( 252508 ) 2025/01/20 17:48:40 2 00 フジテレビでのCM差し止め相次ぐ 中居さんのトラブルめぐる報道受けてテレビ朝日系(ANN) 1/20(月) 12:51 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7da9d5db84a9af45c2345b1620650cfd9643ca9b |
( 252511 ) 2025/01/20 17:48:40 0 00 All Nippon NewsNetwork(ANN)
タレントの中居正広さんのトラブルを巡る一連の報道を受けて、スポンサー企業の間で、フジテレビでのCMを差し止めるなどの対応が相次いでいます。
フジテレビは、中居さんの女性トラブルに社員が関与していたと一部週刊誌が報じたことを受けて、第三者の弁護士を中心とした調査委員会を立ち上げる方針を発表しました。
こうしたなか、花王、セブン&アイ・ホールディングス、日本マクドナルドなど少なくとも10社がフジテレビで放映しているCMの差し止めなどを明らかにしています。
一連の報道などを受けて総合的に判断したとしています。
一方、フジテレビは、アナウンサーの公式ホームページのトップに、「一部週刊誌等の報道に関連しアナウンス室公式SNSやアナウンサー個人のSNSへの投稿を多数いただいています。残念ながら、誹謗(ひぼう)中傷や憶測に基づくコメントも多く見られますので、そうした投稿はどうぞお控えください。」とのコメントを載せました。
テレビ朝日
|
( 252512 ) 2025/01/20 17:48:40 0 00 =+=+=+=+=
スポンサーが軒並みCM差し止めされてますが、演者にあのような接待がされているのであれば、スポンサー側もそれなりの接待受けてそうなんですが。 この事案を本気で調査すれば、各テレビ局はもちろん、芸能事務所、スポンサー企業、広告代理店、政界の全てを巻き込んだ大事件に発展する可能性があるから調査も本腰入れて出来ないのが本音ではないのかなと思います。
▲159 ▼14
=+=+=+=+=
ここまできたら、逆にまだフジテレビでCM流してる企業は、コンプライアンスをどのように捉えているのかなと心配さえしてしまいます。 企業イメージなんて気にせず、競争のほぼないCM枠の確保がスムーズに出来ることを優先しているのかな?ダンピングもあるかもね。 ここぞとばかりにフジでCMを流して逆効果にならなければ良いが、果たして世間はこういう企業をどう捉えるのでしょうか。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
今日のお昼の番組見てましたけど、セブンのCMは普通に流れてましたね。 現時点で10社って言ってますが、見ている側としては普段通りに全く違和感なく構成されていましたので、10社程度ではノーダメージって事でしょうか?。 3分~5分間のCMで、その6割以上がACだったりすると見ている側にも「フジやばいな…」みたいな緊張感が伝わりますが、今の所はまだ「平常運転」ですね。
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
元々フジは滅多に見ないし、今回のことで一切見ないと決めたので、自分には関係ないが、フジは「これっていじめじゃない?」と疑うような番組が多くて、そのたびに視聴を止めていました。 40年ぐらい前の価値観をトップがアップデートすることなく、同じような番組を垂れ流す。 視聴率競争で他社に大きく遅れを取っても、昔の栄光にしがみつくだけ。 一度どん底まで落ちて、会社更生法の適用を受けるなどして、グループごと経営陣を入れ替えたほうがいいと思う。
▲104 ▼2
=+=+=+=+=
TV CMってどうなのかね?いくらぐらい広告費を払ってるか知らないけど、効果あんのかな? ほとんどの企業がHPがあって、インスタやXやらも公式アカあって色々と配信してくれてるよね。あれで十分じゃない。4人家族の家にTVは1台だとしても、スマホは各自持ってる時代だと思うんだけどな…必要な情報はこっちから取りに行けるでしょ。
▲34 ▼5
=+=+=+=+=
スポンサー側は3月末まで金額は支払い済で、それでもACジャパンに振り替えてでもCMを流す価値が無いと言う事だ。
問題は4月からのスポンサー獲得に営業を掛けている真っ最中の今、スポンサーが契約するかと言う事だろう。しないですよ。4月からフジは収入が無くなり身売りすることになるかも。
第三者委員会の会見も悲惨な事になるだろう。フジテレビなのにテレビを入れずに会見する会社だし。
▲79 ▼0
=+=+=+=+=
CM差し止め相次いでいるのは中居さんのトラブルめぐる報道受けてではなく、フジテレビが女性アナウンサーを接待要員にしていたという報道があり、その事に対しての対応の仕方を問題視されたからですよね。 中居のトラブルとして報じているのは報じている側にも似たような接待をしていたから? もしくは中居のトラブルとして処理された方が都合が良い組織では。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
ほぼほぼそうだろうけど、もし今回の被害者が元フジアナウンサーで、幹部の対応が文春の記事の通りであれば、フジテレビ社員は幹部以外は人権侵害を理由にストライキ起こせばいいのに。団体行動起こして放送が物理的に不可能であれば、幹部や総務省も見て見ぬ振りはできないのではないか。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
こうしたなか、花王、セブン&アイ・ホールディングス、日本マクドナルドなど少なくとも10社がフジテレビで放映しているCMの差し止めなどを明らかにしています。 ←
フジ・メディアは17人の取締役のうち7人を社外人材が占める。そこには上場企業に情報開示を促す東京証券取引所のトップ経験者が名前を連ねる。人権方針も策定し「差別・ハラスメントの禁止」や「適正な労働環境」をうたうなど、透明度の高い企業統治のかたちは整えている。 かたちに実態が伴わなければ、株主を含むすべてのステークホルダー(利害関係者)の信頼を失ってしまう。これはあらゆる企業にあてはまる。 さらにメディアの社会的責任を考えれば、フジ・メディアとグループ会社の経営に、いっそう高い倫理が求められるのは言うまでもない。 ← 日経 ← 大企業は全て撤退します
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
社員を本当に思う会社なら中居(取引先)に対して『うちの社員に何してくれてんねん』という態度が本当だろう。 それを言い訳つけて中居よりの判断するからそうなる。 とうぜん社長はクビだろうからせめて社員をしっかり守れよ!
▲81 ▼1
=+=+=+=+=
4月からは出稿料の大幅ディスカウントと人気番組以外のスポンサー不足が確実と言われている。その為、番組制作費の大幅カット→視聴率のダウン→出稿料の大幅ディスカウント→番組制作費の更なるカット→低視聴率の悪循環だろうね。
▲45 ▼0
=+=+=+=+=
スポンサー収益が減るので当然株価は落ちると思います。 落ちた株価は信用を取り戻すまで戻らないのかなテレ部番組と同じで 8チャンネル(フジテレビ)は7チャンネル(テレビ東京)に追い越され9チャンネル(MXテレビ)にも抜かれそうですね。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
中居氏のトラブルと言うより フジメディアホールディングスとしての今回のトラブルに対する企業としての対応が 一般的な「企業倫理」「東京証券株式市場の規範」等からも 問題が有るからでしょう その様なテレビ局にCM出稿する理由を株主に説明する責任が問われますからね
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
フジテレビの持ち時間は、形式的には新編成の番組がスタートする4月までだ。
しかし、新編成のスポンサーへの売り込みはすでに始まっている。これまで出稿してくれたスポンサーが尻をまくれば、資金が回らず即流動性の危機に陥る。
だが、フジテレビ首脳陣の危機意識は、あまりにも鈍い。経営財務のことなど分からぬ首脳ばかりなのかもね。
経営の素人たちが寄って集って、会社を道連れにするか?
▲41 ▼0
=+=+=+=+=
金が入らなくなって、放送免許取り上げ以前に、金欠で不治テレビ終了の現実味が増してきましたねぇ。
新しいドラマやバラエティやアニメの制作費は大丈夫なのかな? 変に安っぽい番組を作るぐらいなら、昭和にやっていた懐かしいドラマやバラエティを流して欲しいなぁ。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
身から出た錆
問題があったのは2023年 バレなきゃいいやで惚けておいて バレて非難されたら 誹謗中傷はおやめくださいって
最初から事実に向き合い 被害者に誠意を持っていたら ここまでにはならなかったでしょ
嘘や誤魔化しで乗り切ろうとするから 憶測が飛び交い、尾ひれがつく
本当に真面目に働いてきた 現場の人達は気の毒
▲72 ▼0
=+=+=+=+=
「憶測に基づくコメントも多く見られます」も憶測ですよね。憶測でなく真実のコメントかも知れません フジテレビの「当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません」という発表も憶測なのではないですか?文春の記事の方がしっかり裏を取った信頼できるものです。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
日本生命、はなさく生命、明治安田生命、第一生命、アフラック、なないろ生命、トヨタ自動車、日産自動車、スズキ、ダイハツ、日本マクドナルド、NTT東日本、KDDI、サントリー、JR東日本、三井不動産、花王、資生堂、セブン&アイ、ローソン・・・・楽天にNTT西日本もCM差し止め決定
時間が経つにつれてCM差し止め企業が増えてきたな、現在は去年10月に契約 した分のスポンサー料があるからまだいいが、このまま行けば4月以降番組を 制作する金が無くて再放送だらけになるんじゃね?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
公共電波を使って、情報発信するのが使命のテレビ局が、とっくに分かってたことを調べず、放送せずに、「皆さん、憶測で、、」って、どの面下げて言えるんだろう。
公共電波使ってること、その使命に、全く何の認識もないから、そんな言葉が出てくるんだよ。
▲108 ▼2
=+=+=+=+=
フジの社員が関わっていないなら、 「中居の不法行為により一般の女性とのトラブルが生じており、番組は打ち切る。当事者のプライバシーの問題があるので、詳細や被害者のことは一切言えない。」 と、発表すれば、少しはマシだったんでない?
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
フジテレビでCM を流してる企業の名前を観てしまうと、フジテレビ社長のあんな逃げの会見もどきをうけても支持するのか。とその企業に不信感を抱いてしまうようになりました
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
ここまでヤバいことが公になってしまった今、それでもスポンサードを継続する企業があれば、痛くもない腹探られることにもなりかねないからな。(痛いか痛くないかはわからないけど)
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
倒産寸前まで行かないと何も変わらないだろうなって記者会見だったからな のらりくらいやってりゃ元通りと思ってるような印象 寸前でもダメかもね
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
スポンサーはCMに金を使わないで、商品の価格を下げて欲しい。
今のご時世では、それが一番の宣伝になると思う。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
少なくとも第三者委員会の報告が出るまではスポンサーは戻ってこないでしょうね。社員は大幅に減俸か?
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
いや〜スポンサー離れや視聴離れを防ぐ為にアナウンサーの懸命の火消し姿。火に油見たいになってるだけ。解体するしか生き延びる術は無いと思うが・・・
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
コレって中居さんのトラブルなの? フジテレビの上納問題なんじゃないのかな? 各マスコミはいい加減中居氏の影に隠れないで自分達の問題と気づいたほうが良いよ。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
第三者委員会ではなく第三者の弁護士を中心とした調査委員会を立ち上げる方針と言ってる時点で隠ぺいする気満々、そりゃスポンサー逃げるわ。
▲54 ▼0
=+=+=+=+=
テレビ局は所詮広告屋。 広告費用を出す会社は優遇し、そうでない会社は叩く。 広告屋なので、収入が減れば慌てる。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ACジャパン(政府=国民の税金)に守られるので、何とも思って無いんじゃないの? 何で国営放送を流して助けるの? NHKの存在意義は?
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
今フジテレビでのCM差し止めることが何よりの宣伝ですよ もうそういう世の中です
▲80 ▼0
=+=+=+=+=
電通 博報堂も真っ青ですか? 高収入と言われている業界マンってタワマンに住んでいるイメージ、ローン大丈夫ですか?
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
来週にはAC、高須クリニック、にしたんクリニックのオンパレードになりそうだな。
▲63 ▼0
=+=+=+=+=
こういう大きいニュースの陰でひっそりと社会保険料上げるのが今の与党
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
公序良俗で無い放送局は 潰すべきでは無いのか なぁ総務省さん
▲41 ▼0
=+=+=+=+=
スポンサーが無くなり続けると〜 危うし「フジテレビ」なくなっちゃうかもしれないね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
トカゲの尻尾切りで、フジテレビのみを廃業に追い込むのが得策と判断。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
フジテレビの女子アナが火消しにはしっているのが興味深い。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
東京だけ? 他のネット局では流れるのかな?
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
ACジャパンは寛大だな。
▲25 ▼3
=+=+=+=+=
それでも株価は上がる。株って難しい…
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
もう、サザエさんとちびまる子ちゃんだけやっとけば(笑)
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
テレ朝は大丈夫ですか。
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
あの会見では憶測でコメントするしかないのでは
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
どうなるかめっちゃ楽しみ!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
昼やってる牛肉300グラム切るやつ 明日から豚バラ肉に変更だな
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
非難大好き!誹謗中傷もみんなですればこわくない。笑っ。なんだこの国は?さすが民主主義国家やな。そして、いつまでこのニュース続けるん?もっと伝えるべき大事なニュースあるやろ。笑っ
▲1 ▼14
=+=+=+=+=
高酢クリニックゎ 撤収せんと ありがたいコメント出しちょるけの 全枠 朝から深夜まで YES高酢クリニックを流したらエエんぢゃなーんか
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
性上納フジは解体すべき 社長会見ヤバすぎ
▲10 ▼0
|
![]() |