( 253118 )  2025/01/21 19:08:04  
00

性加害告発の元アナYouTuber、フジ番組スタッフからキス強要・セクハラ明かす「著名な女性タレントと行為をしている写真を私に見せつけてきたり」

モデルプレス 1/21(火) 12:19 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae44a27c2bfd8732584abdf9e203a7e04862012

 

( 253119 )  2025/01/21 19:08:04  
00

元女子アナウンサーでYouTuberの青木歌音が、自身のYouTubeで性被害を告白しました。

フジテレビの制作陣やスタッフからセクハラを受けたと語り、番組制作の現場での状況を暴露しました。

青木は、これを告発する理由として、テレビ業界の歪みを解消したいと述べています。

セクハラを受けた状況や涉事したスタッフの行動などを詳細に述べ、公表理由や実名告発しない理由も説明しています。

中居正広や中嶋Pの事件などに触れ、フジテレビの状況について言及しました。

(要約)

( 253121 )  2025/01/21 19:08:04  
00

青木歌音Instagramより 

 

【モデルプレス=2025/01/21】元アナウンサーでYouTuberの青木歌音が1月20日、自身のYouTubeを更新。最近の騒動を受け、テレビ業界で受けたという性被害について明かした。 

 

◆元女子アナ青木歌音、性被害を告白 

 

性分化疾患であることを公表し、自身を“元男の子YouTuber”としている青木は、1月14日にX(旧Twitter)にて「フジテレビの制作陣は悪い意味でイケイケな人が多い。私が別の局でアナウンサーやってた時に、フジの番組制作を掛け持ちしてるお偉いさんの車によく乗せられてたんだけど、キスや身体を触らせて満足して頂くまで降ろして貰えなかった。断るとキレられる。当時は精神おかしくなって毎回薬飲んでた」と告白。今回の動画では、告発した理由について「中居正広さんの件とか、中嶋(優一)Pの件でフジテレビはかなり状況が変わってきている」とし、「あの歪な業界の裏を周知させることによって、早く浄化させたかった」と説明した。 

 

スカパー!の番組内の女子アナウンス部に所属していた青木は、フジテレビのバラエティ番組を手掛ける制作会社が作る番組に出演していた。そこで、フジテレビを頻繁に出入りしている同番組スタッフの中でも最も上の立場の人物にセクハラをされたという。 

 

同スタッフについては、ネット上でトラブルへの関わりが噂されている同局の中嶋優一プロデューサーとの交流もあり、番組制作の現場では中嶋Pよりも立場が上だったそう。当時の番組制作について青木は「フジテレビの番組制作の界隈では女性に対して(セクハラを)やっちゃう。もうそれが普通だったんですよ」と告白。プライベートで呼び出されたり、他のスタッフの前でセクハラ発言を受けたりするようになったが、「1回その人に対してちょっと反抗的な態度取ったとき、私毎週その番組があったのに2、3週間くらい干されたんですよ。結局私が謝ったからまた出してもらえたんですけど、そういうこともあったからもう逆らえない」と断ることができない状況であったことを明かした。 

 

◆青木歌音、重鎮スタッフが「女性タレントと行為をしている写真を」 

 

キスを強要されたこともあるといい、「逆らえないからキスするじゃん。キスしてるときに体をいろいろと触られて、相手が満足したら解放してくれるみたいな感じがあったり」「そういうのが増えていくにつれてだんだん私の精神がおかしくなっていた」と回顧。さらに、同スタッフの車では「著名な女性タレントと行為をしている写真を私に見せつけてきたり、『俺はあのドンと唯一対等に話せるスタッフだからな』みたいな自分を大きく見せるような発言をちょいちょいされてて」と説明した。 

 

行為がエスカレートしたのが番組の打ち切り直前であり、「唯一の救い」だったと話す青木。実名で告発をしない理由については、身の安全が保証できないこと、証拠不十分と言われたら資金面も含め対応できないことを挙げている。最後には「私ができることは、この歪なテレビ業界の裏を情報提供して、外圧を強めるっていう、その後押しができればいいなと。それで発言してます」と伝えた。 

 

中居は1月9日に発表した声明文にて女性トラブルの存在を認めたうえで示談によって既に解決していると報告。その後騒動への関与が疑われていたフジテレビは17日に会見を実施し、調査委員会の設置などを明言していたが、この対応を受けてフジテレビに対するCM放映を差し止める企業が急増し、43社にものぼると報じられた。(modelpress編集部) 

 

【Not Sponsored 記事】 

 

modelpress 

 

 

( 253120 )  2025/01/21 19:08:04  
00

このテキストは、テレビ業界のセクハラやパワーハラスメントに関する告発に対する様々な意見や考察が含まれています。

一部のコメントでは、証拠の重要性や真実を示すことの難しさが指摘されており、告発者には困難が伴うことが述べられています。

 

 

また、テレビ業界における権力者やセクハラの問題、女性の権利など、社会的な問題についても言及されています。

また、訴訟や警察への届け出などが必要とする意見もあり、訴訟や司法における重要性が強調されています。

 

 

最後に、一部のコメントではソーシャルメディアなどの影響力や証言のリスクについての懸念が表明されていますが、証言や告発の重要性を理解し、証拠を重視することが必要であるという考えも示されています。

 

 

(まとめ)

( 253122 )  2025/01/21 19:08:04  
00

=+=+=+=+= 

 

動画見ましたが、この出来事が6〜7年前だったようで、音声やLINEなどの証拠が残っていないというのが懸念点ですね…。 

 

ただ、話の内容的に無くはないのかなぁと思います。 

使われるアナウンサー/タレント側からすると、権力ある人に逆らえないだろうし、それを訴えるSNSのパワーも現代ほど無かったかなぁと。 

 

昭和気質の権力者は、もう一掃してもらいたい…。 

 

▲3963 ▼408 

 

=+=+=+=+= 

 

確たる証拠がない以上、言った言わないの状況になるし、それを考えると他にも被害にあった人と組んで訴訟を起こすしかない。それでもやっぱり証拠となるラインやメールや写真とか音声がないと弱いよね。。。 

できるだけ証拠を集めて戦ってほしい。 

 

▲1194 ▼102 

 

=+=+=+=+= 

 

元々TV業界にクリーンなイメージはなく、こういう事が常態化してるのは想像に難しくないです。むしろ数多くいる人気タレントや松本氏中居氏のような磐石と思われてきた大物タレントでもこういう状況に落とされるという事を知らしめた事は今後TV業界での告発は増える事になるのかなぁと思います。身に覚えのあるTV業界人は戦々恐々としてるでしょうね。 

 

▲830 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

高評価の数が視聴数の5%(1/21 15:00時点)。動画を観た大方は真偽をはかりかねているのかな。まぁ我々には分かりようがないよね、捜査能力もテレパシーも持っているわけじゃないから。信じたい方を信じるという選択しか無い。ただどちらに与するにしても、決めつけ発信はリスクを伴うことを心に留めておきたい。 

 

▲80 ▼163 

 

=+=+=+=+= 

 

日本版Me Too運動の流れはもう止められないだろう。芸能界、音楽業界に携わったことのある経験者の視点から想像すると、権力者に対して泣き寝入りと風化に耐えてきた女性は物凄い数に登ると思われる。権力者の欲望のための道具のような扱いを受けてきた人たちの支援基盤を社会は速やかに構築しなければならない。 

 

▲915 ▼118 

 

=+=+=+=+= 

 

被害にあった事が事実だとしても、 

公表するタイミングと方法と言葉の選び方が最悪だ。 

お金欲しさや名を上げたいウソ臭い便乗者と同等に思われてもしょうがないやり方。 

力を持ってない人が世間を動かせる方法としては手っ取り早いやり方だが、相当の覚悟と危険が付きまとう。 

解った上だとしても事態を軽く考え過ぎてる。 

 

簡単にフジテレビの名を挙げてるが、 

番組制作会社は基本的には下請けの別会社。その幹部が元フジテレビ局の人間だったとしても、管理下に無い人間までフジテレビに責任は無いはず。 

 

本人が理解してないのか、バズる為のあえての発言なのかは判らないが、知らない人が勘違いするような誘導的な言葉選びは、知らなかったで済まされない程危険過ぎる。 

 

▲109 ▼214 

 

=+=+=+=+= 

 

動画見ました。 

今回の件で事務所も解雇されるようですし、捨て身で真実を話されていたように思います。 

とても冷静かつ理路整然と話されていました。 

事実だと思うし、そういう世界だろうと最初から思っていたので驚きはないです。 

テレビ業界で権力を持ってきたスタッフやタレントが続々と社会的制裁を受け再起不能になり、こういう告発は効力があると感じます。 

法的な制裁は受けれなくても、社会的な立場に少しでも影が落とせたらと思います。 

 

▲804 ▼183 

 

=+=+=+=+= 

 

事務所もその上も向き合ってくれず、この形になったのかと思う。ジャニーズのときと同じ構図になってきた感あるけど、強い組織なので、追い込むハードルは高そう。改善されるきっかけになることを願ってます。 

 

▲240 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

旧ジャニや芸能界全体に関して、世間でまことしやかに囁かれていた噂には、一般常識や告発者の素性・人数を理由に、あまり信じてなかった部分が大きかったですが、事実が含まれていることも多いのだと改めて考えさせられます。 

 

ワイドショーでは個人の不倫など、どうでも良い問題を重大犯罪のように大々的に報道する一方で、自分たちの業界に根付く悪しき慣習には長年見て見ぬふりをしてきたことの方だ重大犯罪ですし、テレビ業界の衰退を加速させる一因になくようにも思えます。 

 

▲180 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

これからも,同様の告発が増えると思います。 

セクハラの域を超えた性暴力行為であり,しかも,躊躇もなく行っている事から考えると,フジテレビの企業風土になっている可能性があります。 

また,既に報じられている女子アナを利用した接待についても,恐らく性的な接待の可能性があり,簡単には解決できない問題に発展するかも知れません。 

ただ,こういった女性従業員などをターゲットにした性暴力行為は,他の上場企業でも見聞きしており,今後性暴力に対する問題が大きくなる可能性があります。 

つまり,セクハラとは言えない次元にあって,キスの強要や不同意の性行為などは刑事事件レベルにあると考えるべきです。 

 

▲29 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

たまたまYouTube開いたら上がってたので動画視聴したけど証拠がないのは痛いね。 

信憑性はどうかはわからないけどYouTubeで告白してるけどリスクはある上の覚悟でこうやって動画にして訴えてると思うのでこの告白でどうなっていくのか?見守りたいですね。 

 

▲370 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

動画を見てびっくりしました。セクハラさせないと番組に出させてもらえない。女性タレントにも被害者は多いと思う。話を聞いている限りでは女性社員、タレントを含めると1、2人ではないと思います。これはとんでもないことです!泣き寝入りせず匿名でもいい、もっと声をあげるべき! 

 

▲11 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

有名な芸人のコネを無料で貰えて身も心も綺麗なままで若い内から成功出来る方法なんてあるんでしょうか。準備していた山登りも天候不順で中止することもありますが、その時はお金も時間も無駄になります。それでもチャレンジするなら一からやり直しです。だから干されることもこれと同じ、干されても干されてもチャレンジすれば良かった。干されることを恐れて登って落雷に会ったんですね。 

 

▲10 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

動画を観ました。 

まったく知らない方ですし、途中、奇妙な笑い方をしたりしてちょっと微妙でしたが、主張は概ね筋が通っていてエピソードにも矛盾がありませんでしたし、表現も総じて抑制的で理性のある方という印象です。 

 

無名の元女子アナだからか信用できないという人もいるようですが、無名だからこそこのような扱いを受けてきたのでしょう。私は信用しますね。 

 

▲472 ▼180 

 

=+=+=+=+= 

 

このような被害を受けた方は他にも居ると考えられるので、その人たちの情報をまとめれば、告訴は可能かと思います。 

特に、キスや体を触らせないと車から降ろさないとするのは、セクハラ以上の監禁罪という立派な犯罪になると思う。 

 

▲115 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

「信憑性がない信じられない」って人もいるけど、多分この人からしたら我々一般人が信じようが信じまいが各々が判断すればいいだけで、ターゲットは業界に向けてだと思う 

 

この話が本当なら当時 この人の周囲にいた人達の中にもMetoo運動の如く、被害にあった子達が今後 出てくるかもしれないし、出てこなくても業界の人からしたら「やっぱり」とか「多分あの人だろうな」とアタリつけて訝しんで、調子乗ってた連中が少しでも慎重になり二度とこんな事が起きないようにしてもらえればそれで充分なんだと思う 

結局 火のないところに煙は立たない 

ある意味 今が一番 テレビ業界全体として正常であり清浄な状態なんじゃないか 

 

▲259 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

全然売れてないタレントをしてたとき、とあるプロデューサーに誘われて有名カメラマンと共に3人で食事に行った。 

そのカメラマン撮影の写真集を出すことと、プロデューサーのマンションをあてがわれて毎月のお小遣いももらえるから付き合おうという話だった。 

そのときに、今や誰もが知る有名な女優の行為後と思われるチェキを見せられた。何が恐いって、当時その女優は15歳ということ。 

なんとなく楽しそうだと思って入った芸能界だったけど、15歳とはいえ売れてて知名度もある女優でもこんなことをしないといけないんだと理解してすぐに辞めた。 

高校生の娘が芸能界に興味を持っている様子だったのでその件を話したら、すんなり目指すのをやめてくれて良かった。 

 

▲30 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうことを肯定しているわけではないのですが。 

 

人前で演技したり、何かを告げたりといういわゆる芸能活動というのは一部例外を除いて元来男性の仕事でした。女形という役割もあります。 

ではなぜ、女性がそういった仕事に就かなかったのか、また女優という職業が1900年代に入るまでできなかったのか。男尊女卑以上の何かがありセーブがかかっていたのかなと推測します。 

 

芸能界で生き残るためにはキレイごと以上に何かを差し出すことも必要だったでしょう。祀り上げられ別世界から一般の人を楽しませる対価として一般人では到底できないような特権を享受することが可能なのですから。 

 

キラキラしたいというあやふやな目標をもってリスクも考えず別世界に飛び込もうという考えは少々安易なのかなあとも感じます。ゴシップレベルなら一般人の耳にも入ってましたしね。 

 

▲69 ▼295 

 

=+=+=+=+= 

 

この人はこの告発によって事務所解雇とのこと。 

売名する理由がない。証拠はないものの状況証拠的な観点で考えるとそこまで無名という訳でもないし売名したところで自分の価値が上がるわけでもない。旨味もないのに売名のために事務所解雇され芸能の敵を作りまくるなんてリスクを犯す事も考えにくい。事実なのだろうと思う。 

 

▲302 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

根本的にはなくならないだろうな。そもそもテレビ業界のお偉いさんがなんでこんな横暴できるかって、人気者になりたい、有名になりたいって欲をもって業界に入ってくる人が絶えないからだろう。その弱みに付け込まれてるとしか思えん。 

SNSやyoutubeなど誰でもメディアを持てる時代にはなってるけど、相変わらず女子アナになりたい、アイドルになりたいって女子は多いだろうし、そういった人が減らない限り大小あれど、こういった問題は無くならない気がする。 

 

▲17 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

私もある上司からハラスメント受けていましたけど、法律とかコンプライアンスとかに詳しくないし、録音したり、動画とったりと言った証拠はなく、関わりたくない一心で転職しましたね。大手のN〇Cですが、まあそういう人間には絶対なりたくないと心に誓った。証拠と言っても環境や状況から簡単にできないこともあるんです。 

 

▲32 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

こういった告発があるからテレビ局は慎重になる 

 

フジはフジで、ハッキリと女子アナ斡旋やセクハラ行為を否定して突っぱねれば、名乗り出る女性が現れるかも知れない 

 

他局もフジを痛烈にバッシングすれば、ブーメランを投げることになるのかも 

 

どの局も時間稼ぎして、口止め料だか和解金だかを過去の被害者に支払い、口封じに回ってそう 

 

放送局関係者だけを集めたフジの会見は、叩けば埃の出る連中での集まりで、情報交換や今後の作戦を練る場だったように思う 

 

撮影も音声記録もNGでは、誰でも勘繰るでしょ 

 

▲138 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

性犯罪においては犯行現場にスマホなどを持ち込んで相手にバレずにタイミングよく録音か録画しない限り物的証拠は存在するはずがない 

むしろ物的証拠の存在は確信犯を疑わせるため無い方が当たり前なの 

 

告発して相手が認めれば事実だし、認めずに訴訟に発展すれば証言の信憑性を問う裁判になるので、その証言の信憑性が認められれば事実で認められなければ虚偽となるわけ 

裁判は物的証拠が無くても必ず真実を導きだすんです 

 

そして裁判をしなければ告発だけが1人歩きするわけで、告発された方がそれ不服と感じるならやはり裁判をするしかないという話 

 

言ったもん勝ちとよく言われるが、それが虚偽なら信憑性を立証するの難しいので裁判で勝てるはず 

ココに不公平な事なんて何もない 

むしろ虚偽なら告発した側の方がリスクが高いわけ 

 

▲104 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

既に他の人も指摘しているけど、証拠となる部分がないのが懸念事項です。 

 

何でもそうなんだけど、時間が経過してから、タイミングを見計らって公表するよりも、その瞬間で随時対応した方が良いと思いました。 

 

▲13 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

この話はフジテレビだけではないでしょうね。確実に他局でもあると思いますよ。 

というか、タレント・女優・俳優の卵って年にどのくらい出てくるかと考えると、皆に平等にチャンスがある訳ない。 

この子を使って営業とか、うちのスタッフ(派遣)使って営業なんて、あの宣材写真ペラペラ捲って話し合うあの場はちょっと異様ですよね。 

因みに大手小売店も同じ。全国幾万とあるメーカーからこれ売ってと懇願される。 

衣服はそれほどでもないでしょうけど、靴はその傾向が強く、某大手はまさに殿様、の様だとか。 

 

まぁ芸能界は商材が人なのでその傾向はより強く出てくるのでしょうね。派遣も分野によっては同じ様なところがありますね。 

 

▲95 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

動画を配信する目的が全く分からない。 

こんな暴露をしても、今回の件には何の影響も無いでしょ。 

何が目的なんだろうか、事実であることを証明することもできないのに、なぜ6年も7年も前のことを、今回の件と関連付けるのかね。 

恐らく時効が成立している案件だよね。 

 

▲8 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう話題に乗っかってほんまかどうか分からん話を対象範囲をデカくして真実を追いづらくして動画にして、金を稼ぐ世の中なんやなって。 

ホンマに訴えたいなら動画じゃなくて弁護士立てて訴えたらいいやん? 

よってたかって叩くことは正義ではないと思うよ。 

正義の名を借りたイジメやん。 

フジテレビというグループに対するリンチやん。 

ちゃんと真実を示すこと、見る人は真実を見定めること、そしてその真実に対して正しく抗議の意を表することを徹底してほしいとイチ人間として思う。 

このことに限った話じゃないけど、無記名でも、自分の発言は人を傷つける力があるよ。 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

利害を天秤にかけた合意を掌返しした後出し多すぎるな。 

倫理的には良くはないが断る選択肢がない訳ではなく、何方を取るかを天秤にかけて嫌々ながらでも同意しているわけでしょ。 

ちょっと自分の選択に無責任すぎる人が多い。 

嫌なら辞める、ただそれだけで回避出来る。 

君子危うきに近寄らず、身の丈に合う仕事を選べ。 

法律にしろ、ルールにしろ支配者が決めるモノなのは世の常。民主主義と無責任を混同してる人が多すぎる。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

軽く見たんだけど中途半端なんだよね。ここまでされた事や立場とかを匂わせるような感じで言うならハッキリと名前を言えばよいのに。 

これじゃあ他の立場ある役職の人も疑われるでしょ。真面目にやってきてる人もおるとしたらその人もこの人の中途半端な告発で疑われるパターンも絶対出てくるんだからめちゃくちゃ迷惑でしょ。 

 

なんか命の危険とか訴えられたらとかそんなことを言うならやめればよいし中途半端だからそりゃ叩いて来る人もおるでしょ。とは思う。 

 

個人的に思うのは、やっぱり証拠がないとダメよ。 

 

▲6 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

証拠がないなら・・・ 

というご意見多いですが、だからこの様なセクハラ?強制わいせつ?みたいなのがなくならないのでしょうね。 

強姦罪なら体液など証拠が残る可能性はありますが、この手の事例で証拠なんて状況証拠しかないのでは?周りの人間が加害者側についたら否定されるだけだし。 

私は、顔出し・実名の告発こそ、充分な証拠だと思いますけど。 

青木さんは、誹謗中傷など恐れていないと思いますよ。 

恐らく、彼女の中では誹謗中傷以上の辛い経験をしてきたのでしょうから。 

テレビ以外で生きる方法が出来たから、とおっしゃっていて、今回の告発になりましたが、それでも強い方だなと思いました。 

 

▲336 ▼124 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何でも 

客観的証拠の保存の重要性を感じます 

 

敵の数が多い場合や 

強い権力を持っている人物の場合 

音声だけでなく動画での保存と 

スマホでのやりとりがあったなら 

キャプチャの保存などの 

圧倒的な客観的証拠で戦う以外にないです 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

2年前にガーシーがやってた事って、こういう人に告発する勇気と発信する場所を与えて、その後危害を加えられないよう守ってあげる活動もやってたんだよね。暴言等のイメージだけで毛嫌いして、ちゃんと情報を見聞きしなかった人も多いと思うけど、今こそガーシーみたいなダークヒーローが必要なんじゃないかな。 

 

▲19 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

元は口を閉じてる方が身のためです。 

いくら、本当のことでも証拠がない過去の話を、 

今更されても、信じられません。 

 

確かに今は、みんな話を聞いてくれるけど・・・ 

世の中そんなに、甘くない!! 

 

天地がひっくり返っても、TV業界は無くならないし 

フジもなくならない・・・。 

 

忖度があって、みんなやってるんではないでしょうか? 

イヤなら、普通に怒ってその場から、立ち去りますし 

スマホがあるんだから何でもできるはずです。 

 

いくら、本当のことでも証拠がない過去の話を、 

されても、私は信じられません。 

 

▲0 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

物的証拠がなければ信用しない的思考の人多すぎ。裁判ではそれは当て嵌まるだろうけど。社会への告発に関してはそんなに厳格にならなくていい。それをやると問題が明るみにならず続いてしまう。色々なしがらみや力関係でその当時だと声を上げることができないことなんて普通にある。どんどん便乗したらいい。長期的にはそっちのほうが社会が良くなる。 

 

▲8 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

自分にとって嫌な記憶を証拠として残しておくことはハードルが高いよね。 

証拠不十分で民事、刑事ともに厳しいのかなと思いますが、こういう声がいくつも上がることで、悪者を社会的に成敗することが出来る。 

オールドメディアは、偏向報道をやっていると先の兵庫県知事選挙で明らかになった。 

この機会に変わらなければ、もう永遠に視聴者の信頼を取り戻せないでしょう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どれだけ公のメディアや機関やいろんなものが 

「女性」の「人間としていられる権利」を 

安く、軽々しく扱ってきたのか が 

どんどん表面化してきてる。 

 

当事者達は「問題の本質は何か」ということ、こころの奥からわかってはないんだろうな 

 

ひとが、ひとを大切にできないのは悲しい 

これを機会に世の中の風潮が、相手を思いやって尊重する、 

ほんとうのひとの感覚に戻っていくといいな。 

 

▲6 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう告発は証拠とともに示さないとダメ。SNS発信で、なんでもかんでも後出しジャンケンで言った者勝ちになる風潮は絶対によくない。あまりに一面的で片方からの目線でしかないし、事実無根の場合に言われた側が潔白を証明しなければいけないなんておかしい。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

松ちゃんの時もそうだけど 

証拠出せや証拠が無いぞと言う人いるけど 

性被害は事前に自分が性被害に合う事を 

予見して隠しカメラ容易するか 

余程気丈に被害後、婦人科に行って 

第3者に証拠を採取してもらわないと 

なかなか難しい。 

弱すぎる立場でその時は逆襲の発想なんて 

無いだろうし。 

 

▲30 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

ドライブレコーダーならぬライフレコーダーが必要。 

Apple Watchにすぐ録音できるように画面に録音ボタン設定してる。 

本来自分用のボイスメモのためだったけど、このご時世言った言わないを証明するための用途として使えそうだなって。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今はテレビ局関係が叩かれていますが、 

昔は、建築関係でも、上納制度みたいなものがあったようです。 

会社を見に来て、気に入った子が見つかると 

嫌がっていても連れてっちゃったりとかあったようです。 

父の会社では、嘱託の女性(某店勤務の方を)従業員登録して置いて、 

要求するばかりの取引先の方の面倒を見てもらったそうです。 

s40年代の話です。 

 

当時は、癖の悪い方も多くて、旦那が居ない時をはかって 

家に行って、暴力を働く、御曹司が居たりしていて、 

取引先には、自宅の住所は教えないようにしていましたよ。 

 

▲5 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ほんとこんなことはゴロゴロあったんだろうね。なんとなく素人でもあったんだろうなぁとは思ってたしね。枕とか。 

昔はテレビ業界に限らずこんなことが頻繁にあったんだろうな。バブルとか裕福な時代も味わってみたかったけど、これからこんなことが無くなった未来に期待したいかな。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーの場合は聞き取り以外の輩がやらかしていたけど、騒動になって被害者側有利となると俺も私もと後出ししてくるのはどうかと思うわ。結局最初に被害者として矢面に立った人を利用してるだけでしかないと思うんだけどね。 

あと事実ならキチンと証拠を示さないとダメでしょ。示せなければ意味がない 

 

▲5 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

企業は女性を採用しない方が良い。 

管理職、役員に昇進させる為に少し高めの目標設定や課題を与えるのもやめた方が良い。 

急にそんな方向転換はは困難だから、内々規で大手企業は自社の守備力を高めるべきだ。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

証拠がないのが…。 

 

スマホでね、音声とか動画とか、10秒でいいから残っていればね…。 

 

これからの女子は、強くないと…。 

 

スマホという良いツールがあるのだから、変な事が続いたら証拠とって、警察に届けて、ネットで晒しましょう。 

 

どんな地位・肩書があって、権力者だったとしても、終わらせる事ができます。 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

さらに問題が大きくなれば、確たる証拠を出す被害者も現れるんでないの? 

証拠はあるけど、言い出せない方もいるでしょうけど 

被害者が泣き寝入りする事が無い流れが出来上がれば良いですね 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この人の動画を昨夜観たが真実を語る決意の顔をしてた。 

(動画を公表すれば契約解除するとの圧力に屈せずである) 

また内容は男性の私が聞いても「おぞましい」ものだった。 

もう孤軍奮闘でもテレビ1強でもない。活躍を祈る。 

 

▲19 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

被害に会った人が、訴えても、揉み消されてしまう。それが、大手メディア業界。普通の企業でも、まれに話は、よくある。例えば、愛知の、某車メーカーの、子会社役員。 

本人が、SNSにて、申告しても、なかなか、発展に繋がらないケースも、多々あるのだろう。 

 

▲74 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

性転換したとはいえ元男性の人も対象になるんですかね。それに録音などの証拠がないので真意は定かではないですが。あとは詳しく調べるとなった場合に実名を出せるのか。。前に不同意性交されたという動画も見たけど今回のような感じだったし、ただの売名でなければ良いけど。 

 

▲60 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

動画見ました。多分本当なんだろうし、業界的に氷山の一角なんだろうけど自分はこの人好きになれない感じだったな。いや、性被害とかを肯定しているわけでは全くないけれど。 

勇気を出して告白したんだろうけど、「事務所辞めさせられるの覚悟の上」、「事務所に迷惑がかかる」ことを分かっているなら事務所を辞めてからのほうがよかったのでは・・・っていうと、性被害と肯定しているようにとられるんだよなぁ。 

後は、途中なんか脅迫めいたことを言っていたのがすげー印象悪い。 

 

▲1 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

もし本当に被害にあっていたなら最悪だったかもしれない。 

この事は置いておいてもこれだけSNSで言った者勝ちの世の中になれば証言だけで罰することは非常に危険。特にインフルエンサーと呼ばれる者達は無名より悪名を是とするので盛りまくることは常。 

今のフジテレビになら何でも言えると思っている人が一定数いる事も情報を受け取る側がバイアスをかける必要がある。 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こうなるといろいろと悪い話しか出て来ないよね。 

真偽はどうか分からないけど、実名でしっかりと告発してる点では信憑性はあるのかな?と思ってしまう。 

フジの凋落が止まらない。 

日枝を含め、全員を排除し浄化しない事には視聴者、スポンサーもフジに対しては嫌悪感しか持たないのではないか? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

証拠はないけど、本当にあった話だという前提で見てほしいんだろうけどまあ再生も思惑通り回ってるし、売名にもなって、世間からの注目は上がるよね。 

ただ、これそのものは業界や世の中に対して流れを変える訴えにはならないでしょうね。 

そこまでリスクは負ってないし、単に今後、アナウンサーとしての仕事に影響するくらいなもので。 

今後もタレントなどからも告発が上がりそうだが、元フジのアナウンサーは黙りなのが由々しき問題なのだと思う。 

先輩の女子アナが適切な対応をしなかったのも当人も過去に被害があった可能性すらあるし、なかなか収束しなさそうですね。 

とりあえず中居はもう松本人志のYouTubeとかの個人チャンネルで復帰したりTV以外の道で生きてくしかないよ。 

ジャニーズを辞めて後ろ楯が無くなったのに変わらないスタンスでいたのも因果応報、自業自得としかいいようがない。アイドル時代ももっと色々あったろうに… 

 

▲46 ▼107 

 

=+=+=+=+= 

 

性加害の問題が出る前から、テレビ業界にいいイメージはない 

例えば、よくテレビ番組でタレントが弁当(ケータリング)に文句を言ってる場面を見るけど、そもそも自分の飯くらい自分で買ってくるべきだと思うし、用意されてるのが当たり前っていう考えはどうかと思う 

企業からしたらモチベーションを上げてもらうためって理由の悪しき慣習なんだろうけど、そんなものがなくても誠実に働くべきだし、一般の会社員は皆そうしてる 

そうやって芸能人を特別扱いするところが芸能人が付け上がる原因なのではないかね 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

業界の人達が取り上げられてるけど、その人達が作った番組を楽しんで観てた人達がいるから長く生き残ってたんだろうね。悪い事してても実力はあったんだろうね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーズを普通に受け入れられる業界だからね。 

あそこの事務所だけが特別じゃなかったってコトでしょ。 

本当に才能豊かで、実力があって、人気を得た女子アナさんまで、そんな目でみられるのは本当にかわいそう。 

親御さんも心配で仕方ないでしょうね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

正直この方が本当に被害にあってるかどうかはわからないけども被害にあってたとして後出しジャンケン的に話を出しているのと、それを視聴数稼ぎの為かYouTubeなんかで出してるところが信頼性にかけるのでは?と思っている。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう話はどんどん出てきそうですね。日本が企業コンプライアンスとしてセクハラ防止をしっかり織り込むようになったのはほんの数年前から。まぁ社員同士の距離が遠い企業は昔からセクハラの類は極端に少なそうですが、業務上距離が近い職種もあって、そういう職種はほんの数年前までは酷い状態だったのだろうと予想できます。 

番組制作なんてその最たるものに近い職種。どうなるものか‥‥。 

 

▲21 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

結局はフジテレビの港社長辞任で強行突破する気がする。フジテレビが潰れる事は無い。考えてみればフジテレビだけの話か?キー局全て同じような事は絶対あるし、力関係でいえばスポンサーが一番強い。スポンサーを取る為に女子アナ、モデルの接待だってあっても不思議では無い。ゴシップでも大手企業に囲われているアイドルだっているからね。ネットの無責任の拡散であたかも力を持ったように見えるが、本当の力は権力を持った企業にしかない。弱者はスマホ片手に強者を追い込んでいると勘違いしてる。それを横目に不祥事で下がったフジテレビの株が一気に値が上がっている。つまりはフジテレビはちゃんと生き残るから今が買い場なのである。本当に放送局を追い込むたいのであれば総務省などの政治に切りこむしか無いのだが、国民の多くはそこが弱い。日本最大の既得権益の塊、政府に唯一物を申せる立場である国民なのだが。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まー証拠もないのでそうですかまでにしておきましょう 

第3者委員会を正式に立ち上げるなら内部の確認だけではなく、外部の被害者の通報窓口も正式に開設してほしいと思います 

 

▲93 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

「テレビがー」ってばかり言うとるけど 

政治家、公務員、企業etc. 

権力や地位を笠に女性や部下にセクハラ・パワハラやってきた輩は腐るほどいるだろ 

接待に若い女の子を利用したり、逆に女性の同席を要求した奴らが。 

今回の中居や松本の件を機に一掃されればええね 

 

でも間違えてはいけないのは 

テレビ関係者だけを悪者にするのではなく「社会に蔓延る上納システム」を攻撃しましょうや 

今回の一件の「me to」はテレビ業界にとどまらず社会全体に広めないと 

 

▲14 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能界は今でもズブズブなのは想像できる。 

証拠が無い以上過去の事は泣き寝入りになるだろうけど、これからの事はしっかりと動画なり、LINEなどの証拠を押さえて過ごした方がよさそうやね。このまま続けても回数稼ぎにしか見えなくなるから。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

たぶん、そんな事が本当にあったんだろうなと信じてあげたいですが、 

『世の中変える』という目的なら、証拠がない話で世の中変わるのは、 

逆にかなり怖いですね。 

 

どんな話をしていいかはTPOじゃないですかね? 

「あいつは犯罪者だ!!」という話は、居酒屋で友人が話すなら 

いいですが、公に向けて話すには証拠が必要でしょう。 

 

▲114 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

恐怖を感じたら証拠よりも消したいという気持ちが勝つのは分かります。精神科に通ってたらなおさら。 

でも後にフツフツと怒りに変わります。 

発信する事で、自分を浄化したい、スッキリしたいという気持ちは理解できます。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の件に限らずだが、メディアを騒がす事件が起きると、必ず(実は過去に・・・)って証拠の無いカミングアウトをする方が発生する、事実・真実は知らんが、証拠が無ければ擁護より批判の集中砲火を浴びるこ事は容易に想像出来る。 

 

▲70 ▼69 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに証拠がなければ信憑性には疑問を感じますがこう言う告発の1つ1つが大きなうねりを引き起こす。 

いろんな方の告発が続けば真実になると思います。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これ思うんだけど 

 

フジの番組も制作している人というだけで、フジテレビの人ではないんだよね?? 

これはどうなんだろう、あたかもフジテレビが悪いみたいな感じになるが、フジの人ではないっていうことはちゃんと言った方が良いように思うんだが 

 

でもこの人の言う通り 

 

昔はテレビがすべてだったから、制作に媚びないと仕事できない部分があったと思うが 

 

今は違う、必ずしもテレビに出ないといけない訳ではないだろう 

 

時代は変わったんだなと思う 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

元アナウンサーって 

てっきりフジなのかと思った。 

 

動画見たけど、それをした加害者の名前言わないと 

意味ないと思う。 

そうやって隠すから、またやるんだろうね。 

ほんとうならぜひ、加害者の名前を公表してほしいです。 

 

▲12 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

YouTube観ましたけど、現在所属している事務所から、契約解除を匂わせて口止めを迫られてるってのが業界の闇を表してますよね。 

 

ご本人は契約解除される覚悟を決めた上での発信のようですし。 

 

▲18 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに被害に遭ったのかもしれない 

だけど明確な証拠が無いと便乗?って思われてもしょうがないのかなとも思う 

証拠が全てだから、それを提示出来ないようなら発信はあまりしない方がいいんじゃないかなとも思う 

 

本当のことだとしてら相当やばいけど、必ずアンチって湧いて出てくるからこの人が余計な誹謗中傷を受けないか心配です 

 

▲122 ▼74 

 

=+=+=+=+= 

 

うーん、言うだけならだれでも言えますからねぇ 

やはり証拠がないと何とも・・・ 

ただ今まで声をあげれなかったがこれを機に声を上げれるようになったというなら、それは第一歩にはなるのかなと思います。 

ただ証拠が何もないのでは、個人的には週刊誌と同じで話半分というのが正直なところですね。 

もし本当なのであれば、相手のお偉いさんは戦々恐々といったところでしょう。 

今も現職なのかもわかりませんけどね。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

考えてみたらビストロスマップのご褒美のキスもどうかと思う。 

フジの女子アナのときと男性のみはプレゼントだったけどAKB系が剛くんにキスとかあった。 

キムタクにキスできると喜んでる人もいたと思うけど。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私はこの人を擁護する側ではあるが、せめて事務所辞めてから全てを発信すれば100点だったのに、事務所クビもネタの一つにしてる感があるタイミングに動画出してるのが勿体無い。関係ない第三者への影響も考慮しない取り組みは好感度下がっちゃうよ。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

証拠がないから何とも言えないけど、とても生々しい話しだから本当なのかも?と思う。 

でもこれでは法廷でどうこうというのはできないね。 

これだけ常態化していたなら音声だけでも録音してればよかったのにね。 

 

▲3 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

明かせるものは明かせば良い。 

声が多くなれば、出せなかった人達も背中を押され出てくるだろう。 

 

闇の部分だからね。 

 

出しきれないといけないと感じる。 

 

▲30 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

青木歌音さんの告発動画はどんどん拡散して欲しい。。聞いてるだけで本当に不憫だった。 

フジテレビの体質を本音で語られている。あの話ぶりが嘘とか作り話とは到底思えない。 

中華料理屋でのくだりなんかありえない。 

こんな事がまかり通る会社。ありえない。 

どんどん拡散してこの異常なテレビ局の実像を公開し、歌音さんと同じような経験をされた方々に理解できる報いを受けて欲しい。 

動画見た時、自分の事ではないけど、想像するだけで悔しくて涙溢れた。それくらい酷い。 

 

▲6 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

これが事実なら、YouTubeではなく警察に行けばいいのに、なぜYouTubeで言うのかな? 

犠牲にあってるってよりそれをネタに、話題に乗っかって視聴回数増やしたいのかなと憶測してしまう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

有名女性タレントの名前まで明かせればなおよかったのだが。。。有名女優とタレントはちかいものがあるのでどっちもか。正確にいえばフジスタッフというより出入り業者のプロダクション制作人の集団なのかな?一般人に言ってもよくわからないクレジットに名前は出るがしらなくてもよい会社たちだろう。 

ドラマのクレジットにだすから調子にのるのか。その逆はないのか。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

このご時世本当に嫌ならスマホやボイスレコーダーあるんだし、録音なり録画なりして被害の証拠にしようってならないのかな。証拠出してくる人がいないのが気になる。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今この騒動中にまさかデマを証言する事は、普通ならありえないので、恐らく概ね事実なのでしょう。 

この流れで、洗いざらいすべての被害者が暴露してもいいと思います。 

 

しかしながら、芸能界は大人の世界だと言うことも周知の事実ですし、実際多くの関係者はそうやって仕事を得ています。 

なので、その世界に自ら足を踏み入れて、被害に遭ったと言うのは、少々世間知らずと言うものでしょう。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

世に出すのであれば映像や音声の証拠を撮っておいくべきでしたね。 

セクハラやモラハラ、パワハラなんて言い方していますが、いじめが暴行罪になるのと一緒で 

強制わいせつ事件です。 

中々その時は証拠を残す準備とかしないと咄嗟には出来ないと思いますが、今後同じ様な状況に置かれた人には、しっかり証拠を残して訴えるなり告発をして欲しいですね。 

 

▲47 ▼107 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、漫画やドラマなんかではアルアルネタとして存在する話だしね。 

実際に被害に遭った人もいるだろうし、それを逆手に取って成り上がった人もいるだろう。 

秋元康の女性アイドルなんかはそういうのありそう。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビはもうダメなんじゃないかな… 

社長の会見の中身を見ても自浄作用は到底見込めないし、第三者機関が入ってもどうせ横の繋がりでいつの間にか終わったことにされるだろうし 

見せしめになるかもしれないけど、大手マスメディア・大手テレビ局には一社くらい潰れてもらう必要がありそう 

 

▲14 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

信ぴょう性云々の話がコメント欄でされてるけど、我々のような一般人でさえも、昔は宴会の席でセクハラを平気でしていたという話は目にするし、日常業務の中でもあいさつ程度に尻を触ったりするようなことはあったようだし 

業界が変わればそういうのが一切なくなるかというと、そんなことはないだろうなあ 

多くの企業は努力してそういう風土を改めてきたけど、フジテレビはそれがいまだに続いてる企業、といわれたところで別に違和感はないかな 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

告発しても証拠がなければ信用できないってなるなら、第三者委員会による調査も無意味だろうな。密室で行われた突発的な性加害に対して明確な証拠を残すなんて不可能でしょ。 

 

▲21 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

証拠もなくチラ見世で終わるとむしろ危険な目に遭うと思うけど。便乗にも見えるし、関わらない方が絶対に良いし、関わったからには再生回数を稼ぐという本来の目的が強くてその割に危険度は増すとなぜ気づかないのか、、 

 

▲22 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

普通に生活してても、セクハラされる人とセクハラされない人がいるよね。 

そんでもってそのセクハラに旨味を感じたり、何らかのメリットを享受する為に我慢した人は“そういう人”なんだと思ってます。 

断れなかったとも言えるけど、断らなかったとも言えるんだよ。 

特に芸能関係で仕事してる人は自己主張、強いですよね。 

そんな人達が何も言えずに我慢しただけなんて、そんな馬鹿な。 

我慢する理由がちゃんとあったのだと思いますよ。 

芸能界の全て全部がそうだとは思わないですが、忖度が無いなんてあり得ないです。 

 

▲49 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

相手が否認した場合、物的証拠がないと彼女自身の被害の証明は難しいかも知れない。でも声をあげることで次から次へと同じ人からの被害を訴える声があがるかも知れない。中には証拠が残っているケースや、たとえすべての被害者に証拠が存在しなくても、被害者が多ければ真実味が増す。ジャニーズ問題がそうだった。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

某マリエの話も立ち消えしたし別に珍しくもないんだろうとは思う 

ここ数年テレビとSNSのパワーバランスが入れ替わってきてようやく今みたいに話題になってるけど 

昔からこういうことはあって今はme too運動化してる初期段階に過ぎないんじゃないかな 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

普通に組織がらみの刑事事件として立件 

裁判所の令状ありきでフジテレビにガサ入れすべきでしょう 

第三者委員会とかそんな悠長なレベルで火消しが出来るほど今の日本は甘くはない 

放映権剥奪して送検してほしい 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は元男と公表してるということは記事が事実であるならその男達はこの人を男性としてみていたのかな女性として見ていたのかな? 

いずれにしてもノーマルな自分には想像もつきませんが… 

世の中には色々な趣味をお持ちの人がいますね。 

 

▲5 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE