( 252823 ) 2025/01/21 06:34:58 2 00 TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」電撃終了「THE MC3」は降板 2番組「総合的判断」発表スポニチアネックス 1/20(月) 15:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a4c6210589eecf334145a6e0598434803763a13b |
( 252826 ) 2025/01/21 06:34:58 0 00 中居正広
TBSは20日、タレントの中居正広(52)を巡る女性トラブル報道を受け、中居が出演する同局レギュラー番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(金曜後8・57)の放送終了を発表した。中居の「THE MC3」(月曜後9・00)降板も発表。「金スマ」はトラブルが報じられてから初の番組打ち切りとなった。
TBSは「TBSテレビは、昨年から中居正広さんが出演する番組の制作や放送を見合わせ、双方代理人等との対話を行ってまいりましたが、状況を総合的に判断した結果、『THE MC3』は降板、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』は放送を終了することにいたしました」と発表した。20日午後2時57分には、「金スマ」の公式サイトが姿を消した。
10日に放送予定だった「中居正広の金曜日のスマイルたちへ 新春SP」は映画「花束みたいな恋をした」に変更。17日の「金スマ」が「世界のドッキリを日本の芸能人に仕掛けてみた!ドッキリワールドカップ」に、24日は「神映像◆遂に撮った!魚が降る街の決定的瞬間INインド◆発見!ワンワン吠えるパンダ」に差し替えていた。
「金スマ」は2001年10月スタートの長寿番組。当初は「中居正広の金曜日のスマたちへ」だったが、2016年2月から「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」にタイトルを変更した。「金スマ波瀾万丈」や「ひとり農業」、「金スマ社交ダンス部」など数々の人気企画を生み出した。
「THE MC3」は、昨年10月にレギュラー放送がスタート。中居、東野幸治、ヒロミの3人がMCを務めている。13日の「THE MC3」の枠は“女性版SASUKE”として人気の特番「KUNOICHI」を午後6時30分から9時30分まで放送。午後9時30分から「クレイジージャーニー」を放送した。20日放送枠は「クレイジージャーニー2時間SP」を放送する予定になっている。
中居を巡っては昨年12月末に女性との間に起きたトラブルを高額な示談金で解決していたことが発覚。騒動となり、各局が直近のレギュラー番組の休止、差し替えを続々と発表していた。
スポニチ本紙の取材では、トラブルは23年6月、中居と女性が2人で食事した後に発生した。女性はそこで「性被害に遭った」と主張する内容を勤務先に報告。その後、中居は代理人を立てて話し合い、慰謝料を含めた8000万~9000万円の示談金を支払って解決している。当時女性は中居の仕事先である会社に勤務していた。
中居は9日にトラブルについて初めてコメントを発表し、トラブルを事実と認めて謝罪。「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」と報告していた。
社員の関与が報じられているフジテレビの港浩一社長は17日に会見を緊急開催。一連の騒動を謝罪した。トラブルを2023年6月の発生直後に「認識していた」ことを明らかにした。今後は新たに設置する第三者の弁護士を中心とする「調査委員会」に調査を委ねるとした。
|
( 252827 ) 2025/01/21 06:34:58 0 00 =+=+=+=+=
当初は示談済みだから問題ないという人もいましたが…
示談済みだろうとそれは当事者の間の話。 一連の流れを見てスポンサーがどう考えるのかが重要。 特に芸能人はイメージが大事。 そして、スポンサーの商品を購入しているのは消費者でありCMを見た視聴者。
つまりスポンサーや視聴者の考えに大きく左右される。
そういうことを考えると今回のような事態になることも予想していた人は多いのではないでしょうか。
▲21915 ▼2510
=+=+=+=+=
情報が様々出回っているものの未だ正式な調査や発表などは行われていない。「何があったか」は不明なまま処罰が進んでいるのはどうなんだろうか。近年のスキャンダルは(芸能界だけでなく政治関連も)このパターンが目に付く。 性加害があったのだとすれば関係者は処断されるべきだが、「誰が何をしてどのように問題があったから処罰されるのか」ということを明らかにしてほしい。他の加害者や被害者がいるかもしれない問題なのだから尚の事、原因究明や検証をすることが大事なのではないか。
▲117 ▼17
=+=+=+=+=
フジテレビの「だれかtoなかい」が「当面の間休止とする判断」なのに、TBSは思い切ったな。示談したから芸能活動の継続に支障ないと中居氏は発表したが、TBSは冠番組の継続を難しいと判断した。冠番組でないがTBSの「THE MC3」も中居氏の降板が発表された。 おそらく、フジテレビのCMが撤退されていくのを見て早めに判断した感じだろう。 日テレの鶴瓶との番組は降板した。あとは、土曜昼の冠番組があるテレビ朝日、そしてフジテレビ。いつまで中居氏を守りきれるのだろうか。 トラブルを知ってたのに番組を継続させてたフジテレビは、ここまできたら調査結果を待つのだろうけど…。テレビ朝日は打ち切りしそう。
▲9728 ▼501
=+=+=+=+=
これはフジテレビだけではなく、テレビ業界だけではなく、日本の社会全体が変わる転換点ではないだろうか。 テレビはかつて時代の象徴であったメディアの象徴であった。しかしその地位は古い体質とともに、今陥落しようとしている。 テレビ業界以外にも、日本の社会ではまだまだこういう理性的ではない古い体質、慣習は、強くあるはず。これを契機に、国民一人一人自分事として真剣に考えて欲しい。
▲2792 ▼219
=+=+=+=+=
金スマは、自分的には家庭菜園もしてるのでひとり農業が長年面白く参考にもなった。 せっかくの番組が、プライベートの異常な性的強要問題で終わってしまうのは本当残念に思うし、頑張って番組を作って来たスタッフもかなりの落胆だろうと思う…。 元SMAPの誰かのメンバーが番組タイトルと少し内容変えて、農業的な事は引き継いで続けくれたらと個人的には思うけど、若者年寄り全世代が楽しめる新たな面白い番組を作って欲しい。 ひとり農業は面白いので、別枠で年数回特番でやって欲しい。
▲555 ▼184
=+=+=+=+=
この件と直接関係ないかとは思いますが、これまでJ事務所間を辞めたことでテレビに出られなくなった方々が沢山いるので、彼がテレビやマスメディアに出なくなることに対しては、惜しいとかショックとか申し訳ないが思わない。彼に変わるパーソナリティが現れるだけだし。 番組終了は、スポンサーありきのマスメディアとしては当然の判断でしょう。 ただこんなこと、公になっていないだけで、まだまだあるんだろうな、と思う。
▲33 ▼3
=+=+=+=+=
これはやむを得ないと思います。今はそういう状況では無いでしょうから。 TBSは同時に社内調査も開始するとのことでそれも良かったと思います。 やはり他局でも中居側から女子アナへの被害があったのか 無かったのかのか至急調査することは望ましいことと思います。 もちろん他のタレントも含めなんでしょうが。 結果もオープンに発表してもらうことを期待します。 でないと前には進めないと思いますので。この問題が早く明らかになることを願います。
▲6034 ▼527
=+=+=+=+=
24年って・・24年の長寿番組なのに、こんなにあっけない終わり方・・。昔、飯島愛ちゃんとか出てたよね。篠原涼子とか。人生で一番の多くコンサート行ったのはSMAP。アルバムとか買わなくても聞かなくても当日楽しめた。何が良かったって親子3世代で行って、おばあちゃんが「面白かった。また行きたい。毎年連れて行って」って言われて解散するまで親子3世代で行ったこと。これはいい思い出として残しておく。
▲6931 ▼1274
=+=+=+=+=
今回の騒動からは、フジテレビの問題だけでなく、メディア業界全体の課題もあぶり出されていると感じる。 メディアは社会の鏡であり、信頼を失えばその機能を果たせなくなるのに、現状では視聴率至上主義やスクープ合戦が過熱して、倫理観が置き去りにされている。 放送業界は、視聴者や社会全体の利益を考え、より公正で透明性の高い報道を心掛け、メディア業界全体が根本から変わらなければ、同じような過ちは繰り返されると思う。
▲2929 ▼153
=+=+=+=+=
のんびり中居くんの「今後は支障なく仕事が続けられるようになりました。」が手前しか考えない自己中判断でスポンサーの怒りに触れて非常識を露呈してしまったのだろう。中居くんのこれまでの経歴をみると大変惜しい存在だけどこれも時代の流れかと思います。その分他のタレントさんに機会が得られることは喜ばしいこと。 お疲れ様でした。
▲4027 ▼680
=+=+=+=+=
会社を巻き込んだ問題となった事からも、これ以上の継続は難しいと判断した結果でしょうか。しかし、24年も続いた人気番組を電撃的に終了させる事も思い切った事ですし、視聴されていた方々にとっては残念な事かと思います。中居さんにとっては厳しい状況ですが、被害女性に対しての反省の気持ちを持ち続けて誠意をもってやって行くしか無いのだろうと思います。
▲1761 ▼237
=+=+=+=+=
個人的にはSMAPは、スマスマの例の謝罪会見で終わったと思っていました。芸能人、特にアイドルは幻想を見せられなくなったら終わりだと思います。ただ、コメントを見る限りずっと応援していたファンもいたみたいですし、昔はよく観ていたので、残念な終わり方と感じます。 真相はわかりませんが、もし本当なら、中居君を切って終わりではなく、テレビ業界全体の問題として捉え、きちんと改善して欲しいと思います。
▲1220 ▼67
=+=+=+=+=
中居さん個人や当該スタッフを切り捨てて終わる問題ではないし、社長も関与している組織的犯罪行為として断罪されるべきだと思う。
現役の女子アナからも被害の声が上がっており、具体的な犯行内容や、接待に常態的に駆り出されていた証拠も次々と明るみに出ているため、言い逃れは出来ない。
だだ今回、当該局の免許停止の可能性も指摘されているが、テレビメディア全体の問題であれば、当該局だけでなく全てのテレビ局が電波停止になる程の「爆弾」の可能性もある。
しかし、本来管轄すべきの総務省が、「テレビ局のお友達」故に、事態を無視し風化を待っているのだけなのは不条理だし、外国メディアにも報道されている以上、膿みを出し切ることが大事。
被害者に癒すことの出来ない傷を負わせた事実から逃げてはいけないし、責任を果たすべきだと思う。
▲1559 ▼142
=+=+=+=+=
本人は仕事を続けられるとコメントしていましたが、これが現実でしょう。 今後は芸能界引退かYoutube主体でやるしかないと思います。 もう芸能界はスキルがある等ではなく、いかに身の回りをクリーン保てるのかが、生き残る秘訣ですね。 放送局側もいつまでも古い文化や慣習をそのままにしては駄目ですね。 基本的に国内で業務が完結することも一因なのかもしれないけど、コンプライアンス意識が他の業界に比べ圧倒的に不足していると思います。
▲1364 ▼94
=+=+=+=+=
中居さんが昔TBSのドラマ「白い影」で竹内結子さんと共演された事もあったなぁと…ふと思い出しました…。中居さんもう復帰は無理だと思います。 アイドルでの成功を経て、ドラマやバラエティでもご活躍されていたし驕りが出てしまった結果なのだと思います。 きっと今まで日本の放送業界、芸能界では中居さんだけでは無く色んな人が一線を超えていてそれが当たり前な慣習になっていたと思います。末恐ろしいです…。中居さんや松本さんも含め見せしめになった感があります。 フジテレビだけではなくTBSでも過去に問題がなかったか調査をするみたいですね…。 アメリカの芸能界や放送業界でも女性への性加害問題の闇は昔から有名で隠蔽等の蛮行はあったし、本当に倫理的に考えるとあってはならない事だと思います。
▲75 ▼6
=+=+=+=+=
中居氏の後ろでミニスカートを履いて同じ方向に足組まされ座ってた多くの若い女性は毎回どうやって集められていたのだろう。 現在のコンプライアンス的にちょっとと思ってましたが。
「ひとり農業」の渡辺デイレクターは今後、畑はどうするのだろう。 番組内で指導を受けた人達によりスキルは上がりましたよね。 もう見れないのかな。 仮に継続でも、主役があの人の単独番組では視聴率は弱いだろうな。
番組が終わってしまうのは残念だけど、仕方ないですね。 がんばって次にいいい番組を作って欲しいです。
▲1146 ▼157
=+=+=+=+=
電撃でも何でもないと思う。 至極真っ当な措置ではないか。むしろ遅すぎる判断ではなかろうか。
一般人ならば示談も出来ず、普通に逮捕されている可能性が高い。 非常に思い案件だと本人が認識することがなければ何も進まない。
▲1399 ▼178
=+=+=+=+=
当事者間でのトラブルはお金で解決したとしてもトラブル内容がもし噂で流れているような性的なことであれば、それは別問題であって社会的責任を負うのは当然。ましてやメディアに出るような人であれば尚更。違うなら本人がハッキリと公に出てきて話するべきと思います。しかも旧ジャニーズの亡くなった元社長が行ってきた性的加害で社会問題にもなったのにも関わらず、もし同じようなことであれば絶対に許されないこと。とりあえず本人が表に出てきて話しましょう。
▲1041 ▼153
=+=+=+=+=
国民的アイドルだった中居正広さんがこういう形でキャリアを失うのは本当に悲しいね。でもフジテレビの対応次第では、ここまでの炎上にはならなかったかもしれない。それでも、もし炎上していなかったら、これまで闇に葬られてきた『上納被害者』の存在も明るみに出なかった可能性が高いよね。
結局、フジテレビの隠蔽体質がこうした問題を複雑にし、被害者の声を長年押さえ込んできたんだと思うと許されない。メディアとしての責任を果たさず、信頼を失った今、この件をどう収拾するかに注目が集まるけど、もう世間の目は厳しいよね。
▲952 ▼152
=+=+=+=+=
他の方もおっしゃっていますが、至極真っ当な流れだと思います。「お詫び」という文面の中で、 手をあげるなどの暴力はなかった。 という箇所がありましたが、性的な事項でしたら、それも暴力ですし、言葉の暴力もありえますし、得意先と企業の立場を利用して何かを強いることがあれば、パワーハラスメントでしょうし、それら全て暴力ですからね。自覚が足りなすぎて、何を考えておられるのか?と、つっこみどころ満載の、「お詫び」で、 本当に情けないと感じました。降板や、打ち切りは、当然ではないかと感じました。
▲378 ▼26
=+=+=+=+=
ますます中居周辺は厳しい状況になりましたね。打ち切りとなると、TV局側の対応はより一層切迫感のあるもので、収録済みのものはお蔵入り、代替の新番組の企画・制作・出演者調整・スポンサー集めその他、、緊急対応が続くと思うが、 それだけ中居の件への既存スポンサー側の緊急対応要請が強かったのだろう。 視聴者離れも加速するでしょうし。。
▲289 ▼13
=+=+=+=+=
週末にWOWOWで「私は貝にになりたい」を放送してましたが、これは編成が少し前だったからかな。見てしまったが、やっぱり役者としての才能は並みじゃなかったのに勿体ないですね。松本清張好きの自分としてはTBSドラマの現代版「砂の器」も歴代ドラマの中で最高峰じゃなかったかなと思う。いろいろな俳優さんが和賀英良役を演じてきましたが、映画での加藤剛さんに勝るとも劣らない素晴らしい演者でした。独身なのだから女性と関係を持つのは自由だし好きなタイプの女性ならアプローチすることも自由。でもなぜ普通に出来ないのだろう?たとえ少しコネを使ったとしても。まだまだこの手の話は氷山の一角だと思うけど、やっぱり何をしても許されるという驕りと勘違いなのかな。
▲1719 ▼483
=+=+=+=+=
ネットの声に対してネット記事が氾濫し、そしてまたネットの声が上がる。この連鎖で大きな事案となる事が多い。ネットが構築される一昔前だと、こんな大きな話題にはならなかったかもしんない。ネットの声に対し、それが憶測であろうと何であろうと丁寧な対応が求められる時代やと思う。飛び火となる前に燃やさないようにする今回の判断。仕方ないね。
▲552 ▼88
=+=+=+=+=
元々がTBSの大ヒットドラマ「金曜日の妻たちへ」が「金妻」と呼ばれていて大ヒットしたので、それから中居君がスマップの一員だったこともあり、『中居正広の金曜日のスマたちへ』略して「金スマ」と呼ばれるようになったんですよね。当時はギャグで「金〇マ」とクレジットを出すこともありました。
SMAPの2016年の解散決定を受けて、番組名も前倒しで「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に変更になった印象があります。 そして長い歴史がありましたが、こんな感じで終了するのは非常に残念です。 ただテレビ局が次々と打ち切りを決断しているということは、中居さん側にある程度問題のある行動が有ったのだと思います。そうだとすると非常に残念です。
▲655 ▼133
=+=+=+=+=
SMAPを解散して、番組と番組を支えるスタッフたちの生活を守る為に事務所に残り、ある程度落ち着いてから独立し、最近は香取さんとの共演などもできるようになってきて「色々あったけど、とりあえず3人もTVに出れるようになってきて良かったな」と思っていたのに。 何のために守ってきた番組なのか、結局スタッフも不幸にしてしまった、色々と巻き込んで大騒動、復帰も厳しそう。チャラく見せかけてチャラくない、昔はヤンチャしたけど落ち着いた、色々と考えて行動していると思っていました。叩くつもりはないです、ただ残念です。 香取さんが業界の人達と距離をとっていて、電話番号も教えないなど徹底していたのが何となく分かった気がします。 小学生から芸能人で色々な闇を見てきたのでしょう。人見知りもあるとは思いますが、明らかに業界人との飲み会なども避けていたので、接待などが嫌だったのかな?と今となっては思いますね。
▲356 ▼23
=+=+=+=+=
番組内の全ての企画が好きだった訳じゃないけれど シーズン毎に放送されていた『ひとり農業』は大好きだった。 渡辺ヘルムートさんの人柄もよかったし、ただの「いい人」じゃなくて 時にヘタレたり愚痴ったり(結構毒舌はいたこともあったよね)人間臭くて 例え番組の一企画として始まったとしても、色々な事にチャレンジして 地元の農家さん達との関わり合いもとても興味深い企画だと思った。 金スマが終わっても、ひとり農業は”独立”して折々に放送して欲しいな。
▲43 ▼5
=+=+=+=+=
トラブルは解決済みと言われても、 一般人のトラブルでも、何が起きたかと問題は明確になっていて示談、解決済みというのが普通で、その犯罪の程度がわかり再度の雇用レベルが決まるのだが、 今回の場合、企業にとってイメージ第一だが、この肝心のトラブル内容がわからないので、採用判断ができないと言う所だろう。 被害者との守秘義務は維持したとしても、このトラブル内容は、普通の裁判などでも被害者名など被害者保護をしたとしても犯罪内容は明かされるので、そこが明かされるべきだと思う。
▲41 ▼11
=+=+=+=+=
タレントの存在感でこれだけ番組の存続が左右されるって凄いなと改めて感じます。 これが、3流の芸人くらいなら首を挿げ替えて終わりでしょうけど、仲居くんくらい知名度があると流石に番組自体を打ち切らざるを得ないんですね。
違約金とかも発生するのでしょうか。
今後、年齢的な事を考えると騒動の内容が内容なだけに仲居くんの地上波復帰は難しいでしょうね。
▲148 ▼7
=+=+=+=+=
中居くんの件が明るみになった時は、事実がどうかと確認することもなく、週刊誌が報じたというだけで番組を差し替えたり休止にしたりするかなと思っていたけど、 どのテレビ局もここまでの対処を取ると言うことは、我々が知っている週刊誌報道以上の真相をテレビ局は掴んでいるのかなと想像している。 フジテレビの記者会見で、だれかtoなかいについては、番組を終了するタイミングを図っていたと言っていたけど、2023年6月には中居くんの件を把握していたのだから、松ちゃんを降板にしたときがちょうどいいタイミングだった。 フジテレビも中居くんも、松ちゃんを降板にしてからなぜ1年も粘ってしまったのだろう。
▲157 ▼8
=+=+=+=+=
終了は残念だが仕方ないよね。 今回の件についてはTBSはいい意味で「我が道を行っている」様に見える。 TV局で初めてこの問題を報じたのもそうだが、その後に私達は取材を続けていく宣言を各報道番組でキャスターに断言させた。情報番組でも比較的長めにこの件を扱い、出演するコメンテーターもTV業界に対してかなり辛辣なコメントしている。 TV業界全体に対するネガティブな印象から脱却するために、ある意味当事者のフジよりも危機感を持って取り組んでいる様な印象を受けた。
この長寿番組をバッサリ行ったのも、世間に対する本気度のアピールをしたい側面もあったのでは。
いずれにせよ中居くんの芸風(司会ぶり)だと、主にバラエティが主戦場のはずなので、たぶん番組が継続したとしても雰囲気的に視聴者が本気で笑うことは出来ないだろうな …と考えるとTBSのように決断は早い方がいいのかもね。
▲181 ▼10
=+=+=+=+=
芸能人はある意味で、何をやっても許される特権階級だったんだと思う。 中居も、当初はこの問題が明るみに出て、「これの何処が悪いのか?」って思ってたはず。 各マスコミが日に日にことを大きく報道して、逃げるに逃げきれなくなった今、中居を起用する番組やCMは切り捨てる以外手段は無い。 この番組もまだ放送していないストックもあっただろに、何の予告も無く打ち切りは残念だが、こうするしか無い。 中居も漸く今頃、自分がした事の重大さに気付いてるんじゃないか? もう芸能界復帰は無理だろうが、もっと大変なのは、こういった番組打ち切り後の賠償金はとんでもない額になるでしょうね。
▲61 ▼1
=+=+=+=+=
20年以上続いていた長寿番組が、このような理由で終わりになるのはとても残念です。 かつて一緒に出演していた飯島愛さんの命日にも毎年 視聴者が愛さんのことを思い出してくれるようにと 1年の最後に取り上げていましたよね。 なかなかそのような番組は無いので、心優しい番組だなと思っていました。
放送当初からずっと見ていましたが、色々な企画がありとても面白かったです。
またいつか、再開できるといいのですが… 難しいでしょうね。
▲31 ▼9
=+=+=+=+=
こうして中居さんの番組は次々と終焉を迎えていく。ダウンタウンの番組もそろそろ整理した方が良いのでは?浜ちゃん頑張って1人で回してるけど、元はダウンタウンという2人がメインの番組は、松本のテレビ復帰はこの中居さんの感を見ればわかるとおり無理。性加害の疑惑がグレーのままでテレビに出続けることなんて無理だとこのように証明されてきた。中居さんと仲良しの松本さんもこれを見てご自分の復帰についても再考してはどうかなと思う。テレビ局もいつまでもダウンタウンに頼ってはいけない。次のフジテレビのようにガバナンスを問われますよ。
▲168 ▼19
=+=+=+=+=
中居さんとゲストの後ろで赤い服とミニスカート姿のお姉さん達が一同皆揃えて足を組み座っていたのは当時から異様に思えました。 それくらいの印象しか残っていません。 24年続いていた番組がこうあっけなく終えざるを得ないほどに事の真相はもっと根深いものになっているかと推察します。
▲203 ▼11
=+=+=+=+=
当面は、この話題で続くと思うが、時間がかかり過ぎる。 色々、調査する必要があると感じるが、本人、フジの対応は、余りにも不甲斐ないのと無責任、これでは、スポンサーも知らない顔では、おれなくなり番組降板に繋がつてしまった感がある。 海外の株主も、しびれを切らし厳しい対応を迫っている。 大口スポンサー離れを、フジはどうして行くのか今後の対応に興味が出てくる。 役員の入れ替えだけで、この問題をむやむやにしないようにして貰いたい!
▲102 ▼8
=+=+=+=+=
やはり女性とのトラブルとゆう曖昧な表現になってしまうのは、いかに性加害と言う言葉の響きが重いかと言うのを物語っていると思います。やはり芸能人はイメージが大事なので、性加害をした人にCMやら、MCを任せようと言う気にはならないでしょう。よく覚醒剤を使用しても、また芸能界に戻って来る人はいるけど、性加害をした人はやはり戻って来るのは、かなり厳しいのが現状だと思います。
▲57 ▼3
=+=+=+=+=
コンプライアンスなど、今芸能界では新しい改革が必要なのだと思います。くだらないコンプライアンスも多々ありますが、こうした大物が活動できなくなるようにしてきたのは間違いなくテレビ局の体制でしょう。きっと大昔からあったことが、今の芸能界でやっと問題視されてきたのだと思います。 内心ヒヤヒヤしてる芸能人も多くいるのだと思います。
▲114 ▼5
=+=+=+=+=
番組は数回も見ていませんが、時代ですね。 不祥事は最近のトレンド。 一般業界と比べて特にメディアや芸能界では、派手にやってそうですし、昔は当たり前だった事や揉み消せた事が、今では出来にくくなってしまい、この流れはこれからも続くでしょう。 バラエティやワイドショウで活躍していた現在60歳以上の司会者とかも、今回と同じようなことを普通にやってそうと思ってしまう。
▲48 ▼5
=+=+=+=+=
こういう事態になってしまった以上、当然の判断だと思うけど 焦点はむしろこの『金21時枠」をバラエティーにのまま残すか 「ドラマに転換するか?」だと思います。
何故かと言えば2001年秋に金スマが始まる前は元々ドラマ枠だったし、昨年秋にフジが金21から撤退して火21にした事をかんがみてもこの枠をドラマ転換と言うか戻してもいいかとは思う。
▲23 ▼6
=+=+=+=+=
今の状況では致し方ない決断でしょう。ただ、実際のところトラブルの内容は明らかにならず、守秘義務があるので中居さん側からは反論できないまま、社会的に葬られることになることには一抹の危険性も感じます。匿名の週刊誌報道だけで性犯罪者確定のようなことになってますので。 中居さんの件がどうこうではなくて、もう男性有名人は確実に同意の言質を取って証拠を残さないと常にリスクはあると思う。当然ですが、今は無理やりではなくても不同意と言われればお終いです。被害届が出されて警察が捜査なんてしません。示談は今の社会では解決ではなく犯罪の証拠とされます。週刊誌に書かれた時点で詰みます。
▲90 ▼47
=+=+=+=+=
余程の事があったと言う事でしょう。 番組は中居君だけではなく、皆んなで作り上げて来た努力の結晶。 罪深いよ、中居君。 性加害者に対するこれだけの社会的制裁は今まで類を見ない。 それだけ社会が厳しい目で見るようになったと言うことはとても良いことだと思います。 どうか被害者の女性も立ち直って、自分の人生を心穏やかに歩いていけますように。 どうか命を大切にしてください。
▲55 ▼4
=+=+=+=+=
新宿で夜勤での解体工事をやっている時に何度も見掛けました。酒癖なのかなんなのか分かりませんが非常に乱暴な言葉使いで音がうるさいと直接苦情を言いに来られましたね。 正直割とファンだったので残念な印象でした。解体屋というのは大きな声では言えませんが、元893や刑務所上がり、また元ヤク中といった方々も多いです。その彼らが言うにはお酒じゃないなという感想をのべてましたが、当時も大人気なタレントさんがそんなリスクを負わないだろうと思ってましたが、振り返るに目の焦点が合っていない、また千鳥足は酔っ払いもしますがやはりどこかおかしいなとは思いました。 さておき、年齢も同じで勝手に親近感を持ってただけに残念です。
▲177 ▼15
=+=+=+=+=
鈍いですよね。スポンサー一般企業はどんどんCMを控えている。ますます広がっていっています。そして直接のテレビ局はやっと腰をあげましたね。少しは危機意識が芽生えたのでしょうかね。 他局の女子アナウンサーなどの発言を聞いていると、強い口調の非難は見当たりません。大丈夫なのかと心配します。他の曲では有名タレントさんに接待接客をやらされていないといいんですけどね。非常に懸念しています。 TBSさんは内部調査をするとのこと。あれば局以外から指摘される前に自分の所でしっかり調査しようという賢明な判断ですよね。万が一発覚しても、適正に処理すれば、フジのようになることはないと考えているのでしょうね。
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
昔の芸能界は、何か問題を起こして一旦活動を停止したり、干されたりしても、人気があればほとぼりがさめたら戻って来れる、みたいな風潮があったように思う。今はSNSなどで厳しい声が上がり続け、それをスポンサーも目にするため復帰が難しくなっている傾向にある。流行り廃れのサイクルも早いから、好感度の高い別のタレントさんを起用すればそれで落ち着いてしまう。国民的アイドルだった中居さんには根強いファンがいるでしょうが、負のイメージがついてしまい、ジャニーズ事務所にいた時のようにはいかず復帰はイバラの道のように思う。
▲80 ▼5
=+=+=+=+=
本当のところはわかりませんが 今報道されていることが全てなら 当然のことだと思います。
それからすごく残念だなとも思います。
いつか時間が経って 5人がまた一緒に歌って踊れる時が来たらと なんとなく期待していましたが これで全てはなくなったんだなと。
悪しき習慣はきちんと正されるよう お祈りいたします。
あまりにも無惨な結果に 過去のいろんな思い出も含めて 何だか気持ちの悪い記憶に変化してしまい とても残念に思っています。
▲89 ▼8
=+=+=+=+=
Nスタで井上アナがTBSにおいて芸能人関係者とアナウンサーを含む社員の実態調査をTBSのコンプラ部門が弁護士の助言を得ながら開始したと報じてました。 フジテレビだけでなく他局は大丈夫なのか?という疑問が一般視聴者やスポンサーにおいて生じるので迅速に調査を実態確認調査を実施する事は望ましいと思います。
▲147 ▼7
=+=+=+=+=
これはもうフジテレビだけの問題ではなく、テレビ局全体の存在を揺るがすものになっています。特にテレビを見ない世帯が増え、見るとしても災害時等緊急事態を除いては、録画したものを見る人が増えた時代にあっては、広告を出す企業も莫大な費用をテレビ局に支出する費用対効果があるのか再検討されるでしょう。企業が連合してテレビ局に広告費の値下げ要求も今後行われるかもしれません。
▲77 ▼2
=+=+=+=+=
ここで後手後手に回ってしまえば、フジの二の舞になるという考えもあるんじゃないだろうか。
下手に番組休止、MCの代打用意などで時間稼ぎをすればスポンサー撤退の可能性も出てくる。 そうなる前に先手を打って中居という名前のつく番組、イメージのついた枠を入れ替えるという判断なんじゃないかと思う。
▲39 ▼3
=+=+=+=+=
中居さんの問題での各局の報道に何か違和感を感じる。 当然としてフジテレビ、中居さんが悪いのだがジャニーズ問題で一斉にジャニーズを問題を報道したが忖度、隠蔽に加担していた報道が自分達の責任を棚に上げるといった行動に違和感があった。 今回も対象は違えど同じ様な事をしたテレビ局が有ったのではないのかという疑い。 各局、第三者機関での調査をして欲しい。
▲94 ▼9
=+=+=+=+=
正直、中居正広という人は、人を平気で傷つける様な人ではないと思っていました。様々な人たちから信頼を得ていなければ、長い間番組を持ち続けるのは無理だと思います。何故、こんな事になったのか?被害者の方に充分配慮された上で、たくさんのファンに向けて、自ら説明してください。それが、今まで応援してきた多くの人たちに、最低限しなければいけない事だ思います。
▲97 ▼30
=+=+=+=+=
中居正広さんとA子さんの個人的な話ならばこんな風にはなってないし、フジテレビ社長の会見すら行われる事態ではないという。 問題の本質が見えた、そこだと思う。 仮に万一中居さんとA子さんの痴情のもつれ、性的な齟齬によるもの(弁護士が暴力を否定している。性加害も暴力に当たるため)による間違い、婚約不履行ならば、逆にフジテレビ社長の会見の内容がおかしくなる。 いくら社員でも個人的なことに上司はともかく社長を巻き込むのはおかしいからだ。 となると、これはやはり会社がらみ、会社が営業の一環でセッティングした上でのことと成り立ってしまう。 スポンサーが案じたのはそこだと思う。これは一社員の示談障害ではないということ。 それならば逆に病み上がりの一経営者でもあるタレントがテレビ局から接待を受けたと考えるのが自然です。 すでに社長の首のすげ替えでは済まなくなっている。それすら気づいてないらしいけど。
▲204 ▼15
=+=+=+=+=
なんか終わったね。長年トップアイドルとして輝いてたのに。松本人志もそうだけど中居正広もやっぱり天狗になりすぎてたかな?テレビ等見ている限りでは「俺が視聴率いい番組を作ってるんだよ!俺が俺が!」って感じになってたもんな。向かうところ敵無しって感じでいたのかも知れないが、思わぬ所から痛いところ突かれてそれが致命傷になってしまった。 今まで活躍出来たのは自分の才能もとより、支えてくれた周りの全ての関係者や、ファンだと言うことを今一度感じて欲しいです。今の仕事、周りの人に感謝する気持ちがあれば復帰も出来るのではと思います。もちろんそれを行動に出来ればですけど
▲243 ▼86
=+=+=+=+=
出来事に対してこうなってしまった事はしょうがないと思います。 ……ただ、昔からテレビを楽しむイチ視聴者としては、「金スマ」「中居の窓」「ブラックバラエティ」「うたばん」「仰天ニュース」「スマスマ」が大好きでもう二度と地上波で流されないと思うと寂しい気持ちもします。 アイドルとして見るより、うたばんでタカさんやめちゃイケSPで岡村さん達と絡む姿も子供ながら大好きでした。 とても残念ですが、いつの日かあの頃を思い出させて貰えるテレビで顔が見れる日を願ってます。
▲34 ▼35
=+=+=+=+=
元々が昔々のTBSで金曜のあの時間帯にやってたドラマのタイトルをもじったものだったからね。 田村正和はこのあたりから不倫ドラマの顔となり、やがて「うちの子にかぎって…」「パパはニュースキャスター」で3枚目としても人気を博していく。 これすべてTBSなんだから、さすが「ドラマのTBS」と呼ばれてただけのことはある。
しかし一世を風靡した人気ドラマのタイトルをバラエティ番組に置き換えることに対しては、複雑な気持ちもあった。
▲23 ▼6
=+=+=+=+=
番組降板は当然。個人を離れ会社存続や株価下落が止まらず株主まで波及していて加害者だけでなくフジ自身も損害賠償の対象になりうる 現時点での株価だけでも477億円の損害が出ています。しいてはフジだけなのか問題もある 今後フジの釈明と多くの被害者の発言に乖離が認められるようならフジは途轍もない窮地に立たされる
▲92 ▼17
=+=+=+=+=
スポンサーが商売しているのはあくまで一般大衆なので、中居本人やフジテレビがどう説明したところで、そのような判断はやむを得ないのでは。
というか、この問題はもはや中居本人、フジ一社や社長がどうこうというような話ではなく、相当闇が深い。
これまでの大きな事件の流れでいうと、何人か人が亡くなって、突然に話題に上らなくパターンとなる可能性も高い。考えたくないが。
昭和や平成までの時代と違い、インターネットが発達したことで権力者が情報を隠しきれなくなった結果、そのような事が起きづらい世の中になった、と信じたい。
▲141 ▼25
=+=+=+=+=
長らく多くのファンに愛された番組の司会者であり、国民的アイドルグループの一員であり、業界内では良い人と評価されてきた人が、自室で豹変していく様は想像を上回る恐怖だったと思う。しかし長寿番組を任されている責任よりも、性欲が勝ってしまうのはなんとも恥ずかしいし、プロ意識を疑わざるを得ない。ましてや同業者に対して。冠番組は決してメイン司会者の私物ではないので名物番組を終わらせた責任も大きい。
▲54 ▼15
=+=+=+=+=
中居の番組を持ってる各局が早急に対応をしないといけない状態になったのは、やはり事実としてスポンサーがフジテレビから続々と撤退していると言う現実を見るに当たり、各局は中居の番組など放送を続けていれば撤退すると内々にスポンサー企業から営業部、編成部へ通告してると思います。 現時点で、フジテレビでは実に50社を超える大企業スポンサーが完全撤退をしており、更にこの撤退は加速され勢いが全く収まらない、手の付けられない状態に陥っています。 あんなものを見せられていたら民放各局は真っ青になって当然。 とにかく一刻も早く中居の番組を切らないと猛り狂う業火の延焼はもう間近まで迫っており看過できないとの判断でしょう。 フジテレビが契約するスポンサー企業は150社あり、その内の50社以上が既に撤退及び撤退作業に入っています。 僅か2日でこの勢い、一気に会社が倒産危険水域に入ったと見て良いと思います。
▲55 ▼0
=+=+=+=+=
"ひとり農業"の企画は、番組が終了しても独立して続けて欲しい企画。
全く知識のないところから農業をスタートさせたヘルムートさんの姿や、近年気候が激しく変化してきている中での農業や保存食作りなど、とても貴重な資料でもあると思う。
▲31 ▼3
=+=+=+=+=
直接、当事者に聞き取り調査をしたというのだから、世間で表沙汰になっていること以上の詳細を聞いた上で打ち切りという結果になったわけだから、多少謹慎して時間をおけば解決するような類ではないんだろう。この問題でこれ以上後手後手になっていると、フジと同じことになりかねないから、他局の判断は速いんじゃないかな。何しろ、もう個人の問題以上の話になってしまってる。
▲40 ▼3
=+=+=+=+=
氷山の一角ですね。 20年以上前にTV関連の広告代理店の方からも今回のようなケースがある事を当たり前のように聞いてました。特に地方ロケで、無理やり前泊させるようなプランがあると。
長年のうみが今になって出てきたようで、臨界点を超えましたね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
半年も前に職員から被害報告が上がっても、何ら対策を講じない幹部や、社長に憤りを持つ社員は少なくないだろう。今もこうやってニュース番号やバラエティーを担当しているアナやタレントも同じ穴のむじなともいえる。本来なら、自浄に向けストや反旗をあげるフジ社員がいてもおかしくない。第三者委員会の報告があるまで普段とかわらない放送をすることに違和感がある。
▲82 ▼4
=+=+=+=+=
示談になったから問題ないというのは法律や当事者の話です。 性被害を受けたことがある女性は私も含め、心に傷を負い癒えることはありません。
今後この方がテレビに出続けたとしても、私は見ません。 更生したとしても無理です。私が見ないようにするだけなので特に何も望みませんが、きっと同じ思いでいる人たちは多いのではないでしょうか。
事実性加害があったのです。 誰にでも起こりうる自動車事故(飲酒運転等は除く)などとは違い、 行為に及ぶ際、脳がOKと判断して起きた事件はその人の人間性にか関わります。
TBSも社内調査を始めたとのこと。その動きに賛同します。 アナウンサーという世間に顔が知れてしまう立場上、言い出しにくいかもしれませんが、被害者の人権を守りながら調査が進むことを望みます。
▲38 ▼4
=+=+=+=+=
ここまで来たらもうしかたないよね。示談したからいいって人もいるけど、してしまったこととは消えないし、傷ついた人の心はお金では修復できない。芸能人はイメージが大事だから傷がついたら仕事がなくなってもしかたない。 金スマは大好きだったし、どの番組でも中居の司会としての仕切りは秀逸だった。同年代として一緒に歳をとってきた人だから今回の事態は本当に残念です。
▲24 ▼5
=+=+=+=+=
「芸能活動は支障なく続けられる」というフレーズが強烈な嫌悪と反発を招き、結果的にそれが支障となって芸能活動が早期終了、というのが何とも皮肉な話ですが、 まあ一般的な感覚では到底受け入れられない主張ですよね。
盛者必衰も世の真理とはいえ、これほどの早さで元SMAPの人が消え去ると誰が想像したでしょうか。 それにしても雑誌の表紙の写真などを見ていると、旧ジャニーズの隠然たる権力は冠をすげ替えただけで今も変わらずに芸能界を支配していることがよくわかります。 タレント事務所とテレビ局を始めとするメディアとの持ちつ持たれつの馴れ合い関係が無くならない限り、同種の悪行が無くなることはないでしょう。
▲129 ▼14
=+=+=+=+=
中居さんは今後も芸能活動が出来るといったコメントを出していましたが難しいでしょうと思っていました。もったいないですね。レギュラー番組も何本も持ってそれ以外にもスポーツ番組のコメンテーターの仕事も持って引っ張りだこの活躍だったのに、中居さんは示談が成立していると話してましたがまだまだ尾を引きそうです。
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
歴史が長いように言わないほうがいい。何人の女性が食い物にされ、病院送りにされ、若い人生が駄目になったのか?を考えたら、これは犯罪歴史で、番組として放映禁止レベルです。まだ噂だからとかそういうレベルでなく、複数の性犯罪が隠されている歴史番組と考え、30年近く続いて来たことを、反省し、視聴してきたことを後悔すべきです。
▲83 ▼19
=+=+=+=+=
こういう人はスポンサーとしては忌み嫌うだろうな。 多額の示談金を支払ったから問題ない、なんてことをどうして言ったのか疑問に思う。 人間社会はカネで解決できないこともあるということを知るべきだ。 これから先はかなり険しいだろうが、自業自得なので深く反省してほしい。
▲106 ▼4
=+=+=+=+=
金スマはスポットを当てたタレントさんの意外な部分も本人とVTRを見たりする貴重な番組だったから惜しい気もする 志村けん氏の時はいかりやさんのメモを見て涙するシーンなどあり、他の番組では決して見ることがない姿が印象的だった
▲12 ▼4
=+=+=+=+=
あるアーティストが俳優としてドラマに出ることになり、番組の宣伝のため金スマにリモート出演した時のこと。 彼の傍らには共演する素敵な女優さん。しばし中居さんと歓談していましたが、終わり際。 中居さんは突如として彼に、「調子にのるんじゃないぞ」と言い放ったのでした。語調はきつく、表情は「凄んでいる」感じがした。見ていて辛かったのを憶えています。
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
番組がなくなったり降板したりというのは本人にもダメージはあるだろうがリカバリをする人たちに多大な迷惑をかけることになる。問題なく芸能活動を続けられるなんてことは無いのだろう。中居氏自身が今後どのような働きで多額の違約金や自身の生活を成り立たせていくのか気になるところではある。身から出た錆とは言えここまで事が大きくなるとは思っていなかっただろう。
▲30 ▼8
=+=+=+=+=
たまにこの番組つけると片手間ながらなんか圧が強くてソワソワすると思っていたが、画像がいくつか上がってるのを見ると後ろの女性たちが同じ服だけでなく、顔も良く見えるようにズラリと並べられてるのも怖かった。 「お客さん」を観覧として入れるのとは違うし、なんか、すごいよね…今となっては、女性を背景にするという発想も。番組開始時からだったのかもしれないけど、そういう変更はしてこなかったという事だし。 事実かわからないし!という話もあるけど、自分の仕事や進退だけで無く、レギュラーも多くこれだけ影響あるのに「全く事実無根」「誤解だ」というならきちんと弁明しないとこうして全部ブツ切りや急な降板になるだろうし、その方がよほど怖いけど。 しないなら少なくとも後ろ暗い、この影響を背負っても言えない事があるんでしょと思われても仕方ないのでは。 先日の文言も、結局あまり大事だと思ってないような内容に思えたし。
▲43 ▼0
=+=+=+=+=
上沼恵美子さんが「こんな下らない事で人生棒にふるなんて」て言ってたけど本当にそう思いました。中居正広さんはMCの勉強もしてたし27時間テレビの打ち合わせが連日続いた時、ナイナイ岡村さんは根をあげたらしいけど中居さんは、一切愚痴らず全部頭に入ってて凄いと思ったと、岡村さん言ってたしプロ根性はあると思ってた。本当に残念だし、性接待が事実なら中居さんだけではないとも思ってます。隠さずに膿を出してほしいとも思ってます。
▲54 ▼2
=+=+=+=+=
当然の事ですよね。 スポンサー、企業のクリーンさを守る為、『何かを守ろうとするなら切り捨てる』が世の中ですよね。 ファンの人たちは『示談住んでいるんだし、いじめないで』的なこと言ったり『企業は関係ない』的なことを言っていたが、世の中そんな簡単なものではない。 中居氏も声明で『仕事はできます』と世の中舐め切った声明を出したが、世の中まるで分っていない。 中居氏は個人事務所になっているから『全ての責任と違約金、賠償金』を個人で払はなくてはならない。 莫大な金額だろうね。
▲79 ▼9
=+=+=+=+=
この話題で一番気になっていることがあります
それは示談相手がここまで騒ぎを大きくされることを望んでいるのか? 騒ぎが大きくなって示談相手の精神に悪影響を与えないかと言うことです
周囲が騒いで示談相手がフラッシュバックを起こしたり、精神を病むようなことが無いことを願っています
▲6 ▼8
=+=+=+=+=
一度終わってしまったら再度冠番組を持つことはかなり困難。正直当時ジャニーズ事務所に居たから持てた番組。もう誰も守ってくれない。事実上、テレビ復帰しても今までの様な稼ぎはほぼ困難。ネット番組だとかもあるけど本人的にどうなんでしょうか。芸人じゃないから、やはりアイドルのイメージが先行して厳しい。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
これは思い切った決断だけど、後ろに赤い服を着た女の人がずらっと座らされているのも謎だったし、一度リセットするのはいいと思う。 内容的にはこの前のせいやの回のようにいい時もあるので、似たような番組を新たに作ってもいいかも。 でも違和感を感じるのは、当然こんな事をしていたのは中居氏だけではないだろうし、そんな中居氏を作ったのもテレビ業界じゃないかという事。 世界からも注目されている今、どこまで膿を出し切る事ができるのか見届けたい。
▲40 ▼1
=+=+=+=+=
中居の問題でフジテレビは大変なようですねこのまま行くとスポンサーが無くなり会社が潰れるかも昔からフジテレビは女子アナも顔で採用していたようなところも有りタレントに声をかけられる事が多いと思っていました他局もコレを機会にもう一度その様な事が無いよう厳粛に受け止め反省する必要があると思いますこれができなければ同じ事が他局でもありえます
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
「今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」 無理ですよね とはやはり現在唯一のコメントは、引退は受け入れても巨額のCM等違約金(全てまとまるなら数十億円に達するとの見方も)を避けるため、一応弁護士などが介入したコメントだったのだろうな、と思わされます
卑劣と言われてもやむをえないかと
一方フジテレビに限らず東京キー局5局体制を基軸とした地上波テレビ業界全体の50年に及ぶ悪しき慣習の徹底解明と再発防止が実質的に機能するような、解体的再編が国民多数に望まれています
改革に成功さえしたなら、地上波テレビ業界全体が実質的に消滅してもこの際人命と後世にとって良いことしかないでしょう
総務省も接待で絡め取られている可能性が高く、地上波テレビ業界全体が遵法精神と法秩序への服従が当然となるラストチャンスかもしれません
▲36 ▼5
=+=+=+=+=
思い出しますね、飯島愛さんが何と戦ってあのような結末になったのかを。 我々では気付かない芸能界の権力の闇との攻防で引退にまで追い込まれたなんて記事も目にしたことありますし。弱者になってる女性芸能人の味方になろうとして戦ってたなんて記事も目にしたことある。 その飯島愛さんがけっこう大事にしてたんじゃないかなこの番組。そのメインMCが、、、なんということでしょう、、、
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
だれかと中居は、終了のタイミングをはかっていたって社長が言ったけど、そもそも松本人志が出演できなくなった時に終了してもおかしくなかったんだから、引っ張りすぎだよね。
MCも二宮からムロツヨシに代わって、岡田准一に代わるはずが放送できなくなった。 MCが代わるタイミングで終了したって良かったわけだし、ムロさんが12月放送分までスケジュールOKだとしても9月で終了したって良かったわけだよね。
スタッフの問題はあるかもしれないけど、12月で終わりにしたって良かった。
トラブルが2023年6月だから、2023年9月終了もできなかったわけではないと思う。 新番組の企画に間に合わなかったとしても、2024年3月、9月…と番組改編期を何回通り過ぎてるんだか。
番組を終了する気がなかったとしか思えないよ。 だからスポンサーも撤退しちゃうんでしょ。
▲69 ▼3
=+=+=+=+=
仕方ないね、中居降ろしは続くだろうね。こうなると9000万もの示談金も意味を成さなくなるけど、それも自業自得だしね。あとはフジテレビがどう立ち回るかで収まるか更に事が大きくなるか。フジテレビも全部ぶちまけちゃえば簡単だけど被害女性のプライバシーを守つつだから言いたいことも言えないし難しい舵取りになるだろうな。やっぱり第三者委員会に丸投げするのが一番だろうな。
▲45 ▼11
=+=+=+=+=
この番組は「殉愛」をさも事実のように放送した時点で終了するべきだったと考えます、それを見たたかじん唯一のお弟子さんが批判したことによる裁判事案も発生してお弟子さんも大変だったと聞いてます、まあ、二人でやってたインターネットラジオでの事ですがもう一人の方は在阪ネトウヨ番組のナレーションやって取り込まれのかな、「テレビって感動させ屋」の言葉が今も耳に残ってます。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
中居に寄った立場で申し訳ないが、示談してるので、当人同士の約束上話せないし、金ではあるが解決しているという立場は絶対不動の共通見解なので、周りが騒ぐのはどうかな…と思ってたが、実際こうなってしまったら、守秘義務も大切だが、人間としての尊厳があるはずなので、相手方にも伝えた上で、中居本人から、自分なりの一方的な解釈でいいので、ことのあらましを発信した方がいいのではないか。 もうこれ以上ひどい状況はないというくらいテレビ局や番組やスタッフに被害が飛び火してる状況で、もし言われてるような一方的な性加害がなかったのなら、守秘義務という言葉に隠れて逃げるよりも、堂々とやる事はやったが性加害とは言えないとか、そもそもやってないとか、自分なりの言い分を思いっきり言って、戦った方が後々良いのでは。
それにより、示談が解消され刑事事件で敗訴するという最悪なシナリオはまだ残るが、それくらいの実態なのかなぁ…
▲83 ▼27
=+=+=+=+=
「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」この一文を読んで本人は深刻な問題と捉えておらず「民事事件」だと考えているような一文で異様です。 報道内容が事実とするならば本来は不同意性交等で「刑事事件」になり、スポンサー企業が事実上のレイプ犯を今後スポンサードする事は有り得ないので番組終了や降板は当然と言えます。 スポンサーのCM収入によって成立しているビジネスモデルである日本のテレビ局では今後半永久的に復帰できる事はないでしょう。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
やはり2007年に芸能界引退され翌年2008年に急逝された飯島愛さんは天国で残念で泣かれてると思います。 「中居くん、何やってるんだ」って!! 飯島愛さんの悲報で金スマは愛さんを偲ぶ番組特集を放送されていた。 正直この様な酷いトラブルで打ち止めになるのは本当に残念でたまりません。 まだ天国に旅立たれた飯島愛の為にも金スマを持続してほしかった。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
謹慎していれば番組終了までには至らなかったはず。一時大病で休息されてた時のような同情をしてくれる視聴者はいないし長年のファンも離れるかもしれない。だけどフジが責任を背負って少しでも過失を認めてくれれば時間が経てば解決可能な問題かなと…あくまでこれ以上のスクープが出ず誰かが警察に逮捕でもされない限りは。
▲8 ▼13
=+=+=+=+=
一般の会社に置き変えてみたら示談だけでは済まないのは明確。取引先の女性にPTSDになる程のことをやらかし、その場所は会社との打ち合わせの上で用意されていた場所。女性は会社側に相談をしたが、会社は大して取り合わず、先方と変わらぬ付き合いを続けた。普通であれば加害者は逮捕、会社同士の取引は中止。示談っていうのは逮捕された後裁判までやるかどうかって話の方が一般的じゃないですかね。CMスポンサーが手を引くのも当たり前。コンプライアンスもモラルもなく社員を守れない会社とは、取引できないですよ。ジャニーズのあの一件と同じだと思いますね。
▲14 ▼4
=+=+=+=+=
驕れるものは久しからず、平家物語の時代から諭されている人の欲と業は罪深いのですね。 役者としては素晴らしいと言う評価を貰いながら一線から消えた芸能人はあまたいたはずなのに自分は大丈夫と思う驕りは自分が養ったのか他者かが与えたのか?どちらにしても今のコンプラの世は何かできればそれで許される訳ではない社会になってきた証拠なのでしょう。 性被害は相手の尊厳を奪う、生かして殺す悪行ですから明日は我が身の方々も今は火消しに走っていそう。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
故石原慎太郎さん出演の回を見た際、フレームインした石原さんが背後の赤スーツスカートの大量女性を見て、「これは何だね」と苦言を呈していたのが印象に残っている。まったく異様で不要だと思っていました。今考えると、この番組プロデュ―サーやディレクターも何やっていたかわからんです。とくに中居が出ていたわけだし。ほとんど見ていなかったけど終わってよかった番組。
▲38 ▼4
|
![]() |