( 254153 ) 2025/01/23 18:06:40 2 00 中居正広、Xの公式アカウントも削除「存在しません」 ファンクラブで芸能界引退発表オリコン 1/23(木) 12:35 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a8d6c67b310ba08ff3032ce0fe83b3be6653f6f |
( 254156 ) 2025/01/23 18:06:40 0 00 中居正広 (C)ORICON NewS inc.
タレントの中居正広(52)が23日、有料のファンクラブサイトを通じて芸能界を引退することを発表した。これを受け、Xの公式アカウントも削除された。
公式Xの「のんびりなかい ついったー」にアクセスすると「このアカウントは存在しません」と表示されている。
中居については昨年末に一部週刊誌が、女性とのトラブルがあり高額な示談金で解決していたことと報道。9日夜に中居が公式サイトで声明を発表し、トラブルがあったことは事実として「今回のトラブルはすべて私の至らなさによるものであります」と謝罪。その上で「双方の代理人を通じて示談が成立し、解決していることも事実です」とつづり「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」と記した。
中居の声明発表後、各局で動きがあり、15日には日本テレビが『ザ!世界仰天ニュース』の中居降板を発表。20日には、TBSが『THE MC3』の中居降板、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』放送終了を報告した。21日には、ニッポン放送が『中居正広ON&ON AIR』終了を伝え、きょう22日にはテレビ朝日が『中居正広の土曜日な会』を打ち切ることを発表した。
また一部週刊誌の報道では、フジテレビ関係者についても言及されており、同局は「内容については事実でないことが含まれており、記事中にある食事会に関しても、当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません」と否定。しかし、フジ・メディア・ホールディングスに対し、米投資ファンドが第三者委員会の設置を求めた。
フジテレビ港浩一社長は、17日に前倒して定例記者会見を行い「視聴者、関係者に多大なご心配をおかけしていること、現在まで説明ができていなかったことについておわび申し上げる」と謝罪。第三者の弁護士を中心とした調査委員会を設け、同社社員の関与の有無などを調べるとしている。
|
( 254157 ) 2025/01/23 18:06:40 0 00 =+=+=+=+=
中居氏の仕事がなくなったのは自業自得ですが、「フジテレビを破滅寸前に追い込み」というのは違うと思いますね。フジが破滅寸前に追い込まれているのは「上納疑惑」を払拭できていないからであって、中居氏によって追い込まれた被害者という立場とは異なります。フジが追い込まれているのもまた自業自得と言えるでしょう。
▲18554 ▼814
=+=+=+=+=
はたして中居だけでは無いと思える。またフジテレビ以外も同様の事が存在している様に思う。 テレビ局の横柄な態度事態が生むものでは無いのか。でっち上げ報道も同じでまともなテレビ局は無いと思う。オールドメディア事態が世間を操れると自負しているだろう。この事案をきっかけに被害にあった人は出てきて欲しい。 救済機関を作って名乗り出る事がしやすい環境を作る事です。
▲467 ▼41
=+=+=+=+=
引退という言葉を聞いて、紳助氏が浮かびました。もちろん引退理由は違うし、会見を開く開かないもそれぞれの考えなので、中居氏が表に出る事無く引退する事には何とも思いません。擁護するわけではないけど、自分が起こした事の重大さは例え一般人でも芸能人でも同じ事。犯罪者として法に裁かれたわけでもないのであれば、これからの残りの人生を反省と共に真摯に向き合って行って欲しいです。
▲87 ▼33
=+=+=+=+=
守秘義務があるのは理解しますが被害者が「つらいことがあった、ひどい目にあった、トラウマになった、想像を絶する体験をした」って発言するのはよくて、それに対して色んな憶測が広まった時に加害者が「それはしてません、これもしてません、した内容については言えません」って言うのはだめなのってなんなんですかね。加害者が悪いのは百も承知ですが、今の時代被害者が示談後に色んな憶測が広がるであろう発言をするのはなぜ許されるのでしょうか。
▲9114 ▼2331
=+=+=+=+=
記者会見開いて本人の口からちゃんと話を聞きたかった。 言えない事ももちろんあるだろう。 一つ否定すると、じゃあこっちは本当なのかと問われ肯定しずらい質問もあるだろう。 でも、本当に迷惑をかけて謝罪する気持ちがあるのならやるべきだし、やってほしい。 散々小さい頃からテレビで見て来た人、しかも日本の男性アイドルグループのトップと言っても過言じゃないSMAPの中居正広がこの様な形で消えるのはあまりにも… まだ信じるファンもいるだろうし、何が嘘で何が真実なのかハッキリしてほしかった。
▲27 ▼19
=+=+=+=+=
如何に芸人といえども常識を持てなかった故の退場という事に尽きると思います。実るほどに頭を垂れる稲穂では無かった事かと思います。芸能人として精進する中で慢心、思い上がりがあったのではと推測します。会社勤めでもこの手の方は時々見受けられますが、所属する会社が全ての狭い視野がこの手の方を輩出すると思います。中居氏はまだ50代ですのでこれからゆっくり人生を見直したら良いと思います。勿論迷惑をかけた相手がいるようですので、誠意をもって償うのが最優先ですが。
▲793 ▼217
=+=+=+=+=
自身も想像していなかっただろうが、引きの速さが中居氏っぽいと思う。まるで今まで存在していたのが嘘の様に、全て消えるみたいな。 しかし恐ろしいですね。やった事は許されないが、この仕事しかして来なかったまだ働き盛りで、冠番組もあり活躍していた人が、1ケ月で消える世界。 人気商売であり、被害者がいるのもわかるが、簡単に消されるって…。 おいしい思いをした人や企業も、一瞬で手のひら返し、擁護も難しい案件だが、周りに親身になってくれる人はいるのか、と心配になる。 昭和の結婚式のスピーチで、人生には3つの坂があるって話の、「まさか」が、本当にあると、年齢を重ねるとわかって来た。下らない話と思っていたが、「まさか」ってあるんですよね。
▲2149 ▼188
=+=+=+=+=
色々間違えてやからしてしまったかもしれないけど、震災とかで周りが大変だった時にしつかりと助けられる人。引退してもまた1から出直して何かしらで頑張って頂きたい。思い詰めたりガックリ力を落としてる今が1番危険かもしれないですよ。周りに居られる方は注意してもらいたいです。
▲5018 ▼1304
=+=+=+=+=
芸能界の大スターで多くの人に夢と希望を与えてきたであろう中居さんがこのような形で芸能界を引退することは、ただただ残念でなりません。
ただし騒動が事実であるならば致し方ないですし、中居さんだけの問題とせずにフジテレビや他のテレビ局、芸能界、スポンサーも引っくるめて徹底的に調査を行い、二度と同じようなことが起こらないように努めてほしいと思います。
▲1025 ▼151
=+=+=+=+=
示談って難しいですねぇ。 示談した時点で双方に守るべきものが発生すると思うのだが簡単に売られてしまう。 「示談金」なのだから情報を漏らしたなら金はお返しすべきだろうし違約金のようなものがあってもいいのでは。 もちろん中居くんが悪いのは承知の上で 示談に応じるならフラットだと思うのです。応じないという選択肢もあるわけだから。
▲1305 ▼203
=+=+=+=+=
中居の件、フジテレビの件、別々に考えるべきものが一緒になり、スポンサーや週刊誌SNSで毎日問題に上がり憶測がどんどん波及している状態、情報が違っても流れは止められないし、示談済みで話せないので余計に難しい。 本人が全面的に悪いとコメントしているので仕方無いと感じます。 引退後も対応するとの事ですし、誠実に向き合いつつ、心身共に無理されないことを願います。
▲830 ▼91
=+=+=+=+=
極端な話し戦争だって肯定していることや否定してることがあっても賠償金をもって日本は解決としている。このケースは違うというのは偽善ではないか。真相がわからないのにここまで追い込むのは正義なのか。噂でさえ人は死ぬし殺される。先日も報道にあったばかりだ。擁護も糾弾もせず議論するという選択もあったはずだ。注視すべきは局で、これまでの体質を問う社会的な意義は大きく、報道側も煽らず社会問題として取り扱って欲しいと思う。
▲1342 ▼355
=+=+=+=+=
トラブルがあったのは事実なんだろうが、 詳細を語っているのが週刊誌のみっていうのが気になる。 サッカーの伊東の問題など、事実とは異なる事も、さも事実かのように多々報じている。 松本の問題も結局どこまで本当か分からずじまい。
あとはこれで有耶無耶にして幕引きにせず、フジテレビの体制についてはしっかり精査して欲しい。
▲472 ▼42
=+=+=+=+=
週刊誌を相手取って慰謝料請求や名誉棄損などする芸能人などいたと思います。 今度は芸能人引退まで追い込む週刊誌 どれだけ中身に信用があろうがなかろうが売れればよいという記事 結局は週刊誌の中身が正しいかもわからず 最低でも9000万というのはうそみたいだし 週刊誌をこのまま野放しに書き放題というのは規制すべきだと思います。
▲509 ▼92
=+=+=+=+=
私は個人的には、示談が成立して被害者の方が納得しているなら活動継続でも(それをスポンサーや視聴者がどう思うかはまた別の話だが)いいと思っていた 「支障なく活動を続けられることになった」と言っていたのに、どうしてファンからも逃げるような形で引退してしまうのだろうか もちろん本人の意思ならそれでいいんだけど、なんか…すごく違和感のある終わり方だなぁと思う
▲390 ▼75
=+=+=+=+=
休業なんかじゃ収まらない。復帰は完全に詰んでましたから引退は想定内でしたよね。 ただ当事者がリングから降りたからといってテレビ局の責任がぼやけていくのは違います。 内輪で、きな臭い問題山積みのフジテレビへの追求はしっかりしてもらいたい。
▲449 ▼37
=+=+=+=+=
会社、組織で働く者は上になればなるほど、トップや経営陣の意向に従わなければ管理職不適格の烙印を押さる。 だから言いたくても言えない、そんな風土はフジだけで無く社会全体に当たり前のようにある。現場が苦しんでいてもその上司は頑張れの一言。経営陣の言いなりなる者だけが出世できる会社は、SNSが普及している現代では生き残れ無くなる事を切に祈ります。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
引退は残念ではあるがこの問題が明るみになってから一切表に出て来なかったのは被害女性の方のこともあってなのかも知れないが表に出てきてやはり自分の口から説明は必要だったのではと思います。引退=逃げたと思われても仕方ないと思います。引退して終わりではないと思うしもしフジテレビは中居くんが引退したから少し安心してるのではあれば大きな間違いである。業界全体の問題ですしフジテレビは全ての説明責任ある。
▲619 ▼145
=+=+=+=+=
幼少の頃から約苦労や研鑽を重ねて国民的トップスターになったのに、何故こんな事件を起こしたのか。引退は当然だけど同年代でずっと活躍を見てきた者としては残念でならない。もっと賢い人かと思ってたのに。スターとして得た力の使い方を誤ったのは本人の思い上がりや慢心からだと思うが、独立したことで彼に意見できる人が周りに誰もいなくなったのでしょう。フジテレビが糾弾されているのは、そもそも企業体質に起因する問題があったからと思うが、中居氏個人の慢心とフジテレビの企業風土の問題が重なって起きた事件だと思う。イケイケドンドンでやりたい放題できてたバブル時代とは違うんだよ。 調査への協力や被害者への償いは一般人になっても生涯かけて真摯に努めて欲しい。フジテレビはガバナンスの確立と役職関係なく社員の再教育を行い、ホステスまがいの“キラキラタレント女子アナ“ではなく本来の意味での女性アナウンサーを育成してほしい。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
中居さんが引退して済む問題ではないですよね。 見て見ぬふりをした方、「被害」に遭ったけれど問題としなかった方、全員に責任があると考えます。 テレビ局に限らず、他の業界も皆、被害を受けた男性女性は声をあげてほしいです。 今回の件でアナウンサーと結婚した有名人は上納がきっかけ?と色眼鏡でみられてしまいそうですが、 違うなら、それも積極的に発信した方がいいです。 そのような犯罪は決して許さない!という姿勢が大切。
▲107 ▼44
=+=+=+=+=
問題を複雑化してる人もいるけど 中居個人で言えば、被害に遭った女性との問題だし、あとは余罪があるかどうか 前者については示談ということで一定の解決はしてるので それ以上の責任は追及できないと思う もちろん違約金やらなんやらは別だけど、それは世間とは関係ないからね
一方でフジについては問題が山積みで スポンサーのこともあって説明責任もあるだろうし 自社イメージ回復のために世間にどれだけ情報公開できるかってのが重要
中居が引退して終わりじゃない、っていうけど、中居個人で言えば 示談で解決して、ほかに被害を訴える人がいなければ引退って形での着地でいいと思う
▲93 ▼10
=+=+=+=+=
性加害の証拠ないのに引退に追い込まれるのはおかしい!と騒ぐ人を救いたい。
まずこれはただのコンプラ違反の問題ではありません。テレビは総務省管轄の免許事業であり、放送法に基づき極めて高い公共性が求められます。
また、昨今の(特に海外の)投資家はESG投資といって環境・社会・ガバナンスに優れた企業に投資する傾向が強まっています。それはコンプラや一時的なトレンドの話ではなく、持続的成長と社会的価値ある企業に投資するのが長期的な投資戦略として賢いという話なのです。
以上を踏まえて考えてください。性加害の確かな証拠はなくとも、フジテレビが関与している疑いある状況に不適切な対応をしていたことは非常にまずいと言えます。いくらプライバシーの問題があるからといって、透明性ある第三者委員会を整備するといった社会的責任を果たしていなかったのは明らかです。だから投資家は見捨てざるを得なかった。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
はっきりとした真相は分からずじまいですが、相手の方がいることでこれはセンシティブな問題ですから、引退は致し方ないと思います。ただ中居さんご自身は一般人となって感覚を改めなければならない。また、フジテレビやその他のテレビ局も、このような問題に対して、解雇すれば終わりだという考えはあり得ません。会社上層部を総入れ替えする覚悟をもって浄化しなければ、明るい未来はないと思います。夢を実現したくて、テレビ局に入社した人や演者、これから目指す人たちが安心して過ごせる会社になってほしいと思いますし、そうでなければ、視聴者側もテレビを見る気がしません。
▲50 ▼12
=+=+=+=+=
中学生の頃、初めて推しになったのがSMAPで中居くんでした。ファンクラブに入り、コンサートに行き、TVは全部録画し曲は全部頭に入ってました。 それから時が流れ私は日々の生活に追われていましたが、時々見る中居くんはとても穏やかそうで、いい歳の取り方をしているなと思っていました。実際何があったのか私達には分かりかねますが、反省しこれからの人生ゆっくり過ごして欲しい。
▲174 ▼108
=+=+=+=+=
中居さんがお相手の女性に対して行ったことと、それを行うに至った自分のタレントとしての価値の大きさに伴う各所への影響を注視できなかったところは中居さん本人の落ち度だと思います。 しかし、フジテレビを破滅に追いやっているのは社長を中心としたこの2年間の経営陣だよ。 番組続行もそうだし、報道機関として絶対にやってはいけない説明から逃げるというような対応が破滅に向かうきっかけだと思います。 中居さんが事を起こしたときに、自社の社員を守るために中居さんに抗議し、自社の番組から降板させていれば、しばらくしてからこれが表沙汰になった時に「オープンな場で会見し堂々と、会社としては社員を守るために中居さんとの取引を停止した。事案の内容については個人の問題も含むので答えを差し控える」と回答していれば企業としては問題なかったはず。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
中居くんが引退するのお好きにどうぞうという印象 情報が錯綜し過ぎていて何を信じて良いのかがわからない 今回明るみになった中居くんと女性のトラブルについて、守秘義務があるのは理解しています 話せない事もあるでしょう
ただ、フジテレビが実施する第三者による調査には協力してもらいたい
その責任はあると思う
▲192 ▼39
=+=+=+=+=
被害者と加害者だけの問題なら公でなくてもいいとして、ただそうではない部分は社会的に不安、不信を与えているから、説明しないといけない。 なぜ起きたのか?という原因で加害者以外が関わったなら…それが幹部複数なのか?、組織なら再発防止のため調査し、加害者たちの処罰、被害者への謝罪賠償、今後の対策が必要。ほかにも被害者、加害者たちがいるのか…変な写真を見せられたとあったけど…どこまで常習的なのか? はっきりせず、クリーンじゃないから、各会社が手を引いてるのが現状だと思う。
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
今はメンタル的にも厳しいんでしょうけど、 本当のことを自分の言葉で説明することが 前向きな方向だと思いました。 人間だから環境によっては傲慢になりすぎてしまうこともあります。 許されないこともあると思います。 しかし逃げるより、誠意を持って自分で説明することで、いいモデルになることもできるかと。
▲7 ▼13
=+=+=+=+=
色んな事を整理していて、今日に至ったとのこと。 彼は彼なりに反省して世間の風の冷たさを受け止め、世の中は自分の進みたい方向に道は曲がってはいないのだということを実感しただろうと。(本来ならもっと早くに気づくべきですが)みんな社会人として色んな事を我慢して生きているのだということ、他人様に迷惑をかけてはいけないこと。色んな社会人としての責任を受け止め、堅実に生きている。 遅すぎる気がしますが色々のことに気づいてくれたと信じます。 築くには膨大な時間が必要だった地位と名声。壊れるのは一瞬でしたね。 他の四人が今年は大活躍しそうな気配だけに、残念でならない。 特番か何かで「5人旅」を見て笑い転げる5人の姿を思い描いておりました。
▲165 ▼86
=+=+=+=+=
SMAP世代です。 とくにファンでもない自分ですら、もう5人を揃って見ることはないんだ…と残念に思うのに、ファンの方のショックはどれほどかと思います。 中居さんの自業自得なのかもしれませんが、フジテレビは関係ないで押し通すのは無理があると思いますよ。 被害者が某幹部に誘われたと言っている以上、無関係ではいられません。 中居さんが引退して終わりではなく、中居さんがこうして去った以上、今度はフジテレビが自らを調査して公にすべきだと思います。
▲80 ▼9
=+=+=+=+=
ジャニーが残した負の遺産を担ったようになってしまった。ここまでの地位がある人ではないと、ここまでの大事にならないはずなので、上り詰めてからある意味大変革をもたらす立役者となったということは、これまでの芸能界の闇の禊になったと思う。 盟友の松本も同じく大手吉本の悪習を披露したし、同じ轍を踏む形で役割を終えたといってもおかしくない形になった
▲26 ▼6
=+=+=+=+=
残念だけど、迂闊だった。他のことにおいてはビジネスとして理性的そうなのに、本能を理性でコントロールできなかったんだなと。慣例で油断があったのかもと想像すらしてしまうし。世代なのでとても長く一視聴者として今まで楽しく観てきたし、嫌いになるほどにはならず、引退後は体調に気をつけて元気に過ごして欲しいと思う。
▲58 ▼26
=+=+=+=+=
自業自得だけど、リークされたのは、松本人志氏の件が終了したからなのか、大物2人が消える事態に。アイドル化したアナウンサー時代から多分あった気がするけど…フジの上層部はその頃の平社員ではないですかね。だから、払拭出来ないんだろか。社長の記者会見はフジの陥落を引き起こした会見と観ます。憶測ですが、社内でも当事者探しもあり、復帰は不可能になりつつあったかも知れませんね。ネット中傷で事が大きくなってしまったのも、また、事実。フジだけでなく、各局、芸能人は正す時になったのでしょう。普通に一般の会社もですね。男女問わず、複数人でなければ、着いて行かないモラルを持たないとね。
▲79 ▼7
=+=+=+=+=
下世話な連中が多いから世間は全て聞きたがる。
かと言って、ナカイ側が自分の保身等を抜きにして、話す決心をしたとしても、被害者のプライバシー保護や、守秘義務で全て話すことは現実的には不可能。
仮に守秘義務とか相手のプライバシーを無視して、真実を全てさらけ出したとしても、すべてをありのままに伝えることは、相手方を傷つける可能性もあるし、実際は世間が思っているよりは程度の軽い話であったとしても、また何か隠そうとしていると思われる。 最悪、被害者側にまでバッシングが飛び火する可能性だってある。
被害者側も大きな話にはしたくなかったという話もありますが、それに反して局やスポンサーまで巻き込んで大きな話になってしまった以上、その業界で喰わせてもらって恩ある身としては、引退の選択肢しかなく、 また、守秘義務等で話せない事ばかりで炎上させるだけになるなら会見もなしというのは、自分には理解できます。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
先日は稲垣吾郎さんのベートーベンの舞台をみた。ファンクラブに入っていないといい席は買えないらしい。いい席でなくとも私は見に行った。多分会場全部のスタンディングオベーションだった。「みんな大人になって、得意な分野で頑張っているな。いいグループだった」と私は思っていた。元メンバーの全員が悲しい思いをしていると思います。 彼を思いあがらせてしまった環境、そんなことで業界がなりたつと思っていた局員、そんな騒動に駆り出されていた女性。みんなおかしい。
▲29 ▼13
=+=+=+=+=
非常に残念ですが、この件に関してはあまりにも悪い面が続きすぎたと思います。 ことの詳細は分かりませんが、当初は中居さんのトラブルで終わるはずが、その後の不用な一言にはじまり、フジの発表方法や対応、一年半におよんで報道がされなかったことなどにより、今の問題の本質は中居さんのトラブルと言うより、フジの体質や対応が問題となっている。 たしかに、問題のはじまりは中居さんなんだろうけど、大きな問題となった原因はフジにあるんだと思う。 その状況で中居さんが引退すると言うことに違和感がある。 なんか中居さんが全ての責任を負って幕引きを図ろうとしているように思える。 引退を決断した中居さんの考えをどうこう言うつもりはないが、なんか釈然としない結末でした。
▲25 ▼7
=+=+=+=+=
トラブルがあったとはいえ、結局どの様な内容なのか決定的な証拠・追及が為されてないのに辞めざるを得ないとは大変な職業だと思います。 相手の特定をしないのは当然ですが、中居さんが何をしたのかだけは経緯をハッキリさせてから辞めるのが本当なのではないでしょうか? 結局のところ「辞めるほどの事柄なのか?」と真実を知りたいと思ってしまう。
▲121 ▼53
=+=+=+=+=
示談が成立しているから芸能活動は続けられると言っていた人がこれほど世間を騒がせ引退に導かれるとは到底思っていなかったと思います。 中居さんの甘さや驕りが根本にあると思います。 こんな引退報告一つで終了とはやはり中居さんの逃げ恥だと感じ残念です。 長年芸能界でお世話になり夢を与えてきた人の最後の姿だと思うとやりきれない気持ちでいっぱいです。 今はいっぱいいっぱいでしょうが きちんと姿を見せ自分の言葉で話し去ってほしいです。
▲38 ▼35
=+=+=+=+=
守秘義務が災いして弁解できませんでしたね。 完全な安全策の筈だったのに逆に自らの策で首を絞められてお気の毒でした。 もしも守秘義務を締結していなければ謝罪して一から再起をかけれたかもしれませんが後の祭り。 逆に向こうは守秘義務の内容を何も喋ってないのに第三者やネット民の力で芸能界の闇を暴露した。 かなり頭が切れる方だと思います。 辛い、酷い目にあった、スーパーに行ったら特定の売り場でPTSDが発症する、手術した等…は全て守秘義務の中には入っていないでしょう。
引退まで追い込まれるならやらなきゃよかったのに。 ともあれ長い間お疲れ様でした。
▲16 ▼5
=+=+=+=+=
中居くんと女性の間に実際どんなトラブルがあったか当人同士しか未だ分からない。示談で解決済みと言うなら何故今になってこんな騒ぎになっているのか何があったのか、中居くん本人から説明してほしかった。 フジテレビの記者会見も形だけの閉鎖的な会見で誠実な対応とは言えないし、今言える事は煙に巻かれてる感じというか何も解決していないってこと。 報道機関が自分たちのやった事をきちんと向き合って説明できないようでは、報道機関としてもう信用されなくなると思う。
▲20 ▼8
=+=+=+=+=
長年やってきた某野球選手は、現役中に活躍し、引退後に国際的な殿堂入りのニュース等、引退後も感動を与えてくれましたが、かたや国民的アイドルと言われた彼は、不明確なトラブルで引退。引き際にも色々ありますが、本当は惜しまれて引退、そして引退後も後進があこがれる姿が理想と思います。今回は引退ではなく、隠遁になってしまいました。
▲56 ▼17
=+=+=+=+=
中居さんだけではなく、他の大物芸能人等も同じような事はしてないのだろうか?たまたま中居さんが見つかっただけで、他はバレなかっただけとかではないのだろうか?あと、フジテレビだけなのだろうか?他のテレビ局は大丈夫なのだろうか?下手こいて馬鹿だなぁって思ってる同じような人が居なければ良いけど。この辺りを他のテレビ局やタレントがはっきりさせて欲しい。
▲91 ▼2
=+=+=+=+=
やはり芸能界のトップアイドルだった人たちは感覚が一般人とは違うのかと実感。 程度の問題はあれど、中居くんだけじゃなく、草彅くん、吾郎ちゃんも世間を騒がせたし。 慎吾ちゃんはなにもないか。 でもやっぱりキムタクってすごいなぁ。 とっつきにくそうで気難しそうだけど、スキャンダルはないし、今も役者としても、アイドルとしても活躍してるし。
▲12 ▼41
=+=+=+=+=
私はSMAPのオレンジが大好きでした。 私の青春でした。できたら何年後かに5人再結成して歌ってほしかったです。 今回のことで情報とは武器にも凶器にもなることを改めて再認識しました。 フジテレビにはクリーンな活動をしていってもらいたいですが、道を間違えてしまった人たちを情報が出てしまうと活動しにくいこのご時世も私は少し生きづらさを感じてしまいました。
▲9 ▼13
=+=+=+=+=
中居さん1人が吊るし上げられていますが、普通の会社でも女性社員を接待に同席させたり、色々セクハラはありますよね。
芸能界は特にひどそうですが、芸能界だけではないと思います。
仕事の延長線上で性的に何かされたのであれば、その女性に同情します。 一方で、示談したのであれば、一応解決済みだったのだろうに。。とも思います。許せないと雑誌に言うなら、そもそも示談せず警察に行く手もあったかと。
結局のところ何があったか分かりませんが。。
謝罪文の一文を反省していないとか逐一言われていたので、指摘している人達はそんな完璧な文を切羽詰まった状況で書けるのかな。。と思いました。
悪いことをしたなら、その女性に誠心誠意謝らないといけないし、誠意ある対応をしたほうがいいと思いますが、正直自分には関係のないことなので。。 そこまで中居さんを部外者が追い詰めなくていいのではと思います。
▲183 ▼40
=+=+=+=+=
こういうのって結局中居くんの真価が問われているんだと思う。
自分の起こした事で今打ちひしがれているのかも知れないけど、お互いの弁護士を通じてでも被害者さんと真摯にもう一度向き合って、会見を開かせてくれと、言える部分だけでも自分の口からカメラの前で直接伝えないと、これからの人生逃げて隠れて人目を気にする様な生活を選んでしまうんじゃないのかな。 その方がよっぽど辛いと思うんだけど。
今、中居くんの周りには支えてくれる人は全くいないんだろうか?
今日・明日すぐに会見を、とまではもちろん言わないけど、表に立ってきた人だからこそ引退するにしても自分の心に向き合ってあともう一踏ん張りして欲しいと思った。
しようと思えば引退はいつでも出来るんだよ、中居くん。
▲71 ▼40
=+=+=+=+=
そもそも性的な接待も広く広く捉えればある種の縁故、コネ、ですよね。 引き換えとなる部分が違うだけで、何かと引き換えに仕事を得る事。世界中どこにでもある事なのかもしれませんが、こういう広い見方をすれば日本中のあらゆるところで、それは仕事を発注する以外のところでも現に存在しています。 こういう事は古くから日本の社会の中には当然のようにあったし、そういうのは得意というかそれで回っていた部分もかなり大きいと思います。 性的トラブルだからダメなのか、放送業界だからだめなのか、そもそも示談の定義とは何なのか。 中居さんにしても、相手女性にしても、フジの幹部や局員にしても、特定の個人を悪人にして解決するような事ではないと思います。 誰かが傷付く事が良くないのだとしたら、問題の性質が違うものだとしても世の中で働いていれば理不尽な目に遭う事なんて山程ある。 全ての当事者も視聴者側もみんなどこかおかしい。
▲37 ▼12
=+=+=+=+=
中居さん、大丈夫。誰だって失敗はあります。中居さんも同じ人間。ただ少しばかり有名だっただけです。偉そうに言う人もいますが、何も失敗しなかった人はいないと思うんです。この状況では引退も仕方ないかもしれませんが、まだまだお若いのでこれからも頑張ってください。
▲71 ▼48
=+=+=+=+=
守秘義務のため全て明るみに出る事は無く、世間はわからないまま。 私はやはり知りたいという個人的欲求があるだけで、あくまで外野。 中居氏の選択をどうこう言える程の人間でもありません。 ただ、いつの日か全て解決は難しいかも知れませんが、笑っている姿を拝見できればと思っています。
▲49 ▼24
=+=+=+=+=
中居くん、、悪い事したのはわかってるし色んな人に迷惑かけたのもわかっています。 ただ、私はそれでも中居くんの出てるテレビ番組が大好きでした。うたばん、仰天ニュース、スマスマ、私の青春時代のテレビ番組にはいつも中居くんがいました。居なくなるのはやっぱり寂しくてたまりません。今まで楽しませてくれてありがとう。こんな事を言ってはいけないのはわかってはいるけど、中居くんをまだずっと見ていたかったです。こんな終わりで悲しいのです。ありがとう!
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
中居さんが悪くないと言わないが、今問われているのはフジテレビ側が設定したのか?ということ。すぐに動かなかったのは、常習化していたからなのか?もしくは、メディアが正しい情報をださないことが常になっていないか? 海外スポンサーがたかがひとりの芸能人やアナウンサーの出来事に、こんなに反応するだろうか?実は海外から日本メディアが叩かれはじめていてもっと根が深いのでは? 政治家がつながっている?この問題の解決は、日本の信用につながる気がしてならない。 SNSの誹謗中傷はもちろん悪いが、視聴者側も賢くなっているとも言える。簡単に誰かが辞めれば終了ということは通用しない。こういうことを生み出した要因や環境はなんなのか、きちんと解明してほしい。
▲11 ▼4
=+=+=+=+=
本当の本当の本当の事は分からないですよね。私は中居くんのファンでもないし、興味もなくきましたが、30年間一線で活躍され続けるという事は、運だけではなく並大抵の努力が必要であったと思います。 もう清廉潔白な人しか残らない。そんなドキドキワクワクしたテレビは見れないんでしょうね。まっちゃんや中居君といい普通にテレビで見ていた人があっという間にいなくなるんですね。
▲206 ▼49
=+=+=+=+=
中居さんは心身共に極限まで追い詰められていると思います。何をやったのか事実を知りようがないですが、後悔しているのは中居さんです。これがどう終息するか見当もつきませんが、どこかで静かに暮らせる日が来ますように。
▲31 ▼11
=+=+=+=+=
示談とは何か、って少し調べたら 1、刑事事件において加害者と被害者が合意して事件を解決する和解のことで、事件性がある場合に特に示談と呼ばれます。 で、事件性というのは 2、事件性とは、ある出来事が犯罪に起因していること とある。 つまり、示談が成立した時点で女性に対して犯罪を起こした事は確定しているという事なんだよな。 そりゃスポンサーも降りるし、これから損害賠償やら凄い事になるんだろうな
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
割と早い決断だったと思う。 だってこのまま行ってもいつ復帰か分からない。 何もせずにいると「復帰はいつ?」「みそぎはどのメディアから?」なんて報道もされる。 すごく残念だけども。
ただこれだけ芸能界の長い現役タレントが引退となると、フジはますます説明責任を果たさねばならない世論になると思う。 一人のタレントをここまで追い詰める一因になっておいて、何も知らないは通らないと思うな。
▲212 ▼15
=+=+=+=+=
中居くんの引退は致し方ないでしょう。 守秘義務もあり返って被害者を更に傷つける事にもなりかねないのでトラブルの詳細は話す必要ないけれど沢山のファンや関係者に対して謝罪の会見は開くべきだと思います。 未だ若く長い人生が待っています。 それはそれは辛く厳しい会見になるでしょうが 己の為にもケジメをつけて謝罪はして欲しかった。 デビュー当時からのファンの方々はどんな気持ちでいるでしょう? 被災地に寄付したり良いところも有り頭の回転の速い良いMCだったのに残念です。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
中居さんの件は、これで良いのではと個人的に思います。被害女性に配慮し、公の場から去る判断はベストですし、逆に他にはありません。 残されたのは、フジテレビです。 乱暴な事を言えば、社長や問題プロデューサーの解雇(退職金も支払われない)は勿論のこと、会社に与えた損害賠償も民事でやる。 そして、経営陣の一層、当然コンプライアンスの再教育も徹底的に行うべきです。 これは最低限であり、それが出来なければ、放送免許の停止・剥奪されるべきです。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
今回の事件で意外だったのは『和解』や『示談』というものが如何に意味がないものであったかと言うことです。 当事者同士が『和解』や『示談』でお互いに解決したとしても、当事者の関係者を名乗る(本当かは不明)人物が噂話を週刊誌に売った時点で、特に好感度高いタレントは『詰む』ということが分かりました。 今現在、好感度の高いタレントで、稼いでいそうなタレントは、今すぐ好感度を下げないと不味いです。 強姦罪であれば時効が成立する期間が過ぎたぐらい、おそらくは10年前ぐらいの事件が発覚すると予言します。 なぜ時効成立後に訴えるのかって? 時効が成立していないと告訴するように意見されるし、嘘の告訴をすると偽証罪で訴えられるでしょ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
中居さん別にファンではないですが、テレビに居るのが当たり前だったので 残念です。 令和になってからは芸能界に限らず、 実ほど頭を垂れる稲穂かなというわざがあるように 偉い人ほど謙虚でなければならない時代だと思います。 時代変化が著しく感じます。
▲161 ▼27
=+=+=+=+=
示談していようが守秘義務があろうが 話が漏れた時点で中居くんの引退は仕方ないことに感じている。 ファンの方は残念に思うだろうが、自業自得でしかない。 どんなに普段いい人でも、彼のように様々な寄付活動をこつこつして社会に貢献していてもダメな面があるのは当然のこと。 そのダメな面が誰にもあるようなことならこんなことにはならないのだろうが、 ほんの一部が決定的に人として許されないようなことだったのだろう。 ことがらを説明してほしいところではあるが、それはかなわないのかもしれない。 彼はもう表舞台には出ないだろうが、(出るべきではないと思うが)失敗した人もやり直せる社会であってほしい。
▲27 ▼5
=+=+=+=+=
このまま引退で消えて火消ししようと考えてるのかな? この件は中居くんと被害者の個人間でのトラブルであるなら、双方の話し合いの示談で一応の解決かもしれないが、個人間トラブルではなさそうな感じがする。
被害者の方も被害の全体像がよく分からないまま守秘義務を課せられて示談を成立させてしまった気がする。中居くん本人とは示談金を含め示談成立になったかもしれないが、関わったとされるフジテレビの社員とは示談などの話は出てないですよね。この社員も関わったのなら中居くんだけが賠償金を払うのはおかしい気がしますが。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
中居さんが引退されても、このような案件は氷山の一角だと思うので組織の調査はフェイドアウトしませんように。業界全体の問題として、改善への動きを継続して欲しい。
▲53 ▼4
=+=+=+=+=
これで公の場にはもう出て来ないという事かな? 芸能界を引退したからもういいやというのはどうなんだろう? 自分が自分の事は一番見ている。現在、辛かろうがなんだろうが謝罪会見をした方が後々にやって良かったと思える日が来ると思う。 心無い記者から辛辣な質問や言葉が投げかけられ答えようもない事迄質問されしどろもどろに場面も多々あるでしょう。 泣いてしまうかもしれない、あまりのプレッシャーに吐いてしまうかもしれない、みっともない姿を晒してしまうかもしれない。 それでもこのまま逃げるように消えるよりは後悔しないで生きていけると思います。
▲16 ▼30
=+=+=+=+=
引退したスターは近年にもいますが、それなりに残念な気持ちになるのはやはりこれまでの活動に対して好感をもっていたからかもしれません。 20年以上前に放送されていた「サタスマ」は好きでした。 芸能人が交通事故などを起こし、相手に示談を受け入れらるケースがありますが、示談が成立した直後に自ら発表していても結果はおなじだったのでしょうか。
▲50 ▼8
=+=+=+=+=
中居さんの引退は非常にショックではある。 芸能界のみならず社会の変容のようなものを大きく感じる一件である。
しかし、フジテレビというTV局の体質に関してこれまで視聴者が全く知らされないで来たことが明らかにされ、もしそれが事実なら、この変容は遅かれ早かれ起きることだっただろうと思える。
歴史を考えた時、例えば織田信長のような人が現代社会で通用し偉大な人物となることはあり得ない。 しかし、織田信長は紛れもなく今でも日本の歴史における偉大な人物として多くの人々に受け入れられている。
織田信長と中居さんを同様に語ることはもちろん無謀過ぎるのではあるが、言いたいことは、少なくとも中居さんが芸能界で大活躍し多くの人に影響や共感を与えてきた事実は、それはそれで消えることはないということだ。
潔く、古い時代とそこにいた自分には別れを告げて、新しい時代に歩み出すことにエネルギーを使って欲しい。
▲29 ▼32
=+=+=+=+=
歌が苦手だからと、司会やドラマを頑張ろうと努力して、中居くんが司会上手くなって、さんまさんが、中居に仕事とられてなくなる。って中居くん本人に言うほど、司会業が増えて活躍してたのに、SMAP、ドラマ、司会、サタデージャングルのキャスターをしていた頃は寝る暇ないくらい働きすぎで心配もしてたもんです。それがこんな事になるなんて。とても残念です。
▲65 ▼25
=+=+=+=+=
社会的にそれなりの地位と名声を得た方が説明責任果たさずに逃げたようにしか見えません。双方の弁護士同席の上で話せるところまで話すとか出来ないのでしょうか。事実は何があったのか?フジの関与も含めて公の場で説明するべき立場ではないかと思います。
▲24 ▼18
=+=+=+=+=
『示談が成立』と強調していますが、あくまでそれは『民事』での話し。 相手に傷害(こちらは刑事)を与えたのなら、その事に付いても言及されるべき。
引退したから『刑事もちゃんちゃん』にはなりません。 行政機関は適切に捜査し、立証出来るなら起訴するべきです。 芸能人(元)だからの忖度は行政機関の首を締めるだけです。 キッチリと仕事をして頂ける事を望みます。
『傷害罪』は親告罪では有りません。 行政機関が既知した時点で捜査は開始されます。
▲22 ▼20
=+=+=+=+=
中居氏のした事も、フジテレビがした事も卑劣極まりないと思う。 中居氏がフジテレビを窮地に追い込んだわけでもなく、フジテレビが中居氏を窮地に落とし入れたわけでもない。 結局、両者の自身の立つ『気の緩み』で、両者共に然るべき社会的制裁を受ける事になっただけ…という気がする。 これ以上、地上波で悲しいニュースが流れない事を心から祈る。
▲5 ▼5
=+=+=+=+=
守秘義務があるとはいえ、自身が犯した過ちに対する反省や、被害者に対する襟を正した謝罪等、公の場で一切自分の口から語らずに、ファンクラブという自分を応援してくれる人達向けに発表しているのは、自身のやらかしたことが犯罪であることすら、自覚・反省していないのかなと思った。
今回の件で、不同意性交等罪って、やったことが強姦だったしても、なんとなく犯罪の重さが軽く感じる罪名だなぁとも思った。
▲40 ▼36
=+=+=+=+=
引退を発表しなくても、最早開店休業…事実上の引退状態でメディアに復活なんてないと連日報道されたら…自分で辞めますと言いたくなるのは仕方ない事じゃないのでしょうか?… 誰が正しくて誰が間違いとか、1人を袋叩きのように追い詰めて、命を失う人が世間でも沢山おられます。そうなると人は死ななくても、とかそこまで追い込まれる前に助けてあげたかったとか言います。でも、その瞬間は傍観者で真剣に向き合える人なんて中々いない。 中居君のだめだった所も絶対にある。でも、確信は当事者しか分からない。 誰の擁護も、誰の気持ちも、分からないけど、 生きててほしい。どちらも…そして、同じ過ちを繰り返す人が居なくなるようにメディアも変わってほしい。
▲21 ▼3
=+=+=+=+=
完全に岡田くんとの番組はお蔵決定か。せっかく2、3本は撮っていたと思うし、金スマも含め。約30年テレビで親しんだスターだったから残念すぎる。SMAP再結成も無くなった。またナイナイとの絡み見たかったよ。ただただ残念しかない。これから何やるか分からないけど、元気でいて欲しい。
▲53 ▼20
=+=+=+=+=
中居さんの昔主演された映画 「私は貝になりたい」を思い出しました
私は彼はある意味立派だと思います。 松本さんみたいに、相手というよりフジに何か言いたいことあったと思います。 それをグッと我慢され、ほとんど何も語らず、自分一人が背負われて。
貝になりたいの言葉通り 「かたく口を閉ざす、噤む、何も言わない、黙る」を全うされた気がします。
これ以上責めるのは酷な気がします。 たとえ相手側の女性がお辛い思いをされたとしても、それを相手にもして良いのかなとも思います。
フジテレビの問題は別にして、 中居さんと渡辺さんの問題は、もう双方で収束出来る状態になって欲しいと願います。
▲45 ▼38
=+=+=+=+=
部外者が意見するなって意見が散見されるけれど、構造問題の場合第三者が介入しないと解決せず、しかも権力勾配や経済力、直接的に力に差があると被害側がどうにもできない事がある。 部外者が口を出すなというならウクライナがロシアに侵略されてもウクライナ市民がなにをされても黙っているのだろうか。 業界や世界そのものの問題に関わるので関心をもって意見するのはむしろ必要だと思う。 いってみれば外圧。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
因果応報なんだろうけど、今回はやっている内容によっては刑事告発までいってしまいそうだな。 そして、笑っていいとも最終回のタモリさんの言葉も、今となっては本気で言ってたんだろうなと思えるし、足元すくわれた後の人生がこれから始まる訳だね。
▲30 ▼3
=+=+=+=+=
中居くんが引退とか、ちゃんと説明してからやめろとも思ったりする。 それはそれとて、それでも親身になってくれる仲間や友達が中居くんの周りにいるのかどうか、その辺は気になる。 変なこと考えちゃいかんよ!
なんか、テレビに踊らされた人って感じがする。
何がどうなってるのか分からなくてモヤモヤはするけど、今日から私人になる訳だし、被害を与えたお相手さん(たち?)に、精一杯謝罪してあげてと思います。
▲26 ▼9
=+=+=+=+=
実際何が起こったのかは全く分からず。中居くんが女性と揉めて金銭的解決をしたという事だけ。
ネットの世界が少し騒ぎすぎではないでしょうか。本当の被害状況かどうか分からない事まで書かれて大騒ぎしてましたよね。 これは中居くんに対してではなく、被害にあった女性に対して失礼な事です。 有る事無い事書かれているのは2人ともですよね。
和解金払った位だから中居くんは相手に対して酷い事をしたのは事実なんでしょう。 ここまで話が大きくなっては引退はしょうがないと思います。
擁護するつもりはないですが、何も話さずなどいろいろ言われてますけどある意味潔いと思います。 これで事実だろうと何だろうと喋ったら相手の女性がまた傷つきます。相手への配慮も含まれているのではないかと。
私個人としては過去を蒸し返す週刊誌と業界で献上接待が行われている?いた?事に嫌悪感です。
▲15 ▼3
=+=+=+=+=
お金払ったってやったことはなくならない それは事実だと思うし擁護はしないけど、色々と話し合って示談成立してお金払ってそれを受け取ったというとことは色々やられて苦しいけどそれを許したということだと思う それでもこうやって表沙汰になって、解決金だけでなく社会的制裁を受けて引退まで追い込まれるなら、今後同じような事例が起こって被害者側が示談するためにお金を請求しても加害者側はお金払ったって後でどこかで誰かがリークして引退しなきゃいけないんだったら示談もしないしお金も払わないってことになりかねないと思う 被害者側の唯一と言ってもいい許すための材料を無くしてしまったリークした人とそれを記事にした雑誌社の罪は重い
▲33 ▼10
=+=+=+=+=
お父様は数年前に亡くなられているけれど、お母様ももういらっしゃらないのかな? 地元藤沢でゆっくりと自分自身と向き合ってほしいです。中居くん、金スマで言ってましたよね。 前に進むには、時には立ち止まって振り返ることも必要だと思いますって。 立ち止まって振り返ってくださいよ。アイドルの負け組と言われた、全盛期前のSMAP時代から這い上がって、ダンスも歌も合わない5人を、世界的なアイドルへと成長させた。 敏腕なマネージャーの力も大きかったと思いますが、事実あなたが成し遂げてきた功績は、国民の記憶に焼き付いています。 ジャニーさんの背中を見てきて、お骨を復帰会見に持参して、ジャニーさんにされてきた事や育ってきた事務所の環境が、あなたをそうさせてしまったのでしょうか。中居くんだけが悪者ではないけれど、 してしまった事はもう取り返しがつかない。 潔く認め引退を決意した姿勢は評価します お疲れ様でした。
▲89 ▼112
=+=+=+=+=
芸能人の場合、引退と言っても政治家のように有権者の信を得ないと復帰ができないわけではないのでしれっと復帰している人なんて過去に山ほどいるでしょう?そんなことより女性アナウンサーに性接待を強要するような事実があったのか、それがフジテレビだけでなく業界として当たり前に行われていたのかをはっきりさせる必要があると思います。被害者女性を守るためにみたいな耳障りのいいこと言ってないで事実だけを話せばいい。誰も被害女性を特定することなんて望んでいません。そうしない限り中居氏が辞めようがただの尻尾切りで、本当の意味で信頼回復などありえないと思います。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
結局、中居さんは会見も出来ない、全番組降板、トラブルがあったことは本人が認めている… 昨日の関西テレビ社長の大多氏は「事案が起きてからすぐ報告があがった」と明らかにし、「非常に重い案件だ」「ある種の衝撃を受けた」「これはこの女性のケア、プライバシー、人権、心身のケアというのを本当にしっかりとやらなければいけないと強く思った」と吐露。 逃げるように引退をし、中居さんは話せないくらいの酷いことをしたということがわかって残念な気持ちです。
▲60 ▼34
=+=+=+=+=
SMAP解散後の中居くんは正直覇気がないというか、芸能界への執着がなかった気がする。 療養後もフワフワした感じだったし。。
一生働かなくても生きていけるくらい蓄えはあるんだろうから、正直辞められるならもっと早く辞めたかったんじゃないかな。
でも、周りがそれを許さなかったのか、ファンや関係者のことを考えたのか今まで続けてきたのに、今回の件で周りがサーッと離れていって「あ、もういいのか。じゃあ辞めよ」になったのかなーと。
やらかしたのは自分だから自業自得はもちろんだけど、一度は解決した話を蒸し返されて追い込まれて、さらにはTV局を巻き込んで、ファンドやらスポンサーのCM引き上げやらって。。自分の進退だけでは済まない話になっちゃって。。 想像してたより中居くんが世間に与える影響が大きかったのかも。
説明責任とか言われてるけど、こうなると次は変なことを考えないか心配です。
▲42 ▼26
=+=+=+=+=
フジテレビの体質そのものが以前より問題があったのだと思います。 数年前に、井上清華アナのステルスマーケティングでも、人気があるからと一定期間のアナウンサーから外す処置をしていませんでした。 アナウンサーという職業柄、売り上げを左右することを念頭に行動しておらず、そのまま朝の「めざましテレビ」のメインに置くなど、フジテレビ事態の本質が何もなってない証です。 今回も、隠ぺいして時の流れでごまかそうとしていたのは見え見え。 その証に、記者会見では限定した記者会見でごまかそうとしています。 しばらく、フジテレビは見る気もしませんし、スポンサーに付く企業の商品は購入したくもありません。 今回の件は、フジテレビへのボイコット運動としてスポンサーは1年間どの企業もついてほしくないものです。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
結局引退するなら示談意味なかったですね。 むしろ示談金が発端で騒ぎになり引退まで追い込まれた感じもするし。 まぁあそこまでボロボロに被害者がなってしまったら、引退までは時間の問題だった気もするが。 被害者の方のインスタ、たまたまフォローしていて、いつも「何の病気かなんで公表しないんだ!」とか言われてきてて、時には余命宣告されてるほど病状が酷かった。 こんなことを繰り返していたなら遅かれ早かれ中居君は問題勃発により引退したでしょう。
スマスマ世代としては寂しいですけどね。
▲0 ▼7
=+=+=+=+=
対応の仕方が悪かったよね。示談しているということであれば守秘義務を越えない範囲で会見を開いて説明と謝罪をしていればもう少しマシな結果にはなったのではないでしょうか。ただ残念なのはジャニ-ズの性加害の問題が発覚した後にやらかしているということ。それ以前からもあったのかもしれませんがあの大きな問題の後に中居氏自らもやらかすというのは危機意識が欠如しているとしか思えない。大変残念な引退劇となりましたがこれを機に芸能人やテレビ関係者、特に権力を持っている方はご自分のやっていることに責任を持たれた方がよろしいかと思います。
▲62 ▼13
=+=+=+=+=
中居さんが悪かったのは間違えないが、彼は被害者女性と示談し、芸能活動についても被害者女性からよいと認められた。ある程度、干されるのは仕方がないが、引退しても、被害者女性からOKをもらい、その姿を見てくれる人がいれば、復帰してもよいと思う。 やったことは許されることではないと思うが、個人的にはあまり攻めないでほしいと思う。 ただ、フジテレビはいろいろな意味で責任を果たすべきであると思う。少なくとも、役員クラスは皆退陣するくらいの勢いでないといけないと思う
▲24 ▼12
=+=+=+=+=
派手な生活してなさそうだったからしっかり蓄えはあるだろうけど、CMやらの多額の損害賠償で全部なくなっちゃうかもね。
何が起きたのか、彼が何をしたのか、真実は表には出てこない。 庇うつもりはないが噂や週刊誌の報道がどんどん独り歩きしてしまって、でも守秘義務があるから本人は反論できないこともあると思う。 でもきっとある程度真実に近い報道なのだろうから全てを失って然るべきとも思う。
個人的にはタレントとしての中居正広には沢山笑わせてもらったから、そういう意味ではお疲れ様と伝えたい。
▲225 ▼108
=+=+=+=+=
身から出た錆、自業自得だと思います。 むしろ、引退したからこれで終わりにするつもりなら許されない。 今後とも真摯に対応しますとは言われていますが、XやSNSから消えて逃げるための引退では誰も納得出来ない。 一連の問題が性犯罪などの刑事事件や民事事件になった時に、既に引退して社会的制裁を受けているとして、情状酌量を求めるための引退なら本末転倒ではないでしょうかる
▲22 ▼35
=+=+=+=+=
Xでファンがなんでやめなきゃなんないのって怒ってたけど、やめなきゃならんだろよ…。 騒動になったからじゃなくて問題を起こしたからだよ。 それでも最初の謝罪文で活動休止にしてたら引退にはならなかったよ。何年か引っ込んで副業なり勉強なり、自分のしたことを冷静に見つめ直してから戻ってくることは可能だった。 周りに立ち回りを助言する人がいなかったのがまずかったね。 でもすっぱり引退に切り替えたのは、本人も疲れてたのかも。独立から疲れてる雰囲気隠せなかったし、病気入院もしてたし。
それはそれとしてフジの問題は別なので、これで幕引きは株主やスポンサー、グループ他社がさせないと思うよ。
▲1034 ▼310
=+=+=+=+=
中居ほどの国民的タレントが、本当に性加害なんてするのだろうか? 富も名誉も手に入れて、そんな事をすればどんなリスクや社会的影響があるか考えれば、絶対にしないと思うけど…
だが、ダンマリで引退という事は認めてるのと同じだし、少なくとも示談金を払ってる時点で何らかの民事及び刑事事件になる事案をお金で解決した事実
そして報道から約1ヶ月でのスピード引退… 中居とテレビ局に潜む闇は公にし、2度とこのような事が起きない業界作りをして欲しい
▲5 ▼4
|
![]() |