( 252882 )  2025/01/21 14:36:08  
00

=+=+=+=+= 

 

「日本人も10年後にはわれわれを理解する」 

この考え自体が間違えてる。日本には日本の文化やルールがあり理解し守らなければ送還するしかない。政府は難民として考えているようだけど、現在のトルコではクルド人の迫害はなく、日本にいるクルド人は難民でもない。 

川口市民の日々の生活を脅かす存在であればトルコに帰ってもらうしかないと思います。 

 

▲4919 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人の解体業者に関しては日本人のモラルや民度が低下しているのも原因の一つ 

今、空き家を解体しようとすればしっかりした仕事の正規値段であれば狭い敷地の2階建でも200万弱はする 

それを払いたくない、より安いところをと探す委託側の非常に問題 

仕事を依頼する側もしっかりと正規業者に支払いをし、自身が出した産廃のその後の処理のされ方にも関心を持つべき! 

 

▲167 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人は軽視され外国人の権利ばかりが優遇されつつあります。 

クルド人だけでこれなんだからこの先本格的に移民を受け入れるようになればもっと悲惨な事になるのではないかと。 

どうも移民政策といい、外国人の土地買収といい無作為に受け入れている状況を鑑みると某国主導で日本侵略の足がかりを作っているようにも思えます。 

 

▲2748 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

まず国内にいる在留者は正規者であることが大前提であるべきで、普段からオーバーステイや不法滞在などを含めた行動をもっと徹底的に調査したりしていくべきだろうと思う。 

先日も難民申請を行ったものが出稼ぎ村出身であることを指摘した法務省入管の報告書が日弁連という組織によって非公開にされたが、入管という1つの国家機関が1つの組織に押されるというのは安全保障にすら関わる重大な問題だと思える。 

 

▲305 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

根本的に、日本の法律が甘すぎる、と言うか、現状に則していないのだと思う。 

 

今の様々な法律がいつ出来たのか知らないが、犯罪の多様化や今回の記事にある移民が今のレベルになる以前の法律など、もはや犯罪者を守る為に存在している様なものだと思う。 

 

郷に入りては郷に従え、を徹底する様な法律に改正し、日本の法律に従えない場合は強制的に国外追放、位やらないと、そのうち全国的に様々な移民と呼ばれる不法滞在者のコミュニティが形成され、日本人が住めなくなる地区が急増すると思う。 

 

移民という名の不法滞在者に、日本は確実に侵略されている、て事に今の政治家は気付かないのか、見て見ぬふりしているのか。 

 

政治家は自分の身に不利益がら被らない限り、自分の利益につながる事以外には関心がない。ならば、地区単位で迷惑移民排除など強制的にやっていくしかない。 

 

▲1761 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

都内とか神奈川千葉は知らないが北関東の家屋解体の現場は本当日本人がいない。危なっかしい作業してますよ。この前はこの狭い路に4t車入れる?ってとこに強引に入れて作業。流石に警察きたけど車出す時案の定フェンス曲げちゃってた。キツい仕事だから若い子やりたがらないのだろうがなんか対策しないと大変な事になると思う 

 

▲92 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これが人権派の人達が言う共生なのですかね。この記事は一面的なものであるとしても客観的に見て侵略であり蹂躙であると思う。 

ここは日本ですよね。日本人がびくびくしながら生活し、クルド人が堂々と自分達の文化を理解しろという現状を見ても政府は動くつもりはないんですかね。すでに一自治体でどうこうできるフェーズは過ぎていると思う 

 

▲1982 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

川口もだけど、 

どの街でも日本人が安心して暮らせるのが大前提で、申し分ないけど、難民や外国の方は二の次だと思う。 

まずは日本の法律や習慣を守って、 

日本人の生活の妨げにならないようにしてほしい。 

でなければ共存なんて無理。 

 

▲1681 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

最近ですと岸田派の上川陽子元外相がトルコ間入国ビザは必要ないと発言してる通り自民公明はクルド人の問題は知らぬ存ぜぬの立場でしょうね。 

実際起きてる諸問題や被害者に関してはなんの責任も無いと思っているのでしょう。 

90年代に都内にたくさんいて別の問題になっていたイラン人も今は減りました。やろと思えば出来るのに、何もしないのが自民公明なんでしょうね 

 

▲753 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな理由であれ海外ルーツの方や海外籍の方への差別、迫害は許されません。彼らにも法のもとの平等があり、最低限の生活を受ける権利があります。ボーダーレス、ジェンダーフリーは時代の要請であり、日本人は来たる多民族国家の時代に備え、彼らの文化習慣を理解して受け入れる器量と知識をもつ必要があります。 

 

▲7 ▼187 

 

 

=+=+=+=+= 

 

正規にビザを取って生活している人は良いがそうじゃないなら少なくとも在留資格ないか犯罪した時点でさっさと国外通報すれば良い 

そういう目に遭う人が出ることで今日本にいる連中の多くも多少は大人しくなるだろう 

日本は甘いから何しても大丈夫という思いはあると思う 

 

▲892 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本政府、警察や入管が野党、難民弁護の弁護士さんや活動家、マスメデアに配慮して、取締に消極的だから、日本の法を無視しても強制送還されないとなめきってます。 

経済的な動機で来日しているので、難民には認定されないことは、彼らはよく知っているけど、難民申請して審理されている間、滞在して働いて稼げるので、難民申請繰り返しているだけ。 

死刑囚の方々が死刑執行されないために、ムダを承知で再審請求を繰り返すのとよくにている。 

 

▲644 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

不正入国のクルド人を排除しない政府にはそれなりの理由があるのだろう 

自公政権を維持するためには宗教政党に対しての選挙票は欠かせません 

今の少数与党なら尚更なことです 

宗教政党はクルド人を勢力下にしての選挙票で自公政権を継続させることも出来るでしょう 

国民の声を無視してのクルド人への過保護はそれを示していると思う。 

 

▲510 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人だけじゃないよ。日本にいる外国人の多くがこういったマインドを持っている。クルド人ばかりがクローズアップされてて知られていないだけでね。 

 

勿論、日本の文化や風習、法やマナーを尊重してくれる外国人も沢山いるのも事実。だけどやっぱり“悪さをする奴等”がどうしても目立ってしまうんだね。そしてその比率は間違いなく上り続けている。 

 

北は北海道から西は奈良京都姫路辺りまで観光に訪れたが、こと外国人のマナーや振る舞いは年を追う毎に悪くなってる。単純に“母数が増えた”で片付けられる問題じゃ無くなってるってのがリアルな感想。 

 

人権人権言ってるそのうちに、日本人にとって取り返しの付かない事にならないか?心配でなりませんね。 

 

▲95 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

都内で建設業をしていますがクルド人経営の解体業者と間接的に仕事で絡んだことがあります 

私は信頼できる日本人経営の解体業者しか顧客に紹介しませんが、顧客は少しでも安くとネットで探した業者に頼んでしまうケースが良くある 

止めた方が良いと引き止めますが、少しでも節約出来ればと安いクルド人業者に頼んでしまう 

文化の違う人たちなのでくれぐれも気を付けてと警告しますが、警告など無駄で毎回案の上の状況に皆さん陥ります 

騒音や小便など気にもしないので近隣と揉めるのは日常茶飯事 

土の中から障害物が出たと追加料金を請求し、代金は結局日本人経営の解体業者の提示し金額と変わらなくなる 

挙句敷地に対する考え方が日本人とは違うので境界杭を跡形もなく取ってしまう 

境界杭を一度引き抜いてあらぬ方向と位置に埋められていたこともあった 

クルド人解体業者の乱立でそれまで同じ地区でしていた業者は仕事が減り、廃業に追い込まれている 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

根本の原因は日本の法律が古すぎて時代に即してないことだと思う。 

 

法律に反してさえいなければ取り締まるものも取り締まれない。 

特に外国人に対しては特別扱いも多く、法の抜け穴が多い。 

 

あれだけマイナンバーの普及にうるさいのも外国人が簡単に健康保険証を取得して不当に利用できてしまうからなんですよ。 

 

川口ばかり注目されてるますが、このままだとあっという間に日本全国に広がります。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

このまま放置するとごく近いうちに本当に日本はスウェーデンやフランス、ドイツ、イギリスなどのヨーロッパと同じように地獄の結末を迎える。 

高福祉国家のスウェーデンは今では移民による犯罪が止められなくなり、ヨーロッパで屈指の銃犯罪による死者発生数の多い国になっている。 

移民にかかる国家予算も莫大となり、国民からの不満と反発が増大している。 

メディア等からは日本が移民を積極的に受け入れていないという批判が報道されることがたびたびあるが、実態は全くの逆。 

日本政府が国内の反発を極力抑え穏便に済ませるために「移民」という言葉を使わないだけで、「技能実習生」や「難民」という体裁での大量移民受け入れをすでに始めている。 

実際に把握されている数だけでも、日本国内での技能実習生の失踪数は年間一万人に近い状況で、それらの失踪者がどこで何をやっているかすら把握できていない極めて不安定かつ危険な状態なのが今の日本。 

 

▲162 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

宇都宮に住んでます 

川口以外のどの街でも言えることですが、日本人が安心して暮らせるのが大前提で、申し分ないけど、難民や外国の方は二の次だと思います 

まずは日本の法律や習慣を守って、 

日本人の生活の妨げにならないようにしてほしいです 

 

でなければ共存なんて無理ですよ 

 

現に、私の近所にのアパートに住んでた外国人はゴミの出し方は出鱈目、私の駐車スペースに勝手に自転車を停める、夜中に大きな足音や声で騒ぐ 

大家に言ったけど、共存しろ、仲良くしなさいの一点張りでした 

 

▲40 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世界中、どこの国でも移民を受け入れれば治安が悪くなるのはごく普通の流れだろう。 

彼らは言葉はおろか日本と違う文化を持ち、常識すら違うのだから。そんな彼らは基本的にまともな職に就けるはずもなく、低賃金で就労する事になる。低賃金で不法滞在ときたら、犯罪を犯すっての通常どおりの流れだろう。 

対策をするなら入国の時点で厳しくふるいにかけるべきだし、もっと手入れを増やすべきだろう。 

だが今の日本じゃ3Kと言われる仕事には外国人の力を頼らざるを得ない会社も多いし、国が研修生とかいう不法移民を助長するような制度を設けているぐらい。 

みなさん知ってますか?研修生で来た外国人が消息不明になることは少なくないんです。 

その難民申請とやらに偶然にも通ってしまった同郷の外国人がコミニティを形成して匿って、不法に自分のビジネスに就労させていることを。要するに移民が移民を呼んでいるんですよ。 

 

▲28 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まず正規のパスポートで入国し、入管局に難民申請。しかし難民申請する外国人が多過ぎて入管が処理しきれず、審査結果が出るまで2〜3年を要する。その間入管施設に収容されるのが原則だが、飽和状態なので“仮放免”の名目で日本に滞在する。 

 

記事内の記載について補足。短期滞在等の在留資格の者が難民認定申請を行うと特定活動という在留資格に変更できます。合法的に在留できる資格です。難民認定申請を行うイコール入管に収容されるわけではありません。難民認定が認められず特定活動の在留期間更新が不許可になり在留期間がなくなると不法滞在になり入管に収容されます。不法滞在者の中ですぐに帰国できない事情がある者について仮放免許可を受けることで仮放免者として外部にでることができます。仮放免者は不法滞在者なので住民票も保険加入もなく、就労もできないのは記事の記載のとおりです。 

 

▲26 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

正当な手続きを経て、日本に入国し、日本のために働いてくれるならよいが、勝手に入国し、日本の法や秩序を守らず、迷惑をかけるだけの存在では話にならない。 

そもそも、不法滞在を許している我国の対応が甘いのではないか。法の整備や強化、厳格な運用により、不法滞在者には厳しく対応し、川口市などの方が安心して住めるようにすべきだろう。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

難民申請の手続き上の隙間を狙った不正滞在や、犯罪は論外だけど、 

元々そこに住んでいる住民文化に、後から来た人たちは、溶け込みにくい事と似てるんだと思う。 

田舎町に都市部から、セカンドライフ的な移り住んできた人たちとの問題とよく似てる面があると思うね。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

居ることよりも彼らが仕事をできる環境にあるのが問題。仕事があるから留まるし、つるみ出す。写真にあるような過積載とか免許証の所持も不明。稼ぐ場を失えば自然と消えていく存在。一部の善人が知人等を招いた挙句ねずみ算に増えている状況だろう。当人達も難民ではないと言っているように政府が甘いんだよ、外国人に対して。そしてそれは観光客に対する考え方も同様。夢や皮算用ばかりではなく現実を正しく見て欲しい。 

 

▲38 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

前後編になってるから後編も読んで欲しい。(バランスを取りたいのか前編と後編でトーンが違う)そして蕨駅と西川口駅をウロウロしただけで分かったような現地ルポを書く記者が多い中、クルド系解体屋のメッカ赤芝新田まで取材に行くのは立派。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「川口市に住むクルド人は約3000人とされる。正確な数は行政でも不明。入管局(出入国在留管理庁)が市と情報を共有していない」 

 

何が問題化と言えば色々あるだろうけど、少なくともコレは酷い。 

正確な数を把握できない状態ということは、既に違法滞在者の温床という事。 

いまアメリカのトランプ大統領が移民の強制送還を謳っていますが、日本でもそれくらいの強硬さが無いと治安改善は難しいと思います。 

「日本人も10年後には――」を言う辺り、日本に合わせるつもりは無いように見受けれます。 

そうなると歩み寄りは出来ません、なので共存は難しいと思います。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人に限らず「全員が悪人ではない」「そういう輩は一部だ」といった意見を見聞きするが、こと外国人の場合は一部が全部になるでしょう。だって他国で輩行為をしてるんだから。まともな同胞の方や、支援をしている日本人が輩な同胞を日本から排除すことに誰よりも積極的になる必要があるのでは。日本を理解し、ルールを守り、文化を尊重し、溶け込もうとしている方々が『一部』として認識されないように。そうすれば日本人の理解も得られますよ、きっと。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

1000年経っても理解できる訳がない。 

なぜこうなるまで放置していたのか?政府と行政の怠慢以外何物でもない。 

既に川口市は占拠されているように見える。 

あらゆる法を駆使して、ないなら作って一日も早く「正常化」すべきです。 

 

▲431 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

法に則り粛々と対処するべき。 

共存だなんだというのは合法でキチンと働く人たちに対して言うことで不法就労者に対して共存というのは理解できない。これと今まで日本が行ってきた外国人優位な法解釈、特例のせい。警察がもっと取り締まれるようにならなければ戦後の自警団的なものが発生するだろう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人と地域住民との共生問題は、外国人受け入れ政策の課題を浮き彫りにしています。外国人を受け入れる際には、単に居住を許可するだけでなく、文化的背景の異なる人々が地域社会に適応し、摩擦を減らす仕組みが必要です。現状では、日本語教育や生活ルールを学ぶプログラム、住民との交流の場が不足し、相互理解が欠如しているため、地域住民との摩擦が生じています。また、クルド人自身もどのように社会に溶け込み、適応すればよいのか分からず、戸惑っている可能性があります。彼らの努力も重要ですが、その方向性を示し、適応をサポートするのは自治体の役割です。さらに、地域住民に過度な負担をかけないためにも、行政が社会的コストを主体的に負担する必要があります。行政が具体的な支援を充実させ、外国人と住民の信頼関係を築くことで、共生が実現する環境整備が求められます。 

 

▲144 ▼179 

 

=+=+=+=+= 

 

近所で建物の解体・新築が頻繁に行われているが、解体現場で交わされる言葉は外国語。多分クルド語では。 

そこに日本人が入っても意思疎通ができないでしょう。それに日本人は報酬も低いことからそうした肉体労働は嫌がる。彼らがいなければ新しい家は建てることができなくなっている。 

どうやって共生するか考えるしかないよ。 

 

▲8 ▼77 

 

 

=+=+=+=+= 

 

悪い人たちでは、ないのだろうけど文化の違いなのだと思う。日本は綺麗で優しくておしとやかな文化なので、「郷に入れば郷に従え」だと思う。入国の時しっかり教育を受けてもらい、守れない人はしっかり警察やふんぞりかえっている政治家さん達がしっかり制御してほしい 

 

▲31 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

移民と難民の問題は一世の時代ではほぼ起こらない。 

問題が起こるのは二世三世の時から。 

アイデンティティもどちらつかずで、住んでいる土地にもかと言っても親の国言ったことも無く根なし草の気分。そんな環境では荒みがちになるのは当然。 

じゃあ、当然だからいいのか?というと放置すればやはり一緒に住む人間が困るのは当然。 

物凄くお金と時間と労力をかけて二世三世の日本人として成長するようにするか、親の国に速やかに戻れるようにするようにするしかないでしょうね。 

モノじゃあないんだよ。引き受けたら終わりじゃない。 

受け入れるってことはその人間の子々孫々まで面倒見る気があるか?その覚悟があるかってことなんだよ。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

難民申請中でも悪質な故意犯罪があったら帰国させるべきだ。 

あと、情勢が不安定な国からのビザなし渡航は禁止するべきだ。 

ビザなしで来た時点で航空会社の負担でお繰り返せるようにしてほしい。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「彼らは周辺の路上にクルマを停め、警察車両が駆け付けて警告すると、高額な音響設備を用意したから絶対に音量は下げない、と主張。日本人も10年後にはわれわれを理解する、と反発したと報じられた。」 

 

「10年後にはわれわれを理解する」ではなく、イヤでも10年後には理解させてやる、ってところなんでしょうね。もう、その頃には事実上のクルド人自治区になっているでしょうから。県も国も見て見ないふりを続ける以上、これで日本もめでたく「民族問題」当事者の仲間入りですよ。 

 

▲71 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

しっかり人種差別するって本人に伝える事が大事、しかしこの差別は、国籍や肌の色や宗教ではなく、マナーやルールを守れる人と守れるない人を差別しますってね。 わざわざ自分達を落とす行為を何故するのかを教えて、自分達を認められる努力をする必要性をしっかり議員さんや協力者の人が教えなよ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自国民に対しては、条例だの罰則など厳しく取り締まる余裕があるのに、 

外国人に対しては、ヘイトだの、困難だの、人手不足だのを理由に及び腰なのが日本の役人。 

先ずは、こうした体質から改善していかなければ、日本の治安や秩序、風紀、安全、安心社会は、悪くなって行く一方。 

ここは日本 

理解しなければならないのは、日本人の方ではないはず。 

 

▲36 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

このようなクルド人たちを批判したら、少し前までは『差別主義者』と罵られていたが、いよいよ批判すら恐ろしと思えるような外国人に妙に優しい街になってきたな。 

「川口はクルド人のものだ」などと言われなくても、多くの日本人は川口には住みたいどころか、そのうち近づきたくもない街になるんじゃないか。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

多様性なんて長期的には不可能ですよ。一方の民族ために我慢を強いられたほうが恨みを持ち解消することがなく、いずれ表出化し、世界中で極右政党が生まれているのです。みんな無理に我慢させられていただけです。 

 

▲125 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

難民法が改正されたにもかかわらず、未だ強制送還されたというニュースが聞かれないが、入管は何をしているのか。10年後には日本もスウェーデンやドイツのようになって、トランプ大統領のような強権発動する宰相が必要になるかもしれない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の入管管轄はどう理解しているのか疑問です。クルドという国は世界にありません。トルコから入国は観光か就労ビザのみ。期間が過ぎた人や不法滞在はもっと厳しく川口市に任せるのではなく国が責任をもって一斉に取り締まり強制退去の姿勢で臨んでほしい。トランプ大統領が自国に人気があるのか理解できる。 

 

▲6 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これ川口市長のフライング案件が発端だと認識していますが 

これ収集がつくの? 

難民で無いならお帰り願えば良いし 

行政も対応出来ませんは通用しない案件かと 

出来ないなら受け入れるべきでは無い 

多様性とか共生とか良く言われるが 

空気読み的なルールでは無く明確なルールを作らない 

だから問題となる 

明確で無いのでなし崩しとなるので 

多様性=自由度が高いでは無く 

ルール作りをする上では多分窮屈になるのでは?とは思う 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一度クルド人は良い人悪い人関係なく強制送還して10年ぐらい掛けて法律を整備して 

彼らに日本のルールと、マナーを理解して、ある一定の水準のテストに合格した場合のみ検討する 

仕組みを作ればいいね 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今日本人や日本人の政治家が本気で動けば、どうにかできるのでは。 

日本で日本文化や秩序を乱す外国人の自由にはさせない。それは侵略では? 

日本の政治家はそれを許すのか? 

 

日本で日本の少女が外国人犯罪者の犠牲になっているのに、なぜもっと問題視しないのか。 

移民が増えた今、法の改正も早急に検討してほしい。本気で日本を守る政治家いないのか。 

この点ではトランプ大統領を掲げるアメリカ国民が羨ましい。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いったい川口市の行政は如何なっているんだ、此の記事が事実なら警察をはじめとする行政は見て見ぬ振りをして居るのか、其れとも寝ているのか 

多民族国家の文化、習慣を理解し受け入れるべきだと言う前に、法治国家で有る以上、我が国の法律を守らせるべきで有り、違反者に関しては自国民と同様に取り締まるべきだ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

多くの日本人と同じように過ごせばいいだけ。いくら多様性の時代でクルドの文化を尊重しろと言われても、多くの日本人にとってそれがルール違反なことなら受け入れられるはずがない。 

逆にクルド人地域で日本人が同じことをやってたら受け入れられるのか?当然そんなはずがないのです。 

当たり前のことなのです。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

その国の文化を尊重せず、自国の文化を守るのは、侵略と言っても 

いいのでは? 

はっきり言って、ヘイトでも何でもなく、事実。 

世界を見渡して現実を見るべき。 

難民、移民を受け入れた結果、どうなってしまったのか? 

もっと真剣に考えないと、日本などはあっという間に崩壊してしまいそう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「日本人も10年後にはわれわれを理解する」と言っているようでは自分達がどれだけ迷惑かけているか全く自覚していないな。 

日本の法律、日本の風習、日本のマナーやルールを守る外国人なら日本人は10年掛からず理解して心から受け入れる。 

それをしないで自分達のやりたい放題で事件や問題を起こし続けて報道されると「差別だ!」「ヘイトだ!」と自分達を被害者だと主張する。 

これで日本人も理解するとか言っているから日本だけではなく世界中でクルド人難民移民が問題起こしている。 

今の時点でこれだけ問題が多く起こしている事を反省して改めていかないなら今後益々クルド人問題は悪化していくのは確実。 

現状で日本人がクルド人が問題起こしている事を理解しているので、この先印象は更に悪くなる事はあっても良くなる事は無いでしょうね。 

理解されたいなら先ず迷惑行為をしない事ですよね…。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

放置しているどころか優遇ばかりの司法を含めた国、都道府県、市町村。 

現役世代はこの歪みにより子孫世代がどのような扱いを受けるか真剣に考えた方が良い。 

目的と異なるビザなどで入国しのうえ日本の入国管理の甘さを利用し、法を守らない、日本の社会通念上ルールを無視して就労や生活を行い補助金まで奪い取る輩と理解することなどできる訳がない。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

手遅れになる前に何とかしたほうが良い。 

っていうか、すでに手遅れなのかな? 

 

普通に法律を守らせればよいだけかと 

騒音問題は何を言われようと強制退去 

無免許の取り締まりも強化 

住宅とかに契約者以外が寝泊まりしてたら逮捕 

日本の法律を徹底的に叩き込んで育てれば子供たちは日本人になるのではないかな。 

それをクルド人だか分かりませんが、のコミュニティで守られていると差別された!みたいな意識になっちゃう。一度そうなったら、負の連鎖が止まらないので、国外追放できないのなら、日本人よりも厳密に取り締まりをしていくしかないかと。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

理解はしないだろうね 

でも10年後にはもっと日本人サイドの思考になるクルド人が増えてくると思うけど 

 

だって日本で育った子供がコロニーにいたとして、ネットもある現在、そのままクルド特有の思考でいられるわけないじゃん 

昔のフィリピーナ同様、子孫世代になればどんどんクルド的な思考は薄まっていくはずだから 

 

▲3 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的には人種というより個人の問題でもあると思う 

列挙されてるようなことは日本人でもやってる奴が居るからな 

地べたに座ってる日本人も大音量で騒ぐ日本人もそれなりに見かける 

それらは人種に関係なく迷惑行為として取り締まられるべき 

不法就労だと知っていて雇う企業にも問題がある 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人も10年後にはわれわれを理解する。 

→完全に責任の丸投げじゃないか。 

日本政府は外国人を増えてもおかしくない状況を作ったワケだが、その青写真はあるのだろうか? 

諸外国の失敗は十分に織り込めているのだろうか? 

外国人、外国人犯罪者に生易しい対応しかできない様子を見て、誰が従おうとするのだろうか? 

観光客はお客さんかもしれないが、住み着く人は少なくともお客さんではない。犯罪の凶暴化は考えられるが、対応しきれるのだろうか? 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「日本人も10年後にはわれわれを理解する」犯罪大国になったら理解するかも。 

納税はしない生活保護が当たり前なら真面目にやってても意味ないので、北斗の拳みたいな横暴を政治家はそれを狙ってる節がある。 

犯罪大国になればアメリカみたいに金持ちが狙われ始めます。 

その時自分達が狙われる可能性があると思わないか? 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人も10年後には我々を理解する、 

の意味は10年後には川口どころか 

埼玉、ひいては日本国全てを乗っ取る、 

という意味かな、と考えてしまいます。 

「差別」という言葉にふにゃふにゃになる 

日本人なんて他所の国に乗り込んで来た 

外国人達にとっては何ともゆるゆるで 

あまっちょろい国ですからね。 

「郷に入っては郷に従え」なんて強い側が 

言う言葉です。 

郷を自分達のものにすれば=自分達が 

ルールになりますからね。 

今ならまだギリ間に合うかもですよ。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「入管局(出入国在留管理庁)が市と情報を共有していない。」 

 

これが、全ての問題の根源ではないか。 

クルド人生うんぬん以前に、この辺の整備も何もしないで、国は勝手に外国人受け入れを押し進め、問題があれば各行政が対応すればいいと、現場に丸投げ。 

 

結局、場当たり的に対応せざるを得なくなる。 

それでは対策として後手後手となって当たり前。 

 

というか、昭和から令和になってまで、国も行政も時が止まってるのでは?と疑うレベル... 

 

やり方がまんじりと変わってない。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうするんだろねこれ 

申し訳ないけど他県だから対岸の火事に 

なってるけど 

これからの日本の事でもあるけど 

何せ日本人は自国愛が少な過ぎると思う。 

愛国心が少ないから選挙にも行かないし 

政治に興味も薄いと思う。 

自由でインフラが整ってて住みやすい。 

税関高いけど暴動も起きない 

変な政策する政治家が出ても暴動も 

起きない。 

議員には日本人以外もうじゃうじゃ居る模様。 

そしてメディアも反日。 

何とかならないのかなと思うけど 

誰も当事者にならなきゃ 

動かないよね。 

そうやって侵略されてくんだね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

皇室が消滅に向かっています 

その後は大統領制の多民族共和国になるしかないでしょう 

そうなったらクルド系日本人の日本共和国大統領というのもアリです 

そんなことになって欲しくないと思います 

けれど、令和生まれの日本人はそういう時代を生きて行くことになるでしょう 

政府・与党のせいにすれば何とかなる問題ではありません 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

元は難民受け入れの制度に問題があっての事、制度の甘さを知れば利用するは日本人も同じ、ちゃんと受け入れる体制を取るしか無い。移民大国の始まりに過ぎない今が大事なのに、介護同様面倒な問題は後回しされる。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

文化や育ちが違い日本に来て数年てのは問題を起こしやすい、私の街ではブラジル人の工員が大量に居ますが年を追う事に日本人化していますね、逆に言えばもうブラジルには帰らない、来た時は色々ストレスがあったが今は住めば天国、ここしかないそうです。 

 

▲134 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題を、行政、政府が野放しにしているといずれ日本人との衝突が 

起こると思います。 

非民間団体等がクルド人排除などの運動がおこり、焼き討ちや暴行など 

ことが起こってからはそいと思いますが、いつもの事です。 

事が起こってから行政や、政府が動きますから!! 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

> 結局難民申請は承認されないが、再申請して滞在期間を延長。これを何度もくり返し、川口で暮らし続ける。 

 

申請が承認されなかった時点で、一旦国へかえらせるべきでしょう。何度も繰り返し申請可能とわかれば、承認されなくても、延々と繰り返すことをやめるわけがない。日本政府が甘やかしすぎ。在留資格もなく、異国の地で迷惑行為をしている自覚がない者は、厳しい取り締まりも必要と同時に、野放しにしないでもらいたい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ世界では197カ国にも分かれているのか。 

もっと言えばEUのように、実質的に出入り自由になっていても国が分かれているのか。 

結局のところ、文化や言語が違うことで本質的な共生が難しいから、各々別れて暮らしているわけで、相手のことを理解せずに他国で好き勝手やってる連中との共生なんて尚更無理な話。 

 

ひげ、タトゥー、集団での行動。彼らの取る行動すべてが日本人の考え方と相反してるから、叩かれるだけ。日本は日本人の国なので。 

 

▲128 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まず、他国に来ておいて自分達を理解しろというのが征服者と同じ考え方。郷に入れば郷に従う事の出来ない者はクルド人に限らず歓迎されません。他人の家に上がっておいて好き勝手やる人間がいたら、普通は追い出されるでしょう。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人が外国人によって安心して暮らせない日本なんておかしい。日本人が減少して労働力が問題かもしれないが、ヨーロッパでは移民のせいで犯罪も増えているというし、外国人の移住は規制しないと地域が乗っ取られるのでは。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

10年後は穏やかな生まれて来た日本人の子供の心をとげとげしくしてしまいますね。 

日弁連のクルド擁護派の弁護士に平定を願い出たら如何でしようか。 

弁護士が、争いルール無視、不正行動を推奨している事は無いのか、ご存じの人の話を公表して貰いたいですね。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

トルコ南部に出向いて、彼らの出自や境遇を、確か外務省が調査したんだったよな。 

それを「人権派」がすっぱ抜いてお払い箱にした、という記事を読んだが。 

 

掘り下げて欲しい。 

 

▲89 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

問題はクルド人ではなく、そのような人々が地球上にたくさんいます、問題は日本の政治家です、入国を許して、住むことを許して、国家主権を放棄して、国民の民意を無視して、われわれは一票を入れた政治家たち。 

 

▲54 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

警察は、不法なことを見て見ぬふりしてるのでしょうか、それは犯罪じゃないのでしょうか。警察含め不法は取り締まってほしいものです。外国人がダメなんじゃなく、法に従って、良い、悪いを区別する。日本人もです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本で観光、居住でいて、日本のマナー、ルールも学ばないどころか無視し、自己中な外国人。地元、旅先でも多々嫌な目に遭いました。今は旅行へ行く気も失せました。(本当は行きたです。)円高になるまで我慢するつもりです。 

日本政府は多様性を国民に押し付けるなら、現状に責任を取ってほしい!政治家は言ったことに対して責任を持ち、ちゃんと国民のために仕事をしてほしいです。そのしわ寄せは、結局一番弱い立場の庶民にきます。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

2ヶ月取材してこれ?そもそもの日本の難民問題を理解していないようだし、クルド人を差別している議員には取材しているのに反対の立場の議員にはなぜ取材しないのか。 

川口のクルド人問題をよく知らない中立の立場から取材しましたみたいな体で文章を書いてるけど、言葉の端々から偏見がにじみ出ている。「偏見だろうか」と書いているのがとてもイヤらしい。 

住民に話を聞いてあまり問題がなさそうに見えるけれど、それは日本人が厭う仕事を彼らにやってもらっているから仕方なく我慢しているのだ、という安易な「理解」はやめてほしい。こういう中立っぽいけれど差別を助長するような記事は悪質です。 

 

▲25 ▼85 

 

 

=+=+=+=+= 

 

2ヶ月取材してこれ?そもそもの日本の難民問題を理解していないようだし、クルド人を差別している議員には取材しているのに反対の立場の議員にはなぜ取材しないのか。 

川口のクルド人問題をよく知らない中立の立場から取材しましたみたいな体で文章を書いてるけど、言葉の端々から偏見がにじみ出ている。「偏見だろうか」と書いているのがとてもイヤらしい。 

住民に話を聞いてあまり問題がなさそうに見えるけれど、それは日本人が厭う仕事を彼らにやってもらっているから仕方なく我慢しているのだ、という安易な「理解」はやめてほしい。こういう中立っぽいけれど差別を助長するような記事は悪質です。 

 

▲25 ▼85 

 

=+=+=+=+= 

 

>「日本人も10年後にはわれわれを理解する」 騒音問題を起こしたクルド人の驚くべき主張 

 

 

10年と言わず、日本に来る前にクルド人が日本を理解するべき 

 

他国に住みながら自分達の国の主張を押し付けるのは世界的にも許される事では無いと思う 

 

このような発言をする人は日本に来るべきではない 

 

▲87 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は4年間だけアメリカの51番目の州としてアメリカのトランプ新大統領に統治してもらったらどう?日本の政府が出来ないことやってくれない事くらいは全部やってくれると思うけどね。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

リベラルと語る方々は真の弱者の見方ではありません 

更に主張とは反対に分断を生む原因にもなっています 

見て見ぬふりする自民党も問題ですが、この方々が支持する政党は更に悪質だと思います 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

理解はもうしてるよ。クルド人はこういう人達だってね。 

だから問題視してるんじゃないか。 

君達のいう理解とは「受け入れる」という事だと思うがそれは絶対にないだろうね。 

日本人は異常なほどルールを重んじるからそこから逸脱してる人達は何をやっても受け入れられる事はないだろう。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

先祖代々の土地持っている日本人は引越しも容易ではないし、こんな状況では売れない。 

難民ならば、日本の習慣に配慮しながら暮らすのが当然だと思うが、難民じゃないんですね。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「日本人も10年後にはわれわれを理解する」よりも 

「10年後あなたたちは言った言葉を後悔する」事になるでしょう 

日本人はある程度我慢はしますが一定ラインを超えると、極端になります。中韓の比ではありません。これから身をもって感じる事でしょう。 

 

▲81 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

仕事の需要と供給が成り立ってしまっている以上、流入は止められないかもね 

生活基盤できて、かつコミュニティーも形成されては、もはや手遅れかも 

さっさと国が動いて、対策しないと 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

リベラルを気取ってる自民党の議員がいる限りどうにもならんだろうね。自民党は分裂して心ある者は保守党と一緒になって真に日本国と日本人の為の政治、行政、司法を行わなければならない時期にきているはずだ。当選回数を重ねる事と利権で金を稼ぐ事しか能のない議員はもう要らない。安倍晋三の罪は大きいよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の法律を守らないなら徹底的に取り締まり、釈放後に退去させるべきだ。 

法律や地域のルールを守るなら、差別せずに扱うべきだ。 

 

10年後ではなく『たった今』迷惑してる違法行為を許すべきではない。 

日本海外問わず、「郷に入っては郷に従え」だ。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

無法地帯。 

イスラエルも当初は、ユダヤ人とパレスチナ人は仲良く、それぞれのテリトリで暮らしていた。ところが、イスラム教徒の教えで「子どもを産むのはよいこと」、子供が爆発的に増えたこと(200年で30倍)が原因のひとつです。 

郷に入れば郷に従えなら問題無いのですが、このまま彼らの暴挙を許しておくと200年後には日本もガザのようになるのではと危惧します。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

トルコのパスポートで入国したのなら難民のハズがない。それともシリアへ強制送還されたいのか。クルド人であるなら、シリアかイラクへ送還するべき。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプ大統領みたいにはっきりイエスノー言える政治家が居ないのと、下手に出て大胆な行動起こさないから不法移民にも対処出来ず 

トランプさんなんて移民排除する、って高らかに宣言してて日本にもこういう人あって欲しいと思いました 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな自分本位の思考で外国に移住する人間が地域の共生に良い影響を与える訳が無い。移民推進策ばかり進めて多くの人数が住み出せば益々自分達の考えで暮らし始める、そうなってからでは秩序崩壊はもう止められない 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人だろうと日本人だろうとルール破るやつは嫌われる。 

しかも暴行するような人間はいらない。しかし、なんでこんなに軽い審判なのか不思議でしょうがない。執行猶予つける意味が不明 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

川口はもはや手遅れ。 

とっとと脱出するに限りますよ。 

クルド人他外国人が増えることはあっても減ることはありませんから。すでに幾つかそれなりの規模の外国人コミュニティが出来てしまってますから。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

不法滞在な時点で理解されるはずもない。 

日本に溶け込む努力もしていないようだ。 

難民申請繰り返して不法滞在している人が強制送還されるのが待ち遠しい。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今まさに国に人を返す必要があると思う。 

ここは、税金を使っても仕方がないところ。 

今しないと絶対に後から全日本人が後悔する。 

おかしいことはおかしいと言える事が大事。 

不必要な生活保護費を無くして、国に返すべきだ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人はある意味おとなしいし、他人からよく見られたいのか対外的にものを言わない。日本は素晴らしいとかおだてられたら何も言えない。そのうち川口がどうなるか。10年たてば日本人もわかるってのは、10年たてば乗っ取られたことがわかるって意味だよ。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ日本の法律 行政が悪いよな 埼玉県民じゃないけど 渋谷も大した多国籍化だよ  

住んでは居ないが 日本人の地方や他県から遊びに来てやりたい放題 外国人もそれを見てやってもいいんだと解釈 ポイ捨て当たり前 地元はclub周辺とか行かないけど まず近ずかないね 地元が荒らされる気持ちわかる 

 

▲35 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE