( 254203 )  2025/01/23 19:02:11  
00

「#中居正広を守りたい」ムーブ過熱… 有料サイト『中居ヅラ』入会報告が続々 女性トラブルで窮地も、ファンやるせなさ

中日スポーツ 1/23(木) 11:55 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0bc5d12bf0fc52a2db339637324d15c8016e464a

 

( 254204 )  2025/01/23 19:02:11  
00

中居正広(52)が女性トラブルを巡る問題で、中居の有料サイトに登録する声が増加している。

ファンが入会したのは、中居の有料ホームページ「中居ヅラ-あの子たちに…」。

中居の出演する番組が降板し、ファンはやるせない思いを抱えており、ネット上でエールを送るムーブメントが広まっている。

芸能界の著名人も複雑な心境で、中居に寄り添う発言もある一方で、中居の説明を求める声もある。

(要約)

( 254206 )  2025/01/23 19:02:11  
00

中居正広 

 

 タレントの中居正広(52)と女性とのトラブルを巡りフジテレビ社員の関与が報じられている問題で、1月に入って、中居の有料サイトに登録したという声が増加している。 

 

 「今さらだけど…中居ヅラ入会しました」「応援したい」「いてもたってもいられず入会」―。そんな投稿が1月に入って、X上で目立ってきた。「中居ヅラ」とは、中居を応援するファンの総称で、中居がパーソナリティーを務めるニッポン放送「中居正広ON&ON AIR」内で2019年に中居自ら命名したものだ。 

 

 ファンが入会したというのは、中居の有料ホームページ「中居ヅラ―あの子たちに…、」のこと。入会金1000円で、月額100円という会員向けのサイトだ。X上での報告をみるだけで、1月21日から本日23日までの3日間で、29件の「入会」報告の投稿がみられ、「応援したい」という声が続々と上がってきている。 

 

 トラブルに遭った女性がいる今回の騒動なだけあって、慎重な発信がもとめられるが、中居のレギュラー出演する番組の降板が続々と発表がされ、冠番組が消滅した中、ファンはやるせない思いが募らせているようだ。ネット上では「 

 

」というハッシュタグを添えてエールを送るムーブメントも過熱してきている。 

 

 また、複雑な心境を抱いているのは、芸能界で、ともに仕事をしてきた著名人も同じのようだ。中居の冠番組であり、終了が発表された「中居正広の土曜な会」(テレビ朝日系)に出演してきた社会学者の古市憲寿さん(40)は、22日に自身のXを更新。「少なくとも僕が毎週、番組で会っていた中居さんは、ファンの人が知っている『中居くん』と、ほとんど違いがないと思う」とファンの気持ちに寄り添うような発信をした。 

 

 一方で「でも人にはいくつもの顔があってもおかしくないから、それ以上のことは本当にわからない。だから僕は、安易に中居さん個人を糾弾したり、擁護したりはできません」と言葉を選びつつつづり、「せめて中居さんには、何があったのか、自分の言葉で説明して欲しい」と呼びかけた。 

 

 中居は、9日に今回の騒動の謝罪文を発表して以降、口を閉ざしている。 

 

中日スポーツ 

 

 

( 254205 )  2025/01/23 19:02:11  
00

中居正広に関する記事には、ファンの反応や批判、または支持の声がさまざまな意見が見られます。

中には中居氏を応援するファンもいれば、逃げたとする声もあります。

一方で、被害女性を守る姿勢を示す声もある一方で、ファンクラブへの入会報告数には疑問や批判の声が寄せられています。

中居氏の行動や引退に対し、様々な意見が混在しています。

ファンや関係者の間での感情の揺れが見られます。

 

 

(まとめ)

( 254207 )  2025/01/23 19:02:11  
00

=+=+=+=+= 

 

ムーブ加熱とは言うけど、こういった過度な言動をするファンはネット人口の1割にも満たないのではないでしょうか。長年トップアイドルでいながら割と庶民感覚のある方という印象だったけど、このような方々に支持され続けたことも方向感覚がおかしくなってしまった要因なのかなと思いました。中居氏を応援したいというより、自分達の気持ちの持って行き場が無いのかな。雲隠れしたいのに新たにファンクラブに入られても本人は重荷になりそう。 

 

▲1327 ▼321 

 

=+=+=+=+= 

 

オウム事件から約30年。 

最高裁で刑が確定し、主要幹部の多くに刑が執行されている。 

 

しかし今尚、毎年数十人単位の若者がその後継団体に入信し、麻原氏の遺影に対し、礼拝を行っている。 

 

どんなに確定的な現実を突きつけられても、盲信を続ける者は居る。救いようがないのでは。 

 

▲1051 ▼211 

 

=+=+=+=+= 

 

説明責任果たせのコメントがあるが、被害女性と何処まで話していいかと話し合う訳にもいかないだろうし、今は難しいという気がする。 

 

第三者委員会の調査などに真摯に対応するくらいしか彼に出来る事はないだろう。 

 

ファンと向き合えというコメもあるが、最後に1番早くファンサイトで引退を公表したから出来る限りは向き合ってたと思うよ。 

 

今からは本人コメントにある通り真摯に贖罪をしていって欲しい。 

 

▲163 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

前回の謝罪文が謝罪になっていなかったのが更に引き金になり、もう自分1人では対応出来ないレベルまでになってしまったから仕方ないですね。 

初めから誠実な対応をしていればここまでにはならなかったかも。 

中居さん1人を引退に追い込んだフジにも誠実な対応をして欲しいです。 

 

▲162 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

新たに入会しても、そう遠くない日に閉鎖されて過去のものも閲覧すらできなくなりそう。 

 

これまで長年メディアで見せてきた中居さんのイメージが、今回の件でガラガラ〜と崩れ去ったと思う。 

 

個人的にはもう少し意気があって前向きな人かと思っていましたが、よくよく振り返ってみるとSMAP問題や肝心な時は逃げ腰で責任を人に押しつけて逃げるタイプだったんだなと思い直しました。 

 

現に有料サイトで「さよなら…」ってファンがあまりにも可哀想すぎる。 

もっとファンの人たちと向き合う姿勢があってもいいんじゃないかな…。 

 

長年支えて応援してくれていたファンたちも数いると思う。 

好き勝手にやりたいようにやってこれたのも旧事務所の力やフォローだけでなくファンたちの応援という支援があったからだと思う。 

 

10年後とか、しら〜っと復帰とかないよね? 

ほとぼりが冷めるのをひたすら待つ感じもする。 

 

▲321 ▼155 

 

=+=+=+=+= 

 

ファン層って女性が大半だと思うけど、 

被害にあったのも女性なのに守りたいって、同性からして 

ちょっと信じられない。 

 

こう言った形で引退されるのは大変残念ですよ。 

 

でも社会的に制裁を受けなければならない、 

その位の事をしたのですから仕方がない事だと思います。 

 

心から反省されているのであれば、 

一定期間を置いて、今度は女性を守る立場となり、 

それに基づく活動をしたらいい。 

そしたら社会的にもまた認められる日が来るかも知れない。 

 

何食わぬ顔でユーチューブに出てる芸能人もいますが、 

伝説的グループ名をこれ以上汚すことだけは本当に 

勘弁して欲しいですね。 

 

▲113 ▼56 

 

=+=+=+=+= 

 

引退宣言でましたね 

 

だからと言ってこれで終わりというわけではない 

このまま何も語らずに消えるというのであれば、単なる責任逃れだ 

彼には何があったのか、どのような経緯でこのようなことが行われたのか、 

また今回が初めてなのか、それとも慣習としてこのような行為が行われていたのか、語る義務がある 

もちろん被害者との間で成立している守秘義務については語る必要はないが 

 

なんにせよ、 

最後くらいはきっちりケジメとして全てを公にしてもらいたい 

 

▲393 ▼211 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンは、自分達の知る限りの中居さんの良い部分、良くない部分を見て長年応援し続けてきた訳ですから、不祥事があったとしてもそれを受け止めて余りある愛をそう簡単に消せはしない 

偉くなってくるとなかなか物申す人が居なくなるけど、周りに、道を外した時にはきちんと進言出来る人が必要でしたね 

やってる事を隠すだけじゃなくてね 

 

▲119 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

説明しないってことは仕事辞めるってことだろうなって思う。ここの件、ややこしいのは中居くんは説明しないし、示談した被害者は、コメント出すけど何があったか話さない。示談しててコメント出す人の言ってることをどこまで信用できるかわからない。それ以上に何も判断できる材料がない。他の記事もでてたけど、場をセッティングされてるけど、口説いてたって内容だから同意は取りに行ってたのが伺える。それが、わかってるよな?などの圧力がなけらば問題ないし、その場は雰囲気にのまれてあとから同意ではないと言っても不同意となるから、事実のみで話すべきだけど…多くが週刊誌と出回ってる情報で構成されている。 

 

▲74 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

外国に行かないと日本じゃ暮らせないですよね。外国に行くんでしょう。で、外国なんていったら余計にはめ外すと思う。最初はさすがにだけど。時間経てば……人間そんなもん。しかも性癖とか治るものじゃないし。トラブルの内容が本当かどうか知らないけど、もし本当なら犯罪ですからね。せめて捕まらないことを願ってます。ファンの人をこれ以上悲しませないほうがいいですよ 

 

▲129 ▼128 

 

 

=+=+=+=+= 

 

性犯罪はイメージ最悪なのでファンでない身からすると公の場での活動ができなくなるのは当然だと思う。 

見たくもないしスポンサーだって付くわけないし。 

 

ただそれでも応援したいファンだけの小さなコミュニティで活躍するのは好きにすれば良いと思う。 

でも公の場に復活させたいとか、不平不満を表にばら撒くようなことはしないで欲しい。 

ひっそりとコミュニティ内で楽しむだけにした方が良い。 

より印象が悪くなるので。 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけの人物が引退というのは確かに重い決断。 

また、実際引退以上の誠意の見せようもないだろうというのもわかる。 

 

一方、いきなり「さよなら…」という書き方をするという事は、今後も一切口を閉ざして表に出なくなるという事だろう。 

本来なら記者会見で謝罪の上、引退を発表という方がキレイな終わり方だったという気がする。 

 

彼ならば例え今後一切収入が絶たれたとしても一生優雅に暮らせるお金は持っているだろうし、年齢を考えると今回の事件がなくても「そろそろ引退を」と考えてもおかしくない。 

そう考えると、やはり「逃げた」という印象は残るかな。 

 

個人的には、一時代を築いたSMAPの楽曲が独立問題と今回の件でより表に出にくくなるであろうことが惜しい。 

90年代初頭から2000年代初頭までの時期は数々の名曲を出しており、それらを動画や音楽配信で見たい・聞きたいという思いが強いので。 

 

▲103 ▼77 

 

=+=+=+=+= 

 

よっぽど会見で内容を表沙汰にしたくなかったんですね。謝罪の文章に相手方に気を使ってる文章もありましたが、そんな気持ちが女性に対してあるから問題になるような行為はしてなかったかと思います。相手を思っての事じゃなく保身のためじゃないのか?と思う。もう相手も判明してることだし日がたてば内容もどこからか漏れて暴露YouTubeで流されると思いますけどね。そのほうが批判も多いと思います。 

 

▲34 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏と同世代。ずっと観てきたしたくさん楽しませてもらいました。災害が起きればサッと行動する。ここが被災した時は直接来てくれてた。でも中居性加害という予想もしてなかった報道。読んで気分悪くなるような憶測の書き込みや記事。全てがでっちあげでは無いだろうが、言いたくても言えない何かを隠したままにするしかないのですね。俺が100%悪者になれば済む。そんな考えなんですかね。古市氏のXや他の芸能人も言っている、報道とは違う話とはなんなのか…何年後かでもいい。真実が世に出ればなと願います。 

 

▲85 ▼108 

 

=+=+=+=+= 

 

いや、有料サイトに入るような人達以外にもファンはいるんだよ。 

そこだけ挨拶ってのもまた違うのよね。自分も好きだったよ。面白かったしね。だから自分に謝罪しろなんて事は言わないし言う権利なんか無いけどさ、 

TVを見るだけの人にもお別れくらい言って欲しかったな。 

フジテレビの調査の如何によっては復帰だってあるんじゃないか? 

いくらフジテレビが接待させてたとわかってもそれに乗っかっちゃってたから難しいかな… 

 

▲51 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

辞めるにしても今じゃないと思います。古市さんが唯一?公に庇ってくれて、SMAPファンの立場からも、そのうち自分の口から話してほしいと言ってくれてたのに。 

そう言う声が大きくなるのを恐れて早々とも考えてしまう。それと、ここまで堕落してしまった状況を同情やSMAP再結成に絶望を感じる人達の声により少しでも払拭できる去り際を考えたようにも…。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

引退ってそれはちょっと違うやろ、会社でいうたら、撤退と倒産くらい違う話。引退じゃなくて追放やと思う、前回の謝罪文もそうだけど、結局、自分の立場からしか物事を考えられない人なんだな、どう見ても引退なんて自分の口で言える状況ではない、追放と言われるべき立場ということを分からない限り、この人は一生客観的なものの考え方が出来ない、イコール被害者の気持ちなんてわかるわけがない。 

 

▲6 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまでやるコアなファンじゃなくても、 

今回の件でうっすら涙を流しているおばちゃんです。 

あんまり売れてない時代から30年ぐらい見てきたから、なんでしょうね、守りたかったですね。 

同世代の星みたいなところがあったしね。 

とりあえず、生きていてほしいです。 

 

▲40 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

沢山のファン泣いてる。ただ…ファンクラブも閉じるとしたら返金作業大変になるんじゃ? 

そもそもフジの騒動は、女性が社員が絡んでるとしての記事が発端なのに(記事が本当なら)。カンテレ大多の会見では、渦中の○嶋は出さずに中居だけに怒りを向け、世間の非難を彼だけに向けさせようとした。フジが大嫌いになった。イイ時だけチヤホヤ?卑怯。  

人は色々な面あるし見られ方も人による。イイ面も沢山…寄付活動も。良かれと思っても悪意にとられる事も。冗談通じる人もいれば通じない人も。ツンデレが好きな人もいれば怖くて嫌がる人も…。 

トラブル内容はわかりませんが、彼側の言い分や何故その状況になったか…理由や事情あったと思う。自分は彼の声やMCやキャラが好きでした。ただ…今回、収束の為には今はこれしかなかったのかな?ショック。 『だれなか』岡田初登場(ゲスト田原&植草)はお蔵入り?涙。見たかった。 どうか命だけは大切に… 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

彼に限らず推しが叩かれ捲ると一定数のファンや支持者て「私だけは守る!」に回る層が出てくるのよね。 

味方が少ない状況になると自分の味方になる人って光って見えたり、 

心の拠り所を求めたりするので… 

普段では決して繋がる事が無い特異な環境ではワンチャン繋がりが出来たりするので 

多分ファンも其を狙ってるのでしょうね。 

 

なんかほとぼり冷める頃にファン向けの 

スナックとか飲食店を始めそう… 

そして同じ事繰り返しそう。 

 

▲114 ▼61 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事が出て数分後には引退の記事が出たわけですからね。ファンのやるせなさも相当な物でしょう。 

 

おそらく今後も「何をやったか」が具体的に本人たちの口から語られる事は無いでしょうし、また仮に語られたところで余計にファンの傷口を抉るような内容かもしれないというのが、ファンからしたら何ともやるせないところですね。 

 

▲28 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

今ある貯えを何とか減らさずに勝ち逃げしたい戦法に変えたんでしょうね 

違約金とか相当な金額でしょう。 

夏にはギャラの支払いもなくなるでしょうから 

来年の税金支払いまでお金がもつかどうかでしょうね。 

 

▲64 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんへの応援メッセージはたしかに今言うべきことではないかもしれないけど、逆に今しか伝える機会がなくなってしまうからね。貴方の応援したい気持ちは他人にとやかく言われる筋合いはないから。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

事件起こしたときのファンってこわいのよ。新興宗教と変わらないし。 

その熱狂さがあるから引退しても活動できる人もいるんだろうけど、被害者がいるような場合にそっちを攻撃しだしたりするのはやめた方がいい 

 

▲46 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

結局最初に出した謝罪文の中の一文がもう取り返しがつかない、大炎上のは既定路線ですよ️ 

元々は中居とフジテレビ、被害者との間で真摯に向き合えばこんなデカイ事になってなかったのよ。 

中居は結局逃げたと思う。 

ファンや世の女性を完全に敵に回してしまってもう復帰の見込みはないと判断したんだろう。 

 

説明責任はずっと着き回ると思うよ。 

相当な違約金だと思う。 

しかし最後は儚い幕切れやったね️ 

 

▲12 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

違約金10億円と言われてるけど20億円でも中居正広のこれまで稼いだ額に比べれば大したことはない 

芸能活動で100億以上稼いでいるから浪費か株やって負けて無ければ一生豪遊できる資産をまだ持っている 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

松本人志氏の件は法廷闘争になりかけたが、中居氏の件は告訴も起訴もされておらず、極端に言ってしまえば男女間の揉め事ってこと。 

別にネット住民達に迷惑をかけていないのに。 

相変わらず自分主観の正義を訴える正義の味方達の多いことよ。 

 

▲28 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

私は貝になりたい。主演した映画を思い出したよ。中居くん、芸能界は去っても、この世からは去らないでくれよ。あなたにはまだやれることが沢山あると思うから。心の窓口を閉ざさないで欲しい。 

 

▲19 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

話がここまで大きくなってしまったら、多分私でも引退の道を選ばさるおえないかも。 

御本人が自分がやらかした事が発端でも、悩んで考えて決断したのでしょう。 

今日をもって引退、と表明されたのだから 

相手の女性の事も中居さんの事も心ないコメントで傷つけるのはやめましょう。 

まだ償いは続くのでしょうが、外野はもういい加減黙ってあげるべきです! 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

以前テレビ番組で 

学生時代の友人との飲み会では 

全て自分が払うと言っていました。 

理由は友達はみな月のお小遣いが 

三万円くらいだから払ってとは言えない。 

これを聞いた時、 

いい人なのか、 

単に見下したいのか 

どちらなのか分かりませんでした。 

今だから言うわけではありませんが、 

それを、聞いた人たちって 

良い感情は持たないと思うし、 

わさわさテレビで発言する事では 

無いなと思います。 

 

▲106 ▼111 

 

 

=+=+=+=+= 

 

他の方のファンクラブの新規会員数がどれぐらいいるのか分からないけど、3日間で29件ってかなり少ない方じゃない?続々というほどでもない気がする。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

1月21日から本日23日までの3日間で、29件の「入会」報告の投稿がみられ、「応援したい」という声が続々と上がってきている。 

 

たったの29件か 

中居正広も落ちぶれたな 

 

▲335 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

責任をとって引退のように言う人もいますが、何も言わずにただ逃げただけでしょう。 

責任をとったのではなく責任逃れです。 

このあと逃れられない賠償が待っているでしょう。 

 

▲40 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

本当にファンなら、もうそっとしてあげて欲しいです。 

もう表の世界には顔出せないだろうし、自業自得とはいえメディアに出ても中居くん自身がツラいだけだと思うので… 

 

あと、間違っても怒りの矛先が被害女性に行きませんように… 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

上祐ガールズとか市橋ガールズとかいましたね。 

ダメな人間なんだけど自分の好み(何がいいのかわからないけど)だと母性本能をくすぐられて応援してしまい、又そういう自分に酔ってしまう人が一定数いるみたいですね。 

そうなってしまうと倫理観も道徳観も吹き飛んでしまうみたいですね。 

 

▲60 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能界を引退しても説明責任は果たさなければならない。逃げに転じて最後まで姑息な手段を取らないように早いうちに会見を開いたほうがいいと思う。 

 

▲123 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ騒がれて引退すれば済む問題ではない? 

ハッキリさせないと? 

誰が悪いんじゃなく本人が不祥事を起こしたのが一番悪いんです! 

引退したら今まで旧ジャニーズ時代の色んなことが又でてくるんじゃないですか? 

 

▲7 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

引退したみたいだから無駄な事だったとは思うけれど、そのファンクラブとやらに滑り込み入会したのってやはり男性が多いのだろうか?男女比の内訳が知りたい。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏を擁護する必要はないと思うが、憶測で定かでない情報を垂れ流し続ける人、鵜呑みにして拡散したり、攻撃をしてる人、こういう人たちは人間性を疑う。 

 

▲52 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンにチヤホヤされてるだけでは満足出来ないものなのでしょうかね 

「中居クンになら、何されても幸せ〜!」 

ていう人、きっといると思うんですよ 

本当に、中居くんもファンも我々視聴者もテレビ局も「人を見る目がなかった」と言う事ですね 

 

▲27 ▼14 

 

 

=+=+=+=+= 

 

示談している案件でこのような形に追い込まれることが不可解…中居さんがやったこととはいいとか悪いとかでなくよ、個人間で示談成立していることを他人がとやかく言うことじゃない。 

それとフレジテレビの闇は別でしょ 

 

▲26 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

引退するのならこのサイトも閉鎖されるはずなのに何でまだ入会出来るの? 

ファンの後押しでの復帰を狙ってるのか、最期の一儲けか、と余計な憶測してしまいます 

 

▲2 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなムーブ非常識すぎ。このような大変な事態をおこして、さっさと引退って。被害者の方は中居さんの理不尽な行動により会社を退社してるのに。今後は、一般人だから中居さんの名前は出さないとかになるのかな。元芸能人のNさんに変わっていく形?なんだかな。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

自分も応援したい 

やってしまったことに対して、追い込み過ぎは良くない 

全然関係のない人たちが正義感をかざして、あれこれ発信する事が、果たして最良なの? 

これで精神的に何かあったら、どーしてくれるんだ!って素直に思う 

こんなお別れ、本当に切ないよ… 

 

▲48 ▼68 

 

=+=+=+=+= 

 

Xに投稿が29件とのことです。 

記者さんの書き方にも悪意があるようにも思えますが、日本全国すべての人がSNSの中で生きていると認識されているようなコメントって不思議です。 

 

▲26 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

会見とまではいかなくても、映像、せめて肉声で全てを説明するのが筋ではないでしょうか...。 

文章で引退発表は流石にファンに対して示しがつかないのでは... 

 

▲4 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンの応援したい気持ちは分かるが会費だの何だので支払ったお金が示談金や違約金なんかに充てられたら寂しいよな。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

示談して、心入れ替えて、生まれ変わった姿を応援する機会があるほうが、健全な社会のような気もする。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昔人気があったのはわかるから、その時からのファンがいるのはわかるけど、熱狂的なファンがいるのがびっくり。 

推せるの?? 

えー。本当に理解できないんだけど。。 

女性への加害は本人も認めてるのに、それでもまだ守りたいとか言ってるの痛すぎるw 

 

▲15 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さん 芸能界引退発表したね 

庇うつもりは無いがひとつの過ちで 

こんなに沢山の方々に迷惑をかけて 

しまった。勿体無い MCとしての 

番組進行良かったのになぁー 

本当に勿体ない! 

一般人になってもマスコミに追われるんだろうなぁ マスコミはハイエナみたいだからなあ 

 

▲30 ▼22 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったのか? 普通に破局しただけだとしたら? 

これ、尋常じゃないよ。 振られたから病んでしまいましたから訴訟しますって言われると今の芸能界だとこの流れになるよね。 怖すぎるよ。 

 

▲4 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者は何も言ってないんでしょ?なんのための示談? 

他にも誰か被害にあった人いるの? 

被害者じゃないのに被害者ヅラしてる人多くない? 

 

こんなんで引退するのなら 

いるだけで加害者になってる政治家たちも全員引退してくれんかな。 

 

▲19 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

Xに上がってくる中居ヅラと言われる方々の発信は、正直本当に怖いなと思う。私も大好きな誰かが何かやらかしたときは、そうなってしまう。いや、ならないよ。怖いよ。 

 

▲81 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

まあいなくなれば引退しないでて言う人間もいる 

引退しても中居正広は人気があると思う 

ファンでもないし僕には関係ないけどね 

お金には困らないのかな? 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

つまり被害を受けた方々の気持ちが分からない人って事だよね。 

被害を受けた女性たちの事を考えれば思いとどまるはずだからね。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ナ◯サにまつわるエトセトラは、結局何にも分からなかった。かたや奔放にむしろ積極的にうごめいているという… 

こういうことには縁はないけど、長野の事件とかも色々、今日までの当たり前はいつ無くなるか分からない嫌な曖昧が当たり前になってきましたね。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中居は逃げた 

フジテレビはどうするのか 

知らぬ存ぜぬで逃げるのか 

この辞め方で被害者はどう思うのか 

もっと傷つかなければ良いが 

 

▲20 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

今日の時点で、入会可能なんだ… 

本日で引退で、FC閉鎖するんだから、現時点で入会システム止めなきゃダメじゃない? 

ファンの方の気持ちも分かりますが… 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本人を困らせるだけやね。こう言う奴らは冷やかしでしょ?本当のファンなら本人の意志を尊重してそっとしとくよね。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

たまたま中居くんのが明るみに出ただけで氷山の一角にすぎないのにな。 

中居くんがこれなら、心当たりある奴らも吊し上げられればいいのに。 

 

▲21 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

このファンたちは中居正広の何を知ってるんでしょうね?家の場所すら知らないんでしょ?イメージだけで語るなんて偶像崇拝が過ぎる。 

 

▲11 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

この後に及んで数少ないファンに同情はしますが、ファンの価値は、今の彼の裏切り行為を考えると無くなったと思う。仕方ない話です。 

 

▲7 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

応援するのは勝手だが、応援するなら「逃げ」は許さない姿勢でファンを続けてほしい。 

 

▲62 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

何故引退したのか分かってるのかな? 

そして何の為にここにきて入会するのかな? 

正直復活させていい人間でもない、また肥やしを与えていい人間でもない 

いわゆる宗教みたいで怖いわ 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんが引退することによって、勝手な憶測で彼を美化する人達が出てくる。 

全てはフジが背負うことになった。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

若い人から見たらブームを過ぎたオヤジだけど 

同年代からは今だにアイドルなのかもね 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

盲信されるは個人の自由だが。 

被害にあった人が、自分の身内や友達でも声を揚げるのだろうか? 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コレも狂信だろうなあ。中井氏は弱い立場じゃ無かったからこそ、起こし得た事案な訳だし。とりあえずフジは無くなって良いですよ 

 

▲46 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

中には、ファンを装った入会も多数あったのでは。例えば記者が本人の動静を探るために。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の口で真実を話したら 

手のひら返して 

叩く人たちもいるし 

さらに叩く野次馬もいる。 

フェードアウトしか選択肢なかったんだろ 

 

▲2 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

引退した方が中居くんの為と思いますが 

ただただ残念 

またいつか復帰してくれる事を願っています 

 

▲3 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

すでに守れない状況になってしまった。有料サイトも終了だろうし。 

生きていてくれるだけでありがとうだよな。 

 

▲21 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

辞め方これで良いのか?単なる逃げ 

こんな辞め方ずるくないか中居さん。 

辞めてもこの出来事は消えるものではない。 

 

▲34 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

>1月21日から本日23日までの3日間で、29件の「入会」報告の投稿がみられ、「応援したい」という声が続々と上がってきている。 

 

3日で29件って、"過熱"って言えるの?? 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

29件の入会報告の裏で、一体どれだけの人が解約してるんだろうね。 

 

▲90 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

人って良い人を演じるのは簡単なのよ 

どんなに悪でも表面はめちゃくちゃ良い人アピできんのよ…悲しいけどね 

仲間内に良い人ってほどやばい奴多いからねーヤンキーだった中居くんなら余計www 

 

▲53 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

というか、他の何人かの芸能人みたいに何年かして復帰したら笑えるなあ。 

それを支えるだけの妄信的なファンはいるみたいだから。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中居のやった事は やっぱり許されないと思う。 

これだけ騒がせたなら、当然だと思う。 

 

▲15 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニ贔屓の女性TVレポーターも涙声で引退を残念がってました。ファンはどこにでも居るんですね。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

引退。こんな形で終わるなんて後味悪いですね。結局X子さんも良く分からない、守秘義務もあってないようなもんで。なんだかなぁー。。 

 

▲19 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンですけど、擁護する気持ちは一切ない。 

おかしいことはちゃんとおかしいと言わないとダメ。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんのMCは好きだったけど、この事件を知った今、応援する気にはなれないけどなぁ…… 

 

▲5 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

>ファンの人が知っている『中居くん』 

 

ファンの人が知っている『中居くん』は、真の中居氏かどうかわからないでしょ。私的な付き合いじゃないんだから。 

 

▲22 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

支えてあげたい人は支えれば良い! 

ただ、そのコンテンツも終わるよ! 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ホントに正しいファンやったら、どんなことがあろうが見捨てろ! 

それが中居正広を更生させる大事なことや。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くん寂しいよ!こんな風になるなら示談なんかしないで裁判所で決着付けた方が良かったよ!!! 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

有料サイトに入会されたとの報告が続々あったのに引退発表されましたね 

 

▲23 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

無責任な中居を守りたいって自由だけど何の得もないような気がするけどね。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビは中居が引退したからといって自分達の追及の手が弛むと甘く考えない方が良い 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いろんな話ごちゃ混ぜにされて、個人ではどうしょうもなくなった感はあるね… 

 

▲9 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE