( 253347 ) 2025/01/22 06:11:30 0 00 =+=+=+=+=
知ってるタレントも被害にあってたのに、何も行動しなかったんだ。たいした問題じゃないと思ったのかな?芸能界、テレビ界に忖度したのかな? 今になって、自分も知ってました、って自慢げに言う著名人もどうなの、って思ってしまう
▲26255 ▼1534
=+=+=+=+=
事実本当のことを1番知ってるのさは中居クンでしょ?正直にあらいざらい話してしまえばいいのに。 やってしまったことなら済んでしまっているし、謝るしかないし、仕事を失うかもしれないけど人生が終わってしまう訳でもないし、真摯な姿を見せることが大切だと思うし、支え人も出てくるかもしれないと思う。
▲1354 ▼300
=+=+=+=+=
だいぶ前にTBSの女子アナが車の中で亡くなった。 当時は看板的存在なアナウンサーだった。 自身でそうなったのか、もしくは誰かにそうさせられのか?
亡くなる一年前に細木数子に、
「あんたは頑張り過ぎず、自分らしく生きればいいんだよ」
みたいなことを言われ号泣してた。
今思えば今のフジみたいにいろいろあって我慢していたのかもしれない。
正義感は人一倍強いアナウンサーだった印象だからなおさら。
もちろん「推測」って言われればそれまでだけど、きっと彼女はなにか抱えてた。
もしかしたら数十年経ってようやく彼女の伝えたいことに時代が追いついてきたような気がする。
▲621 ▼124
=+=+=+=+=
真実ならばですが 僕の知っている女性タレントも… 今回バレただけで前からずっと…?
巨額の義援金を寄付する優しい人が? 自分が見聞きしてきた中居くんはもういないのか 初めからいなかったのか 年末年始から悪夢を見ているよう。 だからジャニーさんの時にもだんまりだったのかな SMAPが解散していなかったら違ったのかな。 イメージほど不確かなものはないなって。 被害に遭われた方は何も悪くないし、心身ともに回復しますように。
▲1692 ▼266
=+=+=+=+=
何で今まで黙っていたのだろう。議員までやった人が問題提起しなかったのは残念でなりません。もっと早くに活動を起こしていれば被害者を減らせたかもしれないのに。これからでも遅くはないので権力を恐れずにきちんと行動を起こしてほしいですね。
▲6938 ▼392
=+=+=+=+=
政治家さんもですよね 権力行使できる側の方。
でも、お互いに利害がある無しで変わってきます そういう所まで出せば、被害者とは言えないし、その上で売りだして有名にしてもらえる、や、高価なものをプレゼントされてる場合、それは自己責任で倫理なんてありませんが、 犯罪被害にあたるものは、証拠をしっかり出して精査しないと泣き寝入りを繰り返します
▲729 ▼39
=+=+=+=+=
有田さんの得意な後出し。そして自分では何にも対応していない。 フジテレビの労働組合が何にもやっていないのも困りものです。連合の芳野友子代表はフジの労組を後押しする必要があると思います。
▲451 ▼19
=+=+=+=+=
テレビ業界だけの問題と思ってない。企業だって同じことあると思ってる。もっと言えば政治家、官僚どこにだってあると思ってる。 日本が性の問題に関して、遅れていると言われていて、ジャニーの件だって子どもが被害に遭ったって法律なんて変りゃしない。 それは政治の世界では当たり前にあることで、法律変えたら自分たちが犯罪者になるから、変えられないんだと思ってる。 性犯罪に問わず、権力者に物申せない社会が変わらず蔓延ってるってことだと思う。、
▲2545 ▼93
=+=+=+=+=
やはりというべきか、今まで出演できなくなるとか、会社の存続危機とか、言いくるめられてきた人たちが、たくさん出そうですね。フジだけの問題にとどまらず、各局ありそうです。今まで、さんざん言ってきた事を思い返して、正直に全てをさらけ出してください。沈黙は金などとはなりませんように。
▲2870 ▼211
=+=+=+=+=
引き継ぎで取引先に連れて行かれた時、男性上司50代なかばは私含め女性を3人連れていきました。ただ挨拶するだけで 3人も必要でしょうか。 その時思ったのは、若い女性を3人も侍らかす自分を見せたかったのでは、ないかと。 周りもそんな大勢でいく必要あるか?と言ってました。 結局女性は男性からしたらお飾り的なものとしか思われてないんだと言うことがよくわかった出来事でした。
▲1824 ▼195
=+=+=+=+=
「なぜ、黙っていたの」という意見が散見されます。
その通りだと思います。仮にその女性タレントの意向があったにせよ、長く国会議員をされているのだから、その女性の情報を秘匿し、国会で働きかけることはできたはずです。
もっとも、今が言いやすい雰囲気になってきたということも理解できます。
本来であれば、左派系のメディアでMe too運動を積極的に報道していた方々などはもっと発信があっていいと思うのですが、同じ分野だと声を上げないのでしょうか?
▲1136 ▼95
=+=+=+=+=
被害のあった時期と被害の程度が見えてこないと何とも言えないこともあるかなと思いますね。 この話だけだと情報が曖昧過ぎるし、どこからを被害とするのかの線引きも非常に難しいそうですね。 というかテレビ関係なんか、パワハラ、セクハラを始め、労働基準法や下請け法なんかも、全く守ってないイメージがするので、色んな問題が爆発しそうな気がしますけど…
▲739 ▼41
=+=+=+=+=
まず、勘違いしてはならないのが被害者がいる以上フジテレビの中居、アナウンサー問題はあったのは事実で本人達も認めているのである。第三者委員会で調べているのはその内容でトラブルが無かった事にはならないのである。なったらおかしいのです。だったらフジテレビは何を隠しているのでしょうか?佐々木さんもA氏も何も無いなら堂々と言えばいいじゃないですか。まあスポンサーが撤退している所を見ると結果は明らかですが。薬物や性被害は無くなりそうにはありませんが、この事件をきっかけに少しでも良くなればと思います。
▲1000 ▼159
=+=+=+=+=
女子アナには、見た目が良かったりタレント性が高いような女性が採用される。そして、妖艶であったり、きらびやかな衣装をまとって出演する。ニュース番組でも素敵なスタイルでポーズを取ったり麗しいお顔のアップで視聴者を見つめる。これはテレビ局の視聴率獲得の手段なのだろう。 一方で女子アナになる人達も、その仕組みに乗っかってテレビ局が期待する女子アナ像に懸命に近づこうとする。 幼子から年寄りまで日々庶民が見るテレビがこれでいいのだろうか。アナウンサーは、もっと透明で中立な存在でいいのではないか? 民放であり視聴率は最大の目的ではあるだろうけど、テレビ局は世間にもある一番ドロドロした方法を画面にまでさらけ出すのではなく、情報を伝える力で視聴率を獲得することを目指してほしい。 そのようなテレビ局にしたのは我々視聴者の民度の低さかもしれないが。
▲815 ▼103
=+=+=+=+=
この人、現役国会議員の立場わかってての発言なのかな。 元議員じゃないんだから所属政党も無視できなくなるよね。 大問題だね。真実をあきらかにしないとね。
▲1040 ▼47
=+=+=+=+=
フジテレビの問題はタレントやテレビ局だけの問題ではないと思う。一般社会でも契約を取る為に女の子を集めて一席を設けたと自慢げに語る経営者も多いし、ベトナムでは日本の人材会社は女の子をアテンドしないと一緒に仕事をしてくれないという話しも聞いた。 最早、社会問題として理解すべきことだと思う。
▲473 ▼23
=+=+=+=+=
たしかにね、フジテレビが言われるようなことをやっていたのだとしたなら、中居は他局にも同じことを求めたかもしれない。
フジは、こんなことをしてくれるぞ、と。
MCとして我が世の春を謳歌し、五つも番組を持っていたなら、同じことが起こらないはずがないのではないかと、そう思う。言うなら、中居とは、テレビ局が創り出してしまったフランケンシュタインの怪物のようなものであろう。
彼の心は驕り高ぶり、それが酒を飲むと表に出てくるのだ。
これが事実として明らかになるなら、コーポレート・ガバナンスの機能不全は、テレビ局同士横並びであることになる。
さらに大事なことは、横並びで報道が機能不全であることにもなる。
各テレビ局、己がこととして、危機感をもって事実を明らかにして欲しい。
▲946 ▼195
=+=+=+=+=
他局も同じような事をやっていただろうというのも勿論だけど、一体誰を相手に性的な接待をしていたのか?というはあまり触れらていない気がする スポンサーは広告を引き上げたりとまるで他人事だが、普通に考えて決定権を持っているスポンサー企業の役員にも手厚かったのでは?
▲338 ▼8
=+=+=+=+=
ジャニーズの問題が起きた時や宗教団体の問題が起きた時にそのまま見過ごされた結果、何10年も経って、より大きな問題として顕在化したという状況にありました TBSの報道特集が特に力を入れて報じていたのは記憶に新しいところです 今、フジテレビが大きな問題になっていますが、役員は別の人間でも出演しているタレントにも共通点がありますし、他のテレビ局でも同じような状況にあるのではないかという懸念があります テレビ局としても、常時、コンプライアンスの研修をしたり、内部通報その他の通報窓口を設けているわけですから、そこで今まで何もないのであれば 「いつもと同じ方法」で緊急に調査を行っても、ほとんど何も出てこないのではないかと予想されます。 むしろ、フジテレビを批判できている他局こそ率先して第三者委員会を設置して調べることで問題が埋もれることなく業界の健全化に向けて前進できるのではないでしょうか?
▲32 ▼2
=+=+=+=+=
この問題が、フジだけに止まらず、他の局でも行われていたとすれば、深刻な問題だと思う。 企業を上げて性の接待を行っていたとするなら、まったく放置できない問題に波及するのではないか。もしかしたら、業界上げての問題になりかねない。 ほかの民放は、フジを批判している場合ではないようなことにならなければいいのだが……!? 一昔前までは、いまはキャビンアテンダントというが、スチュワーデスさんが人気があったのだが、いつのころからか、アナウンサーやキャスターが持て囃されらようになったのと関係はないのだろうかとつい気になったまでです。
▲160 ▼19
=+=+=+=+=
次から次へとこの手の暴露話は出そうですね。
フジ以外のTV局も似たような事をしていそう。そうあっては欲しくないけど。 言ってしまえばTV局、芸能界以外でも仕事を得る、有名になる為に手段選ばずきれいごとでは無い事を色々とやっている世の中だとは思いますが‥ だからといって今回のフジの件は許されるものでないし、徹底的に真実を解明して、被害者のケアを行って欲しい。
▲96 ▼4
=+=+=+=+=
それを含めてもうま味があるから、女子アナという職業が成り立っていたとは考えられないだろうか? 今までは清濁あわせのむ大人ばかりだったのに、なぜか、状況理解できない方が上納されてしまったとか 関係者からしたら「事故」であり、「火消しに失敗した」と思ってる可能性は高いと思う
▲216 ▼49
=+=+=+=+=
中居氏を擁護するわけではないけど、こういう内容を国会議員がSNSで投稿するのは宜しくない気がする。有田氏がどの程度把握しているかこれだけでは分からないし(本人から相談を受けた?噂話を聞いただけ?)、確証がなく噂レベルなら無責任だし、あるならSNSで暴露するのではなく正規のルートで訴えるべき。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
今さら言うなよと批判する人達もいるけど、性被害者は2次被害も多いためすぐに告発できない人達や泣き寝入りの方が多い。 この人の様に、加害側が権力を持ってると被害の話を聞いても告発ができない状況も多いだろう。 世間的にも後からの告発ができない風潮になると、ますます声を上げ辛くなる。だからこそ性加害は罪深い。
▲38 ▼10
=+=+=+=+=
テレビ界も色情が巣食う世界とみなされつつある。想像だけど昔からそういう要素はあったのだろう。でもどの世界も、政治の世界だってそういう要素は多かれ少なかれあるのではないですか。だからロクでもない方が権力を持つと、見境なくロクでもないことしでかすのだ。人間だもの。結構な人格者でも魔が差してやらかすこともあるのだからね。 この際、テレビ離れが進んで、その分国民が読書をするようになれば、怪しげな事件も少なくなるのでは?そう考えると災い転じて福となす要素もあるのだ。
▲107 ▼11
=+=+=+=+=
その女性が公表を望んだのか勝手に言ってるのか? その女性が(匿名だったとしても)公表を望んでいないならば確認のとりようがない。 確認できないならば憶測からでない。 女性の作り話の可能性もあるし有田さんの作り話の可能性もある。 真偽を確認もせずに「聞いた話しによると」でSNSに上げるのは兵庫元県議の自殺を揶揄した立花氏と同じではないかと思う もし本当ならば本人が訴えるなり何らかの動きをすれば良いと思うが周りが今叩きやすいから叩くのは違うと思う
▲295 ▼17
=+=+=+=+=
議員さんが中居くんからの被害を受けた人を知っていたのに何も対処しなかったことは問題なのでは?本人が対処できないなら、警察に相談するとか、弁護士さんを紹介するとかできるでしょ。困ってる人がいるのに何もしないというのは議員としてどうなんだろう。 問題が明るみに出てから『私も、私も』と言うのは誰でもできる。知ってて問題提起しないんだから、それも問題だ。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
タレント側としても、うっかり何かを発言して出演拒否されたらたまんないし、ダンマリを通しているのでしょうね。フジTVだけの問題ではないと思います。この際どの局がしっかり真相を洗い出し、自浄作用で生き残れるのかをじっくり見たいものです。
▲50 ▼3
=+=+=+=+=
テレビ局やタレントだけではない。 色々な会社やそれこそ政党でだって起こり得る。 まずさ僕の知ってる女性タレントもって…その女性がそれを世間に有田が言っていいのかどうか確認してから発言されてるのか疑問がある。
▲508 ▼38
=+=+=+=+=
いったい幾つの問題事象が重なっているのか、構造的に整理される対象が、組織、個人、お金と多岐にわたるだろう、中居氏個人だけで終わらせないように願いたい。果ては代理店担当、スポンサー担当まで対象が広がる構造的なスキャンダルと思う。
▲105 ▼4
=+=+=+=+=
ここまで来ると、スポンサー、企画会社に対しての似たような営業とか似たような接待とかも出てきてもおかしくないよね。 何か後出しで自分知人もとか言い出した人もいるけど、自分たちから動かないで後出しで相乗りでうだうだ言い出した議員の技量も如何なものか。
▲25 ▼3
=+=+=+=+=
それが事実なら、なぜ今まで黙ってたんだ。若いアナやタレントなら、告発したら仕事がしづらくなったり復讐されたり好奇の目で見られたりするから、これまで声を揚げられなかったという言い分もわかるが、高齢の男で議員の有田がそこで声を上げなかったのはなぜなのか。忖度なのか、特に問題とは思わなかったのか。議員という立場を使って、問題提起して空気を変えよう、そういう悪習をなくそうとは、その時は思わなかったのか。 このタイミングで便乗して後出ししても、そう突っ込まれるだけで、有田自身の株が上がる事はないのに、本人は上がると思ってこんな事今になって言い出したんだろうな。
▲43 ▼6
=+=+=+=+=
言ってることは不思議でも何でもないがその問題が大きくなるとスポンサー企業って大企業だから大企業も接待されてた可能性があるので日本の大企業が世界的な不買運動によって業績不振になりかねないリスクがあるんです だから大企業も自社の担当者の身辺調査をして襟を正す行動をしなければいけないのですがそれで済むかどうかは解りません 本当はフジテレビが関係者と上層部全員が辞職し接待した方々には責任はないとコメントすればよかったんです 何しろ自分の利益のために接待でハメて来たのですからかなりの日本人は納得出来るでしょう それでも接待された側にも責任を取らざるを得ない人が多くいるとは思いますが中居君に全てを押し付けたのは最悪だったと思いますね
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
被害者が別にいるとして、そのご本人に了解を得たうえで話しているのだろうか?そうでなければ被害に遭ったことを隠しておきたいと思っていたのに、世間の騒動に乗じて暴露するのはどうかと思う。被害者にとっては非常にデリケートな問題だし「僕の知っている女性タレント」とか、何の裏取りも取れてなく、世間に証拠を提示しないで話しても全く信憑性が無い。男性が軽々に言われたくないわ。
▲38 ▼6
=+=+=+=+=
驕れるものは久しからず、とはいうものの人は自分で墓穴を掘るものだね。 選択のひとつひとつがその人を形作っていくことになる、自戒を込めて間違いのない道を選択していきたいものです。
▲140 ▼22
=+=+=+=+=
今 発言出来る雰囲気や環境になったんだろうから臆せず知ってる事はどんどん言ってほしい。せめてはいけない。身を守るために言えない時期も考慮してあげないと。へたすれば命狙われるんだから。
▲17 ▼4
=+=+=+=+=
女子に限った話じゃないんだけど、アナウンサーの応募書類って顔写真はもちろんのこと体全体が写った写真も求められて、しかもそれを持参して一人10分程度の簡単な面接が一次面接なのよ。 それでアピールできないとアナウンサーにはなれないんだろうけど、それで選ばれるのって結局ビジュアルしかないわけで。
あと、最終的に採用にはアナウンサーだけじゃなく制作側も関わるわけです。 実際に番組で使えるかどうかというのが表向きなんだけど、結局オッサン転がしが上手いかどうかになってしまうのよね。
ちなみに、アナウンス技術なんてほとんど求めていませんね。アナウンサーたちはいくらでも矯正できると思っているようなので。
それにしても、女子アナ30歳定年説って昔よく言われていた気がするけど、単にビジュアルだけの問題じゃないのかなって気もしてきますね。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
加害者が許されないのは当たり前。 ただ、良い歳してその事実を知りながら 見て見ぬフリをし、 事件発覚後になってから
実は私も知ってる… と発言する人間も 被害者にとっては加害者側にしか 見れないと思うよ? これは全局の問題ではなく、貴方達 素知らぬフリをした業界人も含めた 関係者全ての問題。
私は加害者枠から外れてるかの様な 今更な告発は手遅れだと気付くべき。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
全テレビ局調べたらよいよ フジテレビだけってのが違和感があった 問題提議されてから実はこんなことがありましたってケース嫌いだけど、実際他局にも沢山ある なんなら全国紙とかの政治部記者でもよく似たことがあるんだよ、、地方局なんかももっと歪。 でもほとんど全員が当たり前になっていたし、まぁテレビ業界、芸能人あるあるだなくらい 逆にそれくらい上手くかわすこと出来ない奴は、仕事出来ないくらいらなもん。
中居は追放!あんな奴のことじゃなくて、テレビ業界の悪しき風習みたいなことを全部調査すべきだよ。
▲200 ▼15
=+=+=+=+=
昭和の時代にはセクハラやパワハラが至る所にあり、それに耐えたり、受け流さないと昇進に響いたり、いじめられたりしていました。そういう時代だったのです。でもそれをダメだと言える平成の時代が来て、セクハラやパワハラという言葉も出来、訴える事も出来るようになったのです。しかし彼らは令和になってもその考えを変えれず、フジテレビも時代が変わったことに対応できなかったのです。 フジテレビでとんねるずがプロデューサーと一緒になって女子アナを侍らせていた番組を見た時、吐き気がするほど嫌悪感を抱きました。そんな局内だったからジャニー喜多川が性加害をしているらしいと噂で聞いても、何とも思わなかったのでしょう。 デビューするにはどんな事にも耐えなければならないから仕方ないんじゃない?と思っていたのでしょう。あの時に被害に遭った女子アナの皆さん、声を上げてみたらいかがですか?きっと大きな変革が起きますよ。
▲53 ▼6
=+=+=+=+=
昭和の時代にはセクハラやパワハラが至る所にあり、それに耐えたり、受け流さないと昇進に響いたり、いじめられたりしていました。そういう時代だったのです。でもそれをダメだと言える平成の時代が来て、セクハラやパワハラという言葉も出来、訴える事も出来るようになったのです。しかし彼らは令和になってもその考えを変えれず、フジテレビも時代が変わったことに対応できなかったのです。 フジテレビでとんねるずがプロデューサーと一緒になって女子アナを侍らせていた番組を見た時、吐き気がするほど嫌悪感を抱きました。そんな局内だったからジャニー喜多川が性加害をしているらしいと噂で聞いても、何とも思わなかったのでしょう。 デビューするにはどんな事にも耐えなければならないから仕方ないんじゃない?と思っていたのでしょう。あの時に被害に遭った女子アナの皆さん、声を上げてみたらいかがですか?きっと大きな変革が起きますよ。
▲53 ▼6
=+=+=+=+=
性の接待が当たり前の雰囲気になってたのかもね。 他にも被害者はいそうだね。 ただ、今だからこうして言えるけど、少し前までは安易には言えなかったと思う。 男女の事は二人きりの中で行われるから、証明も難しいし、世間もこんな事件わかる前なら、簡単には信じないだろうし。 実際この事件の前なら、現場を見てないから、簡単に信じるとはならないし。 今でこそ、色々わかってきて、やっぱり余罪あったかと理解して貰えるけど
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
有田議員は、他の人も中居さんから被害はいつ知ったのでしょう。 この問題は各テレビ局で相談窓口などを設置するより、テレビ局全体で第三者委員会を設置してください。 そのほうが色々な情報も入ってくると思いますし、時間はかかるかも知れませんが、膿を出し切るのと、今後のテレビ業界にもプラスになると思います。
▲14 ▼6
=+=+=+=+=
そもそも、中居さんは人気アイドルで、女性からの誘いもかなりあったはず。 何でもかんでも一方的に襲っていたみたいなイメージはつけないほうがいい。キムタクにしてもSMAP全員の人気は相当なものだった。昔の映画俳優みたいに若手女優を一方的にという構図ではないと思う。
▲67 ▼25
=+=+=+=+=
やはり、レギュラー番組を長年各局に持ち、その影響力は強いものになっていったことで、被害者側が泣き寝入りさせられるような事態が多かっただけにも思えてしまう。
何件あるのか、金で片を付かせた人も居るかもしれんが、そこに長年の苦悩を得ていた被害者が居ても、不思議ではない事。
昨今、一部なのだろうが、性加害を軽んじている連中が喚く感じ。 そして、実際に一般の世でも、そんな犯罪が増えているように感じてならない。
つい先日はSNSを通じて、一政党の党首、番組のコメンテータが虚偽情報で人を追い込み、誹謗中傷を扇動し、自殺に追いやりもした。 どこかに、扇動を面白がっている奴が潜んでいる。
中学生までが美人局を思いつき、実行する社会だ、何かが間違っていないはずが無い。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
今は中居問題は薄くなってしまって フジテレビ側のその後の対応の悪さに焦点が集まっている そもそも飲み会をセッティングしたのにも関わらず幹事のプロデューサーがドタキャンして2人だけにしたことが事件の発端になっているとされているが実は中居氏側が気を利かせろよ 空気読めよと耳打ちしたと思うけどな 仕方なくマンションまでついて行ったとされているけど まあ、一般常識から見ればその先はわかるはず あくまでも今回の件は 密室で起きた異常行動 フジテレビは報告が上がったにも関わらずそこは中居 ひとつ穏便に ここがまずかった
▲20 ▼21
=+=+=+=+=
身近で被害を知ってて黙認してたってこと?今まで黙ってたならこの議員も加害近似者じゃないの?それこそ問題だと思うし、全局の問題なんて小さな話ではなく、各メディア、芸能事務所、広告代理店、スポンサーも含めた業界利害関係者全体の問題だと思ってますよ。昔から様々な噂話が腐るほどあるんだから。 それと一般企業でも利害関係者間の接待や懇親会はあるし、そこには少なからず上下関係あるんだから、どこで起きていてもおかしくない問題だと思うけど。 この人がどんな話ししてこの記事にされたのか、全体が分からないけど、少なくとも自分は知ってましたとか特定業界の視点でしか発言出来ないなら、国会議員失格だと思いますけど。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
接待にわざわざ女子アナや美人記者を連れて行くのが普通の感覚なんだから、そこから更に一線を越える人達が出る下地が出来てる業界
しばらくは混乱するだろうが、膿を全部出して欲しい
▲460 ▼22
=+=+=+=+=
中居氏はおそらく二度と元のポジションに戻れないだろうし、メディアに露出することもないだろう。 YouTubeとかXみたいな場に出る日は来るかもしれないが、スポンサーありきのメディアでは無理だろう。
つまり今のところ、彼はもう言える範囲で真実を語ったとしても、何も得るものはないし、誰からも許されることのない場所にいる。
これは、真実を言う必要がないということではなく、「彼の視点に立つと、語るメリットが何もない」状態にいるということ。明らかにすべきとかそういう問題とは別の話だ。
今の彼は、絶対に反論してこないサンドバッグのようなものだ。現在進行形でme tooの波が起きている。
事実を元に断罪するのは正しいことだが、この記事のように「匿名の誰かからの伝聞推定を元に匿名の誰かを断罪する」というパターンもよく目にする。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
こういう問題は証拠を取るのが難しいし中居さんの立場的に業界での上下関係などもあり示談になって公にならないものがあっても不思議では無いと思うが公にならなければずっと蔓延らせてしまって被害者が増える構図はまるでジャニーズ問題を思わせるようです
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
被害を受けた女性タレントの味方になり、中居さんに抗議などの行動を起こしたのだろうか? ただ、聞いた話だったのだろうか?
また、有田さんは、正義感が強い方だと存じておりますので、聞いた話でなければ、中居さんに何らかの行動をしたと思います 可能ならその時の内容も、記事にして欲しかったです
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
知人女性タレントが被害にあっていたのを認識した時に何故動かなかった?参院議員を2期で今衆院議員。例えば議員のあなたが警察に電話したならば警察の対応も違うだろうし、テレビ局全局の問題と暗にフジ以外の局である事を仄めかしているから他社だったりするのだろうが、その局の責任者を国会招致だって出来たはず。有田議員自身テレビのコメンテーターでもあるし、テレビ局と本気で戦ったらテレビのコメンテーターの仕事が無くなるから、話を聞いただけで何もしなかった?何もして無かったなら今更度し難いだの言う資格も無い。議員なら行動を起こさないと。この方他の件も陳情を受けても放置してそう。
▲51 ▼6
=+=+=+=+=
この問題は段々と国益を害する問題に飛躍し始めた感じでしょうか。 フジテレビ以外にも同様な事案があれば厳正に対処すると言っていますがやはり視聴者は事実を知りたいのですから隠蔽やら問題のすり替えやらは一切止めてもらいたいと願う! 今はフジテレビだけではなくテレビ業界全体の危機だと感じます。 真面目が馬鹿を見る時代ではもうない 公共電波の私物化、ずっと最近危惧して感じていました。 国益を害する組織そして組織人は刷新粛清されるべきだと思います。
▲84 ▼8
=+=+=+=+=
フジテレビ叩いてますけど、他にも叩くべき同格の悪があるなら、いまのうちに有名人は自己申告して叩いて膿を出しておいたほうがいいですよ。 先生今ならまだ怒りません。 有田くん、そういう話を聞いても親告告発せず黙っていたのは、当事者が耐えられないとかそういう理由ですよね。先生わかってますよ。
特に特定宗教については、その手の罪が隠れまくっていそうで、いま膿を出すことができればよさそうですけど、みなさん目を瞑ってください。知っている人は手を挙げてください。あとでこっそり先生に教えてくださいね。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
何も行動しなかった点を責めている方がいるけど、会社という小さい単位ですら上層部に忖度しますよね。 生きていくために忖度しないといけない世の中で、今回こう言った声をあげた勇気に対して、私は賛同します。
それにしても芸能とテレビって、おかしすぎるな。
▲14 ▼6
=+=+=+=+=
いまの状況を考慮すると、示談で解決済みとコメントを出して 「いままで通り芸能活動が続けられる」とコメントを添えた中居氏はどのような思惑だったのだろうか。
中居氏のみの問題に収まらずテレビ業界全体を揺るがす問題にまで発展している。。。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
全局の問題と捉えるのはいいが、 ジャニー喜多川の性加害問題の時のように、 全てのテレビ局で、誰も責任を取らないことがあってはならないのではないか?
まず、フジテレビ問題を徹底的に追及し、社長ら幹部たちの責任を取らせることが重要ではないか?
▲115 ▼7
=+=+=+=+=
以前から知っていたならば隠蔽に加担していた事になるし、発覚後に聞いた話であれば信憑性があるのかしっかりと確認しないと仮に嘘であった場合はデマの拡散に加担した事になってしまう 無責任なコメンテーターならともかくとして、責任ある立場の国会議員なんだから確定情報を元に動かないとまた所属する政党の足を引っ張る事になりかねません
▲40 ▼3
=+=+=+=+=
民放各局は、互いに足の引き合いだろうし今後は更に増える可能性もあるのかな?ただ、傷つくのは被害者女性と考えたなら泣き寝入りが多数かも知れませんね。同情されても、残念ながら見る目が変わってしまわないとも限らないし。
▲18 ▼4
=+=+=+=+=
この方がどういう人物なのか、知らない人が多いのだろうか… 彼は単なる元ジャーナリストの政治家などではない、もっと凄い人だ 名前がソヴィエト連邦において30年近く王座に君臨した偉大なる指導者と同じなのは偶然ではない。その名は彼の思想的背景を示唆している 彼は私的な武力集団を率いており、自身の正義に照らし許容できない人間を公人・私人の区別なく制裁しているという、大変危険な御方
▲7 ▼10
=+=+=+=+=
被害にあったと言う表現が正しいなら今まで放置したのはなぜ?ただ関係を持ったと吹聴しているタレントがいただけじゃない?「私も実は…」「私も聞いたことある」って、今のタイミングでいい出す人は注目されたいだけでしょ。
▲177 ▼14
=+=+=+=+=
毎日このニュースで大切な事件や世界の不安などの記事が隠れてます。 中居さんのファンとかではないですが、今なんにも真実が分からない状況で個人を責める意見を出すのは疑問です。 それが本当なら、その時に言葉を発して欲しかったです。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この議員が言っている事を簡単に鵜呑みには出来ませんね。 議員たる人が、何でその時に何にもしないで今頃になって、と思ってしまいます。 もしかしたら、中居くんが嫌いで この話に乗っかっただけかもしれないし 更に問題を大きくしようとしているのかもしれない。
▲42 ▼5
=+=+=+=+=
飲食店を経営していると、会社絡みで、営業先に女の社員を連れてきて接待してるのをしょっちゅう目にします。もう、全部ぶちまけた方がいいんじゃない?フジから撤退した企業も思い当たる事があるんじゃないか?
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
今回のトラブルだけではなく何度もそういう事をやってたって事がもうね。 フジテレビのアナウンサーと交際報道が出たことがあったけど、それも?その頃から?と疑ってしまう。 自宅でお酒飲みながら野球を観てる、ひとりが大好きなやんちゃなおじさんとばかり思ってたよ。
▲14 ▼4
=+=+=+=+=
騒ぎの発端となった中居事件を受けて私も知ってましたとか私も被害に遭いましたとかこれから色々出てくるかもしれない。中居自身がやった事は許される事ではないものの中居が無力となった今何も言ってなかった者がここぞとばかりに便乗したかのように後出しするのはあまりいい印象ないな。
▲15 ▼5
=+=+=+=+=
何時迄続くか??今に成り私も知っていた?まさに連鎖反応ですが今まで黙っていた事を何故、道理が分からないですね、此れが人間の心理でしょうか?面白半分で人を陥れるこれは被害者だけの問題では無く芸能界の闇のように思えます。別世界と言ういお金の入り具合が桁はずれ其の分叩かれる事は致命的、暗黙の了解もあるのでは??
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
それ、SNSでドヤ顔で晒してないで動けヨと思う。プライバシーの絡みで名前を出せないのはわかるけど、後出しの便乗悪口にも見えてしまう。実際に他の被害があったとして、世間に知らせても中居正広の評判が落ちるだけで何も解決しない。根拠のない噂話や誹謗中傷が増えるだけ。色々と人権問題に関わって来たんだから正しい行動をしてほしい。中居正広にも人権はあるんだから。中居正広を擁護する気はないけど、SNSの使い方を理解してない有名人にはモヤモヤする。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
こういう人もどうなのかねぇ。
知っていたのなら何故これまで行動しなかったんだい? で、こんな状況になるとこうやって出てくる。 それでも政治家なの? かなり卑怯な対応じゃないのかね。
あなたみたいな人がいるから、泣き寝入りする人が出てしまう。 全局だけじゃないよね。 あなたみたいに知っていても黙っている人がいることも問題なのではないのかな。
▲246 ▼18
=+=+=+=+=
知り合いの誰々が言ってた。 レベルの話をいちいち記事にするなよ。 友度の友達の話なんだけど、幽霊を見たらしい。 と、同じレベルかと。
そして、それを真実として受け入れてしまう人の多いこと。 不確実な情報は、ある程度、疑って聞く耳が必要です。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
でも本当に女性の立場からしたら、接待要員にされるのは嫌なのかな。 男性にチヤホヤされるのは度が過ぎなければ嫌な思いをする人は実は少ないんじゃないかな。後から『この前取引先の会食に参加させられて、セクハラ 発言とかあって最悪だったよ』とか言ってる奴に限って嬉しそうにネタにしてる人が結構いるのも事実
▲18 ▼14
=+=+=+=+=
このタイミングでの投稿は話題に便乗して注目されたいだけという印象になっても仕方ないかも。 ただ、今後も同じように「私も中居に…」とか「テレビ局のディレクターから」という話が多く出てきそうですね。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
結局中居正広さんの事がなかったらこの人は知ってても知らぬ存ざぬをやり通すつもりだったと思われても仕方ない。まして議員さんなのに。しかもこのドサクサに紛れて言うなんてこの人の本質はフジテレビと変わらないよって思われる。ここまでこの人想定して発言したのな。普通今更言ったらどうなるか想定するだろうに議員なのにダメだな。
▲60 ▼3
=+=+=+=+=
よく言った。 今、中居が居ないからフジにばかり攻撃が集中してるけど、こういう接待文化は力の強い接待される側(彼に限らず)が求めて、それに逆らえずご機嫌取りする局側という構図が基本だと思う。前にヤフコメでも書いたけど各局冠持ってるんだから、それなりの思い当たる節はあるだろうよ。
▲114 ▼92
=+=+=+=+=
金持ちや権力者にとりいるのはその人個人の魅力よりもそれにより得られる利益に魅力を感じるからの方がつよい思われます。その場合その人と過ごす時間をそのものは苦痛だと感じていたとしたら当事者の関係性は被害者と加害者になるのかな?
▲25 ▼6
=+=+=+=+=
有田さん、暴露するのは良いですが、貴方は 国会議員です。 国会で取り上げてください。 統一教会の事でも、安倍さんがお亡くなりになって、統一教会と国会議員の癒着が表面化した時の テレビのインタビューで『私がもう少し早く統一教会の事を知っていれば、防げたかも知れない』と始めて知った様な事を言ってましたね。 オウム真理教や、旧統一教会の事をジャーナリストとして取材して、毎日の様にワイドショーに出演していた人が、旧統一教会と国会議員の癒着を知らない訳がないと思うのは、私だけでしょうか
▲156 ▼4
=+=+=+=+=
僕の知ってる…って、この方、現役の議員ですよね? わざわざ今、公表する話ですか? 前々からそのことを知っていたなら、その人のことを思っているなら、当時聞いた時点で動いてあげたらよかったでしょ? 聞いた当初、あなたは何かその方のためにしてあげましたか? 話を聞くだけだったなら、今話題になってるからって、僕の知り合いがね…とか話すのお門違いです。 旬の話題に乗っかりたかったんでしょうか?
現役議員なら、全国民のためにすべきことがもっともっとたくさんあります。
▲48 ▼8
=+=+=+=+=
確かに今更何を言うかと思うが。やっと問題の本質が出てきた。ジャニーさんのDNAを受け継いだ弟子達が芸能界で実は大暴れをしていた。マスコミは見て見ぬふりをして中には手を貸していたテレビ局もあった。次はTBSかな。TBS は人気漫才師で昔もあった。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
有田さん、 中居被害を認識していながら、これまでダンマリ、 騒ぎが明るみになり、自分も知っている? 本当に事なかれ主義、こういうことの積み重ね、こういう人が居るから どんどん犯罪が積み重なり、被害者が増える 有田さん、 あなたにも責任があります 今からでも、告発して、二度と同じような被害者が出ないように 対応して欲しい
このままでは、本当、無責任で情けないですよ
▲26 ▼2
=+=+=+=+=
兄弟とか多いかも知らんね。接待拒否すると疎まれて番組外されて 最終的に退職か。女子アナは体張らないと生き残りは無理だな。 ある意味弱肉強食でサバイバルワークだな。強靭なメンタルと強固な スタミナが要求される職業だ
▲4 ▼3
=+=+=+=+=
大手事務所ワタナベエンターテイメントの男性常務が起こしていた所属男性アイドルへのセクハラや、テレビ関係先へのパワハラを文春が記事にしていたのに、それは他の週刊誌やテレビは全く取り上げなかった。(なぜか取り上げられないという記事は後にあったが) このように忖度はあります。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
知人女性の話が事実かどうかも不確かなのに、国会議員様が「中居被害」という表現を使うのは、よろしくないのでは。 話を聞くだけ聞いといて、警察へ届け出る・訴える等の行動を起こさず、ある女性アナとの件で問題が明らかになって大問題になったときに「俺は知ってた」と便乗して言い出すのは、狡いです。
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
この件はいつの時代まで遡って調査するのでしょうね?5年前、10年前、30年前、あるいは50年前まで?今所属している現役社員だけ? 仮に大昔からの習慣なら、関係していた引退済みの高齢のOB達や芸能人達はびくびくしているのだろうな、と思います。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
中居くんを血祭りにあげていますが、他にもやっている人は多数いるのではないでしょうか? 被害者も特定されているし、プロデューサーの名前も出ているので、守秘義務をやめ、判断を司法に委ねるのはどうでしょうか? 今回の件はフジテレビだけではなく、全テレビ局の問題だと思います。テレビ業界等の悪習を暴けば、国民が納得する判断が示されると思います。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
ジャニー氏が亡くなるまでジャニー氏の蛮行を公表する事はできなかった。誰一人として。その間被害者はどんどん増えていった。
今回ここまで大きくなってようやく被害者や被害者知人が話しをし始めた。
知ったタイミングで公表しても彼女が更に傷付き公表した人だけ排除されて終わる事が分かっていたからだ。
ジャニー氏の蛮行を黙って見ていたのではなく、自分達(テレビ局のPやタレント)も同じことをしていたから言わなかっただけだという事が分かってきたのは非常に残念。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
他の芸能人や業界関係者の中にもいつバレるかとソワソワしながら毎日を送っている人間はいるだろうね。こういう事件を世にさらけ出すには残念ながら週刊誌や海外メディアや外資系株主の発言力に頼るしか無い情けない日本。
▲177 ▼6
=+=+=+=+=
酷なんだけど、被害にあった人が言わないと、適当な憶測で言ったもん勝ちのアメリカみたいになってない?本当にさ、被害にあった人は、公言すべき。勿論、言いたくない気持ちも分かる。その根底にあるのは日本を良くしたいならって気持ち。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
もう、中居さんだけではなく、洗いざらい加害者側の男性?否、女性もいるかな?を告発しましょうよ!
ここ最近、一般日本人にとっては、マスコミも政治も司法も、それらに関わっている人らがどうにもクリーンに感じませんよ? 勿論、該当者のバックグラウンドもキッチリ事実を公表してくださいな。 一般大衆は誰も困りませんからね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
そんなこと言ったらフジテレビのCMを差し止めてる企業も含めてほとんどがOUTだと思う。 ただこの政治家が言うのは少し納得がいかない。 自分ら政治家もほとんど同じばかりか裏金も含めてもっとやってるでしょうからまずはご自分がいる政治の分野でご尽力ください。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
自分の知っている女性も実は中居被害にあっていたなんて、それが事実だったとしたらそのことを公にすることによる女性のつらさを分かった上で発言しているのか? 国会議員云々以前の、人としてこんな発言をする人は信じることができない。
▲14 ▼3
|
![]() |