( 252858 )  2025/01/21 07:14:13  
00

渡邊渚、初フォトエッセイ『透明を満たす』表紙を公開「素敵な笑顔です」

エンタメNEXT 1/20(月) 16:35 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/071c73cff2028dc08d210762bad17328d5b68af2

 

( 252859 )  2025/01/21 07:14:13  
00

元フジテレビアナウンサーの渡邊渚が、1月29日に発売されるフォトエッセイ『透明を満たす』の表紙をInstagramで公開した。

この本は、5万字以上のエッセイを含み、信頼できるスタッフの手による素敵な写真が収録されている。

渡邊は病気療養を経てこの本を作り、自身の真摯な想いを込めている。

ファンからは応援のコメントが寄せられている。

(要約)

( 252861 )  2025/01/21 07:14:13  
00

渡邊渚Instagram(watanabenagisa_)より 

 

元フジテレビアナウンサー・渡邊渚が17日(金)、1月29日に発売されるフォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)の表紙を公開した。 

 

20年にフジテレビに入社、アナウンサーとして活躍していた渡邊渚。23年7月から病気療養のため休職し、24年8月末に退社した。10月1日には自身のInstagramにて「専門治療」が終了したことを報告した。 

 

渡邊は23日、<1月29日発売のフォトエッセイの表紙とタイトルを公開しました。私としては、写真集やフォトブックではなくく、”フォトエッセイ” であることにこだわっています。エッセイは5万字超の全編書き下ろしです。信頼できるスタッフの方々のお力で、素敵な写真になりました。時々、「PTSDの人間がグラビアをやれるわけがない」と言われますが、私は病気になるずっと前からグラビアページに出ていたので、こうして写真を撮られることに抵抗感がありません。むしろ病気によって”できない”と決めつけるのは、他者にも自分自身にもしたくないことなので、こうして挑戦しています。いろんな考えがあるかと思いますが、私は誠実にこの本と向き合って作りました。>とInstagramを更新。 

 

続けて<今伝えたいことは、すべてここに、嘘偽りない言葉で書き残したので、それが皆さんに届くことを願っています。(モデルプレスさんやオリコンニュース、MANTANwebさんにコメントを掲載していただいていますので、そちらもぜひ読んでいただければ!)>と綴り、爽やかな水色ワンピース姿の表紙を公開した。 

 

投稿には「ずっとずっと年上のお姉さんですが、応援しています」「nagisaちゃん、これまでもこれからもずっと応援してるね」「素敵な笑顔です その笑顔で幸せになってください」などのコメントが寄せられている。 

 

ENTAME next編集部 

 

 

( 252860 )  2025/01/21 07:14:13  
00

このテキストのコメントからは、中居君の事件やフォトエッセイの発売に関する様々な意見が見られます。

一部ではフォトエッセイを出すタイミングに疑問や違和感を抱く声もあり、中には報道されている内容を疑問視するコメントも見られました。

また、被害者である可能性があることなどに対して同情や配慮の声もありましたが、中には活動を続けることに対して批判的な意見も見受けられました。

全体的には、この事態に対する様々な見方や考え方が混在しており、賛否両論のコメントが多かったです。

 

 

(まとめ)

( 252862 )  2025/01/21 07:14:13  
00

=+=+=+=+= 

 

恐い世界だと思います。 

 

中居君の事件で注目を集めていなければ 

これほど、ネットニュースにもならないだろうし、応援されることも 

無かったですよね。 

 

一年半前の事件がフォトエッセイ発売間近に大ニュースになる偶然?? 

 

▲6271 ▼597 

 

=+=+=+=+= 

 

極楽とんぼの加藤さんが目覚ましテレビで、渡邉さんについて(一年間ラジオを一緒にした)「この子すっげ~負けん気強いから」「めっちゃ慶応出してくるから」と渡邉さんを前に気の強さをいじっていたけれど、本当に負けん気が強いんだと思う。 

今はやられたらやり返す。100倍返しで!!の精神で頑張ってるのかな、と思って見ています。なんだかドラマを見てるみたい。 

 

▲708 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

肯定も否定もしない現在の状況が「一番美味しい」んだろうか。商魂逞しいと言うのかリアル半沢直樹と言うのか(倍返し以上のダメージ与えてる気もするけど) 

もうね、この人が「そう」であっても、違っても笑顔が怖いとさえ感じる。 

 

▲4047 ▼268 

 

=+=+=+=+= 

 

もし噂が事実なら気の毒には思いますが 

 

守秘義務がある中で 

週刊誌にだけは匿名で色々喋って 

相手を追い詰めているところが 

 

匿名をいいことに誹謗中傷を重ねる 

ネット上のコメントと通じる気がします 

 

どれだけ笑顔を見せていても 

個人的には恐怖しか感じません 

 

もっと他にやり方はなかったのかな 

 

▲4081 ▼314 

 

=+=+=+=+= 

 

この笑顔がめっちゃ怖い。 

本当はとても強かな性格だと思います。 

まぁアナウンサーには戻れないでしょうしタレントにもなれないでしょうから、今だけ名前が認知されて良かったのでは? 

 

▲1026 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

結局アナウンサーも芸能人もインフルエンサーも、腐っても自己顕示欲の塊ってことですね。 

芸能界の闇、は昔から言われてたことですし、何を今更なんですが? 

ジャ◯ーさんもそうですが、結局はみんな芸能界で売れたい!の精神ですよ。 

それが一般人からしたらヤバい世界だと思うけど、そこを目指してる人からしたら気にしないんでしょうね。被害に遭われた方は可哀想と思いますが、この方はむしろネタにされて喜んでいるように見えるので、これも一つのエンタメです。 

そういう世界だと思って足を踏み入れたらいいんじゃないでしょうか。 

 

▲88 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ご自身の所属していた会社が大変な事になってどういう心境なのでしょうか。 

めざましくんの人形を持って、大好きなスタッフさんが撮ってくれた写真だとインスタに載せてましたよね? 

そのスタッフさんたちが苦しい状況に置かれていますよ。 

まあ、ご本人としては今が満たされているので他人の事など気にする必要もないのかもしれませんが。 

そういえば春高バレーの中継はどうなるのかな? 

スポンサーも付かないだろうし今年は無くなるかもしれません。 

パリオリンピックで観戦するほどバレーボールファンの渚さん。若い選手たちの見せ場が奪われる事に言及してほしいです。 

 

▲1489 ▼391 

 

=+=+=+=+= 

 

私は、渡邊さんが病気と闘いながら社会復帰できたのは良かったと思います。それと同時に、世界の戦地などで、心身を病んでも適切な治療を受けられない人々のことも考えます。 

戦地ではなくても、日本でも適切な医療を受けられない人もいます。 

メンタルヘルスのトラウマに関して言えば、トラウマの元になった体験を医者にもカウンセラーにも話せず、きちんとした診断をしてもらえない人もいます。その体験は簡単には話せない内容である場合も多いですからね。 

あまり、渡邊さんの話題でコメント欄が過激になると、怖いなと思いました。世界の他のニュースにも、目を向けましょう、 

 

▲60 ▼298 

 

=+=+=+=+= 

 

性的な問題で心に傷を負った人がこんなタイミングで主に男性を対象とするグラビア写真集を出すのはモラル的にどうかと思います 

グラビア写真集を出すには計画から発表までには時間がかかる事だし、本人や出版関係者はよく考えた方がよいのでは? 

 

▲1564 ▼128 

 

=+=+=+=+= 

 

フォトエッセイを出すにあたって情報が小出しに出てくるのは 筆者の知名度を上げる出版社の意向というか戦略もあったんじゃないかと勘繰ってしまいました。出版社はそれでよかったと思いますが渡邊渚さんご本人は独り立ちしてやっていかれるということなのでよかったのかどうか。。これからが勝負ですね。 

 

▲1294 ▼80 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この笑顔がめっちゃ怖い。 

本当はとても強かな性格だと思います。 

まぁアナウンサーには戻れないでしょうしタレントにもなれないでしょうから、今だけ名前が認知されて良かったのでは? 

 

▲1026 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

学生時代からチヤホヤされてたからキラキラした世界に身を置きたいんだろうなってのは理解出来る。 

タイミング的にゲスい販売方法だとも思われるやり方なので、味方も多いけど敵も多そうだ。 

まあ自分は知ったこっちゃないので頑張ってくれとしか言い様がない。 

 

▲805 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

病気を克服して元気になった自分を見て欲しいという気持ちは分かります。 

トラブルやフジテレビのことはもう忘れて、新たなステージへ移りたいという気持ちも分かります。 

でも、今じゃないと思います。 

中居正広の件が一番話題になって注目されている今の時点でこういうことをやってしまったら、確かに商業的に売り上げは上がるかもしれませんが、目先の金のために自分を売ったしたたかな人間という悪いイメージを持つ人だってたくさんいるでしょうから、長い目で見たら今こういうことをするのはやめたほうが良いと思います。 

周りの大人達はあの手この手で言いくるめてくるでしょうけど、それは全て目先の利益のためです。 

あなたのことを本当に心配して考えてくれる人は、今じゃないとみんなが口をそろえて言うと思います。 

親でもいいですし親友でもいいですけど、自分が一番信頼できる人に聞いてみてください。 

みんな今じゃないと言うと思います。 

 

▲657 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

これを出すタイミングは今では無いのでは。いろいろな事が落ち着いて、ほとぼりが冷めてから自分の魅力で勝負してほしい 

 

▲1446 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

出版社が稼ぎ終えたら、ハシゴを外される典型的なパターンかと。一発屋芸人と同じ末路が見えます。いま静観している多くのユーザーは一連の事態との関係性を含め冷静にどちらかと言えば冷ややかにこの発売の動向をみていると思う。こちらはもうこの方の記事もいらないですが、勝手に続々流れてきますので。 

 

▲736 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

彼女は辛い思いしたんだと思う。しかし示談ってなに??? 

 

お金もらった時点でもう口外しないと規定があるならコメントしないってのが約束なのでは? 

 

「もう示談してますのでコメントはできません」以外の発言は結局口外してることにならない?? 

 

「会社も加害者もいまでも許せない」とか、「わたしの人生は元にはもどらない」というのはいいのかな。 

自分のことで大手スポンサー撤退とか、本人がお世話になった会社の社員の方々も不利益を被るとかあるのに自分だったらいまフォトエッセイなんてとても出せないなぁと。 

 

それでも許さないなら示談しないで戦うべきだったような気がするなぁ。示談しないならいろいろいうのも有りな気もするけども。 

 

▲801 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

好き嫌いとかではないけど、無理やり芸能界にしがみついているイメージ。俳優でも芸人でもない元アナウンサー、それだけ。 

自分の力ではなく、このタイミングでメディア共々売名しているようにしか見えない。今動けば動くだけイメージダウンしている。自己顕示欲がすごく見えてしまっています。 

 

なぜ守秘義務あって分からないことだらけのタイミングでメディアもフォーカスするのか。渦中で憶測もあるならそっとしとくのが得策では? 

力あるならこのタイミングであてつけのように活動しなくても。 

 

▲442 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

否定も肯定もしなくフォトエッセイを売り込むコメントや話題だけは大きくニュースになるの違和感ある。商業面の側面強く嘘偽りないと言われても素直に受け取れる人いるのか、立場表面させなく宙ぶらりんで良いとこどりしての多少のイメージ悪化は気にしないんかな? 

 

▲768 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

ご自身の所属していた会社が大変な事になってどういう心境なのでしょうか。 

めざましくんの人形を持って、大好きなスタッフさんが撮ってくれた写真だとインスタに載せてましたよね? 

そのスタッフさんたちが苦しい状況に置かれていますよ。 

まあ、ご本人としては今が満たされているので他人の事など気にする必要もないのかもしれませんが。 

そういえば春高バレーの中継はどうなるのかな? 

スポンサーも付かないだろうし今年は無くなるかもしれません。 

パリオリンピックで観戦するほどバレーボールファンの渚さん。若い選手たちの見せ場が奪われる事に言及してほしいです。 

 

▲1489 ▼391 

 

=+=+=+=+= 

 

この方は精神疾患への偏見をなくしたいそうなので言うが、本人は自覚なかったかもしれんが事件前からなんらかの精神疾患だったかもね。それで収拾がつかずこんな大事になってしまった可能性もある。 

 

▲516 ▼14 

 

 

=+=+=+=+= 

 

本を出そうと思ったら、かなり以前から構成やレイアウトの打ち合わせが必要になるが、いつからこれを計画していたのだろうか。 

そして、なぜこれほどのタイミングで、守秘義務違反の漏洩者が現れるのだろうか。 

 

▲824 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

私は、渡邊さんが病気と闘いながら社会復帰できたのは良かったと思います。それと同時に、世界の戦地などで、心身を病んでも適切な治療を受けられない人々のことも考えます。 

戦地ではなくても、日本でも適切な医療を受けられない人もいます。 

メンタルヘルスのトラウマに関して言えば、トラウマの元になった体験を医者にもカウンセラーにも話せず、きちんとした診断をしてもらえない人もいます。その体験は簡単には話せない内容である場合も多いですからね。 

あまり、渡邊さんの話題でコメント欄が過激になると、怖いなと思いました。世界の他のニュースにも、目を向けましょう、 

 

▲60 ▼298 

 

=+=+=+=+= 

 

フォトエッセイもそうですが、決行してオリンピックに行った事も未だに信じられません。 

例えばですが、自分だけ楽しく過ごしてるのを発信して、今この瞬間周りの人が傷ついていたら、私だったら平然な平気な気持ちではいられないです。 

 

▲556 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

私はPTSDの方とも関わる仕事をしていますが、このような露出ができる人には関わったことがない。人それぞれ、乗り越え方があるのでいいと思うけど。毎日毎日、奥歯に物を挟んだ言い方ばかりのテレビ。被害者の人も本当に示談したならばいちいち、週刊誌に発言はしないのでは??納得してないなら正面切って戦うほうがいいのでは?? 

 

▲137 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

別にこの女子アナに興味はないが、もし本当にSNSで噂されている本人ならば、立ち直って芸能活動していくのは構わないが、今 このタイミングでクラビアとか自伝的なエッセイ本とか出すと、素直に応援出来ない気になる。確かに今のほうが売上げが上がるのはわかるけど、もう少し落ち着いてからでも良かったんじゃないかな。 

 

▲244 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

もし被害に遭われてたなら、とても大変だったと思うし、本人はすごく苦痛だったでしょう。 

しかしこのタイミングでのエッセイ発売はお株違いでは? 

今回の騒動を利用したとしか思われないし、決して印象良くない。 

罪のないスタッフや社員が大変な中で、自分だけ前向きって少し空気読めない人なのかと。 

せめて騒動が落ち着いてからでも良かったのでは? 

 

▲261 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

自身が関係者として推測されている出来事で以前の勤務先や関わったとされるタレントが自業自得とはいえ危機を迎えている。 そのタイミングで笑顔全開露出多めのフォトエッセイを出し、元気アピールをガンガンしてくるのは第三者として不思議でならない。 

 

▲372 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

退職した会社に対して不満を抱きながら、本の表紙には「元フジテレビアナウンサー」…。 

この肩書きがあって初めて彼女は世の中に認知される存在。逆にこの肩書きがなければただの一般人による本の発売…。 

古巣に対し不満があるのに、それを利用して自己の利益につなげる行為には矛盾を感じる。 

 

まぁここまで社会的な問題に発展した以上、メディアにとっては今後、彼女は使いにくい存在になるのでしょうから、芸能界で継続的に活躍することは難しいでしょう。 

もっと賢く立ち回れば良いのに…。 

 

▲94 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この人が被害者だとしたら、の話ですが。 中居が悪いのは確実。じゃあこの人が正しいのか?と考えるとそれもちょっと違うと感じる。 本人かあるいは周囲の人間が週刊紙に喋ったんでしょうけど。結局守秘義務の関係で当事者二人は黙りで、周囲の人間が対応におわれてる。その中には全く罪のない同僚や番組のスタッフも含まれてるわけで。その人達が一番迷惑を被りモヤモヤしてるでしょう。個人的な考えですが、自分が性被害にあったとしたらグラビアの仕事はしたくない。あえて露出して男達に見られる事に嫌悪感を感じると思うから。色々な考えがあるでしょうが、この方は見られることや目立つことが普通以上に好きなのでしょう。 

 

▲242 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

一連の報道は憶測だけのものもあるからどこまでが事実であり真実なのかはわからないけど…もし報道されてるようなひどいことが本当にあったのだとしたらそれから時間をおかずに知らないカメラマンから写真を撮られまくるって普通は抵抗感あると思うのだよね…入院着とか病院のベッドに横たわってるならわかるけどそんなのありえないし。 

実際9000万ももらってないってX子さん本人も言ってるわけだからそんな大事ではない可能性も…? 

写真集出すタイミングがなぁ… 

 

▲69 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今回のことで渡邊渚さんのこと知りました。この時期にエッセイは出さない方が良かったかなと。売名って言われるのもったいないですよ。これで中居くんの番組なくなる世の中怖いですね。、松本さんも復帰に影響ある気がします。 

 

▲139 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

大変な思いをされて、体調も精神も崩された事は心から同情します。エッセイを出版できるまで元気になられたんですね。 

 

ブレインの方がいらっしゃるのかはわかりませんが、自己プロデュース力と自己主張の強さはお持ちなんでしょう。芸能界以外でもその才能は発揮できそうです。 

 

それでもこの世界に残ることを決めた原動力は何なのか?これ以上被害者を出さない「世直し」なのか、それとも大いなる「復讐」か… 

 

どんな人生を歩むかはその人次第。一方でその行動、言動に品格や人間性が見て取れるのも紛れもない事実です。 

 

本人の意志と需要があれば成立する世界で、彼女からすれば「嫌なら見るな」でしょうが、私はこの女性の行動を応援する気にはなれません。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのを作るには何ヶ月も前から企画しますよね。 

うまい具合にフォトエッセイ発売のタイミングで 

示談した内容が漏れたのですね。 

決して中居さんのファンでもないし擁護する気もないが、利益をあげたい誰かがわざと週刊誌に漏らして仕組まれたんではないかと思います。 

 

▲107 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

別にPTSDじゃないとしても、自分が絡んだ事案で大物タレントが存在殺されかけてて古巣のテレビ局が崩壊の危機になってるこの時期に、何のてらいもなくこのタイミングで延期も差し止めもせず出版できるメンタルがちょっと尋常じゃないなぁという思いはある 

 

▲358 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

もしこの大物芸能人の騒ぎと本人の売り出しが全て計算通りだったとしたら、この素敵な笑顔は実は「不敵な笑顔」なのだろう。 

 

▲815 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

ここの出版社と女性セブンと文春だけが喜んでそう。 

この人と中居さんとフジテレビと並んで生討論で全部話を出し合えばいいじゃないのと思う。そのかわりそこで他に名前出されて困る人が名前だされても、それはそれで隠さず放送できるし。 

それならみんな納得しそう。 

 

▲355 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広はもう十分みたいですね。次はフジテレビですね。歴史に名を残す人になると思うので、グラビアとかではなくなんというか、もっと性的な被害にあった人達によりそうような活動を今後は期待します。 

 

▲187 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

この表紙を見た時にこの今のタイミングでどういうテンションで見たらいいのかよくわからないというのが正直な感想。 

 

▲632 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

結局アナウンサーも芸能人もインフルエンサーも、腐っても自己顕示欲の塊ってことですね。 

芸能界の闇、は昔から言われてたことですし、何を今更なんですが? 

ジャ◯ーさんもそうですが、結局はみんな芸能界で売れたい!の精神ですよ。 

それが一般人からしたらヤバい世界だと思うけど、そこを目指してる人からしたら気にしないんでしょうね。被害に遭われた方は可哀想と思いますが、この方はむしろネタにされて喜んでいるように見えるので、これも一つのエンタメです。 

そういう世界だと思って足を踏み入れたらいいんじゃないでしょうか。 

 

▲88 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この方が被害者なんですか? 

今のところこの方が被害者だと憶測でしかない 

 

自分がこの女性をマネジメントしていたら、真実は言わず話題は作っておいて商品を出すを繰り返しますね 

 

数年は商品の売上げを確保できます 

 

売上げが落ちれば真実を書いた暴露本を出して1、2年やって後はすべて終わりです 

 

違約金は暴露本の印税から出すので手元に残る金額は減りますが、講演会などには呼ばれるので食べていけます。 

 

▲123 ▼22 

 

 

=+=+=+=+= 

 

少し前は休職中の五輪観戦で叩かれてたのが、すっかり逆転?しましたね。 

何があったか何が真実なのかは全く興味ないけど辛いことがあったのなら同情はする。でも、どうしても表に出るのをやめられない性分の方なのかなと想像してしまいます。 

 

▲323 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は今後はどのような立ち回りをするのかな?写真集は出したけど、芸能人としてはやっていかないような気がします 

PTSDを発症してしまった原因の人が誰かを我々はまだわからないけど、本人は知ってるだろうから、芸能界に携わるとその人と出くわすことまあり得るもんな 

 

▲49 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今もう少し沈静化するまでなぜ大人しくできないのだろう? 

世間は今しがた知ったばかり。 

えらい騒ぎになってますよ。 

治療が終わって動き出したとこなのかもしれないけど。 

空気を読まず表に出る仕事始めましたと今言われてもその温度差。 

どうしたの?今やるの?もう少し後にしない? 

特定されてるのに本人及びフジテレビもハッキリ言わないしなんだか奇妙な状況。 

 

▲80 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

注目されるのはわかるけど、なぜこういう媒体がこれほどまでに強力な後押しをするのか? 本人や関わる出版社が宣伝するのは当然だろうけど、ヤフーニュースまでもがここまで取り上げる、その理由がわからない。 

 

▲228 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

元フジの長谷川がこの方が被害者って事で実名出してたんで、確定なんやろうけど、このタイミングでフォトエッセイ出すって強メンタル過ぎん?自分が所属してた会社にも中居にも絶対復讐してやろうって思ってたんやろうなあ…。こうなると示談も守秘義務も逆に上手い事活用してて完璧な復讐果たしてて凄いわ。 

アナウンサーになろうって人やし、当然っちゃ当然やけど自己顕示欲エグいな。感心するけど好感は持てんなあ。 

 

▲28 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

勤めていた局と中居さんが存続危ぶまれる状態の中 

この人がもし当人なら 

この人だけ1人春が来る感じですね。 

明るい未来が待っています的な。 

周りは振り回されて何だかね。 

 

▲364 ▼51 

 

=+=+=+=+= 

 

このタイミングで出せる強靭な心の持ち主。しばらく静かになさっていたほうが良かったのではないですか。 被害を受けて、悲しい思いをした方なのでしょうけど、色んな形で色んな方が心を痛めてると思うんです…ファンの方も…この笑顔…見たくないです…申し訳ないですけど… 

 

▲105 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

凄いタイミングだ。計算と言われても仕方ないタイミング。正直、もう少しずらした方がより好感度あがるのにね。どうなんだろ?例の件、やっぱりこの方なんだよね?もっと恐ろしいのはこの方じゃなく被害者が他にいて匂わせで便乗してる場合。まぁこの方なんだと思うけど、、 

 

▲84 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この方と中居さんに何があったか事実関係はわかりませんけどあまりにもタイミングがよすぎではありませんか? 

私は嵐ファンなので中居さんは良き先輩と思ってましたがこの一件で一気に冷めました。 

だからと言ってこの方のことは何だか応援できないんですよね。 

オリンピックの件で炎上したときに初めてこの方の病気のこと知りましたが何と言うか言葉で言い表せない違和感というか。 

フォトエッセイなんてだいぶ前から準備してないと急に発売なんて出来ないと思うんですが。 

本人が知らないうちにたまたま誰かがタイミングよく週刊誌にリークしちゃったってことですか? 

 

▲30 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本当は9000万も貰っておらずあくまでそれだけ貰ったとの噂だったみたいですね。 

だから彼女じゃなくてこのフォトエッセイに関わる誰かが情報流したんだろうなと思う。今躁状態なんじゃないかな。彼女が周りの人間に利用されてないか心配です。 

 

▲25 ▼35 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この本はとりあえずは売れるのでしょうが、守秘義務があるでしょうから中居騒動でこの女子アナさんを知った程度の人たちから見れば面白い内容ではないでしょう。ここから先、この女子アナがどこに向かうのだろう。 

 

▲12 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

以前にこの方がSNSなどでいろいろ発言されていた時、あまり目立つ事は病気に悪影響だからやめたら。 

みたいなコメントに、彼女なりの復讐の可能性もあるから余計な口出しはしない方が良い。 

と返信したらかなりのう〜んを喰らいました(笑 

恐らく元フジテレビアナウンサーの肩書の記事が出るたびに、中居もフジテレビも嫌な気持ちになっていたのでは? 

彼女の復讐か、いろんな記事の影響かは分からないが、今は中居もフジテレビも詰んだ状態でかなりの成果がありましたね。 

たぶん多くの誹謗中傷や批判があったと思うが、相当な覚悟で続けていたと思うし尊敬の気持ちで一杯です。 

 

▲13 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

必ずフジ中居問題の話題の次の下の話題にこの方の話題が出てくる、セットで 

なんか違和感があるのは、私だけでしょうか?この方が関わってるのが見え見えです 

彼女が何をするにしても、良いんじゃないかなと思います 

 

▲147 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏に対する報道のタイミングを狙ったような公開ということで批判がありますが、別に狙ったところで何も問題はありません。 

 

私が出版社なら本人に相談し、今、公開すれば売れますと持ちかけます。もちろん、本人が嫌ならば拒否もできると思いますが、本人としても新たな人生を歩んでいるので、意欲的に決断したとしても全く責められることではありません。 

 

なぜ責めるのかが全く理解できません。 

 

責めるべき対象はフジTVであり、その背景にいるであろう接待を受けた挙句に性的な加害があった可能性のある男性です。 

 

▲9 ▼108 

 

=+=+=+=+= 

 

何をしようと犯罪以外は個人の自由だけど……自身の健康を害した要因とされるマスコミ業界に関わり続けるという神経構造が他人には理解できません。相当な強い信念があるのだろうな。 

 

▲79 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

もし報道されていることが本当なら、ほんとに地獄を味わって乗り越えてきたんだと思います。こんなひどい事をした奴ら、絶対に許さない!泣き寝入りはしない!って怒りをエネルギーに替えて、堂々と活躍することが、幸せになることが、一番のリベンジになると思います。だからあの報道が本当なら、絶対負けないで、見返してやってほしいです。 

 

▲11 ▼102 

 

=+=+=+=+= 

 

お元気そうな笑顔が見れて嬉しいです。 

このアナウンサーのお陰で、テレビ局の黒い膿が出かかっています。揉み消されないように。。クリーンな業界に生まれ変わって欲しいです。また渡邊アナの素敵な笑顔が見れますように。 

 

▲8 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

今騒がれてる渦中の人の被害者なのかは正直分からないけど、もしそうだったとしても心に負った深い傷からこうしてエッセイを出すとか表に出るまでには相当の勇気が必要だったのかなとも思う。 

真実は当事者にしか分からないことだけどね 

 

▲6 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

彼女も職を失ったので生活があります 

中居君の事件は約一ヶ月前から表面化したものであり、今回のフォトエッセイはそれ以前に制作されたものでしょうね 

 

文春はかなり前から中居君の件は握っていた様だし、彼女を責めるのは違うと思う 

 

文春の記事がかなり大きくなりかなり煽った噂になってるのではないか? 

 

中居君もフジもきちんとした会見してないから、何処までが事実か不明でしょう 

 

フォトエッセイは事件については書かれて無いだろうから買いたい人だけが買えば良いのであって、彼女への誹謗中傷は間違いであろう 

 

▲15 ▼79 

 

=+=+=+=+= 

 

この時期に写真集を出す、強いメンタルに 

驚きました。ついこの前まで、メンタル崩壊 

していた人とはとても同一人物と思えません。 

皆さんも言ってるもう少し後で出しても良か 

ったな、と思います。 

 

▲18 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

販売戦略的には成功だけど、売れるのかな? 

購入する人って、元々のファンの人とゴシップ好きくらいかな?内容も今回の件は書いてないだろうから満足いく内容とは言えないんだろうね 

 

▲275 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

大方の想像通り本が売れなくて、出版社にも見切られたら今度は「出版元に騙されました」と何処かに売り込むのかな。 

世の中には関わってはいけない人は存在する。 

 

▲190 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

被害に遭われたのは同情するが、このタイミングでフォトエッセイ出したり、昨年は急にオリンピックで観戦したりとそれはなんか違くないと思う行動があるのも事実かと… 

 

▲36 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも事件なのかなんなのか‥ 

私たち外野としては、 

憶測のなか、ここまで話が大きくなって‥ 

すごいになってしまってる‥が感想。 

この方は、所属した会社、中居くんがこんなことに 

なって何か感じてのかな? 

予想通りのシナリオなのかな? 

スポンサーですら、 

なにが真実かわからないのに、 

ここまでになるんですね。なんか怖いです。 

 

▲51 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

しれっとこういうことできる人なんだなぁ… 

って思ってるのは私だけ?? 

病気とかで大変なのは理解したけど、それも含めて好きになってくださいアピールが凄いね 

 

▲277 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

このかたの名前も顔も知らなかったけど、今回の件で、もうお腹いっぱいで見たくないのにネットに流れてくる。このかたは、まったく悪くないのですが……。今回件と関係なく話題になればよかっただろうに…。今回のことがなければ話題にものぼらないくらいの地名度ですよね。ことの真相はわからないけど…。今回、たくさん本が売れたとして……その後は消えていくだろうなぁ。特質てきな個性があるわけでもなく…。まあ、普通にかわいいけどと。 

 

▲17 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

ごめん、怖いわ。 

せめてこの件の被害者は私ですって確定してくれんかな?匿名だったら週刊誌に色々言うのはアリなの? 

憶測で色々言うのは違うと思う。だけど今のこの状況…正直異常だと思っちゃうよ。この写真集?発売のプロモーションなの? 

 

▲91 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ただ、中居くんを落とすために利用された人  

これで家族も含め普通の生活が出来なくなりましたね。  

家族も含めてこうなることはわかっていたのになぜ話に乗ったのか不思議でならない。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんの記事と連動してアップされるニュース。全然知らない人だったのである意味中居くんで名前が売れた人。週刊紙にリークした人は彼女の本の発売に合わせてたれ込んだんだろうなぁと思うわ。というか思われても仕方ないぐらいの露骨な露出。 

 

▲48 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

真面目でマトモな人なら、発売になっていたとしても、騒動が落ち着いて、堂々と発売すれば、批判や叩かれることは無いよな。 

それでも発売に踏み切る度胸はノミの心臓では到底なく、強かさが全面に出てるしか思えない。 

 

▲52 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ご病気が良くなりつつも、なのにフジテレビに戻らない方向というのは、やっぱりフジテレビ側と何かあったって考えちゃいますよね。 

会見もあの感じでしたし。 

中居くんとしては、自分のやったことだから、知っててもフジテレビ側の仕組みでした。なんて言えないですよね。 

 

▲23 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

タイミング云々言われているけど 

版元の講談社はあまりえげつない商売をしている印象はないんだよなあ。 

幻冬舎とか文春なら納得なんだけど、スキャンダラスな本何か出してましたっけ? 

版元的には予想外の展開ということはあり得ると思うし、講談社だから内容も当たり障りないんじゃないかなあと思っている。 

 

▲8 ▼68 

 

=+=+=+=+= 

 

全てが明るみになったからこそ渚ちゃんが前を向いて歩き始める事が出来たんだね。 

グラビアを始める事によって過去の自分を解き放つ事がまた自分を磨けると思います! 

頑張ってください! 

 

▲7 ▼131 

 

=+=+=+=+= 

 

タイミングがどうこうはどうでもいい、中居がしてきた数々の事は女性を苦しめてきた事に変わりは無い、タイミングを利用してフォトエッセイを発売も別にええやん、被害者がずっと苦しむよりもこうしてチャンスに変えて頑張ってるんやから、心と体に傷をおって職を失ってもひたむきに頑張ってるやん。彼女は頑張ってる。 

 

▲11 ▼100 

 

=+=+=+=+= 

 

女子アナなんかみんな目立ちたがりの私が一番綺麗ですみたいなんしかおらんやん。力と金がある者には何をしてでも擦り寄るイメージ。別に悪くないよ。ただ綺麗事言わないで欲しいね。私はそう思う。 

 

▲162 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この方を批判している人は大きな間違い 

ひっそりしている場合の方が責められるのが日本 

こうやって前に出た方が攻撃されないものなのよ 

だから、バレバレなのにメディアは名前を出せない 

だって、この人に刃を向けたらどうなると思うの 

 

おそらくSNSの誹謗中傷など何とも思っていないが 

一応、誹謗中傷した場合に黙っている人ではなく、できることを総動員する人と思った方がいい 

 

そして、どこかがこの方の名前を出した時点で、もしかすると示談の前提が崩れて言いたいことが言えるようになったりして 

 

この方は相当頭がいいと思う 

 

世間の流れはこの方が望む方向に進んでいるし、第三者からしてみれば全然悪くない 

 

あっぱれですわ 

 

▲7 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

憶測でしかないですよね。実際彼女が被害者かというのは。この人をああだこうだ言うのは私は、間違ってると思うな。彼女に対してこんな噂が飛び交ってしまうのが、怖い世の中になったなって思うんですよ。被害側の人ですから。だってこれが一般人だったら何の噂も憶測もないですよね。 

 

▲1 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

同情されるのが本人にとって辛いことって考えた時に、前向きに仕事出来ます、生きてますってことを伝えたいんだとしたら応援してあげなきゃいけないんじゃないのかな。確かにタイミングがあまりにもっていうのはあるかもしれないけどさ。 

 

▲8 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

休職中のバレーボール観戦でめちゃ叩かれてたけど、今はなぜだか(件の被害者かどうかは不明なのに)同情が集まってフォトエッセイが売れてるなら良かったよね。 

 

▲22 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

当事者なのか?そうでないのか? 

それをはっきりしないしたたかさが目立ってしまった。 

言えない理由は示談以外にも何かあるのか? 

違うなら違うと言えそうだか、言わないのはやはりこれを売るための新手の売り込み? 

透明ではないかな。 

 

▲102 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏の示談の相手がこの人だとすると、アナウンサー職を諦めざるを得なかったことを考えれば、売名でこの状況を利用するのもたくましさとして肯定的に捉えられる。 

 

▲6 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

このタイミングでエッセイ集を売り出すのが何ともビジネスって感じがしてしまいます。 

できれば本とか出版なく文春のインタビューに 

応じていれば変に勘ぐるられることもなかったように思えます。 

 

▲101 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これって一歩も引けない本気の戦いだと思います。 

 

確かに狂気にも見えますよね。 

被害者も支援者もたぶん必死 

 

逆に良く加害者タレントはほとぼりが冷めたら芸能界でまた仕事を使用 

なんて口に出来るなと不思議 

そして会社側の対応も 

 

スポンサー企業や他局の放送局や他局の法務部の判断や見解の方がまとも 

 

いかに加害者周辺が世の中からズレているか 

そっちの方が問題です。 

 

▲13 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

キャッチコピーの「病や逆境があったって、私は人生を諦めない」のあとに「倍返しだ」という言葉が勝手に脳内再生されました。そう思って笑顔の彼女の写真を見ると怖い… 

 

▲332 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

性被害を受けた後にハイになるパターンはあるので、本人自身は仕方のないことではあるのですが、ご家族はどうしているんだろうか。良いところのお嬢さんでしたよね、私が親なら今活動するのは全力で止めるが。 

エスカレーターで慶應の家柄であれば、被害に遭ってなくてもアナウンサーやめてグラビアはそもそも止める。 

 

▲60 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

いやーこんな形での社会復帰ってあるう? 

 

9000万円もらってなかったら、みんな応援するんだろうが、金額が金額なだけに応援できるの? 

 

初フォトエッセイに関心あるんだろうか。 

全てが疑問だ。 

 

▲41 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

元フジテレビのアナウンサーってだけで相手が中居ちゃんだから毎日ニュース上がってきて 

長◯剛の被害者の天まで届けの方にはほんとに頑張ってほしい。ドラマ大好きだった 

 

▲185 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

この方は芸能の世界で下積みを経て注目されてるわけではないので、何を語るべきか、こうして衆目の前に敢えて飛び出しているからにはお分かりのことと思います。 

見る人は『あのことを語ってくれること』しか期待してませんよ。 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

会社辞めてすでに一般人のはず。 

これを出すに辺り、この娘の意思は尊重されているのか? 

もし自分の意思で出したなら 

とんでもないハガネのメンタルの持ち主と思う。 

 

▲197 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

相手の肩書きにひるまずに、きちんと被害状況を然るべき上司に伝える勇気 

ダメージを受けていただろうに行動力があり、いいことと悪いことを見る目を持っている、とても頭のいい人 

権力に屈しない公正ないいアナウンサーになれただろうから残念でならない 

変な色がついてしまい注目も今だけのような気がします 

山口真帆さんもNGT事件後、美しい人なのに何故かパッとしないですよね 

 

▲18 ▼84 

 

 

 
 

IMAGE