね ああこんなヒーローみたいなひとでも優しそうな人でも日本のトップアイドルで後輩思いで皆から慕われるエピソード満載で震災の被災地に人知れず炊き出しにいったりしていたような人格者でも… なんか悲しいね 自分は一人だけを愛しているけど 自分だけが馬鹿みたいな人間なのかなとさえ思ってきてなんか疲れますねこういうニュースとかスキャンダルって 人間不信が進んでしまうし遊ばず?に死んでいくかもな自分って何なのかと 裏で遊んでても真面目なフリしてるのが一番かしこいのかな
▲2 ▼9
=+=+=+=+=
源田選手の肩を持つつもりは毛頭無いけど家庭で安らげなかったとしたらね… 遊びに行ってもカメラ回さなければイケなかったら半分仕事で楽しめないかな? いづれ疲れてしまいそうな気はします。
▲39 ▼2
=+=+=+=+=
家庭の事は夫婦の問題だから話し合って好きにすればいい。だが今後、日本代表としてはありえない。チームは会社経営だから野球さえ上手ければ許されるのかもしれないが、日本という国の代表としてはモラル欠如の選手を出すのは許してはいけない。
▲107 ▼49
=+=+=+=+=
分かるなぁ。 そもそも衛藤さんは前に出過ぎだったと思う。夫よりも、ではなくてメディアに。それ自体が悪いわけではないが、トラブルもあったわけだから控えたほうが良いですね。まぁ相手側の嫉妬だったんだからこちらが控えるのは筋違いと思う人もいるだろうけど下手に目をつけられるのは家族に迷惑だと思う。人間は周りにアピールしたい見せつけたい生き物だが、本当に幸せなら自分の中で噛み締めるのが良いと思いますよ。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
大人なのだから自分たちで話し合うなりするべき。そんなことより、子供たちが将来ネットなどで一度父親が自分たちを見捨てて、どこかに行ってしまった期間があったと知ることの方が可哀そう。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
まあそういうところもあるんだろうな アイドル時代から不器用で泥くさい 乃木坂には珍しいタイプ 気も強いし理想の夫婦像に邁進する嫁に引きずられて源田も疲れちゃったのかな まあそれにしてものめり込みすぎたな
▲404 ▼44
=+=+=+=+=
不倫を擁護はできないにしても疲れる環境からの逃げ場が欲しかったって理由はわからないでもないな。。。 完璧妻→だったかは不明だが 芸能人でも一般家庭でも、私は綺麗です!幸せです!私こんなにがんばってます!旦那さんと仲良しです!オーラを出してるとこはなんらかな裏があることが多いと思われる
▲88 ▼2
=+=+=+=+=
SNSでの過剰な幸せアピールに疲れたのはわかる 義実家でも動画回してたし、義姉に向かってもっと仲良くなりたい!はともかく仲良くなるのに10年はかかりそう笑は上から目線だと思った 元アイドルの私と仲良くするのは緊張するでしょ?みたいな
▲71 ▼1
=+=+=+=+=
手料理を振る舞う企画で、ずっと旦那さんが 声だけ登場していたりはした 丁寧に字幕もつけてあったしね
アスリートの奥さんって、あんまり 目立とうとしないイメージあるもんね
別の球団にも元アイドルの奥さんを もらった人はいるけど、芸能活動する以上、 自己顕示は捨てきれないよね…
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
野球ファンで、源田のプレーもこれまで散々見てきた訳だが、不倫をきっかけに、ゴシップ週刊誌の記事、その読者がスポーツネタに介在してくることがウザいです。 本人達大人の家庭内の問題なので、他人がとやかく言っても何も変わりません。他西武の選手が芸能関係の方々と楽しくやってきた記事も、これまでもありました。西武で不倫にプレーできず山川という選手も目の前に居た訳。 今年の源田のプレーぶりがどうなっていくか、2月からのキャンプの様子がどうなっていくか、見るだけです。 不倫したから制裁すべきとかの発想もありません。 プレー制限され、移籍した山川選手はソフトバンクで大活躍です。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
源田って心の拠り所を求めた訳だよね。 これから針のむしろの家庭で心から休まる事ってあるのかな?この奥さんを義務以外で好きになれるのかな? 奥さんも信頼できるのかな? 大金があれば良いのか。子どものために耐えるのかな。
▲148 ▼10
=+=+=+=+=
元アイドルを得た野球選手と、野球選手の妻の座を得たアイドル。まぁお互い様って感じも。野球選手の妻括りで苦労話ならいいけど、今はそういう番組も減ってSNSでアピールと稼ぎ。旦那がいるといいねも上がるのでってなるとね。板野友美とかもさ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
不倫はよくないけど、一緒にいて疲れるタイプだったんでしょうね。SNSのアピールタイムに付き合わさせるのも内心、苦痛と感じていたんでしょう。かといって、止めて欲しいとは言えなかっただろうし。今となってはですが、陰でそっと支える女性を選んだほうがよかったのでしょうね。
▲53 ▼1
=+=+=+=+=
というより「した」方を責めることが出来ないのよね。 まずポエムはだいぶ痛いけど西武ではタマ遊び自体は特段驚くこともないわけで、普通の球団では当たり前の自浄作用を求めてしまうとロクに人数残らずいよいよ試合が成立するか?という危機なのでそこまでは求めちゃいけないんですよね。少しハードルは下げてあげた方がいい。あまりにならずもの集団すぎて11球団になっちゃう。
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
芸能人と結婚してるんだからそれも了承のうえでしょ。嫌だったら別れてからすればいい。 同情の余地はゼロだし同じことされても何も文句言えない。これから奥さんに引け目を感じながら結婚生活を営んでください。
▲14 ▼37
=+=+=+=+=
不倫に同情や言い訳ってちょっと違うかなと感じる。耐えられないのなら最初から結婚すべきでないし、わからずに結婚したというのなら、しっかり離婚して終わりにしてからにすべきだろう。不倫は誰も幸せにはしない。
▲13 ▼7
=+=+=+=+=
佐々木主浩氏が現役時代当時の元芸能人嫁さんとよくテレビの取材に出演、ドキュメンタリー番組も出ていたよ。 結局離婚。 きらびやかな生活を演出すると、二面性が強調され 近くの親近者や友人関係からは、妬みや嫉妬が生まれ、旦那さんは息が詰まるよ。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
同情とかはないけど、夫婦には夫婦にしか分からないようなこともあるだろうし、お互いに言いたいことや言い分はあるでしょう。 この方は分かりませんが、こんな奥さんなら嫌になって他に行くだろうなと思える女性は確かにいます。
▲66 ▼4
=+=+=+=+=
旦那もほんまに癒されたいんやろな。 一時期インスタに過剰投稿する嫁さんに呆れてた時あった。 それと一緒なんかな。 たまにはうんうんて聴いてくれて、大丈夫だよて言ってくれる方がいい時あるからなぁ。
▲38 ▼3
=+=+=+=+=
失踪騒動があった元投手も嫁の束縛や幸せアピールに付き合わされてた印象だったな。女も居たみたいで結局離婚してたのは納得した。芸能人でも幸せアピールしてる夫婦に限って裏では不倫してるの多いよね。逆に言えば幸せアピールしてる嫁は束縛もしてる可能性高いのかも。浮気防止の為とか。自覚無いのかもだけど。内心ウンザリしてる夫も居るのでは?やたら仲良しアピールしてる夫婦に限って不倫してるの多いから、そんな風に思ってしまうかも。
▲52 ▼2
=+=+=+=+=
源田選手が100%悪い訳ではなかったのかもしれないけど、 もし、もう幸せアピールに付き合いたくないとか、相手に不満があるなら、直接伝えて話し合うべきで、不倫に逃げても何もいいことはないよなあと。 無名の一般人ならまだしも、スポーツ選手なんだから、不倫が明るみになれば、球団やファンに迷惑をかけ、イメージも著しくダウン、家族も傷つけることになるんだから、代償が大きすぎるよ…
▲58 ▼10
=+=+=+=+=
どちらかというと派手ではないイメージの源田が奥さんに疲れ果てて癒しを求めたところにプロの方がいた感じじゃない? プロ野球選手の奥さんに2人の子育て。それでテレビやSNSなんかでキラキラアピールってそんな時間ないと思うんだけどね。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
何かとインスタや動画に合わせた幸せ家族アピール妻の行動に息が詰まっての息抜きの行動ってトコだろな 今考えたら今宮がオトされなくて良かったと思うホークスファンは多いだろな
▲46 ▼1
=+=+=+=+=
いやいや、芸能人と結婚したのだからそのくらいの行動の予想するのが普通でしょう。 幸せアピール?幸せなんだから当たり前の行動でしょ。 仮に野球に集中したいのなら話し合いできる。 そんな初歩的な事すらしないで行方をくらますとか家族ならありえない。 まして子供もいるのに... そのくせ不倫だよ。 不倫は野球に集中できるのか? 考え方が幼稚すぎるからこんな問題になるんだろう。 幸せじゃなくしたのは源田さんであり 自分で不倫したんだし 悪いのは全て源田さんだよ。 今更の謝罪は何にも心に響かない。
▲4 ▼21
=+=+=+=+=
確かにずっとアイドルしてて恋愛経験も少ないだろうから愛が重すぎるのかなぁ?でも現役時代にあれだけ推しとかからモテていたら自分だけ見てってなると思います。
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
夫婦げんかは犬でも食わぬ、と昔から言われてきたように、夫婦間の実情なんて部外者には誰にもわかりません。
よその夫婦のトラブルとか不倫とか、そんなことの理由や背景なんか他人には絶対にわかりっこないんだから、どっちがいいとかどっちが悪いとか、そういうのもうやめた方がいいと思いますけどね。
▲7 ▼5
=+=+=+=+=
衛藤美彩が乃木坂卒業後にすぐに源田と付き合い結婚していたようだが、結局乃木坂在籍時から連絡先を知っていたり親交があった時点で結構ガツガツしている方だと言う印象。当時のファンはどう思っていたのだろうか・・・
▲11 ▼2
|
![]() |