( 251625 ) 2025/01/19 03:36:23 1 00 このテキストには、公共の場でのマナー問題や咳エチケットに対する不満や批判、特定の医師に対する怒りや疑問、そして脅迫事件に対する意見が多く含まれています。
(まとめ) |
( 251627 ) 2025/01/19 03:36:23 0 00 =+=+=+=+=
電車内で似たようなケースに遭遇したことがあり、男性が断続的に咳をしていたところ、近くにいたご婦人が「マスクはされないのですか」と聞くと、男性は「息苦しいからできない」と。その場は雰囲気が悪いまま特にそれ以上なにも起きなかったが何とも言えない感じでした。人それぞれの持病や疾病をすべて知ることは難しいし、周囲への気配りも必要。自分が近くにいたくないなと思ったら、離れることが正解なのかなと思っています。
▲446 ▼32
=+=+=+=+=
私もつい先週、帰宅の電車で目の前の人がマスクをせずに何度も咳き込んでいたところに遭遇してしまいました。 何発か繰り返したあと、手やマフラーで口を覆って咳をするようになってくれましたが、満員で車両を移ることもできないし、インフルエンザも流行ってるのでなかなか不快でした。 せめて咳が出てるならマスクをしてくれると印象も全然変わるのに…。 衛生観念は人それぞれだから色々な意見が出て当然だけど、公共の場ではやはり周囲に気を配ることも必要だと思います。 逆の立場だったらどう思うかを考えて…。
▲379 ▼45
=+=+=+=+=
私のかかりつけ医のアレルギー・呼吸器専門のクリニックの先生はコロナ禍に防護服にマスク、フェイスシールドをしながら診察をし、患者や本人の命に関わると懸命に診察を続けて、人柄がとても変わってしまった。好きでなるのではないのに、患者に本人の意識の低さを怒鳴っているのを聞いたことや、症状がでる前に来なさいといい、でていないのに来るなと言われることも。医療機関にどんな規制やルールが課されていたのかはわからないけれど、医者も過敏になりあの状況下からトラウマ的に精神疾患を抱えてしまってもおかしくないと感じる。
▲577 ▼135
=+=+=+=+=
「任意で事情を聞く」のでは無く「現行犯逮捕」という事は、駆け付けた警察官が逮捕し得るに足る「証拠」が有ったのでしょうね…例えば「アイスピックをポケットに入れていた」とか?。 被害者が「アイスピックで脅された」と証言して、加害者のポケットにアイスピックが有ったのなら、それは「取り出して見せた」行動の証明になりますので、「やっていない」で通すのは無理がありますね。 仮に100歩譲って脅す様な台詞は言っていないとしても、用も無いのにポケットにアイスピックを入れて持ち歩いている時点で色々と「ヤバいヤツ」ですね…。
▲326 ▼21
=+=+=+=+=
100%この医者の行為が良くないという事を前提に。今日私も同じような経験をしました。電車内で、中年女性がものすごく咳き込んでいて マスクもせず、手で押さえる等もなく堂々と… アレルギーとか何かの持病なのかも知れないけどいい気分ではなかった。インフルやコロナも流行っているし、少し周りの人達の為に最低限のマナーは必要かとも思います…
▲204 ▼23
=+=+=+=+=
最初からアイスピックだしたのか、トラブルになってヒートアップして出したのか知りたい。 アイスピックみたいなものは普通持ち歩かないし、元々ヤバい医者だった可能性が高いのかなって思った。トラブルになっても殺すぞって普通は言わんし。言った時点で脅迫だよね。
咳は体調悪くてもなるし、気管の変なとこに入ってもなるし、乾燥で咳でることもある。ただ、体調不良でせき込んでるのかは周りからはわからないから、体調不良ならマスクして欲しい。体調不良じゃなくても咳でたら袖で軽く抑えるくらいはして欲しいね。周りへの気遣いとして。
▲148 ▼9
=+=+=+=+=
この医師がどうかはわかりませんがミソフォニアという症状があります。いわゆる音嫌悪症ですね。 私もミソフォニアで思春期の頃から今に至るまで生活の様々な場面で苦しい思いを強いられます。 私のトリガーは咀嚼音、ヒソヒソ話、麺をすする音や子供の甲高い声等です。 これらの音を耳にするとまず衝動的な怒りがこみ上げてきます。それは殺意と言ってもいいものです。 手汗をかき極度の緊張状態が続き、その場から逃げ出すことくらいしか解決方法がありません。 もしこの医師がミソフォニアで咳がトリガーとなっているとしたら、電車という逃げ場のない空間で私はこの医師の行動が少し理解できます。 ただアイスピックを持ち歩いてたとなると、少し話が違うのかなという気もしますが。
▲73 ▼32
=+=+=+=+=
この間朝通勤電車に乗ってい時、隣に立っていた男性がノーマスクで咳をずっとしていた。
咳をする度に、飛沫が朝日に照らされて目視出来てしまったのだけど、目の前に座っていた方はミストのように咳の飛沫を浴び続けていて気の毒になった。
咳の飛沫が朝日に照らされて、霧吹きレベルに飛び散っているのを見てしまい、この人が感染力の強いインフルAだったらこの一帯の人はアウトだろうなと感じた。
咳の飛沫ってあんなに飛ぶんだね。 飛沫ミストの飛びっぷりに衝撃を受けた。
悪いとは思いながらも、車内でマスクをもう一枚重ね、下車してから手洗いうがいマスクの交換をしてから出社した。
▲94 ▼8
=+=+=+=+=
首都圏の混雑電車は本当に気の毒です。みんな暗い顔して乗ってますもん。過密でストレス抱えてるんです、人間も動物ですから。感染症にも過密は良くない。首都圏一極集中の弊害が沢山、もっと分散型国土でみんなハッピーになりたいですね。
▲188 ▼38
=+=+=+=+=
この医師は冷静さがなくなったか、こんなものを持ち歩いてる時点で、少しおかしい人がどちらかでしょうね。 いずれにしても、医師でなくても、自身でマスクをするなり、場所を変えるなり、途中で降りるなり、トラブルを回避するのが普通でしょう。 こんなことしたら、下手すると、一生自分の仕事に戻れませんね。
▲61 ▼6
=+=+=+=+=
医師でも色々ですが 部門が違うと分からなくとも 咳しているのだからどうせ声掛けるなら大丈夫ですかと営業トークでも良いから 言葉を選ぶほうが良い。 医師でも色々で自分の病を治せる医師もいないけどそれでもこれは頂けない。 医師免許や研修では一通りの対応は教えるはずだけど。医師も所属しているところで 対応もマチマチですがこれは頂け無い。 業務外でも医師の資格の基本的な事は何か 耳にタコができる位に教えて貰えるけれど。 学び方次第でも職業は医師と名乗れてしまう。この文面では相手の心配より脅迫とも思います。これで医師免許剥奪にはならない項目とは認識しますがとてもとても情けなさを覚えます。
▲58 ▼74
=+=+=+=+=
過去に車内でマスクもせず手で押さえもせず咳をする若い男性に遭遇したことがあります。 混雑していなかったので、すぐに移動しましたがそういう方もいるのですよね。 まあ、普通はアイスピックなんて持ち歩きませんが。
▲45 ▼4
=+=+=+=+=
土曜日夕方の京急線、どれだけ人がいたんだか しらばっくれても目撃者は少なくないのでは?
また、突きつけたものがなんなのかは記事内ではハッキリしていないが、もしも本当にアイスピックや刃物だったなら… 本当に刺すつもりが無かったにせよ、揺れる電車内で思わぬ事態になっていたかもしれない 逮捕された医師にはあらゆる思慮が欠けていた 相応の罰を受けるべきだ
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
咳が怖くてよく医者をやってるなと思うが。 大丈夫ですか? とか、 ハンカチなどで飛沫を抑えていただきますか?など、 普通にコミュニケーションをとればよいと思います。 空気を読めというのは、自分の価値観の押し付けであるように思います。 伝えないことがあるなら、お話ししてみればよいだけのことです。 エチケットもあるのですが、悪気なくとっさに咳こむことだってあると思います。 私は飛沫など怖くありませんが、飛沫が怖いとこれだけ刷り込まれてしまった世の中では、怖いと思う人もいるのでしょう。 こんなささいなことで、アイスピックを振りかざすだなんて、人間の方がよっぽど怖いです。
▲140 ▼97
=+=+=+=+=
電車やバスに乗ってからすぐに出始める事があって、我慢すればするほど酷く咳込む。 普段あまり出なくてマスクはしていないが鞄には常備しているけれど、時々使った事を忘れて鞄に無い時や鞄を替えてマスクを入れるのを忘れる時があって焦る事がある。 ホント咳は困る。
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
生活していくなかで、他人は非常識な存在だと思ってすれ違わなければ、自分の安全は担保されません。 自分の親でさえ 触れたくない事が、あるくらいですから。
嫌ならその場から、離れれば揉め事は避けられる。
対向する人や、自転車、車、バイク、等 無駄に抗う事を避ければ、予知する能力があれば、自分の未来は守られます。
医者だからといって、神様じゃないから皆んなが偉い訳ではありません。
同様にプレジデントだからといって、 完璧な人は絶対に存在しません!
せっかくありがたい この人生を無事に過ごせてきたと思える人だけが、 明日があるのです
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
私含む「咳喘息」の人はどうしたらいいんだろ。→月イチで呼吸器内科通院してます。 それにしても「ノーマスクで咳をする」のは「不適切にも程がある!」+「非常識」ですよね。
私は外出時には、マスク着用+龍角散ダイレクトや緊急用吸入薬、のど飴を持ちあるきます。 特に満員電車や満員バスに乗る時は、のど飴舐めたりして「なるべく咳しないように我慢」してます。 咳したぐらいで、文句言われたり、刺されたり暴力受けるのはお互いに嫌ですからね。
最近では「ヘルプマーク」みたいな「私は咳喘息です!マーク」が通販で販売されてるので、私も買おうと思ってます。 いざ、文句言われたら「咳喘息マーク」見せて「すみません、私は咳喘息なのです」と言って素直に謝るしか無いですよね。
▲86 ▼40
=+=+=+=+=
咳エチケット出来ない人たまーにいるんですよね
まともな人なら公衆で咳するなら撒き散らすようはしません
咳するのにハンカチやマスクで抑える事もせず周りにお構い無しの無配慮がいたら
「あーこの人はこんな生き方だとこれから先も他人様とトラブル起こすだろうなー」と冷めた目で見てます
咳ハラスメント
言葉もあります
自分以外のいる屋内では配慮は必要です
ノーマスクマンは自分の主張を通す為、 それで周りの人と機内トラブルを起こし逮捕までされましたよね
▲42 ▼7
=+=+=+=+=
公共の場でマスクもせず、或いは手や袖で口を覆わず咳を何度もする非常識な方、年齢を問わずしばしば見られますね。経験上、多くは男性です。私も同じような感情を抱いたことは多々あります(言動を抑えていますが)。このような方へ「大丈夫ですか?」などと声を掛けることはあり得ませんね。こういった方は公共交通機関を利用させないように取り締まってもらいたいものです。アイスピックはなんで持っておられたんでしょうね?やり方がマズイですが(恐らく常識なさ過ぎで怒り心頭だったのだと感じます)、脅迫で逮捕されてしまう前に、このような非常識な人間は場に応じて排除されるべき(登録して数年間は利用、入場させないなどの)制度が必要だと感じます。
▲9 ▼7
=+=+=+=+=
確かに医師に賛同するが、アイスピックを振りかざすのは失敗だ。だいたいマスクせずに咳するやつはオッサンと親子連れの子供だけどね。 席に座ってる人の前に立って咳き込む奴に対して、確かに気持ちはよくよくわかる。医師のおっさんも問題提起としては良くやってくれたと思う。
▲9 ▼5
=+=+=+=+=
何でこの医師はアイスピックなんか 持っているんだ?しかし相手の自衛官のマスク有無はどうなのか?何回も何回も咳こまれたらちょっと敬遠してしまう咳こんだらハンカチで口元を押さえるとか周りの方々に配慮するべき マナーは必要 公共なのだから
▲211 ▼17
=+=+=+=+=
咳をする(体調異変)を分かっていながら、ウイルスをばら撒き続ける行為は、暴行罪ではないのか。 「被害者」とされる人物は、マスクなどの感染防止策はとっていたのだろうか。 あまりにも意識が低すぎ、閉口する。 容疑者の行為は行き過ぎだが、気持ちは良くわかる。 医師として、リスクが高い患者にも接するわけで、自らコロナ、インフルに感染する訳にはいかない。 こんな時は、その場を離れるの一択ですよ。 こん な人間にかまうだけ時間の無駄てすよ。
▲42 ▼22
=+=+=+=+=
コロナ禍で皆がマスクしてた頃に電車で遭遇したオッサンがマスクはしてるけど咳き込む時は外してデカい口開けて咳き込むという奇行を続けて、側のオッサンがブチギレ取っ組み合いの喧嘩になっていた。凶器で脅迫は言語道断ですが、世の中モラルやマナーという概念が脳に備わっていない人間が一定数いる事も事実です。
▲189 ▼9
=+=+=+=+=
なんかの拍子にどんな人も豹変するんだなって、自分自身だってあしたどういう心持ち点解らないんだけど…、そういう時にこそね、今どうしてこの嫌な感情?って自分自身と向き合えば良いのだと思うよ
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この医師は悪い事は確かですが、電車の中でこちらはマスクを予防で付けてますが、対面の人がマスクも付けずに目に見えるぐらいのしぶきを数回かけられた時は参りました。大体、せきやくしゃみを何回もしている人に限ってマスクをしていない。
▲222 ▼20
=+=+=+=+=
他の人のコメントを読んでみると、他人が咳をするのは許せないからこの医師の犯罪を称賛するというコメントが多くて驚く。 他人を思い通りに動かせないから、凶器を使って脅迫するという凶悪犯罪に賛同する人がこんなに多いのはとても恐ろしい。
▲5 ▼7
=+=+=+=+=
アイスピック持ち歩いてるのはやばいですけど 咳がでるなら休めばとは思いますね スーパーで買い物しててもマスクもなしでゲホゲホどこじゃないゲーゲーって吐くんじゃないかってレベルで咳き込みながら普通に買い物してるおっさんおばちゃん若い夫婦がかなりいます せめてマスク! それでなくてもインフルやらこれだけ大変な時期に信じられません
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
脅迫は言語道断にしても、マスクもせず咳き込んでる人いるんだよな。 別にコロナだのインフルだの言いたいのでなく、最低限のマナーとして体調悪いときはマスクしてほしいね。
▲313 ▼26
=+=+=+=+=
老若男女問わず人前で咳をする時に手で抑えたり人のいない方に向きを変えずにする人が結構います、全く知らない人なのでさすがに注意などはできませんが、、育ってきた環境が垣間見れます。
▲55 ▼2
=+=+=+=+=
やった方はいけないが、咳した人ももしノーマスクで咳しまくっていたならエチケットは守ったほうがいい。ノーマスクの咳は怖いし、マスクはしてほしい。ほんとすぐに感染しますからね。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
最近ちょっと信じられない冤罪か?と思うような医者の逮捕が記事になっている。ある特定の信念を持った医者が狙われているように見える。だから最近はあらゆる事件報道を鵜呑みに出来ない。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
不衛生だからと看護師の帽子なくしたのにマスクは不衛生にならないのか疑問。じゃあ帽子もまたしたらと思う。人にマスクを求めるなら自分が一生防護服着とけば良い。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
咳する人に限ってマスクしていなかったりするし、電車の中でずーっと鼻水すすってる人とかあれ、なんなんですかね〜隣りに座ってると普通にイライラしますよ。イライラするからってアイスピックで脅したりはしませんけどね。マナーが悪すぎる人が多すぎます。電車の中。
▲16 ▼3
=+=+=+=+=
この男性医師はアイスピックはなぜ、何のために持ち歩いていたの?たしかに咳エチケットは今の時代、まして今の季節は必須だし、この19歳の男性がどのような状況で咳をしていたのかわからないけど、どんな状況でも一言注意したら済んだ話では?アイスピックを持ち出して脅迫なんて普通じゃないし言い訳にはならない。日本も本当に恐ろしい国になったと思う。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
咳は迷惑だよ 電車内では、いまだに、遠慮なく咳をぶちまける人がいる 許せんよ 片手で抑えてくださいと自ら言ったこともある 衛生面で問題視すべきだ 社会で、咳エチケットを教養づけてほしい
▲70 ▼7
=+=+=+=+=
アイスピック持ち歩いてる輩は怖いわ。 脅迫して何がしたかったのだろうか。 腹が立つからと言って行動の起こし方が異質でありこういうのが最近目立っていると思う。 何かしらのストレスでは済まされないでしょうね。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
医師が人を殺めようとする日本はもう終わってる。 でも咳する人増えたよね。手をあてるとか、マスクをするとか最低限のマナーは守ってほしい。
▲27 ▼6
=+=+=+=+=
>「せきしたら殺す」と脅迫か
これはさすがにクレイジーだなと思いつつも、気持ちは分からんでもない。 職場の同僚がゴホゴホ咳してるのにマスクをしないのは、やはり気になる。 おかげて、風邪をうつされて年末年始が台無しになった。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
脅迫など以ての外ですが、電車内という閉ざされた空間でノーマスクでゲホゲホしている人には抵抗感を抱きます。周囲に人がいるのならある程度の配慮は必要。
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
19歳の国家公務員って警官や自衛隊かな。しかし午後4時って酔っ払う時間帯でもないし、シラフでそんな事する59歳医師の心理状態がよくわからん。他の事でイライラしてたのかね。
▲88 ▼10
=+=+=+=+=
咳のやり方にもよるが、いずれにせよ凶器らしき物を持っていたらアウトだ、 容疑が真実なら刑が確定するまでは医師免許は停止とすべきだろう。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
脅迫はいけないけどまずは咳をした人はマスクをしていたり周りに気をつけていたかをニュースに書いてくれないかな?真実を知らないニュースはいらない、ニュースなら正確に流してよ。
▲27 ▼2
=+=+=+=+=
被害者の方、受験年齢が引き下げられたからってのもあるけど、それでも19歳で国家公務員て凄い人だ。 この方には心のケアをして欲しい。
▲7 ▼53
=+=+=+=+=
東洋医学系の医者みたいだから鍼灸にも長けていて、アイスピックみたいな鍼で咳が止まるツボを突くつもりだったのかもしれない。
▲98 ▼41
=+=+=+=+=
本当かどうかは、これから調べていくだろうが、事実なら医師としての人格が問われる。 懲役にして医師国家資格剥奪が妥当かと思われます。
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
まず、なぜ外でアイスピック持ってるのか、不思議。たまたま医者だっただけでたぶんだいぶヤバい人物だと思う。それと、19歳で国家公務員とはどのようなご職業なのでしょうか。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
咳で事件が起こり、エチケットだのマスクなど言い合う世の中で残念です。皆さん過敏になり余裕がなくなっている。一種の精神疾患です。
▲8 ▼14
=+=+=+=+=
なんのためにアイスピックを持ち歩いていたのか?普通持ってないですよ。家にある人も少ないのでは?氷割ることなんて自動製氷だからないしね
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
電車内でアイスピックのようなものを男性に突きつけて「これ以上せきをしたら、殺すぞ」
医師がアイスピックで脅しちゃおしまいよ… 医師免許剥奪物 何科の医師? 脅された方国家公務員と書いてたが他の記事は自衛官とあった。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
国立富山医科薬科大学(現 富山大学)医学部医学科卒業 同大学附属病院和漢診療部、沖縄県立中部病院各科で実地研修 米国コロラド州St.Mary Corwin Hospital内科研修 石心会狭山病院(現 石心会埼玉狭山病院)循環器科勤務 京都大学医学研究科博士課程修了、医学博士号取得。 沖縄県立中部病院(救急)、神奈川県平塚共済病院(消化器科)、兵庫県綱島会厚生病院(内科)、東京大学医学部生体防御機能学、埼玉医科大学東洋医学科、神奈川みなみ医療生協等の内科系及び漢方内科にて勤務、鎌倉・田中医院二代目院長を経て、令和3年8月 久里浜漢方内科クリニック 院長
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
先日は飛行機に乗せろと空港職員を平手打ちした医者もおりましたね。 今度はアイスピックを持ってる医者が登場しましたね。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
アイスピックで脅迫は言語道断だけど、混雑した電車内で正面から何回か咳をかけられたら自分も嫌だな。 おまけにマスクもしてなかったら最悪。 無神経極まりないわ。
▲185 ▼16
=+=+=+=+=
この人のやったことはよくないことだが、人前でセキだのクシャミだの屁だのを平気でする人に腹立つ気持ちは十分に理解できる。 しかも不起訴になりそう。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
マスクしてー くらいはみんないいたいよね まぁこちらが感染しないように逃げられる環境ならいいけど 鉄道の指定席などはつらいよね。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
19歳でなれる国家公務員って…なんや? 警察庁で働く警察官以外は地方公務員だから… 各都道府県の警察官は地方公務員… 高卒で国家公務員…それが気になる…。 だれか教えて…
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
富山大学医学部を卒業して各地の病院に勤務し、50代半ばの数年前にやっと開業したのに、人生踏み外したね。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
一般社会のルールを知らない、医療村でしか社会を知らない医療関係者が、また一人ここにいた。空港でグランドスタッフを平手打ちした医者と同類か。
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
イライラしながら、頑張って座り続けなくてもね。 大勢いるんだから、そんな不快なこともあるあるで。 穏便に自己回避することが出来ずに残念。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
普段から頭に来てたのか知らんけど19歳の国家公務員って自衛隊員かな それに挑んで行くとは中々のチャレンジャーではあるな。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
いつでもどこでも氷が砕けるようにアイスピックを持ち歩くなんて、本当に酒が好きなんですね…
▲47 ▼7
=+=+=+=+=
医師免許剥奪+懲戒免職で許してあげてください 最近の検察じゃどうせ不起訴なんだろうな
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
セキしたら殺す? どれだけ咳し続けたのかも気になりますよね? 殺すはやばいです、殺す許可を求めているのか、脅してるのか?うーんよくわからないです
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
状況わからんけどノーマスクで正面から咳連発されたら怒るだろうな。街中でも結構いる。 でも脅迫はただの犯罪。
▲81 ▼8
=+=+=+=+=
人の迷惑を顧みないヤツが増えている気がします。日本人の他人に対する気遣いやマナーを失ってほしくないです。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
使う目的で所持していたんじゃないかな?アイスピックを持ち歩くシチュエーションが分からない。
▲50 ▼0
=+=+=+=+=
医師なら患者でなくとも咳エチケットやら対処方法をアドバイスするのが医師としてならでは?
▲40 ▼7
=+=+=+=+=
しかし「アイスピックを携帯している医者」って何なんだ?自称と付いてないって事は本物の医者なんだろうが、そんなのが普通に電車に乗ってるのはヤバいね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この医者やばいよ。 自衛隊君もマナーがなってない。 幹部候補生の防大の野朗なんか馬堀海岸の近くに 隠れ家借りてて着替えてから出てきて大騒ぎしてやがる。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
乗り物内で咳やクシャミをする時に、マスクを着用していないにも関わらず下も向かず手で口元を覆うこともしない人が多い。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
どんなけ咳に敏感でも不快でも脅すならまだしも、アイスピック持ってるとか異常すぎる
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
咳って止めようすると尚更でるんだよね。水飲むかトローチ持っておくかしか対策はないね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
前の人に向かって咳をムダにゴホゴホしたからマスクなしに?そりゃ怒りそうだわ。アイスピックじゃなくたぶん黒板とか指す棒とかかしら?仮にアイスピック?護身用?
▲22 ▼4
=+=+=+=+=
近接している状況で、クシャミ、セキ等を口元も隠さず、マスクもせず、平然としている不謹慎極まりないヤツは沢山いるね。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
元々、電車の中が、 罪人を運ぶような 環境の造りに成っている。 乗るなら、 覚悟して乗車して下さい。
▲8 ▼7
=+=+=+=+=
サイト見るとまともそうなクリニックに感じますが、通ってる患者さんもこんな院長だとは思わなかったでしょうね。 アイスピックって、、
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
マスクもせず人混みで咳しまくってる人いるよな。
マスクなかったり息苦しいなら腕で覆えよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
なんでアイスピック?最近、こういう輩が増えて、いい加減、同業者、周りの連中もそうなのかと疑いたくなるんだが、周りの連中は、自分以上にまともなのが、若干ムカつく。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
男性がしていた咳の度合いは分からないが、仮にも医師として、凶器を出して「殺すぞ」は言い過ぎだろ
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
アイスピックのようなものは何のために持っていたのか ブラックジャックのように手術道具をコートに忍ばせていたのか
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
都内の満員電車でノーマスクで咳してると自分の周りが少しだけキツキツじゃなくなる 快適 ただの花粉症なんだけどね
▲1 ▼6
=+=+=+=+=
でもね、一定数いるの実際。 マスクもしないで口に手も当てないで普通に咳してる人。 こっち向いて咳すんなよ!って毎回思う。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
記事内に一言も「被害者側がマスクしてなかった」と書かれてもないのに、やれ「咳した奴も逮捕しろ」とかやれ「被害者も悪い」とか流石ヤフコメ民はなぁ。
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
咳をしたら殺されるほどの、バイオレンス社会。生き延びることができるのか?
医道審理会はどうなるー?何もせんか?
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
気持ちはわかるよ。 マスクもせずに目の前で咳されたら、そりゃぁ誰でも嫌だと思う。
▲34 ▼5
=+=+=+=+=
京浜急行か。 これが横須賀から乗ってきた屈強な黒人米軍兵だったら同じことができたのかな。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
気持ちは分かるが行動が極端すぎる 咳してる人ほどマスクをしない 喫煙者と思わしき人が痰がからんでゲホゲホー、マジでやめてくれ
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
酷いね、開業医なのかは分からんが、こう言った医師にはセカンドオピニオンなんかは相談出来ないね、逆上されますよw。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
本当にアイスピックか? 普段からそんなもん持ち歩いてる医者なら かなり危ない気がするが…
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
医師も人間だからいろいろいますよね。つい最近も、CAに暴力行為とかありましたし。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
マスク無しで咳は確かに不快だが、アイスピックも持って無いし、殺すとも言わない
▲1 ▼0
|
![]() |