( 253943 ) 2025/01/23 14:23:05 2 00 中居正広氏が芸能界引退を表明「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…」FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 1/23(木) 12:13 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/b00e0fca54cb555c6350839273b9bd35bef2a560 |
( 253946 ) 2025/01/23 14:23:06 0 00 FNNプライムオンライン
タレントの中居正広氏が23日、芸能界引退を表明した。
中居氏は23日、ファンクラブ向けのサイトに文書を投稿し「私、中居正広は本日をもって芸能活動を引退いたします。なお、会社であります【(株)のんびりなかい】につきましては、残りの様々な手続き、業務が終わり次第、廃業することと致します」とコメントした。
発表された文書の全文は以下の通り。
私、中居正広は本日をもって芸能活動を引退いたします。 なお、会社であります【(株)のんびりなかい】につきましては、 残りの様々な手続き、業務が終わり次第、廃業することと致します。
ご報告にあたりましては、 私がこれまでに携わらせて頂きましたテレビ各局、ラジオ、スポンサーの皆さまとの 打ち切り・降板・中止・契約解除等に関する会談がすべて終了し、 本日となった次第でございます。
これで、あらゆる責任を果たしたとは全く思っておりません。 今後も、様々な問題に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります。 全責任は私個人にあります。 これだけたくさんの方々にご迷惑をおかけし、損失を被らせてしまったことに 申し訳ない思いでなりません。
そして、改めて、相手さまに対しても心より謝罪申し上げます。
関係者各位の皆さま、ご迷惑をおかけしました。 重ねて、お詫び申し上げます。 大変、大変申し訳ございませんでした。
ヅラの皆さん 一度でも、 会いたかった 会えなかった 会わなきゃだめだった こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。
さようなら…。
|
( 253947 ) 2025/01/23 14:23:06 0 00 =+=+=+=+=
噂が本当であれば、中居のやった事は絶対に許せないことだし、引退も当然だと思う。
しかし、中居の問題だけで解決とはならないのが今回の騒動。
言ってみれば中居は関係者の中の一人なだけで、中居だけの問題ではない。 中居がトップスターだから騒ぎが大きくなった部分もあるだろうが、同じような人は何人もいるはず。
フジテレビ、芸能人、スポンサーなど多くの人間がかかわっている以上、中居一人の引退だけで片付けていい問題ではない。
徹底的に調査して、相応の処分を受ける必要があると思う。
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
中居氏引退を受けて、午後からのフジテレビの臨時取締役会でどんな決議がなされるか注目ですね。間違っても中居氏に全ての責任を押し付けて済ませることなありえないと思いますが、長年の大スターが引退するに至るような事に加担していたのですから、それなりの結果を出すべきです。
▲125 ▼2
=+=+=+=+=
もうそれしか無いでしょう。 次々と色んな方が暴露し始まってるし、これから先も色んな輩がこの時とばかり出てくるでしょうね。フジテレビの社員にも影響を及ぼして来てるし、、、引退したから収まるのか?という訳でもなく、色んな方が関わってきてご飯を食べているのを見事に裏切ったのですから。 持ち上げるほうもどうかと思うけど、本人が 天狗になりすぎて、良くしてもらうのが当たり前になってしまった。でもこの業界では氷山の一角なんでしょうね。 SMAPファンは再結成を期待して待ってたんだと思いますが、ファンも裏切ってしまった。
▲502 ▼101
=+=+=+=+=
私は稼ぎと地位と社会的責任とは、ほぼ比例関係にあると思っている。地位が高くて稼ぎが多い人ならば、良い時にも悪い時にも応分の責任を社会に対して果たす義務があるはずだ。
中居は近年、ひと番組あたり約800万円ものギャラを手にしていたと本人も語っているから、サラリーマンの年収を一瞬で手にしていたことになる。
独立後は小所帯ながら事務所も構えて人を雇い、ファンクラブでは安くはない会費を多くのファンから貰ってもいた。テレビ関係者のみならず、面会して詫びるべき人は残っているだろう?
僅か十数行の活字で逃げるのではなく、キチンと会見して、最後まで自分の口で話す社会的責任が間違いなく彼にはあると思う。
守秘義務と人前で詫びる詫びないは全く別次元の問題だろう。
▲32 ▼8
=+=+=+=+=
こうなるのは致し方ないと思う。 今回は業界全体の信頼性を損なう深刻な問題であるが、これを機に原因ともなった業界特有の『閉鎖的な構造』の中での業界上層部への『権力の集中』などを見直し、また業界内での競争の熾烈化に伴う芸能界含む関連業界の有力者からの支持を得る為の今までの悪しき風潮からの撤退も考えていただきたい。
▲217 ▼31
=+=+=+=+=
SNSをされないと認識しているので、思いが届くかわかりませんが、長い長いエンターテイナーとしての人生お疲れ様でした。 世界中で。本当にたくさんの人が中居さんの存在に勇気づけられてきたことは事実だと思います。 お身体を大切に、中居さんらしさも大切に、これから先の人生、心穏やかに過ごせることを願います。
▲82 ▼123
=+=+=+=+=
フジはこれから中居さんに損害賠償の請求をするんでしょうか? 多くのスポンサーが離れたことで、 ・巨額の広告料が失われたこと ・社の信用を失墜させられたこと ・海外の投資家からも株価の下落の責任を問われていること 等から数十億を超える請求が考えられますよね。
フジの社員が無関係であったとしたら、中居さんの貯蓄額を遥かに上回る請求額に。 社員が関与していた場合は、相殺分をフジの損失として投資会社から追及(請求)されることでしょうね。 女性の被害感情と社の損失を考えるなら、事件の連絡を受けた段階でキチンと対応しておいたほうが良かったと思いますね。
日テレの社長さんと関西TVの社長さんは、社と中居さんを同列に守るとの一心で性加害事件を表に出さないことを決めたのかもしれませんね。 そういう意味で、彼らが守りたかったのは中居さんと自分の立場と社の利益ということになるのかなと
▲11 ▼31
=+=+=+=+=
引退することでメディアからこれ以上追われることがないようになり、真相が明らかになりにくいという意味では、本人の目線では良い選択をしたのかもしれない。 ただ、9000万事件が刑法犯罪で親告罪でなかったとすれば、時効までは警察が動く可能性は残る。そうだとすると常に厳しい精神状態で過ごすことになり、相当辛いと思う。一方で今回の被害女性も相当辛い思いをしたことを鑑みると因果応報ってことなのですかね。
▲83 ▼37
=+=+=+=+=
とにかくさ、とんねるずも身内のフジテレビの誰だか知らない人間で笑いを取ろうとしたり、秋元康が自分が手掛けたおニャン子クラブのメンバーと結婚したり、TV観ても何も面白みを感じなくなって来たなって、ずーっと思ってたらこれだ…特にフジテレビは芸能人と関わりを持ち過ぎだって凄く感じていたのは確かだ。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
フジだけではなく、どこの局も守ってくれそうにないと思ったんでしょう。
それでも、どこででも生きていけるでしょう。 悠々自適・多才で、レポーター・お笑いタレント・野球解説者などなど、「何でもできる人」ですから、ね。 まずは歌舞伎役者でも目指しますか?
▲1 ▼7
=+=+=+=+=
芸能界って光が強ければ強いほど闇も深い。 有頂天な絶頂期が延々続くはずもない。 だからたまには冷静な目で自分をみつめ直し 周りの人だけの評価を実力だと思わない方がいい。 必ず足元をすくわれる。 被害者と言われる人にも?な部分が多くて全く落ち度が なかった訳でもなさそうだけどそれでも悪いのは中居さん。 今までと違って気丈に自己表現をする女性がいたから 彼の過ちやテレビ業界に一石を投じたのでその意味は大きい。
▲93 ▼28
=+=+=+=+=
このようなことになって大変残念ですが、やはり芸能はイメージが大事という部分でしかたないことなのではないでしょうか。ご本人には今回のことを大変反省し、また相手に対して誠意をもって対応し、そして次の人生を頑張ってほしいなとは思います。あと、老いというのは仕方ないことですし、また相手に与える印象も変わります。自身の頭を見ればいやでも自覚されると思いますが、これからは年相応の行動をしてほしいと思います。夢がモリモリから見てました。お疲れさまでした。
▲173 ▼97
=+=+=+=+=
中居くん・・ 私は中居くんのファンでもSMAPのファンでもありませんでした。 でも、数年前から体調を崩して本当に苦しい思いをしていて、そんなときラジオを聴くようになりました。 確かに中居くんはテレビで、横柄な態度でゲストに接したり、耳障りの良くない大声を出したり、いろいろ気になるところはありました。 だけど、私は中居くんのラジオだけは毎週聴くようになっていました。 がちゃがちゃしたテレビ番組やCMがつらくてテレビをつけられなくなったけど、中居くんの、あのだらだらした、どーでもいい世間話を聴くことで、ああ・・いいんだのんびりで・・と、こころ救われていました。 こういう結末にならざるを得ないと思っていたけれど、それだけのことをしてきたのだろうけど、そしてファンではなかったけど、それでもこのさよならは、
中居くん・・
この数年、毎週私にのんびりな時間をありがとう。
▲13 ▼9
=+=+=+=+=
SMAPは国民的なアイドルだったし、そのリーダーである中居はアイドルの中のリーダー的な存在だったと言っても良い人物だったと思う。
そんな彼がこんな事件を起こし、また説明もせずに引退してしまうことは本当に残念である。 同世代の人間としてずっと見てきただけに、そのことからも残念だ。
▲305 ▼78
=+=+=+=+=
中居くんほどの人が引退か。 被害者の人が受けた精神的ダメージと損失と今回中居くんが受けた精神的ダメージと損失。 はっきりしているのは2人とも失ったものがあまりにも大きく取り返しがつかないということ。 力を持つ人にありがち。こうなるまでわからない。 中居くんが芸能界を去ったことで、被害者の方が逆恨みされ攻撃されないことを切に願う。
▲32 ▼13
=+=+=+=+=
想像はできるが、結局中居さんが何をしたのかわからないが、今まで良いイメージだっただけに、女性とのトラブル問題は痛恨の痛手でしょう。当人同士だけの問題ならいいが、フジテレビの存続危機まで発展した今はもう進退極まって、表舞台から消えるしかないでしょう。 SMAPファンじゃないけど、国民的な時代の寵児グループだったことは確かです。 デビュー当時は歌番組が低迷していたから、各自ソロ活動していた。その後スマスマなどでグループ活動したりヒット曲もたくさん出して、ファンじゃなくても多様な影響は受けている人は多いでしょう。 これで過去のSMAP番組や楽曲もお蔵入りになるのでしょうか。
▲49 ▼25
=+=+=+=+=
被害者の女性はじめファンの人達、これだけ多くの方々に失望や多大な迷惑をかけたのだから引退は当然の報いである。人はしていい事と悪い事があり、それを常識という範疇で判断するのが良識ある大人である。社会性や教育上の観点からも、人に顔を売る芸能人なら尚更である。今後こうした類の事件、案件が起こらない事を願う次第である。
▲56 ▼29
=+=+=+=+=
タレントやスポーツ選手などの表舞台に立つ職業の方は、当事者間で異性のトラブルが解決したとしても対応を一歩間違えると社会的影響力から職を失う事態に陥ることを肝に銘じてほしい。全員が品行方正である必要はないけれど、誰かを傷つける行為をしたら不快に思うのは当然で、いくら才能があっても応援できなくなる。
▲172 ▼39
=+=+=+=+=
これが正解。 被害者の女性はトラブルが起こった事実や過程ももちろん許せないだろうけど、自分だけが夢やキャリアを手放すことになり、加害者は何食わぬ顔でテレビに出続けていたことが一番納得できなくて辛かったはず。 被害者の方は色んなものを失っただろうから、相手にもそれ以上のものを失ってもらわないと 気が済まないと思う。 綺麗事なんて言ってられない。 かかる必要のなかった病気で苦しめられているのだから、まずはそれを完治させなきゃね。 テレビ付けてもネット見ても相手の顔、名前を目にするようじゃ一生完治なんて無理だもん。
▲49 ▼22
=+=+=+=+=
中居を庇うわけではないが、公の場で謝罪って視聴者には迷惑かけてないんだから別によくね? 被害者には示談金渡してるわけでそれで法律的には解決してるでしょ。示談金もらわずに警察にいう選択肢もあってそれをしなかったのだからお金で解決したってことでいいと思う。
▲138 ▼58
=+=+=+=+=
中居さんの引退とフジテレビの上納問題は別々に考えていく必要があります。 これで幕引きでは無く、フジテレビには徹底した調査及びガバナンスの見直し、また他局でも同じようにガバナンスの見直しや芸能人やスポンサーとの関わり方を議論し、不幸な人が出ない企業づくりをお願いしたいです。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
芸能界はいくら実績と実力があっても、不祥事を起こしまた対応を謝れば一気に転げ落ちるように引退に追い込まれる。 島田紳助、ダウンタウン松本、宮迫しかり。 華やかで煌びやかな世界である一方、裏側には深い闇が広がるような芸能界。芸能界を長く生き延びる人は、不祥事を起こさず多方面から好かれる人、誠意を持った人なのだろう。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
このまま表舞台から去るのは番組製作やスポンサーなどの芸能関係者やファンへの説明責任から逃げているようにも考えられる。
自業自得ではあるが、全てから逃げ出してしまうと、今後どのように生きていけるのか。
バッシングが辛くとも批判を真摯に受け止めて、 改心すれば、 長い目で見ても、本人にとってまだポジティブな状況になるのではないだろうか。
▲4 ▼7
=+=+=+=+=
報道の範囲内のことしか知りませんが、別のフジテレビ社員がセッティングした場であったとしても、被害者と2人きりの空間での起こったことであり、中居氏側にすべての責任があるのは当然です。 あくまでビジネスとして考えた場合、クライアントであるテレビ局を巻き込んでしまったわけだから、こういう形をとるしかないよね。
▲61 ▼43
=+=+=+=+=
今後は被害にあわれた方が駆け込める相談機関を 今もあるかもしれませんが、重視して作るべき 警察沙汰なら警察ももっと素早く動くべし 事件がおきてからでは遅すぎる 個人が危機管理能力を持つ事も必要では 海外の治安が悪い所へ行ったら、警戒するじゃないですか、それと同じ意識が必要では
▲89 ▼55
=+=+=+=+=
こんなにも、世間が中居さんを突き放すとは思わなかった。
「引退します」という中居さんのコメント。ファンに対して「会いたかった。会わなければいけなかった」と言っている。 週刊誌で言われていることが本当にすべて事実であれば、ファンに「会いたい」なんて言わないと思う。どの面さげて会うっていうんだとなると思う。 「会いたかった」というのは、世間で言われていることは嘘もあるから、ファンだけにでも、すべて本当のことを語りたかったんだと思う。でも、守秘義務が絶対だから、それは不可能。 中居さんのことだから、家族にもかつてのメンバーにも、なにも語らないでしょうね。 これだけ、世間が騒ぐと中居さんと示談になったという相手の人も、いつまでも渦中の人となっていて、嫌だと思う。
▲33 ▼54
=+=+=+=+=
もし、性上納システムが今の時代にも存在しているのならば(というかあるんだろうけど・・・)、大物芸能人ともなると業界の風習のひとつ、という認識くらいにしか思ってなかったんだろうなぁ、って気がする。今の時代はネットというツールがあるので弱い立場の人でも下剋上を果たすこともそれほど難しくない。芸能界に限らず古い体質の業界や企業などは淘汰されていくんだろうなぁ。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
特にファンやらでもなかったけど引退は仕方ないと思います。彼が今まで残してきた活躍、栄光がこんな形で終わるのは凄く残念でなりません。ゆっくり休養して反省して毎日を過ごして下さい。一般人よりもはるかにお金はあると思うし。
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
中居さんが悪いのは大前提。 でも、芸能界っていう組織の問題もある。 幼い頃からどっぷり浸かってしまって抜け出せなくなった部分もあるだろうし、中居さんだけなのかも含めてしっかり調査してほしいです。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
中居くんの地元に住んでいる人間ですが湘南人として最後は自分の言葉で伝えて欲しかったと思います。事件が公になってからネットなどの媒体を通しての話だけで本人の口から直に気持ちを聞きたかったです。なんか最後までもやもやする終わり方で残念でなりません
▲27 ▼15
=+=+=+=+=
未来を変えていく為に、この際全て膿を出して欲しいですね。 ジャニー氏の問題の時も見て見ぬふりをして来た関係者も同罪であると叩かれたのに何も学んでいない。表にあがっても米の株主に指摘されるまでのらりくらりで有耶無耶にしようとしてたよね。他局含め、 こんなの到底、中居君だけの事案と思えないわけで、芸能以外にも各業界で怯えてる人いるいると思う。そういえば女優さんが泣きながらDV訴えてた有名ミュージシャン兼俳優さんとのトラブルもどうなった?? あと色んなトラブルがあってもすぐTV復帰とかもこの際やめてください。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
表舞台から消える事で、今後は「被害者と中居の件について」は大きくは報道されないっしょ。被害者さんにとっても悪い話でもない気はします。
また、謝罪会見希望って? 辞める人と視聴者は他人になるのだから関係なくなるだけ。不要ですね。 それを見てストレス発散したいだけでしょう?
関係各所には頭下げて歩くべきかなとは思う。
▲40 ▼9
=+=+=+=+=
いつの時代でも関わってきた全ての人達に対して謙虚さと感謝を忘れたら人生を大きく踏み外す事になるんだろう。富と名声を得ても心の隙が大きくなっていけば転落してしまう。「実るほど頭が下がる稲穂かな」という格言が芯を突いている。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
今度は言葉尻を捕えられて非難轟轟にならないようひたすら謝罪に徹したコメントだったが、どうせ本人による文面ではあるまい。本人はまだ的外れな被害者意識をもっているのでは? 大株主である例の海外ファンドはフジに再会見を求めているが、もしかするとこの男の引退についても水面下で何らかのプレッシャーをかけていたのでは?と思った。 やっぱり「天網恢恢疎にして漏らさず」だとつくづく感じる。
▲9 ▼8
=+=+=+=+=
さみしいけれど、まぁそうだろうなという印象。 会見を開くよりだったら潔く引退しようという感じかな。 ジャニーズ崩壊の時から引退は頭にあったんだろうね。 のんびりなかいという社名からして一歩引いた姿勢なのは明らか。 なんだかアンジャッシュ渡辺がかわいらしく思えてくる。
▲7 ▼9
=+=+=+=+=
中居さんの知りありでもファンでもない一視聴者ですが、同じ時代を生きている人として中居さんに生きぬいてほしい。 同じ空の下、批判する人はたくさんいますが、変わらない応援を送るファンや家族、友達がいる事をどうか忘れないでください。 中居さんの芸能界での活躍と功績は、自身の実力で掴んだものですよ。 自分はそう思ってる。 どうかお元気でいてください。
▲261 ▼187
=+=+=+=+=
内容はよく分からないが、芸能界ってそんなものなんだろう。品行方正なんて求めても仕方ないけどね。初めてのことじゃなく、今までもかわいい子に手を出して来たんだろうから、これを期に身を固めたらいいんじゃない? 今後の芸能活動は支障なく続けられる、と言わずに、真摯に対応し、皆様が納得するまで、芸能活動休止します、と言っとけば、まだ良かったんじゃないかな?
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
今後も責任を負うと言って廃業した以上、これ以上の追及は不可能。中居氏周辺の人はメンタルのケアをしてあげてほしい。 個人的には、NPB関連でジャニタレがしゃしゃってくるのを見なくて済むようになりますようにと今から祈る
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
声明の御本人の言葉にある通り、これで責任を全て果たしたというつもりはないだろう。またテレビ局の関与に調査対象が広がった以上これで幕引きというのも無理な話。だとすれば、中居さんが引退しなければ釣り合いが取れないような何かが今後予想ないしは予定されているのかも知れないね。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
悪いことすると自分に返ってくるって、芸能界だけの話しではない。 中居氏は弁護士を入れて、被害者に示談金を払ったにもかかわらず、仕事も失い、個人事務所も廃業の有り様。 女性とのトラブルの件をスクープで記事にした週刊誌相手に裁判でも起こすのかと思いきや、あっさりと引退。 芸能界でやりきった感もあるし、未練もなさそう。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
この機会に中居氏からハラスメントを受けた人は訴えても良いのではないでしょうか。彼がやってきた行為の悪質性を是正するチャンスとして、現在ほど大きなものはないと思います。一般人となって行方をくらます可能性もありますし。
▲12 ▼19
=+=+=+=+=
やっぱりと言うか予想通りの結末です。次は、フジテレビの経営陣の退陣でしょう。中居君にも非があるし、示談金を貰いながら情報をリークする被害者にも非が有ると思う。今回のようなトラブルに解決策はなく答えや正解もない。単なる芸能ゴシップが今の時代では世間を揺るがす大問題になる。一方では、ガソリンの値上げをはじめとする物価高問題については、スルーされている。報道にしても、芸能ゴシップ記事よりも庶民の生活苦にスポットを当てるべきだと思う。今の風潮はどっか間違っていると思う。
▲111 ▼24
=+=+=+=+=
結局何をしたのかわからないけど、SMAPが好きでしたし、中居くんが好きでした。 再結成あり得ないって思ってても、周りやTVで芸能人が言うから、何処かで期待してる自分がいました。 すごく悲しいですし、寂しいです。 楽しませてくれてありがとうございました。
▲202 ▼118
=+=+=+=+=
憶測が憶測を呼び、最早何が真実かもわからない状況。 にもかかわらず、一人の人生が終了してしまうまで 追い込んでしまう現在の風潮がとてもこわいです。 説明はできないのでしょうけど、この人がしたかもしれない事以上に 今後同じ事が起きない事が重要だと思います。
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
芸能人て過去の栄光やら地位や名声も晩年に問題を起こすと一瞬にしてくつがえる。終わり悪ければ全て悪し。なんて過酷な職業。昨年1Dのリアムが死んでしまったけど、引退後も気を確かに持って、何かの依存症にだけはならないでほしいな。
▲10 ▼6
=+=+=+=+=
結局、隠れたまま終わり。 絶対にズルいよ。 確かに、どの面下げて表に出るのかとは思うが、これでよかったのか。 アイドルの頂点に立ち、ファンに喜びを与え、輝きに満ち溢れた人生。 最後がこれではあまりに残念。 ただ、絶対に誤った選択はしないで欲しい。 捜査に協力し、残りの人生をかけて償ってほしいです。
▲13 ▼4
=+=+=+=+=
賠償金を差し引いても十分過ぎるほど持ってるでしょ
ていうかこういう行為を働いた芸能人が彼だけだとは全く思わない。大御所芸能人の既得権を彼も行使したというだけでは? これを機に業界がまともになるなら彼の引退にも意味があったのでは?
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
全ての責任は私個人にあるってかっこよさげな事書いてるけど中居個人で背負い切れる責任ではないと思う
きっかけは中居だけど
中居の問題は中居の問題 フジの問題はフジの問題
問題を勝手に増やしたのはフジ
フジのスポンサー離れは 完全にフジのあの記者会見の大実態のせい
全くの別問題だから 全ての責任は中居は負いきれません
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
引退表明して本当に表に出なくなった芸能人てどれくらいいるんだろうね。 反省だとかケジメだとかじゃなくてこれ以上追求されないための「逃げ」にしか見えないけども、完全に業界関係者とも縁を切れるんだろうか。
▲53 ▼9
=+=+=+=+=
被害者に謝罪もせずに表舞台から消えるなら腹が立つけれども、示談もすんでいるなら、何か事業を始めるなり、新たな道で活躍してほしい。
▲10 ▼7
=+=+=+=+=
まぁそれしかないよね 示談成立しててテレビにでてきて欲しくない なら正直やりようがない… 変に話すこともできないし 示談しないで警察に通報すれば良かったね 性被害はあったのは明確だけど本人には謝罪してるし、お騒がせしたということも含めて引退。 謝罪会見は本人の勝手、引退して罪も無い人に強制するものではない。 金あるだろうし隠居生活でいいでしょ 今回の件で結果的に世の中が良くなっていくといいなと思う。 膿は出しきってほしい。 過去は切り無いからこれから徹底するでいんじゃないかな 松本人志問題以降に問題起こした人物は永久追放で
▲36 ▼29
=+=+=+=+=
中居引退 当たり前 もうフジテレビに引火してしまってフジテレビの屋台骨すら燃やしてる状況 中居引退以外では幕引き出来なくなってる
ただ週刊誌や一般人がSNSで騒ごうと 示談済みだから元から中居もフジも出来る事なんてない
SMAPで一番最初に消えるのが1番順風満帆にジャニーズ辞めれた中居とは誰も思わんかった
しかし中居引退以外の幕引きはフジに対して引火した時点で無くなってたから仕方ない
賠償金少しでも減らして余生の軍資金にするといいくらいにしか思わない 株式会社なら会社破産宣告という手段も有るし引退ならほぼ払わないという話もねるねるねるねさんの件で聞いたことはある
実際賠償金とか言われてる割に判例は大手企業相手だとほぼない 健康食品や通販会社や事務所抜ける訴訟くらか判例がないから実際引退ならそこまでの損害賠償はないだろう 大半の大手はCM詳細を裁判で表沙汰は嫌がり経費計上して終わり
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
SMAP解散の時も、結局ジャニーズ事務所を出て行かずに、疑問が残ってました。 誰も何も言えなかったのかな。 先日のコメント見ても、示談が済んだから芸能活動は大丈夫って、なんか絶対的な自信を感じました。
▲53 ▼8
=+=+=+=+=
引退をしなくても誠意が伝わる行動を何十年かかってでもする事じゃだめだったのかな?…中居くんがしてしまった事は償うべきだけど、彼の存在に救われた方もいます。その救われてる方々の為にでも引退せずに居て欲しかった…
▲0 ▼4
=+=+=+=+=
引退か。。スーパースターの最期の幕引きが。。 守秘義務ってなんやろ?示談したからテレビ出れると言う認識の甘さ。色々な意見考え方はある。 ここまで来たら話しても良くないかな?TVは今変わらなければならない!他局も含め性被害をされた方は告発するべき。スポンサーとTVの力が逆転したからTVがおもしろくない時代。女子アナは会社員。 仕事が増えても歩合では無いので。圧力などはあるやろうけど。仮に圧力をかけられてもまたそれを公表すれば良い。渦中の中におられる女子アナさん。 この結末に納得されました?写真集が売れない事望。タモリさんの言葉やないけど。足元すくわれるぞ!女子アナさん!
▲5 ▼10
=+=+=+=+=
これが引退と言えるのか?一般会社員に置き換えたら、不祥事を起こして解雇されたのに、退職しましたって言っているのと同じように思う。事実上、仕事なんてできないでしょう。最後ぐらい、シャキッと会見してほしかったな。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
やはり大切なのはその人の根っこにある人格、本質だよ。 どんなに人気が出ても、人を敬う心がある人とない人では 後々の人生が大きく変わっちゃう。 できればあれだけTVに出てファンに支えられてきたんだから こんな紙一枚の謝罪文で済ませてほしくはなかった。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
結局こうなるんだから、他の芸能人(裏方含め)の方は自分がこの世界に入った時の初心を忘れずに行動しないと駄目ですよ 正直、芸能界で長くやれる人は自分が頑張ったからなんてのは殆ど関係なく、恵まれ環境の中で運が良かっただけなのです。 芸能界で華やかにデビュー出来なくて去った人達と何ら変わらないことを身に染みなさい。
▲198 ▼53
=+=+=+=+=
これね9千万の示談金貰ってるからギリギリ犯罪になってないけど被害女性が被害届出せば確実に傷害罪で逮捕される案件。 引退は当然だが国民的アイドルと言われてたんだから公に出て説明し引退すべきなのではないか?中居さんとフジテレビが起こした事件は相当大きな物である事は間違いない
▲67 ▼55
=+=+=+=+=
グループ活動の最後にキチンと「。」をつけられなかったと話して 後輩グループに自身の番組でキチンと「。」をつける場所を作った人。
またしても「。」を付けることなく引退してしまうこと。 ファンがどう感じるかとかじゃなくご本人が1番悔いておられるでしょうね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
状況がここまで来てしまっては再浮上の手段は尽きてしまった感がある。 芸能人に多少のトラブルはあっても、こんな高額な賠償金を払うような、何をしたんだろうと考えてしまった。 個人と個人の問題ならまだしも、大手テレビ局の人間が、社内の女性をアテンドするとか…女衒のようなことを今まで平然としていたことが、当のテレビ局が潰れる瀬戸際まで来ていては…手の打ちようがない。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
「引退を表明」なんて綺麗ごと言うんじゃないよ。
一般企業だったら、このケースは「自主退職」では済まされないし、「懲戒解雇」のケースだよ。つまり違法行為と反道徳行為に手を染めたため、「クビ」になって会社を追い出されるという事。
芸能界はしょせん甘い世界なのかもしれないが、野球界では反社会的行為に及んだ選手を「永久追放」した過去もあるくらい、重大な問題として周知徹底している。
どうせ甘い芸能界だから、中居の第二の人生のサポートをしたりするんだろうけど、果たして社会が黙っているかな?
▲328 ▼171
=+=+=+=+=
逃げた印象はあるけど、当人同士は示談済な訳だし、相手の方は中居くんを引退まで追い込まなきゃ気が済まなかったのかなぁ? 示談して蒸し返すのはちょっと違うような気がするけど。なんか中居くんだけが可哀想に思えてしまう。芸能界での彼の功績は大きかったと思う。 残念だわ。
▲40 ▼22
=+=+=+=+=
「引退」という形を取って、社会的制裁は受けたから、この問題はこれで解決というわけには行きませんよ、仲居さん。 「テレビ局の性上納問題は、こういう構図で、こういう方法でおこなわれました。また、これに関わっている人は誰それで、その結果こういう番組ができあがりました」ときちんと説明しないといけません。 関係者と心中する覚悟で、全貌を明らかにしてから引退ですよ!
まあしかし、数年で芸能界に戻ってくるのはわかっていますが・・
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
説明責任を全うしてから引退して欲しかった…何故なら当事者本人同士の話し合いだけで、もう済まない話し…申し訳ないが被害に遭われた女性が週刊誌や友人に事件の内容を話ししているのであれば、秘密保持契約なんて全く意味を無さない…真実を話しTV局が一切関係ないのであれば、これを話すべき…
▲2 ▼5
=+=+=+=+=
絶対に中居氏だけではない。 他のタレントもやっている。やらされている。絶対にだ。 もしかしたらフジテレビだけではないのかもしれない。
たまたま報道されたのが中居氏だったということ。 過去にやっていた人間、今なお継続している人間は恐々としているのでは?
明日、記者が突撃してくるかもしれない。 示談金を払って口外しないようにしたのにこれだ。
ダメだよ。 人の尊厳を踏みにじる業界が正しいなんて。 ドンドン報道されるべき。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
今後の活動には支障なしという文書から引退へ方針転換。 どう考えても今後芸能活動するのは厳しかったねだから身を引くのが当然の決断だと思うが、最初の発言もあり、逃げた印象が強い。
▲173 ▼26
=+=+=+=+=
べつに好きでも嫌いでも無かった中居さん 長い間 おつかれ様でした でも、TVを見ていて笑わせてもらった事ありがとうございました 好き寄りかもしれません
中居さん とにかく生きて! ぜったい生きて そしたら何とかなるから これまでさんざん寄付金したり笑わせて来たんだから まだまだあんたを嫌いな人より、好きな人の方が多いよ
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
嫌味でも何でも何でもなく、叩いている人は、中居さんが何をやったから叩いているのだろう?私は女性とトラブルがあって9,000万よりかなり下の金額で示談にした、暴力行為はなかった、それしか知らないんだけど。 フジテレビの対応とは別問題だと思うし、個人の示談した問題を何故、被害も責任も負っていない私達に全て公表しないんだって怒ってるの?テレビ局関係者でもないのに?
▲13 ▼4
=+=+=+=+=
コメントを読んで気になるのは 被害者の方への謝罪、思いやる言葉が ひとつもない事………
本当に自分がした事に対して 反省と言うか………悪かったという思いが あるのでしょうか?
ただただ 自分が仕事ができなくなった事、 その関係者へ迷惑かけた事、会ってお別れしたかった方への言葉………全て自分のことだけですよね………
この方は人に精神的な打撃を与えてしまった 事をお金を払えば何事もなかった事に なるはず………と思ってた事が 間違いだと思う。
口先だけではなんとでもいえる。 相手を思いやる本当の気持ちを持ってないのではないかと私は感じる。
▲3 ▼7
=+=+=+=+=
タレントの中居正広さんがの芸能界引退とは別に 今はフジテレビ内及び関係者 またはフジテレビ以外のテレビ局内の調査へと国民の目は向いています。
トカゲの尻尾切り、芸能問題を隠れ蓑にした国民に不利な政策推進など 私たち日本国民はあらゆる方向に目を向けて声をあげなければなりません!
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
お疲れ様でした。 家族でも職場の人達にも 毎日中居くん話しが出ています。 友達の名前が同じナカイさんですが 周りの全員は苗字でしか呼んで いませんので気落ちしないか しばらく見守りたいと思いました。
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
いい面ももちろんたくさんありましたが、一方上手くやろうとしすぎてのずる賢い部分もたくさん見えました。
でも今回の件は知り得る限りでいえば、犯罪になる事案で…。
闇の部分が多い人だったんだ、という感じです。
永遠にさようなら。
▲309 ▼90
=+=+=+=+=
公の場で話せないほど、卑猥な行動をとっていたということでしょ。 だから公の場で本人が謝罪なんてするわけないじゃない。
後輩の面倒もよくみて、的確なアドバイスもしてあげていた頼れる先輩だった。 でもプライベートでは違った。そういう人間だった。 もう日本では生活できないよね。
▲39 ▼31
=+=+=+=+=
引退はやむをを無いでしょう。
また、今まで散々言い訳して来たように…守秘義務があるとして、、ご自分が犯した罪を口にする事はしないでしょう。
今後も責任に、対して真摯にと言ってますが…、 今まで信じて来てくれたファンの、方々に対して、自ら説明しても良いのではと感じました。
どうしても金と立場で相手に対して接して来て…、何ともならんから逃げ出したって…印象が拭えません。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
やめたということは認めたということ。て決めつけてる人。 なんでそうなるんだろ? 事実じゃないことも 事実のようにSNSで叩かれ、 自分の考えをしゃべる場もなく、 あったとしても言い訳としか捉えられない未来がみえてる。 いろんな人に迷惑をかけ 大企業が存続の危機、その社員の人生もかかってる。 事実じゃなくてもこんだけ追い込まれたらやめるでしょ。 真実を知りもしない人間たちが あたかも全て知ってるかのように憶測だけでああだこうだ言った結果じゃないか。 中居くんのファンでもないけど、 ずーとみてていじめのよう。私なら、仕事やめるだけじゃない。人生やめたくなるわ。 憶測で叩いてた人。これで満足なのか。 こわい。自分に置き換えたら本当に。この世界やだわ。人の気持ちがわからない人ってなんで? 心が苦しくなる。
▲85 ▼106
=+=+=+=+=
まあ引退するしか無いとは思ってたがこのまま引退会見もしないまま逃げるように引退するのはどうも納得しない。 まあ引退するならネット配信でこっそり公に顔を出すみたいな事はせず二度と公には顔を出さないで完全に引退してほしい
▲75 ▼23
=+=+=+=+=
「今後の芸能活動も支障なく続けられることになりました」というあの文書がかなり悪手だった。弁護士がまったく役に立たなかったね。 ただ、あの文書がなかったとしても引退の流れは止められなかったと思う。
▲72 ▼2
=+=+=+=+=
「もう一方の当事者」であるフジテレビがこんな「まるで他人事」な記事を書くのは大問題だろう。 オールドメディアは他者を批判する時は非常に感情的に批判する癖に自分に関係する事だと途端にトーンダウンする。 訂正記事でも「○○は××しました」程度のものだったり。
▲334 ▼34
=+=+=+=+=
ヤンチャしてた学生時代の気持ちを消す事が出来ず、今になったんだろう。 森くんが居た時代からのSMAPのメンバーで生き残れない存在だと思ってた。森くんはレーサーとして成功し、3人はジャニーズ辞めて正解。キムタクはドラマ バライティーで頑張ってる。 中居はMC力はそこそこあったけども、名MCになれず。永遠にさようなら。
▲14 ▼11
=+=+=+=+=
Fireってやつだ。一般人(とは言ってもピンキリだろうけど)のものさしではない貯えはあるだろうし元アイドルとはいえ52歳、極端な贅沢をしなければ残りの人生を仕事に追われることなく悠々自適に自分の人生を生きられるだろう。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
何が事実で何が違うのかは分からない。ただこういう芸能界引退は残念です。まさかSMAPが解散するとも思ってなかったし、解散から数年でリーダーがこういう形で去るとも思わなかった。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
ここまで来たら引退しかなかっただろう。ただこの様な事を彼が最初に始めたわけではあるまい。過去の前例がありそれを踏襲した、芸能界では慣習化していたのでは。これを機会に、芸能界として膿を出す必要があると思う。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
ついこの間中居さん本人が「問題なく、番組を続けられる」と発表したばかりですが、180度方針が変わったことに驚きました。説明会見が1回もないまま、突然「さようなら」では、見守ってきたファンもショックでしょう。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
でもやっぱりアテンド上納システム文化に対しては守秘義務じゃ盾にならんでしょアナウンサーキャスターも 憶測は普通に否定できるし払拭できる あくまで中居くんが被害者に具体的になにしたかが守秘義務なだけで
なぜ中居くんが具体的になにをしたか言えない!って涙を流すアナウンサーまでいんのか 芸能界にはアテンド上納システムがあるんだ!って→それはないです と普通に釈明できるのに なんなら訴訟起こせるのに
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
「今後も、様々な問題に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります」
よく使われる文言。この文言を発して本当に真摯に対応してきた人物がこの世にどれだけいるのだろう。 誠意を持って対応してこなかったからこういう事になっているのでは。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
速報が出たのに読み上げもせず知らん顔でぽかぽか放送してますが、これが中居じゃない有名人や政治家だったらどういう対応をしたのでしょう 何があっても放送をし続けることが美徳と勘違いしてるのではないでしょうか?
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
今回の事件報道が事実だと認めたということですね。芸能活動を引退したところで今後発生する莫大な違約金の支払い義務は残ります。後悔先に立たずでしょうけれど余生は反省と借金返済に充ててください。中居さんが身を引くのですから当然フジテレビも廃業ですよね?
▲47 ▼16
=+=+=+=+=
相手の方が特定されるないことを前提として、今回の騒動の全容を説明し、業界の立て直しの糧となるように動いくことが、中居さんにできるたった一つのことだったと思う… それからの引退であって欲しかった。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
逃げた訳じゃないのでは? 示談による守秘義務があるから話したくても話せないのでしょう。 示談破棄が可能ならば、破棄した後に洗いざらい会見で話したら良いと思いますね。
▲5 ▼3
|
![]() |