( 252592 )  2025/01/20 19:12:08  
00

=+=+=+=+= 

 

本物はどこに…すごい発想だと思う。 

 

人は誰でも多少なりとも裏表があり、普段どの部分がより多く表に出ているかで印象が変わるものです。 

 

ファンの方の気持ちは切ないものがあると感じるけど、現実は変わらない… 

このスキャンダルの結末を多分もうすぐ私達は知る事になる。 

 

歴史に残る国民的アイドルの最後は静かなものになると思う。 

 

▲3066 ▼147 

 

=+=+=+=+= 

 

本人死亡説なんてこれはSNSの悪い面が出たのでは?SNSは誰でも自分の思いを発信できるから自身の妄想を即座に発信それを拾う人がいてまたそのネタを広げていきさも本当のようなストーリーがひとりでに出来上がって、確かにいま中居君は大騒動の渦中の人物それが渦中のテレビ局から毎日いわゆる報道番組として放送されています、今は何が真実か誰がうそぶいて居るのか確定はしていません、ほぼほぼこうゆうストーリーだろうとみんな理解していて結末にも興味があるのでみんな見守って居る所ですね。 

 

▲327 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

今の中居くんが本物でしょう。認めたくないファンの気持ちもわかりますが、やはり私生活まで、腹の中までは、長年の付き合いがある人でもわかりません。ましてやテレビで見る芸能人なら尚更です。私も最初はまさかあの中居くんがと思いましたが、これが彼の本性でしょう。現実私受け止めましょう。 

 

▲1985 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

彼の事を被害者だと擁護したり 

ほとぼりが冷めたらMCで復帰を願う声とか 

勘弁して欲しい… 

 

性加害トラブルを起こした人なんですよ。 

あえてトラブルという言葉で表記しますけれども 

警察に被害を訴えられてもおかしくはなかった。 

女性社員が会社の利益を損ねないようにそして加害者の今後の影響も考えた温情だと思います。 

 

経済活動はさすがに全面的に禁止出来ないので 

企業の広告宣伝費 

公的な資金 

公共放送 

以外の場所で復帰は検討してください。 

 

企業の倫理や芸能界のシステムにいろいろ綻びが出ていますが 

都合の良い考え方をしている人たちに違和感を覚えます。 

 

▲181 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

少し笑ってしまった。 

本心で言っている訳ではないと思うけど、ショック過ぎてそう文字にしてみたいだけなんだろうな。こんな事態、ファンだったら真正面から受け止めきれないよね。 

でも、いくら長年の熱心なファンでも別人説なんて、そのくらい雲の上の人で存在の実感がない関係性ってことだよね。ファンの年齢層もそれなりに高くて若い子のようなショックは受けないと思うけど、それでも気持ちを納めるのは大変だと思う。 

結婚に興味がないと言っていたのは、結婚制度にとらわれなくても、いつでも若い好みの女の子に不自由しないから、面倒は避けたいってことだったのかと思うと、自分が見ていたものってなんだったのかなって思ったりすると思う。 

推しがいる生活はイキイキと楽しいけど、こういうのに突然に直面するから、やっぱりリアルを大切にして、そっちに時間やお金を回した方が結果的に救われるのかもしれないなと思ったりした。 

 

▲296 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

すごく昔にドッキリか何かで後輩に対し中居君が怒っているような企画を観たのですが、 

その時の後輩のビビリ方が尋常ではなかった印象が強かった。 

怒り方も演技というよりあまりにも板に付いていたのでパワハラ気質かなぁと感じた記憶があるので今回の記事が出て特に違和感は無かった。 

 

▲1546 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーズ問題の時も、喜多川ではなく掃除のおじさんがやった。みんなジャニーさんの顔を知らないのにとかXで広まってましたね。 

今回も中居正広てはなく、中居くんで検索するとそんなのが沢山ポストされてます。 

それを受け入れると今までの自分を否定することになり耐えられないのだと思います。 

子どもの頃から長い間、テレビで洗脳されると 

こうなるのかと恐ろしく気の毒になりす。 

 

▲681 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

現実逃避にもほどがある 

長年追いかけ続けてきた人もいるだろうし、ファンクラブに入りコンサートにも毎年駆け付けグッズもたくさん購入し、と今でいう「推し活」を必死でやってきたファンにとって受け入れがたい事態だろう 

ただでさえ犯罪を犯している可能性がある上に、多方面からバッシングも受けているからな 

気持ちはわからんでもないけど、本人が何らかの行為があったこと自体は事実と認めた以上は、ファンとしては無理に擁護したりシャットアウトせず、悪いことに対してはきちんと批判すべきだよ 

そうすることで自分の気持ちも整理できるのでは 

 

▲562 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

中居ファンの気持ちの表れ。ある意味、神化して中居の復帰を信じる思いですね。 

でも、現実は厳しいですね。もう既に問題は、フジテレビの体質とその延長でテレビ業界全体の問題に発展している。当然、中居は黙殺されていて今後テレビに登場することは無い。道を歩いても厳しい視線に晒され、ネットで発信しても誹謗中傷の嵐となること必死。 

願わくば、中居のために働いたスタッフさんや今も中居を信じるファンの人に同様の誹謗中傷が向かないことを祈ります。 

 

▲266 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

1969年夏ごろから、ビートルズ(ポール・マッカートニー)は死んでいる。 

とのうわさが全世界を駆け巡り始めた。 

証拠として いろいろあるが 

アビー・ロードのレコードジャケットから憶測されると言うことだった。 

その後は皆さんの知る通りです。 

 

▲43 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

長年心を捧げた推しのいろいろが信じられないのょうね。でも本当に中居くんのファンなら、もっと中居くんの言葉を理解したほうがいいのかなと思うこともある。 

 

今回のトラブルはすべて私の至らなさによるものであります。‬この件につきましては、相手さまがいることです。どうか本件について、憶測での詮索・誹謗中傷等をすることのないよう、‬ 

‭ 切にお願い申し上げます。 

 

と、中居くんは残しています。心中穏やかではないかと思いますが中居くんのためにも冷静なほうがいいのかなと思います 

 

▲37 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

逃避は精神を安定させるための防衛機制の一種です。 

我々から見れば何言ってるの?ってレベルのことでも、これまで人生を賭けて推してきたファンたちからしてみれば、到底受け入れることの出来ないような現状なのでしょう。 

 

ただ、それを外部から笑ったりするのはやめてあげてください。 

最初にも書いたようにあくまで心理学的には防衛機制なのですから。 

そのうちちゃんと受け入れられる時が来るはずです。それまで長い目で見てあげればいいと思います。 

 

そのこと自体を馬鹿にして、SNSなどで外部から中傷するようなことがあってはいけないです。 

 

▲24 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

報道されている以上にとんでもない事をしているだろうし、耳を塞ぎたくなるよう、目を背けたくなるような真実があると思います。 

いなくなったもの、現実逃避するのは勝手ですが、 

ジャニーに匹敵する、もしフジ以外でも同じようなことをしていたら、さらに最悪な状況になりますよ。 

 

▲573 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう一部ファンの考え方が、中居さん本人をダメにしたのかなと。 

 

ファンの思いは分かるも、ここまでに至る中居さんの態度も、今回の件に関係ない辺りでも危険信号みたいな所があったわけでしょ。 

でも、それを含めての中居さんみたいな所が、ファンも共演者も認識していたんじゃないのかと。 

 

でも、今考えてみれば、その数年前から、おかしな行動やおかしな態度を見抜けなかったとしか。 

その地点で誰かが止めれていれば、今回の件は防げたかもしれないし。 

 

とにかく、ファンは現実逃避よりも、現実直視すべきでは。 

その上で、ファンを続けるべきかどうかを考えるべき。 

 

▲26 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

SMAPで売れてる頃に自身が勤める会社に新入社員が入って来たら一言話した言葉を今に思い出す。アイツはリーダーの器じゃない?と。今に成るとその通りだった。持ち上げられるアイドル全盛期を本当に、は既に身を、という事で誰もが分かる結果に。周りの人は気づいていたのだと思う。虚像を見ていたファンの思い込みはそう成るだろうね。 

 

▲21 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

若い頃、全盛期のSMAP人気の時の中居君ファンの友人は「顔は大好きだけど、性格は愛せない」と言っていて。意味がわからなかった。性格知ってんかい?と思ったけど、なんていうか。。。せつないなあ。全盛期の人気を知っているだけに、ファンとしては良い歳の取り方をして欲しいなあ。と願う。 

自分の推しは良い歳の取り方として見てるから、SMAPファンの友人沢山いたので。切ない。 

 

▲193 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

タレントはイメージを具現化する天才だと思う。必要なシーンや感情をうまく表現して視聴者の感情を動かす。それは演出や表現であり本人のプライベートは関係ない。偶像を崇拝するのは自由だし、信じたいものを信じている間はとても充実した気分で満たされる。 

使えない映像も増えると思いますが作品の中での輝きは永遠です。 

 

▲32 ▼66 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、SMAPの追っかけの知り合いいたけど、ほぼ宗教みたいだったからなあ。全国ツアーをどこまでもどこまでもついていく。ツアーに行くと、そこでしか会えない仲間に会えて楽しいんだそうだ。ファンクラブ経由でしか買えないチケットを買って、同じ演出、踊りと歌を何回も何回も聴いて、高い金払い続けてたなあ。本人が幸せならいいけどね。 

 

▲75 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんは十分稼いで蓄えも3桁億円はあるはず、今後も印税が入るでしょうし刑事事件化することもないのでこのままフェイドアウト。支障なく芸能活動はフジテレビの会見でなくなりました。 ゆっくり中居の余生を過ごされるのが良いかと拝察いたします。 

 

▲427 ▼103 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンの方々には見えない事でもファンでもない者からすれば昔から中居氏は人を自分より上か下かで区別し下の人には蔑む言動が垣間見れてましたよ。 

それがいつの間にか業界内で『逆らえない存在』となり、本人も周りの扱いを受け入れてしまったのでしょう。 

数十年ものファンの方々からすれば受け入れ難い事だとは理解しますが残念ですが現実問題です。 

 

▲90 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

熱烈な推しやファンの思考心理は、こういうふうになることもあるんだと思わせる記事ですね。 

 

気持ちは全くわからないわけではないけど、今回の報道で知る中居正広さんが、本来の姿なんだと思う。 

 

子供の頃からジュニアにいたからなのか、SMAPというとてつもない国民アイドルにのしあがったからなのか、もともとの気質や性分なのか分かりませんが、元SMAPの顔や解散して独立してからの顔、全ては中居さんの一部であり仕事柄良い面が上手く転がって見えていたことが多かっただけなのではないかと自分は思います。 

 

会見を行わない限り静かに去っていくんでしょうね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一体、どんな発想をしたら、”別人説”なんていう空想が出てくるのだろうか… 

ファンの現実逃避か何だか知らないけど、中居のしたことは許されない”現実” 

だ。 

当人同士示談が終わってるなど都合のいいことを言ってるようだが、傷ついた人間がいるが事実であれば、そこへの説明責任や真摯な向き合い方も必要だろう。 

少なから影響力のグループであった者として社会に対しての説明はして欲しい。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

別人だなんだはまだしも死亡云々は書く必要性を感じない。 

自業自得とはいえ本人が今置かれている状況を考えれば間違った選択をする事も危惧した方がいい。 

殆ど憶測が拡散してる事も事実なので冷静な目は必要です。 

 

▲204 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

最初にこの問題を聞いた時はかなり驚いたのも事実。 

中居さんと言えば、災害や感染症流行時の多額の寄付や炊き出し参加の実績や、TVでも誰かをこき下ろすような芸風?でもない感じがしていたので。 

報道でしかわからないし、真実はずっとわからないと思うけど、いつ間違っちゃったんだろうととても残念。 

 

▲27 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

俳優や芸人と違ってアイドルはこういう問題、さらに難しいと思う。 

一番遠いとこにいるとファンは思ってただろうし、推し活が人生の生き甲斐になってる人にとっては耐え難い状況だと思う。 

他人に迷惑かけてないなら、こういう考えでいくのもアリだと思う。こんな事まで批判されたら流石に可哀想。 

 

▲9 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

正しいかどうかは別として人間としては正常な反応です。悪事を働いた中居氏が問題なのであってその報道によって引き起こされる事象に善悪はありません。まずは自分自身の精神の安定を守ることが第一で人は真実を直視できるほど強くはないです。 

 

▲5 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

笑っていいともの最終回でタモリが中居正広に、物凄い剣幕で「調子に乗るなよ、足元掬われるぞ!」と凄んでいた。 

こんなタモリは見たことないレベルで、番組の空気感とまったく違うし、そもそもタモリが感情的になるこのは普通はないし、台本とは思えなかった。 

中居に対してよほど腹に据えかねるものがあったのか、もしくは彼の闇の部分を知ってて警告したのか? 

おすぎも中居の人格を痛烈に批判し、いいともでの共演を拒否していた。 

今回の事態が発覚しても、擁護の声はほぼないし、中居をある程度知ってる芸能人たちからは「まさかあの人が?」的な感想もあまりないし、元SMAPメンバーたちでさえもサバサバしてて特にショック受けてなさそうだし、よっぽど評判が良くなかったんだなと思う。 

 

▲123 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんは生きて どこかでひっそり暮らしています。 

芸能界で長年アイドルと云う本来の自分では無い素敵な筈の人間を演じる夢の世界で過ごして来たのだから『いつか誰かが俺を必要とする筈』とか思っているだろうと思います。 

TVの中での爽やかな笑顔 台本のあるファンへのお上手な言葉 素敵な衣装 それら全部が造られたもので 目黒蓮の様に『自分の人生の幸せを1番に考えて欲しい。俺は2番目にして欲しい』なんて本人自身の本音を云うと大炎上になる。 

嵐の大野智もタトゥーがあると読みました。 

夢を売ってお金を稼ぐ業界なので 本来の自分のままでは逆にいられないのだと思う。 

推し活も盛んな昨今 先ずは自分の生活や将来を考えて没頭せず 一歩引いた見方をした方がいいと思う。推しがいると云うのは生活の張り合いだと思うが 今一度目を覚まして考える方がいい。 

 

▲25 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

以前日テレで放送していた「ブラックバラエティ」の中居さん見てた時に「あーっ、この人普段こういう風に他人を軽んじてるんだろうな…。」ってのが見えて以来大嫌いでした。完全に他人の心を慮らないいじめっ子そのままで、イジリとは違う空気にイライラした記憶があります。まあ今回、それがそのまま出たという事なので、別人なんだったらもっと前からなんでしょう。 

 

▲198 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ発想力を感心します。 

でも確かにデビュー当時は可愛らしい男の子だっただろう。 

死亡したわけではない、周りの大人が変えたのさ。 

ファンからはチヤホヤされ周りのスタッフからはスター扱い、会社からも大事にされ、その上で貢ぎ物を献上される。そりゃあ天狗になるでしょう。 

ある意味中居氏も被害者なのかもしれない 

 

▲34 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンの人あるあるというか、宗教の信者みたいなコメントには引いてしまう事もある。 

SMAPはみんな仲良しでいつか復活したいってメンバーは思っているんだよなんてコメントたまに見るんだけど、どう考えても中居さんと木村さんは仲悪いし、あの中で本当に仲が良いのは香取くんと草彅くんだけかと思う。 

中居さんはお金で何とかなる人生を歩んでいたんだってこと。今回の件も甘く見ていたんだろうけど人生そんな楽勝ではないのだよ。 

 

▲38 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

現実を受け止めた方がいい。 

無理に間違いであって欲しいと期待はしてはいけない。別人であるわけがないって。 

1.帰国した時、パスポート使用してる時にバレる。 

2.正式に本人から問題なく復帰できるとかこめんとがあったこと。 

3.もし中居くんを語ってたら、家族や親類も黙っていないはず。 

 

▲152 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

誰かが若くして亡くなったと聞いた時に、実は死んだことにしてゆっくり暮らしているって思いたいときが有るけど、こと犯罪はなぁ。いや犯罪じゃないのだろうけど、そこも分からんし。 

 

具体的な名前出さなくても守秘義務を守った上で、直接本人が悪事の内容は語り謝罪出来ないのかね。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

人間は大きな信じたくないストレスを受けると脳がその真実を違ったものに置き換え作業をするが、それは真実から目を逸らし自分を安全な場所に置こうとするだけの自己保身でしかない。 

こういう人達は日頃から自分が原因での問題が起きると必ず他人やその際の事象が原因だと責任転嫁する性質がある。 

責任転嫁された方はいい迷惑をこうむる事になる。 

一言で言えば、無知蒙昧というしかない。 

この件もちゃんと現実を直視して受け止めなければいけないと思います。 

 

▲26 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまでくると、新興宗教の洗脳と変わらないな。 

目を覚ました方がいい。 

当人とTV局が一番の問題なのは間違いないが、盲目的に人を支持することも、場合によっては、良くない事の増長に繋がる可能性もある。 

騙されても、更に連続で騙され続ける詐欺被害者のようにならないためにも、冷静に見抜く力もつけた方がいい。 

 

▲56 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

活動期間を考えると長いファンは余裕で30年以上人生をかけてますから、精神的におかしくなってしまうのも仕方ない… 

 

「本人の言葉しか信じない!彼はそんな事しない」盲目派と「トラブルがあって被害者がいる事は確か。許しがたい」派の冷静なファンとすっかり分かれしまいました。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

複雑ですね 

中居さんが残した功績は、間違いなく芸能誌に残る偉業だと思うのですが、その隠していた一画が業となり悪行を働き身を滅ぼす愚業を成した。 

後の人達が登り易い様に道を作り、救われた人は多いはず。 

その裏では道を壊されて狂わされた人も存在した。 

 

完全な悪を断ずるには彼の偉業は偉大で、正と言うには許されないことをした。 

かつて思い描いていた彼の事を考えると、誰かを巻き込まない様に語らず被る行いをしていそうと思っていただろうが、それも疑いが生まれるくらいに彼のイメージが悪くなったのも真実。 

 

 

俺は結婚不適合者と断ずる彼は、こう言った事からそのセリフを口にしていたのだろうか。 

 

本当の真実 

なんて映画のワンシーンみたいな事が起きない限り、彼を見る機会は今後訪れない様な予感がする。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広自身が記者会見をやるべきです。自分自身が招いた事なのだから、責任をとるのが社会人として当然とるべき行動だと思います。相手の方を気づかう振りして、逃げまわるのは卑怯です。 

 

▲36 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

替え玉説ねぇ 

北のあの方も替え玉説が有りましたねぇ 

 

ラーメンじゃ無いのだから、そんなにこの世に瓜二つの人も居ないでしょう 

ファン心理で、あの人がそんな事するはずが無いという心理なんでしょうね 

 

人は時として信じたくない物には蓋をしてしまうのかも 

 

まぁ、究極、蜃気楼を生み出すのかもしれませんね 

それにしても、すごい想像力 

 

▲257 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

ひょっとしたら彼はテレビ局に忖度され持ち上がられてるうちに感覚が麻痺して、非常識なこともまあ大丈夫だろう、と勘違いさせられた被害者の可能性もある。人間が弱い。この際彼も表に出て真実を話すべきでは? 過ちを犯していてもうやむやにしなければ世間は最終的には許すと私は思う。 

 

▲8 ▼35 

 

 

=+=+=+=+= 

 

このように現実逃避をしてもその本人にも社会にも何の役にも立たない。人間はしっかり現実を直視し、その痛みを乗り越えていくことで成長し社会人として生きていけるのである。人間の裏表を知ることで現実社会の実態を認知できる。現実逃避は引きこもりか漫画の中の世界で生きるしかない。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんをずっと見てきた長年のファンほど 

逆に別人疑惑とは思わないのでは? 

ファンの中には受け止めきれないとか? 

別人設定と思う事によって自分のこれまで信念みたいなもの?が救われるのかも知れませんが。 

 

SMAPとしての輝かしい功績は色褪せたり消えないとは思います。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今まで仲間想いの男気ある人ってイメージがあるから、ファンの方はそう思いたい気持ちはわからんでもない。ただ、示談金払うようなことをやったのは事実やから、謝罪文を誰かに依頼したとしてても中居正広の名前で出したなら中居さんが書いたものになる。 

でも、もしこの件で精神病んで実は死亡してたなら、今めちゃめちゃ叩いてる人達はどういう気持ちになるんやろうというのは気になる。 

 

▲2 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

知り合いが大昔(25年〜30年くらい前)にディズニーランドでキレてる中居くんを見たって言っていて、そのキレ方が尋常ではなく「うわ中居くんって怖いんだな。。」って思ったらしい 

その話聞いたときはたまたま虫の居所が悪かったのかなと思ったんだけど、いろんな評判聞くと、もともとそういうところあったのかな 

 

▲108 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

1969年夏ごろから、ビートルズ(ポール・マッカートニー)は死んでいる。 

とのうわさが全世界を駆け巡り始めた。 

証拠として いろいろあるが 

アビー・ロードのレコードジャケットから憶測されると言うことだった。 

その後は皆さんの知る通りです。 

 

▲43 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

その本物って自分が考えてる想像上の人だからなぁ 

なんか悪役を演じてる人は本人も悪人みたいな大昔の風潮を笑えないよ 

家族だって昔はこんな人じゃなかったのにってのがあるくらいだから、例え昔はそうだったとしても人は変わるんだよね 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもの話、確かに犯罪行為だけど、なら なぜ 刑事事件として立件しない?被害者本人が、いろいろ公の場に出なくてはならないので、しないのでしょか?これもおかしな制度だけど、そうであるなら、100歩譲って示談しかないじゃない・・・・それで9000万円って示談金ですよね?なら、なんでこんなことになってる?中井さん側からしたら、おかしいでしょ?確かに罪は消えはしないけどそんなこと言ったら、世の中 示談など しなくてもよくないか?ってなってしまいますよ!・・・まあ、もっとも自分がした事であるのは本人が言っているので間違いないけれども・・・ 

 

▲0 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

それだけ熱心なファンがいるのはすごいこと。 

『ファンのみんなのためにも諸事慎重に振舞おう』と考えるか、逆に 

自分が神様みたいになって『何したっていいんだwおれ偉いんだから』 

と考えるかは人によって分かれるのでしょうかね。 

国民的アイドルになった経験が無いので最終的にはわかりませんが。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分のメンタルを守るために嘘や陰謀論を信じることは(自死やメンタル疾患を防ぐという意味で)一時的には止むを得ない点もある。 

しかし、犯罪や不幸な出来事をなくし、よいよい世の中にするためにはこのような嘘や陰謀論は害にしかならないことも理解するべきである。 

 

▲27 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

現実逃避ってやつですね。 

信じたくない事を何か理屈をこねて否定したくなる気持ちも分からないでもないが、リアルな社会を生きる上ではただの「逃げ」と断じられてしまう。 

ぜひとも真実を受け入れて、自らの人生を生きる上での教訓として強く生きていただきたいものです。 

 

▲6 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ局から女性関係の接待を受け続けてたなら、 

結婚しないのも納得 

 

俳優さんやアーティストは作品中では素敵でも、 

バラエティやライブで聖人君子ではないこと分かるので、 

人柄ではなくその作品のみ見るようにしてます 

 

アイドルは難しいかな 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

凄い考えになるもんだ。 

正直、芸能界の裏は見せなくて良いと思う。。自分はね。見なくてもいい。 

芸能人は表だけで別にいい。 

裏のいざこざは裏で完結して欲しい。 

ましてや、SNSが普及して全くの他人があーだこーだ「もし」「多分」「きっと」「聞いた話によると」と想像で発信をして尾ひれ背びれがついていく。 

 

本人同士以外、本当の事、知らないのに。 

 

マスコミの記事もどこまで真実か解らないし、確認する術も自分はない。 

「友人によると」「関係者の話だと」 

……それだれ。 

「守秘義務」でネタ元は明かせません。 

ってなるよね? 

 

人の人生をぶっ壊すくらいの影響力があるのに。 

 

▲95 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

なんだろう… 

週刊誌の記事だけで、 

中居氏は暴力もしていただろう、二度と表舞台に立つな 

って言う人がいれば 

この記事のように、 

既にこの世にいない・今、外に出ているのは別人 

と言う人が出てくる… 

 

なんで、もっとフラットに、現状の記事から分かる事を分析出来ないのだろうかと、心配になる 

 

▲0 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

みんないろんなこと考えるね。 

 

何があったかは本人達にしかわからない。 

 

守秘義務があるんだから漏れている内容も伝聞だったり、もはや伝聞ですらない可能性もある。 

 

小藪じゃないけど、不確かな情報で一喜一憂するなんて本当にエネルギーの無駄。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな話が出るような程問題を大きくしてまってどうするのでしょうこの先。 

もう当事者同士も示談して一度は解決したのにも関わらず問題が相当な物でこれではと思いまた出してきた話なのだろうがせっかく示談してもここまで蒸し返されるのわかったであろうと思うのは気のせいなのだろうか? 

またこの話を何故蒸し返そうと思ったのは誰なのかがすごい疑問ではありますね。 

もし当事者同士ではないのであれば一番被害被ったのは女性ですね。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

昔だったら許されても今は時代が違う。 

このままフェードアウトになるだろう。 

事件前は、将来は情報番組にはあまり向かないが、歌番組方面では名司会者になると思っていた。 

紅白の司会もいつかは(SMAPでなく)単独でやってくれたらと楽しみにしていたけど。。 

 

残念なかい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世の中瓜二つを見つけるのも大変なのに、本物と間違うほどの演技力を身に着けさせるのも大変だろう、もし死亡したならそれまでして隠す必要あるのか判らない、そう考える根拠を知りたい。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人に違和感を覚えたのは、遺骨を会見で見せた時とまつもtoなかいで天海祐希が小池栄子に失礼な絡まれ方をしていた時に、助け舟を出さずに見ていた時だな。 

世間的には好感度が高かったけど、いろいろ漏れてくる話を聞いて、納得している人も多いのでは。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この情報化時代に色々と偽情報が出回るようになりました、第三者では真偽の程を確かめる術がなく何が真実なのかわからないものも多いです、他では兵庫県の自殺問題など、公的機関も平気で嘘を付く時代になったのも輪を掛けています。流石に中居さんの別人疑惑はでたらめでしょ、金正恩はここ数年間影武者しか出て来ていませんが 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一連の詐欺事件を見ても、「人を見る目」がなくなくなってきているのを強く感じる。極端な例はだましてつかまった犯人をまだ擁護したり。他人との生の接触や会話がなくなった弊害だ。 

 

▲12 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自分も岡田有希子さんが亡くなられた時に思いました。 

顔がわからなかった状態ではあったし、有名となったあの遺体は実は別人で。 

アイドルとしては命取りスキャンダルだったから、芸能界から離れて実は別人になって違うところで生きているのでは?と。 

まあ、妄想でしかないのですよね… 

 

▲12 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

本人が事実と認めていますからね、それを別人とかむしが良すぎるのでは? 

人間誰しも表裏が有ります、その裏側の本性が現れただけの事ですよ。 

各大企業がCMを止めたということは、かなり深刻な事態なのは間違いないですね? 

これまでの事件は個人の失態でしたが、今回はテレビ局も根深く関係しているようですね?テレビ局と芸能界の闇ですよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

面白いよね。 

政治の何かから目を逸らすために⋯⋯とか 

あーだこーだ口封じで殺された人もいっぱいいて⋯とか熱く語ってる人がいたけど 

死亡論まで出てんのか。 

まぁ何ていうか「無いことはないでしょーね」でも「あるとも言えないよね」結局わかんないよねって事をグダグダグダグダと話てる人を見たけどまぁ見事にマスコミの手の平でコロコロと転がされてるなぁと。 

 

そもそも何があったのかなんて当事者しかわかるはずもないし別にスポンサーでもない奴らが知る権利もないよね。 

仮に中居がフジテレビが悪かったとして、「んで何?」って話で全く関係ないよね。 

自分の上司にすら物言えない人達が自分に危険が及ばない安全な位置から「フジテレビの社長アカンぞ!中居悪いぞ!」って石投げてるだけ。 

 

皆もっと自分の目の前で考えなアカン事あるでしょうに。 

 

▲35 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンでもない自分でも独立時のふわふわぁっとした会見と“のんびりなかい”なんてこれまたふわふわぁっとした社名で「もう散々この世界の酸いも甘いも味わい尽くしたので少し離れて自分のペースでのんびりと芸能活動しようと思います」みたいな雰囲気に見えたのにいざ蓋を開けてみたらこれだもんショックだわな 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どこもかしこも個人を痛めつけて何が楽しいんだろうか。 

問題の解決は、同じタレントが俺だったらどうとか会社がどうとかよりも。 

本人同士が解決させていくべきだと思う。 

アッコにおまかせ、という番組でゲストタレントたちがこの問題についてコメントしなかったという記事もあったが、正解だと思う。 

ガヤガヤ言ったって当の本人たちではなきゃ解決はしない。というか解決させるべきだと思う。 

個人を非難して攻撃するやり方は、 

今大統領問題がある国と全く同じやり方。 

それで被害者が出たらどうするのか。 

見て見ぬふりをするなら個人をよってたかって非難するべきでもないし、 

エゲツない内容まだ盛り込まないていい。 

よくそんな内容を聞いて気持ち悪くならないな。炎上商法に非難するわりには炎上にのっかる理由が分からない。 

 

▲15 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

どこにそんな事を言っているファンが居るのか知らないが、今回の件に便乗して売り上げを伸ばしたい雑誌記者がよくもあの手この手で人目を引く記事を書き上げるものだなと感心するやら呆れるやら。間違ってもお金を払ってまで読む気にはならない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あまりにメチャクチャな憶測が蔓延っているな。自死説や薬物説に風俗出禁など、もはや「大喜利」みたいに言いたい放題になっている。 

ファンにすれば信じたくない話だろうけどな。もう少し確かな情報がでてこないと何とも言えない。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本性は近しい人でないと分かりませんからね。私もSMAP世代ど真ん中のSMAPファン。中居さんがどーのこーのでは無くあの頃が懐かしい、元には戻らないと言う寂しさ悲しさはあるなぁ。 

 

▲38 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ヤフーニュースやコメント、その他SNSに、不確かな情報やウソ、デマ、詐欺、扇動、誹謗中傷、人権侵害が溢れている。 

ほとんど確かな情報が無い中で、中居とフジが追い詰められていく。 

現実世界の人間が混乱するのも、やむを得ない。 

取り返しのつかない事態が起こる前に、ちゃんとした規制をかけてほしい。 

 

▲5 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

聖人君子の清く正しい中居君をみんな求めていたのか?全部否定とかつらい。音楽の日もなくなるのか...感謝する部分は残していいんじゃないのかなあ。紛れもなく災害支援の中居君は本物。どの中居君も本物。 

 

▲5 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

すごいね。 

何一つ裏付けがない憶測から、自分の信じたいストーリーが、いつの間にかその人にとっては真実となる、みたいな。 

でも、誰か別の人への責任転嫁よりも、死んでる説というのは、斬新だし自己消化型なのが良い思った。 

 

▲29 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

私には激烈な推しはいないけど、ガチファンのこの気持ちはわからなくはない。別人説もそうだし、亡くなったものと思えば何かいい思い出で…みたいなところ。ファンなら現実を受け入れるべきだが同情もする。 

 

▲35 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

残念ながら表裏の顔に 格差が有り過ぎて信じたくない人が 

出ても仕方がないけど クリーンな彼は幻であり 現実は現実として 

受け止めるしかないでしょうね 覆水盆は返らずの心境だから。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そう考える人がいるのは仕方ないことだけど、それをニュース記事にしてしまったらその根拠が必要になりマスコミ側にも一定の責任が発生すると思う。『こういう事を言ってる人がいるよ、知らんけど』で報道してほしくないですね。 

 

▲7 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

仮に中居正広本人が亡くなっていて別人だったとしても、ファンは女性とトラブルをおこした偽中居正広を応援して、ずっとファンだった事には違いないんだけどね。 

その状況を覆したいのであればむしろ、別人が清廉潔白な中居正広で、本人が加害をしていて別人が何もしていないって世界線でなければならないと思いますよ。 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

現実見ようとしない人がまだおるんですね。 

何が凶行に走らせたか知らんけど、結局はこれが本質って事なんでしょ。 

本当に紳士な人物なら当然こんな事ならんし、なったとて言われなきで逆に訴えて正しさ証明出来るはずやから。 

SMAPで栄華を極めてもその看板と過去の栄光・知名度を以てしても現代では通用しないって事やと思うけどね。 

やった事は消えないし、本当に紳士なら過ちを認め全て曝け出して表舞台から去るのが筋かなと思ってしまう。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自分を守れるのは自分だけですものね。 

誰にも迷惑かけてなくて、被害者を責めることもなく、こんな自分の機嫌の取り方があるなんて、凄い。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ意味合い的には、【ファンの知って(いると思って)いた】中居氏はもういない、で合ってはいますね。 

やはりジャニーズ崩壊を機に、それまではとてつもない力でねじふせられていたあれこれが、音を立てて崩れていきますね。世界の常識から見れば遅すぎたくらいだけど。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いや、病気になる前にもおんなじようなことやらかしてたよ、事務所が揉み消しただけで、 

本当のファンなら、そういうマイナス部分も含めてこれからも応援してやんなよ、 

テレビに出れなくなったって今の世の中活躍の場はいくらでもある、 

一番の味方のはずのファンが「あいつは偽物だ」なんて言ったら、身も蓋もないよ 

 

▲50 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

紛れもない本人だと思う! 

一時大病をして激痩せの写真がネットにUPされた事があったから、あれ以降出て来たのは別人だと思いたい気持ちは分からなくもないけど、後輩が自分の番組に出てきた時の態度といったら…。 

第三者から観たら恫喝に近いものがあると感じていた。 

キスマイの二階堂なんて中居と喋る時なんかビクビクしてたし。 

前の事務所の社長に悪事を働いても何ごともなく揉み消してもらい、今迄何不自由なく仕事を続けて来れたから大きな勘違いを生んだんだと思う! 

もし芸能人になってなかったら、とっくに警察のお世話になってたかもね! 

 

▲6 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

facebookだったかな、中居君の話ではないが、ガクトさんとか福山雅治さん、やまぴーさんとか、LINEをおしえてくれない、本物ですとか、ブロックを続けています。その中で 

Yahooニュースに、どっかの有名人のファンがお金を払ってしまった。ニュース、私は、しつこいやまぴーさんのアカントあちこちに 

ドンドン削除削除を繰り返して、友達にも本物じゃないからやめ時、そんなに芸能人達は忙しいからfacebookとか投稿しないんだから 

本物か会った事もなく、それで本物です、俺って言うけれど怖いのです。SMAPを検索して中居さんのファンメールは、ありました。 

facebookではありません。ちゃんとファン達からの投稿、そこに私も頑張ってね、と入れた事がありました。でもしつこくなく、ほっとしていました。facebookは、木村拓哉さん工藤静香さん、中森明菜さんなどなどあげていてそれも誰が載せています。 

 

▲4 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

> 中居の所業が徐々に明らかになるにつれ、その状況に堪えられなくなった一部のファンが陰謀論に傾倒し、自分自身を納得させているというのが実情です。 

 

いやいや、流石にこれは冗談でしょう。 

タレントに影武者を使うってドラマはあったような覚えがあるが、現実にそんなことをするメリットが無い。 

会ったこともないタレントのことをどれだけ信じるんだ... 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうSNS内で流れている匿名で個人レベルの噂をメディアが取り上げるってどうなんだろう。 

これこそ憶測を拡散して誹謗中傷を加速させてるだけなのではないだろうか。 

日刊ゲンダイも仮にもメディア企業なんだからこのような記事は控えるべきだと思う。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

もとのグループで旅行したドキュメンタリーを視聴したことがあるが、この時のナミダは本物だろう。見かけによらずセンチメンタルなのかもしれない。この別人説は、本人に対する「生きろ」のメッセージなのではないだろうか? 周囲の者は彼を一人にしてはいけない。 

 

▲12 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

さすがに、突飛な妄想だけど、今のように憶測で総叩きして万が一のことがあれば、これによってまた風向きは一気に変わるから気をつけた方がいいよ。 

 

今以上に被害女性への誹謗中傷が増すだろうし、なんなら、被害女性本人もまたメンタルやられかねない。被害を受けてはいて憎い相手であっても、それがもとで相手が○くなったとなれば。 

 

だから、冷静に見守るしかないよ。 

そもそも、経緯はどうあれ示談して、警察が動いて逮捕とかされてるわけでもないのに、ちょっとね。問題は、フジのそうした接待が組織的にあったのかどうかで、それがあったとなれば、何も被害女性はひとりではないし、また中居氏だけが加害者でもないってことになるし。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

旧ジャニーズファンの愛はとんでもなく重い。アイドルって、生きて活動してるだけで誰かの生きる理由になるくらいの存在。中居氏は自分が雲の上の人と勘違いして、いろいろやらかしても全部もみ消して来たんだろうと思う。ファンは現実逃避しないとこの現実に耐えられないのかな…。苦しいね。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

でもファンの気持ちわかるなあ。自分が信じてたものが裏切られる事は耐え難い。認知的不協和ってやつかな。カルト宗教がそうだし政治政党もそう。自民党が未だに少数とは言え下屋まで行かないのは岩盤支持層が悪い事を悪いと認め切れないから。 

 

▲17 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンの方たちなら 

現実逃避したくなるよね… 

この事案は現実を受け入れるのが 

困難過ぎます 

しかし、超メジャーなテレビ局が 

とんでもないシステムを裏で 

行っていたかどうかの 

きっかけになったことは良かった 

あとは、国民全体が政治に対して 

もっと現実に目を向けて下さい! 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ叩かれて誹謗中傷されてる人の「死亡説」を取り上げるなんて。中居くんや中居くんの周りの人が見たらどう思うのかな?悪いことした人は何されても言われても良い訳では無いと思う。 

 

▲1 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

死亡説を唱えるぐらいだったら私は23年6月という時期にヒントがあるように思いますけどね。 

それはジャニーズ性加害問題。 

23年3月にBBCが喜多川の性的虐待疑惑を追う長編ドキュメンタリーを放送。 

翌4月にはカウアン岡本氏による会見。 

やはりこの2つのインパクトがジャニーズ解散まで一気に風向きが変わった。 

それまでテレビでも触れてはいけない存在のような扱いの中、唯一「ジャニーさん」とのエピソードをテレビで語る姿は尊敬・敬愛以外のなにものでもなかった。 

そのジャニーさんの性的嗜好を知らなかった事はあり得ない。 

中居本人はどうだったのか。 

敬愛していた人間の嗜好が公になり、社会問題化する兆しが見えた頃中居は何を思ったか。 

そういう諸々の事を考え精神バランスが崩壊していた23年6月かもしれない。 

その状況で暴挙に走ったと考えるほうが他人説より合点がいく。 

 

▲48 ▼109 

 

 

 
 

IMAGE