( 252695 )  2025/01/21 04:07:01  
00

中居正広に関するトラブルやフジテレビに対する批判、スポンサー企業との関係などが様々な意見や懸念がSNS上で寄せられています。

中居正広さんに対する応援や、フジテレビへの批判、スポンサー企業の動向などが議論されており、特にフジテレビの組織文化や問題の深刻さが懸念されています。

また、誹謗中傷についての議論もあり、事実と憶測の区別や適切な批判のあり方などについても指摘がされています。

(まとめ)

( 252697 )  2025/01/21 04:07:01  
00

=+=+=+=+= 

 

中居正広さんは、日本のエンターテインメント業界において長年にわたり輝かしい実績を挙げてきたタレントです。彼の誠実さと人柄は、多くの人々から尊敬と愛情を集めてきました。最近の報道で取り沙汰されている女性とのトラブルについても、双方の代理人を通じて示談が成立し、解決していることも事実です。 

 

このようなトラブルは、彼の長年にわたるキャリアや人間性を一概に否定するものではありません。むしろ、彼の反省とそれに対する行動は、更なる成長と理解の機会を提供します。彼を応援し続ける多くのファンにとって、彼のこれまでの貢献と人間性は、現在の問題を超えて価値あるものです。 

 

中居正広さんは、私たちに笑顔を届け、困難な時にも助けの手を差し伸べてきた人です。彼の復帰と未来の活動を、私たちは引き続き応援していくべきでしょう。 

 

▲1 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

昨今SNSを中心に「誹謗中傷」と言った言葉が飛び交う。確かに卑劣極まる事例も少なくない。 

どのような意見が寄せられたのか明らかにはされていないが、多くの人が混同しがちな点を挙げれば、客観的な根拠に基づき論理的に物事の欠点や誤りを指摘し改善を促す「批判」と、根拠のないデマや人格攻撃などにより相手を傷つけるいわゆる「誹謗中傷」は明らかに異なる。 

ましてや公人や公共機関に対する批判は、より良い社会の実現や再生に繋がる極めて有用不可欠なものである。 

公共電波を用いて放送されるTVなどは典型的な公共インフラと言える 

しばしばポータルサイトなどにおいても主催者側にその理解が曖昧と思えるものが多い 

 

さらに酷い例をあげれば、とあるサイトでは文意文脈も解せず言葉尻だけを捉えたAIに判断を委ね言論を封殺するような動きが見られる。そこに人間が介在する余地はなく、検閲結果もAIにその責任を転嫁する憂うべき事態も 

 

▲14 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ業界は殿様ではないということだ。 

ユーザーである視聴者、取引先であるスポンサーや広告代理店無くして成り立たない点で一般の民間企業と何ら変わりない。  

 

踏ん反り返る要素なんかない。社員の尊厳を傷つける権利もない。 

コンプライアンス精神も無く、業績悪化が見込まれるようならば上場会社としての品位もいよいよ問われますよ。 

 

▲55 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の中の認識では、中居さんと被害者の女性は示談が済んでいるので、これはある程度解決済み。 

いま騒がれているのは、フジテレビ幹部が 

アナウンサーをセクハラが伴う飲みの席に誘い、上司からの誘いは断れず、強制参加の雰囲気が出ている。それを週刊誌や他局が献上って過激な言葉で表現をしている。との 

認識であっていますでしょうか? 

中居さんがきっかけでこの問題は、公になっただけで、昔からあったメディアや芸能界の闇の部分が出た。って事ですよね。 

インパクトのある記事を書く為に、中居さんが中居さんが。って事あるごとに発信されてますが、中居さんはフジテレビの社員では無く、個人事務所の代表なので、示談が済んでいる以上は、フジテレビの体質の問題と、 

切り離して考えるべきだと思うのだが。 

切り離して考えないと、法律で認められている示談って行為の意味が無くなると思う。 

 

▲5 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

スポンサー企業も縁を切るきっかけができて喜んでいるだろう。 

 

2023年のテレビ広告費は1兆7,347億円、インターネット広告費は3兆3,330億円でした。インターネット広告費は伸張が著しく、2004年にラジオ、2006年に雑誌、2009年に新聞を抜き、2019年にテレビ広告費を上回っている。 

 

若い単身世帯のほとんどはテレビを持っていません。これからの主要な消費者となる今の若者たちにテレビを見る習慣がないのです。すでに一般消費者への広告はテレビからネットに移行しています。 

 

いまだにテレビCMを流している企業はコスパの悪い商品サービスを提供しています。広告費の使い方が下手だからです。 

 

▲17 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

TV局的には今は4月の改編に向けて営業を頑張る時期だ 

この状態が続くようなら、いよいよ本当に詰む 

回避するには真実を明らかにし当該事案に関わった人間を適正に処罰 

その後、経営陣刷新するくらいしないと駄目であろう 

ポイントは最初の調査でどれだけ真実を明らかにできるか 

後から漏れが出てきたらいっかんの終わり 

最悪、放送権剥奪まであり得る問題と思う 

 

▲52 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広を受け入れられない理由だが 

視聴者が知りたいのは「示談済みだ」という法的な話以上に人間性の点。 

例えばかつて凄惨ないじめをしていたとされる小山田圭吾は法的にいえば公訴時効を迎え刑事罰に問うことは不可能だったが、社会的にはNGと多くの人が感じた。 

 

仮に週刊誌の通り準強制猥褻行為だったとしても、示談しており刑事罰になる可能性は現状低い。しかしレイプ犯が被害者の所属会社も巻き込んで和解済だからOKというのは一般的感覚からは程遠い。 

 

だから復帰するには 

「レイプではない単なる行き違いがあっただけと証明する」か 

「社会に受け入れられるまで罪を償う」かの2択。 

 

しかし中居正広にしてもフジテレビにしても、「そのようなことはない」と言っているだけで、じゃあ9000万円の慰謝料は何の罪を犯したことで払ったのか、何をやってしまったのか全く説明できていない。 

これでは受け入れる余地は無い。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この大変な事態を招いた要因は大きく二つ。一つはテレビ局の社長ともあろう者がクローズドで会見を開いたこと。もう一つは日弁連の指針に沿った第三者委員会の設置を明言しなかったこと。これにより不誠実の極みと捉えられスポンサーが完全に離れる結果を招いた。 

 

▲32 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビで真面目にやってきた社員はかわいそうです。でもコンプライアンスに問題があってそれを放置し続けている社長が経営している会社は続きません。今は耐えて転職するなりするしかない。スポンサー企業だったら社員がいくらやり手でもレイプなんかしたら即刻クビですよ。それを放置して働かせ続けようとした時点で社会的信頼性は失墜します。 

 

▲30 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

AC祭りを見るために、久しぶりにテレビをつけました。普段はテレビを全く観ません。 

 

AC祭りを見たいが為に視聴率が少し上がるかも知れません。 

 

フジテレビが無くなるかも知れないって時に、観ておかない手はありません。フジテレビを観る最後の機会になるかも知れないのだから。 

 

不純な動機ではなくて、歴史の証人になる瞬間に立ち会いたいと思っています。 

 

▲30 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

海外の大株主が突っ込んだのが大きいですね。大手の上場企業なら、関係はあって無視できないでしょうし。この株主が納得しない限り、CMは再開しないでしょう 

 

▲35 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけスポンサーが離れていくとフジテレビはもたないね。会見だけのイメージだけど、この社長じゃあ事態を収拾して立て直すことは無理と見えた。だいたいテレビ局の会見なのに、閉鎖的にカメラ入れない報道の仕方。コメントも濁した言葉ばかり。これじゃあ伝わらない。 

 

▲61 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

> フジテレビHP 

> 残念ながら、誹謗中傷や憶測に基づくコメントも多く見られますので、そうした投稿はどうぞお控えください 

 

事実関係をオープンな場所で詳細に伝えれば無くなるのでは 

「回答を控える」「回答を控える」「回答を控える」「回答を控える」ばかりで事実は悉く隠蔽したいという態度の一方で 

憶測に基づくなというのは無理があると思います 

 

その悪質な隠蔽が憶測を生みます 

 

港浩一社長も加害者の一人として、自分が何をしてきたのかを詳細に伝えて辞任すれば 

割と早く収まるのでは 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誹謗中傷とは・・・根拠のない悪口や嫌がらせで、他人の名誉や人格を傷つける行為 

 

なので、例えばあの女子アナも上納されてんじゃないのか?と発言することはフジテレビからしっかりとした説明がない現時点では誹謗中傷に当たらないはずです 

 

▲24 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビって本当に危機管理能力が欠如している。 

 

その公式HPには同社の企業情報があり、そこをクリックすると港社長の『ご挨拶』を読むことができる。 

 

興味のある方はそれを読んでみるといい。 

あの酷かった定例会見とのあまりのコントラストに衝撃を受けること間違いなし。 

 

あれを未だ堂々と載せているというだけで企業としての信頼を損ねる、そのくらいのもんだよ。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

地方住みです。2時間ほど前にフジテレビ系列見たら、キリンビールやアパマンショップのCM流してました。企業のマイナスイメージになるのに、まだ流してるとは驚きです。 

 

▲38 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

誹謗中傷と言えば許されるといった風潮はないですからね 

それはそれこれはこれです 

誹謗中傷はひとまず置いといてあなた方にはまずキチンと説明責任と再発防止に取り組んでもらいたい 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居は示談に守秘義務を盛り込んだせいで自縄自縛。 

フジテレビは、それを見越して関与してないアピールしたけど株主が激怒したから社長会見。 

守秘義務締結前に被害者から訴えがあったから、おおよその事態は把握してるはずなのに、それでも関与なしと言うし。 

中居は、中居と被害者以外の関係者はいないと言うけど、示談したトラブルに直接関係してないだけで偽の飲み会で呼び出すとこは関係してると思うよ。 

「そういったメールなどは見つからなかった」と言うけど、な…関係者が被害者に飲み会に参加するよう言ってれば何も残らん。 

社風として、女子アナが同席する日常があるなら、これで十分やろ。 

毎回、生け贄になったとまで思わんけど、毎回同席させられてたくらいはあると思う。 

じゃなきゃ異常な数のフジの女子アナがスポーツ選手と結婚する理由がわからん。 

 

▲12 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

普通にレノアのCMが流れてて驚きました。 

ビズリーチやリクルートエージェントも・・・。 

 

P&Gや、転職エージェントは、そういったコンプライアンスとは無縁なのでしょうか・・・? 

 

他社が自粛しているだけに、目立っていました。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

誹謗中傷はそりゃ対処したほうがいいでしょうよ。 

今大量に寄せられてるのは真っ当な批判では? 

不誠実極まりない会見したんだから批判くらい真摯に受け止める姿勢くらい見せてくださいよ。 

何処までが誹謗中傷なのかは知らないけど普段のフジテレビさんが垂れ流してる批判の物言いで今回の件を批判されてたら大分キツい言い方になってるかもしれないですね。 

悪因悪果とはこの事。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

松ちゃんと中居君が芸能界から消えるなんて3年前だったら全く考えられなかった。それが一瞬で消えたことを考えるとフジテレビがなくなるのも全然ありえそう。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さん問題ではなく、フジテレビの問題ですね 

なぜなら、このシステムが事実なら間違いなくこの数十年間の間に多くの被害者とそれを上納された司会者やプロデューサーがいるから 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

SNS見て怖いと思ったのが中居正広さんが女性にした事書いてあってそれを信じてる人が結構いて拡散までしてる。 

こうやってデタラメなことが広まるんだなって。 

違ったら責任とれんの? 

ごめんなさいって謝ることが責任じゃないと思うけど。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

関係していない人もいるかもしれんが、これまで組織が悪さをすれば所属する全員が悪人であるかのように報道してきたのはオールドメディア自身でしょうに。 

 

▲18 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

以前にガーシーが言っていた通りの事がめくれてきただけって事でしょ。 

そしてまだ公になってもいない事を次々と暴露したガーシーが邪魔だったから、政府と財界とマスコミでガッチリタッグを組んで、たかだか暴露屋1人の人間を国際指名手配までかけて潰したんでしょ。 

 

▲13 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

逆に今でもフジテレビに広告出し続けているのはどういう会社なのかって、そっちを報道してくれる方が情報としての価値があると思うんですけど、そういうわけにはいかないんでしょうか. 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中居君問題だけでなく、テレビそのものが終わってんだよね。 

SNSはデマばかりで、テレビは真実を報道するって言ってなかった?? 

ガーシーやジャニー喜多川、兵庫県知事パワハラ疑惑などなど、都合の悪い事実は報道しないんだもんな。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

エマージェンシー、けっこう視聴率良かったと思うな。CMがACジャパンばかりの珍事を見たい人が多くて。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あの自己保身にしか映らへん記者会見をやってしまったフジテレビやろ。まともな企業はCMなんか控えるに決まっとるやないかい。今のフジでCM流してる企業は非難しか待ってへんで。国民はほとんど気がついてるのが解ってへんな。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

言っていることが本当なら、これからの調査結果が出るまではフジテレビ非はない訳で、憶測でここまでの事になってしまった気がする。 

 

▲2 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

キチンと 会見開いて まともな説明すれば良いだけだったとしても 

 時すでに遅しだろうけど。 

てか 過去に 突如として亡くなられた 女優、女歌手、女芸人等他って 

 もしかして。。。。 って 思う様になってきたぞ 

 献上された女性「暴露します」って言ったら 消された説 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

フジはもう終わりだろ。 

二度とスポンサーがつくことはない。 

この件は徹底的に追及されるだろうし 

下手したら刑事事件に発展するよ。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昭和の時代のまま、フジテレビは時間が止まっているような気がする。時代に乗り遅れた象徴的存在。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

<一つ目の投稿> 

CM差し止めする企業61社とその引用元の記事まとめ。文字数が多いので返信に続く。 

 

【電機・電子機器】 

三菱電機 

 

【自動車】 

トヨタ自動車 

ダイハツ工業 

日産自動車 

三菱自動車 

スズキ 

マツダ 

ホンダ 

スバル 

 

【飲料・食品】 

日本コカ・コーラ 

日清食品ホールディングス 

サントリーホールディングス 

アサヒグループホールディングス 

キリンホールディングス 

サッポロビール 

ヤクルト本社 

ロッテホールディングス 

明治ホールディングス 

不二家 

 

【化粧品・日用品】 

花王 

資生堂 

ライオン 

 

【製薬】 

第一三共ヘルスケア 

アリナミン製薬 

 

【金融・保険】 

三井住友銀行 

日本生命保険 

明治安田生命保険 

住友生命 

ソニー損保 

東京海上あんしん生命 

アフラック生命保険 

第一生命保険 

はなさく生命 

なないろ生命 

イーデザイン損保 

SBI損保 

三井ダイレクト損保 

 

<二つ目の投稿に続く> 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

BSやネット番組が豊富にある時代、既存のテレビ局は淘汰されていくでしょう。 

年賀状じまいの様に。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これでようやく、見慣れた芸人をただ垂れ流しするだけの電力の無駄遣い甚だしい、なんの意味もなさない27時間テレビがなくなるか? 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな状況でもフジテレビに手を差し伸べられる器の大きい企業を私は応援したいと思います 

 

▲3 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

このどさくさに紛れてしれーっと裏金議員たちを無罪放免にするイッシー総理。日本崩壊!民主主義バンザイ!隣国だったらゆるされない問題。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけの悪事をしたのなら、放送業務停止の措置が出てもいいと思う。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

その日テレは社員に通報窓口を伝えたのみ。 

フジはNewsLiveアルファでこの話題を完全無視。 

 

業界全体と報道が問われてるのにこのていたらく。 

総務省、そろそろ出番だぞ。 

 

▲8 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

100%でのACジャパンになれば 

事の重大性に気づくかもしれない。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

会見開いてもう「調査中」だの有耶無耶な事しか言わんから憶測を呼ぶんですよ。 

それで憶測で物言うなは虫が良すぎ。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビの一番ダメなのは、事実を知っていながら、中居を使い続けた事だと思うがなぁ 

 

▲23 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

【だれかが不幸になることで幸せを感じる】みたいな性格の人間が多すぎる。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

昔からスポンサー企業も接待を受けてきただろうに…逃げるが勝ちか 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏が真実を喋ったら困る人も多いのでは 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

フジは大丈夫か?しっかりしないと、終わりの始まりになるぞ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ぬるま湯に浸かり続けてきたんだね 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どの口が言ってるのか?まー、何れにせよフジは終わったね! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

リクルート社は人権無視なんですね。 

そう言う会社なんですね 

 

▲16 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

控えて以前に 

だと思いますが 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居からの言葉。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あの会見では、そりゃ憶測よぶだろ… 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

事件に全く関係ない他の社員への誹謗中傷は慎むべきだと思うが、港の擁護の対象は「女性から相談を受け日々、向き合っていた社員を非難する一部報道もありましたが私はそうは思っていません」という発言からも分かる通り、一連の文春報道を見ていると佐々木恭子の事だろう。 

だとしたら恐らく大半は誹謗中傷ではなく批判なのではないか? 

最近の傾向として、自身に問題がありSNSで大炎上する度に誹謗中傷と批判を十把一絡げにして交わそうとするが、納得の行く反論が出来ない内は批判に晒されるのは致し方ないと思う。 

文春砲だけ見ていれば外道にしか見えないし、それを打ち消すだけの決定打が何も無いのだから。 

ただ巻き込まれている無関係な社員には同情するが。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居だ女子アナだではなく、ここまで叩かれるのはこの3〜40年のマスコミの振舞いにあると思う。芸人やアナウンサーが国の行く末や道徳を偉そうに語る。が、まだ日本のためになるならいい。常に朝鮮だ中国だと持ち上げ大した人気もない韓流とやらをゴリ押し、キムチ鍋が日本の人気NO1、あり得ない。先日も某局のアナウンサーが「我々は国民を代表して・・」と的外れなことを言っていた。 震災の時、避難所で大切な人を亡くしたであろう年端もいかぬ少女に「どんな気持ち?」と聞きまくり泣かし、噴火時には注意されても避難区域を出ず、消防団員が亡くなった。最近では、日本の誇りである野球選手の自宅に突撃しご家族の命も心も危険にさらした。 頑張る人の、くだらん男女関係やささいな失言を、溺れかけの者に棒で突付いて笑うような行為をしてきた。「誹謗中傷は控えて」マスゴミによって潰された才能ある人や庶民は皆そう言いたかったのではないか。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誹謗? 

中傷? 

 

非難では? 炎上では。 

中居や社長の説明に誰も納得していないだけ。 

組織的な性接待が透けて見えるから。 

 

何も解決していない。重大な社会問題。 

自分や自分の家族がこんな目にあったらどう思うのか? 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

張本人の中居はどこに雲隠れしたんだろ、、 

まさかここまで大ごとになるとは夢にも思わなかったろうな。ナゾの好感度で人気者気取りのメッキが剥がれて、さぞ居心地悪い思いしてるだろう。天国から地獄とはこのことか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居と松本の差は何?要するに世間にバレたかどうかだけでしょ。バレなけりゃ、何をやっても構わないなんて考えている企業は、社会に害悪しかもたらささない。フジテレビはもはや退場でいいと思う。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居「わー、やってるやってる。みんな騒いじゃって凄いな。暇なのかな?フジテレビ以外のテレビ局までてんてこ舞いだね。ま、金はあるし、このままフェイドアウトだな。長い間、よく働いたよ、我ながら。」 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビへの社会的リンチの始まりだー 

もう誹謗中傷、何でもあり。 

ジャニーズ同様、抹殺されるかね。 

これで朝日、毎日の反日メディアの天下が来るぞ 

 

▲9 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

被害を訴えた女性はここまでになると思ってたかな 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何故、誹謗中傷してる奴らをほっとくの? 

そっちの方も問題でしょ 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

誹謗中傷されるのも無理はなかろう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お金もらっておいてこれじゃ 

女の人も◯すぎるね。 

 

▲0 ▼6 

 

 

 
 

IMAGE