( 253733 )  2025/01/23 03:21:54  
00

「性接待・上納は聞いたことない」中居氏の“女性トラブル”元フジテレビ専務が会見

テレビ朝日系(ANN) 1/23(木) 0:57 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1a6df1bd71dcec9762e21f5e60ba26db8851975

 

( 253734 )  2025/01/23 03:21:54  
00

中居正広さんの女性トラブルについて、関西テレビの大多亮社長がメディアの質問に答えた。

彼は、フジテレビに在籍していた当時、女性トラブルの事案に関わりはなかったと述べた。

トラブルが起きた時に報告を受け、女性のケアやプライバシーを考えて行動したことを強調した。

中居氏を守る意図はなかったとし、女性を守ることが最優先だったと語った。

ダルトン・インベストメンツは調査の在り方に疑問を呈し、日弁連のガイドラインに基づく第三者委員会を要求している。

(要約)

( 253736 )  2025/01/23 03:21:54  
00

「性接待・上納は聞いたことない」中居氏の“女性トラブル”元フジテレビ専務が会見 

 

中居正広さんの女性トラブルについて、去年までフジテレビで専務を務めていた関西テレビの大多亮社長がメディアの質問に答えました。 

 

関西テレビ 大多亮社長 

「私がフジテレビに在籍していた当時、専務取締役としておりましたが、その時の事案でございます。基本的には、この件に関しましては関西テレビは一切関係しておりません」 

 

週刊誌やネットメディアを含め27社が集まった会見で、こう切り出した大多社長。 

 

関西テレビ 大多亮社長 

「(トラブルについて)当然、私は把握しておりました。この事案が起きてから程なくして、私のもとに報告が上がっております。非常に重い案件だなというふうに思いましたし、ある種の衝撃を私は受けました。とにかく女性のケア、プライバシー、人権、心身のケアをしっかりとやらなければいけないと強く思ったのを覚えております」 

 

大多氏は『東京ラブストーリー』や『101回目のプロポーズ』といったトレンディドラマと呼ばれるジャンルを確立し、多くの作品をヒットさせた人物。去年6月まで、フジテレビで専務を務め、港社長とも近い関係にありました。 

 

関西テレビ 大多亮社長 

「女性が当たり前なんですけれども、大ごとにはしたくない。誰にも知られたくないということだと思うが、そういう中で私にまで上がってきたということ。僕までで止めておくことも考えられなくもないですけども、知る人が増えるのは避けた方がいいと一瞬考えもありましたが、私の判断で港社長に上げた。その日のうちに上げた記憶があります」 

 

大多氏が言う「大変重い案件」とは、タレントの中居正広さんをめぐるトラブルのこと。明らかになっている経緯はこうです。2023年6月上旬、フジテレビは中居さんと女性の間にトラブルが起きていることを認識。その後、時期は分かりませんが、中居さんからも「女性と問題が起きている」と連絡が入り、示談が進んでいることも把握しました。しかし、中居さんが出演するレギュラー番組の放送は継続。女性を守ることを最優先に考えた結果の判断だったといいます。 

 

関西テレビ 大多亮社長 

「中居氏の方を守ろうとか、そういう意識はなかったです。それよりも彼女を守るために最善の手は何なんだということを考えていたので、いつ終わらすのか、いつやめるのかということは常に頭の中にありましたし、漫然とやってればいいという気持ちはなかったですが、そのことが彼女にとって『そういうことじゃないんだ』というようなことであれば、我々の考えが至っていなかったのかもしれませんし、だとしたら申し訳なく思いますし、反省もしなければいけない」 

 

フジテレビが中居さんの出演する番組の放送終了を発表したのは今月22日のことでした。 

 

関西テレビ 大多亮社長 

(Q.中居氏を守るつもりはなかったというが(中居氏は)テレビ局としても影響力ある人と思う。忖度(そんたく)はなかった?) 

「私はないです」 

 

 

会見では繰り返し問われたことがあります。フジテレビの社員が中居さんと女性を含めた食事会を設定し、そこからトラブルに発展したのではないかということです。 

 

関西テレビ 大多亮社長 

「中居氏と女性の間に起きた事案というふうに(情報が)入っていた。その間に人がいて、こうなったとは私は把握していなかった」 

 

もっとも、飲食の場に女性を伴うことはあり得ることだといいます。 

 

関西テレビ 大多亮社長 

(Q.女性社員が“接待役”で同席の飲食の場が放送業界で常態化しているか?) 

「常態化という言い方は分からないが、基本的にはある。ただ“性の上納”とか“献上”とか、それとは全く性質が違うと思う」 

 

こうしたことが今回のトラブルで本当になかったのか改めて問われると…。 

 

関西テレビ 大多亮社長 

「関与がどこまでかというのは、正直言ってこれから調査されていくことだと思う」 

 

しかし、その調査の在り方についても疑問の声が上がっています。7%を超える株を所有しているアメリカの投資ファンド『ダルトン・インベストメンツ』は21日、フジ・メディア・ホールディングスに2度目の書簡を送りました。 

 

ダルトンの書簡 

「何よりも重要なことは、フジテレビが『日弁連の第三者委員会ガイドラインに基づくものではないと思う』と述べたことだ。このことから、フジテレビの真相の意図的な隠蔽や、上層部による取り繕いの疑いが自然と出てくる」 

 

先週の定例会見の在り方についても強い言葉で批判しています。 

 

ダルトンの書簡 

「なぜ限られたメディアしか参加できなかったのか。なぜ社長は質問のほとんどに答えなかったのか」 

 

ダルトン側は、日弁連のガイドラインに沿った第三者委員会を設置するよう強く要請。今週中にテレビカメラを入れて会見をやり直すことも求めています。 

 

フジテレビとは対照的に映像の撮影を認めた関西テレビ。古巣の会見の在り方について問われた大多社長は…。 

 

関西テレビ 大多亮社長 

「フジテレビにも長くいましたし、今は関西テレビですけれども、当然こういう案件の記者会見ですから、考えてああいう形の会見をしたと思いますので、本当に申し訳ないですけど、私の今の立場であれをどうこうというのは本当に言いづらいですね」 

 

会見には関西テレビの記者も出席していました。 

 

関西テレビ 大多亮社長 

(Q.関西テレビの社員ですが報道部門の人間としてお伺いします。フジテレビの中で高い立場の社員が立場の弱い女性を利用して、芸能人に対して性接待をさせることは本当に行われていないと言えるのか) 

「私が知る限り、性接待・上納・献上は聞いたことはないです。だけど今の状況を考えると、調査委員会に逃げたいわけではないが、調査委員会にしっかり調べてもらい、他にも何かあったのかどうかとか今こそ調べてもらうことが、今後のテレビの制作含めた今一番大切な局面だと思うので、しっかり調べてほしいと思います」 

 

テレビ朝日 

 

 

( 253735 )  2025/01/23 03:21:54  
00

中居氏の問題をめぐる報道や社内の対応に対して、視聴者からは様々な疑問や不信感が示されています。

フジテレビ関係者の一部が事案を把握していたにもかかわらず、なぜ適切な対応や積極的な調査をしなかったのか、さらには上層部の関与や隠蔽の可能性について疑問が持たれています。

中居氏についても、一部の視聴者は特別扱いされていたのではないかと感じており、この問題をきっかけに他の大物タレントたちに対する疑念も浮上しています。

この問題がテレビ業界全体の問題である可能性や、このような不祥事が他局でも発生している可能性についても指摘がなされています。

 

 

(まとめ)

( 253737 )  2025/01/23 03:21:54  
00

=+=+=+=+= 

 

でも中居氏が「初犯」だったとは思えないのです。 

長く芸能界で活動されてきて、「そういうもの」と御本人は認識していたのではないでしょうか。トラブルが生じればジャニーズ事務所がもみ消していた、そんな推測をしてしまいます。フジとジャニーズといえば「SMAP×SMAP」という、いかにもベッタリだった番組さえありましたから。 

この元専務の方は元フジドラマプロデューサー、本当に知らなかったのかもしれない。しかし知らない部署で性接待・上納はあったと思いますよ。 

渡部さんの件もあり。フジならあり得るな、というのが視聴者印象です。 

多くのスポンサー降板も、実はフジの内情を薄々知り得ていたのでは? 

「これはもう看過できない」との判断にも思えるのです。 

一視聴者意見ですが、フジには「軽い」「芸能事務所との癒着」を感じていました。ハッキリ言うと、ここ数年、最も見ない局。スポンサー降板も支持します。 

 

▲383 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャーニーズ問題のとき、所属タレントの多くが自分は聞いた事が無かったとか噂程度しか知らないとか言っていたのを思い出した。 

 

あと信用ならないのは、女性への配慮のために性急な番組終了はしなかったという言い訳だ。そんな配慮があったとしても昨年中や今年の春までで終了させる事は普通に出来るじゃないか。何故、報道が出るまで放置してた。 

 

結局、視聴率がとれる番組を手放せなかった。女性被害者より中居をとったとしか思えない。 

 

▲418 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

ドラマ畑の人と、バラエティ畑の人で、違うと思うし、当時の記事にも出ていたが、社長レースに負けたから、フジの専務から関連会社の社長に落ちた方。 

ドラマ畑の人がバラエティ絡みの不祥事を報告され、その日のうちにバラエティ畑の上に報告し対処願ったというのであれば、初動は問題無い。これを握りつぶした人がいた事が一番悪いと思うが、知っていた大多氏も進展がない事をそのまま傍観していたという点は良くなかったと感じます。 

 

▲228 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

要は中嶋Pが過去にタレントにどれだけそういう場を提供したかをカミングアウトしてもらわないとならない、容疑者として問い詰めるなら被害者に対し守秘義務がない中嶋Pしかいない、調査して誰も知らなければ一局員が独自でやってたことになると思う、中嶋Pに段取りを頼めば連れ込めるという口コミは中居以外のタレントも知っていたのかどうかという調査も必要。 

たとえ一局員がやってたことであっても事の大きさから会社の責任は避けられない。 

 

▲142 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

会見を聞いて、中居氏問題は知ってたと認めていましたが、その後も、何故長期に中居氏の番組は続いたのでしょう。歯切れの悪さを感じました。 

一般企業ですが、知人はの体を触られ、上司に相談したら、女性の希望を聞いて、男性社員に「飛ばすぞ」と激怒されたそうです。 

社員を守るのはコンプライアンスの初歩だと思います。 

ジャニーズ出身で人気あり、大物タレントの中居氏ですので、視聴率重視の判断が、スポンサーを去らせた結果になったのは皮肉に感じます。 

 

▲55 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

だんだんと外堀が埋まりつつあるのか。 

関テレ社長の認識に偽りがないなら噂にもならないようにタレントと女子アナや職員を密会させる段取りを仕切る人物が居た、となる。 

社としては懇親の場は持つけれどもその先に献上品の如く扱うその人物の業状は耳に入って来なかったと会見の主旨は聞こえる。 

報告を聞いた日にフジ社長に挙げたら握りつぶされたとも取れる会見だった。つまりアレンジした人物は社長の配下の人。 

フジ社長が会見で私も調査対象だと言い、肝心のアレンジャーは体調云々で出社停止中となれば、もう見えたも同然ではないのか。 

噂を耳にしてもやり過ごした人は大勢だろうが、献上され甘んじて今に至る人達は今回の騒ぎをどう感じているのかが気になる。 

中には通過儀礼を経て今の地位や収入を得た人も居たり複雑なのでは。 

関わった人全て、黙っている時点で問題なのだよと言いたいところですね。 

 

▲67 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

多田社長は、知っていて何故隠していたのか。全てを多田社長が知っている筈であり、確り説明するべきです。私は中居の性接待は知らないで、何故この件を上層部に言えるのか、多田社長は当時当然知っていて、何時もの様に隠そうとしたのでしょう。 

多田社長の会見で、更にこの中居の件の本当の事が解ら無く可能性が大きく成っている。 

フジの体質なのか、それとも日本のテレビ局全体の問題なのか、第三者の人達が入って確り知らべるしか無い事は確かです。 

 

▲34 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の問題が起きたとき、上に報告するだけで何もしないのは責任放棄でしかない。 

なぜ番組を打ち切らず、第三者に調査さないことが女性を守ることにつながるか全く分からない。 

そもそも1件報告があったのに、他にもあるかもしれないと考えない時点で取締失格だろう。 

他人事のよう話しているが、辞任に追い込まれるのでは。 

 

▲139 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

たとえ報告を聞いていても部分的にしか知らなかったら「把握していない」とは言える。 

こういった事案を「見た事はない」「実施したことはない」とも言ってない。 

港に比べるととても正直。 

ただしマスコミの追及が甘い。 

 

中居を守ったことと言わないのはどういう裏があってのことなのか。 

外資が突くべきなのはその部分だと思う。 

 

▲69 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

衝撃的な事案に遭遇した時、人は正常性バイアスに陥りやすい、ましてや倫理が欠落しているメディア業界では相当のバイアスが働くだろう。正常な判断をしろ、相当の対応をしろと要求するのは無理だということを我々は認識すべき。おのずと我々がすべき対応は決まってくるはず。 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

不思議なのは、例え芸能界という特殊な環境でも、一企業の正社員。接待はあるでしょうが、取沙汰されてる性接待が本当にあったのでしょうか? 

労組もちゃんとあるでしょうし、そこが機能しなければ労基に訴えるでしょう。正社員はかなり守られている。 

だから今回は個人間の問題の方がしっくりくる。 

 

ただし、アナウンサーと言っても正社員じゃないアナウンサーもいるでしょう。売出中のタレントさんも当てはまりますが。 

そーいう方々は立場も弱く…最悪…何があるかはわかりません。もしかしたらSNSで言われているような事かあるかも知れないし…なんとも言えない。 

 

中居くんのファンではないですが、悪い印象もなかったので、つい(このニュース)見てしまう。 

 

▲0 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

「女性を守る」と言う事て、「プライバシーを守る」と言う事で、都合良く組織に何の波風が立ってないと表面を取り繕うとした結果、今の暴風雨状態になっている。 

素早く、犯罪行為があったとして、然るべき公的機関に処置を申し出て、会社も処理していけば今、フジテレビの信頼は高くなっていたはずだった。 

 

▲18 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「女性が当たり前なんですけれども、大ごとにはしたくない。誰にも知られたくないということだと思うが、そういう中で私にまで上がってきたということ」 

 

被害者が、問題がおきた直後は、会社に被害を相談したけど、このまま今まで通りフジテレビで仕事を続けたいと思ったから、大ごとにはしたくない。誰にも知られたくないと言ってるのではないのかと想像できないものなのかね。 

これは、被害者の気持ちを利用し、裏でフジの人間達も加担して完全に隠蔽するつもりで守秘義務までつけた示談にもっていたのではと疑われても仕方ない。 

よく、知らんふりして松本降板の後も番組名かえてまで無理矢理続けてたよね。 

後に、退社して良かったぐらい思っていたのでは。 

 

▲23 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広はもう40年近く芸能界で活躍している 

その長期間で、このような性加害となる事案は初めて。なんて事を誰も信じないだろう 

もう何度も同じ事をしていただろうと考えるのが普通 

今回は相手の子が、メンタルの病気になってしまい表沙汰になった事 

また、ジャニー喜多川という揉め事の揉み消し屋がいなくなった事が大きいのだろうな 

テレビ局などのマスメディアでは、中居だけでなく、大物芸能人への性接待が存在したと思われる 

それはフジだけではないはず 

 

▲215 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

フジTV終わったね! 

問題発生当初、大多氏が専務とあったが、重職にありながら、港社長に報告はしたけど、その後1年なにもせず関テレに社長として逃げ出した人ね。 

そんな人が今更出てきても、火に油を注ぐようなもん。 

実際の会見でも、何ひとつ目新しい事が出てこず、終始フジTVに気遣ったコメントばかり。 

こんなんだから地方局のCMも差し替えになるんだろうね。 

いっそ、総務省から何らかの命令を出した方が良いんじゃない? 

 

▲28 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

すごい他人事のように話してたね。 

自分はこのトラブルを聞いたとき驚いて、すぐに社長に報告しました。とか言ってたけど、当時の専務の役職として対応する義務があったろうに。今の社長としても、中居の問題を把握しながら中居を出演させ続けた判断をしたんだからその責任はあるだろう。 

まあ、フジテレビの出世争いに破れて左遷させられて関連会社社長にさせられたから、フジテレビに恨みがあるのもヒシヒシと伝わった。 

恨みがあるなら、ありのままの事実をしっかり話すべきだわ。 

上辺だけとか時間の無駄だから。 

 

▲55 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

まあこの質問はナンセンス。 

例えば詐欺電話をかけてきた相手に対して、これは詐欺じゃないですか? 

って質問して「実はそうです」なんて回答するわけないじゃん。 

同様にあなたが専務の時、性接待はありましたか? という質問に対してありましたとか聞いたことがあるなんて回答するはずがない。 

自分の責任問題で追求されるのだから。 

 

▲49 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あとはフジテレビの現役、元女性アナウンサーがどう出るかでしょうね。 

現役アナウンサーは会社敵にまわせない 

から無理だろうなあ。元アナウンサー達が立ち上がって告発したら上層部は 

吹っ飛ぶ。仕事はやりづらくなるだろうけどこの機会を逃すとまた悪習かま残ってしまう。でもこれも仕事と割り切って我慢してきた人たちもいるからそう簡単にはいかない可能性もある。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国が介入するべきでは。 

芦原妃名子さんの件にしろ、この件にしろテレビ局の対応は酷すぎる。 

局の指名で構成される第三者委員会でなく、こういった場合国として定めた機関なり、指名した調査委員会を差し向けて調査されるようにならなければ、このような社に都合のいい言い訳で有耶無耶にされるだけ。 

この件はトラブルの度を超えた事件で重犯罪でしょう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>私が知る限り、性接待・上納・献上は聞いたことはないです。 

 

こういう回答しかできないでしょう、例え当時そういう事があったとしても。それを知っていたとしても、まず会社を守るでしょう、役員なんだから。 

 

我々一般国民からするとテレビ業界はスポンサーから多額の資金を受け取り、華やかで相当派手なイメージがあります。庶民感覚とは大きくかけ離れた芸能人の「遊び」が問題視されたりするのを目の当たりにすると、フジテレビでもこういう世間ではあり得ない問題があったのでは?と邪推するのが普通の感覚ではないでしょうか?しかもそれは、フジテレビだけではなく、他局も同様です。ジャニーズ問題でテレビ新聞は相当叩いていましたが、自分たちの事を棚に上げて、よく報道してきたなと感心します。自助努力なんて、とてもできないでしょうから第三者を入れて問題解決して頂きたい。願わくば証人がたくさん現れ真面な業界に浄化してもらいたい。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事だけで判断出来るのは、フジの港社長と捉え方は全く同じで、社員の女性を守る為に大ごとにはせず、中居を降板もさせないで、今までと同様に何も無かったように番組を継続していたと云う事。 

もしこの問題が隠蔽されたままであったら、おそらく中居はずっと永続して各テレビ局で何本もレギュラー番組を持ち、大物としてチヤホヤされていたのだろう。 

本当は、自社の女子の口封じをして、中居を優先させたと云う結果になっているよね。 

それで暗躍した中嶋プロデューサーの処遇はどうするのかね? 

まぁきちっとした第三者委員会を立ち上げる事、純粋な第三者だよ、それが重要。ここでお茶を濁すともう一発で終わるから、終焉だからね! 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

報道機関は行政・立法・司法に次ぐ第4の重要機関として受けとめていたが、ここまで酷い組織と知ると見直さざるを得ない。フジテレビの為すべきことは、まずは女性アナ2氏に警察への被害届を出してもらうことなのではないだろうか。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

うーん…。 

これだけフジ自身が大変な目にあっているのに核心については幹部がだんまりなのが気になる…。 

 

第三者は守秘義務はないはずなので、 

聞いてい中で当人たちよりもっと詳細を話せばいいのでは? 

会社が全く関与していなければ話せば会社を守る事ができるのでは? 

 

空中分解寸前なんじゃないの? 

 

それでも話せないって事はもっとヤバいことがこれまでもあったのかな?と思わせる印象にしかならないよ。時間稼ぎなのかな?とすら思わせる。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

当時、専務だったのに 今、中居正広に腹たってるって 言ってるのは 当時専務クラスだった自身の保身の為に今回だから、 

聞いてても聞いた事ないって言うだろう️ 

この発言が嘘か本当かは 今後の調査で明らかになるだろうから、そこを踏まえて 発言してるはず。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>女性が当たり前なんですけれども、大ごとにはしたくない。誰にも知られたくないということだと思うが 

 

この状況でフジ系の役員がその場しのぎの嘘をつくとも思えないので、女性側からの要望で表沙汰にしなかったのは事実なのだろう。だとするとなぜ情報が漏れたのか 

 

週刊誌が被害者への確認もなく勝手に記事にした 

被害者側が心変わりして終わった話を蒸し返した 

フジ社内の権力闘争で事情を知る何者かがリークした 

 

いずれにせよ、世間一般が何となく抱いているイメージとは全く違う実態があるのかもしれない 

 

▲25 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

性接待・上納は聞いたことない… 

これは本当でしょう。それこそ幹部連中全てが知っていたとなるとこれはもう会社ではない。やる方も馬鹿ではないんだから漏れるようなことはしない。恐らくごく限られた一部の人間がやり続けたことはあると思う。 

A氏のラインで考えれば当然港社長が疑われるのは当然ではないか。言って見れば同じバラエティ畑の子飼みたいなもんだろう。多田氏と港氏が同様の派閥にあるとは思えない。だからこそカンテレを選択したんだろう。また、中居氏に対し怒りがあったと言い切れた意味は大きい。肝心なフジテレビ社長がそう言っていないのだから尚更だ。とにかく何を言っても肝心な当事者である中居氏とA氏が隠れていたら何も始まらない。この二人はしっかり表に出て来て自らの口で話すべきだ。例え守秘義務があろうと話せることは山のようにあるはずだ。諸悪の根源を放置してはならない。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

全てを公にすれば、中居くん以外の大御所タレントの名前もたくさん出てくるんでしょ? 

多分、番組編成成り立たないぐらいの数いると思いますよ。 

そのタレント達がみんな出られなくなったら、他局にも影響が出るだろうし。 

某男性アイドル事務所の件でもわかるように、昔からのならわしだったんでしょう。 

このような扱いを受けてたのは中居くんだけじゃないハズです。 

大勢の芸能人の中で中居くんだけを特別扱いするワケないですから。 

そうなると、冠帯番組持ってる人とか疑われちゃいますよね。 

「疑い」で終わればいいですが。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

敏腕プロデューサーだった太多さんも、 

当時5番手以下だった女優を食っちゃったのか?枕されたのかは知らないが、東京ラブストリーの主演に大抜擢して、大ヒットしたからか女優とのトラブルは無かったが、男性主演が決まっていた緒形直人がまだ知名度的にもイマイチの女優を不服とした為、逆に下ろされ無名の織田裕二に差し替えたという職権乱用の越権行為もやってきた事もあるらしいので、これでもまだ会見は歯切れが悪い感じがした。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あくまでワードでは、聞いたことないていう論法もあるし。 

示談しちゃってるから、「悪いことしたと『決定するより』示談の方がマシだ」と判断したって言う風に見えちゃうんだよな。 

追求を深めるにはどんどん裁判が起こることかな。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今のフジ系は何を言っても信用されない。まして直近まで専務をしていた方が知らないわけもなく火に油どころかガソリンを注ぐようなもの。自分だけは関係ないというスタイルは無意味。これで何かリークされたら、数珠繋ぎでこけるかもね。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

性接待や上納という直接的な言葉では確かに聞いたことはないでしょうね(笑) 

一般的な会社でもだれだれと付き合ってるから厚遇されてるやら不倫関係だからいいポストもらえてるやらは真実かどうか別にしてよく噂されます。 

ので芸能界でそういう話を聞いたことないとかは通りません。ジャニーズ問題で何も学ばなかったのでしょうね。 

後そういうので逃げ切れるような事態ではないのがわかってない。テレビ局各社は例のない歴史的な危機的状況にある。一つ言えるとするなら「沈黙」です。裁定が下ったのなら粛々と受け入れ身を引きましょう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「自分が関与していない」ならまだしも「聞いたことが無い」は流石に嘘やろ 

ただの幹部社員が単独犯かつ会社に悟られず実行可能な行為の範疇を超えてる 

ジャニー喜多川の時は本人がトップだったから個人の暴走で説明付くけど 

今回は会社が組織的に行った人身売買と考えないと辻褄が合わない 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この人、事件当時フジテレビにいた人だよね。しかも役員という肩書きで港社長に一番近いところに身を置いてたんでしょ?事の重大さを認識していたと言うけど、だったら何故報告で済ませるのではなく、その時に社内を徹底的に調査するとか、中居の出演番組を全て打ちきりまたは中居を降板させるとか愚かな社長に進言できなかったの?カンテレ社長の立場で外から古巣を責めてる場合じゃなくないですか?ご自分も同罪でしょうが。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

〜関西テレビ 大多亮社長 

『中居氏と女性の間に起きた事案というふうに(情報が)入っていた。その間に人がいて、こうなったとは私は把握していなかった』〜 

であれば、当時のアナウンス部・佐々木恭子氏、並びに室長は、この件を専務の大多氏に上げたが、Aプロデューサーが関与している可能性があるという報告義務を怠ったのか、独断で報告を上げなかったのかとなる。 

佐々木恭子氏は被害者女性に対して、『大丈夫、Aプロデューサーには言っていないから』と発言しています。 

アナウンス部が被害者女性を見捨てた事になりますが、そう言う事でいいですか? 

大多さん、あなたは接待が嫌いで、好きなゴルフも接待に使われるのでゴルフも止めた事も知っています。 

大多さんがそう言う人ではなくても部下が飛んでもない事をしている、これは港派のみがやってた事になりますがそれで良いですか? 

大多さん、本当の事を言って下さいよ。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

非常に重い案件だなというふうに思いましたし、ある種の衝撃を私は受けました。はぁ守秘義務が有った案件ですよね なのに衝撃を受ける程の非常に重い案件だと思ったって事は内容を把握していたと取られますがどうなのですか?嘘は必ず何処かからほころびが出ますよ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

関テレは関係ないとばかり 

長時間の会見をしたが 

それはムシのいい話。 

 

フジテレビの専務だったんでしょ? 

だれtoなかいにも携わってきたんでしょ? 

 

一刻も早く関テレには被害が及ばないように 

火消しに回ったみたいだけど 

帰って炎上した感がある。 

 

松下やサンヨーをはじめとした大阪スポンサーへの 

パフォーマンスにしか見て取れなかった。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

先日のフジ・港社長の会見の補完にしか見えなかった。 

少なくとも’23年の社内で発覚した当時は、この人もフジの専務だったんでしょ? 

今のフジは何よりスポンサーが離れて行くのがコワイ。 

で、スポンサー離れの直接の原因は社長の失敗会見でしょ。 

その失敗を補完する為の会見にしか見えなかった。 

 

▲25 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

誰を守るっていったらやっぱりA氏なんじゃないの? 

中居さんのことも被害女性のことも守ってる感じが無い。 

じゃあ誰を守ってるの?となればA氏ということになるでしょ。 

 

そんなにそのA氏とやらは権力者なのですか? 

いなきゃいけない人なのですか? 

 

それとも虎が潜んでいるのですか? 

 

社員(A氏)が勝手にやった事、とかそういう感じで切ったり出来ない人なの? 

 

知らぬ存ぜぬはどこいったんだか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居の問題はTV業界の問題というよりは日本の文化の問題でしょう。 

このような事が欧米で起こり得るか?と考えればそれはあり得ない。 

すぐに司直の手が入り、当事者は裁かれる。 

女性の人権が未だ確率していない非文明国家のレベルだということです。 

元フジTVの専務であったこの方もすぐにこの事案を確認していたにもかかわらず何の行動も起こさなかった。闇は深いのは業界ではなくこの国の人権意識の問題。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

被害女性についての供述にフジの社長と関テレの社長に違いがありますね。フジの社長は「体調の悪い女性の様子を見て、上司が心配して声をかけた」と言ってたが,当時のフジの取締役だった関テレの社長は「被害女性から相談があった」どちらが正しいのか気になります。2人とも被害女性について誰かは言ってませんが、フジの社員であることは間違いないですね。でも、フジの社員の関与は2人とも否定してますが、調査でクロだったらどうするのかな 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

>非常に重い案件だなというふうに思いました 

 

平成29年に法律が変わって、性犯罪は告訴しなくても良くなった。もしも、重い案件の中身が性犯罪だったら、善管注意義務違反でフジテレビの当時知ってた役員は全員、解任される可能性がある。まずは性加害かどうかを、はっきりさせるべき。で、性加害を隠蔽したなら、被害者保護とかどんな理由をつけようと全ての関係者は引責辞任だろう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

視聴者は別に女子アナに容姿を求めていない。バラエティーのアシスタントなら愛嬌があればいい。 

だから各局があれだけ美人の女子アナをこぞって集めることが異常で疑わしい。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

上納は聞いた事がないでは無くて、中居の問題を知った時に何で調べなかったの? 

 

調べてないで聞いた事が無いとか言える立場では無かったでしょう。 

 

言ってる事が可笑しいからスポンサーが離れるんですよ。 

 

結局何もして無いだろう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ所詮はサラリーマン社長の発言になっちゃうよなぁ 

万が一、過去に自分が関与した事案があったとしても、言えないわな 

何故ならスポンサーに対する営業力 

地上波なんてスポンサーが1番 

タレント程度に献上するよりスポンサーでしょ 

部下に上手くやっとけ、と指示しとけば、部下が勝手にやった事 議員秘書がやったアレと同じだし 

少なからずそんな事が有ると言う事実がさっさと出ちゃえば良いんだが、女性側は言わないわなぁ 

既に結婚してたり、これから婚期を迎えたり、なぜやられたって公にする必要があるのか?言わんだろ。 

だから第三者なんとかとか設置しても真相なんて明らかにはならない。それを知ってるからそーいう事をやるおじさんが後を絶たない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この件がなくとも、"時代そのもの"がテレビを存続させることがなかっただろうが、ジャニーズの一件含めこれまでの不祥事で積み重なったものがテレビの終焉を加速させたのは間違いない。この崩壊を止めれるほど、積み重なったものは低くない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

全てが社会表面上の上っ面だけの猿芝居なんですよね。 

まあ 当たり前と言えば当たり前ですが。 

今回の問題は人間の欲と理性、人間の心の中、人間の脳の本質にまで及んでいる。 

そんなものを表面化 具現化すれば人間社会など成り立たないですからね。 

脳の本質を相手にしてしまっては、もはや表面上で形成されてる人間社会など意味を持たないし、人間社会では解釈次第でグレーゾーンにできる嘘も脳の本質には通用しない。 

一見世間の常識的なコメントすら同様である。 

恐ろしいところにまで来てしまったものだ、人間社会はどのグレーゾーンでこの事態を収めるのだろうか。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう不祥事は他にもたくさんあると考えるべきでフジが推してる吉本芸人(松本派千鳥かまいたちダイアン等)の構成作家も完全に排除しないと国民は納得しない 

 

▲28 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

だって一般人だって昔から「噂話」程度には知ってた?聞いてた?ことを 

内部の人が全く知らないなんて有り得ない! 

自分だけ難を逃れようとしてるようにしか見えない 

寧ろ黙っておけば良かったのに 

何故記者会見開いたんだろ? 

 

▲55 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

性接待や上納は知らなくても女性社員を飲み会に呼んだりそれに近い事くらいは知ってるはずだろ。それすら知らないなんて言う奴は全く信用出来ない。どこの会社でも営業部の女性など相手に呼ばれれば半強制的に行かされるだろ。 

 

▲65 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

此の人も同じ穴の狢、核心に触れたことは何も言わない、知らない。 

報告は耳に入った、社長にも報告はした、被害女性の事を思い最優先に対処して加害者の責任は 追求してこなかった。話に成らない何のために会見開いたかあまり意味を成さない。 

 

▲18 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

フジで役員してたのに、なんだか対岸の火事場のような涼しい顔に見えました。歳とっても、天下りのように別会社のポストを渡り歩いていけば、フジテレビなんて過去のことになり、その先は安泰の老後ですしね。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広さん。 

会見はまだなのか。 

まず被害の女性。 

応援してくれたファン。 

SMAPのメンバー。 

周りのみんな。 

とんでもないことをしておいて、このままなのか。 

嘘偽りなく語ってくださいよ。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

衝撃を受けたのに、そのまま放置した1人という認識で良いでしょうか? 

結局フジの幹部でこの問題は把握されていたのに一年半の間放ってあったんでしょ? 

自分が当事者の1人という自覚がないのだろうな 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大多社長と佐々木アナは事なかれ主義だったって事かな。 

まあ、誰がセッティングしたかをあげて欲しかったけどね。結局は港社長なんだろうな。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>中居さんが出演するレギュラー番組の放送は継続。女性を守ることを最優先に考えた結果の判断だったといいます。 

 

↑全く「意味不明」。 

女性を守ることを最優先に考えた結果が、何で中居をテレビに出し続けることに繋がるのか。 

中居を出せば、被害女性が守られるの? 

フジテレビ、記者会見するごとに自滅して行っている。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分は関わってないような言い方をしているが、この人自身女子アナを引き連れて接待飲みをしたことは多々あるんじゃないのか?そういう立ち位置にいたんじゃないのか? 

なんかとても濁している印象しかない。 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本当の意味で中立な第三者委員会が否定しない限り、同業界関係者の「聞いたことない」発言を信じることはできない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一般人にはどうでもいい問題だろうが!。いい加減、憶測で誹謗中傷するのは控えるべきだよ。 

トランプ大統領の署名した大統領令とか、103万円の壁の撤廃とか、そういう自分では理解できないことになると黙り込むやつらよ。 

 

▲2 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

全てのテレビ局で蔓延してる当たり前というか悪しき慣例だと思うけど… 

こんなコメント出して大丈夫か? 

テレビ業界、芸能界ってお互いウィンウィンな関係ばかりなんでは… 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

知らない訳ないよなぁ、、仮に知らなかったとしたらアンテナ低すぎるし、それなら今の局でトラブルあっても気づけてないってことですよね。 

 

▲13 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな発言を平然と言ってしまうフジテレビはもうスクラップ&ビルドで一度完全に破壊した後に立て直さないと無理でしょう 

上の役職をすげ替えしたって根本的に変わらない 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーズの時だって社長(娘)が「知らなかった」と言ったけど、マッチが「知ってるでしょ」国民も知っていた。 

メディアは茶番しか流さないなら報道の意味などはなからない。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

聞いたことない、と言っても信じてはもらえない話 

飲み会のセッティングがそういう結果をもたらしていた可能性もないのか 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

地方のテレビ局はもっと酷いと思うなぁ。 

慣習も古そうだし、男尊女卑も現存。 

東京の制作会社をリストラされたやつが 

地方で活躍中。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今フジテレビは自分達の事で頭が一杯なのも分かりますが、 

メディアの転換期を自らの手で握り潰してる気がします 。 

どうか真実を話をして下さい。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

聞いたことがないなら 

真実を知りたいと発言するけどね俺なら 

聞いたことがないという言葉は意図的な匂いがする 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

違和感しかない。性接待・上納・献上は聞いたことはないと言い切っているが、そんな訳ないでしょ? セクハラ、パワハラが横行するフジテレビで。これが仕込みやヤラセならフジテレビは解体しかないですよ! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「情報を隠してる」「給料をもらいすぎている」 

フジテレビは自分自身には今は同じことを思わないですか? 

 

総務省の天下り先がフジテレビだから一生安泰とでも思ってるな? 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

知らぬ存ぜぬって・・・よくもまあこの状況で平気でそのような事が言えるね!!そういう行為は日常茶飯事すぎて、特に悪いことだと感じた瞬間が無かったという主張であると理解しました。笑 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

役職から 聞いたことない っていうのは当たり前でしょうね 聞いたことあるなんて言えば自分の責任も追及されるだろうし・・・・ 

 

役員よりも現場の声 

 

▲10 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

プロデューサーAの行状を知っているか?噂を聞いたことがあるかと質問して欲しかった。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本人も関わっていたら言えないでしょうね。本当に全くないのであればここまでの騒動にはならない。 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

物事めくれそうな時に、ヤッてましたとか一発でメクレる事をいうわけないからな。 

調査が必要ですよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ドラマ部は 

接待するのではなく 

出演したい女優などから 

接待される 

はあるのかも 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

フジにまだ在籍の立場だった時に、怒りを持っていたなら、報酬(ギャランティ)が発生する出演を継続しますか。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ダルトンだけじゃなく他の株主ももっと言っていいと思う 

今しっかり膿を出さないと本当につぶれるよ 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

知らない体裁にするために他のメンバーはキャンセルという事にしてるから、そう回答しますわ。 

この元専務も共犯でしょう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

幹部クラスに聞いたかて嘘かデマカセしか言わんに決まってる。優良社員による内部告発に頼るしかない。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

しっかしワイドショーで良く出てくる「芸能通のコメンテーター」が軒並み知らなかったなんて事あるんか? 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

はいアウト。この否定は、実は知っていたと分かったとき、自分の首を絞めることになるよ。そもそも知らねーわけないだろ。 

 

▲39 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

専務が、全く聞いたことがないってwww(笑)本当だとしたら、どんな体制をとっていたのか。会社の体制自体が問われる発言では、ないのかな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これからぞくぞく出てくるわけですが 

危機感無いのか、逃げ切れると思ってるのか 

今後も期待できないですね 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

接待でも上納でもない。 

これはある程度、地位があり施される側の認識では? 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

業界では昔から普通にあった事なのでは? 

聞いたことがないは納得出来ない! 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

知らなかった聞いてないで済まされる立場ではないですね。経営陣の専務でしょ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

聞いた事があるとは言えないでしょう。けどじゃあ、どこで剛力と前澤さんは知り合ったのか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もっとえぐるような鋭い質問出来ないのかな 

みんな茶番に見えてきます。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに某事務所の性加害も知らなかったんですからね。 

同じように聞いたことないんでしょ。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は罪を他人になすりつけようとしている。責任転嫁もはなはだしい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

現役時代の実行犯かもしれない人かもしれない 

のに、何を聞いても無駄でしょう。 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE