( 254158 )  2025/01/23 18:12:05  
00

中居正広は自宅に“ひきこもり”…フジテレビを破滅寸前に追い込み「芸能界追放」へ

FRIDAY 1/23(木) 11:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/85225b42f27319298df7e2bcf6685defd3c2733f

 

( 254159 )  2025/01/23 18:12:05  
00

中居正広が女性トラブルで芸能界から追放され、引退をほのめかしながらも芸能活動を続ける意志を示すも、CMやレギュラー番組が次々と打ち切られ、事態は悪化。

フジテレビが巻き込まれる大スキャンダルに発展し、関係者からは過少申告の疑いが浮上、中居は引きこもり状態となっている。

(要約)

( 254161 )  2025/01/23 18:12:05  
00

自宅に“引きこもり”状態といわれている中居正広。芸能界復帰はほぼ絶望的で…… 

 

「SMAPのリーダー」という輝かしい経歴は一瞬にして崩れ去ってしまった……。 

 

タレント中居正広(52)の女性トラブルが、テレビ界全体を覆う大スキャンダルに発展した。一昨年6月、被害女性のX子さんとの間に深刻なトラブルを抱え、代理人を通じて9000万円ともいわれる多額の解決金を支払ったとされる。 

 

『女性セブン』がトラブルを報じたのが昨年12月下旬。この時点で中居はショックを受けつつも、心配した芸能関係者の連絡に 

 

「また頑張ります」 

 

と答えていたという。 

 

事態が加速度的に悪化したのは年が明けてから。CM2社、テレビ・ラジオのレギュラー番組6本が次々と差し替え、放送見合わせを余儀なくされた。なかでも日本テレビ系『ザ!世界仰天ニュース』が中居の出演シーンを全カットしたことはタレントとして致命的なことだった。 

 

「まだ番組差し替えや放送を見合わせたほうが“救い”はあります。収録済みの映像から出演シーンをカットされるというのは『アナタはテレビに映ってはいけない人』の烙印を押されるのと一緒のことですよ」(テレビ局関係者) 

 

このころから中居はメンタルの不調を訴え、周囲に「引退」をほのめかすようになったという。 

 

だが、1月9日に発表した「お詫び文」には、X子さんとは示談済みであることを強調した上で 

 

「今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」 

 

と引退とは真逆の意思を表明。だがこの一文が火に油を注ぎ、一部でこれは違約金回避のための戦略と指摘されているが、どちらにせよ火消しに失敗し、さらなる窮地に立たされた。 

 

トドメは騒ぎがフジテレビを巻き込み、開局以来の危機的状況となっていることだ。 

 

中居とX子さんのトラブルを誘発したのは、かねて女性局員をコンパニオン代わりに利用してきた編成幹部A氏や、同局の企業風土にあるのでは、と『週刊文春』などで追及されている。 

 

「慌ててフジの港浩一社長が会見を行いましたが、実質のゼロ回答。外部弁護士による調査を理由に『回答は差し控える』を連呼し、一部で報じられた“上納システム”については『そういったことは全くないと私は信じております』と願望を語るにとどめた。結果、スポンサー離れを起こし、手がつけられない状況に陥っている』(前出・テレビ局関係者) 

 

中居も“まさかここまで大ごとになるとは……”という思いだろう。 

 

◆テレビ5本、ラジオ1本のレギュラー全6本の打ち切り 

 

ある芸能プロ関係者によると、現在中居はマスコミをおそれて自宅マンションに引きこもる日々。連絡を取るのはごく少数の知人に限られるという。 

 

「ヤンキーっぽさを残す中居さんですが、実際は“細かい点まで気にする”タイプ。今回の件は一人で耐えられるレベルを超えている。周囲は医療施設でのケアを勧めています」(芸能プロ関係者) 

 

このままいけば、芸能史に残る“大事件”になることは確実。テレビ業界では視聴者やスポンサーの理解を得るため、「中居」の名前がつくものなど、レギュラー番組はすべて排除。TBS系『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』、テレビ朝日系『中居正広の土曜日な会』をはじめテレビ5本、ラジオ1本のレギュラー全6本の打ち切りが発表された。 

 

「中居さんの復帰? すべて彼の責任ではないですが、これだけの騒動を起こし、フジテレビを破滅の窮地に追い込んだ人物を使うところはない。使う人もいないですよ。 

 

フジテレビ内部では、X子さんとのトラブルを“過少申告”した疑いがある中居さんに怒りの声も上がっている。事実上の芸能界追放ですね。あとは最後に惜別コメントを出すかどうか」(スポーツ紙芸能担当記者) 

 

SMAP時代の栄光もかき消されてしまった。中居は後悔してもしきれないだろう――。 

 

FRIDAYデジタル 

 

 

( 254160 )  2025/01/23 18:12:05  
00

(まとめ) 

中居氏の起こしたトラブルに対する批判、懸念、同情の声が寄せられています。

中居氏の引退や芸能界での今後に対する不安や疑問が多く見られます。

また、フジテレビの対応や問題に対する指摘や要望も多くあり、芸能界やメディアについての根本的な問題も取り上げられています。

状況や報道が混乱している中でも、真実解明と公正な処遇を求める声も見られます。

全体的に混乱と憂慮の中で、社会やエンターテインメント産業の健全化や責任の明確化を求める意見が多く寄せられているようです。

( 254162 )  2025/01/23 18:12:05  
00

=+=+=+=+= 

 

中居氏の仕事がなくなったのは自業自得ですが、「フジテレビを破滅寸前に追い込み」というのは違うと思いますね。フジが破滅寸前に追い込まれているのは「上納疑惑」を払拭できていないからであって、中居氏によって追い込まれた被害者という立場とは異なります。フジが追い込まれているのもまた自業自得と言えるでしょう。 

 

▲36171 ▼967 

 

=+=+=+=+= 

 

昨今のジャニーズの方々の「性」にまつわる一連の事件は、はっきり言ってそこだけ治外法権状態に置かれている印象を受ける。フジテレビ社員に限らず、芸能界の方々も社会の一員なのだから、踏み外してはいけない社会のルールと言うものを認識してもらう為に、今回は強烈な懲罰を総務省には期待したいです。半年間、番組制作かつ放送の禁止、経営陣の総入れ替え位してもらいたい。 

 

▲2047 ▼126 

 

=+=+=+=+= 

 

中居は示談済みで守秘義務があるとしつつ、暴力は振るっておらず今後も仕事を続けられるとコメントした。暴力を振るわないことの公表は守秘義務に反せず、何をしたのかは守秘義務というのは、腑に落ちない。暴力を振るっていないという表現は、自分は悪くないと思わせる効果があり、被害者をさらに苦しめることにもなる。細かい内容までは求めないが、せめて被害者に対し暴力と同じくらいのダメージを与えることをしたのかくらいは言えるだろう。それを言わないのは、守秘義務ではなく、自らが刑事責任を負うおそれや仕事を続けられなくなるおそれがあるからと私は思う。メディアは中居の代理人にこの点の取材をしてほしい 

 

▲3070 ▼898 

 

=+=+=+=+= 

 

自宅に引きこもりじゃなくて、性的な問題をまた起こして被害者を出さない為に、病院で治療を受けてもらいたい。 

 

再犯率が高い問題なので、一回でも問題を起こしたら生涯性的なことに興味が無くなる薬を投与するか塀の中で過ごすの二択しか与えられないような法整備を希望。 

 

そんな簡単なことではないのは分かるけど、再犯が減れば被害者は減るし、再犯率高いんだから。 

 

中居も年齢的に23年6月が初犯とは考えにくいよね。 

 

▲306 ▼197 

 

=+=+=+=+= 

 

フジと中居氏の間でどのようなやり取りがあったのか、で中居氏の役割や責任が見えてくると思います。中居氏が過少申告したのか、フジ幹部が過少申告したのか、経営陣が過小評価したのか。 

 

少なくとも事件後も中居氏は 

 だれかtoなかいの継続 

 別の単発番組にもMCや演者として出演 

しているので、関テレ社長が「怒ってます」は通用しないんじゃないかと思います。 

 

▲5426 ▼188 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏の唯一の功績?はフジテレビの膿を表に出したことくらい。 

その分被害者は多数いそうだし公にしたくてもできなかったり握りつぶされた人もいるだろう。 

 

そもそもなぜフジテレビだけがこんなことをしていたのだろうか。 

他のテレビ局はヒアリングや調査を行って社員の接待強要等はないと報道しているけど、フジテレビだけがそうなのはおかしい気がする。 

 

▲5751 ▼291 

 

=+=+=+=+= 

 

俺はホントは女性で、女性のショックは一生涯苦しむほどなのは非常によく解るが、中居にも悲しい物を見ます。俺ならその行動をしてしまったとしても騒ぎがこれ程大きくなると耐えられるだろうか、急に大きな滝から転落するような人生の転落に。自殺しないで欲しい、ここを乗り越えて立ち直って欲しいです。女性も立ち直って欲しいです。 

 

▲409 ▼270 

 

=+=+=+=+= 

 

しょうがない行為だが、現代日本を象徴している。メディアは良い時は褒めちぎるが悪くなると皆こぞって責め立てる。ちょっと引いてみていると日本はどうなっていくのかね。メディアポリスもいるが、責め立てる側も自らの行動に自信があるのかな?明日は我が身、私自身は今回の事も含め客観的に見ていきます。 

 

▲3916 ▼321 

 

=+=+=+=+= 

 

この件が氷山の一角であれば、本人の中では、これのどこが悪い?とか、たまたま見つかったとか、他の人もやっているのに、なぜ自分だけ?となっているかもしれない。ただ、いくら示談済みではあっても人の心、もしくは身体を傷付けたのは変わりない。表に出なければいいと言う問題でもない。人生まだ終わった訳ではない。向き合う時間が出来たと思って、何がどうダメだったのか、ゆっくりと見つめ直してください。 

 

▲2659 ▼287 

 

=+=+=+=+= 

 

ご本人が一番驚いているでしょう。示談できたらそれで終わり、何の支障もなく芸能活動が続けられると思っていたし実際番組も続いていたのだから。被害女性のSNSの内容も知っていて自分がどれだけ彼女に深い傷を負わせたか自覚していながら、それでも何事もなかったように活動していた人間性を考えるともう彼が戻ってくることは不可能かと思います。 

 

▲2754 ▼330 

 

 

=+=+=+=+= 

 

以前、中居が休業した時、お金が一銭も事務所に入って来なかった事が恐怖に感じたと言っていた。 

今回、仕事が全て無くなった事により、その時の再現となる訳だが、中居自身は一生、お金に困らない生活を送れるとは思うが、事務所関係者は一気に職が無くなる訳で、その責任は中居としても辛いのではないか? 

そして社会との繋がりが無くなるのは今後の人生を送る上で過酷だと思う。 

海外移住しても中居の事を知ってる人は多いと思うから、どこにも逃げ場が無くなるね。 

 

▲1590 ▼242 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビの体質を考えると、今回の件は中居さんだけの問題ではないように思います。それにもかかわらず、中居さんに全ての責任を押し付けて問題を終わらせようとしているようにも見えます。外国ファンドからも完全な第三者委員会による調査が求められていることから、徹底的な真相解明が行われることを期待しています。また、この問題が他のテレビ局にも波及し、日本に健全で公正な報道が戻るきっかけとなることを心から願っています。 

 

▲695 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

中居に限らず、フジテレビの上層部や人気タレントは、今までもニュースにならなかっただけで、幾度と女子アナたちへのセクハラまがいはあったかもしれない。今回たまたま中居の事件がおおごとだったので騒がれたことにより、フジテレビトップらのおかしさが露呈され人権重視より人気者重視していたのが明るみになりましたね。スポンサーも離れ、崩壊の危機になっているのはある意味、今まで放置、隠蔽されてきた、コンプライアンスやガバナンスがようやく見直さられる機会になるとともにトップも代わることになるだろうし未来のためにはよかったのでは。被害者の方々にはつらいとは思いますが、声をあげていただき、間違ったことは当たり前に処罰する企業になることを期待します。 

 

▲673 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

中居個人の暗黒の時代は、これから始まるのだと思う。過去の音楽番組、バラエティー番組、ドラマなど、中居が出演したコンテンツを再放送するのは、難しくなるのではないか?これはつまり、SMAPの芸能史での輝かしい栄光も汚したことになる。 

中居が引退するのは必然だが、せめて最後にファン、視聴者、そしてSMAPのメンバーに対して、真摯なコメントを発信すべきだろう。 

 

▲939 ▼253 

 

=+=+=+=+= 

 

性に対する問題を軽んじている事が、この大きな問題を生んだと思います。 

判断を現場任せにしつつ、特定の人間にチカラを持たせる事によって起こった事もあるのでテレビ局と言う大きな力を持つ事業体が指針を示すべきかと思います。 

フジテレビは現場任せで問題が大きくなったが、責任の取り方の方法を定めていなかったので、会見も中途半端な状態で終えたのだと思います。 

これからは明確な対応を持たせる事になると思います。 

 

▲264 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました 

 

最初にこれを見たとき、 

示談の内容の中に、芸能活動を辞める、謹慎期間を設ける等の条項は盛り込まれていないです、 

だから続けられることになってます、 

くらいのニュアンスなのかなと解釈して 

しかしこの言い回しは世間から叩かれそう… 

と思っていたら、 

思った以上にみんな嫌悪感を示していた 

まあそうだろうなあという気がする 

 

個人的には、ファンでもなかったし番組も見ていなかったから 

いなくなっても今までとべつに変わらないけど 

思えば、テレビ自体をあまり見なくなったのは 

SMAP解散騒動あたりからだった 

テレビが嫌になってきたというか。面白くなくなった。 

今回の件は結構トドメになる感じ、 

汚い業界話が漏れ伝わってきてもっとテレビが嫌になったよ 

 

▲487 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

香取慎吾さん、草彅剛さん、稲垣吾郎さんが順調よく仕事をもらい、香取さんは映画テレビの主役、松平健さんからも気に入られ、草彅さんはやすよともこと仕事をし、よしもとの芸人とのつながり、大阪での仕事も好調で、事務所が背伸びしてないのが、良かったと思います。 

 

▲869 ▼180 

 

=+=+=+=+= 

 

トータルで考えても、やはり人権を踏み躙った事実があってのことだろうからね。 

強い力や責任を持ってたわけだから、引責引退は妥当と言わざるを得ないかな。 

償いが何かはわからないところもあるけど、償えたならちゃんとテレビでという意味じゃなくて、受け入れもある社会であってほしい。 

 

▲710 ▼172 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんの問題をきっかけにテレビ局側の疑惑が浮上して大炎上したっていう感じだから、全て中居さんだけが悪かったっていう風にするには無理がありすぎる。中居さんの問題は別で、テレビ局側の問題はテレビ局側が握手をやらかして、炎上をさらに強くしてしまったところもあるし火消しができないような煽り会見をやっちゃったからもうどうしようもないんじゃない。総務省は世間に流されてフジテレビを潰すような処分をすることはないだろうから、フジテレビ株主による現経営陣に対する責任追及に期待する。 

 

▲84 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

この件が氷山の一角であるなら、本人の中では、これのどこが悪い?とか、たまたま見つかったとか、他の人もやっているのに、なぜ自分だけ?となっているかもしれない、それはフジテレビの上層幹部も同じ事を考えている様に思う。とはいえ、示談済みではあっても人の心、もしくは身体を傷付けたのは変わりない。表に出なければいいと言う問題でもないと思う。人生はまだ終わった訳ではない。自身と向き合う時間が出来たと思って、何がどうダメだったのか、ゆっくりと見つめ直してください。 

 

▲224 ▼25 

 

 

=+=+=+=+= 

 

権力者や著名人相手だと皆泣き寝入りするしかなかった社会が変化しつつあるんだと思いますけどね、ネットってツールが大きな力を持った事でリアルタイムに相互監視が可能になりましたから 

調子に乗ってやらかす事、武勇伝なんて言い方してましたけどもう通用しないですよ、今までに心当りがある方は震えて待ちましょう 

 

▲128 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さん一人の責任なのか、事態を招くような環境を作り出すことを常態化していた芸能界の慣習に問題がはなかったのか、中居さんだから事件が公になったのだけれど、社会人として取るべき責任としては大きすぎなのではないか、これで幕引き出せずに芸能界の膿出し切ってほしい。そうじゃないとまた次の事件は起こるような気がする。 

中居さんの芸はやっぱり一流でしたお疲れ様でしたありがとう。 

 

▲48 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

逆に中居さんのことがなければ、公にならなかったかも知れない 

被害者の女性には悪いけど、芸能界の悪い膿を出すいいきっかけになったのでは?? 

風の時代 

どんどん世の中を変えるにはこれくらいのことがないと、変わらなかったように思う 

 

未来の被害者を助けたという反面もあるので、中居くんにはしばし反省して、それから少しずつ前を向いて生きていって欲しい 

 

▲369 ▼79 

 

=+=+=+=+= 

 

「まだ番組差し替えや放送を見合わせたほうが“救い”はあります。収録済みの映像から出演シーンをカットされるというのは『アナタはテレビに映ってはいけない人』の烙印を押されるのと一緒のことですよ」・・・素人にはどちらも 

”救い”がないように思うけど…出演シーンをカットした方が、他の演者さんは出演してることになるから方法としては良いと思います。 

 

▲111 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

とても権力ある方でも、悪い事をしたら全てを失うと言う民主主義であれば当然の世の中になって来たのかもしれませんね。 

一般人であれば、自分から辞めると言わなくても会社側が解雇するでしょうし。 

この事件によって、古い時代の考えがこの業界ではまだOKって考える間違った風土を改善するきっかけとなる事を祈ってます。 

 

▲192 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビはかつて協賛して企業スポンサーが相次いで撤退している深刻な状態を全く理解していないように見受けられます。中居氏がおかれている立場は当然ですが、フジテレビの真実から逃げている姿勢は許容は出来ません。あのオープンにしない会見がフジの正体なのだという事も世界中に知れ渡りました。もうフジテレビは報道を扱う民放局として体がなされていないと言っても過言ではないです。早々に第三者委員会を立ち上げ何が真実なのかをハッキリと検証して頂きたいものです。 

 

▲169 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

これで分かることは、人気タレントがテレビから居なくなっても誰も困らないと言うことだ。松本人志もそうだけど、不祥事で消えても視聴者やテレビ局は困ることはない。ただ不祥事でテレビ局側が被害者に合うだけだろう。それに今回はフジ側に問題があった。不祥事を隠蔽して番組放送した罪は重い。 

タレントとの癒着が強すぎた。性接待をしていたのなら問題だろうし、中居だけではないはず。他局もそう言った問題はあったのかもしれない。 

テレビが面白くないのは事実だし、フジテレビに鍵って言えば、ドラマも面白いとは思えなかった。 

爆問を起用するぐらいの自虐ネタでやっても、復活は厳しだろう。 

スポンサーを怒らせたのはフジが原因だし、中居も調子に乗りすぎてたのかもしれない。 

人気タレントは謙虚であるべきだと思ったね。 

 

▲164 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

松本さんのときも確かそうだったと思うが、今回も「司法」が全く介入できなかったね。理由はただ一つ。被害者が被害届を出さずに告訴をしなかったからだ。ではなぜ?渡邊さんは今回の事件で、告訴を考えたが、顔などの個人情報が公になることに抵抗があったから、と言っていた。もちろん正しい判断だったのではないかと思うが、今はむしろ積極的にマスコミに登場していることを考えると、2023年6月から1年半で、考えが変わったと言うことかな。もし被害届を出していれば、捜査のプロがもう少し事件の全容をハッキリ解明できたのではないかと思うけどね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能界から引退して生活していくにしても、疑惑を明かさぬままであれば、肩身の狭い思いは続くのだから、ここまで来たら事態を明らかにして謝罪してから身を引いた方がいいと思う。フジは自分可愛さから抜け切れず、それでも後手後手の対応を続けるなら、一旦閉店休業状態にし、上層部から何から面子全とっかえしなければ、局として存続は許されないと思う。 

 

▲344 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビ、エンタメ業界、旧ジャニーズの掉尾をかざるエピソードとしてフジテレビ港社長の中居騒動会見は語り継がれると思いますが、フジテレビが公共の電波を扱う許可事業者として報道も手掛ける事業者であり続けるためには、事態を時系列に整理・究明して個別対応及び向上的な再発防止策を策定・即時実施して国内外に理路整然と納得感を抱かせる能力のある者に社長交代を行い、間髪をおかず報告会を開催して広く理解を求めることが急務だと考えます。 

 

▲142 ▼18 

 

 

=+=+=+=+= 

 

50歳を越え、自分の娘でもおかしくない女性に対し病気に成る程大変な事を行い、何事も無かった様に仕事へ復帰しテレビ出演してた事はやはり世間は許せ無いと思います。 

被害者は、テレビを視ると、そこに加害者が出演️。テレビも視たく無い!と思います。 

フジテレビは、一刻も速く完全な第三者機関による調査をすべきでしょう。 

組織的に関与が有れば公表し、再発防止策を検討する必要が有ります。 

 

▲166 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

中居の件にフジテレビが関与せずに社内にもこれまでに噂されている慣例が本当にないのであれば結果的に会社をここまでに追い込んだ中居を相手に訴訟にまでなって当たり前なのでは? 

中居もその場で守秘義務以外の知りうる真実を全て公にしてもらいたい。 

真実解明の為にも今後のテレビ業界の為にも速い解決策のように思う。 

 

▲65 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

国民的人気アイドルと言う位置づけで クリーンなお茶の間の司会者として 

浸透して居た為に 今回の様な出来事は世間的には表側の顔と陰での裏の顔の 

コントラストの違いによる余波が この様に事実と憶測を読んで居ると思いますね 本人的には示談したからそれで終わりと片付けたいのでしょうけど 

 

自分の立場で世間的に それが納得できる答えになって無い事が反応として 

現れて居ると感じます 今テレビで引退報告がテロップで出ましたが 

負の過去の出来事としては 教訓として芸能界に残るでしょうね。 

 

▲57 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

色々、あるとは思うのですが…全体の流れがさっぱり分からない。全部中居くんが悪いの?引退まで追い詰められてしまったのかな。引退しなきゃいけない程のことをやってしまったの?それなら、これまで性犯罪を起こした芸能人たちはどうなるの?芸能人を引退せずに水面下でやってる人たちもいるのでは。中居くんばかりが…と思ってしまう。なにかあったのかもハッキリと分からない。早すぎる決断のような気がしてならない。追い詰められて最悪な行動を取らないといいけれど。報道も大事だけど…。モヤモヤしますね。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大台目前の9000万円という金額は、人ひとりの生死が関わるような重大な犯罪や過失事故に絡む賠償に等しいものだそうなので、トラブルが外部に漏れた段階で慰謝料の額まで出てしまったのが誤算だったろう。単に「男女のトラブル」だけなら果たしてここまで大事になったかどうか。(被害者が仮に局アナなら、精神的ダメージの大きさに加えて、もう在京キー局で仕事が続けられず人生設計を台無しにされたことを考慮した金額なのかもしれないが) 

 

▲137 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

フジは中居氏が起こしたことの報告を受けた際、 

・何とか示談に持ち込むこと 

・フジの社員が関わったことは一切口外しないこと 

を中居氏に約束させたと思われる。 

その代わり中居氏の番組は継続させる。そうすることでフジを守ることにした。 

中居氏は自分が起こした事だからそれが原因で 

恩義のあるフジが問題を抱えることを良しとしないだろうし 

そこは自分だけが泥を被り何とか芸能生活を存続させる道を取ったと思われる。 

 

一連の中居氏やフジ上層部の対応を見れば事の真相は明らか。 

 

▲127 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

当初の「解決済なのでこれまで通り仕事を続けられることになりました」っていう、中居氏のあのコメントは一体なんだったのだろう…あそこからガラガラと土台が崩れていってる。 

中居氏だけの問題にとどまらずテレビ業界全体の体質も炙り出されている。フジに自浄作用がないなら第三者を入れるべき。 

 

▲210 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

状況からして復帰は絶望的だったので引退は免れないとは思ってましたが、自業自得ですからねぇ。。精神的に参っているようですが、被害者の方はそれ以上に苦しんだと思いますよ。結局、中居さんは何も語らないまま退場してしまいましたが、これで幕引きとせず、フジテレビの問題はしっかりと追求して欲しいと思います。 

 

▲79 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

中居がフジテレビを追い込んだかどうかは、現時点では判断ができないはずだ。むしろ、フジテレビが中居をそのようになるように巻き込んだのかもしれず、一蓮托生なのではないかと想像する。フジの社長が一連の社風の張本人の一人だとすれば、ここに来て改めて何かを語るということはないだろうから、即辞任なりして、緊急に社長代理などを立てて、弁明させないと会社自体が前には進めないだろう。 

 

▲127 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ騒ぎが大きくなればこうするしかないよね。 

やった事を擁護はできないけど、正直今のこの人の受けている誹謗中傷によるストレスって想像が全くつかない。 

最悪の結果にならないように、自分の身をとりあえず守ることだけ考えてほしいと思う。 

 

▲90 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ騒ぎが大きくなればこうするしかないよね。 

やった事を擁護はできないけど、正直今のこの人の受けている誹謗中傷によるストレスって想像が全くつかない。 

最悪の結果にならないように、自分の身をとりあえず守ることだけ考えてほしいと思う。 

 

▲90 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

どうか中居くんの近くにいる人は、彼が自殺しないようにサポートしてあげてほしい。被害にあった女性も、自殺されてしまったら、感じなくてもいい罪悪感を感じてしまうかもしれない。とにかく、この一件で誰も死なないことを祈るばかりです。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SMAPとか中居正広とかジャニーズとか、これまで全く興味もなかったが‥ 

薬物やったり、犯罪を犯してもしばらくしたら復帰出来るのが芸能界だと今まで思っていた 

確かに中居正広のやった事は大変な事なのだろうが‥ここまで叩かれて引退に追い込まれるほどの事なのか? 

今の時代だからNOなのか? 

確かに被害者には同情するが示談も済んでるし、芸能界追放みたいな事になって‥なんか中居正広に同情するわ、逮捕された訳でもないのに 

数年謹慎してもう一度チャンスを与えても良かったのでは? 

 

▲6 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広は「遊び」(実際はその程度では済まないが)に走り過ぎたね。 

身から出た錆(さび)とはまさにこのことだ。 

また、SMAP(スマップ)のメンバーの再結集が幻に終わってしまったのも、忘れてはならない。 

草彅剛、香取慎吾、稲垣吾郎、木村拓哉、そして、今はオートレーサーになっている森且行に対して、申し訳ないと思わないのか? 

また、危機にあるのは新聞、ラジオ、テレビ等といった「オールドメディア」だけではなく、インターネットやSNS等といった「ニューメディア」も同じなのではなかろうか? 

たった一人の、たった一度の言動が、世間を大騒ぎさせることがある。 

これはフジテレビに限ったことではなく、どこにでも言えることだ。 

 

▲41 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

こうやって明るみに出るのは氷山の一角なんだろうな…と思う。被害を受けていても言えずにいる人の方が多そうだし、今も何食わぬ顔でテレビに出ているような芸能人もいるのかもしれない。芸能界という華やかな世界の裏が怖すぎ。視聴者を楽しませてくれる存在が闇というイメージになってしまった。今後テレビもタレントさん達もそういう目で見てしまいそうで… 

 

大罪を犯したわけではないのだから…という人もいますが、被害者の方はもちろん、これだけ影響力のある人がこんなにもたくさんの人達の信頼を裏切った事は大変な事だと思う。本人も言っているけれど辞めたからスッキリ終わりではない。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

フジが破滅するならすれはフジ自身の責任です。 

 

子どもの頃から、しかもジャニーズ事務所に所属していた中居さんがここまでの人になってしまったのは大人の責任ですよね。 

 

最初からこうというわけではないはずです。 

 

最終的には全てを押し付けてトカゲの尻尾のように切り捨てるのはどうなのよ。 

 

中居さんはご自身の病気のこともあると思いますし、芸能界から引退したからっていきなり天涯孤独になるとは思えませんが少し心配に思います。 

 

これじゃ中居さんが反省出来たかも分からず、逃げたなどと言われて今後がさらに辛くなるだけです。 

 

▲91 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

正直どこまでが本当の情報かわからないまま中居さんが引退となってしまい残念です。 

女性とのトラブルがあった事は事実なようなので中居さんがきちんと女性に対し償わなければいけない部分はあると思いますが、一部週刊誌で事実とは異なるよな事を記事にしまっているのであれば、その記者も1人の人生を大きく狂わせてしまった責任もあると思います。 

もう中居さんをテレビで見たくない人もいるとは思いますが、このまま何も言わず引退してしまうのは中居さんにとっても本当にそれでいいのか疑問です。 

 

▲40 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

どういうことをしたかをわからないまま、引退に追い込むのは違うと思うぞ。 

まずは、示談を受けた女性はお金は返すべき。そのうえでどういうことがあったかを本人じゃなくても、弁護士などを通じて公表すべき。 

そのうえで、引退相当か、追放なのか、残留なのかを決めるほうがいいと思うぞ。 

何でもかんでも、引退っていうことで芸能界から追放や、追い込みをするのはいかがなものかな。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SMAPが解散した時と同じくらいショックです。でもこの決断しか道はなかったのかなとは思います。 

スマスマの最後を涙して見ていたことを思い出します。あんな公開処刑のような残酷な最後を…でもいつかまたSMAPが復活することも願ってました。そのことももう叶うことはないどころかひとつの時代を築いたSMAPはもう粉々になった感じです。 

皮肉にもスマスマもフジテレビの番組でした。中居さんは語れないほどのことをしてしまったということでしょうか…何が起きたのかトラブルとしかわからず本人が姿もみせず書面だけで引退となること…残念のことだと思います。 

 

▲53 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏一人が悪者なのかな?確かにTV局は存続の危機かもしれんけど 

局の関係者が関与して被害者が女子アナで従属的にしても局の職員が 

飲み会に出席予定で急遽欠席で結果この騒動疑惑の高額解決金だろ。 

局が被害者のような記事のタイトルは違うと思うよ。局の上層部が 

問題把握して被害者に配慮して公にしなかったは局の上層部の詭弁 

保身としか見えない。見え見えの責任回避の会見は見苦しい限り 

 

▲191 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんが示談するようなことをしたのは事実だろうけど、その詳細もわからないのに、個人のみを責め続けるのはやめにしたい。 

大きな事務所に所属するわけでもなく、守ってくれる人もいないだろうから、個人攻撃の結果が悲しいことにならないか、不安になります。 

また、中居さんやフジテレビのみでのことなのか、他の人やテレビ局はどうなのか、全テレビ局は自発的に調査していただきたい。 

 

▲176 ▼68 

 

=+=+=+=+= 

 

医療機関でのケアといっても自殺企図のあるうつ病などなら身体拘束を含めてケアする意味がありえるといったところでしょうか 憔悴して落ち込んでいるという程度の話ならば飲食しなくなって脱水になっているなら点滴するくらいで他は家族や友人がするべきことでしょう 

 

▲20 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的にSMAP世代なので擁護してしまう意見が多くなってしまいますが、中居さんのこの様な引退の仕方は「やっぱテレビ局とどの様なやり取りがあったかは言えないんだろうな」と思ってしまいます。 

中居さんが今後芸能活動をしていくとなれば必ず説明責任が出てきます。 

それが「出来ない」するくらいなら「引退する」という決断だと思います。 

逆に言えば「テレビ局は女子アナを使った接待を行ってる」と私は思います。 

 

▲34 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんがフジを破滅寸前に追い込んだのではなく、事件案件なのにフジの対応が甘過ぎたためと思います。 

中居さんも一般社会に知られなくない気持ちと同様にこの時点で全てに責任を持って対応するべきでした。 

フジは被害の報告があった時点で厳しい対応をするべきだったはずなのに、世間体や番組継続の影響を気にして隠蔽とも取れる対応をした事が信用の失落になったと考えます。 

コーポレート・ガバナンスの欠陥があると株主ファンドも指摘しています。 

今となっては中居さんもフジも取るべき対応を見誤ったと思います。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、記者会見なり公式発表なりで、何があったのか、それがどこまで話せて、どこからは話せないのか、というのをちゃんと話すべきところを、逃げ回ったからこうなったんだと思う。 

相手(と言われてる方)は相手で、中身は喋らないけど私は辛い思いをしたんですー!をあれだけ公表する方なんだから、初手を誤ったのが全てだろう。 

まあもちろん、何にせよトラブルになるようなことをやらなければ良かったのと、その後の対応も全てしくじってるんだろうけども。 

現時点で被害届が出てないから、拘留されるようなことでは無い扱いにはしてるんだろうが。 

 

▲45 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広さんが女性とトラブルを起こし今のような窮地に陥ったことは 

自業自得だけど「フジテレビを巻き込んだ」は語弊があるでしょ。 

 

フジテレビは自社の社員である「幹部」が会社にダメージを 

与えるような事をしでかしたと言う認識でこの件に対応しないと。 

万一、中居正広さんだけの問題として終息を図ろうとすれば 

それこそ企業としての信頼回復など到底難しくなるでしょう。 

 

▲58 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今思えば、週刊誌報道で発覚したときに、即座に会見を開いてマスコミから袋叩きにあっておけば、芸能界復帰の芽はまだあったのではないか。黙ってやり過ごそうとした事、変に復帰の下心を見せた事が彼にとっては仇となってしまった。話は変わるが、玉木雄一郎の会見のスピード、火消しは比較するのもアレだが危機管理という意味で素晴らしかったと思う。 

 

▲30 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

今回のことは当に自業自得の結果だと思います。愚かなことをしたものだと思います。 

しかし真摯に反省し、被害者へ真の意味での償いを行ったあとで、いつになるか、またあるかもわからないが、世間がそれらを認めることがあれば、もう一度、復帰のチャンスはあっても良いのかなとは感じます。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビが壊滅の危機になっているのは中居くんの責任だけではない。フジテレビの関係者が原因。中居くんがやったことは許されないが、今問題になっていること全てが中居くんの責任ではない。というか中居くん以外もこのようなことはあるでしょう。ダウンタウンの松本さんもそうだし、バレるかバレないかだけであって探せば他局や他の芸能人もたくさんあると思いますよ。今のSNSの時代、1人を集中攻撃する傾向があるが、俯瞰してみると違うような気がします。CMを撤退しているのもSNSでの批判集中を避けるためでしょう。ジャニーズの時もそうだったからね。まぁジャニーズの時は関係ないタレントまで悪者になったので、今回はフジテレビ系列にお勤めの方みんなが悪者にされるのかなぁ。 

なんか変ですね。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さん一人の問題ではなく、フジテレビの体質も問われていると思います。こういうことをしていたのは中居さんだけだったのか、他の芸能人にも同じようなことがなかったのか、これを機会にそこまで調べてほしいです。 

中居さんが引退して幕引きにしてはいけないと思います。 

 

▲40 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ局に限らず映画製作現場でも監督や有名俳優からの性被害など報告されていますから芸能関係の世界ではもしかすると慣習として色々とあったと想像できると思います。また昔から芸能界には良からぬうわさもあったものです。 

今が子の悪しき慣習とやらがあるとすれば一掃するチャンスではないでしょうか。 

 

▲90 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

いろいろな意見はあると思いますし具体的に何があったのが分かりませんが、双方の代理人弁護士が出て来て話し合いをするくらいの内容なのですから軽度の事案ではないでしょう。一般人がお互いの弁護士を通じて話し合いして問題解決するなんてよっぽどのことです。 

この件が普通の会社での出来事ならばとっくに懲戒免職になっている事案です。 

 

その後本人がどうなろうと知ったことではないと組織は一切守ってくれませんし、それを庇う人も身内以外ではないでしょう。 

 

ましてや、事件が起きてからそのまま仕事するなんてどうかしてます。 

今さら反省をしているなんて言われても、それが本心なのかは分からないです。 

 

いい大人なのですから、そのくらいのことは理解していて欲しかったし残念です。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

説明責任とか言ってる人いるけど過去の経緯から全て話したら芸能界が吹っ飛ぶくらい想像出来ないのかな?こうなったら黙して語らず引退するしかないかな。外の放送局、出版社や芸能人も心当たりの一つや二つあるはず、良く棚に上げて他人事みたいに言えると感心する。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

法律上、民事は示談という形で金で解決することが可能である。ただしそれは一般人の場合はいいのだろうが、有名人ともなるとそういう方法は逆に大きな代償を負うリスクを伴う。今回の件は典型的な例だろう。結果論になるが、示談成立とともに自ら世間に謝罪声明を発して引退したほうがよかったのかも知れない。 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

皆さんコメントされてる通り、 

フジテレビを破滅寸前に追い込むきっかけは、 

中居氏の不祥事起因だけど、フジはこの事態を回避、 

少なくとも傷口を広げないための対策を怠った。 

更に、社員が関わっていた云々の調査もあり、 

一連のフジ対応の不十分さは重大だと思う。 

その意味で自業自得の結果。 

中居氏は、示談、引退、一般人の流れ。 

フジはこれから矢面に立って対応するデスロードが始まる。。。 

他のタレント、テレビ局も他人事で見てられない人はいるんじゃないかな。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

私はこの件に関して2種類のタイプがあると思う。 

1つは、仕事を何としても取りたいと思えば手段を選ばずどんなリクエストにでも応えるタイプ。もう1つは、何としても仕事にありつけたいと思ってはいるが、最後は自分を自分自身で守れる人。 

理不尽だと思うが、昔からこういう事は全く変わってないって事だよね。そのターゲットの大半は女性。自分はどうしたいのか、どうなりたいのか、よく考えて行動しないとだよね。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ50代前半ですよね。そうは言ってもお金はあるんだろうしもてはやす人はゼロにはならないわけですから、カウンセリングを受けないとご本人が壊れてしまいます。この方を心配してるんじゃなくて、同じようなことをし続けるかもと思うと心配です。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

確かにタレントイメージは悪くしているがこういう場合違約金と言われるけど、そもそも犯罪を犯したわけでもない(告訴や告発は行っていない)し男女間のトラブルで和解金を支払済みで契約違反と言えるのかどうかは疑問。契約書に男女間トラブルが報道されたら契約違反とか無い限り例えば裁判で違約金の請求はすんなり認められるものなのか知りたいですね。 

 

▲84 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

あれだけ、誰よりもSMAPを愛していた人が自らSMAPを完全に消滅させてしまうなんて、なんという皮肉なことだろう・・・自業自得とはいえ、中居君のメンタルは心配です。叩くべき人はわずかなはず。無用な中傷はやめるべきと思う。そしてなによりもフジテレビは真摯に対応するべき。一人のタレントが消えただけのことではないのですよ。テレビ視聴者に対する裏切りです。きちんと真実に向き合って対処するべき。 

 

▲25 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまで無惨になれば、いっその事、守秘義務を破って被害届けを警察に提出し裁判なりでキッチリさせて慰謝料なり民事でも訴えて気の済むようにしたら良いと思います。彼女が出来る反撃はこんなものしか出来ないでしょう。事件当時は出来なかっても今なら出来るんじゃないかと思いました。 

 

▲10 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中居がフジで一番活動していたろう。だからフジでは態度が大きかったのは事実そして何かと思うようにやりやすかった。 

ある意味、フジを食い物にした事になりそして事件を起こした。フジも今回の件で多大な迷惑と株、フジの信頼性を中居一人にズタズタにさせられた事に対しての損害賠償はしても仕方ない。やって良い悪いの判断くらい一般の大人として判断は出来るはずその一線を越えたのは中居の判断でありフジが納得でやらせたとは考えられない。 

またフジが性の上納などあったなら被害者は多数になり中居を避けるアナは多いはずだしもっと早く問題になったはずだからフジの上納はまずない。中居だからと納得して関係を持つアナなんて居ないだろう。 

 

▲4 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

オールドメディアは既に本業を報道から土地転がしなどに移転済み。スポンサーが減少して困るのは番組制作や脚本を請け負ったりタレントを送り込んでいた外部業者だろう。そのうちでかい本社ビルを売り払うくらいはするかもしれないが、経営者連中は鼻で笑っているはず。金づるを失って、今まで現場ででかい顔をしていたプロデューサークラスのスキャンダルがこれからどんどん出てくるだろう。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者の女性の周りが、会社も関わったトラブルがあったと言っていると記事に書いてるんですよね。中居氏のトラブルがどのようなものかわからない以上、 

「中居氏が崩壊に追い込む」と特定するのは違和感しかないです。 

トラブルがなんなのか、仮に知っていて憶測を呼ぶように記事を書いているのならば、被害者を増やす、そして追い込むことをしていると思う。それで利益を得ようとしていることもまただれのためなの仕事なのか。 

フジテレビが崩壊に追い込まれてるのは、会社ぐるみでそういう飲みを共用していた、断れない状況をつくりだしていた、という報道に対してですよね。 

真実相当性ではなく、取材による真実を知りたいものです。 

事実がわからないまま、今後も行くでしょうが。 

 

▲45 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんには弁護士や危機管理の専門家の人が付いている筈なんですが何故「示談が成立したので芸能活動をやります」という旨の文章を出してしまったのか。必ず反感を買う物言いですよね。昔から法律違反が度々あったようなので来るべき時が来たのかもしれません。 

 

▲27 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」は、悪意ある読み違いを芸能ニュースで取り上げてるからですよね。今回の記事もそうですが。 

 

普通に前後の文章を読めば、『(彼女との示談の話し合位の中で)「今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」』ですよね。 

行間の読めない国語力のない読者に、国語力のないコメントを出すのも悲運ですが、重箱の隅を突いて連日イジメのように面白おかしくニュース記事を出すマスコミにも程度の低さを感じて暗澹たる気持ちになる。 

 

いい加減、国語力のない記者の方々は記事を書かないで下さい。 

 

中居氏の擁護ではなく、真実のみで語られるニュースでいいのです。 

 

▲38 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

たとえば似たような事例(中居さんのトラブル内容は依然として分からないが)が過去に何例もあって、 

その度に問題にならずに過ごせていたなら 

中居さんの前に既に不満は膨張していた事であって、中居さんは最後に針をチョンと刺しただけ。 

膨張していた不満を中居さんひとりになすりつけているが、 

実は中居さんと同様のトラブルまがいな事をした人が何人もいるとすると、その人達は責められずにラッキーとしか言いようが無い。 

また、中居さんの相手である女子アナウンサーがもっと鉄の様な精神を持っていた人なら、あるいは子供の頃からSMAP大好き中居さん大好きな人だったら、ひょっとしたら中居さんも問題にならなかったかも知れない。 

人生とは不思議なものである。 

 

▲72 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

ただただ残念なのは、引退を表明する最後まで会見を開いての説明責任も果たさず、逃げ回って最後に引退表明。男として、人としての潔よさも見せず、卑怯者で芸能人生に幕引きとは悲しすぎる。芸能界の第一線で長く活躍し、多くのファンに夢を与えて楽しませてきた大物芸能人の末路としてはあまりに哀れすぎる。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんとその女性との問題は決着がついていたのに、、それを漏らしたのは誰なのか?そう考えると、かなり闇が深い。これ、、初めは中居くんに全て押し付けて、フジは生き延びるはずだったんじゃないのかな。。それと、この件の他にはフジの事はその後もいろいろ出てくるけど、、中居くんの事は女性からの暴露はないよね。中居くんは、示談の中にその後、女性のプライバシーを守るために何も言っちゃいけない、というのを守って何も語らないのだとしたら、すごく理不尽だと思う。だって女性側の言い分だけが記事にされているけど、部外者は何があったのか本当の所は全く分からないし、憶測でどんどん悪い人、とされているけど、、なんか、釈然としない。2人だけになる事を分かっていて、着いて行ったのが事実だとしたら、、中居くんだけに非があるとは思えないんだけどね。 

 

▲58 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

本人は引退と言う形で身を引いたが、決して被害者の気持ちと、フジの問題は、解決していないことであり、中居自身は引退で終わらせる気持ちかもしれないが、被害者やフジの問題は何も解決しないし、他の被害者がいるとなると、全てを包み隠さずフジ側が答えるのかも見ないと、引退だけでは何も解決しないどころか、なんとなく上手く身を引いた様にも感じている。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広にしてもフジテレビにしても対応が全て悪かったな。示談も金で揉み消したと思われても仕方ないしな。もうセクハラやパワハラが許される時代でもないし、今までのテレビ業界の常識が終わったと言ってもいいんじゃないかな。動画サイトなんかで過去に受けた出来事をバラしてる元アナウンサーとかいるけど、どんどんやったらいいと思うけどね。たとえ過去の事でもケジメはつけなきゃいけないんじゃないかな。 

 

▲21 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

公人だから仕方がないのでしょうか? 

一般的人で良かったって思った人が大半だと思います。 

やった事って何も確証なんて無いですよ! 

憶測は噂話と何が違うのですかね? 

次から次へと追い討ちを掛け追い詰めて世の中から排除って怖くないですか? 

自分だったら知らない所に行けば良いですが中居さんの様に全国に顔が知れてる人に行き場は無いのではないのでしょうか? 

やり過ぎは人の命を奪う結末も有るって事も大切です。 

 

▲140 ▼91 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務と言う名の口止めなのかわからないけど 

なぜ会見を開かなかったのか 

憶測だけが飛び交って話がどんどん大きくなる始末 

結局のところ芸能界を追放なのか引退なのか 

そんな状況になっても会見を開かないという事は 

そうまでしても言いたくない程の卑劣な事をしたか 

何か別の理由があるのか 

と想像してしまう! 

相手の被害者女性も守秘義務があるので言えないが 

そんな大金もらってませんって言ってたけど 

その女性に対しての誹謗中傷被害を考えても 

中居本人がいい悪いは別としてもしっかり説明をして 

はっきりさせるべきだと思う 

テレビ局が揺らぐくらい影響力があるのだから! 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまでフジTVの体制が腐っていたとは、大谷くんの新居の問題もそうですがどこかずれているテレビ局ですね、吉本との付き合いも切れていないように昔の体質が抜けていないテレビ局なのかも、働き方改革など関係ないやという体質かもね?このさい徹底的に改革をして新しいフジテレビ見せてほしいものです。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一番悪いのは中居。これは揺るがない。 

相手があんな骨と皮になるようなことをして、金払って示談したから守秘義務で芸能活動続けますって、今の番組をダラダラ引っ張るようなことよくできたと思うよ。面の皮が厚いというか。これまでそうやっていろんなことをジャニーとメリーにもみ消したもらってそれが彼の常識なのかもしれないけど。 

 

ただね、女性もきちんと警察に行かないと。 

TOKIOの山口の時は女子高生がちゃんと警察に駆け込んだ。 

女性側にも立場や考えがいろいろあるとは思うけど、所々、あまりいいやり方じゃないなと思うポイントがあるよ。 

彼女の記事のコメント欄も基本荒れてるしね。 

あまり被害者を責めたくはないけど、やっぱり被害を受けたなら、毅然と公然と対応しないといけないと思う。あとから気に入らないってメディアを使うのはあまりいい手段とは言えない。 

 

▲15 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

これ、被害者とされる人物が明確にはされないもののキー局のアナウンサーだと世間が認識してる事と和解金にしてはあまりにも額が大きい事で世の興味関心を強め大事になったのであって、相手が無名ならこんな永久追放の様な事にはならなかったと思う。 

 

闇に葬られた名も無き被害者は多数いるのではないかと思う。 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能界追放は中居さんも自覚もあり自業自得だからいいですけど。 

フジテレビの幹部とA氏を表に出して洗いざらい報告して港社長を含め早急に謝罪会見をするべき。 

何で名前があがっているA氏が出てこないのが不思議です。 

港社長退任と上層部人事を総入れ替えしないと本当に取り返しのつかないのでは。 

 

▲75 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんが一番悪いよ、でも中居さんだけが悪い訳ではない。 

この件に関わった全ての人が悪い。 

初動が間違ってるしジャニーズ問題とかで何学んだのって思う。 

必ず全否定から入るよね、そして逃げられなくなったら第三者委員会。 

守秘義務って言葉も嫌い、それ言ってたら交わせる思ってる。 

 

全て詳らかにして誠心誠意謝ったらいいだけなのに。 

 

▲36 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

守るべき妻子がいれば、少しは違っていたのではないかな。妻子に対する責任感が抑止力になってくれただろう。昔、彼が中絶させた子どもが生きていたら、もう成人だし冷静な意見をくれて味方になってくれてたかもしれないね。嵐の中でひとりぼっちで引きこもりは辛い。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんがやったことは許されないこと。 

同時にそういう問題環境を提供していたならば、テレビ局も許されないこと。 

 

でも、これで中居くんやテレビ局員が命に関わるような事態にまで追い込まれるようなことがあったら、追い込んだ人間たちはどう責任を取るのだろうか? 

仕方ない、では済まないことだと思う。 

 

必要以上に誹謗中傷したり、事実が曖昧であり憶測で記事を書くようなメディアがあれば絶対にそのような行為は許されない。 

 

みんな揃いも揃って加熱しすぎているところもあるように感じる。 

 

▲72 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

はたしてフジだけの問題なのだろうかと思う。令和の現在はどこでもコンプライアンスが徹底していてそれを重視しようと誰もが思っているのだろうが、少し時代を遡った昭和の時代なんてどこの局だって無茶苦茶な事を平気でして居たのではないのかね?今フジを叩いているマスコミは叩きながら自社の過去の事が表沙汰にならないかヒヤヒヤしていそうな気がする。 

 

▲28 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE